23/10/31 12:40:32.98 M+gylw3w.net
やっぱり何度見ても、とらの委託ルールを守らない婆さんが悪いんだよなあ…
●AIイラスト同人誌通販詐欺
※AIイラスト同人誌を売った事が問題なのではありません
とらのあなで通信販売した際とらのあなでルールとしている「AI使用作品は明記」を守らず、説明欄は空欄、サンプル画像も一切なしという状態で販売し本人の描いたイラスト同人誌だと誤解させたまま売った事が問題とされています
※被害者も最初は本垢で問い合わせたがブロックされてしまった為拡散という手段に出た
※本件の同人誌の表紙やイベント頒布時の品書きにもAI使用の旨の記載なし
・2022年
10/11 この頃からAIイラスト制作を始める
10/23 同人イベントでAIイラスト本「HALLOWEEN NIGHT」発行
品書きにも表紙にもAIとの記載なし
直筆色紙の抽選券を付けたためか会場で完売(書店委託なし)
七瀬葵のサークルということのみで買った人が「買う価値なし」と怒り混じりのツイート
11/11 冬コミ当落発表
今までAI絵を印刷して売っていると明言したことはなかったが、冬コミ告知として「AIイラストまとめ本出すよ多分」と発言
翌々日の新刊はこの時点でAIかどうかの言及なし
11/13 同人イベントでAIイラスト本「Hory Night」発行 ※タイトル合ってます
この時も品書きにも表紙にもAIとの記載なし
本人の話ではイベントで売れ残った数冊を当日その場でとらのあなに渡したらしい
同日の夜にはとらの通販ページが公開されたが、サンプル画像やAIであることの説明文、タグ等は一切なし
11/29 11月中旬にAIということが全くわからないままのとらページより被害者が「Hory Night」を購買
最初は本垢で七瀬に問い合わせたがブロックされてしまった為別垢を作り「AIと表記せず売るのはありなのか」とツイッターに投稿
とらのあなにも問い合わせる
11/30 被害者のツイートが広まり出したからかとらから七瀬に連絡があったかはわからないが、サンプル画像と「AIイラストをまとめた画集です」という説明の追加が確認される
「更新するまでに売れたのは2冊」ということをやたら主張
12/01 昼頃、11/29の被害者の投稿が3000リツイート到達
これを受けてか、七瀬は被害者に「AIイラストだと記載していた」と言い訳するが、被害者が購入時のスクショを取っていた為嘘がばれる
何故かとら経由でなく被害者の住所と口座を聞いて直接返金したいと言い出す
被害者は「少額ですしもういいですよ」と穏便に断ったところ、「お詫びの品を送るから住所教えて」といった個人情報を聞き出すリプライを執拗に何度も送るなど大暴れする
被害者はお詫びの品も断り、七瀬が更に極端な事を言って暴れるが、まともなことを言ってくれる人達へも的外れな返信を続け自〇をほのめかす
12/02 4000リツイート到達
自〇をほのめかしていた直後の午前2時にAI用の別垢を公開、その後ヤフオクに6品出品
12/03 午前6時頃、住所を聞き出そうとする行為に問題があったためか本垢が内部凍結状態(ツイートは見えるが本人は投稿等できない)になる
その為毒吐き垢で呟きだし、そこで別件の依頼者のDM及び個人情報を晒す
12/04 午前2時頃、毒吐き垢に鍵をかける
本垢凍結解除後、もう悲しむのを止めると言い元気に被害者に「ブロックしたことにされてる」と言い出しブロック画像に因縁をつけ相当やばいクレーマーだと吹聴するがまた七瀬の勘違いだった、以降ダンマリ
・2023年
01/08 AIイラストと明記しない事で叩かれたのに「というかなんでAIだと明記するべきだと言われるのか理由が知りたい」と言い出した
01/13 また蒸し返しAI絵の表紙なのに買った上拡散するのが悪いと事実を捻じ曲げ被害者が悪いとするツイートするが本人に突っ込まれてツイート削除
02/03 突如炎上した経緯を語るが都合の悪い事は語らず拡散した奴が悪いという印象のツイートをし「魔女狩りだ」と憤慨する
05/21 何度目かの蒸し返しで被害者に当該ツイートが無ければ反AI派に噛みつかないと言い、当該ツイートを削除させる
なお反AI派どころかAI賛成派にも削除即日中に噛み付いていた