10年前キャスティング part9at VOICE
10年前キャスティング part9 - 暇つぶし2ch381:カイザー・S@\(^o^)/
16/03/29 15:06:05.97 zkk2eO43.net
ザ☆ウルトラマン 1995年版
ヒカリ超一郎隊員:緑川光or森川智之or結城比呂(現:優希比呂)
ウルトラマンジョーニアス:草尾毅
アキヤマ徹男キャップ:森功至
ゴンドウ大助キャップ:玄田哲章
トベ博明隊員:望月祐多(本家が特撮俳優なのであえて特撮俳優で)
マルメ敬隊員:桜井敏治or高木渉
星川ムツミ隊員:氷上恭子
ピグ:三ツ矢雄二
モンキ:山口勝平
大賢者:緒方賢一
エレク:中原茂
ロト:子安武人
アミア:丹下桜
ヘラー:銀河万丈
>>379
そうかなあ?
俺にとっては別にそのままでもいいと思う気がするんですけど…
後、俺の場合は当時の若手を中心で使っています(一部プロもあり)
そのため、キャラが多い作品では兼ね役になってしまうことは事前から覚悟していたんです
新井里美は2001年から声優やっていたからギリギリいけたと思いました
カエサル/鈴木貴子はリーダー的キャラなので年上声優でも問題ないと思いました(本家の仙台エリがやるのは俺としては2006~2008年ぐらいになりそうな気がします)
後、豊口めぐみと小島幸子と野川さくらと堀江由衣と根谷美智子を使ってしまうと、
肝心の山郷あゆみとノンナとホシノと角谷杏と蝶野亜美の声優がいなくなってしまいますよ(ガンダム00でも同じようなこと言いましたが)
そこらへんはどうするんですか?
後、今度、>>379の代案キャラはどういうイメージで演じてほしいか書いておきます

382:声の出演:名無しさん@\(^o^)/
16/03/29 18:51:31.69 bHdH0OKg.net
1970~1977年版勇者シリーズ
勇者エクスカイザー 1970年
星川コウタ:堀絢子 星川フーコ:松島みのり エクスカイザー:堀勝之祐
太陽の勇者ファイバード 1971年
火鳥勇太郎/ファイバード:西川幾雄 天野ケンタ:三輪勝恵 天野ハルカ:松尾佳子
伝説の勇者 ダ・ガーン 1972年
高杉星史:太田淑子 香坂ひかる:上田みゆき ダ・ガーン:堀勝之祐
勇者特急マイトガイン 1973年
旋風寺舞人:神谷明 吉永サリー:吉田理保子 マイトガイン:富山敬
勇者警察ジェイデッカー 1974年
友永勇太:三輪勝恵 友永あずき:麻上洋子 勇者刑事デッカード:野田圭一
黄金勇者ゴルドラン 1975年
原島拓矢:杉山佳寿子 時村和樹:藤田淑子 須賀沼大:石丸博也 ドラン:野島昭生
勇者指令ダグオン 1976年
大堂寺炎/ファイヤーエン:古川登志夫 戸部真理亜:川島千代子
勇者王ガオガイガー 1977年
獅子王凱/ガオガイガー:神谷明 天海護:つかせのりこ 卯都木命:藩恵子

383:カイザー・S@\(^o^)/
16/03/29 20:26:23.19 zkk2eO43.net
>>379
それから、>>381の続きですけど>>379の代案キャラのイメージボイスです
武部沙織:天上院明日香
五十鈴華:円亜久里
秋山優花里、福田:白井黒子
冷泉麻子:サクラ(ツバサ・クロニクル)
磯辺典子:エルザ・スカーレット
そど子/園みどり子:薄皮太夫
おりょう/野上武子:ラクス・クライン
宇津木優季:槍桜ヒメ
ねこにゃー/猫田:竜宮レナ
秋山淳五郎:らぁらの父
カチューシャ:ラーナモン
西絹代:神楽(銀魂)
アズミ:かすが(戦国BASARA)
言うの忘れててすみませんでした
ですが、訂正は明日ぐらいします

384:声の出演:名無しさん@\(^o^)/
16/03/30 00:38:11.20 L/x27Y3i.net
東京ミュウミュウ 1987年版(放送開始の15年前)
桃宮いちご/ミュウイチゴ:本多知恵子
藍沢みんと/ミュウミント:原えりこ
碧川れたす/ミュウレタス:高橋美紀
黄歩鈴/ミュウプリン:室井深雪(現:深雪さなえ)
藤原ざくろ/ミュウザクロ:鶴ひろみ
青山雅也/蒼の騎士/ディープブルー:田中真弓
白金稜/アルト:竹村拓
赤坂圭一郎:塩沢兼人
キッシュ:難波圭一
タルト:三田ゆう子
パイ:堀秀行

385:声の出演:名無しさん@\(^o^)/
16/03/30 00:42:57.80 De24PAJJ.net
アクティヴレイド -機動強襲室第八係- 2001年
黒騎猛:保志総一朗
瀬名颯一郎:緑川光(あえてここに置く)
花咲里あさみ:堀江由衣
星宮はるか:川上とも子
山吹凛:倉田雅世(そのまま)
舩坂康晴:大川透(そのまま、少年時代:朴璐美)
天野円:桑島法子
協会さん:鳥海浩輔(そのまま)
山吹陽:川澄綾子
ミュトス:鈴村健一
八条司稀:白鳥哲
稲城光太郎:関俊彦
小湊恵里子:大原さやか(そのまま)
凡河内みほ:永島由子
ドック:福山潤
バード:豊口めぐみ
ベヌウ:櫻井孝宏(あえてここに置く)
Liko:田村ゆかり
A子:柚木涼香
>>379
草尾さんは98年くらいに彼氏彼女の事情というアニメでヒロインの父親役を演じております

386:カイザー・S@\(^o^)/
16/03/30 09:34:25.62 6nFVP4f6.net
烈車戦隊トッキュウジャー 2004年版(放送開始の10年前)
ライト/トッキュウ1号:中村悠一
トカッチ/トッキュウ2号:近藤隆
ミオ/トッキュウ3号:白石涼子
ヒカリ/トッキュウ4号:豊永利行
カグラ/トッキュウ5号:名塚佳織
虹野明/ザラム/トッキュウ6号:小西克幸
車掌:関根勤(そのまま、声優経験もあるので)
チケット、トッキュウジャー各種アイテムの音声、ナレーター:山口勝平(そのまま)
ワゴン:堀江由衣(そのまま)
レインボーライン総裁:鳥海浩輔(そのまま)
闇の皇帝ゼット:諏訪部順一
ネロ男爵:梁田清之
ノア夫人:久川綾(そのまま)
シュバルツ将軍:壤晴彦(そのまま)
グリッタ嬢:小林沙苗
モルク侯爵:鈴木れい子(そのまま)
管理人 ルークシャドー:神奈延年(そのまま)
管理人 ビショップ:桐本琢也(そのまま)
管理人ナイト:阪口大助(そのまま)
鈴樹優美:國府田マリ子
鈴樹舞:齋藤彩夏
鈴樹優斗:佐藤利奈
鈴樹剛史:神谷明
渡嘉敷涼:小野大輔
夏目公平:子安武人
野々村恵美子:小山茉美
野々村彩香:大原さやか
泉洋介:草尾毅
泉恵子:三石琴乃
泉大喜:八武崎碧(現:悠木碧)
>>385
確かにそう思いました
秋山淳五郎は彼氏彼女の事情のヒロインの父親をイメージしました

387:カイザー・S@\(^o^)/
16/03/30 09:35:24.74 6nFVP4f6.net
>>386の訂正(前スレで追加できなかったシャドー怪人を追加)
バッグシャドー:江川央生(そのまま)
サーベルシャドー:志村知幸(そのまま)
チェーンシャドー:森田順平(そのまま)
ストーブシャドー:坂口候一(そのまま)
バケツシャドー:中村大樹(そのまま)
ハンコシャドー:浜田賢二(そのまま)
バクダンシャドー:伊丸岡篤(そのまま)
マリオネットシャドー:下野紘
タイプシャドー:松本保典(そのまま)
ランプシャドー:諏訪部順一(そのまま 闇の皇帝ゼットと兼ねて担当)
ルーペシャドー:戸部公爾(そのまま)
ソウジキシャドー:高木渉(そのまま)
ハンマーシャドー:チョー(そのまま)
リングシャドー:高塚正也
フェンスシャドー:志賀克也(そのまま)
ジャックインザボックスシャドー:水島大宙(そのまま)
シャボンシャドー:一条和也(そのまま)
ピンスポシャドー:二又一成(そのまま)
コインシャドー:野島健児
ボトルシャドー:中原茂(そのまま)
ウィッグシャドー:矢部雅史(そのまま)
テーブルシャドー:石塚運昇(そのまま)
チェアシャドー:松野太紀(そのまま)
チュウシャキシャドー:真殿光昭(そのまま)
ビリヤードシャドー:藤本たかひろ(そのまま)
マンネンヒツシャドー:飛田展男(そのまま)
フィルムシャドー:石川英郎(そのまま)
ボセキシャドー:龍田直樹(そのまま)
ドールハウスシャドー:河本邦弘(そのまま)

388:声の出演:名無しさん@\(^o^)/
16/03/30 11:21:07.21 c2VftPtj.net
ポケットモンスター・ルビーサファイア 2002年(発売当時)
ユウキ:保志総一朗
ハルカ:中原麻衣
ミツル:川上とも子
ツツジ:白鳥由里
トウキ:高橋広樹
テッセン:緒方賢一
アスナ:桑島法子
センリ:小杉十郎太
ナギ:日高のり子
フウ:小林沙苗
ラン:田村ゆかり
ミクリ:森川智之
カゲツ:千葉繁
フヨウ:大本眞基子
プリム:井上喜久子
ゲンジ:銀河万丈
ダイゴ:石田彰
何人かはそのまま

389:声の出演:名無しさん@\(^o^)/
16/03/30 18:50:39.60 585YShmA.net
キテレツ大百科(1988年の本家より若手の声優にするなら)
キテレツ:折笠愛
コロ助:佐久間レイ
みよ子:皆口裕子
ブタゴリラ:山寺宏一
トンガリ:佐々木望
勉三:関俊彦
コンチ:高乃麗
明彦(みよ子兄):草尾毅
キテレツ大百科(1998年版)
キテレツ:松本さち
コロ助:田村ゆかり
みよ子:川澄綾子
ブタゴリラ:伊藤健太郎
トンガリ:阪口大助
勉三:関智一
キテレツ斎:龍田直樹(本家ではブタゴリラ)
英太郎(キテレツ父):子安武人
みちこ(キテレツ母):佐久間レイ
佐々木先生:森川智之
熊八(ブタゴリラ父):千葉繁
小百合(ブタゴリラ母):くじら
貴子(トンガリ母):高山みなみ
コンチ:長沢直美(現:永澤菜教)
明彦(みよ子兄):神谷浩史(思い付かないのでそのまま)

390:声の出演:名無しさん@\(^o^)/
16/03/30 19:09:04.89 De24PAJJ.net
キテレツ大百科 1968年(放送開始の20年前)
キテレツ:藤田淑子(この当時でも普通に声優業をやっていたので)
コロ助:杉山佳寿子(そのまま)
みよ子:栗葉子
ブタゴリラ:大竹宏(そのまま)
トンガリ:富山敬
勉三:肝付兼太(そのまま)
コンチ:高橋和枝
明彦(みよ子兄):市川治

391:カイザー・S@\(^o^)/
16/03/30 19:20:20.22 6nFVP4f6.net
六神合体ゴッドマーズ 1992年版
マーズ/明神タケル:緑川光(少年期:松本梨香)
飛鳥ケンジ:中原茂
伊集院ナオト:森川智之or子安武人
日向ミカ:三石琴乃or國府田マリ子
木曽アキラ:高木渉or桜井敏治
明石ナミダ:大谷育江
大塚長官:池田勝
明神静子:上田みゆき
明神正:緒方賢一
マーグ、バラの騎士:草尾毅
ロゼ:荘真由美
ルイ:かないみか
ワール:伊武雅刀
サグール:島田敏
グール:富沢美智恵
バレン:林原めぐみ
イデア:神谷明
アイーダ:土井美加
フローレ:冬馬由美
ギロン:大塚芳忠
バクトール:堀内賢雄
ガッシュ:小野坂昌也
シキール:徳丸完
アーモ:滝沢久美子(グランバァみたいな声で)
メタール:宝亀克寿
ボーデ:玄田哲章
スナッパー:幸田直子
ナッカー:伊藤美紀
キッカ:塩屋浩三
ニード:森功至
ズール皇帝:内海賢二

392:声の出演:名無しさん@\(^o^)/
16/03/31 11:47:54.21 Nm7hijBP.net
>>349に便乗
テイルズオブシリーズの歴代主人公とヒロイン 1985~2005年(各作品の発売から10年前)
クレス・アルベイン:田中秀幸(TOSではミトス(大人)役)
ミント・アドネード:島本須美
スタン・エルロン:堀川亮(現:堀川りょう)(同作ではミクトラン役)
ルーティ・カトレット:鶴ひろみ
リッド・ハーシェル:佐々木望
ファラ・エルステッド:皆口裕子(そのまま)
カイル・デュナミス:山口勝平(TORではティトレイ役)
リアラ:日高のり子
ロイド・アーヴィング:結城比呂(現:優希比呂、TOGではレイモン役)
コレット・ブルーネル:吉田古奈美(現:吉田小奈美)
ヴェイグ・リュングベル:檜山修之(そのまま)
クレア・ベネット:國府田マリ子
アガーテ・リンドブロム:篠原恵美(そのまま)
セネル・クーリッジ:佐々木望
シャーリィ・フェンネス:西村ちなみ
ステラ・テルメス:國府田マリ子
ルーク・フォン・ファブレ:関俊彦(TOD2ではロニ役)
ティア・グランツ:本多知恵子
カイウス・クオールズ:石田彰(TOEではリッド役)
ルビア・ナトウィック:白鳥由里
ルカ・ミルダ:大谷育江(TOAではイオン、シンク役)
イリア・アニーミ:かないみか(TOFではアーチェ役)
エミル・キャスタニエ:折笠愛(あえて女性声優でTOSではジーニアス役)
マルタ・ルアルディ:野上ゆかな(現:ゆかな)(TOAではティア役)
ユーリ・ローウェル:鳥海浩輔(そのまま)or林延年(現・神奈延年)
エステル/エステリーゼ・シデス・ヒュラッセイン:氷上恭子
シング・メテオライト:保志総一朗(TOEではキール役、TOXではクレイン役)
コハク・ハーツ:桑島法子(TOSではプレセア役)
アスベル・ラント:櫻井孝宏(そのまま)
ソフィ:名塚佳織(TOIではアンジュ役)
シェリア・バーンズ:かがずゆみ(レディアントシリーズではナナリー役)
ジュード・マティス:斎賀みつき(あえて女性声優でTOTではルキウス、なりきりダンジョンXではディオ役)
ミラ=マクスウェル:雪乃五月(現:ゆきのさつき、TOD2ではリムル役など)
ルドガー・ウィル・クルスニク:近藤隆(そのまま)
エル・メル・マータ:能登麻美子
スレイ:入野自由
アリーシャ・ディフダ:福原香織
ロゼ:沢城みゆき(TOXではミラ役)

393:カイザー・S@\(^o^)/
16/03/31 15:32:26.27 mC1FCb0a.net
ファイアーエムブレムif 1995年版(ゲーム発売の20年前 前スレにやったのを一部訂正と追加)
カムイ(男性):緑川光(本家、スマブラ、暗黒竜と光の剣、紋章の謎などではマルス役)
カムイ(女性):氷上恭子(黎明編/紫嵐編ではレナ役)
アクア:國府田マリ子
リョウマ:堀秀行(暗黒竜と光の剣ではハーディン役)
サイゾウ:江川央生
カゲロウ:井上喜久子
タクミ:山口勝平(紋章の謎ではジュリアン役)
ヒナタ:佐々木望(旅立ちの章、暗黒竜と光の剣ではマリク役)
オボロ:三石琴乃
ヒノカ:鶴ひろみ(旅立ちの章ではミネルバ役)
アサマ:堀内賢雄
セツナ:久川綾
サクラ:笠原弘子
ツバキ:松野太紀
カザハナ:天野由梨
ミコト:土井美加(クイーン・セレニティみたいな声で)
スラメギ:神谷明
ツクヨミ:上村典子or緒方恵美
リンカ:鷹森淑乃
オロチ:篠原恵美(黎明編/紫嵐編ではエリス役)
ニシキ:太田真一郎(暗黒竜と光の剣ではジュリアン役)
ユキムラ:田中秀幸(暗黒竜と光の剣ではマチス役)
ユウギリ:滝沢久美子
クリムゾン:岡村明美
フウガ:大友龍三郎
マークス:井上和彦(暗黒竜と光の剣ではカミュ役)
ラズワルト:結城比呂(現:優希比呂)
ピエリ:林原めぐみ
レオン:檜山修之(旅立ちの章ではオグマ、紋章の謎ではカイン役)
オーディン:田中一成
ゼロ:矢尾一樹
カミラ:日高のり子
ルーナ:山崎和佳奈
ベルカ:横山智佐
エリーゼ:荒木香恵(現:荒木香衣)
ハロルド:飛田展男
エルフィ:かないみか
ガロン:斉藤晴彦
シェンメイ:小宮和枝
ニュクス:岡村明美(暗黒竜と光の剣ではレナ、マリク(少年時代)、覚醒ではエメリナ、ヘンリー役)
シャーロッテ:西原久美子
ブノワ:石井康嗣(紋章の謎ではハイマン役)
フランネル:三木眞一郎
フローラ:皆口裕子

394:カイザー・S@\(^o^)/
16/03/31 15:32:57.57 mC1FCb0a.net
>>393の続き
ギュンター:納谷六朗(そのまま)
フェリシア:丹下桜(紋章の謎ではシーダ役)
ジョーカー:辻谷耕史
スズカゼ:関俊彦(暗黒竜と光の剣ではアベル役)
サイラス:成田剣(黎明編/紫嵐編ではアベル役)
モズメ:永島由子(旅立ちの章ではレナ役)
アシュラ:小杉十郎太(黎明編/紫嵐編、紋章の謎ではオグマ役)
イザナ:遠近孝一(そのまま)
リリス:今井由香
アンナ:冬馬由美(暗黒竜と光の剣ではパオラ役)
ハイタカ:中尾隆聖
クマゲラ:江原正士
モズ:岸野幸正
マクベス:島田敏
ガンズ:郷里大輔
ゾーラ:塩沢兼人
クーリア:江原正士
コタロウ:堀之紀
ウィリアム:塩屋浩三
ホルモン:松本保典(黎明編/紫嵐編では山賊A)
ナハト:銀河万丈
ドラシェ:伊倉一恵(暗黒竜と光の剣ではリカード役)
カンナ(男):高橋一生
カンナ(女):坂本真綾
シグレ:関智一(黎明編/紫嵐編ではカイン役)
シノノメ:草尾毅
キサラギ:宮田始典(現:宮田幸季)
グレイ:土田大
ヒサメ:阪口大助
ミタマ:岩男潤子
マトイ:國府田マリ子(アクアと2役)
シャラ:小桜エツ子(現:小桜エツコ)
キヌ:野上ゆかな(現:ゆかな)
ジークベルト:子安武人(本家ではゼロ、暗黒竜と光の剣、黎明編/紫嵐編、紋章の謎ではナバール、覚醒ではロンクー、ファウダー役)
フォレオ:石田彰(黎明編/紫嵐編ではマルス、コーネリアス王、紋章の謎ではゴードン役)
ルッツ:折笠愛(紋章の謎ではマルス(幼少期)役)
イグニス:高木渉(暗黒竜と光の剣ではカイン、紋章の謎ではバーツ役)
ソレイユ:矢島晶子(暗黒竜と光の剣ではカチュア役)
オフェリア:笠原留美
エポニーヌ:久川綾
ベロア:雪乃五月(現:ゆきのさつき 暗黒竜と光の剣ではリンダ役)
ディーア:諏訪部順一(本家ではジョーカー役)
ミドリコ:川田妙子
ゾフィー:西村ちなみ(暗黒竜と光の剣ではエスト役)

395:声の出演:名無しさん@\(^o^)/
16/03/31 20:25:09.18 kSIp5B28.net
>>392
シャーリィとルビアの声はそれぞれの得意な役的に逆じゃね?
まあ他にもイメージに合わない奴が多いが

396:声の出演:名無しさん@\(^o^)/
16/03/31 20:32:32.75 Nm7hijBP.net
>>392訂正
シャーリィ・フェンネス:白鳥由里
ルビア・ナトウィック:西村ちなみ
他に思いつかなかった+他の作品を参考にしたので自分もイメージ合わないと思ってる

397:カイザー・S@\(^o^)/
16/04/01 09:48:16.79 tO9wAFl0.net
カードキャプターさくら 2003年版
木之本さくら:福圓美里
ケルベロス(仮の姿 ケロちゃん):竹内順子
ケルベロス(真の姿):津田健次郎
大道寺知世:新谷良子
李小狼:小林由美子
李苺鈴:名塚佳織
木之本桃矢:間島淳司or杉田智和
月城雪兎、ユエ:下野紘(本家とは違って男性声優が担当)or斎賀みつき(本家と同様女性声優だったら)
観月歌帆:川澄綾子
柊沢エリオル:中村悠一
秋月奈久留(ルビー・ムーン):仙台エリ
スピネル・サン(仮の姿 スッピー):広橋涼
スピネル・サン(真の姿):三宅健太
クロウ・リード:宮本充
木之本藤隆:関俊彦
木之本撫子:丹下桜(本家で木之本さくら役)
大道寺園美:岩男潤子(新旧大道寺知世共演)
雨宮真嬉:緒方賢一
佐々木利佳:能登麻美子
三原千春:野中藍
柳沢奈緒子:中村繪里子
山崎貴史:宮野真守
寺田良幸先生:小西克幸(第3期と同じ)or谷山紀章(第1期(さくらとパンダとかわいいお店)と同じ)
松本真樹:田村ゆかり
偉望:神谷明

398:声の出演:名無しさん@\(^o^)/
16/04/01 18:39:28.58 vKGJ255f.net
>>397
丹下と岩男は当時声優業引退してたから無理だろ
どっちにしろ当時じゃ母親役やるには若すぎ
あとエリオルが小学生にしては老けすぎ
福山潤か浪川大輔のほうがいい

399:声の出演:名無しさん@\(^o^)/
16/04/01 19:10:02.10 xO0LGOYL.net
中村悠一、緑川光、折笠愛のミスキャの多さどうにかならんのか

400:声の出演:名無しさん@\(^o^)/
16/04/01 19:17:01.97 vKGJ255f.net
あと小野坂昌也と優希比呂も多い

401:声の出演:名無しさん@\(^o^)/
16/04/01 19:45:18.56 SYGwRYro.net
>>399-400
そりゃどうにも出来ないのですがそれは・・・

402:カイザー・S@\(^o^)/
16/04/01 19:58:59.98 tO9wAFl0.net
手裏剣戦隊ニンニンジャー 2005年版(放送開始の10年前 前スレの使いまわしだけど)
伊賀崎天晴/アカニンジャー:中村悠一
加藤・クラウド・八雲/アオニンジャー:宮野真守
松尾凪/キニンジャー:豊永利行
伊賀崎風花/シロニンジャー:名塚佳織
百地霞/モモニンジャー:新谷良子
キンジ・タキガワ/スターニンジャー:下野紘
ライオンハオー/獅子王:山形ユキオ(そのまま)
二十二代目雑賀鉄之助:小林ゆう
伊賀崎旋風:小山力也
伊賀崎好天/ラストニンジャ:笹野高史(そのまま または緒方賢一)
牙鬼幻月:麦人(そのまま)
蛾眉雷蔵:松田賢二(そのまま)
十六夜九衛門:広橋涼
晦正影:中尾隆聖(そのまま)
有明の方:三石琴乃(そのまま)
>>398
丹下桜と岩男潤子は新旧共演を意識しただけです
後、岩男氏は1995年の『ママはぽよぽよザウルスがお好き』で母親役(姫子のママ)を演じていますよ
>>399-400
俺には知らないですよ
よくわかるように教えてくれないとわかりません
>>397の訂正
月城雪兎、ユエ:中村悠一(本家とは違って男性声優が担当 ユエ時を意識して)or斎賀みつき(本家と同様女性声優だったら)
柊沢エリオル:下野紘
木之本撫子:國府田マリ子
大道寺園美:氷上恭子

403:カイザー・S@\(^o^)/
16/04/01 20:10:29.37 tO9wAFl0.net
>>402(前スレにできなかった妖怪軍団)
妖怪カマイタチ:稲田徹(そのまま)
妖怪カッパ:櫻井孝宏
妖怪カシャ:石野竜三(そのまま)
妖怪ツチグモ:加瀬康之
妖怪ウンガイキョウ:チョー(そのまま)
妖怪テング:佐藤正治(そのまま)
妖怪ブルブル:岸祐二(そのまま)
妖怪ネコマタ:関智一(そのまま)
妖怪イッタンモメン:山崎たくみ(そのまま)
妖怪ダイダラボッチ:塩屋浩三(そのまま)
妖怪エンラエンラ:岩田光央(そのまま)
妖怪ヤマワラワ:諏訪部順一
妖怪ヤマビコ:てらそままさき(そのまま)
妖怪フタクチオンナ:生天目仁美
妖怪カサバケ:真殿光昭(そのまま)
妖怪ウミボウズ:宝亀克寿(そのまま)
妖怪オトロシ:後藤哲夫(そのまま)
妖怪バク:堀内賢雄
妖怪ヌリカベ:川津泰彦(そのまま)
妖怪ユキオンナ:斉藤貴美子(そのまま)
妖怪マタネコ:関智一(そのまま)
妖怪モクモクレン:伊藤健太郎
妖怪アミキリ:佐藤せつじ(そのまま)
妖怪フダガエシ:園部啓一(そのまま)
上級妖怪ヌエ:岩崎征実(そのまま)
上級妖怪コナキジジイ:二又一成(そのまま)
上級妖怪オオムカデ:長嶝高士(そのまま)
上級妖怪オボログルマ:矢尾一樹(そのまま)
上級妖怪ビンボウガミ:岩崎ひろし(そのまま)
超上級妖怪シュテンドウジ:秋元羊介(そのまま)
西洋妖怪ドラキュラ:伊丸岡篤(そのまま)
西洋妖怪フランケン:梁田清之(そのまま)
西洋妖怪オオカミオトコ:藤本たかひろ(そのまま)
忍者ハヤブサ:小野大輔
忍者イッカクサイ:武虎(そのまま)
忍者クロアリ:浜田賢二(そのまま)
忍者ムジナ:楠大典(そのまま)
忍者スズメバチ:浅川悠

404:声の出演:名無しさん@\(^o^)/
16/04/01 20:46:21.59 xO0LGOYL.net
>>402
いや別に>>399のメンツが良く突っ込まれてるからちょっと気になっただけ

405: 【豚】 原作完結記念@\(^o^)/
16/04/01 21:40:32.72 ZFXAqztX.net
極黒のブリュンヒルデ 2004年版
村上良太:福山潤
黒羽寧子:堀江由衣
橘佳奈:田村ゆかり
カズミ=シュリーレンツァウアー:植田佳奈
鷹鳥小鳥:新谷良子
斗光奈波:川澄綾子
若林初菜:千葉紗子
九千怜:東地宏樹(そのまま)
藤崎真子:能登麻美子(そのまま)
柱谷小五郎:藤原啓治

406:声の出演:名無しさん@\(^o^)/
16/04/02 10:27:27.41 Z2thXZWq.net
おそ松さん(1989年版もしも平成おそ松くんの次の番組が平成天才バカボンでは、なくこっちだったら)
おそ松:堀川りょう(当時:堀川亮)
カラ松:矢尾一樹
チョロ松:関俊彦
一松:松本保典
十四松:真殿光昭
トド松:緑川光
イヤミ達サブキャラのキャストは、平成おそ松くんと継続で

407:カイザー・S@\(^o^)/
16/04/02 14:19:39.93 jjk09LKv.net
ファイアーエムブレムif 1975年版(カムイとアクア、白夜暗夜以外の軍以外 白夜軍は俳協、暗夜軍はテアトル風だったら)
カムイ(男性):古谷徹
カムイ(女性):岡本茉利
アクア:堀江美都子
リョウマ:島田彰
サイゾウ:渡部猛
カゲロウ:池田昌子
タクミ:野沢那智
ヒナタ:上田耕一
オボロ:松尾佳子
ヒノカ:加藤みどり
アサマ:増岡弘
セツナ:菅谷政子
サクラ:野村道子
ツバキ:森功至
カザハナ:坂井すみ江(現:坂井寿美江)
ミコト:来宮良子
ツクヨミ:京田尚子
リンカ:麻生みつ子
オロチ:香椎くに子
マークス:阪脩
ラズワルト:林一夫
ピエリ:牧野和子
レオン:市川治
オーディン:池水通洋
ゼロ:沢りつお
カミラ:平井道子
ルーナ:武藤礼子
ベルカ:高橋和枝
エリーゼ:杉山佳寿子
ハロルド:村越伊知郎
エルフィ:太田淑子
ガロン:納谷悟朗
ニュクス:沼波輝枝
シャーロッテ:丸山裕子
ブノワ:辻村真人
ギュンター:納谷六朗(そのまま)
フェリシア:小山まみ(現:小山茉美)
ジョーカー:井上真樹夫
スズカゼ:村山明
サイラス:森功至

408:声の出演:名無しさん@\(^o^)/
16/04/02 14:29:04.30 uDv6Culf.net
やはり俺の青春ラブコメは間違っている 1995年版
比企谷八幡:子安武人
雪ノ下雪乃:冬馬由美
由比ヶ浜結衣:林原めぐみ
一色いろは:桜井智
平塚静:折笠愛
鶴見留美:かないみか
雪ノ下陽乃:日高のり子
城廻めぐり:岩尾潤子
比企谷小町:丹下桜
川崎沙希:今井由香
川崎大志:阪口大助
川崎京華:西原久美子
戸塚彩加:緒方恵美
材木座義輝:檜山修之(そのまま)
葉山隼人:関俊彦
三浦優美子:根谷美智子
海老名姫菜:三石琴乃
戸部翔:三木眞一郎
大和:関智一
大岡:石田彰
相模南:氷上恭子
折本かおり:横山智佐
玉縄:森川智之
結衣の母親:野村道子
雪乃と陽乃の母親:白石冬美

409:カイザー・S@\(^o^)/
16/04/02 14:54:52.77 jjk09LKv.net
>>408に対して
やはり俺の青春ラブコメは間違っている 1995年版
比企谷八幡:緑川光
雪ノ下雪乃:笠原弘子
由比ヶ浜結衣:丹下桜
一色いろは:野上ゆかな(現:ゆかな)
平塚静:伊藤美紀
鶴見留美:坂本真綾
雪ノ下陽乃:山崎和佳奈
城廻めぐり:桜井智
比企谷小町:今井由香
川崎沙希:林原めぐみ
川崎大志:宮田始典(現:宮田幸季)
川崎京華:本名陽子
戸塚彩加:松本梨香
材木座義輝:檜山修之(そのまま)
葉山隼人:森川智之
三浦優美子:三石琴乃
海老名姫菜:岩男潤子
戸部翔:高戸靖広
大和:子安武人
大岡:陶山章央
相模南:笠原留美
折本かおり:國府田マリ子
玉縄:結城比呂(現:優希比呂)
結衣の母親:山本百合子
雪乃と陽乃の母親:川島千代子

410:声の出演:名無しさん@\(^o^)/
16/04/02 18:33:33.52 Rjo8XWNL.net
ちびロボ! 2005年発売当時
ちびロボ:本多陽子
トンピー:水田わさび
パパ、デカロボ:山寺宏一
ママ:三石琴乃
ジェニー:小桜エツコ
タオ:山口勝平
アーミー軍曹:郷里大輔
アーミー隊員:山口勝平、宮田幸季、鈴木千尋
ギッチョマン:子安武人
ベベ:渡辺久美子
ピーツ姫:能登麻美子
ゾビン:梁田清之
サンプー:伊藤健太郎
ホック船長:藤原啓治
ファンキーフラワー:宮田幸季
TOYレックス:青木和代
スンミダ:島田敏

411:声の出演:名無しさん@\(^o^)/
16/04/02 18:37:33.17 Rjo8XWNL.net
咲かせて!ちびロボ! 2007年発売当時
ちびロボ:本多陽子
トンピー:水田わさび
リバティ:小杉十郎太
フラリダ:宮田幸季
ペンとギン:山口勝平
シェイク:鈴村健一
マッチナ:豊口めぐみ
ポプラー:三ツ矢雄二
バイソン:立木文彦
クロ、デカクロ:石田彰
ダークシーゼン:大塚明夫

412:声の出演:名無しさん@\(^o^)/
16/04/02 18:45:52.14 Rjo8XWNL.net
おかえり!ちびロボ!ハッピーリッチー大そうじ! 2009年発売当時
ちびロボ:本多陽子
トンピー:水田わさび
ジェニー:斎藤千和
キース:宮田幸季
ラッキー:福山潤
ドン・ゼニーロ:石塚運昇
イベリコ:吉野裕行
メーサ:かかずゆみ
ハバネロ:小西克幸
ケチャップ:三木眞一郎
アカペラ:渡辺久美子
スカルトン:中尾隆聖
アーミー軍曹:郷里大輔(生存前なら今作が遺作)
アーミー兵隊:宮田幸季、福山潤

413:カイザー・S@\(^o^)/
16/04/02 20:47:17.31 jjk09LKv.net
鎧伝サムライトルーパー 1966年版(>>362より2年繰り下げてみた 前スレのほぼ使いまわしだけど)
真田遼/烈火のリョウ:富山敬
秀麗黄/金剛のシュウ:市川治(本家では剣舞卿役)
伊達征士/輪のセイジ:井上真樹夫
羽柴当麻/天空のトウマ:肝付兼太
毛利伸/水滸のシン:太田博之
ナスティ柳生:上田みゆき
柳生三厳:宮内幸平
山野純:堀絢子
妖邪帝王・阿羅醐:加藤精三
鬼魔将シュテン:立壁和也(現:たてかべ和也)
毒魔将ナアザ:広川太一郎
闇魔将アヌビス:野沢那智
幻魔将ラジュラ:大塚周夫(初代石川五右衛門みたいな声で)
芭陀悶:槐柳二
妖邪兵:八奈見乗児
剣舞卿:矢田耕司
沙嵐坊:大竹宏
迦雄須/カオス:納谷悟朗
迦遊羅/カユラ:小原乃梨子
ナレーション:大平透

414:声の出演:名無しさん@\(^o^)/
16/04/02 20:50:49.75 GSIRqmPN.net
バンジョーとカズーイの大冒険(発売されていた1998年当時で、主要キャラクターのみ)
バンジョー:山寺宏一
カズーイ:渡辺久美子
ボトルズ:愛河里花子
チューティー:丹下桜
マンボ・ジャンボ:茶風林
グランチルダ:鈴木れい子
ブレンチルダ:坂本千夏
クランゴ:郷里大輔

415:声の出演:名無しさん@\(^o^)/
16/04/02 21:04:33.51 PEGxaExO.net
>>407
テアトルってテアトル・エコーのこと?
細かいこと言うようだけど、テアトルって略し方しないよ
(所属俳優もファンもエコーって略し方が一般的)
それから、>>413のトウマとシュテンは合わないだろ

416:声の出演:名無しさん@\(^o^)/
16/04/02 21:12:07.99 PEGxaExO.net
追記>>415
シュウも合わないね、市川さんだと優男すぎ

417:声の出演:名無しさん@\(^o^)/
16/04/02 22:23:33.62 GSIRqmPN.net
鎧伝サムライトルーパー 1978年(放送開始の10年前。ただし、阿羅醐軍はテアトル・エコーの方々(当時)で)
リョウ:古谷徹
シュウ:富山敬
セイジ:安原義人
トウマ:曽我部和恭
シン:三ツ矢雄二
ナスティ:藩恵子
三厳:北村弘一
純:つかせのりこ
アラゴ:納谷悟朗
シュテン:林一夫
ナアザ:池水通洋
アヌビス:市川治(あえてここに置く)
ラジュラ:山下啓介
芭陀悶:辻村真人
妖邪兵:村越伊知郎
剣舞卿:納谷六朗
沙嵐坊:渡部猛
迦雄須/カオス:内海賢二
迦遊羅/カユラ:山口奈々
>>416
シュウとトウマは逆の方がいいと思う

418:声の出演:名無しさん@\(^o^)/
16/04/02 23:05:22.88 PEGxaExO.net
>>417に影響受けて全員70年代のテアトルエコー俳優にしてみた
リョウ:安原義人
シュウ:山下啓介
セイジ:曽我部和恭
トウマ:作間功
シン:市川治
ナスティ:太田淑子
三厳:槐柳二
純:丸山裕子
アラゴ:納谷悟朗
シュテン:林一夫
ナアザ:山田康雄
アヌビス:村越伊知郎
ラジュラ:池水通洋
芭陀悶:熊倉一雄
妖邪兵:沢りつお
剣舞卿:八代駿
沙嵐坊:峰恵研
迦雄須/カオス:阪脩
迦遊羅/カユラ:松金よね子

419:カイザー・S@\(^o^)/
16/04/03 09:42:00.46 +fBP7hIn.net
天装戦隊ゴセイジャー 2000年版(放送開始の10年前)
アラタ/ゴセイレッド:日野聡
エリ/ゴセイピンク:野川さくら
アグリ/ゴセイブラック:間島淳司
モネ/ゴセイイエロー:斎藤千和
ハイド/ゴセイブルー:杉田智和
ゴセイナイト:子安武人
天知望:釘宮理恵
天知秀一郎:桜井敏治
データス/データスハイパー:宮田始典(そのまま、現:宮田幸季)
マスターヘッド、テンソウダー音声、ナレーション:沢木郁也(そのまま)
彗星のブレドラン、チュパカブラの武レドラン、サイボーグのブレドRUN、救星主のブラジラ:飛田展男(そのまま)
惑星のモンス・ドレイク:飯塚昭三(そのまま)
流星のデレプタ:小山力也(そのまま)
ブロブの膜イン:茶風林(そのまま)
ビッグフットの筋グゴン:森久保祥太郎
明星のデインバルト:島田敏(そのまま)
超新星のギョーテンオー:柴田秀勝(そのまま)
10サイのロボゴーグ:小杉十郎太(そのまま)
エージェントのメタルA:大原さやか
>>415-416
別にシュウ:市川治(ハイネルとかの美形キャラみたいな声で)
トウマ:肝付兼太(スネ夫みたいな声で)
シュテン:立壁和也(本家の梁田氏はゴリラ系が多かったので、ゴリラ系がうまい人で)
でもできますよ
シュテンは本家の梁田氏はゴリラ系が多かったので、立壁和也でも問題ないと思いました
>>413の訂正(このままでも構わないけど一応変更)
秀麗黄/金剛のシュウ:野沢那智or市川治(本家では剣舞卿役)
羽柴当麻/天空のトウマ:小宮山清or市川治or八代駿
鬼魔将シュテン:小林修
闇魔将アヌビス:肝付兼太or村越伊知郎
>>407の訂正
ファイアーエムブレムif 1975年版(カムイとアクア、白夜暗夜以外の軍以外 白夜軍は俳協、暗夜軍はテアトル・エコー風だったら)
声優は>> 406と同じ

420:声の出演:名無しさん@\(^o^)/
16/04/03 11:22:51.90 zWJvr2Ej.net
>>419
いや、シュテンとかのデビュー当時の梁田さんってゴリラ系じゃなくて爽やか系だろ
(スラダンあたりから声変わり)
それにシュテン自体ゴリラ系じゃないし、立壁さん合わないだろ
シュウも元が西村智博だしキャラ的に三枚目っぽいから
60年代のアニメ、海外ドラマでショタとか王子様系が多かった市川さんは合わないと思う

421:カイザー・S@\(^o^)/
16/04/03 11:27:07.70 +fBP7hIn.net
>>419の続き
塊のミゾーグ:宇垣秀成(そのまま)
UFOのザルワック:小形満(そのまま)
氷雪のユウゼイクス:陶山章央
ミューズィックのマズアータ:石野竜三(そのまま)
流感のウチュセルゾー:中尾隆聖(そのまま)
韋駄天のヒドウ:高木渉(そのまま)
研究のアバウタ:野島昭生(そのまま)
出鱈目のファンダホー:高戸靖広(そのまま)
女王蜂のイリアン:野上ゆかな(そのまま、現:ゆかな)
5000℃のクラスニーゴ:鳥海浩輔
電撃のヨークババンガー:塩屋浩三(そのまま)
変わり種のパワードダーク:松本保典(そのまま)
衛星のターゲイト:稲田徹(そのまま)
ツチノコのト稀ヅ:長嶝高士(そのまま)
ミイラのゼイ腐:若本規夫(そのまま)
河童のギエム郎:大友龍三郎(そのまま)
ケサランパサランのペサラン挫:森訓久(そのまま)
グレムリンのワライコ僧:鈴木千尋(そのまま)
ネッシーのウオボ渦:森田順平(そのまま)
スカイフィッシュのザイ粉:三木眞一郎
ブロッケン妖怪のセマッタ霊:松田重治(そのまま)
妖精のサラワレテ居:杉本ゆう(そのまま)
天狗のヒッ斗:置鮎龍太郎
人魚のジョ言:松野太紀(そのまま)
遮光器土器のピカリ眼:たかはし智秋
獏のエルムガイ夢:木内秀信
>>413の訂正(やはり訂正します)
秀麗黄/金剛のシュウ:野沢那智
トウマとシュテンは訂正済みなので省略

422:カイザー・S@\(^o^)/
16/04/03 11:27:57.18 +fBP7hIn.net
>>419>>421の続き
シールドのザンKT/シュートのザンKT2:関智一
マッハのズテルS:千葉一伸(そのまま)
スキャンのバザルソLJ:檜山修之
バイタルのアドボルテG:星野充昭(そのまま)
タイマーのバクトフージER:坂口候一(そのまま)
ニュートラルのアインI:山口勝平(そのまま)
イミテイションのサロゲDT:鈴村健一
オルトウロスヘッダーのナモノ・ガタリ:石田彰、津久井教生(そのまま)
ユニベロスヘッダーのバリ・ボル・ダラ:江川央生(そのまま)
ヒドラパーンヘッダーのロー・オ・ザー・リ:家中宏(そのまま)

423:声の出演:名無しさん@\(^o^)/
16/04/03 11:36:29.10 Mc+ctPsk.net
ブロッカー軍団IVマシーンブラスター 1986年(過去スレのものを一部修正)
飛鳥天平:難波圭一or堀秀行
石田厳介:玄田哲章(そのまま)
ビリー剣城:塩沢兼人
早見仁太:つかせのりこ(そのまま)or松岡洋子
北条ユカ:島津冴子
由利元来博士:柴田秀勝
ピコット:堀江美都子
ヘルクイーン五世、ヘルサンドラ:弥永和子(そのまま)
ゴロスキー:郷里大輔
ザンギャック:佐藤正治

424:カイザー・S@\(^o^)/
16/04/03 11:45:58.86 +fBP7hIn.net
鎧伝サムライトルーパー 1992年版(前スレに1992年にするべきとこを1997年の声優を使ってしまったので作り直しました)
真田遼/烈火のリョウ:緑川光
秀麗黄/金剛のシュウ:子安武人
伊達征士/輪のセイジ:森川智之
羽柴当麻/天空のトウマ:山口勝平
毛利伸/水滸のシン:菊池英博
ナスティ柳生:三石琴乃
柳生三厳:緒方賢一
山野純:松本梨香
妖邪帝王・阿羅醐:笹岡繁蔵(そのまま)
鬼魔将シュテン:高木渉
毒魔将ナアザ:小野坂昌也
闇魔将アヌビス:檜山修之
幻魔将ラジュラ:山寺宏一
芭陀悶:西村知道
妖邪兵:宮田浩徳
剣舞卿:池田秀一
沙嵐坊:島田敏
迦雄須/カオス:若本規夫(そのまま)
迦遊羅/カユラ:伊倉一恵
ナレーション:西村朋紘(新旧秀麗黄共演)or中村大樹(新旧伊達征士共演)or竹村拓(新旧羽柴当麻共演)

425:声の出演:名無しさん@\(^o^)/
16/04/03 11:47:45.62 Mc+ctPsk.net
超合体魔術ロボ ギンガイザー 1987年(放送開始から10年後)
白銀ゴロー:飛田展男
秋津ミチ:日高のり子
南三太:田中真弓
荒波トラジロー:龍田直樹
ゴードー博士:内海賢二
帝王カインダーク:井上和彦(あえてここに置く)or塩沢兼人
大僧正ネクローマ:緒方賢一(そのまま)
将軍ガバーラ:戸谷公次
女占師サロメ:小宮和枝
ナレーター:銀河万丈(そのまま)

426:声の出演:名無しさん@\(^o^)/
16/04/03 11:57:21.49 Mc+ctPsk.net
鎧伝サムライトルーパー 1978年(放送開始の10年前。ただし、阿羅醐軍は俳協の方々(当時)で)
リョウ:古谷徹
シュウ:富山敬
セイジ:安原義人
トウマ:曽我部和恭
シン:三ツ矢雄二
ナスティ:藩恵子
三厳:北村弘一
純:つかせのりこ
アラゴ:加藤精三
シュテン:森功至
ナアザ:島田彰
アヌビス:桑原たけし
ラジュラ:渡部猛
芭陀悶:丸山詠二
妖邪兵:増岡弘
剣舞卿:市川治(そのまま)
沙嵐坊:飯塚昭三
迦雄須/カオス:内海賢二
迦遊羅/カユラ:山口奈々

427:カイザー・S@\(^o^)/
16/04/03 12:05:40.54 +fBP7hIn.net
超合体魔術ロボ ギンガイザー 1997年(放送開始から20年後)
白銀ゴロー:保志総一朗
秋津ミチ:桑島法子or浅川悠
南三太:竹内順子
荒波トラジロー:伊藤健太郎
ゴードー博士:野田圭一
帝王カインダーク:草尾毅or小野坂昌也
大僧正ネクローマ:森功至
将軍ガバーラ:山寺宏一
女占師サロメ:小林優子
ナレーター:井上和彦(新旧白銀ゴロー共演)

428:声の出演:名無しさん@\(^o^)/
16/04/03 23:05:21.13 Mc+ctPsk.net
超時空要塞マクロス 1992年(放送開始から10年後)
一条輝:長谷有洋(そのまま)or草尾毅
リン・ミンメイ:國府田マリ子
早瀬未沙:坂本千夏
ロイ・フォッカー:井上和彦
マクシミリアン・ジーナス:子安武人
柿崎速雄:高木渉
ブルーノ・J・グローバル:広瀬正志
クローディア・ラサール:皆口裕子
ヴァネッサ・レイアード:松井菜桜子
キム・キャビロフ:こおろぎさとみ
シャミー・ミリオム:白鳥由里
リン・カイフン:山寺宏一
ブリタイ・クリダニク:大友龍三郎(代役と同じ)
エキセドル・フォルモ:中尾隆聖
カムジン・クラヴシェラ:梁田清之
ミリア・ファリーナ:松井菜桜子
ナレーション:山田栄子(二役)

429:声の出演:名無しさん@\(^o^)/
16/04/03 23:15:19.50 Mc+ctPsk.net
超時空要塞マクロス 1977年(放送開始の5年前)
一条輝:水島裕
リン・ミンメイ:藩恵子
早瀬未沙:白石冬美
ロイ・フォッカー:市川治(あえてここに置く)
マクシミリアン・ジーナス:曽我部和恭
柿崎速雄:富山敬
ブルーノ・J・グローバル:羽佐間道夫(そのまま)
クローディア・ラサール、ナレーション:小原乃梨子(そのままで二役)
ヴァネッサ・レイアード:上田みゆき
キム・キャビロフ:滝沢久美子
シャミー・ミリオム:横沢啓子(現:よこざわけい子)
リン・カイフン:仲村秀生
ブリタイ・クリダニク:蟹江栄司(そのまま)
エキセドル・フォルモ:青野武
カムジン・クラヴシェラ:神谷明(あえてここに置く)
ミリア・ファリーナ:武藤礼子
>>428 変更
早瀬未沙:折笠愛

430:声の出演:名無しさん@\(^o^)/
16/04/03 23:43:28.32 DVCM3TzM.net
望月三起也追悼
ワイルド7
1972年に映像化されたのがドラマでなくアニメだったら
(原作のメインキャラで)
飛葉大陸:森功至
世界:小林清志(OVA版と同じ)
オヤブン:原田一夫
八百:野沢那智
ヘボピー:神山卓三
チャーシュー:八代駿
両国:田の中勇
草波勝:城達也
テル:富山敬
デカ:北村弘一
ユキ:杉山佳寿子
イコ:上田みゆき
志乃:松島みのり
成沢:村越伊知郎


最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch