23/02/14 05:59:46.29 1yKq/Hqu0.net
誰か用Twitterへのリンク
URLリンク(twitter.com)
3:co28 (deleted an unsolicited ad)
4:名無しさん@お腹いっぱい。
23/02/14 08:59:26.50 T3svl9rA0.net
スレ立て乙です
5:名無しさん@お腹いっぱい。
23/02/14 08:59:27.70 60+qodHN0.net
スレ立てありがとうございます
また炎上してるのか
全部パンストがプロンプトに入ってるとしても元々の絵柄が似てるように思うのだが
どのモデル使っててパンストを抜いたらどんな絵柄になるのかも教えてもらわないと
6:名無しさん@お腹いっぱい。
23/02/14 09:01:04.78 DAB6pO+Qa.net
URLリンク(tadaup.jp)
これがいわゆる過学習?
7:名無しさん@お腹いっぱい。
23/02/14 09:04:32.37 60+qodHN0.net
ヒロアカの絵もまんますぎるよね
二次創作って本来はグレーだからひっそりやるべきだと思うんだけど
日本ではわりと見逃されてるせいで意識がゆるくなってるね
手描きでもグレーなのに大量生産できるAIの二次絵はもう真っ黒では
8:名無しさん@お腹いっぱい。
23/02/14 09:08:44.12 z7PMbxC20.net
裸の王様
9:名無しさん@お腹いっぱい。
23/02/14 09:18:02.71 X8nbni0M0.net
トレスじゃなければi2iではないっていう言い分、れもんすいに絡んでた捨て垢の月見草と同じだね
まぁバレバレだったけど答え合わせわざわざありがとう、、、
10:名無しさん@お腹いっぱい。
23/02/14 09:18:23.88 Ld/Kxfpt0.net
>>5
URLリンク(i.imgur.com)
過学習ってのは画像の学習のさせすぎで出力範囲がおかしくなること
今年の1月14日に公開したばかりでどこのデータセットにも収録されていないであろう画像をどうやって過学習するのかは不明
ハコちゃん初心者だから過学習のことよく分かってないのかも
乳ぷい武器コンのi2i疑惑画像
URLリンク(tadaup.jp)
URLリンク(tadaup.jp)
URLリンク(tadaup.jp)
URLリンク(tadaup.jp)
URLリンク(tadaup.jp)
URLリンク(tadaup.jp)
URLリンク(tadaup.jp)
11:名無しさん@お腹いっぱい。
23/02/14 09:31:06.33 Pz0obl/u0.net
ヒロアカそう言えば昔描いてなかったか?
12:名無しさん@お腹いっぱい。
23/02/14 09:34:49.09 Ld/Kxfpt0.net
>>9
前スレより
447 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 0ff3-fszh)[sage] 2023/02/08(水) 12:11:46.19 ID:QS5vuMCM0
ちなみにジジイの元ネタ(元キャラ)は
Witcher(ウィッチャー)ってゲームのゲラルトだよ
ゲラルトって名前のキャラが酷似してる
>>447
実は四枚あるバリエーションとおぼしきものの一枚はゲラルトがサジェストにあがってたんだよね
でも頬の痩せ衰え方がAIには尖った三角形の顔と認識されたらしきところ
目の釣り上がりの角度なんかはwolfwarsagaとかいう無名のソシャゲに似ていた
URLリンク(tadaup.jp)
URLリンク(tadaup.jp)
13:名無しさん@お腹いっぱい。
23/02/14 09:46:58.46 9a+K1ssd0.net
人為的に特定の絵柄を学習させるのは過学習と言いませんよね
14:名無しさん@お腹いっぱい。
23/02/14 09:50:38.80 JEOSl8Ekp.net
パクり元が気づいてるのに謝罪どころか勘違いと言い放つのすげーな
15:名無しさん@お腹いっぱい。
23/02/14 09:52:14.61 SiEPF9r00.net
AIやらん側には過学習とでも言っておけばわからんやろって言う態度に見える
AI絵師同士でこいつ何なんってならんのかな?
いやこのスレ内でも普通に自分もAI絵やるけどこいつ…って思ってる人もいるか
16:名無しさん@お腹いっぱい。
23/02/14 09:53:14.96 Ld/Kxfpt0.net
>>12
特定の絵柄を出すことが主目的ならむしろ適正な学習
でも人の絵柄を再現するような非人道的なこと普通はやるわけないので過学習の結果としか思えないんだよなー
17:名無しさん@お腹いっぱい。
23/02/14 10:03:50.49 9a+K1ssd0.net
「トレースレベルで一致してたら過学習による過失だから謝る、でも今回のはトレースレベルで一致してないから謝る必要もモデルを公開する必要もない」という予想の斜め上をいくお気持ち表明ほんますき
18:名無しさん@お腹いっぱい。
23/02/14 10:06:36.70 ErXyrNCua.net
AI登場初期に出た記事の時点で特定の絵師を狙って学習するのは法的に危ういって指摘されてたけど大丈夫そ?トレースかどうかが著作権侵害の基準ではないのもAI登場以前から既知の事実だけどそれも知らないで絵師は著作権法を知らないとか言ってたの?
19:名無しさん@お腹いっぱい。
23/02/14 10:22:38.70 tsUmB0Tor.net
箱ほどAIに狂わされたやつ後にも先にも存在しないだろうな…
素直に狙い撃ちモデル使いましたって認めて謝ればいいのに、やっぱ一度でも非を認めたら別の画風特化のAIもこれも狙い撃ちだろって言われて使えなくなっちゃうからできないんだね
アラサーで頑なに謝れない認めないはかなりキツいわ…
20:名無しさん@お腹いっぱい。
23/02/14 10:27:47.79 yMKnxjylM.net
(現代の)特定作家·作品名をプロンプトに使ってるの、前から公言はしてたけどやっぱりアカンと思うよ
なんでパンストなら問題ないと思ってるんだ
なんで追加学習じゃなくてプロンプト呼び出しパクリなら問題ないと思ってるんだ
21:名無しさん@お腹いっぱい。
23/02/14 10:29:20.32 9a+K1ssd0.net
この調子だとモデル絶対公開しないだろうな
「手足の先が大きくなるのは組長さんじゃなくてパンストの絵柄、パンストをプロンプトに入れたらそうなった。はい、無罪証明」ってもうめちゃくちゃ苦し紛れな言い訳じゃん
22:名無しさん@お腹いっぱい。
23/02/14 10:30:27.01 9a+K1ssd0.net
プロンプト呼び出しもダメだし、仮にセーフだったとしても使ったプロンプトとモデルを公開すれば疑いは晴れるのにそうしない
なんでやろなぁ(笑)
23:名無しさん@お腹いっぱい。
23/02/14 10:36:25.69 ZMYL4fHi0.net
なんで出せないんですか?
絵描きの絵は都合よく共有するのにおかしいですねえ
24:名無しさん@お腹いっぱい。
23/02/14 10:37:06.74 60+qodHN0.net
絵柄には著作権ないから合法とかもそのうち法が変わりそうな勢いだな
食べ放題の店だって力士が毎日100人来たらルール変わるだろ
25:名無しさん@お腹いっぱい。
23/02/14 10:42:40.60 JEOSl8Ekp.net
>>23
その例え想像したら笑っちゃった
ごっつぁんです!
26:名無しさん@お腹いっぱい。
23/02/14 10:46:55.40 dZkGxSHj0.net
ハコちゃんは100人分食って金払わなそうだよな
27:名無しさん@お腹いっぱい。
23/02/14 10:48:58.31 lD+0aunG0.net
食った後店主ブロックでしょ
28:名無しさん@お腹いっぱい。
23/02/14 10:49:42.92 9a+K1ssd0.net
>>23
これめっちゃ好き
29:名無しさん@お腹いっぱい。
23/02/14 10:53:58.67 tsUmB0Tor.net
>>23
誰もが誰かの影響を受けるのは当然だからさすがに絵柄自体に著作権が認められることはないだろうけど、AIでの意図的な絵柄の呼び出しや過学習くらいは規制されないと海賊版出し放題だしなぁ
イラストレーター個人だけでなく、パンストや他の版権作品でも作品の絵柄でイメージ低下の恐れのある悪質な画像の出力とかもできてしまうんだし
マジでAI推奨派の方が規制されたほうがいいんじゃってサンプルを率先して生み出してくるのほんと笑える
30:名無しさん@お腹いっぱい。
23/02/14 10:57:29.51 4NCbUuuz0.net
>>18
内容は全面同意だけど中年女性をアラサーって言うのやめろ
31:名無しさん@お腹いっぱい。
23/02/14 11:01:06.18 9a+K1ssd0.net
もうアラフォーでしょこのおばちゃん
32:名無しさん@お腹いっぱい。
23/02/14 11:03:15.06 Ch5EWVfjM.net
そんな歳なの?20代かと思ってた
33:名無しさん@お腹いっぱい。
23/02/14 11:04:28.68 z7PMbxC20.net
自分から30代と初期に明かしてたよ
34:名無しさん@お腹いっぱい。
23/02/14 11:06:08.54 JDbLDGKPr.net
>>23
海外は今まさにその最中じゃないか?まぁ場合によっては力士に負ける未来がくるけど
35:名無しさん@お腹いっぱい。
23/02/14 11:25:19.59 Bxx5Xe+H0.net
>>25
むしろ食べ放題の料理をその場で販売してそう
36:名無しさん@お腹いっぱい。
23/02/14 11:36:54.91 D6kp7Tjup.net
仮にパンストの絵柄食わせてたとしてそれでこんだけそっくりの絵が出てくるならそっちのが問題だよな
勝手に人の絵柄パクったもん出し続けるツールなんてどう使えばいいんだよ
37:名無しさん@お腹いっぱい。
23/02/14 11:36:57.66 tdXYHOs70.net
ウマとかもエロだめなのにAI出てきてから明らかにエロ目に入ること増えたし本当に害しかないな
AIに罪がなくとも使う側にモラルがなさすぎて駄目だわ
38:名無しさん@お腹いっぱい。
23/02/14 11:44:52.69 j30vzAbD0.net
AIは他人の絵と酷似したものを出す場合があります。出たらごめんね!じゃなくて
そんなものを使用することに疑問を感じてほしい
39:名無しさん@お腹いっぱい。
23/02/14 11:57:17.67 9a+K1ssd0.net
AIの仕様のせいにする前にまず故意の模倣でないことを証明して欲しいのですが😅
40:名無しさん@お腹いっぱい。
23/02/14 11:57:32.31 z7PMbxC20.net
古塔のおじさんもインフルエンサー(ガレソやコレコレ等)の発信で問題が表沙汰になる前はフォロワー集めていたし、各メディアも重宝して彼の絵を使用していて売り出していたんだ
ポケモン、YOASOBI、illustrationの表紙、それが突然
41:名無しさん@お腹いっぱい。
23/02/14 12:06:13.71 T3svl9rA0.net
>>37
箱は絵をかくのは好きじゃない(本人談)のにクリエイターとしての承認欲求は人一倍あるから、
AI使いだして半年で25万人もフォロワー増えたら多少の倫理観なんて無視しかできないよ
実力じゃ一生かけても得られなかった量の反応が毎日もらえて脳汁ドバドバのやつに普通の感覚を持てなんていうのは酷
42:名無しさん@お腹いっぱい。
23/02/14 12:10:12.96 Dgne+Iaha.net
今はAI治外法権に守られてるだけだよなぁ
目が覚めてこんな使い方していいわけないって感じる人間も増えてるしいつまで持つことやら
43:名無しさん@お腹いっぱい。
23/02/14 12:11:03.26 T3svl9rA0.net
>>39
あっちはガチのトレパクだったから言い逃れもできなかったけどねえ
こっちは過学習やi2iで線の一致自体はほぼほぼありえないからたまたまですで言い逃れしまくってるのが輪をかけて悪質
完全一致じゃないから被害者面からのファンネルガードもあるし
44:名無しさん@お腹いっぱい。
23/02/14 12:15:52.44 KZHYfhV4r.net
トレースレベルでとか月見草さんみたいな事言うんだね
45:名無しさん@お腹いっぱい。
23/02/14 12:16:50.06 6Z4RyQUha.net
完全一致といやSUKIMAのキメラコラは過学習なんですかね
46:名無しさん@お腹いっぱい。
23/02/14 12:18:21.60 9a+K1ssd0.net
フリー素材過学習おばさん好き
47:名無しさん@お腹いっぱい。
23/02/14 12:19:16.87 o5P8Ih2Ya.net
月見草関係まとめ
URLリンク(i.imgur.com)
URLリンク(i.imgur.com)
URLリンク(i.imgur.com)
URLリンク(i.imgur.com)
URLリンク(i.imgur.com)
4枚画像内容
URLリンク(i.imgur.com)
URLリンク(i.imgur.com)
URLリンク(i.imgur.com)
URLリンク(i.imgur.com)
48:名無しさん@お腹いっぱい。
23/02/14 12:24:21.01 z7PMbxC20.net
Twitter見れない人用
URLリンク(i.imgur.com)
URLリンク(i.imgur.com)
URLリンク(i.imgur.com)
URLリンク(i.imgur.com)
URLリンク(i.imgur.com)
49:名無しさん@お腹いっぱい。
23/02/14 12:26:36.89 T3svl9rA0.net
>>46
これ檸檬は名前全く出してないのに勝手に特定して話を進める時点で、
擁護してるくせに箱のあげてる画像が檸檬に酷似してるって認識してるってことになるのほんと好き
誤解だった場合の対処もあるのでとか脅しが入ってるのもまるで箱で感動するわ
いや~箱のファンってものの言い方も似てくるんだね
まあこの件に関しては檸檬もどの面下げて被害者面してんだって感じだし食い合いいいぞ~と思うけど
50:名無しさん@お腹いっぱい。
23/02/14 12:30:25.37 68oqFgHYa.net
AIを使い倒して承認欲求を満たし小銭を稼ぐけど、プロンプトもモデルも自分にあらぬ疑いがかけられようが公開しないし解析されたり他のAI絵師にパクられると激怒する
こいつらが一体なんの技術の発展に貢献してるのか気になる
詐術?
51:名無しさん@お腹いっぱい。
23/02/14 13:01:23.51 m4IgE6zlM.net
信者の凸どころか擁護すら全くない辺り今回かなり箱ちゃん分が悪いんだろうな
52:名無しさん@お腹いっぱい。
23/02/14 13:02:50.14 9a+K1ssd0.net
検索したらちらほら0〜2いいねくらいの擁護ツイートが見えるけどみんなダンマリだね
53:名無しさん@お腹いっぱい。
23/02/14 13:05:34.12 4pQ+UkgXM.net
もうこのまま止まらないんだろうな。AI擁護派もこの人放置してたらAIの印象どんどん悪くなって行くしどうにかした方がいいんじゃないかと思うんだけどなぁ
54:名無しさん@お腹いっぱい。
23/02/14 13:06:06.31 z2fc/JO50.net
パク元さんの特化モデル既に作られてたんだね~
URLリンク(twitter.com)
(deleted an unsolicited ad)
55:名無しさん@お腹いっぱい。
23/02/14 13:06:23.90 6ybkFKp7d.net
AIだから偶然に似るのは仕方ない
ゆーますの時もこれで許されてたし今回もお咎めなしでしょ
56:名無しさん@お腹いっぱい。
23/02/14 13:07:33.46 NiZEeIHZd.net
結局はラレ元の絵師が動かない限りどうにもならんのよ
直接抗議するなり、それでもダメなら訴えるなりしないと。
当事者不在の学級会では何も解決しない
57:名無しさん@お腹いっぱい。
23/02/14 13:07:51.38 0qC7G9gbr.net
>>50
絵師ザマァwwwなAI絵師が自己保身の流れを作るために箱を擁護してたけど
著作権ないのを盾にした箱のAI絵からの容赦ないi2iパクで流れ変わった感じ
AI絵師代表として祭り上げたらAI仲間からもめちゃくちゃパクっててAI推進派も困惑中
58:名無しさん@お腹いっぱい。
23/02/14 13:14:49.85 9a+K1ssd0.net
裁判には勝てるかどうかわからんし金もかかるから遠回しに苦言を呈するくらいに止めるしかない
外野から訴えろって当事者に言っても仕方ないよ
粛々と事実を広めるしかない
59:名無しさん@お腹いっぱい。
23/02/14 13:17:17.41 9a+K1ssd0.net
そもそも絵描きがお気持ち学級会を頻繁に行うのは金も時間もないし社会的立場も弱い趣味絵描きやフリーランスが大半だからなんだよね
法で守ってもらいにくい層だから自治的にやりくりしてきたわけで
いきなり外からやってきた奴らにお気持ちは法律の前では無力とか捲し立てられてもじゃあお前が法の改正や裁判のための費用出してくれるんかよとしか思えん
60:名無しさん@お腹いっぱい。
23/02/14 13:21:53.30 4pQ+UkgXM.net
これ訴えて勝っても弁護士費用出るかわからない程度だろうしな。こんな状態でよく法律で保護されてるとか言えるわ
61:名無しさん@お腹いっぱい。
23/02/14 13:22:57.64 QtCRVOlZ0.net
>>8
あー既視感あったのこれか
ガチで自演サブ垢だったんだな
62:名無しさん@お腹いっぱい。
23/02/14 13:27:22.96 SiFN28gf0.net
切ない・・絵師側って立場弱いよな
63:名無しさん@お腹いっぱい。
23/02/14 13:28:07.45 QtCRVOlZ0.net
>>51
具体的なことを指摘してる批判側に対して
擁護はそれこそ感情論のお気持ちしか見られないね
64:名無しさん@お腹いっぱい。
23/02/14 13:39:55.97 9a+K1ssd0.net
>>61
そりゃもうめちゃくちゃ弱いよ
二次創作でも無断転載はダメって判例が出ても一向に無断転載サイト無くならないでしょ
既得権益も何も元から奪われまくりで細々と良心的なファンからの収入でやってたところで既得権益だのなんだの棒で叩かれるんだよ
マジで絵描くのが好きじゃなかったらとっくに仕事辞めてるわ
65:名無しさん@お腹いっぱい。
23/02/14 13:41:56.70 1yKq/Hqu0.net
前スレで上げた怪しい画像を参考までに転載しておきます
最後の3枚はこの方もやられてそうだなというやつを新たに追加してます
対箱では無いかもしれないけどAI絵師さん達も警戒してか出力した絵にサインや透かし入れ始めたね
それもどうなんだ?と言う感じだけど
ちなみに前スレの別の人が見つけて来た男の子メイドとか海と女の子のやつも凄く似てると思う
レトロガール
URLリンク(i.imgur.com)
URLリンク(i.imgur.com)
同僚百合
URLリンク(i.imgur.com)
URLリンク(i.imgur.com)
URLリンク(i.imgur.com)
赤パーカー女の子シリーズ
URLリンク(i.imgur.com)
URLリンク(i.imgur.com)
URLリンク(i.imgur.com)
66:名無しさん@お腹いっぱい。
23/02/14 13:45:37.80 JDbLDGKPr.net
AIの学習は合法、それに異を唱える絵師は何も知らないアホ。
みたいな風潮だったのに今やAI絵師たちが自分たちのアイデンティティ守るために自衛を始めたのはなんかうけるな
67:名無しさん@お腹いっぱい。
23/02/14 13:46:24.22 4b3AwSyXr.net
箱ちゃんトレースレベルで重なってなければOKってルール勝手に作ってるの草
68:名無しさん@お腹いっぱい。
23/02/14 13:46:42.64 Cch3sff+0.net
マキマpsd騒動の頃のハコちゃんファンネルはどこいっちまったんだ
69:名無しさん@お腹いっぱい。
23/02/14 13:47:46.01 9naKfFUM0.net
ここ数日めっちゃ伸びてたみたいだけどなんかあったの?
70:名無しさん@お腹いっぱい。
23/02/14 13:49:21.28 Xy1YhPWja.net
>>66
でもそれのおかげで月見草が箱ちゃんだったのが確信できるようになったからありがたい
こんな主張してる奴見たことねえし
71:名無しさん@お腹いっぱい。
23/02/14 13:49:56.98 BLAFcAL1p.net
>>68
そりゃもうどったんばったん大騒ぎよ
72:名無しさん@お腹いっぱい。
23/02/14 13:50:28.45 HlBCijntr.net
>>66
アンチ乙
月見草さんも同じ考えだから少なくともそのルールに賛同者はいる
73:名無しさん@お腹いっぱい。
23/02/14 13:51:04.36 mj2L/Y9I0.net
こりゃ本格的にwiki欲しくなってきたな
74:名無しさん@お腹いっぱい。
23/02/14 13:55:05.67 f9Kclz8Q0.net
ちょっと前は無知性信者の勘違い擁護ばかり目についたが最近は批判的、客観的な意見の方が多くなってきてよかった
日経やyahooニュースが箱をイラストレーターと持ち上げたときはもう終わりだよこの国と思ったが
こいつがこのまま許されるような世の中にしたらいかんでしょ
75:名無しさん@お腹いっぱい。
23/02/14 13:58:50.31 QtCRVOlZ0.net
反AIの槍玉にあげられてるんじゃなくて
コイツ個人がアレなことがちゃんと周知されてきたようで。
周知させてんのが箱庭本人なのがおもろい
76:名無しさん@お腹いっぱい。
23/02/14 14:06:30.30 tsUmB0Tor.net
箱、ちょっとでも批判的なやつは即ブロしてるみいだから認識してる批判が実際の批判よりかなり軽いものだと思ってそう
見えなくなってるからそこから不信感が広がってるの認知できてなくてこんなにでかい態度取り続けられるんじゃないかな…
77:名無しさん@お腹いっぱい。
23/02/14 14:08:10.44 1yKq/Hqu0.net
その界隈を維持したいなら他の術師は声あげないのかな?
自分がタゲられた訳じゃないから?手描きと違って確証持てないから?
じゃあなんで確証も持てない様な危うい物扱ってるんだろう
色々ほかにも思う事あるけど界隈の問題を正すのは反AIじゃなくて今それを使ってる術師達だと思うんだけどな
78:名無しさん@お腹いっぱい。
23/02/14 14:10:04.89 jsiwYWP1M.net
勝てそうなやつ相手には返事して残りはブロックするのは外から見たら不信感強いけど信者からは綺麗に見えるんだろうな
79:名無しさん@お腹いっぱい。
23/02/14 14:14:51.31 3qCU8U940.net
組○絵の引用RT42件見えないけどさすがに全部鍵垢じゃないよな?
85ちゃんが全部ブロックしてるってこと?
80:名無しさん@お腹いっぱい。
23/02/14 14:20:32.88 T3svl9rA0.net
AI絵師では箱だけは好きみたいな人もいるらしいけど多分そういう人たちはキレイに見えてて騙されてくれてる層だよね
箱の画像ツイートだけみててAI界隈のことや箱自身を調べたりしてない層
googleで852話っていれたら嫌いとか廃業ってサジェストでてきて草
そういえば学習合法って著作権者の利益を不当に害する場合には認められないらしいけど、
こういう過学習でラレが病んだりしたら違法になったりするんかね
81:名無しさん@お腹いっぱい。
23/02/14 14:22:20.13 AOw7I5hAa.net
たまに引用RTが見えなくなるバグがあるっぽいからブロックしてるかどうかはわからん
82:名無しさん@お腹いっぱい。
23/02/14 14:23:43.12 9a+K1ssd0.net
AI肯定派って調べもしないし憶測だけで852話に対する批判は全部誹謗中傷って断定したりしてる人を多く見る
エコーチェンバーの向こうに行ってしまった
83:名無しさん@お腹いっぱい。
23/02/14 14:27:31.40 pmcxlwNF0.net
箱ちゃん、過学習はトレースみたいな事と言ってるけどそうなの?
過学習モデルは指がキレイに出るらしいけど使えないじゃん…
84:名無しさん@お腹いっぱい。
23/02/14 14:36:11.47 4b3AwSyXr.net
箱ちゃんヒロ○カの絵にLoRAって付け忘れてるよ
85:名無しさん@お腹いっぱい。
23/02/14 14:37:41.66 D6kp7Tjup.net
他のAI使ってる奴も他の絵師の絵柄食わせてる奴らばかりだろうから飛び火しないよう黙り込んでるんだと思う
86:名無しさん@お腹いっぱい。
23/02/14 14:38:46.94 jsiwYWP1M.net
>>84
結局いいイラスト生成したいならいいイラスト食わせるのが楽なのがわかっちゃったもんな
87:名無しさん@お腹いっぱい。
23/02/14 14:53:45.88 kg4Txaibp.net
モデル公開提案した人を非表示ブロックしちゃったの悪手だったよね
それやったら逆に怪しまれるよ
88:名無しさん@お腹いっぱい。
23/02/14 14:59:16.17 Cch3sff+0.net
リプにあるあすてろさんのやつ、サムネにして並べられるとマジでそっくりだね
89:名無しさん@お腹いっぱい。
23/02/14 15:24:59.36 Ld/Kxfpt0.net
URLリンク(ascii.jp)
記事中にあるphamtom48のAI術師が言うには鼻と唇が似てるけどそれ以外は全然
複数人混ざってるから似てない
とのこと
URLリンク(tadaup.jp)
90:名無しさん@お腹いっぱい。
23/02/14 15:26:15.58 x81eqUlod.net
>>76
そうやって自分達が責任負わなくていいようにしようとしても無駄だぞ
当事者が動かないのに周りがムキになってもバカみたいやろ
91:名無しさん@お腹いっぱい。
23/02/14 15:27:51.87 x81eqUlod.net
>>79
ラレが訴えたらな
92:名無しさん@お腹いっぱい。
23/02/14 15:28:19.45 x81eqUlod.net
>>79
ラレが訴えたならようやく違法になるかどうか判断する機会がもらえる程度だわ
93:名無しさん@お腹いっぱい。
23/02/14 15:44:48.63 9a+K1ssd0.net
85ちゃん都合が悪いことが起きたらすぐ荒らしに来るのやめてよ〜こっちもお触りしてないんだからさ〜
94:名無しさん@お腹いっぱい。
23/02/14 15:53:46.03 60+qodHN0.net
箱さん炎上するたびにいろんな方面にケンカ売ってるよね
ちょっとずつの積み重ねで最終的にピタゴラスイッチ式に信用を失いそう
95:名無しさん@お腹いっぱい。
23/02/14 15:55:30.05 mqClt5Ixa.net
周りがファンネルにビビってるうちは独裁政権は続けられるだろうけどいつまで持つかな
悪いことし続けなきゃ承認欲求を満たすことも金稼ぎもできないチキンレース状態だとそのうちいずれ崩壊するよ
96:名無しさん@お腹いっぱい。
23/02/14 15:55:41.77 Enk098htd.net
勘違い恐縮なんて言って相手もティア出るのに気まずくないのかな
イラストレーター同士の繋がりって個展や仕事でも結構必要なのに
97:名無しさん@お腹いっぱい。
23/02/14 16:08:21.26 8vwGbzvgp.net
>>94
あそこまで引用やリプ来てるの見るとファンネル効果あまりないんじゃない?
擁護のツイート調べても数人くらいしか見つからないし
98:名無しさん@お腹いっぱい。
23/02/14 16:12:39.59 0DC8TrI20.net
絵描きの間ではもうトレパク師最大手として認知されてるよ
表向けアカウントでは言わないだけで
99:名無しさん@お腹いっぱい。
23/02/14 16:17:45.81 MCc6JnLx0.net
自分はai絵の第一人者ですみたいな顔して、新しい技術が出るとすぐに利用して技術者側面してツイートしてるけどさ、
この人自身はaiの研究者でも技術者でも開発者でもないし、そのaiに食べさせられるような、aiを発達させられるような絵を描ける絵師でもないわけじゃん
ちょっと技術に詳しいだけの素人なわけで、なんかすごい虚しいな 技術の発展の末に何も残らない
100:名無しさん@お腹いっぱい。
23/02/14 16:19:07.82 zOYG2QyY0.net
それでもAIすごいねー参考にしたいねーとか言いながら
箱をRTするボンクラ絵描きがまだいるんだよな
自分の絵食われたいのか?
101:名無しさん@お腹いっぱい。
23/02/14 16:30:33.27 u7JIDuhzM.net
>>98>技術に詳しい
個人的にこれも怪しくなってきた
面白い絵描いてる人や良い絵書き出してるaiユーザー見つける方に力入れてそう
102:名無しさん@お腹いっぱい。
23/02/14 16:35:32.09 oaLRaQ7fx.net
まとめサイトもようわからんままRTしている奴多いし最終的にそういう立場になりそう
103:名無しさん@お腹いっぱい。
23/02/14 16:36:10.91 SiEPF9r00.net
箱てんてーはnijiで画像生成しながらディスコードでライブ配信みたいな通話してて
オタサーの姫プしてた気がするけど取り巻きさん達は庇ってくれないんです?
104:名無しさん@お腹いっぱい。
23/02/14 16:38:44.64 Ean07eJ90.net
この人って空のAIだけはAIタグつけないのなんで?ガチでこの人が描いてると思ってる人がたまにいてモヤモヤする
105:名無しさん@お腹いっぱい。
23/02/14 16:43:37.54 Ld/Kxfpt0.net
>>102
2月7日時点では何にも似てなくて草とか箱さんくらい有名になると面倒くさいのに絡まれるから…って同情してた信者もいたけど
>>9 が出たあたりでとうとう言及なくなったわ
俺たちは技術に詳しく先見の明もあるって自認だからハコちゃん自体がアレな人って意地でも認めたくないだろうね
絵柄については
絵師は混ぜて学習してることもあるんだけどそのあたりに言及する絵師はいないようですね…(技術に無知だから)ということらしい
そんな盗んできたシャインマスカットと他のぶどうを交雑させてるから味なんて全然似てないんですけどみたいなこと言われてもな
106:名無しさん@お腹いっぱい。
23/02/14 16:45:44.32 lDW0neq70.net
モノクロ線画で出力してくれる漫画風LoRA来てる
これ使って漫画の未来語るツイートしそう
107:名無しさん@お腹いっぱい。
23/02/14 16:48:59.34 l5CxaRWb0.net
アンチに対してファンネルが足りてない
108:名無しさん@お腹いっぱい。
23/02/14 16:49:27.36 IQq5qEMe0.net
だいたい二週間遅れで出すから予想が当たると面白いCから始まる論文のやつはいつ投稿するかな
109:名無しさん@お腹いっぱい。
23/02/14 16:50:03.70 pmcxlwNF0.net
>>99
そこまで機械に詳しくない人も居ると思う
機械が知能を持っていて、風景やキャラクターを目で見て認識して、自分の意思で描いている…みたいな
文科省に掲載されてたAI像がそれだったので、一般的な人のAI像の認識はそういうものだと思う
もしこれがただの盗品トレパクミキサーだと知られたら全員手のひら返しそう
110:名無しさん@お腹いっぱい。
23/02/14 17:05:29.64 jeKsLmlQa.net
マキマの線が溶けてる指摘はガン無視どころかブロックかましてたのに
あすてろidさんの絵に似てますに関しては強い言葉で返信してんの草
111:名無しさん@お腹いっぱい。
23/02/14 17:11:23.49 Ld/Kxfpt0.net
>>108
ややこしいのはstablediffusion本体は高度な圧縮技術でできてて元の画像を復元できるとは言い難いのに対し
画像作成作業中の特定のタイミングで仕掛けるファインチューニングは元画像の復元能力が高いってことなんだよな
前者はなかなか人間が見てそっくりってほどにはならないけど後者はそこそこ似てる画像を劣化した画質で再生できる
学習のさせ方次第ではそっくりレベルまでいける
でもやつらはdiffusion本体の仕組みは説明してもファインチューニングで特定絵師狙い撃ちをして著作権侵害まがいのことができることには言及しない
すでに多数やらかしてることはもっと認めない
絵師のお気持ちが面倒だから
112:名無しさん@お腹いっぱい。
23/02/14 17:12:40.30 0DC8TrI20.net
>>107
WebUIに実装されちゃったから今日出さないともう遅くない?
でも箱信は箱しかフォローしてないから速いとか遅いとか関係ないか……
113:名無しさん@お腹いっぱい。
23/02/14 17:14:06.49 Ean07eJ90.net
あすてろid指摘ツイに返信してるの今気づいたけどこの人
人によって態度かえすぎだろ
たまごさんの時も強気に出てファンネル飛ばしてたのにフォロワー多い絵師からの指摘は無視してたしあからさますぎて凄いな
114:名無しさん@お腹いっぱい。
23/02/14 17:17:47.58 4b3AwSyXr.net
組○さんの所には誤解だった場合の対処~って言いに行かないのかな
115:名無しさん@お腹いっぱい。
23/02/14 17:20:58.74 gQbL/vEK0.net
最近パクられたのってあすてろさん?
他にもおる?
116:名無しさん@お腹いっぱい。
23/02/14 17:22:10.44 WPgX9vH0M.net
>>113
勝てなさそうなとこには行かないんでしょ
117:名無しさん@お腹いっぱい。
23/02/14 17:24:26.18 Cch3sff+0.net
「勘違い非常に恐縮ですが」
↑これ何かじわじわくるね
118:名無しさん@お腹いっぱい。
23/02/14 17:31:37.09 l5CxaRWb0.net
>>116
これ日本語あってるの?
箱ちゃんの気持ち的には「勘違い甚だしいですが」だよね
119:名無しさん@お腹いっぱい。
23/02/14 17:33:25.38 60+qodHN0.net
ゆーますの年賀新年と同じくらいじわじわくるw
120:名無しさん@お腹いっぱい。
23/02/14 17:47:26.94 z2fc/JO50.net
いつも無理して丁寧に話そうとしておかしな文章になってるよね
そういえば月見草さんもそんな感じだったな~!
121:名無しさん@お腹いっぱい。
23/02/14 17:49:36.07 WPgX9vH0M.net
文章もAIに頼んで書いてもらったほうがいいんじゃない?
122:名無しさん@お腹いっぱい。
23/02/14 17:54:15.71 vs5wUgOfa.net
>>112
勘違い非常に恐縮ですがツイートで組長さんファンドン引きしてるよ
組長さんもdanbooruで過去絵発言してるし転載された過去絵学習されたってにおわせてるし
コミティアで一緒なの嫌すぎる
123:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 06a5-BeF4)
23/02/14 17:55:43.60 O5ifGkg00.net
自動着色のツイも元絵がハ
124:コ手描きからAI絵になったらイイネが段違いだ ハコさんのフォロワー、ハコ成分を嫌いすぎ
125:名無しさん@お腹いっぱい。
23/02/14 17:58:02.44 saKQi26ga.net
AIの方がマシ
文章も下手、絵も下手
承認欲求満たすためならなんでもする
謝らないし反省もしないで逆ギレ
人の気持ちも理解できないし何なら煽る
AI以下だよ
126:名無しさん@お腹いっぱい。
23/02/14 18:13:19.36 ozG7qK8x0.net
>>65
自分がやられなきゃその痛みもわからないくせに絵師のお気持ちとか言ってたのマジで頭壊死してる
127:名無しさん@お腹いっぱい。
23/02/14 18:22:38.09 9a+K1ssd0.net
他人がプロンプト解析しようとしたら顔真っ赤になるけど自分や教祖様がパクリやi2iを疑われたら偶然の一致のあらぬ批判で終わりだもんな
どんだけ自己中心的なんだ
128:名無しさん@お腹いっぱい。
23/02/14 18:30:51.51 L8TL43m90.net
引用RTブロックしたら本人以外も見えなくなるの最悪だな
都合の悪い指摘隠したい箱のために出来たような仕様
せめてリプライの非表示みたいに別箇所押せば確認できるようにしたらいいのに
129:名無しさん@お腹いっぱい。
23/02/14 18:37:36.53 LHBWRXWh0.net
???「手描きとAIを区別する意味は無くなる」
852話「マキマは私が描いたの!本当なの!信じてくれー><」
今でもこの流れ美しすぎて好き
130:名無しさん@お腹いっぱい。
23/02/14 18:47:08.97 BKnpLdqpa.net
waifu?でも学習元が…→うおおおおNAIキターー!!!!(超絶大連投)も美しい
131:名無しさん@お腹いっぱい。
23/02/14 19:00:03.58 z7PMbxC20.net
これなんで「AI」って添えるのやめたん?
URLリンク(twitter.com)
(deleted an unsolicited ad)
132:名無しさん@お腹いっぱい。
23/02/14 19:08:52.49 g1jGLw1La.net
承認欲求に負けたから
133:名無しさん@お腹いっぱい。
23/02/14 20:11:59.08 pmcxlwNF0.net
>>129
AIタグ外すの、いいね貰えない術師がやる末期パターンじゃないか…
箱ちゃん、ついに落ちてしまうのか?
134:名無しさん@お腹いっぱい。
23/02/14 20:41:06.39 5bKnJh6/0.net
身も心も身体も売る人
135:名無しさん@お腹いっぱい。
23/02/14 21:24:50.97 xR9Qg/Vk0.net
ブロックで引用見えなくなるの面白いな
好意的な引用がゼロなの確定してて
136:名無しさん@お腹いっぱい。
23/02/14 21:39:25.68 60+qodHN0.net
今日はバレンタインなのに箱さんずっとTwitterしてるな
バレンタイン絵もなしか
137:名無しさん@お腹いっぱい。
23/02/14 21:48:20.81 OGug78Ua0.net
最優先のはずの大切な恋人は…?
138:名無しさん@お腹いっぱい。
23/02/14 21:48:34.82 LHBWRXWh0.net
AI愚痴賞賛アンチスレって箱庭・リアルロリ生成・規制派
139:が全部叩かれてるのに「人とAIの学習同じ論」は特定作家の集中学習モデルも含めて支持されてるあたりトカゲの尻尾切りしたいAI使いと絵描きアンチの冷笑系しかおらんのだろうな ぶっちゃけ派手にやらかす箱やロリコンよりこういう薄っすら蔓延してる冷笑系ルサンチマンが一番害悪なんだよねぇ 絵描きを既得権益とか言っちゃう連中ってこういう層でしょ
140:名無しさん@お腹いっぱい。
23/02/14 21:50:05.65 Igio8gNhr.net
せめてバレンタインくらいは恋人を優先しろw
141:名無しさん@お腹いっぱい。
23/02/14 21:59:10.13 X8nbni0M0.net
情弱や頭の弱い人向けにi2iならトレスになってるはずとか自分に都合の良い偽の情報を広めたり
PSDみたいに証拠を偽造してでも自分の正当性を信じ込ませる
当然まともな人は矛盾に気づくが批判は全部即遮断して聞こえのいい事だけを言い続ける
仕事はしてないみたいだけどカルト宗教の教祖とか向いてるんじゃないかな
142:名無しさん@お腹いっぱい。
23/02/14 22:02:18.97 WEJsgU5l0.net
恋人にも信者にも愛想をつかされるんじゃないの?
143:名無しさん@お腹いっぱい。
23/02/14 22:16:48.77 QtCRVOlZ0.net
被害妄想だお気持ちだのと言いながら852話擁護してるAIアイコン垢、プロフに「絵師ばっかサブ垢使うのは不公平」とか書いてて草
絵師憎しでとんでもねえ難癖つけてら
144:名無しさん@お腹いっぱい。
23/02/14 22:24:51.97 Xlv1mkVr0.net
AI関係の話題にいいね押しただけで852話にブロックされてて草
一度もツイートもリツイートもしたことないし、852話とまったく関係ない別のツイートにいいねしただけのアカやぞ
145:名無しさん@お腹いっぱい。
23/02/14 22:28:40.06 pmcxlwNF0.net
ツイッターにあって恋人に無いもの、それはAI(愛)でしたってか?HAHAHA…
146:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 0a51-6rCu)
23/02/14 22:33:24.31 9a+K1ssd0.net
不公平も何も下手に口出ししたらAI信者が誹謗中傷するどころか作品コピーして筆折ろうとしてくるから何も言えないしサブ垢使うしかないんだろ
ええ加減にしろよマジで遊びで人の生活壊すな
147:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 8abb-8lmq)
23/02/14 22:35:21.22 X8nbni0M0.net
箱さんフォロワーの数と同じくらいブロックの数ありそうw
ブロックしてもサブ垢から簡単に見れるし絡みにもいける
ブロックされると気になって余計に見に行ったりなんとも思ってなくても急に敵対心が湧いたりするから
無駄どころか粘着アンチさらに増やしたり煽ったりする行為だと思うんだけど…
今どきサブ垢なんて誰でも持ってるし
148:名無しさん@お腹いっぱい。
23/02/14 22:39:30.40 ozG7qK8x0.net
>>142
自分は評価するぞ
149:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 8a16-TqP0)
23/02/14 23:45:08.76 QtCRVOlZ0.net
もしかして852話氏って「AI叩きに持っていきたい人」なのでは?
150:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 8a15-lyNf)
23/02/14 23:48:44.29 l5CxaRWb0.net
>>146
曲解乙
151:名無しさん@お腹いっぱい。 (オッペケ Sra3-BukJ)
23/02/14 23:55:11.71 gA3a6R6vr.net
箱って本人は絵師のつもりだけどやってる事は10年以上ずっと加工師みたいなもんだよね
AI使ってることに納得しかない
152:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ eb67-XreQ)
23/02/14 23:55:32.99 z2fc/JO50.net
勘違い非常に恐縮ですがAI普及以前から地雷感やばいだし流石に素で変な人なだけだと思うよ
153:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 8a16-TqP0)
23/02/15 00:03:04.58 S4Mm6r5z0.net
色々と語録化してて笑う
154:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 4a1e-qcb7)
23/02/15 00:08:15.98 aPkEmx0X0.net
>>146
勘違い非常に恐縮ですがそのような事実はありません。
155:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ d367-pX1n)
23/02/15 00:09:53.33 jfJcVjpz0.net
みんな何か勘違いしてるけどハコニワさんは立派な勝ち組だよ?
156:企業案件受けてるの公表しているAI絵師も出てきている中、あのフォロワー数で案件が来ていないわけがない。 多分カプコンとかセガとからへんからの新規タイトルは依頼来てるはず。
157:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 8a16-TqP0)
23/02/15 00:11:05.26 S4Mm6r5z0.net
インタビュー依頼ぐらいでしょ
158:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 8e15-t1ev)
23/02/15 00:12:24.45 Msn5I6EF0.net
AI絵師って絵を描かない代わりに、Twitterに文字書くの好きだよな
159:名無しさん@お腹いっぱい。
23/02/15 00:14:53.22 Lap8tsd00.net
ハコちゃんのこと全部は追えてないんだけどwikiないのがおかしいくらいにはやらかしあるんだね
ぼちぼち作った方がいい感じなのかな
160:名無しさん@お腹いっぱい。
23/02/15 00:15:14.88 6+Zjc59p0.net
>>136
それ
161:名無しさん@お腹いっぱい。
23/02/15 00:15:55.94 ThPIo68K0.net
ASCIIのサイトでLoRAと絵師狙い撃ちモデルの件がタイムリーに記事出てるね
箱インタビュー記事かいてた記者さんとは違う人だった
162:名無しさん@お腹いっぱい。
23/02/15 00:23:17.19 bhm3DpfA0.net
wiki欲しいわ
誰か建てて
163:名無しさん@お腹いっぱい。
23/02/15 00:36:27.18 5bSkp5ef0.net
ヲチ系のwikiってエコーチェンバー化を加速させるんだよなあ
淡々と事実や証拠物件だけを置いてくれるなら是非
164:名無しさん@お腹いっぱい。
23/02/15 00:41:38.53 5EJQUwzx0.net
引用リプ見たいけど全然見れない、歯痒い
165:名無しさん@お腹いっぱい。
23/02/15 00:43:07.79 buZXrVGk0.net
>>157
見たけど赤松健にインタビューしたのと同一人物だね メタバースで本出しててデジハリ大教授とかいういかにもな感じ
166:名無しさん@お腹いっぱい。
23/02/15 00:44:50.18 Jc4H+KJ90.net
>>152
来てるとしたらどんな仕事だと思う?
167:名無しさん@お腹いっぱい。
23/02/15 00:54:07.33 n0wiFt630.net
「年単位で拘束のお仕事」が来てたはずだけど何なんだろう
保守義務でツイ消しされたのかな??
168:名無しさん@お腹いっぱい。
23/02/15 01:00:19.18 bvFFecW80.net
俺も年単位で自宅警備の仕事に拘束されてるからな
169:名無しさん@お腹いっぱい。
23/02/15 01:06:16.87 Jk5j80Ld0.net
手当たり次第パクるわ嘘つくわ絶対にあやまらないわ約束守らないわ気分次第で返信途絶えるわで箱と長期仕事なんかしたらプロジェクト頓挫しそう
締切破って音信不通になって催促したらクライアントでもブロックとかしそう
170:名無しさん@お腹いっぱい。
23/02/15 01:19:54.22 fzoEi2qTx.net
絵師の絵柄パクが日課になってる奴とか扱い辛すぎるだろ
AI頼るにしてももうちょい個性消して隠れてるやつ使うよ
171:名無しさん@お腹いっぱい。
23/02/15 01:20:49.96 XbYw9Bil0.net
SKIMAのアレで「絵を描いた認識になっている」事実がすごい
172:名無しさん@お腹いっぱい。
23/02/15 01:51:14.33 gItWyJ6y0.net
あすてろidからパクったのってもしかしてフォトバッシュ系に憧れてたのかな
でもねハコさん、あの人は背景こそフォトバッシュすることがあるけど人物やポケモンなどのキャラクターは全部自分で描いてるからね?
173:名無しさん@お腹いっぱい。
23/02/15 02:58:12.61 KaX/diTM0.net
どうでもいいけどLoRAをLoraって表記するの凄いにわかっぽい
174:名無しさん@お腹いっぱい。
23/02/15 03:30:27.11 tkpBWPOc0.net
仕事請けても普通、普通のクリエイターならいちいちSNSで報告なんかしない
淡々とこなしてクライアントが実装してツイートするなりしたらRTするかお願いされたら
自分もツイートする程度
契約内容とか仕事の内容だと推測できる話題なんて書き込まないんだけど
そういう常識無い人はクリエイターでも稀に見かけるしつい最近まで普通の人であれば
尚更だろうね
175:名無しさん@お腹いっぱい。
23/02/15 03:34:34.67 S4Mm6r5z0.net
大体仕事終えてから�
176:ョに合わせて告知したりだよね AI画像系の人は「仕事受けました!繁盛してます!」ってそればかりでもう情報商材屋の言動なんよ
177:名無しさん@お腹いっぱい。
23/02/15 04:09:35.22 mCWFk86N0.net
そういえば年単位の案件でもわざわざ言ってる人見たことないかも
言うにしても今はお仕事受け付けてませんとか何月まで埋まってますってbioに書いてるくらいか
絵の仕事にあこがれてたから嬉しくて言っちゃったんだろうね
そういう素人くさいところ良いと思うよ
178:名無しさん@お腹いっぱい。
23/02/15 04:11:49.62 mCWFk86N0.net
でも今の毎日ツイッターはりつきを見るにそんな忙しそうにも見えないからこういってれば引っ張りだこにみえるでしょみたいなブラフの可能性もあるか
そういう風に多忙アピしたらくる仕事もこなくなるけどね…
ブラフじゃなかったとして大きいお仕事が世に出るの楽しみにしてる
179:名無しさん@お腹いっぱい。
23/02/15 06:13:00.85 pFT1jGtr0.net
>>165
実際箱ちゃんの名前でつい検索するとこういうのが出てくるので…
この後納品されたかどうかは言及無かったと思う
あんなクソコラみたいなフォトバで納品遅れるってどういう事なんだろう
URLリンク(i.imgur.com)
180:名無しさん@お腹いっぱい。
23/02/15 06:23:21.05 XzRBY11V0.net
引用リツイートは
twitter.com/8co28/ -from:8co28
をTwitter上で検索したら見れるよ
(deleted an unsolicited ad)
181:名無しさん@お腹いっぱい。
23/02/15 06:26:53.93 XzRBY11V0.net
852話が悪口を言われてるだのなんだの言い出したら都合の悪いことがバレそうになってると解釈すればいいよね
もう慣れてる
182:名無しさん@お腹いっぱい。
23/02/15 06:36:54.67 mCWFk86N0.net
>>174
いい素材が見つからなかったんじゃない?
183:名無しさん@お腹いっぱい。
23/02/15 06:43:59.02 40cNcRusM.net
>>175
なんか他人の職が無くなることを心待ちにしてるかのような内容が多すぎてドン引きしてしまった
ルサンチマン拗らせてる奴が多いから箱みたいなのが支持されるんだろうな
184:名無しさん@お腹いっぱい。
23/02/15 06:43:59.11 Q7DHoo32a.net
なるほど素材がなきゃ何もできないから受けた後で難しいと思ったらプッチするしかないのか笑
そんな852話にとって著作権ロンダマシーンのAIはまさに神のツールだったんだろうな
185:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 0a51-6rCu)
23/02/15 06:53:30.33 XzRBY11V0.net
個人的にSKIMAのフリ素切り貼りだけはテンプレに入れてもいいと思う
あれがあるだけで852話と言う人間の本質が全員に伝わるので
>>950
186:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 0a51-6rCu)
23/02/15 06:56:45.01 XzRBY11V0.net
それにしても親AIの人たちって絵柄は著作権で保護されてないし証拠もないからパクっていいとか平気で言うよね
田舎に生まれたら野菜の無人販売から平気で万引きしてそう
187:名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa4f-6rCu)
23/02/15 07:01:46.03 LEw8kTX0a.net
それが絵柄だろうが抽象的ななんかだろうが他人が苦労して作り上げて飯の種にしてるものが外から来た素人にホイホイ掴み取りできるような法ならおかしいのは取られて怒る方じゃなくて法の方だよな
そういう最低限の倫理観とかすら備わってないんだろう
本当にすごい
188:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ eb67-XreQ)
23/02/15 07:07:09.23 Mi8Ze0Cx0.net
皆さん既得権益だの革命だのナチュラルに言ってるから支持層は「そういう人」なんだろうな~って思ってる
189:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 0a51-6rCu)
23/02/15 07:09:35.48 XzRBY11V0.net
普通に疑問なんだけどなんで機械を使って労働者から仕事を取り上げる側の人たちが革命とか既得権益の打破とか言ってるんだろ
される側では
190:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ eb67-XreQ)
23/02/15 07:23:13.34 Mi8Ze0Cx0.net
広めてる側の一部はそりゃ取り上げる側だけどその機械でどういう層が一番喜ぶのか分かってて言葉選んでるだろうし
それに見事に乗せられた人たちが暴れてるんだよ
191:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 0a51-6rCu)
23/02/15 07:26:55.32 XzRBY11V0.net
真面目に勉強や仕事で努力しただけでいきなり金持ちの道楽で全部無にされてそれを何もしてこなかったバカに笑われるのか
なんのために生きてんだろうな絵描きって
192:名無しさん@お腹いっぱい。
23/02/15 07:32:47.33 S4Mm6r5z0.net
そもそも努力の結果である絵を描く技術を既得権益扱いするのって言葉の意味通ってんの?
ペイントツールが一部にしか流通してないわけでなし、高性能グラボよりよほど安価だぞ
193:名無しさん@お腹いっぱい。
23/02/15 07:36:21.41 E9TTWkd7r.net
>>187
連中はその努力の成果が何よりも高価で手に入らないものだからそれを持ってる人たちを既得権益ってなじってるんでしょ
ボタン押すだけでクリエイター面する時点で努力したことない人たちなの丸わかりだし
194:名無しさん@お腹いっぱい。
23/02/15 07:46:01.27 rngFfp7p0.net
まぁそれ言いはじめたのはEmadだと思うけど本人は金稼げればいいだけでそんな信念ないと思うよ
195:名無しさん@お腹いっぱい。
23/02/15 07:51:48.25 2/QDKa9ga.net
どっちみちクソで草
196:名無しさん@お腹いっぱい。
23/02/15 08:13:38.42 5EJQUwzx0.net
>>175
引用リツイートみれました、ありがとう
賞賛してる奴が多くて気持ち悪かった、絵描いてない奴は気楽でいいよな
197:名無しさん@お腹いっぱい。
23/02/15 08:13:49.30 0kIR+5sb0.net
なんのために生きてるんだろうとかは思わないかな
別に努力は無になってないし、何もしてこなかったやつと比べるならむしろ自己肯定感あがっちゃうわ
同業への尊敬も高まってる こんな状況で続けてるだけでも黄金の精神だよ
しかし手動かしてるだけまだ手描きトレパクラーのほうが上と思わせる存在ってすごくないか?
198:名無しさん@お腹いっぱい。
23/02/15 08:20:34.78 yUlxuS86a.net
さすがにこれで勘違い非常に恐縮ですがは無いわ
組長氏もファンも怒るわ
URLリンク(pbs.twimg.com)
URLリンク(www.pixiv.net)
199:名無しさん@お腹いっぱい。
23/02/15 08:31:49.67 ThPIo68K0.net
>>181
パクっていい理論で統一されてたらまだわかるけど
自分のAI絵がトレパクされるとお気持ち表明しだすから意味わからない
自分が都合よければなんでもいいんだな
200:名無しさん@お腹いっぱい。
23/02/15 08:36:17.13 ThPIo68K0.net
>>193
前スレで貼ってくれてたdaizuというモデルの
その画像のひとつ下にあるouto Eguchi 98という絵にもよく似てる気がする
自分詳しくないので勘違い恐縮なのですが
201:名無しさん@お腹いっぱい。
23/02/15 09:04:01.72 ZyZS4Uts0.net
複数LoRAなんじゃないか
いくつか混ぜて適用できる
お前の絵柄なんかパクってないですぅ!
デフォルメ強くするのにちょうどよかったからお前の絵柄も使ったんですぅ!
他の人間からもパクッてるからお前をパクろうとしたわけじゃないですぅ!
誰がお前みたいなヘタクソの絵柄なんか欲しがるかですぅ!
って意味で勘違い恐縮ですがと言ってる可能性もある
その人の絵柄は個性が強すぎて足したくらいじゃ消えなかったのかもね
低スケi2iの構図パクリがAI術師の間で騒がれるのに
線画が一致しなきゃパクリじゃない理論の一枚~数枚LoRAが騒がれない理由がまるで分からない
技術に詳しいのならそれが本人の絵を何十枚か使って意図的に作られたものであることは知ってるよね?
故意に真似して本人の絵と錯覚させることが目的なんだよね?
それが何で線画が一致しなきゃokなのか
悪質度では同等かそれ以上だろ
これに口をつぐんでるのは本当にマズい自覚があるかもしくは知ったかぶりしてるだけで技術のことなんて何も分かってないかだよな
202:名無しさん@お腹いっぱい。
23/02/15 09:13:30.20 TMHkT7ia0.net
「勘違い恐縮」は
203:煽り枕詞としての完成度高すぎる 相手次第では大喧嘩になる
204:名無しさん@お腹いっぱい。
23/02/15 09:15:28.00 ZyZS4Uts0.net
AI絵が出た当初から機械学習は合法ではあったけど、誰かに似た絵が出てしまったら問題になる可能性があるとは指摘されていた
だからハコちゃんも自作のモデルには絵師の絵を使ってないだとか、著作権のないクリーンなモデルだとかアピールしていた
プロンプトにアーティスト名を入れるのが問題視されていたのも似せる行為に問題があるからだろう
LoRAは人の絵に似せるための追加学習そのものだ
低スケi2iが軽蔑されて絵柄LoRAは黙認されるんだからAI術師の思考回路は独特すぎるわ
ちょっとボタンポチポチで被せたら凄い技術を使いこなした万能感に酔えるのすごいな
低スケi2iの猿と同レベル
205:名無しさん@お腹いっぱい。
23/02/15 09:17:00.58 S4Mm6r5z0.net
>>193
擁護したいわけじゃないがこれ単体はそこまで
本人も絵柄多少変えつつ描いてるし
大量出力の作品群と見比べるとやってんなーって思う
206:名無しさん@お腹いっぱい。
23/02/15 09:22:01.98 blC6IdtZa.net
今後こういうのめちゃくちゃ増えるだろうなー
現在進行形で何百倍くらいの速さで増殖してるし
どこかでこんな風に事故ってもおかしくないな
207:名無しさん@お腹いっぱい。
23/02/15 09:25:38.25 ThPIo68K0.net
◯◯先生風みたいなの大量にあるんだろうな
箱さんが25万人フォロワーだから目立ってるだけで
208:名無しさん@お腹いっぱい。
23/02/15 09:30:27.83 Y/lxCGq+r.net
結局著作権元が動かなければグレーのままだからな。
lora学習で特定のキャラや絵柄を狙い撃ちする手法がかなりお手軽になったからバズった絵師とか下手したらその日の内に学習モデルが作られて類似のイラストで埋まるっていうのが日常化しそう
209:名無しさん@お腹いっぱい。
23/02/15 09:31:01.69 pFT1jGtr0.net
>>195
嘔吐さんの絵にも似てるけど(というか嘔吐さんと組長さんが元々似てる)微妙に違うからやっぱり組長さん寄りかな
>>196の言うように複数LoRAの可能性もあるけど
上でも書かれてるけど普通に絵を仕事にしてるとキャラデザやキャラクター名作風とか
他作品や他の作家さんと被りすぎていないか模倣にならないか発表前にかなりチェックするんだよ
それどころか一次創作する時にも余計なトラブル回避の為にチェックするんだけど
そういうの全くやらないの信じられないんだよね
AI利用してる人に倫理を問うてもなんの意味無いのかも知れないんだけどさ
更に箱に限っては敢えてバズ目的で被せてるから本当に悪質だなーと思う
210:名無しさん@お腹いっぱい。
23/02/15 09:31:33.75 bugIFfjId.net
>>171
え、まさかアオまるさんとかユーニャルーラさんとかの案件報告って嘘?
ショックや
211:名無しさん@お腹いっぱい。
23/02/15 09:32:25.26 mCWFk86N0.net
絵柄集中学習ってi2iとそう変わらないよな
1枚の絵ではなく複数枚の絵を掛け合わせて1枚のAI画像にしてるだけ
抹茶モデルの作例として出されてた霊夢が椅子に座ってる俯瞰の画像とか抹茶本人がほぼ同じ構図でローゼンメイデンの真紅の絵あげてたし
保存してるくらい好きな作品だったからすごいムカついたわ
本人がツイ消ししたっぽくてリンク貼れないし無断転載もしないけどさ
212:名無しさん@お腹いっぱい。
23/02/15 09:33:54.59 UQwsrrq60.net
ユーニャルーラさんは詐欺られた説で有名だぞ
213:名無しさん@お腹いっぱい。
23/02/15 09:38:29.64 Y/lxCGq+r.net
キャラデザとかその内商標権ヤクザみたいなの出てきそうだな。
AIないころでもそういうのはいたけど結局は難癖レバルで終わっていたがAIなら微妙に違うなぁの穴を大量生産で埋めていけるから怖い
214:名無しさん@お腹いっぱい。
23/02/15 09:40:01.30 mCWFk86N0.net
現時点で集中学習への抵抗としてできることといえば絵に透かしを大き目にいれるとかになるのかな
それ自体を画風の特徴やデザインとして認識させることができれば、集中学習されても出力画像にも透かしのようなものが高確率で入ることになるだろうから
さすがに透かしっぽいものが絶対出るとしたら何割かのAI利用者にはこれはさすがに叩かれるしやめとこうって思わせれるんじゃないか
でも文字は可読性のあるものは今のところ出せないみたいだから文字がレイアウトされた雑誌風の画像が出せるモデル!とかはしゃぐかもしれんが
215:名無しさん@お腹いっぱい。
23/02/15 09:50:44.91 fgLPFvhkd.net
>>206
ああ、騙された側なんか。
それっぽいツイートってある?
216:名無しさん@お腹いっぱい。
23/02/15 09:50:57.17 ZyZS4Uts0.net
diffusionは透かしの除去に強いからなぁ
ないよりはマシだから入れてもいいと思う
それとjpegにするのは一定の効果あるんじゃないか
元の画質が悪いと圧縮の過程で画質の劣化が深刻になるから学習に使いづらくなる
推奨ネガティブタグにjpegがあるくらい
最初から画質を落とした小さい絵しかネットに上げないようにするのがいいのかも
それと背景と本人の絵、顔、服などを切り離してパーツごとに学習させるから、切り離せないような絵にするとか?
ここは絵を描かないから具体例は思いつかないや
217:名無しさん@お腹いっぱい。
23/02/15 09:59:14.17 ZyZS4Uts0.net
商標権ヤクザが成立するほど著作権の保護が強ければそうだろうね
この無法地帯ぶりでどの口がヤクザとか言ってんだって感じだけど
ヤクザもアホじゃないから絵柄に著作権はありませんっつってパチモノ作って売るヤクザもの商売の方が遥かに儲かるとすぐ分かるだろうから安心していいよ
218:名無しさん@お腹いっぱい。
23/02/15 09:59:29.69 O2UUhMxV0.net
デリバリーに頼めば来てくれるかもね。
元在籍あるそう
219:名無しさん@お腹いっぱい。
23/02/15 10:03:40.67 mCWFk86N0.net
>>210
確かに組長も抹茶も確認してきたらアップしてるサイズかなり大きいね
これだとパーツごとにも分けて認識させやすいしロックオンしてくるのもうなずけるかも
時間かけてかいた絵をいい状態で見てもらいたいと思って良画質でアップしたら悪用されるってひどすぎるわ…
220:名無しさん@お腹いっぱい。
23/02/15 10:07:56.83 UQwsrrq60.net
>>209
信者スレからだけど
URLリンク(twitter.com)
>>ぶっちゃけ私たちは大半が恐らく素人の集団です。ちょっと良さそうな話を出して釣り上げれば簡単に食い物にされるような存在だと思っています。 何かお話を頂いてもぬか喜びせずに、全力で自分の保身に走って、やることとお代から時給換算して自分の価値を守って欲しいですね
多分これ騙されたと気づいた時のツイートだよね。他人事みたいに言ってるけど
>>479
↓の消されたツイートと続けて見ると味わい深いなww
【ご報告】
この度とある日本企業様からお声がかかり、現在AIイラストを用いた数十万円規模のお仕事を行っています。そのため、趣味としてのイラスト投稿数が減少するかもしれませんが、いつか皆さんに正式にお話できるように頑張っていますので、応援頂ければと思います・・!
? ユーニャルーラ (@yunyalula) December 14, 2022
(deleted an unsolicited ad)
221:名無しさん@お腹いっぱい。
23/02/15 10:10:07.39 rngFfp7p0.net
なんかもう若い子は絵なんてやらないのが正解だな
さすがにこんなフィールドで人生懸けて競争する価値ないと思うよ
222:名無しさん@お腹いっぱい。
23/02/15 10:27:46.71 XzRBY11V0.net
まあ稼ぎが目に見えて減ったわけじゃないけどこれだけ悪意に晒されて耐えられるような子は少ないやろね
223:名無しさん@お腹いっぱい。
23/02/15 10:36:01.00 SzuxULV50.net
>>214
これ具体的に公開して欲しいね
224:名無しさん@お腹いっぱい。
23/02/15 10:39:45.52 SzuxULV50.net
>>180
これスレに来て初めて知ったんだけど
この人ってスーパー$になる逸材クラスだよな
今$が通用する単語か知らんけど
まぁだから単独でスレ12も来てるんだよね
225:名無しさん@お腹いっぱい。
23/02/15 10:44:20.94 nGO5hFnf0.net
ネットに上げずにアナログ絵でもやればいい
226:名無しさん@お腹いっぱい。
23/02/15 10:46:23.95 rNKgfoVc0.net
>>210
えー今そんなことやってんのひっど
パーツごとに学習ってマジでタダの切り貼りペタペタ素材扱いやん(この人もそうだけど)
これ許されちゃったらもう創作する人居なくなっちゃうだろうなあ
227:名無しさん@お腹いっぱい。
23/02/15 10:52:03.34 rngFfp7p0.net
ハイパーネットワークとか元々そんな感じじゃないっけ?
228:名無しさん@お腹いっぱい。
23/02/15 10:56:39.10 hwifTMoN0.net
まあそれでも描きたいから描くって人はいなくならないさ
筆折る人が増えてむしろラッキーな面もあるかもしれんよ
元々割に合う世界でもなし、他の仕事に就きながら自己満足でやれてりゃ最強よ割とマジな話
229:名無しさん@お腹いっぱい。
23/02/15 10:58:38.43 d+wDpwUar.net
組長とヒロアカのLoRAは名前出しちゃ駄目でFlat_ColorはOKて箱ルールが発動してるけど
Flat_Colorは名前出てないだけで数年前に亡くなった絵師の集中学習だろ
罪の重さはどれも変わらんよ
230:名無しさん@お腹いっぱい。
23/02/15 11:19:51.16 ZyZS4Uts0.net
サーチ結果汚染をしたらかわいそうだから学習元の名前は出さないとかいう謎理論好き
せめて名前が出てれば名前が売れるか嫌だって意思表示もできるかもしれないのに
googleの画像検索はwinwinだから普及したのにな
学習の素材には使いますし絵のクオリティアップに利用しますしなんなら本人の絵柄と誤認させるまでやりますが
全部合法なんで貢献したことには言及しませんってすごいね
自分の手柄にしたいだけだろうが
絵柄狙い撃ちモデルでさえマージしたらコントリビューターとして名前上げるんだろうに
231:名無しさん@お腹いっぱい。
23/02/15 11:22:05.05 XbYw9Bil0.net
なんでこれAIってつけてないの?
URLリンク(twitter.com)
(deleted an unsolicited ad)
232:名無しさん@お腹いっぱい。
23/02/15 11:31:26.22 L1eogMBEa.net
承認欲求
233:名無しさん@お腹いっぱい。
23/02/15 11:33:04.48 XzRBY11V0.net
絶対前スレの646見ただろテメー
234:名無しさん@お腹いっぱい。
23/02/15 11:33:21.26 qDUJNVICd.net
テンション上がりまくりの躁状態やったんやな。
そりゃ当然批判もありますよね。甘んじて受けます。私はただAIイラストがただ淘汰されるだけの物ではないと示したかった。誰かに夢を見せられて、AIイラストに一人でも興味を持つ人が現れてくれればそれで私の勝ち!!
— ユーニャルーラ (@yunyalula) Dec 14, 2022
いや、やっぱりちょっと殊勝なこと言いすぎですね!w 絵を描く力が無かった人間が、表現や創作を世に出すことに関われるんです。素敵じゃないですか? この一言が全てですw
— ユーニャルーラ (@yunyalula) Dec 14, 2022
235:名無しさん@お腹いっぱい。
23/02/15 11:37:57.84 ofHjaKAfM.net
絵を描く力がなかったんじゃなくて努力してないだけなんだよな
236:名無しさん@お腹いっぱい。
23/02/15 11:38:15.54 JWMo9P+Gr.net
>>214
保身に走るってアドバイスで使う言葉じゃなくて身勝手な人に使う言葉だよね
箱といいなんで変なAI使いって日本語までおかしいんだろ
モラルも欠けてるが学歴まで疑ってしまうわ
237:名無しさん@お腹いっぱい。
23/02/15 11:41:27.58 XzRBY11V0.net
例えAIが完全にクリーンなものだったとしてもそれを使って出した画像を自分が描いたとはとても言えんわ俺は
どう見ても俺が関与した部分より学習元やアプリ開発者の方が貢献が大きいもん
デジタルとアナログの違いと同じ〜とか言われるけど、デジタルもアナログもどんな色を使ったらいいかとかどんな構図・ポーズにしたらいいかとか考えて描いていくのは同じだけどAI絵生成者はそれを一ミリも考えてないのにどこが同じなのか
仮に同じだったとしてその部分を機械にやらせてしまったら一体描いてて何が楽しいのか
それすら考えてない元htrばっかだよあれ使ってんの
238:名無しさん@お腹いっぱい。
23/02/15 11:44:31.78 JWMo9P+Gr.net
>>224
学習元の作家を隠して自分の手柄にしてるのが一番の問題点なのにな
名前を明かしてるからこそ相手の知名度にも貢献てきるし嫌なら異議申し立てが出来る
二次創作、まとめサイト、グーグル検索
全部元ネタの名前を明かしてる(元ネタにリンクさせてる)からこそ成り立ってるのに
239:名無しさん@お腹いっぱい。
23/02/15 11:45:25.98 ofHjaKAfM.net
>>231
あいつら何枚か出力した絵から選ぶだけで創作してるって言い張るからな。アホかと思う
240:名無しさん@お腹いっぱい。
23/02/15 11:47:05.12 5LIe+EH/d.net
>>224
謎理論だけど実際にあり得るのも間違いではない
Phantom Diffusionにエゴサ結果を乗っ取られたlittochというのがいてだな…
241:名無しさん@お腹いっぱい。
23/02/15 11:48:56.62 VK+eKtf2a.net
じゃあそもそも他人の作風まんまの画像を生成をするなよ
242:名無しさん@お腹いっぱい。
23/02/15 11:52:57.42 G8KQGnAnd.net
人の努力の上澄みを掠め取ったような技術で夢だのなんだの癪に触るな。
法が追いついて罰せられてほしわ
243:名無しさん@お腹いっぱい。
23/02/15 11:57:41.97 E9TTWkd7r.net
>>228
こんな舞いあがっといて騙されてお気持ちはほんま草
箱の年単位の案件はどうなるかな?
244:名無しさん@お腹いっぱい。
23/02/15 12:00:13.99 Msn5I6EF0.net
先生「今回の宿題は絵を描いてきてもらいます」
↓
A君「おっしゃ!AIでバリバリ描いた!」
先生「今回A君は0点です」
A君「何でだよ!人が描いたのと同じじゃないか!おかしい!」
あなたはおかしいと思いましたか?
思わない人は次の感想文の例を見てみましょう。
先生「今回の宿題はこの本の感想文を書いてきてもらいます」
↓
A君「おっしゃ!AIでバリバリ書いた!」
先生「今回A君は0点です」
A君「何でだよ!人が書いたのと同じじゃないか!おかしい!」
先生「本はちゃんと読みましたか?」
A君「読んでないけど、ちゃんと本の内容通りの感想文だから問題ない!」
先生「そういう問題ではないです」
これでおかしいと思わないなら、先生はとても残念な気持ちです
245:名無しさん@お腹いっぱい。
23/02/15 12:01:05.84 E9TTWkd7r.net
>>233
適当に店に入る(AIにプロンプト打ち込む)でメニュー表渡されて(複数枚出力される)どれ注文するか選ぶ(絵を選ぶ)だけで料理作ったって思っちゃうタイプ
246:名無しさん@お腹いっぱい。
23/02/15 12:06:41.05 M3BeP+ed0.net
勤勉な古塔つみの印象
247:名無しさん@お腹いっぱい。
23/02/15 12:09:09.54 ncjs/hh60.net
全てをすっ飛ばしてまず思うのは
努力ガー族は見やはりていて見苦しくて醜いということ
元々天才的な人は努力アピールなどせずに努力アピールする人を一蹴する
今回そこにAIが加わっただけで
努力アピール勢は最初から一番にはなれない人たちなんだよな
そもそも芸術の価値≠努力量
デュシャンの『泉』くらい知ってるだろ?
便器にサインしただけだ
それに芸術は一神教での神の似姿である人間が
神を模倣して創造する行為であるゆえに崇高とされてきた
その神は努力なんてものは定義からして必要としていないんだよ
248:名無しさん@お腹いっぱい。
23/02/15 12:12:19.51 E9TTWkd7r.net
マジで宗教家みたいなのきた…こわ…
249:名無しさん@お腹いっぱい。
23/02/15 12:12:52.14 BVk3Au3jp.net
>>238
あいつらは都合よくAIを人間と同一視するからな
自分で考えもしないから糧にもならん腑抜け製造機やで
250:名無しさん@お腹いっぱい。
23/02/15 12:13:19.46 rngFfp7p0.net
よくわからんけど盗人が罰せられない時代なんてないと思うよ
251:名無しさん@お腹いっぱい。
23/02/15 12:16:08.33 fzoEi2qTx.net
後ろめたい使い方してる奴が多いからアングラな組織からは重宝されそう
切り捨てられても声上げれないだろうし
252:名無しさん@お腹いっぱい。
23/02/15 12:16:28.81 rNKgfoVc0.net
こういうのに絡まれるから表じゃ努力なんて全くしてないように装ってるよ
実際はめちゃくちゃ努力した結果の万フォロ待ち
ガチの本音はぶん殴りたいです
253:名無しさん@お腹いっぱい。
23/02/15 12:18:21.07 +1lce10hp.net
どうグチグチ利用者を嘲笑したところで生まれた技術は消えない
AIから逃げ回るんじゃなくて絵への考え方を現代に合わせて適応するのが正しい
保守的な思想からは何も生まれないし生産性も無いね
254:名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa4f-hU1W)
23/02/15 12:20:00.04 /eYzzOM8a.net
いつものササもいます
255:名無しさん@お腹いっぱい。 (ササクッテロラ Spa3-pX1n)
23/02/15 12:20:17.13 1TDjsSPVp.net
>>241
デュシャンの泉知ってるのに現状の箱みたいなAIアートに価値があるって思ってるのは何でデュシャンの泉が価値があるのか知らなそうで草
自分も便器にサイン描けば偉大な芸術家になれると思ってるのかな?
256:名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa4f-e++l)
23/02/15 12:20:45.45 8Wbg+wd2a.net
>>164
嫌いじゃない
257:名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa4f-Gm17)
23/02/15 12:23:17.79 blC6IdtZa.net
いつものササはなんで箱が騒動起こしてるとき毎回姿消してるのかな
258:名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa4f-7wfr)
23/02/15 12:23:50.78 TwkriWuoa.net
>>241
神とかデュシャンとか言いだして11tさん?
URLリンク(twitter.com)
(deleted an unsolicited ad)
259:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 8aa3-bsiP)
23/02/15 12:24:10.33 ulKq6fwV0.net
同罪と言われればそれまでだけどネットに上げたりせずに一人でシコシコ作って遊ぶ分には面白いおもちゃだよ
おもちゃにマジになってるAI絵師様()の頓珍漢な言動も実際に触った方がわかりやすい(理解できるとは言ってない)し
260:名無しさん@お腹いっぱい。 (ササクッテロラ Spa3-Fvrq)
23/02/15 12:25:27.94 ME4rdgMFp.net
>>247
せやな
けどな、どんな便利な技術でも間違った使い方は規制されていくんやで
今は馬鹿共がアホみたいに悪事働いてくれたおかげでどんどん規制に傾いてるから今からでもまともな使い方啓蒙しとけよ
261:名無しさん@お腹いっぱい。 (オッペケ Sra3-bnv/)
23/02/15 12:26:03.25 E9TTWkd7r.net
>>249
努力や今までの経歴を踏まえた上で書いた人そのものに価値があるから落書きやサインにも価値が生まれるのにね
クソコラをボタンぽちぽちで生み出してるだけのやつに付加価値は生まれない
262:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 079f-lJcr)
23/02/15 12:27:05.96 +QZ7+pV/0.net
箱ちゃん注意喚起のために絵柄パクが出ちゃったプロンプトを公開してくれって冷静なコメントが増えてきたからイラついてるのかな
263:名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa4f-hU1W)
23/02/15 12:27:20.51 /eYzzOM8a.net
>>251
確かに箱がヤバい時に限って毎回出てこないよな
どうでもいい時に毎日律儀にレスしてるのに
264:名無しさん@お腹いっぱい。 (オッペケ Sra3-y9/u)
23/02/15 12:28:00.73 u6GV0G3ur.net
著作権ではないけど児ポあたりはその内逮捕者出そうだよな
265:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ eb67-bsiP)
23/02/15 12:30:30.83 y0gdS5lj0.net
写真が出てきた時もここと同じような光景があったんだろうな
266:名無しさん@お腹いっぱい。 (オッペケ Sra3-bnv/)
23/02/15 12:31:09.60 E9TTWkd7r.net
写真は写実的な絵描いてる人の作品勝手に使ってないからね…
267:名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa4f-Gm17)
23/02/15 12:33:20.64 blC6IdtZa.net
うーんAIから逃げるなと言われても
お前らが追い回すからだろとしか
268:名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa4f-7wfr)
23/02/15 12:34:19.63 TwkriWuoa.net
箱に関してはAIより本人の言動が批判されてる感
269:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 8a16-jrUh)
23/02/15 12:37:02.19 u+eHtXwi0.net
こんな俺でも個人で一発逆転出来るかも!はひぃ!みたい段階は終わっただろ
自らアングラ方向につき進んでるんだから
大手で働ける技術力が有れば別だが
270:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 1e93-rE/w)
23/02/15 12:37:17.08 pFT1jGtr0.net
>>252
11tだろうね
愚痴スレとか賛美スレとか見てるとたまに5ch来てるなーと思う
癖有り過ぎなんよ
ていうかAIについて突っ込んで語りたい方は賛美スレとかに移動して欲しい
ここ箱ちゃんの専スレなので
箱ちゃん1スレ立った時はすぐスレ消えちゃうかと思ってたけど思った以上に逸材で凄いよ
この調子で良い感じに踊って欲しい
271:名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa4f-6rCu)
23/02/15 12:41:23.68 lfyoxRnha.net
まあ前と比べたらだいぶまともな空気になったよ
ちょっと前は反AIの方が出ていけみたいな感じだったし
852話がAIの問題点をデモンストレーションし続けてくれるおかげで反AIも息苦しく無くなってきてるから本当にありがたいわ
272:名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa4f-7wfr)
23/02/15 12:52:22.98 4IuJKSuGa.net
11tさんマキマの偽装psdについてコメントよろしく
273:名無しさん@お腹いっぱい。
23/02/15 12:58:06.83 y0gdS5lj0.net
>>265
このスレの半分は852話と関係ないAI技術叩きだからそうも言われるでしょ
>>262の言うように852話への批判はAIと関係無い部分なのに
アンチAIは明らかにスレ違い
274:名無しさん@お腹いっぱい。
23/02/15 13:03:45.54 ZyZS4Uts0.net
>>241
すっ飛ばして読んでよく見てないんだったらハコちゃんのこれについてはどう思うの?
974 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 230c-5t5D)[sage] 2023/02/14(火) 04:48:54.16 ID:Ld/Kxfpt0
URLリンク(tadaup.jp)
AI絵にドライフラワーを添えるのもきっと過学習で偶然似てしまっただけなんだなぁ
これなんてAI関係なく単にハコちゃんが人の真似ばっかしてて嫌がられてるだけなんだけどこれもアートなの?
こういう人が技術を悪用してるから批判されてるんだと分からない?
技術は盗癖を正当化してくれる道具じゃないよ
低スケi2iが批判されて他人の絵数十枚から学習した結果を全体に及ぼす補正はパクリではない理由とは何?
275:名無しさん@お腹いっぱい。
23/02/15 13:08:22.13 l4ZPbw5pa.net
11tって会話できるタイプなん?
Twitterでも他の奴らとレベル違うぶっ飛び具合で対話できるとは思えんけど
276:名無しさん@お腹いっぱい。
23/02/15 13:11:00.91 4IuJKSuGa.net
件のやつはAIのdiscordでもいきなり乳首浮いた全身タイツのキャラ貼ったりするから正直ういてる
しかも自分のフォロワーの他のゲーム制作者のキャラ
277:名無しさん@お腹いっぱい。
23/02/15 13:14:47.80 ZyZS4Uts0.net
ハコちゃんは弗的な行動を技術のせいにするから
それは本当に技術のせいか?って部分にも言及しないといけなくなるもんそらAI技術の話にもなってくるでしょ
それをAI技術そのものへの批判とすり替えるのもどうなの
他人の絵を学習させていないと言いながら使う
誰か他人の絵柄のLoRAを使いながらその人のものではないとしか言い逃れしない(結局誰かのものではある)
i2iやブレンド機能でデータセットに入っていなさそうなものを出す
こういう行為をしながらハコちゃんはいつも過学習で偶然出来てしまっただけだとか
反AIから攻撃されているだけだとか嘘の言い逃れをしようとする
278:名無しさん@お腹いっぱい。
23/02/15 13:16:24.09 ACwPuaKKp.net
>>269
独自解釈で書いてもない事をさも書いてたかのように広めちゃうタイプ
海外に対して雑な解釈披露して案の定ぶっ叩かれてた
279:名無しさん@お腹いっぱい。
23/02/15 13:17:49.61 OuWuLwUA0.net
まぁ実際法律に反することなんもしてないんだから不当な攻撃には感じるやろ
ルールの範疇でルールに則ってるのにああだこうだ言われたら腹も立てるで
それでも一緒に言い争いしたら自分も同レベルに見られちゃうから無視すればいいのにとは思うけど
そうやって争いの渦中にいるからこそ世間で注目されてるんだろうし炎上系YOUTUBERみてぇなもんだな
280:名無しさん@お腹いっぱい。
23/02/15 13:17:56.48 Msn5I6EF0.net
>>267
俺なんてまったくこいつのこと知らなかったけど、なぜかブロックされて気になって調べてここに辿り着いた勢だから
そうなるのは852話本人が招いた結果じゃないんかね
281:名無しさん@お腹いっぱい。
23/02/15 13:22:41.24 ZyZS4Uts0.net
>>273
お花のコラを真似するのも法律違反ではないけどやられた方は腹を立てたんじゃないの?
これを法律違反じゃないから不当な攻撃ですぅ!はだいぶルールを守れてないのでは?
282:名無しさん@お腹いっぱい。
23/02/15 13:23:50.37 ThPIo68K0.net
>>271
言い逃れできないことに関しては、自分がやらなくても誰かがやっていた、嫌なら先に書いとけ、自分は古参でただの主婦とか言い出すよね
283:名無しさん@お腹いっぱい。
23/02/15 13:24:51.13 diwXPJUYd.net
「やられた側は腹を立てたんじゃないの?」って言われても。
やられた本人が動かなきゃ周りの想像でしかないやん
284:名無しさん@お腹いっぱい。
23/02/15 13:26:07.04 gk6hBjEkM.net
転売ヤーも法律に反することはなにもしてないのに不当な攻撃されててかわいそうだよね
ルールの範疇でルールに則ってやってるのにああだこうだ言われて腹立ってるだろうな
285:名無しさん@お腹いっぱい。
23/02/15 13:35:04.68 TMHkT7ia0.net
wikiほしいわ
めちゃくちゃ暴れるだろうけど
286:名無しさん@お腹いっぱい。
23/02/15 13:35:09.40 mCWFk86N0.net
>>273
法律違反じゃなければ何してもいいわけじゃないんだよ?
転売ヤーとか徹夜組とか法律違反じゃないけどクソ迷惑だから嫌がられる
箱も商業やってないくせに廃業です><とか本職の人達に不当な攻撃したし
他人に迷惑かけるやつが非難されて不当な攻撃とか被害者ぶるのはおかしいし、人の嫌がることしなければこんなスレもたちません
287:名無しさん@お腹いっぱい。
23/02/15 13:36:04.95 OuWuLwUA0.net
>>275
結局そうやって邪推されても仕方が無いのがAIイラスト技術だからな
創作について意識に差がある人達がお互い譲るつもりがないから今後も対立構造になるんだと思う
あるとすればAI使って創作するのが普通って時代になったらその世代からは融和してくんだろうけどそのきっかけになるのはイラスト業界ではない気がする
288:名無しさん@お腹いっぱい。
23/02/15 13:36:14.49 fzoEi2qTx.net
間違えたことやってないと思うならなんで隠して投稿するんかね
289:名無しさん@お腹いっぱい。
23/02/15 13:37:37.40 diwXPJUYd.net
>>282
それはおかしいわ
間違ったことをやっていると疑うなら、疑う方に立証責任がある
290:名無しさん@お腹いっぱい。
23/02/15 13:38:09.89 XzRBY11V0.net
お、イキがいいねぇ
291:名無しさん@お腹いっぱい。
23/02/15 13:38:40.71 l55fypN00.net
「勘違い非常に恐縮ですが」なんて普通の社会生活してたら出てこない表現だよな 感心しちゃった
なんかこの表現おかしくないかな?ってググったりしないのか?めちゃ煽り力高くて尊敬する
292:名無しさん@お腹いっぱい。
23/02/15 13:39:23.25 9A60IKIDp.net
シュバババ!!
293:名無しさん@お腹いっぱい。
23/02/15 13:43:01.70 XzRBY11V0.net
AI本体はともかくとしてi2iやLoRAを用いた個人の作品の集中的学習は問題になる可能性があるとするのが専門家の共通した意見だったはずだし30条の4も著作者の利益を不当に侵害しない範囲で許容するものと書いてあるが、まあ仮にそんな記述が存在せず完全に合法だったとして
別にその成果物を模倣された人間や顧客が不当であると感じて反対意見を述べたりそれに同調して批判、不買運動をすること(いわゆる「お気持ち」)も市民に認められた言論と経済活動の自由なわけですけど
なんか不満なんですか?
294:名無しさん@お腹いっぱい。
23/02/15 13:44:04.71 Msn5I6EF0.net
ツイッターで852で検索したらサジェストで「852話 ブロック」が出るのまじ面白い
295:名無しさん@お腹いっぱい。
23/02/15 13:44:58.79 rY2qU1uad.net
>>287
「不当に感じる」と「実際に不当である」かは別問題なのは理解できてる?
296:名無しさん@お腹いっぱい。
23/02/15 13:45:27.22 mCWFk86N0.net
言うにしても「勘違いさせてしまい非常に恐縮ですが」だと思う
それでも煽りっぽいけど
本人か信者かしらんが疑う方に立証責任があるとはいうけど、疑われて自分が勘違いです!って言うんだから証拠だすのは筋だよね
やましいことがないならパッとモデルとプロンプト公開して終わり、もうその件についてはつつかれなくなるんだし
疑ってる側としては過学習モデルが存在してることはもうわかってるんだからこれ使ってるよな?って話で
パンストをいれてますとかいってたツイートとその前のツイート明らかに画風違うしなんの証明にもなってないし
疑われてる画像の証拠じゃないの意味ないのにマキマpsdの時と同じことしてるんだよね
297:名無しさん@お腹いっぱい。
23/02/15 13:45:38.25 9A60IKIDp.net
>>285
せめて「勘違いさせるような表現をしてしまい誠に恐縮ですが」だよな
これでも煽ってる感じはあるけど
298:名無しさん@お腹いっぱい。
23/02/15 13:46:06.00 XzRBY11V0.net
>>289
理解できてますけど
法的に不当でなくても個人が不当だと感じて批判することも買わないことも自由ですよって言ってるんですよ?日本語読めます?
299:名無しさん@お腹いっぱい。
23/02/15 13:47:36.29 ThPIo68K0.net
>>279
初音ミクwikiにmeola時代の説明あった
>作り手名:『meola』(めおら)
>水彩調の美麗で可愛らしい画風が特徴の絵師・PV師。
>自身でイラストを描く他にも、MMDを使用して高度な動画を作ることもある。
高度な動画…
300:名無しさん@お腹いっぱい。
23/02/15 13:47:46.97 XzRBY11V0.net
これ以上反応しない方がいいか
301:名無しさん@お腹いっぱい。
23/02/15 13:49:14.40 R5SmMFPnp.net
11tといい箱といいAI界隈若い奴より30代〜40代くらいの奴ら多いよな
そりゃ中高生でAIあるから勉強しませんって言ったらアホか?って言われて終わりだしイラストの仕事につきたいと思ってるなら選択肢としては美大なりゲーム会社デザイナー会社への就職が選択肢に
入るしその夢叶える為にAIに賭けるなんてできるわけないよな
美大は実技で詰むし、ポートフォリオが全部AIなんて結局採用されるわけないし
それこそもう未来の選択肢がない3、40代がハマるの納得だわ
302:名無しさん@お腹いっぱい。
23/02/15 13:51:46.25 rY2qU1uad.net
303:lass="reply_link">>>292 それによって何らかの責任を負う羽目になるかもしれないけど自由ではあるね。 理解できてるならいいわ
304:名無しさん@お腹いっぱい。
23/02/15 13:52:14.22 g2ERYTNPa.net
852話含むAI信者の言う「AIは合法だからお気持ちで批判するな」理論、AIが何をやっても合法というわけでもないし主流AIの開発地のアメリカではまだ前提となる法も判例も出ていないという点と、法に適っているものだからと言って批判を禁止する権利はないという点、両方とも認識できてなくて面白いんだよな
進歩主義風新興宗教やめちくり〜
305:名無しさん@お腹いっぱい。
23/02/15 13:53:07.64 ThPIo68K0.net
>>295
若い人より残り時間がないから苦労せずに一発逆転みたいなドリームにハマるよね
副業高収入とか情報商材とか
306:名無しさん@お腹いっぱい。
23/02/15 13:53:57.26 u6GV0G3ur.net
>>297
現在進行系で裁判中だしな
307:名無しさん@お腹いっぱい。
23/02/15 13:54:04.82 OuWuLwUA0.net
>>297
気に食わないからから好き勝手に批判してOKみたいな理屈もどうかと思うけどね
ここは5chっていう肥溜めだからまだいいけどツイッターでは不味くねって思っちゃう
今は5chでも言動は慎まないといけない時代か
いずれにしても面白いコンテンツ化してるわ852話さん
308:名無しさん@お腹いっぱい。
23/02/15 13:54:19.86 mCWFk86N0.net
>>295
成功できなかった成れの果てがラストチャンスだってしがみついてると思うとなんかかわいそうになってきたわ…
でも箱は独身じゃないみたいだし未来の選択肢というよりは絵描き界隈の恨みでやってそう
この世に存在するものすべて素材にしちゃうところとか悪意がすごいもん
309:名無しさん@お腹いっぱい。
23/02/15 13:56:12.17 XzRBY11V0.net
>>300
別にあなたがまずいと思うならあなたは言わなきゃいいんじゃないですか
自分は民意も社会を運用する上で必要だと思うのでどんどん自分の意見言いますし文句があるなら反論すればと思いますけど
310:名無しさん@お腹いっぱい。
23/02/15 13:58:23.40 JDvebNhFa.net
ワイは冷静に俯瞰して物事見てるで~と言うスタンスを取りながら
どちらに肩入れしてるのか丸わかりのやーつ
なんUのゴミ箱から出てこないでね
311:名無しさん@お腹いっぱい。
23/02/15 13:59:13.10 Vdzc2Djaa.net
>>302
852話さんスキャントレース禁止の原神の公式モデルを匿名モデラーから提供されたって言って使ってるけど
彼女を思ってるならあれだけはガチで注意したげた方がいいよ
312:名無しさん@お腹いっぱい。
23/02/15 13:59:40.30 e0aJcx5I0.net
最新記事紹介のツイートについてる作例画像パースの狂い方えげつなくて草
右側の住宅街少女の腰くらいまでしか高さ無いけど小人でも住んでるの?
313:名無しさん@お腹いっぱい。
23/02/15 13:59:59.55 ThPIo68K0.net
箱擁護派は箱さんがAI改造してる最先端技術者だと勘違いしてる人も多いよね
i2iすら知らない人もいて全部箱さんオリジナルのなんかすごい8528dで出してると思ってる
314:名無しさん@お腹いっぱい。
23/02/15 14:00:17.19 vmb+ggKLp.net
AIイラストを広告に使う企業出てきてるし
若い人で手描きするのが好きな人はAIイラストを教師に勉強して将棋AIと同じ関係を築いているよ
とっくにAIは社会にも人にも浸透してる
人は30半ば以降から出てきたものには拒否反応を示すと言われるがここの住人はまさにその類だ
315:名無しさん@お腹いっぱい。
23/02/15 14:01:11.67 OuWuLwUA0.net
>>302
別にルール守った上で自分でいいと思うからやってんだろうし個人の自由やろ
それは852話さんも一緒だろうし
不毛やんと思わなくもないけど現状のAIの問題点とかはなるほどなーと思って見てるわ
316:名無しさん@お腹いっぱい。
23/02/15 14:01:27.29 g2ERYTNPa.net
はいはいササクッテロラササクッテロラ
317:名無しさん@お腹いっぱい。
23/02/15 14:02:11.40 mCWFk86N0.net
20代だけど拒否反応出てます
てか箱とか他のAI信者こそが30半ば以上なんでは?
318:名無しさん@お腹いっぱい。
23/02/15 14:02:54.07 JDvebNhFa.net
>>310
年齢のこと言われたからピキって年齢出してるんだよ
わかりやすいだろ?
319:名無しさん@お腹いっぱい。
23/02/15 14:02:54.08 XzRBY11V0.net
>>308
原神の規約も
320:名無しさん@お腹いっぱい。
23/02/15 14:03:24.08 XzRBY11V0.net
途中送信したけどまあ言いたいこと全部伝わるから補足せんでええわ草
321:名無しさん@お腹いっぱい。
23/02/15 14:04:20.24 mCWFk86N0.net
>>311
なるほど、かわいい
322:名無しさん@お腹いっぱい。
23/02/15 14:04:44.26 vmb+ggKLp.net
そもそも表現の自由を謳ってきたはずの絵師界隈が
ツイフェミどころじゃないお気持ちで規制を叫んでる時点でダブスタにも程があるんだよ
好き放題無断の二次創作して放置してきた歴史も棚上げ
おまけにAI関連の立法時は何も言わなかった癖に自分達の競合になり得ると見た途端騒ぎ出すのは幾ら何でも厚かましい
323:名無しさん@お腹いっぱい。
23/02/15 14:05:10.02 Vdzc2Djaa.net
>>308
規約を守ってないんだよなあ…
324:名無しさん@お腹いっぱい。
23/02/15 14:05:22.06 Lap8tsd00.net
ハコちゃんか11tかどっちか来てるの?あるいは両方きてるの?
325:名無しさん@お腹いっぱい。
23/02/15 14:06:29.09 g2ERYTNPa.net
AIスレとかからたまにお客さん来るねん
本人かは知らん
まあ852話は文通してるし見てはいるのは事実
326:名無しさん@お腹いっぱい。
23/02/15 14:07:40.87 g2ERYTNPa.net
どうでもいいけど毎回タイミング合わせてるから1人で端末コロコロ切り替えてんのかコミュニティ内で荒らしに行くタイミングでも相談してんのかね
迷惑な話やわ
327:名無しさん@お腹いっぱい。
23/02/15 14:07:51.51 tWvDWR7Op.net
>>307
ワイの周りAIナイワーで意見一致してるで
AIキャッキャしてるヤツらの方が歳が…
328:名無しさん@お腹いっぱい。
23/02/15 14:09:41.23 g2ERYTNPa.net
年齢は知らんけど上手い人がAIに転向してる例はマジで見たことない
口では新技術を受け入れなきゃな〜みたいなこと言ってる奴も自分の絵をAIで置き換えたりはしてない
AI肯定派の絵師すら周りが何に価値を見出してるのかちゃんと理解してて面白いわ
まあそういう俺はちゃんと分かってますよアピールのためだけに同業者に唾吐くような態度はどうかと思うけど
329:名無しさん@お腹いっぱい。
23/02/15 14:09:57.48 ThPIo68K0.net
>>305
見てきた
少女の頭の影みたいなのが左側のレンガ壁にうつってるけどほんとに巨人すぎるな
別の画像で地面がシーツみたいにシワシワなのも好き
330:名無しさん@お腹いっぱい。
23/02/15 14:09:57.75 u6GV0G3ur.net
箱ちゃんって30超えてる主婦なんだろ?それでいて30半ばから拒否反応でるって……つまり箱ちゃんの年齢は
331:名無しさん@お腹いっぱい。
23/02/15 14:10:01.74 Vdzc2Djaa.net
11tさんパステルミックス使ってるけど抹茶先生はAI学習禁止してるよね?
あれどう言うつもりで使ってるかは本気で気になってるから回答お願いします
332:名無しさん@お腹いっぱい。
23/02/15 14:10:14.24 tWvDWR7Op.net
そもそも同年代みてもガチパソコン持ってるやつ少ないしな
333:名無しさん@お腹いっぱい。
23/02/15 14:12:33.34 ThPIo68K0.net
meolaさんたぶん30代前半だよ
むかし成人式のツイートしてたから覚えてる
334:名無しさん@お腹いっぱい。
23/02/15 14:12:58.53 OuWuLwUA0.net
>>321
現状のAIの性能だとAI以下の絵しか描けない人が使うって感じになっちゃうだろうし
構図だとかの参考に使うだけならわざわざAIを参考にしましたって言わないだろうからな
335:名無しさん@お腹いっぱい。
23/02/15 14:13:33.02 mCWFk86N0.net
>>324
禁止って言うだけじゃ法的拘束力はないから~って感じじゃない?
または箱の組長の時と同じように「自分は」入れてないから責任ないで~すか
どっちにしろ人の嫌がることはしちゃいけませんよって幼稚園児でもわかることを率先してやるモラル終わってるマンなことに変わりはないね…
336:名無しさん@お腹いっぱい。
23/02/15 14:14:41.98 ZyZS4Uts0.net
AIと共存するのはいいよ
私も絵師さんたちがもっとAI活用してくれれば絵が描けない人間よりはるかに素晴らしい絵を描いてくれると思ってる
でもそれはハコちゃんが人の絵をフリー素材化していい理由にはならない
海外に違法モデルをバンバン作られて利益を総取りされるくらいなら日本が利益を取るべき
それもいいよ、私も政府が大手AI企業から文化保護の名目でなんらかのみかじめ料を取るべき
海外の脱法モデルからも積極的に搾り取るべきだと思ってる
でもそれはハコちゃんが人の絵柄を使っていい理由にはならない
337:名無しさん@お腹いっぱい。
23/02/15 14:16:15.86 JDvebNhFa.net
>>326
それマジだとしたらわざわざ30半ばにした意図がちょっと見えてくるの草
338:名無しさん@お腹いっぱい。
23/02/15 14:17:23.99 Msn5I6EF0.net
>>321
最近キムヒョンテがずっとSDに加筆したイラスト上げてるけど
昔から新しく出たオモチャで遊ぶのはよくやってたから不思議ではないけど
今回はお気に入りなのかずっと遊んでるね
本人がどういうつもりで上げてるのかはわからんけども