【CrowdWorks】クラウドワークス Part23at VENTURE
【CrowdWorks】クラウドワークス Part23 - 暇つぶし2ch117:名無しさん@どっと混む
18/02/08 14:45:55.13 UOVz0F9v0.net
なんだ主婦か
質問に答えてんのにそこはスルーすんのな

118:名無しさん@どっと混む
18/02/08 14:47:20.99 UOVz0F9v0.net
>>113
ケアマネのひと?ブツブツ文句言ってないで早よ値上げ要求したら?

119:名無しさん@どっと混む
18/02/08 14:53:37.59 vXm3N0wT0.net
・最低6セット以上作業いただける方
 ※6セット未満は自動的に非承認となります。
3セット目で終了になって非承認とか詐欺だ
最初からそれが狙いだわ
多くの人を非承認にしてタダで働かせて、6セットに届かない分の途中まで入力したデーターだけはただで手に入れるという
最初からそれを計算してるわ
URLリンク(crowdworks.jp)

120:名無しさん@どっと混む
18/02/08 16:18:39.93 EZ8SKGPE0.net
あれだけ騒がれたのに未だに匿名ライターに医療記事書かせるメディアとか…

121:名無しさん@どっと混む
18/02/08 17:42:09.74 Gs9KD/pD0.net
>>117
メディアって何もわかっていない若者でも簡単に立ち上げることができるからね
「SEO対策をすればいいんでしょ?」と、中身が空っぽのサイトを作る
著作権を侵害してもばれなければ大丈夫と考えているよ

122:名無しさん@どっと混む
18/02/08 18:46:19.02 tIDbnZDj0.net
>>117
楽天のやつか?
そもそも医療記事はどこで使ってるんだろう

123:名無しさん@どっと混む
18/02/08 21:04:58.70 ge9TjS5H0.net
>>114
クラウドワーカーの種類に主婦ってあるからな。
デザイナーでもライターでもなく主婦。

124:名無しさん@どっと混む
18/02/08 21:37:39.32 UOWQ86BN0.net
昨日のケアマネだけど、今度は社労士の範囲を出された
もうさすがに断る

125:名無しさん@どっと混む
18/02/08 22:07:27.24 +VbprYST0.net
>>108
まぁそうなるわな。
塗り絵レベルの作品をモックアップで10倍増しに見せてきた膿が今出てきただけの事だろう。

126:名無しさん@どっと混む
18/02/08 22:14:28.92 7enQgX9q0.net
手法に独自性が無いからいつか被るなとは思ってたな
早いもの勝ちなところもあるし

127:名無しさん@どっと混む
18/02/08 22:18:05.77 Ni9ETtJl0.net
デザインそこまで似てたんか?

128:名無しさん@どっと混む
18/02/08 22:30:19.92 EZ8SKGPE0.net
似てるじゃなくて同じだったよ
多分ネタ元が同じなんだろうね
海外サイトで安く売ってるロゴ素材

129:名無しさん@どっと混む
18/02/08 22:40:14.06 7enQgX9q0.net
英字にオリジナリティを持た


130:せよ、検収に落ち度があろうが全面的な負担をせよ、報酬は多くは出さん こんなん請けたくないわ まさか後続のパクりデザイン出た時にも修正せよなんて事ないよな、 ってか今回似てた会社のデザインリプレイス時期とDESIGNOFFICEFITの納品時期も不明



131:名無しさん@どっと混む
18/02/08 22:54:15.32 Ni9ETtJl0.net
>>125
酷似というか同一レベルか、それありそうだな
ただ、そうなると著作権どうこうの問題じゃなくなる可能性があるんだがその辺確認してないのかね
ないと思うが業種被ってるとかじゃないんだよな

132:名無しさん@どっと混む
18/02/08 23:44:47.21 UOVz0F9v0.net
デザイン見てきたけど、似てるっちゃ似てるけど被りやすいよくあるデザインとも言えるな…

133:名無しさん@どっと混む
18/02/09 01:14:44.33 CxlkZWFh0.net
>>119
Dの大騒ぎのこと言ってんだろ
そもそも医療関係・薬(サプリ含む)関係・化粧品関係は薬機法など複数のめんどくさい法律が絡んでいるから、専門家以外が書いたらNGなんだよ
下手に書いたら犯罪者になる
それを知らない素人が未だに書いてるってわけ
早く捕まればいいのに

134:名無しさん@どっと混む
18/02/09 08:28:04.87 jXMwidTK0.net
タイピングのさらなる練習と思い登録してみました
それでテープ文字お越し募集したのですが返事とかってすぐ返ってくるものなのでしょうか?

135:名無しさん@どっと混む
18/02/09 08:39:08.60 vDPN8wRt0.net
>>130
日本語ヤバイけどテープ起こしできるの??
募集じゃなくて応募でしょ?
返事の早さなんか蔵によるわ

136:名無しさん@どっと混む
18/02/09 08:43:24.79 jXMwidTK0.net
>>131
応募したのはそのまま起こすやつですw
でも今確認したら応募人数多かったから諦め
別の質問ですが途中で辞めた場合はどうなるんでしょうか?
引き受けたけどやっぱりできないとか

137:名無しさん@どっと混む
18/02/09 08:51:39.25 vDPN8wRt0.net
>>132
そんなん悪い評価つけられるだけだろ…

138:名無しさん@どっと混む
18/02/09 08:59:47.19 jrgfjBwD0.net
>>129
炎上問題の核は、薬機法・景表法・著作権法等に
引っかかるような指示を自らやってて、ライター管理体制も杜撰で、
それで記事量産してネット汚染して広告収入稼いでたことでは
低廉にも程がある値段じゃ資格保有を期待なんて非現実的という点もある
だから>>117は「匿名ライターに医療記事書かせるメディアとか…」と言ってるわけで
そんな事情無視して
ライターが悪い、
責任は全部ライターに行く、
みたいな書き方はいかがなものか

139:名無しさん@どっと混む
18/02/09 09:15:22.61 XCkxcdqv0.net
素人がメディアを運営し、素人が記事を書き、素人が読む
美しい日本のネットメディアの構造だ

140:名無しさん@どっと混む
18/02/09 09:42:55.74 CxlkZWFh0.net
>>134
Dの件は全てDが被って若には何も来なかっただろ
でもあまりにも酷いものが存在したり、その記事によって病状が悪化した人が複数人出たというのも事実
だから蔵が責任持つのは勿論だけど、あまりに酷いものは若にも責任負わせるべきと思ってる
そうすれば若だってもう少し慎重になるだろうさ
でもそんなことも知ろうとしないで引っかかるバカ若はどんどん捕まってくれてオケ
Amazonの偽レビューも、早く日本の若もどんどん訴訟されればいいのにと思ってる
そして結果的にはそれによって単価もある程度正常になる(まともな人は受けなくなる)と思ってる
責任が全部若に行くというのではなく、若にも責任があるし責任取らせろと言ってるだけ

141:名無しさん@どっと混む
18/02/09 10:37:10.56 jrgfjBwD0.net
>>136
Dが被ってというが
あの件では


142:D自身がリライト()のマニュアル作って指示していたという話だが? Dが被る、Dが責任持つ、というどころかD自身の身から出た錆ではないのかね



143:名無しさん@どっと混む
18/02/09 11:01:42.49 CxlkZWFh0.net
>>137
だからDは責任取って当たり前
ある意味確信犯なわけだから
でも、肩こりが霊のせいかもとか、引用のルールを知らずに健康被害を招いた例とかはバカ若の責任でしょ
逆に言えば、そんな必要最低限も知らずにやってるバカ若は責任追及されなきゃ直らないでしょ
薬機法のことも、広告法のことも「ライターというなら知ってなきゃいけないこと」で「誰も教えてくれなかった」は言い訳にならないと思ってる
だからこそある程度の文字単価を貰ってるわけだ
でもそんな基本的なことさえ知らずに適当な仕事をして「文字単価2円以上だぞ」って身の程知らずなやつはどんどんやられてくれって感じ

144:名無しさん@どっと混む
18/02/09 11:12:53.28 8EIn1Ymc0.net
保育や介護や簡単に紹介する程度かと思っていたら
医療を説明する羽目になった
そういうのはザラだろうな
評価欄みるとよくわかる

145:名無しさん@どっと混む
18/02/09 11:14:02.96 jrgfjBwD0.net
>>138
>肩こりが霊のせいかも
これは健康被害関係ない笑い話だろう
>引用のルールを知らずに健康被害を招いた例
これマニュアルに沿わずにライターが勝手にやって勝手にやらかした、って実例があるのかい?
検収でチェックすべき蔵の責任はとりあえず今は度外視するとしてもね
あとミスリードしてるのは、ライターの資格経歴の確認だな
無資格無経歴の素人に書かせてはダメだとわかっていながら
「確認作業一切なしで」、「しかも超低価格で」、書かせてたら、もはや蔵に全責任負わせて問題ないレベル
安かろうが悪かろうというのは常人は想定できるし想定すべき
組織的に問題が起きるべくして起きるようなやり方してて、若が悪いんです、は通じない
これが大炎上した理由で
これを無視して「でもね、若も悪いんですよ」は無い
といっても有資格者の確認作業なんてしたら門が狭くなるわ有資格者は木っ端値段でやってくれないわで破綻だが

146:名無しさん@どっと混む
18/02/09 11:35:34.29 /Sx7Lo5c0.net
どうせ記事のチェックも若がしてるんでしょ?
「記事チェックのお仕事 1文字0.1円~」とかCWで募集してるじゃん
素人が書いて素人がチェックしていれば、著作権とか画像使用のルールなんて適当だろ
どんどん検収して摘発されればいいだけ

147:名無しさん@どっと混む
18/02/09 11:42:28.15 I50nY7Yk0.net
無責任医療メディアは検索上位に出さないってGoogleのお達しがあったわけだし
今は情弱蔵が低単価で募集出してても
そのうち募集自体なくなるんじゃない

148:名無しさん@どっと混む
18/02/09 11:56:28.98 I50nY7Yk0.net
…と思ったけど
医療系にはライバルがいない!
ブルーオーシャンだ!
って挑んで行く情弱蔵は絶えないかもね

149:名無しさん@どっと混む
18/02/09 12:18:36.10 hrm/vsuz0.net
>>143
どのジャンルのメディアでも、今どき新規に立ち上げようと考える人は情弱だよね
相変わらず次々と生まれているけど1年程度で消えるよ

150:名無しさん@どっと混む
18/02/09 12:34:05.60 UrRCwAh/0.net
> 肩こりが霊のせいかも
霊をきっちり定義すりゃ正しい記事にできるだろ、ライターなら
精神的なものが原因の血行不良もある

151:名無しさん@どっと混む
18/02/09 12:44:54.08 8EIn1Ymc0.net
最強なのは仮想の利用者出されて
介護計画立てさせられた事がある
もちろん0.5円で

152:名無しさん@どっと混む
18/02/09 12:51:51.65 SCkxwhUC0.net
>>122
そのとおりだけどこの蔵もそこまで良いものを欲しいなら最低この二十倍は出せよ

153:名無しさん@どっと混む
18/02/09 13:44:27.30 +02EP1QY0.net
クラウドワークスからの記事見出し作成案件受けたやついる?
なんか修正の基準がすごくガバガバだし、チェックも異常に遅くて有り得ないレベルなんだが。

154:名無しさん@どっと混む
18/02/09 14:01:33.18 0Agfs+yI0.net
>>146
あんたこわいよ

155:名無しさん@どっと混む
18/02/09 14:42:35.89 xMp77X1y0.net
>>148
そんなもんだよー。単価がわりと良いから運営の仕事は受けるけど、連絡遅いしルールがあやふやとか結構多い。
チャットワーク使うんだけど返事ないとかザラ。

156:名無しさん@どっと混む
18/02/09 17:01:06.88 +02EP1QY0.net
>>150
そうなんかねえ。
数こなしてなんぼの仕事だから困るなぁ。

157:名無しさん@どっと混む
18/02/09 18:31:14.31 xMp77X1y0.net
>>151
わかる。だからと言って待機中に並行してほかの案件にも手を出しずらいし、厄介だよね。

158:名無しさん@どっと混む
18/02/09 20:13:38.75 Wz8+0X580.net
若に責任転嫁できるようにするには糞蔵が単価爆上げするしかない
単価上げると蔵の旨みが激減してCWの利用価値が下がる
CW使われなくなるとCW終わる
なので極小単価でも質は良く若の責任は重く、が当然だと広めなければならない
極小単価は無くならない

159:名無しさん@どっと混む
18/02/09 22:08:47.00 0kK93CK70.net
久しぶりに時間ができたので小タスクでもちまちまやろうと思ったら
出金制限期限切れがいっぱいになっていて
まあそれはいいんですが
見づらいので「未出金報酬 すべて」の画面から削除したいのですが方法はありますでしょうか?

160:名無しさん@どっと混む
18/02/09 22:31:48.92 EItmOz140.net
最低単価のタスクとか、ポイントサイトちまちまやってたほうがマシにレベル
でもなぜか群がってるんだよな、下手したらそこそこの単価より

161:名無しさん@どっと混む
18/02/09 23:10:02.56 vDPN8wRt0.net
1円タスクに大量に群がってるのは、初心者か非承認くらって承認率落ちたやつじゃないの
タスクいくらこなしても無駄だけど

162:名無しさん@どっと混む
18/02/09 23:11:21.22 vDPN8wRt0.net
>>154
ない

163:名無しさん@どっと混む
18/02/10 00:15:50.94 lZipw8x70.net
>>157
ふあい

164:名無しさん@どっと混む
18/02/10 11:28:34.09 D2jHTaZG0.net
φ

165:名無しさん@どっと混む
18/02/10 11:40:07.70 f83Iq2FI0.net
>>159
それだと0.5円にしかならないぞ
文字数はしっかりと稼がないとね

166:名無しさん@どっと混む
18/02/10 13:09:12.82 grZ7+3u10.net
0.5円と言いながら文字数4000字以上、1500円みたいな詐欺は2割も取ってるなら指導入れてよ

167:名無しさん@どっと混む
18/02/10 13:19:03.83 1egYMpQq0.net
ライターなんてすぐネタが尽きるし2000文字以上とかムリ

168:名無しさん@どっと混む
18/02/10 15:17:48.93 Tf9IU3Tr0.net
作家じゃないんだからネタなんか考えないよ、自分の知識と調べた情報から記事を書くだけ。

169:名無しさん@どっと混む
18/02/10 17:05:08.01 pmG884kB0.net
文字単価0.5円で真面目に書けるかよ
他の記事をコピーして、ツールでコピペ率が50%を下回るように調整しておしまい
3000文字で2時間かからないよ

170:名無しさん@どっと混む
18/02/10 17:29:14.39 +SJ6cXrC0.net
>>152
常時2~3件の案件受けてるな。
本業のかたわら処理してる。

171:名無しさん@どっと混む
18/02/10 17:33:10.83 +SJ6cXrC0.net
>>164
何てツール?

172:名無しさん@どっと混む
18/02/10 21:25:22.32 MAn2j1nH0.net
>>164
見習いたい
何てツール?

173:名無しさん@どっと混む
18/02/11 03:12:01.91 MkIFt6Ew0.net
3000文字で2時間だと私が素で書くよりちょっと遅いかな
1文字0.5円は時給900円くらいだから悪くないと思ってきた
みんなそんなに書くの遅いの?

174:名無しさん@どっと混む
18/02/11 03:23:05.95 v8pQhYet0.net
大した知識ないと1500文字程度でネタが尽きるんだよね
水増ししてもたかが知れてるし

175:名無しさん@どっと混む
18/02/11 0


176:6:37:55.54 ID:xn/r+ECC0.net



177:名無しさん@どっと混む
18/02/11 06:54:55.38 h34VhPzu0.net
時給900円だと手数料抜いて1時間に2300文字程度か。
自分のタイピング能力ではかなり本気で書かないと無理だし、そんな状態せいぜい3時間しかもたないや。
それならコンビニの方が楽だよな、とは思う。

178:名無しさん@どっと混む
18/02/11 07:02:59.03 QduliYVS0.net
っていうか雇用じゃないんだから額面で並以上のバイトの3倍は稼がないと割りに合わないだろう
バイトと比べること自体が罠

179:名無しさん@どっと混む
18/02/11 07:35:07.79 h34VhPzu0.net
バイト感覚なら別にいいんじゃない?税金もないし。
ガチで「食べていく」なら、デメリット考えたら月30以上稼がないときついけどね。
時給900円じゃ30万稼ぐのは無理だからな…

180:名無しさん@どっと混む
18/02/11 07:38:38.74 QduliYVS0.net
ちがう
バイトと違って税金にも頭使わなきゃいけない
蔵との対応もしなければならないし、雇用みたいに安定してない
法律問題に神経使わなきゃいけないこともある
1ヶ月に稼ぎたい目標額にかかわらずバイトより色々使う
だから報酬が高くないと割に合わないどころの騒ぎじゃないということ

181:名無しさん@どっと混む
18/02/11 09:19:36.41 YOiOe6G50.net
人生いろいろ、生活水準もいろいろ
家賃の安い部屋に住んで、安い服を着て、安くて怪しい食品を食べる
そんな時給600円の生活をしたい人にはやらせておけばいい
オレは嫌だけどねwww

182:名無しさん@どっと混む
18/02/11 09:52:35.53 8rKh4T7C0.net
奴隷は脳がマヒしているから自分が奴隷だと気が付かないだけ
放っておけばいい

183:名無しさん@どっと混む
18/02/11 10:49:38.47 h34VhPzu0.net
>>174
だから「デメリット考えたら」って書いてるじゃん
読めない人か?

184:名無しさん@どっと混む
18/02/11 11:20:34.82 aLpsNlxa0.net
事実確認が必要になるから500文字2時間ぐらいかかる

185:名無しさん@どっと混む
18/02/11 11:29:20.27 QduliYVS0.net
>>177
割に合わないのは
ガチでCWで食べていく人、CW収入だけで生活する人に限らないと言っているのだ
あとバイト感覚の月4万程度でも税金はかかる
CWで継続的に稼いでいくのは月4万でも難しいと思うが

186:名無しさん@どっと混む
18/02/11 11:35:30.63 XinLXZp+0.net
>>179
月4万稼ぐのが難しいのはノンスキルのなんちゃってライターとかタスクしかできないようなやつらなw
月10万以上報酬もらってるワーカーが何千人いると思ってんだよw

187:名無しさん@どっと混む
18/02/11 12:26:23.55 wgXGokrY0.net
0.5円の仕事なら何千字だろうが1時間以内だな、文字数じゃないんだよ、書くことがあれば3000文字なんてあっという間、
それ以下の文字数の記事しか書けない輩はタスクでもやってろ。

188:名無しさん@どっと混む
18/02/11 12:39:30.23 h34VhPzu0.net
>>179
は?それだとクラウドソーシング自体が「割に合わない」になっちゃうだろ。結局おまえは何が言いたいんだ。
月4万稼ぐのが大変な人って言ってること無茶苦茶だな。

189:名無しさん@どっと混む
18/02/11 12:49:39.76 89Ywd6C80.net
書評なら原稿用紙一枚(400文字)でも5時間~丸一日はかかるな
この前10冊ほどの書評依頼が来たけど興味無い本の場合は読むのもめんどい

190:名無しさん@どっと混む
18/02/11 13:15:00.67 aLpsNlxa0.net
>>183
そうなるよな
経験や知識ある分野でも文字起こしするとなると時間は膨大にかかる

191:名無しさん@どっと混む
18/02/11 13:22:21.27 JLJNiPkg0.net
まーたいつもの流れか

192:名無しさん@どっと混む
18/02/11 13:51:40.93 Xv9sBL9w0.net
>>185
またお前か?
気に入らないならお前が消えたら?
その方がみんなハッピーだぞ

193:名無しさん@どっと混む
18/02/11 14:23:26.84 JLJNiPkg0.net
>>186
誰だと思ってんだ?思い込みで人をディスっちゃいけませんよw

194:名無しさん@どっと混む
18/02/12 13:42:59.99 /W6BVHv20.net
cwでライターのライターはダメだ。
クズすぎる

195:名無しさん@どっと混む
18/02/12 13:50:21.43 DwasVZBI0.net
ライターのライターとは?

196:名無しさん@どっと混む
18/02/12 14:14:30.96 qsC79gMM0.net
正規から受けたライティングを素人にやらせるライター

197:名無しさん@どっと混む
18/02/12 14:22:58.98 LgVnNrpR0.net
RighteのLighter

198:名無しさん@どっと混む
18/02/12 15:35:50.33 2LL18jcO0.net
医療系でも病院の紹介文つくる仕事は楽
薬品や病気の説明を書かされることもないから素人でもいける

199:名無しさん@どっと混む
18/02/12 16:13:33.10 DWztTaZ90.net
それは医療系でもなんでもなく単なる宣伝文だろ。

200:名無しさん@どっと混む
18/02/12 17:41:48.57 qsC79gMM0.net
本物は間違った薬の名前や、正式名称ではない通称で書けと言ってくるの

201:名無しさん@どっと混む
18/02/12 17:55:52.05 9DWEBs4z0.net
クラウドワークスでホームページ制作してもらったとして毎月の保守運用頼みたい時は毎月やり取りして請求して貰うの?
または仮契約後に電話とかで「初回はクラウドワークスを通して払いますが後程は直取引で」とか直取引出来るようになるの?

202:名無しさん@どっと混む
18/02/12 18:37:58.99 2IHhG+ny0.net
感情の原因はそれを感じる者自身の固定観念・価値観・自己ルール
解釈の原因は情報発信者ではなく受信者。誤解の原因も解釈者
「言葉 風紀 世相の乱れ」はそう感じる人の心の乱れの自己投影
問題解決力の低い者ほど自己防衛の為に礼儀作法やマナーを要求する
憤怒は無知 無能の自己証明。中途半端な知識主ほど辛辣に批判する
論理的思考力の低い者ほどデマ宗教フェイク迷信に感化傾倒陶酔洗脳
史上最も売れているトンデモ本は聖書。神は人間の創造物
全ては必然。偶然 奇跡 理不尽 不条理は思考停止 視野狭窄の産物
人生存在現象に元々意味価値理由目的はない
「真実は一つ」は錯誤。執着する者ほど矛盾を体験(争い煩悩)する
宗教民族領土貧困は争いの原因ではなく「理由口実動機言訳切欠」
社会問題の根本原因は低水準教育。必要なのは適切十分な高度教育
体罰は指導力・問題解決力の乏しい教育素人の独善甘え怠慢責任転嫁
死刑は民度の低い排他的集団リンチ殺人。「死ねば償える」は偽善
核武装論は人間不信と劣等感に苛まれた臆病な外交素人の精神安定剤
投票率低下は社会成熟の結果。奇人変人の当選は議員数過多の徴候
感情自己責任論 ~学校では教えない合理主義哲学~ m9`・ω・)

203:名無しさん@どっと混む
18/02/12 18:54:23.96 qZ6cLSeN0.net
>>195
前者についてはそう
後者についてはその方法で出来なくはないが、嫌がる人もいるだろうからなんとも。

204:名無しさん@どっと混む
18/02/12 19:14:08.87 9DWEBs4z0.net
>>197
毎回クラウドワークスで保守料請求とかなんかちょっと面倒だね。。

205:名無しさん@どっと混む
18/02/12 20:09:30.83 qZ6cLSeN0.net
>>198
もちろん直取引を喜ぶ人もいるし、直取引OKなら「月末になったら請求書送ってくれ」でもいい。
でも手数料払ってもCWを通したい人もいるからさ。

206:名無しさん@どっと混む
18/02/12 20:45:15.86 9DWEBs4z0.net
>>199
なるほどね、そこは受けてくれる人次第だよね。
直接連絡はしたくない人もいるだろうから理解する。
ありがとう。

207:名無しさん@どっと混む
18/02/13 01:06:40.97 xDiak7kF0.net
締め切りは変えない
依頼日は遅れてくる
寝れない

208:名無しさん@どっと混む
18/02/13 05:13:52.46 N9zf77AW0.net
久しぶりにタスク見たらゴミだらけでワロタ。
全体的に単価下がってねーか?

209:名無しさん@どっと混む
18/02/13 05:48:31.83 vpcsvYgw0.net
CWは安く人を使える奴隷市場になっているからね

210:名無しさん@どっと混む
18/02/13 09:06:05.26 avM75RMb0.net
>>200
8割方後者になるぞ

211:名無しさん@どっと混む
18/02/13 10:57:12.87 xDiak7kF0.net
締め切りは変えない
依頼日は遅れてくる
寝れない

212:名無しさん@どっと混む
18/02/13 12:59:23.17 edIKLNwV0.net
運営自体が低価格路線を歓迎してて
これからの時代は共感が金銭よりも重要な価値とか言い始める始末
そのうち換金不可のポイント制にでもするだろね

213:名無しさん@どっと混む
18/02/13 13:01:46.69 9n5avRDM0.net
プロは他サイト行くからなあ、Lancers Topとか
残ったアマや趣味若で収益目指した結果かね

214:名無しさん@どっと混む
18/02/13 13:30:46.57 xrezE3Kg0.net
そのうちタダで仕事する人を募るボランティア()募集サイトに転向したりすんのかね
まあなんだ、金は重要じゃないんだー!1って意識高い系を釣りたいんでしょ
主婦や大学生を釣ろうとしてるのと一緒

215:名無しさん@どっと混む
18/02/13 13:33:10.14 uQghdfng0.net
仕事をする対価に金以上わかりやすいものがあるのか
共感とかやりがいとかハナク◯ソほじるのにも役に立たん

216:名無しさん@どっと混む
18/02/13 13:36:44.73 xrezE3Kg0.net
共感なら
収益見込める仕事じゃなくても共感を覚えた若に金出す蔵がいてもいいはず

217:名無しさん@どっと混む
18/02/13 13:40:12.66 xDiak7kF0.net
でも実際、デザイナーやバナー仕事も似たようなもんなのかな
報酬は万単位だけど徹夜で数日かかるような作業なのかな?

218:名無しさん@どっと混む
18/02/13 13:48:43.32 9n5avRDM0.net
技術的対価を払わないなら自分で描けって話
小学生の落書きレベルになるだろうがな

219:名無しさん@どっと混む
18/02/13 13:49:16.93 Uu5m/RfG0.net
共感とかふざけた事どこに書いてあるの?

220:名無しさん@どっと混む
18/02/13 17:41:16.57 edIKLNwV0.net
イラストの一枚単価が50円にまで下がるとは思わなかった
こんなクソ案件に五人も応募があるんだから価格下落はまだ続くな

221:名無しさん@どっと混む
18/02/13 17:46:41.65 QuG83qFS0.net
50円なら99%盗作でもいいだろ

222:名無しさん@どっと混む
18/02/13 17:55:25.12 Usz4V6760.net
ココナラ以下とかすごいな

223:名無しさん@どっと混む
18/02/13 18:32:00.53 uP6Kj2uU0.net
そういう糞安案件に応募するやつってのは
受注実績数をある程度伸ばしておきたいんでそういった案件にも手を挙げるんだろうけど
自分の実績欄に安い案件ばかりズラッと並ぶとそこをのぞいた蔵にかえって足元見られて不利になる
…なんてことは考えないアホ若ばっかなんだろうな

224:名無しさん@どっと混む
18/02/13 18:57:49.57 xDiak7kF0.net
ある程度の基準は設けてほしい
1円タスクとか1時間で900は出来る難易度にしないと労働基準法違反だろ
やらない自由もあるんだろうけど

225:名無しさん@どっと混む
18/02/13 19:28:05.50 edIKLNwV0.net
>>218
何度も話題になってるが
クラウドワーカーを保護する法律は無い
時給換算一円でも合法で
みんなそれをわかってるから際限ない下落を見せてる
ココナラのおかげでイラストの単価は500円になって
クラウドワークスもそれにつられてそれ以下の値段になりつつある

226:名無しさん@どっと混む
18/02/13 20:52:21.05 CCN4nopS0.net
ある程度のボーダー以下は受けないという意志が無いからずるずると下落していくんだよな。
1円タスクとかイタズラ非承認というリスクも有るのに受けたくないわ

227:名無しさん@どっと混む
18/02/13 21:16:59.37 Itj5YZG20.net
暇つぶしで、お金はどうでもいいわって人が多いのかも。

228:名無しさん@どっと混む
18/02/13 23:16:05.33 +dzKW3920.net
ある程度以上の書く力があれば、単価もそれなりに上がると思うけど

229:名無しさん@どっと混む
18/02/13 23:32:10.78 uP6Kj2uU0.net
ゲームじゃないんだから経験値積みさえすればレベルアップできるってわけじゃない
使い捨て奴隷クラスがクラスチェンジなんて夢のまた夢だろ

230:名無しさん@どっと混む
18/02/13 23:40:15.02 xDiak7kF0.net
単価なんて上がる予感がしない
無茶振りしない所さえ見つかればよしとするしかない

231:名無しさん@どっと混む
18/02/14 00:20:07.81 QoCXVdoDn
就職活動をする前に!
その企業、過去に倒産してませんか?
確認してから。何事の事前準備から。

2017年の大型倒産一覧はこちら。
URLリンク(wp.me)

てるみくらぶとかもありますね。

ブラック企業検索サイト↓
URLリンク(kmnavi.com)

232:名無しさん@どっと混む
18/02/14 01:06:48.73 vPnpxE8c0.net
>>209
若側にも「頑張ったのに」「1時間も掛けて調べたのに(書いたのに)」って実力無視して自分の頑張りだけをアピールする奴が多いんだから類友で丁度いいんじゃね?

233:名無しさん@どっと混む
18/02/14 05:12:44.67 G8LZZUuW0.net
>>223
蔵の抱えているライターが20人くらいだと、スキルが上がれば単価を上げてくれるよ
でも100人以上のライターを抱えている蔵はライターを奴隷扱い
どんだけ経験を積んでも「いつもありがとうございます!」の一言だけ
大量のライターと契約している蔵は質よりも量を重視するので辞めた方がいい

234:名無しさん@どっと混む
18/02/14 05:58:42.40 gayUcRp50.net
満員電車嫌いなので
働かずに
毎月100万円貯めた。
人生変えたいなら
物理 儲け
で検索。

235:名無しさん@どっと混む
18/02/14 06:03:42.59 cW4XstJV0.net
>>227
0.5円ライターって養鶏所のニワトリだよね
安いエサを与えられて、多くのニワトリと一緒に卵を産み続ける
たくさん卵を産んでもエサが良くなるわけではない

236:名無しさん@どっと混む
18/02/14 07:09:46.07 oRVKns0B0.net
>>229
0.5円ライター「コケコッコー!」
クソ蔵「おっ、今日も卵を産んでるね。ホレ、いつものエサだよ」
0.5円ライター「コッココー!」
クソ蔵「明日もしっかりと産んでくれよ」
0.5円ライター「ココッココッコォー!」

237:名無しさん@どっと混む
18/02/14 09:22:35.17 8fodH8V20.net
2000文字以上200円!とか平常運転だもんな
!とかなんの強調だか、自分がこんなにケチですよって自慢したいのかね

238:名無しさん@どっと混む
18/02/14 09:59:10.58 vPnpxE8c0.net
バカ蔵なんて見かける都度どんどんブロックすればいいじゃないか
そうすれば妙な案件見てイライラする事がなくなる

239:名無しさん@どっと混む
18/02/14 11:10:00.87 Ls8cuT+5E
スレリンク(poverty板:150番)
スレリンク(poverty板:151番)
スレリンク(poverty板:161番)
スレリンク(poverty板:178番)
スレリンク(poverty板:182番)
スレリンク(poverty板:194番)

240:名無しさん@どっと混む
18/02/14 12:50:21.81 1B+9CJoX0.net
内容は知らんが、うざいから海外受け取り系と各国言語翻訳はブロック

241:名無しさん@どっと混む
18/02/14 13:02:48.64 yGFJJ/2c0.net
rowdworks.jp/public/employers/1055169

242:名無しさん@どっと混む
18/02/14 13:49:04.43 sBjxGf4Q0.net
馬鹿蔵は内容見てから「こんなのダメだ」とわかるまでの時給を1円払え

243:名無しさん@どっと混む
18/02/14 14:22:15.05 sIFCE1iO0.net
数円アプリインストール系は通信料や電気代の方が高く付く

244:名無しさん@どっと混む
18/02/14 14:22:48.78 wvgCgejt0.net
日本人なら、普通はこういう文脈で「起用」なんて使わないよなあ・・・
あれもできますこれもできますは嘘つきが多いと聞くが

245:名無しさん@どっと混む
18/02/14 20:19:50.93 tLQV7mfJ0.net
だからライターとは言わないって^^;
コイツら「調べる」とか言うて他のサイトコピーして改変しとるだけやからな(苦笑)。

246:名無しさん@どっと混む
18/02/14 22:56:53.68 sBjxGf4Q0.net
最近バカ蔵もここに来てるのかね

247:名無しさん@どっと混む
18/02/15 00:12:32.63 sUdZyN850.net
なお他ならぬ蔵が参考サイトを指定
0.5円とか1円とか、そりゃ盗用改変が大前提だわなあ

248:名無しさん@どっと混む
18/02/15 07:58:37.45 IYUMXHrp0.net
>>241
バカ蔵だと具体的に「コピペ率○%以下」と指示があるから、盗用改変を前提に依頼してるということ
コピペして記事を量産して欲しいと暗に言ってるわけだよ

249:名無しさん@どっと混む
18/02/15 09:23:06.65 /2TbPJTK0.net
ネット上のチェックツールもたいがい酷いもんだよ、日常的に普通に使っているような文章の一説を抽出して「一致しました」とかバカかよ。

250:名無しさん@どっと混む
18/02/15 09:55:51.99 E+X2Ze1C0.net
バカ蔵が酷いチェックツールを使って0.5円ライターのクソ文章を判定する
日本のネットメディアをこれ以上壊さないでw

251:名無しさん@どっと混む
18/02/15 12:33:27.45 OyXjmwxY0.net
君ら一日いくらくらい稼げてるのここで

252:名無しさん@どっと混む
18/02/15 12:59:46.21 ET6sLxqI0.net
良い蔵と継続契約が無かったら1日千円稼ぐのも無理じゃないの?
タスクなんて途中で無理とわかる様なのすらある

253:名無しさん@どっと混む
18/02/15 13:18:21.86 Aj3CvhIQ0.net
ここ確定申告用の年間収支csvダウンロードとかないの?
月ごととか出金済みのみとかしか見当たらないけど

254:名無しさん@どっと混む
18/02/15 15:01:49.72 tBcnnfFt0.net
あるわけないだろ自分で仕訳しろ

255:名無しさん@どっと混む
18/02/15 15:16:01.63 Aj3CvhIQ0.net
糞過ぎだな ランサーズはあるのに

256:名無しさん@どっと混む
18/02/15 15:31:23.89 opVV6pBA0.net
しかも源泉徴収あるのとないのと一緒だから仕分けが大変。

257:名無しさん@どっと混む
18/02/15 15:37:40.86 irXZ8B/O0.net
そんなに稼げる人がいない
何十万人登録者いて年収200万以上が0.00...1%なんだろ
1日500円分の文章打って年間12万前後稼いでるだけだよ俺は

258:名無しさん@どっと混む
18/02/15 15:49:37.63 sUdZyN850.net
その高額収入者のうちいくらかが
委託されて動いてるサクラ若だったらと考えると
実際いると思うんだよねそういうの

259:名無しさん@どっと混む
18/02/15 17:30:46.08 +WYc6RPr0.net
>>251
そんなノンスキルのやつがクラウドで稼ごうってのがそもそも間違いだわww
出直せ

260:名無しさん@どっと混む
18/02/15 20:34:29.89 ET6sLxqI0.net
経験と資格とスキルあっても同じだが

261:名無しさん@どっと混む
18/02/15 20:40:03.64 mdgHP/Cy0.net
だな、乞食相手では稼げん

262:名無しさん@どっと混む
18/02/15 20:46:10.24 /2TbPJTK0.net
月収1万以下のゴミクズはタスクスレにでも行ってろ。

263:名無しさん@どっと混む
18/02/15 20:53:29.34 ET6sLxqI0.net
モッピーとかやった事ないけどポイントサービス系はどうなんだろう?

264:名無しさん@どっと混む
18/02/15 21:37:53.00 /2TbPJTK0.net
クリックするだけしか能がないサルには良いんじゃないの?

265:名無しさん@どっと混む
18/02/16 01:25:31.17 1B8kQC2W0.net
クラウドワークスをクラウドって略してる奴を見るとちょっと

266:名無しさん@どっと混む
18/02/16 11:58:42.83 OLW4uXnX0.net
>>259 クラウドってCWのことじゃないと思うぞw 頭悪そうww



268:名無しさん@どっと混む
18/02/16 12:24:11.40 sRcjqVEY0.net
個人的にはネットワークセントリックっていう呼び方が好き
故Sun Microsystemsは大っ嫌いっだが

269:名無しさん@どっと混む
18/02/16 13:16:33.34 hvYO/SRY0.net
>>260
読解能力なさそう

270:名無しさん@どっと混む
18/02/16 13:30:09.23 CU43Gr/H0.net
しかし、2割も手数料取るならバカみたいに安い蔵へ指導入れるとか、ちゃんと仕事しろよな
不労所得の税金じゃないんだからさ

271:名無しさん@どっと混む
18/02/16 13:56:06.48 WeUEP3Hv0.net
普通「クラウドソーシング」の意味でクラウドって言ってる奴多いと思うが。
クラウドを「雲」と勘違いしてるバカも結構見かけるけどなww

272:名無しさん@どっと混む
18/02/16 14:00:18.97 hvYO/SRY0.net
コンテキストの違いによるところを認識してないと
いつもと違う場所で略称を使うと話が噛み合わなくなるから注意な

273:名無しさん@どっと混む
18/02/16 14:01:16.74 Gntm2Zps0.net
語源は雲だぞ?

274:名無しさん@どっと混む
18/02/16 14:23:06.21 8DPskGrn0.net
ただのクラウドソーシングなら低すぎる値段の理由が説明できない
CWはクラウドソーシングではなくCWという独自の労働力市場

275:名無しさん@どっと混む
18/02/16 14:37:51.62 koUAQjqr0.net
別名奴隷市場

276:名無しさん@どっと混む
18/02/16 14:39:00.31 koUAQjqr0.net
なお、低賃金で働かされている奴隷は、自分が奴隷だと気が付いていない模様

277:名無しさん@どっと混む
18/02/16 15:05:51.39 8DPskGrn0.net
そういえば、全然関係ない話だけど
頑張って実績積んでいけば単価上げるよ、って商法あるけど
プロワーカーだっけ、あれの認定やランキングも似てるとさっき気付いた
実際に利益になることがないところとか
実態が全然見えるようになってないところとかな

278:名無しさん@どっと混む
18/02/16 15:31:23.99 WeUEP3Hv0.net
>>266
チミはもう一度中学にもどってcloudとcrowdの違いを調べてくるように

279:名無しさん@どっと混む
18/02/16 17:36:53.47 X9UyJmEv0.net
データ入力で、マニュアルを初めに表示していない蔵、それで期限間に合うなんて
わかる訳がない。始める前にマニュアル見ていたら、こんな見合わないものに
手出さなかったわ。

280:名無しさん@どっと混む
18/02/16 17:53:44.52 L1J84SQg0.net
>>272
そんなのしかできる仕事がないのは自分のスキルのせいだろw
自業自得じゃん

281:名無しさん@どっと混む
18/02/16 20:10:10.13 W9PObrNB0.net
>>273
何言ってんだこいつ

282:名無しさん@どっと混む
18/02/17 11:08:47.82 mtcWzY0+0.net
運営からメール来たが
急激した違反案件ってなんやねん
CWで校正雇いなさいよ チミらのセールストークによれば安く雇えるんでしょ?w

283:名無しさん@どっと混む
18/02/17 12:00:01.15 SNYSIj1M0.net
>>275
1文字0.1円でチェックするクソ校正にその間違いは見つけられない

284:名無しさん@どっと混む
18/02/17 12:08:56.70 RamDAgnN0.net
校正って何気にかなり知的労働だしな

285:名無しさん@どっと混む
18/02/17 12:41:04.74 8cX7Lahg0.net
お前ら家賃の何%経費にしてる?

286:名無しさん@どっと混む
18/02/17 12:57:47.99 e84LNv//0.net
外のバイトで月5万稼いで
これで月2~3万稼いでなんとか生活してる奴は103万ギリギリ超えるのか
生きていて楽しいのかな

287:名無しさん@どっと混む
18/02/17 13:02:07.78 bM0mgoBO0.net
>>279
その計算だとギリギリ103万超えないって話になるが
頭大丈夫?

288:名無しさん@どっと混む
18/02/17 13:05:31.28 e84LNv//0.net
>>280
約です。
外のバイト5万きっちりなんてないし

289:名無しさん@どっと混む
18/02/17 13:28:41.17 xCpkFo6l0.net
月2~3を約にしないのも表記揺れだし後出しせずに素直に間違えたって言えよ

290:名無しさん@どっと混む
18/02/17 13:43:03.30


291:e84LNv//0.net



292:名無しさん@どっと混む
18/02/17 13:49:30.60 RamDAgnN0.net
反応煽ってレス釣ろうというやつが言って良いことではないかな

293:名無しさん@どっと混む
18/02/17 13:50:41.91 xCpkFo6l0.net
突っ込みどころを残す、後出し、一言多い
これで狙ってないなら天然だぞw

294:名無しさん@どっと混む
18/02/17 14:00:13.50 Is2C4GGc0.net
自演乙

295:名無しさん@どっと混む
18/02/17 14:18:44.41 3ekq0em/0.net
0.5円ライターの駄文をチェックするクソ蔵みたいなやり取りだな

296:名無しさん@どっと混む
18/02/17 14:44:51.71 B9a6gL0n0.net
バカ正直に申告なんかしないよ、年100万いくかいかないかの端金なんてどうせ税務署は気づかないって。

297:名無しさん@どっと混む
18/02/17 19:49:51.75 qPKtm7nX0.net
>>278
光熱費や通信費と同じようににずっと33.3%で出してるけど、何か言われたことは一度もない。
しかしちゃんと税務署のやつがチェックしてるのは知ってる。
書きまちがいや、計算ミスが1箇所あっただけでも連絡してくるぞ。
奴らを甘く見てはいけない。
税理士だった死んだ父親も言ってたけどな。

298:名無しさん@どっと混む
18/02/17 20:06:27.91 63GQly7H0.net
知り合いから教えてもらった稼ぐことができるホームページ
時間がある方はみてもいいかもしれません
グーグル検索⇒『金持ちになりたい 鎌野介メソッド』
WDQ6F

299:名無しさん@どっと混む
18/02/17 20:39:02.48 qNiPxM4w0.net
>>272
どんな仕事?後出しで送られてきたマニュアルが鬼だったの?

300:名無しさん@どっと混む
18/02/17 23:52:37.26 +jXViSal0.net
>>291
最初取り合えず応募してみてだったのに、応募してマニュアルを見て見たら、
1項目に対しての仕事量が割が合わなさ過ぎて、納期も間に合いそうになく、
即断ったら、その後の募集内容が納期に間に合う人だけに書き換えられていた。
マニュアル見ていたら、応募しなかったのでムカついた。

301:名無しさん@どっと混む
18/02/18 05:11:00.63 mAwKpIGb0.net
>>292
NDAや契約結んだ後に出してきたならゴミ
結ぶ前に出してきたなら価格交渉にどう応じたか次第、ってところだな
あと納期もちだしてんなら納期間に合わなかった場合
どう扱うつもりなのか、ってところ
「提出してもらいますがゼロ円です」とかだったら・・・

302:名無しさん@どっと混む
18/02/18 06:35:25.86 jLs/khgc0.net
たかがデータ入力にそんなもん結ぶわけないだろ…

303:名無しさん@どっと混む
18/02/18 06:57:12.94 mAwKpIGb0.net
>>294
NDA締結要求は結構あるんだなこれが
ほんとうに必要なのかといえば確かに疑問だけど

304:名無しさん@どっと混む
18/02/18 08:53:33.28 SJnbo8V50.net
キャンセルすればいいだけだろ。

305:名無しさん@どっと混む
18/02/18 13:57:14.62 ymSRCZ7t0.net
たまにある程度作業進んだあとに仕様変更もちだして
拒絶されたらじゃあキャンセルとか言い出す奴いるね

306:名無しさん@どっと混む
18/02/18 14:03:23.00 uVnil6I90.net
開発だが当たった事はないな
むしろ仕様変更あると追加料金とか報酬に上乗せとかしてくれる蔵がほとんど

307:名無しさん@どっと混む
18/02/18 14:11:11.00 ymSRCZ7t0.net
その追加上乗せしてくれるっていうのは
蔵が仕様変更するから●万円払うよって申し出たの?

308:名無しさん@どっと混む
18/02/19 05:09:30.43 kzkDOmDp0.net
俺はこれまで2件当たった
そのうち2件はなんとか落ち着いたが手間が大損
もう1件は納品後に変更要求されて断ったら金返せだと

309:名無しさん@どっと混む
18/02/19 05:12:40.76 kzkDOmDp0.net
2行目は1件って読み替えてくれ

310:名無しさん@どっと混む
18/02/19 12:21:02.64 ab+p7dZS0.net
> もう1件は納品後に変更要求されて断ったら金返せだと
とりあえず晒せ

311:名無しさん@どっと混む
18/02/19 12:21:57.95 UUVafSOP0.net
節操がない蔵だと、調べさせるだけ調べさせて、
しれっと新規案件にして募集するけどね。

312:名無しさん@どっと混む
18/02/19 12:55:57.42 Z/yyh1st0.net
クソ蔵がCWに集まるわけだな

313:名無しさん@どっと混む
18/02/19 13:01:19.18 HpRlMPqr0.net
わざとクソ蔵が集まりやすいようなシステムにしてるからな

314:名無しさん@どっと混む
18/02/19 13:29:06.74 lEWqQdFH0.net
通報システムがあるがあまりにも理不尽な要求を通報したらちゃんと動いてくれるのかな

315:名無しさん@どっと混む
18/02/19 13:35:56.03 yg9Zem2P0.net
あいつ嫌いとかで通報されても何言ってんだこいつでスルーされて終わり

316:名無しさん@どっと混む
18/02/19 13:43:14.97 35AU5UhU0.net
極端な例を出しバカ蔵必至に否定してる
やはり怖いか

317:名無しさん@どっと混む
18/02/19 14:03:21.40 yg9Zem2P0.net
怪しいレスは全部蔵って被害妄想甚だしいな

318:名無しさん@どっと混む
18/02/19 15:50:05.70 MHDYDoTG0.net
文字数×単価の場合、どうやって仮払いすれば良いのかな?
maxの文字数で?

319:名無しさん@どっと混む
18/02/19 20:17:31.71 FQQkyA3k0.net
通報よりも評価に悪く書かれるのが怖いのと
5chに実社名を出されるのを恐れてるだろ
みんな吹けば飛ぶような弱小蔵だぞ

320:名無しさん@どっと混む
18/02/19 21:06:25.92 35AU5UhU0.net
>>309
必死だな

321:名無しさん@どっと混む
18/02/20 03:40:47.16 3bqVqUGU0.net
>>306
利用規約や法律に引っかかるような蔵なら垢バン
そうでないなら、せいぜい忠告

322:名無しさん@どっと混む
18/02/20 03:44:24.26 3bqVqUGU0.net
>>312
客観的に見て、お前の妄想のほうが怖いよ
>>311
蔵だって基本的には匿名だし、殆どは個人だろ
だから晒されたからって、身バレするような記載やSNSとの連携しているバカ以外は何とも思わないだろうさ
逆に企業を晒した場合は営業妨害になる可能性があるから注意

323:名無しさん@どっと混む
18/02/20 04:10:14.68 KL+WM5q20.net
若は個人がかなり多いが蔵は法人のほうが多いだろ
もし相手が個人でも訴訟リスクあるのは同じ
取引関係にあれば若を特定しやすい
そういうこともあって
個人若は弱いと踏んで無茶な要求をゴリ押してくる蔵が闊歩

324:名無しさん@どっと混む
18/02/20 05:18:54.42 tLuHaHSp0.net
>>310
文字数の最低ラインを定めて、単価×最低文字数で発注金額を決めてるところが多い。
3000文字以上
3000×1円
とかね。

325:名無しさん@どっと混む
18/02/20 05:57:48.54 Gg21E9Aj0.net
>>306
そういうのは2ちゃんで晒しまくって以後無視だな
仮に運営が動いても多分ムダ
馬鹿は痛い目に遭わせないとわからないからさ
ちなみに営業妨害云々言ってる馬鹿丸出しの蔵がいるけど
ありのままを晒したってせいぜい運営の規約に引っかかるくらいで
若のほうはノーダメージ
クソ蔵はびっしびし晒して潰すのが皆の利益

326:名無しさん@どっと混む
18/02/20 07:11:07.82 CMmwgXu70.net
>>315
法人を装った個人もいるけどね
あるいは一人でやってる零細
まともな法人が身元不明の個人に仕事を依頼するか?
CWの蔵はなんちゃって法人ばかりだよ

327:名無しさん@どっと混む
18/02/20 08:06:58.37 xRKXmiCH0.net
>>316
なるほど、例えば2500文字~3000文字案件ならば2500円となるわけですね。
信用のおける関係であれば次回から余剰分を加算して2500円


328:+αで支払うような形式にも可能と。 ありがとうございました。



329:名無しさん@どっと混む
18/02/20 08:31:09.47 mbRn0a8q0.net
>>318
普通に法人蔵いっぱいいるけど
プロフで社名URL明かしてる蔵多いし法人垢の確認もあるし
資本金1000万超もそれなりにいる
ってか法人を装った個人蔵ってなんだ?
法人と偽るぐらいなら身元明かさないで匿名のまま取引進めるだろ
装ったというぐらいだから見破ったってことだよな、どうやって?

330:名無しさん@どっと混む
18/02/20 08:49:09.83 hYH91mlc0.net
匿名の個人が募集するより法人蔵の方が応募する若が多いからでは?

331:名無しさん@どっと混む
18/02/20 11:28:52.34 a7ksI0hE0.net
>>320
間に入って孫請けに出してるような奴はみんな個人。
未確認のまま法人ヅラしてる個人もいっぱいいるよ。
キミが知らないだけ。

332:名無しさん@どっと混む
18/02/20 12:24:26.71 h1qagbkl0.net
金返せとかいう悪質な募集は消費者ホットラインに相談したらいい
テレワーク詐欺も報道されたしタイムリーだ

333:名無しさん@どっと混む
18/02/20 13:40:50.02 WywDYUiI0.net
新着で旅館業務委託が上がって来ててワロタ
年間850万以上の五年契約とか怖すぎ
というかもっと別な場所で募集した方が良いんじゃないか?フランチャイズとかよく分からないけど

334:名無しさん@どっと混む
18/02/20 13:52:53.01 kn8jEYz00.net
クラウドの意味がないw

335:名無しさん@どっと混む
18/02/20 14:10:17.24 gP+NZjpd0.net
雲と思ってる人かな?

336:名無しさん@どっと混む
18/02/20 22:23:34.97 F5i+fvNBZ
プロジェクトのメッセージが急に表示されなくなったけどなぜだろう?

同じ症状の人いますか?

URLリンク(crowdworks.jp)

上記の症状に近いです。

337:名無しさん@どっと混む
18/02/21 01:23:45.76 Dk+SvngW0.net
やりすぎ防犯パトロール、特定人物を尾行監視 2009年3月19日19時7分配信 ツカサネット新聞
URLリンク(headlines.yahoo.co.jp)
この記事で問題になった通称やりすぎ防パトは、創価学会と警察署が引き起こしていたようです
掻い摘んで説明すると
・創価学会は、町内会や老人会、PTA、商店会等の住民組織に関し、学会員が役員になるよう積極的に働きかける運動を
 90年代末から開始し、結果、多くの住民組織で役員が学会員という状況が生まれた
・防犯パトロールの担い手は地域の住民と住民組織で、防犯活動に関する会議や協議会には、住民組織の代表に役員が出席する為
 防犯活動や防パトに、創価学会が間接的に影響力を行使可能となった
・防パトは住民が行う為、住民が不審者や要注意人物にでっち上げられるトラブルが起きていたが
 創価学会はその緩さに目をつけ、住民組織を握っている状況を利用し、嫌がらせ対象者を不審者や要注意人物にでっち上げ
 防パトに尾行や監視、付き纏いをさせるようになった
・防パトは地元警察署との緊密な連携により行われる為、創価学会は警察署幹部を懐柔して取り込んでしまい
 不審者にでっち上げた住民への嫌がらせに署幹部を経由して警察署を加担させるようになった
・主に当該警察署勤務と考えられる創価学会員警察官を動かし、恐らく非番の日に、職権自体ないにもかかわらず
 私服警官を偽装させて管轄内


338:を歩いて回らせ、防犯協力をお願いしますと住民に協力を求めて回り  防犯とは名ばかりの、単なる嫌がらせを住民らに行わせた(防犯協力と称し依頼して回っていた警察官らの正体は恐らく所轄勤務の学会員警察官)  ※これに加えて防犯要員が同様のお願いをして回る ・こうして防犯パトロールを悪用し、住民を欺いて嫌がらせをさせつつ、創価学会自体も会員らを動員し、組織的な嫌がらせを連動して行った つまり警察署に勤務する学会員警察官、警察署幹部、創価学会が通称やりすぎ防犯パトロールの黒幕 詳細は下記スレをご覧下さい やりすぎ防犯パトロールは創価学会と警察署の仕業だった https://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/bouhan/1516500769/



339:名無しさん@どっと混む
18/02/21 13:06:06.53 LpViMAok0.net
翌月払いの蔵は気をつけろ
下手すると二カ月タダ働きさせられる

340:名無しさん@どっと混む
18/02/21 16:20:25.89 Oq5TPjzu0.net
継続の仕事をしていて、隙あらば支払いを逃れようとしている蔵には気をつけろ
こっちから催促しないと支払ってくれず、危なくただ働きをするところだった
もちろん支払ってもらった後に、継続は終了したが

341:名無しさん@どっと混む
18/02/21 16:58:27.28 kepLi7jS0.net
前に居たね後払い仕事で踏み倒されたっていう若が
マジで怖い

342:名無しさん@どっと混む
18/02/21 17:45:03.46 1u1ndXEn0.net
後払いはクラウドワークスが与信してるんだからクラウドワークスにも責任あるよな

343:名無しさん@どっと混む
18/02/21 18:30:31.41 YBbnG5xU0.net
でも多くの蔵は一年やそこらで消えるんだから
翌月払いの蔵とのお別れは今月頑張った仕事はもちろん先月分もいただけないパターンにはなるよ

344:名無しさん@どっと混む
18/02/21 19:04:23.28 2SpcWY6T0.net
5円のタスクばっかやってると、支払われたかどうかなんか確認する気も起きない。

345:名無しさん@どっと混む
18/02/21 23:23:08.08 YBbnG5xU0.net
5円はかなりハードル高いからそんなもんなるぐらいなら1円を5回やる
てか、タスクはやらない

346:名無しさん@どっと混む
18/02/22 08:02:55.14 PPVyEbQQ0.net
0.5円のライティング
5円のタスク
50円のイラスト
これらは貴重な人生の時間を無駄に消費するだけ

347:名無しさん@どっと混む
18/02/22 11:12:07.22 650H2s9R0.net
俺友達にクラウドワークスのアカウントのサムネイル画像描いてもらったけど
ジュース代くらい渡せばよかったのかな(´・ω・`)

348:名無しさん@どっと混む
18/02/22 11:17:12.91 wgZwLOMA0.net
ランチ代くらい出せば

349:名無しさん@どっと混む
18/02/22 13:17:00.21 +2Z3KGqN0.net
>>332
あれって焦げ付いたら株式会社ラクーンが代わりに払ってくれるんじゃないの???

350:名無しさん@どっと混む
18/02/22 14:33:01.20 lVgRI0+s0.net
支払うわけねーだろ
既に預けてある報酬にまで手を付けてるのにそんな余裕があるわきゃない

351:名無しさん@どっと混む
18/02/22 14:42:25.09 GlIUI4J/0.net
手数料2割も取るのはグレーですらないの?

352:名無しさん@どっと混む
18/02/22 15:16:09.57 yhbbo6sw0.net
なぜか観てしまう!!サバイバル系youtuberまとめ
URLリンク(tokyohitori.hatenablog.com)
あのPewDiePieがついに、初心YouTuber向けに「視聴回数」「チャンネル登録者数」を増やすコツを公開!
URLリンク(naototube.com)
27歳で年収8億円 女性ユーチューバー「リリー・シン」の生き方
URLリンク(headlines.yahoo.co.jp)


353: 1年で何十億円も稼ぐ高収入ユーチューバー世界ランキングトップ10 https://gigazine.net/news/20151016-highest-paid-youtuber-2015/ おもちゃのレビューで年間12億円! 今、話題のYouTuberは6歳の男の子 https://www.businessinsider.jp/post-108355 彼女はいかにして750万人のファンがいるYouTubeスターとなったのか? https://www.businessinsider.jp/post-242 雑学ツイートで年収6000万円の23歳 UberFactsは何をしたのか https://weekly.ascii.jp/elem/000/000/304/304724/ 1億円稼ぐ9歳のYouTuberがすごすぎる……アメリカで話題のEvanTubeHD https://weekly.ascii.jp/elem/000/000/305/305548/



354:名無しさん@どっと混む
18/02/22 17:24:42.58 5QL7pAJM0.net
>>339
それは請求書払い
たぶんラクーンが仮払いしてる
後払いはクラウドワークスの与信審査

355:名無しさん@どっと混む
18/02/22 19:06:15.23 CM1RW9RH0.net
Upworkはアカウントの一時停止などでランサーの間で問題になっているらしいな

356:名無しさん@どっと混む
18/02/22 23:21:22.00 619lyuNE0.net
>>341
仲介手数料だから2割取ろうが5割取ろうが何の違法性もないな

357:名無しさん@どっと混む
18/02/23 06:52:15.64 ilmGhVR+0.net
1992 1993 1994 1995「ワオを金銀直撃世代に入れてくれやあああああああああああああああ嗚呼!!!」
1989「くっさいキッズやな^^; 」
1995「カチン!(なんでワイらがルビサファキッズになっとんねんアホか...............)」
1991「うわあ…きっしょ^^;(背伸びかよ)」
1994「保育園の頃流行ったんやが????????????」
1990「くっさwで、金銀発売時いくつなんや?」
1992「7やがwwwww??????wwwww」
1991「7wwwwwお世辞にも直撃世代とは言えんなあ^^; 」
1993「ルビサファより流行ったんだよなあw」
1989 1990 1991「ルビサファキッズほんま餓鬼過ぎて臭いなあ^^; 」
これが現実

358:名無しさん@どっと混む
18/02/23 14:37:22.99 jh1slQ8P0.net
>>344 Upwork以外で自家取引したのが多く対策をとったから

359:名無しさん@どっと混む
18/02/24 13:39:23.59 PskWm/6P0.net
いや、まじで翌月払いシステムやめてくんないかな
その場払いを厳守にしろよ
やばい蔵なんてたくさんいるんだから

360:名無しさん@どっと混む
18/02/24 13:50:13.28 ueOSUtO80.net
俺ぐらいついてないと
タスクで実績作りライター仕事へ応募するじゃん?
試験ライター合格して採用されるじゃん?
月何本書けるか聞かれて何十本と契約するじゃん?
2ヶ月後にドロンだ

361:名無しさん@どっと混む
18/02/24 14:20:23.35 3EaDpko70.net
開発で不払い決め込まれると悲惨の一言

362:名無しさん@どっと混む
18/02/24 14:25:46.87 L3jl0oKc0.net
>>349
マジでついてないけど、無名蔵とよく後払いで契約したな…自分は最初の仕事がDだったけど、あんなくそ大手でも払われるまではドキドキしたもん。
2ヶ月分の働きがパーになるなんて…

363:名無しさん@どっと混む
18/02/24 14:30:34.46 8UboqsMf0.net
債務不履行に基づく損害賠償請求とは何だったのか

364:名無しさん@どっと混む
18/02/24 15:13:30.02 2myrT0kb0.net
オレは後払いでライティングをしていたら、全然支払われないので問い合わせると「書いた文字数を申告してください」だと
何だそりゃ?
今まで書いた文字数を合計して連絡したら支払ってくれたよ
もうめんどくさいから辞めたけどな

365:名無しさん@どっと混む
18/02/24 15:27:21.35 3EaDpko70.net
>>353
故意で不払いしてたんじゃないぞ
若が文字数を申告してこなかったせいだぞ
そういうポーズじゃないか

366:名無しさん@どっと混む
18/02/24 1


367:7:23:35.04 ID:uB6or8SE0.net



368:名無しさん@どっと混む
18/02/24 17:29:02.16 +ogk7kZ10.net
誰でも出来るような案件で契約予定人数より応募が多かったら、どうやって契約者決めるの?抽選?

369:名無しさん@どっと混む
18/02/24 18:31:42.56 3s/fyEW80.net
クラの気分次第

370:名無しさん@どっと混む
18/02/24 19:21:06.16 UaHnMgA/0.net
一応プロフィールは見るだろ
過去に星ひとつの評価が一度でもあれば警戒して採用は見送るとか

371:名無しさん@どっと混む
18/02/24 19:47:01.22 +ogk7kZ10.net
今のところ300人契約に600人以上応募してる
金額は蔵指定で皆同じ額
公式からの募集だけど決める方も大変そうだな
気分次第なら楽だけど

372:名無しさん@どっと混む
18/02/26 21:00:24.58 iMPcMK560.net
どんな内容か知らんけど、めんどうだから先着順だよ。

373:名無しさん@どっと混む
18/02/26 21:15:37.69 PQ/kH3x50.net
翌月払いの蔵と連絡がつかなくなった

374:名無しさん@どっと混む
18/02/26 22:46:43.06 X7h762K10.net
文字単価と記事単価 どちらが稼げそうなきがする?

375:名無しさん@どっと混む
18/02/26 23:08:06.78 eK//RlcP0.net
記事単価はやめとけ
絶対文字単価がいい

376:名無しさん@どっと混む
18/02/27 09:21:05.26 xVqJZOxq0.net
記事単価でも結局は文字単価だろ
記事の文字数は決まってるから、文字単価を計算するでしょ
ライターの優劣を決めるのは文字単価だよ

377:名無しさん@どっと混む
18/02/27 09:33:44.52 QOVDySaM0.net
ばかだな、記事単価じゃ「規定文字数を超えてない」とか「レギュレーションに沿ってない」とか言われて無駄に書かされることが多いんだよ

378:名無しさん@どっと混む
18/02/27 10:28:42.06 F8cXTBBC0.net
>>365
記事の単価を規定文字数で割れば文字単価になるじゃんwww

379:名無しさん@どっと混む
18/02/27 11:09:16.11 IEgK1bq80.net
ライティングの依頼を文字単価で判断しないライターはアホだ
そして文字単価0.5円で書くライターはクソだ

380:名無しさん@どっと混む
18/02/27 11:31:12.51 FilsBdGw0.net
こう非常識な値段設定がデフォに
なってるのは、なんでなんだろうね
クソな若とやらが少々いても普通こうはならないと思うんだが
搾取案件度100パーセント越えてるようなコンペシステムが存在できてるのも謎

381:名無しさん@どっと混む
18/02/27 11:56:51.29 b/UUx5sT0.net
クソ蔵が非常識な値段設定をしてもクソ若が応募するからだろ

382:名無しさん@どっと混む
18/02/27 12:11:11.42 QOVDySaM0.net
2000文字100円の案件に応募がたくさんある時点で、びっくりする頭レベルの若が大量にいるんだわな

383:名無しさん@どっと混む
18/02/27 12:31:58.24 apOFtVjk0.net
>>361
ひょっとして、その「翌月払い」とCW用語の「後払い」は別物か?
後払いなら音信不通になっても支払われるはずだが
単価のみ合意でない限り

384:名無しさん@どっと混む
18/02/27 12:56:29.75 4w4QnFdh0.net
>>371
スレリンク(venture板:893番)-897
後払いこそ一番あぶないやつでは
若にリターンが何もなくてリスクだけ増える
他にあるのはデフォの仮払い
PAID利用の請求書払い
あと翌月末まで検収OK操作しないよという蔵じゃないかな

385:名無しさん@どっと混む
18/02/27 14:09:52.16 bsRF335W0.net
>>371
どうなんだろう
初心者だからよくわからない
先月仕事した分は先月振り込まれてなくて支払日が3月1日になってた
そして今月も頑張ったが月末から連絡がつかなくなった

386:名無しさん@どっと混む
18/02/27 16:40:49.71 QOVDySaM0.net
「初心者だから」とか関係ないから

387:名無しさん@どっと混む
18/02/27 17:46:39.63 apOFtVjk0.net
>>372
過去ログなので見えない
支払日の違いを除いて、後払いと仮払いの不払いリスクは同じのはず
仮払いの


388:認識は間違ってる 仮払いの方法に銀行振込、請求書払い、クレジットカードがあるだけ 銀行振込のクライアントは、CWの口座を張り付けて「仮払いしたから作業始めろ」と言ってくる奴もいるので要注意



389:名無しさん@どっと混む
18/02/27 18:28:16.88 4w4QnFdh0.net
>>375
じゃあ使ってる専ブラがまずいんだろうから一般ブラウザで見れ
仮払いはあくまで先に蔵がCWに金を払って預けるから
検収後=報酬確定後は確定で支払われる
検収可否でトラブルになったときにCWが代理で検収通過の判断して仮払い金を支払う余地があるのでわずかだがリスク軽減要因になる
後払いは金をCWに預けるの自体が後になるから
検収後=報酬確定後にバックレするリスクがあって、そうなってはCWが強制的に払わせることができない
検収可否でトラブルになってもCWが代理で判断する余地がないから当事者同士で解決して、となる
だから後払い方式の新規追加やめたんでないの?
まあ後払い認可済みの蔵がそのままなんだけどな

390:名無しさん@どっと混む
18/02/27 18:56:18.98 xEb+LiRb0.net
クラウドワークスエンタープライズ事業部でございます。
このたびご案内させていただきました、「」につきまして、ご連絡がございます。
大変申し訳ございませんが、弊社事情のため、本案件を一時停止とさせていただきますでしょうか。
※すでに作業を開始してしまっている場合であっても、一度全ての作業をストップしていただければと存じます。


…ねえ、この会社ナメてんの?

391:名無しさん@どっと混む
18/02/27 19:06:52.57 US74+S9O0.net
ビジネス敬語すらまともに書けないことにまず驚いた

392:名無しさん@どっと混む
18/02/27 19:09:46.61 +ijay6290.net
納品も無いから途中の工数代も払わなくていいってか
ふざけてんのか

393:名無しさん@どっと混む
18/02/27 19:14:26.11 bsRF335W0.net
長く続けたら一年に一度は回収不可能蔵に当たると思う
なんで対策を考えないのか

394:名無しさん@どっと混む
18/02/27 19:15:35.81 +ijay6290.net
対策なんてマイルストーン払いくらいしかないが他にあるの?

395:名無しさん@どっと混む
18/02/28 02:30:54.09 zexXGd8W0.net
すみません、出金でお聞きしたいんですけど
楽天銀行に口座設定したんですが、名義人の欄、名前と苗字を繋げて書くべきなんですか?
例にはクラウドタロウと書いてありますが、確認の為お願い致します

396:名無しさん@どっと混む
18/02/28 03:13:47.48 c9ajgkZP0.net
名義人の名前を書くのは確認のため
口座番号を間違えてないよね
という確認行為だから分かれば良い

397:名無しさん@どっと混む
18/02/28 03:53:48.88 zexXGd8W0.net
>>383
ありがとうございました!
安心して入力することができました

398:名無しさん@どっと混む
18/02/28 07:37:39.80 /mAcfjzJ0.net
口座を間違えて入金されず、頭が真っ白になった女がいたよね

399:名無しさん@どっと混む
18/02/28 09:03:54.54 sCeExgJo0.net
あれは口座番号間違えたんじゃなかったっけ

400:名無しさん@どっと混む
18/02/28 10:00:44.52 itBZrnTV0.net
口座番号間違えたのに何日も振り込み確認すらせず放置して、運営への愚痴をマルチポストしたやつな

401:名無しさん@どっと混む
18/02/28 11:08:17.90 BJ5udpQi0.net
いたいた
確か5万くらいだったと思うが「裁判にする!」とかわめきまくっていたな
その後どうなったのやら

402:名無しさん@どっと混む
18/02/28 11:40:15.80 OkfM7n0H0.net
ぜひ裁判してほしいw

403:名無しさん@どっと混む
18/02/28 12:30:10.86 aMYZkBek0.net
180日で出金できなくなるだけだよな?
没収されるわけじゃないから手に入れる方法あるんじゃないか

404:名無しさん@どっと混む
18/02/28 12:54:00.42 itBZrnTV0.net
>>390
いや、没収だよ
>利用規約にあるよう弊社に帰属するものとなります


405:。 ※「出金申請期限切れ」となりますと、出金不可となります。



406:名無しさん@どっと混む
18/02/28 13:01:20.07 v458gfSA0.net
振込手数料の安い(100円)楽天銀行使って毎月2回振り込ませてる。
繰越して置いとく奴はバカだ。

407:名無しさん@どっと混む
18/02/28 13:01:35.69 BJ5udpQi0.net
検収後出金しないと180日で没収。
検収前まだ作業中、仮払い状態で180日経つと一旦仮払い解除。
再仮払い手続き。
この前これ喰らって蔵がめんどくさいと苦情言ってた。
メール1本来ただけだったらしい。もちろん若のこっちにはなんのメールもなかったし、いつこんな規則が追加されたのかも連絡なし。

408:名無しさん@どっと混む
18/02/28 13:12:28.72 Ld25GoS90.net
>>393
良心的な蔵でよかったな

409:名無しさん@どっと混む
18/02/28 19:13:59.44 BJ5udpQi0.net
>>394
うん。
案件の中には半年以上かかるものもあるし、マイルストーンを会社の事情で嫌がって完全前払いにしてほしいというところもある。
最終的にはどうせ手数料が入ってくるのにCW事務局は何不親切なことやってんのかと思ったよ。
実はその規約の追加知ったのはここのスレのおかげだったんだが。
足を向けて寝れないなこのスレにはw

410:名無しさん@どっと混む
18/03/01 11:48:29.39 UohzWKcz0.net
単価安いけど、記事に記名される案件ならやる?

411:名無しさん@どっと混む
18/03/01 12:05:28.01 Ecnlh6hl0.net
単価低けりゃ全てが無意味じゃねーの
記事に名前出るのはメリットもあるがデメリットもあるんだから

412:名無しさん@どっと混む
18/03/01 13:04:56.58 UohzWKcz0.net
どこにのってるか分かんない記事を納品するのがね。
実績出してくださいって言われたとき、ここの人たちどうしてるの?

413:名無しさん@どっと混む
18/03/01 14:11:03.97 LO89j2qz0.net
たかが0.1円の記事書きなぐったのを実績として晒したくないよ
名前載せると全責任を負わなきゃならんのに

414:名無しさん@どっと混む
18/03/01 14:18:18.51 Vu2CkZKk0.net
今の単価はさ
リセラマして10分以上かかるチャートリアルやって1%のガチャやってSRが出たら5円ですレベルだよな

415:名無しさん@どっと混む
18/03/01 15:54:51.26 XyChLdc/0.net
試験問題の解説、一問50円

416:名無しさん@どっと混む
18/03/01 17:33:52.22 nKKoyE2L0.net
試験問題という重大な影響がある知的労働にしては
正気を疑うような値段の低さに見えるんだけど、どうなの
まあ教育関係業界の買い叩きの酷さはちょっとは知ってるけどね

417:名無しさん@どっと混む
18/03/01 17:39:18.52 8+a70oi+0.net
主にライティングしてた筈なのにいつの間にか毎日ぽちぽちするだけで月10万越えの継続案件になってた

418:名無しさん@どっと混む
18/03/01 17:52:08.15 bffZZYBQ0.net
自分はタスク専門だけど、だんだん単価下がるね。
今日は5時間くらい仕事したけど、時給にして50円くらいだった。
裁量労働制にするより、俺みたいにどんな低賃金でも働く人材を発掘した方がいいわ。

419:名無しさん@どっと混む
18/03/01 18:07:22.72 woYhvL0Z0.net
タスクしかできないゴミクズは淘汰されるべき。

420:名無しさん@どっと混む
18/03/01 19:06:49.06 QtdvRUpS0.net
いうてタスクのほうがマシなレベルの案件も多いしな
そういう問題じゃない

421:名無しさん@どっと混む
18/03/01 20:02:42.42 Wi6z5BlK0.net
プロジェクトは見積もりやらメッセージ交換で時間食うからな

422:名無しさん@どっと混む
18/03/01 21:18:02.39 XyChLdc/0.net
確かに今はタスクの方がマシなレベルだな
ライティングはもう時給50円のレベルじゃない
黙ってたら1000円で飛行機の操縦についてマニュアルを書けぐらいは言われる

423:名無しさん@どっと混む
18/03/01 21:21:00.14 GLnxBUMn0.net
それでいいんじゃない
正直死者が大量に出るくらいじゃないと無限に単価下がり続けるよ
今年は平均0.001円までいきそう

424:名無しさん@どっと混む
18/03/01 21:29:30.34 woYhvL0Z0.net
そんなゴミみたいな仕事しかできないクズの話なんかどうでもいい。

425:名無しさん@どっと混む
18/03/01 23:40:06.60 wIteU9mY0.net
飛行機の操縦1000円にありえないだろってつっこめないのが悲しい

426:名無しさん@どっと混む
18/03/02 00:03:34.63 1NA5Naym0.net
クラウドワークスで労働力買い叩いてる企業一覧とか

427:名無しさん@どっと混む
18/03/02 00:15:50.33 paa8vtmB0.net
塾講師経験ある方募集
→なら東大生の平均IQと家庭環境について書いて
広告代理店で勤務経験ある方募集
→ならB級タレントのギャラ一覧暴露して
育児経験ある方募集
→なら都内託児所数と待機児童の問題について書いて

428:名無しさん@どっと混む
18/03/02 02:18:57.43 IKRVPIN50.net
俺用あげ

429:名無しさん@どっと混む
18/03/02 03:26:25.74 7rUmXT8E0.net
>>410
そんなゴミみたいな仕事しかないぞ

430:名無しさん@どっと混む
18/03/02 08:10:02.60 9zm/+Jk60.net
CWを貶めたいわけではなく本当に時給50円なら、蔵のレベルより自分のレベルを疑いなよ。

431:名無しさん@どっと混む
18/03/02 09:33:40.53 fOpuseyJ0.net
1円タスクでアンケートを2000件も募集している目的って何?
毎日答えているけど、蔵からオファーもないし
アンケート画面に広告が表示されるけど、1円以上の広告収入があるってことなの?

432:名無しさん@どっと混む
18/03/02 14:47:28.78 DtosMXF/0.net
また地雷蔵踏んだ
「2,000字以上」と謳った案件
いざ始めたら「こういう内容も追加して下さい」という注文が次々きて結局1万字越え
文字単価0.1円にも満たないぞこれ
こんなのをあと9本も書くのかと思うと…

433:名無しさん@どっと混む
18/03/02 15:54:11.15 +v5RIiJ/0.net
むしろ良くそういう蔵に出会えるかが気になる。盛ってるだろうけど2000が10000字って相当じゃね?

434:名無しさん@どっと混む
18/03/02 16:00:22.56 /6vuHDa70.net
それ通報事案だろ

435:名無しさん@どっと混む
18/03/02 16:22:13.03 1NA5Naym0.net
追加して下さい
で普通なら拒否するかその分の値上げ上乗せを要求すると思うんだがその辺一切書かれてないのは

436:名無しさん@どっと混む
18/03/02 17:13:04.15 9zm/+Jk60.net
「2000文字以上」だから嘘はついてないだろ
だから記事単価はやめろって言ってんのに

437:名無しさん@どっと混む
18/03/02 17:38:43.46 /6vuHDa70.net
いや2000文字以上って、若が2000文字以上書けば良いって意味で、蔵が何文字でも要求して良いって意味じゃないだろw

438:名無しさん@どっと混む
18/03/02 19:47:47.85 9xetXCwM0.net
文字じゃなくて内容を要求してるんだなぁ
クソ蔵はそうやって抜け道作るんだよ

439:名無しさん@どっと混む
18/03/03 10:44:03.91 m1c4anru0.net
抜けられてない件
内容に条件や指定があるなら最初に言え、最初に言わなかったんだから別料金
それこそ蔵の自己責任ってやつなんだよなあ

440:名無しさん@どっと混む
18/03/03 21:04:15.42 57o+PJzJ0.net
タスクにあるアドセンスかなにかのクリック○円って規約違反じゃないの?

441:名無しさん@どっと混む
18/03/03 21:56:53.75 3aYtKgU+0.net
JIROJIROCHO とかいうバカ、ゴミみたいな仕事しかしていないくせに180日ルールがおかしいと、偉そうに騒いでるな。
金融庁に問い合わせる暇があったらまともな仕事をしろ、5年も登録していてまともな稼ぎもないなんて存在自体がゴミだろ。

442:名無しさん@どっと混む
18/03/03 22:29:57.16 CIvR9rD40.net
>>426
広告主に通報したらBANされる

443:名無しさん@どっと混む
18/03/04 00:20:57.26 oN3/xY0O0.net
弁護士雇って訴えたら勝てるってまじ?
一応180日以内に出金しさえすればいいのが公序良俗違反と言えるのか。。

444:名無しさん@どっと混む
18/03/04 00:27:56.12 Llge6Oky0.net
>>429
勝てるわけがないし、まともな弁護士に頼む金なんてないんじゃねwww

445:名無しさん@どっと混む
18/03/04 00:30:44.25 TIyYi0Q80.net
お前らこれで頑張って月25万稼いだら
年金取り立てが来てPC差押えられちゃうかもね

446:名無しさん@どっと混む
18/03/04 00:37:47.11 Cry0Eqdo0.net
バイナンス登録再開してるで!
絶対オススメの取引所!
名実ともに世界一の取引所で安心安全
100種類ぐらいのコインを扱ってる
将来、数十倍数百倍になるようなコインもいくつも眠ってる
手数料もむちゃくちゃ安くて
かなり人気で登録が殺到していて
限定的に登録を受付ていて、今登録できるぞ
またいつ締め切られるかわからないから
登録できるうちにしておいたほうがいい
Registerってとこからメールアドレスだけで簡単に登録できる
バイナンス
URLリンク(goo.gl)

447:名無しさん@どっと混む
18/03/04 10:23:14.22 ofRKcFRa0.net
>>431
PC差押えられて、ハードディスクに児童ポルノ画像が保存されていて逮捕

448:名無しさん@どっと混む
18/03/04 10:23:30.63 tt64nT430.net
知恵遅れは淘汰されろ。

449:名無しさん@どっと混む
18/03/04 10:27:35.06 rM/9ejKn0.net
中国発の仮想通貨なんて怪しすぎて誰も近寄らないよ

450:名無しさん@どっと混む
18/03/04 12:43:20.48 Cjwt6R4D0.net
やっぱりあれだな
値切らない蔵はトラブルがすごく少ない

451:名無しさん@どっと混む
18/03/04 12:52:48.59 KiqwUtX90.net
CWのライバルになり得るかな?
URLリンク(corp.rakuten.co.jp)

452:名無しさん@どっと混む
18/03/04 13:08:00.89 1tN5HRjE0.net
楽天が乗り出して来たってことは、やっぱりクラウドソーシングって会社側は儲かるんやな

453:名無しさん@どっと混む
18/03/04 13:08:28.68 Cjwt6R4D0.net
楽天ビジネスを畳んで3年、よほど労働力売買は美味しいらしい
早い・高品質・1/3低コストの代償は誰に転嫁されるんだか

454:名無しさん@どっと混む
18/03/04 13:10:06.97 Wl4ByPKT0.net
>>437
とりあえず期待
もうさ、親元が一定の試験やって労働者のランク決めて最低時給を確保してくれたら
半分ぐらい持ってかれてもいいよ
1時間900円で450円持ってかれてもいい

455:名無しさん@どっと混む
18/03/04 13:22:37.98 tt64nT430.net
最低時給450円? どこの発展途上国出身だおまえw ちなみにお隣の韓国の最低時給は日本より高いらしいぞ。

456:名無しさん@どっと混む
18/03/04 13:27:46.92 1LUOCnhn0.net
多数の無知から小額ずつ搾取するのが一番効率いいからな
詐欺だって消費税だってそう
そのうえ何かあっても小額なら訴訟起こされない
小額なら工作しまくっても問題視されづらい

457:名無しさん@どっと混む
18/03/04 14:36:53.90 qqkQn5i+0.net
Skypeで通話する時に蔵側通話相手の技術レベルが分からなくて困る時ある
具体的な実装の段になってその納品方法だと既存のシステム上で動かないんではと思うんだが
これは納品後に言った言わない問題に発展する前触れだろうか

458:名無しさん@どっと混む
18/03/04 19:43:58.51 rM/9ejKn0.net
>>440
他人の迷惑になるから止めてくれ

459:名無しさん@どっと混む
18/03/04 19:47:32.69 rM/9ejKn0.net
スカイプの相手側は責任は無いだろう
単なるワーカーの中で程度の良い奴を中間に採用してるだけだろ

460:名無しさん@どっと混む
18/03/05 01:40:00.15 bvZPJHLN0.net
タイトル
【急募!】報酬10万円
詳細
報酬1万円
死ね

461:名無しさん@どっと混む
18/03/05 12:14:28.24 AEIheioY0.net
「程度の良い奴」が秘密鍵送ってきたんだよなー
CC和田のこと笑えないだろ、プログラマーかコーダーかデザイナーか知らんが

462:名無しさん@どっと混む
18/03/05 12:29:10.65 rjZU4ky50.net
仕事の大事なところを文字として残らない通話で済ませるとか、頭大丈夫なの?と俺は思う
責任押し付けるために通話にしたがるやつも多いがな

463:名無しさん@どっと混む
18/03/05 18:46:01.82 r56WA0JK0.net
契約書とかあるなら別だけど、確かに電話で詳細は話すって頑なにいうとこあるわ。あとで言った言わないになりかねない

464:名無しさん@どっと混む
18/03/05 19:46:29.22 i5ovVOkT0.net
文字起こしも価格破壊してるよなぁ。今一分辺り30円もないんじゃねえの?

465:名無しさん@どっと混む
18/03/05 20:26:46.00 e6Whlj920.net
まぁこの低価格ならサイト立ち上げてSNSで拡散するのがベストだよ

466:名無しさん@どっと混む
18/03/05 21:11:37.58 ykSdvdqs0.net
>>450
まともな時給仕事出来るのごく一部のライターぐらいじゃないの

467:名無しさん@どっと混む
18/03/05 21:41:48.43 o3lIh1320.net
ライターのトップって月いくらくらい稼いでるの?

468:名無しさん@どっと混む
18/03/05 21:48:19.59 IuRFVuoW0.net
ランキング確認できるんだからのぞけばなんとなくは推測できるんじゃない?ほとんどスカウトだろうけど
トップクラスだと150万くらいじゃないかな

469:名無しさん@どっと混む
18/03/05 22:39:21.92 e6Whlj920.net
名もなきは?

470:名無しさん@どっと混む
18/03/05 22:42:18.33 AXBMailc0.net
>>454
1年12ヶ月のうち
瞬間最大風速で50万があるかどうか、ってとこだろ

471:名無しさん@どっと混む
18/03/05 22:56:06.22 ykSdvdqs0.net
>>454
そいつらMLMやってるんじゃね?

472:名無しさん@どっと混む
18/03/06 03:27:41.26 MfyEi2Fb0.net
>>455
名もなきは稼いでる設定のキャラだよ
悪い評価つくと自作自演で発注かけて、評価戻してるし

473:名無しさん@どっと混む
18/03/06 04:32:00.53 nh/w2b6J0.net
>>440
時給450円って土日も休みなく毎日10時間働いたって月135000円だぞ
どう考えても生活できない
お前確実に実家引きこもりニートだろ
お前みたいなのがいるからどんどん単価下がるんだよ

474:名無しさん@どっと混む
18/03/06 05:30:03.69 9AGKSOil0.net
WritingOfficeみたいに運営サイドが偽名でやってるところが一定数ありそう
実際の成約金額は出ないし
上がある=希望がある、高額案件がある、って思わせられるからな

475:名無しさん@どっと混む
18/03/06 07:37:14.07 ta5UJHc+0.net
直接雇用されるのが一番 クラウドサービス経由はダメ

476:名無しさん@どっと混む
18/03/06 08:25:30.62 R4NNy7sA0.net
直接雇用されないのは理由がある
アウトレット労働者は安く使われて当たり前

477:名無しさん@どっと混む
18/03/06 09:06:31.94 uQN6YhQ60.net
直接雇用が一番←奴隷根性の刷り込み
雇用されてるうちは稼げないのに

478:名無しさん@どっと混む
18/03/06 11:57:00.60 wZFx/gVL0.net
必ずしも雇用が一番とはいえない
必ずしも雇用されているうちは稼げないとはいえない
しかしCWで稼ごうとするのが雇用に劣るのは間違いない

479:名無しさん@どっと混む
18/03/06 12:36:35.06 3ikR0U/80.net
>>464
ならなんでお前ここにいんの?
コンビニ店員でもやってろよ

480:名無しさん@どっと混む
18/03/06 12:38:52.21 XfYTFkdy0.net
低価格に誘導したい乞食じゃねーの

481:名無しさん@どっと混む
18/03/06 13:09:31.29 wZFx/gVL0.net
>>465
わずかな隙間を埋めるのには雇用は面倒が多すぎるからだが
まあ、まともな案件の比率的にいってCWも潮時だけどな

482:名無しさん@どっと混む
18/03/06 13:12:27.12 IZuQPcg00.net
報酬ではなく感動で仕事をしろ

483:名無しさん@どっと混む
18/03/06 13:24:09.55 qR0gCuSv0.net
直接雇用は詐欺と不払いの温床だからな、
クラウドソーシングで信頼関係築いて「これなら直接取引しても大丈夫だな」なんて考えるなよ。
後払いならいつドロんされるか分からない、顔も本名も住所も分からない相手となんか直接取引できるか。

484:名無しさん@どっと混む
18/03/06 13:49:52.75 VzhspIvl0.net
>>468
典型的なブラック企業のキャッチコピーだなww

485:名無しさん@どっと混む
18/03/06 14:52:39.10 ta5UJHc+0.net
ねえ 手数料高杉 置いてた

486:名無しさん@どっと混む
18/03/06 15:18:53.97 W83BGGV00.net
アメリカのクラウドソーシングもやっぱりこのくらいブラックなの?

487:名無しさん@どっと混む
18/03/06 18:52:56.85 IZuQPcg00.net
>>472
相場の千分の一でアフリカやインドと取引してるから国内の底辺デザイナーは死に体
十万の仕事が100円10円で投げ売りされてる

488:名無しさん@どっと混む
18/03/07 08:09:21.85 vhAkjWnW0.net
>>473
そりゃひどいな
クラウドソーシングのスペックワークが問題になって改善の方向へ向かうというニュースは聞いたんだが
システムは改善されても値段がそれじゃなあ

489:名無しさん@どっと混む
18/03/07 09:43:55.79 Z+74B6EG0.net
米国内=裁判裁判裁判
他国=本人確認や有事の追求が厳しい
善良な蔵・若が泣きを見るのは共通なんだろうね
スペックワークが問題になってる時点で
人件費安い他国といってもそこまで席巻してないと思うけど

490:名無しさん@どっと混む
18/03/07 14:07:36.23 AsP9JvLu0.net
仕事の合間にちょちょっと小銭稼ぎの感覚で。
そんなもんだから別に安くてもいいやーで安く提案。
安易な気持ちだったけどこのスレみて俺みたいなのがいるから価格が崩れて苦労する人がいるんだと反省してる

491:名無しさん@どっと混む
18/03/07 16:06:11.53 uI4a6DOe0.net
それでもやりたい人がいるからいいんでないの?
そういう仕事は質も悪いし、未経験者がやるしね。
3~4時間かかる仕事を「100円でやれ」ってのは小遣い稼ぎにもならんし、意味わからんけどさ。

492:名無しさん@どっと混む
18/03/07 16:54:35.51 vhAkjWnW0.net
子供たちに労働の大変さ・お金の大切さを経験させ、世の中には悪い大人たちがたくさんいることを教えるには良い場所だなwww
まあ冗談だが。

493:名無しさん@どっと混む
18/03/08 00:25:19.08 Os8K9le60.net
ド素人が書いた記事でも喜んで買ってくれるから単価安くても問題ない
通勤中の無駄な時間を金に換えられるだけいいや

494:名無しさん@どっと混む
18/03/08 09:02:37.28 vvli/r400.net
仕事の合間は休んでいたいし、通勤中は好きな音楽でも聴いていたいだろう
小遣いにもならん金のためにやれるほど楽しい作業とはとても思えんのだがw

495:名無しさん@どっと混む
18/03/08 09:53:58.91 /eK55bi20.net
ボタン押すだけ広告出すだけみたいなタスクならまだわかるけど
記事を通勤中に書くって時点で・・・
あっ、リライト()でしたか

496:名無しさん@どっと混む
18/03/08 10:10:18.86 vdgB1nw+0.net
【作画監督(39)】  政府は正しい  <o(*^▽^*)oブーメラン>  放射脳は無知  【漫画家女(27)】
スレリンク(liveplus板)
【ゴチ大杉漣(66)】 小森常務゜:(つд⊂):゜「致死量の放射能を放出しました」 【ブルマ鶴ひろみ(57)】
スレリンク(liveplus板)

497:名無しさん@どっと混む
18/03/08 11:32:56.49 QgWjmEuW0.net
自宅でもできるワーカーが納品した原稿の校正を。わざわざ会社に通勤してやってるクライアントってなんなの?

498:名無しさん@どっと混む
18/03/08 12:20:11.83 83DYQIIF0.net
無職ではないよアッピール

499:名無しさん@どっと混む
18/03/08 13:52:54.72 qdQ52mpl0.net
お家にいるとコタツで寝ちゃうから

500:名無しさん@どっと混む
18/03/08 19:05:48.83 TUTI6WBN0.net
家のこたつで校正してるけど寝てへんで!
珍文章に爆笑したり、クソ記事に罵声浴びせたり
中々忙しいで(ゲンナリ

501:名無しさん@どっと混む
18/03/09 11:11:49.51 YPysOlVN0.net
>>486
しっかりと校正してくれよw
最近のネットメディアは幼稚な文章が多過ぎだろ
検索して記事を開いてみたら、情報スカスカで意味不明の文章で笑わせてくれる
目の毒だからタブをすぐに閉じるけどね

502:名無しさん@どっと混む
18/03/09 16:22:57.70 9oEKKcbt0.net
目の毒ww
わかるわwww

503:名無しさん@どっと混む
18/03/09 18:25:39.03 IJT+ISTu0.net
フリーランスPGになろうとか、フリーランスデビュー支援云々とか、フリーランス講座とか
ふと思いついて調べてみたら
悪徳商法か何かか?教材売りつけじゃもう稼げないからか?ってぐらい一杯あふれてた
いってみりゃ業界ぐるみなんだろうか

504:名無しさん@どっと混む
18/03/09 19:30:02.09 p46c7SGK0.net
業界全体が詐欺を容認してる

505:名無しさん@どっと混む
18/03/10 02:01:31.09 8jg3iJ7V0.net
3月15日に出金しても銀行に入るまで月末まで待つのか(´・ω・`)
長いんだのう

506:名無しさん@どっと混む
18/03/10 05:55:01.22 UYiB/BX+0.net
>>491
むしろ半月単位で振り込まれるんだから早くない?

507:名無しさん@どっと混む
18/03/10 14:34:20.30 pB3fCJdU0.net
>>492
蔵によるけど仮払いの時点で決裁稟議で待ち時間が先に来てる
通常取引の請求支払サイトみたいに締める必要ないし
なんで15日スパンで待たされるのか意味わからん

508:名無しさん@どっと混む
18/03/10 15:40:54.76 7NcWpz6Q0.net
支払いを1日でも延ばせば企業にとってメリットだろ

509:名無しさん@どっと混む
18/03/11 05:23:45.35 a+4FWH3K0.net
よくわからんけど15日で振り込みはまぁまぁじゃね?
前の会社は10日〆の25日払いだったし、その前は末日〆の5日払いだったからあんまり気にしてないな。
むしろ特急料金払えば3営業日ぐらいで入金されるの良いな。基本的に使わないけどもしかしたらの時に使うかも

510:名無しさん@どっと混む
18/03/11 10:17:56.45 XtH7Yfst0.net
蔵が一律15日後で払うとかならわかる
でもCWは預かってるだけですよね・・・たっかいシステム手数料とってて・・・

511:名無しさん@どっと混む
18/03/11 11:00:10.78 RCFvIraf0.net
その預かってる報酬も半年で没収だしね

512:名無しさん@どっと混む
18/03/11 11:11:50.82 XtH7Yfst0.net
そうそう
半月~1ヶ月の支払い強制延期、出金手数料、没収、と重荷背負わせておいて
マッチポンプのクイック出金サービス(有料)は呆れ笑い出たよ
1件のシステム手数料上限1000円とかだったらまだ、振込手数料とか取られても理解できるんだけどね
直取引が蔓延してると聞いても納得しかない

513:名無しさん@どっと混む
18/03/11 18:49:23.01 Y3wdhXp+0.net
振込みが何日だろうがたかが半月やそこらの違いなんかどうでもいいわ、
そんなこと気にするなんてその日暮らしでもしてるのか? そういう輩は日払いの仕事でもやってりゃいいんだよ。

514:名無しさん@どっと混む
18/03/11 18:54:06.12 OGtq5dJW0.net
直取引したいわ。手数料意味がわからない

515:名無しさん@どっと混む
18/03/11 19:04:24.56 1Dge2epq0.net
>>500
直接取引に変えた途端、払いが悪くなる蔵もあるから気を付けろよ~

516:名無しさん@どっと混む
18/03/11 19:21:49.64 tqh9LHNQ0.net
>>501
ライティングをしているけど、CWを通しても継続取引だと支払いを誤魔化す蔵がいるから要注意だよ

517:名無しさん@どっと混む
18/03/11 23:53:15.55 OGtq5dJW0.net
支払をごまかすって具体的にどんなことされるの?

518:名無しさん@どっと混む
18/03/12 07:36:41.83 8jKTZg7+0.net
月締めで継続ライティングをしていたけど、慣れてきたところで1ヶ月分の支払いを飛ばされたことがあるよ
多くの蔵と取り引きをしているから危うく見落とすところだった
悪質蔵との継続ライティングは支払い金額をしっかり管理したほうがいい

519:名無しさん@どっと混む
18/03/12 08:43:06.06 sSDGPZN90.net
クソ蔵との継続ライティングは絶対に止めた方がいい
支払いで原稿の本数を減らされるわ、インセンティブをクリアしても無視されるわ、毎月の締日に戦うことになるよ

520:名無しさん@どっと混む
18/03/12 11:27:14.25 gokwS7IV0.net
運営の構成作成案件
もう少し値上げしてほしい…

521:名無しさん@どっと混む
18/03/12 13:25:02.97 CqF44K2X0.net
>>504
自分もそれやられたことがある
もしかしたら同じ蔵かな?
指摘したらいろいろ言い訳してたけど謝罪はひとこともなかった

522:名無しさん@どっと混む
18/03/12 14:22:23.82 /GYO5LF90.net
1件200円いまはダンピングして150円で映画の概要書かせるクソ蔵は平気で検収スルーして、次の仕事発注してきやがった、
クソ蔵は報酬もクソだし対応もクソ、催促しても9月なのに「夏休み中だから」なんて言い訳して動こうとしないしほんと酷かった。

523:名無しさん@どっと混む
18/03/12 15:28:47.70 Js9zKnWM0.net
夏休みわろた

524:名無しさん@どっと混む
18/03/12 16:20:04.29 BLEW9mCF0.net
ミスしてもあくどいことしても違法行為しても
謝罪だけは一切しないのが糞蔵、というよりゴミ人間

525:名無しさん@どっと混む
18/03/12 18:35:14.06 L/mdi0+10.net
ほんとに糞はくそだわ
言わないけどな

526:名無しさん@どっと混む
18/03/12 22:37:10.98 8R/84SAJ0.net
これ、やろうと思ったけど案件の内容が簡素すぎて見積もれないんだけど。

527:名無しさん@どっと混む
18/03/12 23:33:10.42 u+JHFd6c0.net
簡素にして楽な案件に思わせないと思うように値切れないじゃん

528:名無しさん@どっと混む
18/03/12 23:55:41.38 mZ/TvGGe0.net
仕様の後出しは逸脱してなければ1、2個は対応するが
明らかな対象外は断るし後日追加依頼が来ても断るか割り増しにするのでそのつもりで
他の若に振って引き継げなくても知らね

529:名無しさん@どっと混む
18/03/13 00:40:55.32 pRcWCzyG0.net
・作業中に仕様の訂正
・費用追加「難しいです」
・対応頂けないなら案件キャンセル

530:名無しさん@どっと混む
18/03/13 01:15:08.85 nDDS5Se60.net
> ・作業中の仕様の訂正
これはマジでやめろ

531:名無しさん@どっと混む
18/03/13 01:54:59.52 M4Lq6qG10.net
納品後の単価下げなら経験あるぞ

532:名無しさん@どっと混む
18/03/13 01:57:57.50 Oh10nCQd0.net
なんだそれは

533:名無しさん@どっと混む
18/03/13 03:47:56.20 BoyDMR4b0.net
>>515
個人的に遭遇したこと無いけど実際これ体験した人はいる?体験談聞きてぇなぁ…

534:名無しさん@どっと混む
18/03/13 08:28:28.70 q4+tCxr30.net
俺なんか20万円を10万円されたことがあったぜ

535:名無しさん@どっと混む
18/03/13 09:59:39.23 34FjXXcj0.net
契約の意味ないやんけ

536:名無しさん@どっと混む
18/03/13 10:58:09.82 rndOhwd10.net
>>515
キャンセルまではないけど追加費用を断る奴はいるな

537:名無しさん@どっと混む
18/03/13 11:39:06.18 1o+j8csV0.net
逆もあるぞ。
20万ほどのイラスト方面の仕事だったんだけど、「出来が良く社内でも好評だったので些少ですが5万ほど上乗せさせてもらいます」っての。
そこで我慢して「いや最初の約束ですから当初の金額でいいです」って言ったら、リピートで仕事が何度も来るようになった。
こんな奇跡的に良心的な蔵も稀にいることはいる。

538:名無しさん@どっと混む
18/03/13 11:43:56.99 2vqcyvkV0.net
いやそこはもらっとけよ

539:名無しさん@どっと混む
18/03/13 11:48:19.50 9mvR/ncw


540:0.net



541:名無しさん@どっと混む
18/03/13 11:49:17.91 6Y/mQfzA0.net
とんでもない相手に当たっても
トラブル追加が怖くて書けない、って人が大量にいそう

542:名無しさん@どっと混む
18/03/13 15:28:31.66 LdrqjR1f0.net
もし自分が>>523の蔵なら、喜んで受け取ってくれたほうが嬉しいな
上乗せ断られると、もう仕事したくないのかと勘ぐっちゃう

543:名無しさん@どっと混む
18/03/13 18:35:49.20 AcqgGFak0.net
どうせネタだろ

544:名無しさん@どっと混む
18/03/13 20:27:49.57 oulVgfwD0.net
俺の場合は「(CWで起きた話じゃないけど)」を勘ぐっちゃうな
CWでイラスト系で単発仕事が20万は信じがたい
そのうえ自発的に5万上乗せは

545:名無しさん@どっと混む
18/03/14 00:52:05.88 NN7Nb86k0.net
>>529
単発というより何十点かまとめてで合計20万以上ならイラストじゃありうる値段だろ
オレは漫画もやるがページ単価¥16000(印字込みなら20000くらい)で納品する
ページ数が多ければそれなりの金額になる
確かに CWやランサーズはクソ値ばっかりだが20万も信じられんというのは普段ひどい目にあい過ぎてるんじゃないのか?

546:名無しさん@どっと混む
18/03/14 03:52:18.61 H1AsdgEh0.net
>>508
そういうの晒してよ

547:名無しさん@どっと混む
18/03/14 07:31:46.07 2TkjHroI0.net
CWの仕事一覧みてればわりと普通の精神状態じゃないか?レア×レアのコンボなんだし

548:名無しさん@どっと混む
18/03/14 12:38:53.84 Lb2LynwM0.net
>>500
なんでどこの馬の骨とも分からんお前と直接取引してくれると思ってんの?

549:名無しさん@どっと混む
18/03/14 13:21:03.13 xOJYx9/F0.net
マウント取る為に3日前にわざわざレスするのか

550:名無しさん@どっと混む
18/03/15 12:16:41.37 0Jt/OR0I0.net
初心者歓迎案件って本気で犯罪に近いようなボッタクリばっかだな
これは昔の派遣会社みたいに後々大問題になりそう

551:名無しさん@どっと混む
18/03/15 12:41:24.45 4ur72jH50.net
本物の犯罪手伝わせてるのも多そう

552:名無しさん@どっと混む
18/03/15 13:23:03.74 +xHn7fX/0.net
CW的に超高単価でしかも多ページ案件の受注なんて激レアの極地では・・・
年がら年中CW見てて応募しまくっても
年に1件あるかどうかじゃないのかね

553:名無しさん@どっと混む
18/03/15 14:11:55.90 QcDnSVg50.net
FX(外国為替証拠金取引)のEA(自動売買ツール)を開発・公開しております。
興味がありましたら見てみてください。
URLリンク(sderftgyhuj234567868.techblog.jp)

554:名無しさん@どっと混む
18/03/15 15:42:13.00 cXOiW7a30.net
↑金巻上げられるぞ。

555:名無しさん@どっと混む
18/03/15 16:48:54.82 NAsnFkTX0.net
それ投資一般と市況2に爆撃してるスパムだから

556:名無しさん@どっと混む
18/03/15 18:11:00.59 jMKME6aS0.net
働いていて一定の収入のある方なら、借金返済できる方法があります。
URLリンク(chibatakeru.com)

557:名無しさん@どっと混む
18/03/17 13:32:09.01 5TsYFN7A0.net
応募して1ヵ月近く無視

突然「あんた〇〇日で出来るって言ってたよな?、今から○○日後に納品よろ」

申し訳ありませんが別案件入ってるので今忙しいので△日分納期伸びます

また無視
若は蔵の為に常にスタンバってるのが当然ってか?、もうこの蔵から依頼が来ても請けない

558:名無しさん@どっと混む
18/03/17 13:46:51.32 vtJDik+w0.net
>応募して1ヵ月近く無視
>また無視
これな

559:名無しさん@どっと混む
18/03/17 13:49:18.52 8kgtmVd50.net
人に労力使わせて応募させてるのに落選の連絡まで責任持ってやれないのか
どんな教育受けたらそうなるんだ

560:名無しさん@どっと混む
18/03/17 16:25:44.35 2RPcyhwZ0.net
蔵と継続の仕事をしていても質問を無視されることあるよね
もちろん契約を終了させたが

561:名無しさん@どっと混む
18/03/17 19:35:29.65 hol0/nbg0.net
>>542
ブロックしとき

562:名無しさん@どっと混む
18/03/18 18:43:01.87 dNPfsQTT0.net
なんかタイトルだけじゃ分からんタスクとか見ると腹立つな
「3分10円、アンケ五問だけ」とかで、それぞれ100文字以上書けとか

563:名無しさん@どっと混む
18/03/18 20:19:39.40 7IseN1gI0.net
3分10円に興味を持った時点でどっちにしろ同じだろ、時給200円に飛びつくような乞食はタスクスレに行け。
ここはプロジェクトで真面目に仕事をする人のスレだ、10円や20円のタスクに文句つけてる乞食が来るところじゃない。

564:名無しさん@どっと混む
18/03/18 20:27:31.81 nLy0YRCv0.net
別にタスク話題あってもいいけど
CWの真実を知る良い教材

565:名無しさん@どっと混む
18/03/18 22:57:16.43 Tk6SxFtF0.net
在日マフィアと警察と創価による集団ストーカーの模様
(警察車両ナンバー付き)
URLリンク(www.youtube.com)
URLリンク(www.youtube.com)
URLリンク(www.youtube.com)
恐ろしくてお漏らししそうです。

566:名無しさん@どっと混む
18/03/19 08:04:32.41 PsS74mSR0.net
>>548
CWで仕事をしている人の大半はタスクか0.5円ライターだろ

567:名無しさん@どっと混む
18/03/19 09:26:23.30 vlc2LCk40.net
>>551
自分にスキルがないからって他も全員そうだろうと思うのがいかにも安いタスクしかやってなさそうw

568:名無しさん@どっと混む
18/03/19 10:26:37.16 QapRIpQS0.net
割合でなら主婦などもできるタスクがそりゃ増えるだろうが開発案件も継続してあるわけで

569:名無しさん@どっと混む
18/03/19 10:36:34.93 ee7kuqMs0.net
そういえば昔ずっといたやつ
D炎上が落ち着いてきたあたりからとんと見かけなくなったな
1円でも稼げる、1時間**文字書ける、と豪語してたやつ

570:名無しさん@どっと混む
18/03/19 11:03:52.35 t7qCEb7z0.net
>>551
オレは1円ライターだ。0.5円クソライターと一緒にするな!

571:名無しさん@どっと混む
18/03/19 11:13:35.96 SOCb440Y0.net
目くそ鼻くそ

572:名無しさん@どっと混む
18/03/19 13:03:39.92 MxOBNOI00.net
ここ以外に他も登録してる?クライアントかぶってない?

573:名無しさん@どっと混む
18/03/19 14:01:14.54 w/ovPJjG0.net
>>557
ランサーズと、あと他にもいくつか登録してるよ
色んなとこで同じ案件出してるクライアントは結構いる

574:名無しさん@どっと混む
18/03/19 15:10:26.08 PR1Q2Cer0.net
イラストでもCWとランサーズ二股かけて募集してるやつはゴロゴロいる
明らかにどちらかはキャンセル案件にするつもりだろ
プロジェクトならまあ許すがコンペでこれやってるクソ蔵がいた

575:名無しさん@どっと混む
18/03/19 17:04:38.97 akup0g4x0.net
@sohoは?たまにまともなのいるけど、ありえないのも多い

576:名無しさん@どっと混む
18/03/19 22:15:45.83 ee7kuqMs0.net
プロジェクトは、いっそもう逆に
募集のときに蔵が指定した値段より高い提案できなくなったら
買い叩き蔵と安売り若の世界とその他が分別されて
平和になるんじゃないかね

577:名無しさん@どっと混む
18/03/19 22:34:44.12 3vh3Z/0h0.net
値段{相談して決める}
値段提示後「予算的に難しいです」
日本から消え去って欲しい

578:名無しさん@どっと混む
18/03/19 22:37:52.83 phS8fQGT0.net
ねえ、簡単な登録�


579:�業の仕事です。10円 みたいなのさ、たまに何かの会員登録させようとするのあるけどさ モッピー、ハピコム系の中抜きだよね? そういうのブロックしてくれよ



580:名無しさん@どっと混む
18/03/20 07:17:03.15 7Og80/vz0.net
普通にメールで納品手続き進めて下さいと言われたのに、検収なかなかしてくれない…いつぐらいになるか聞いた方がいいもなの?

581:名無しさん@どっと混む
18/03/20 08:07:23.99 ebrPe0fL0.net
>>564
5日待ってなんもなければ催促したら?

582:名無しさん@どっと混む
18/03/20 08:51:34.59 CevTm5/l0.net
1週間で自動検収されるべ

583:名無しさん@どっと混む
18/03/20 11:06:47.22 7Og80/vz0.net
>>565 >>566 ありがとう!もうちょい待ってみる。

584:名無しさん@どっと混む
18/03/20 11:22:06.84 xD/jP78v0.net
1週間待っても自動検収されないよ
自動検収は「若側に落ち度がない」と証明できないとだめ。だから「連絡取れない」って証拠が必要
蔵に催促→それでも検収されなければCWに連絡→そこからさらに1週間経つと仮払金が支払われる

585:名無しさん@どっと混む
18/03/20 12:11:43.76 yfavYrbz0.net
仮払金が支払われてから仕事にとりかかるのが鉄則だよね
検収されなければ辞退して他の仕事をすればいい

586:名無しさん@どっと混む
18/03/20 13:18:55.31 7Og80/vz0.net
仮払いしてもらったのに、検収されてないのついでにCWに連絡した。勿体無い!

587:名無しさん@どっと混む
18/03/20 13:53:51.75 CevTm5/l0.net
「クライアントは、業務の成果物に瑕疵がないか検収し、メンバーに対して検収結果(合格・不合格)を通知する義務を負うものとします。
成果物の納品後、1週間以内に、クライアントが検収結果を報告しない場合、当該成果物の検収の結果は、クライアントによって合格とされたものとみなします。」
これだな

588:名無しさん@どっと混む
18/03/20 14:25:17.34 JKDd9SxY0.net
1円タスク廃止にしないと未来はない

589:名無しさん@どっと混む
18/03/20 14:38:47.67 Vx5vTWCk0.net
応募

試験的に安価な金額でお願いします(超安い)

契約後、Skypeで動画と音声で仕様をお伝えします

納品後、まだこんだけ残作業残ってますがSkype通話で伝えたはずなんですがねえ
録音か議事録は必須だな

590:名無しさん@どっと混む
18/03/20 14:46:58.81 P0kgqXCL0.net
>>573
これで思ったけど契約後にskypeとかで仕事内容指示するのお互いに面倒じゃない?
CW上のメールのやり取りでカタ付くだろうし、録音しないといけないしで面倒に感じるけど

591:名無しさん@どっと混む
18/03/20 15:12:32.80 BqQQugOL0.net
議事録書いてサインもらえ


次ページ
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch