852話 ツイ観察スレ11at TWWATCH
852話 ツイ観察スレ11 - 暇つぶし2ch1:名無しさん@お腹いっぱい。
23/02/05 00:11:19.93 k/zEbM7vd.net
!extend:checked:vvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvv:1000:512
※上記文字列を3行以上にわたってコピペ推奨

自作絵ではなくAIでの画像生成に定評のある 852話 くん観察スレです
AIに関する総合的な話題は他スレでお願いします
荒らし、挑発に反応するのも荒らしです
誹謗中傷は控えるようにお願いします
>>950の人が次スレお願いします
立てられない場合は次のレス番号指定して下さい

■関連スレ
【Midjourney】AI関連総合18【StableDiffusion】
スレリンク(cg板)
AIイラスト 愚痴、アンチ、賛美スレ part27
スレリンク(illustrator板)
AI生成を隠しながら絵師として認められたい人たちを発見スレ_8
スレリンク(net板)

■前スレ
852話 ツイ観察スレ10
スレリンク(twwatch板)
■過去スレ
Part9
スレリンク(twwatch板)
Part8
スレリンク(twwatch板)
Part7
スレリンク(twwatch板)
Part6 スレリンク(twwatch板)
Part5 スレリンク(twwatch板)
Part4 スレリンク(twwatch板)
Part3 スレリンク(twwatch板)
Part2 スレリンク(twwatch板)
Part1 スレリンク(twwatch板)
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured

2:名無しさん@お腹いっぱい。
23/02/05 00:16:02.52 k/zEbM7vd.net
誰か用Twitterへのリンク
URLリンク(twitter.com)
(deleted an unsolicited ad)

3:名無しさん@お腹いっぱい。
23/02/05 00:29:05.51 1o1/FOYQ0.net
乳ぷい武器コンのi2i疑惑画像
URLリンク(tadaup.jp)
URLリンク(tadaup.jp)
URLリンク(tadaup.jp)
URLリンク(tadaup.jp)
URLリンク(tadaup.jp)
URLリンク(tadaup.jp)
URLリンク(tadaup.jp)
ジジイの絵に偶然似ている画像はリリース前のソシャゲのもので
公式のTwitterが今年の1月14日に投稿したばかりのもの
14日に披露されたものがアプデもなしに速攻でNijiにクロールされて
偶然にも似たジジイが出てしまったんだろう
なおスカートじじいの失敗作とアクション漫画風のツイートは速攻で消した模様
今確認したらなくなってた

4:名無しさん@お腹いっぱい。
23/02/05 00:46:57.48 1o1/FOYQ0.net
>>3
ごめんあったからスクショしといた
URLリンク(tadaup.jp)

5:名無しさん@お腹いっぱい。 (テテンテンテン MM4f-7MIm)
23/02/05 00:51:35.62 DxUnVWiBM.net
>>4
これ真ん中のコメント
もろブレンドモードi2i使用って感じがマズいと気付いて消したんかな

6:名無しさん@お腹いっぱい。
23/02/05 03:47:18.59 O5oaGryi0.net
ほっしゅどぽてと

7:名無しさん@お腹いっぱい。
23/02/05 07:01:08.79 zJWabdsP0.net
今回の件でMMD配布減ったら困るな……

8:名無しさん@お腹いっぱい。
23/02/05 09:39:46.03 btmqWl53a.net
85ちゃんのtogeあった気がして探したんやが見つからない
てかAI絵師タグのtoge消されてんな

9:名無しさん@お腹いっぱい。
23/02/05 12:39:50.19 RMPqMyP+r.net
ツイで箱に関して「MDDって1部の人しか知らない上に10年くらい忘れられていたものをAI技術で再び輝かせてる」とか言ってるやついるんだけどMDDに失礼すぎて草も生えない
類友だなあ

10:名無しさん@お腹いっぱい。
23/02/05 15:04:33.15 lokJbzh+0.net
各方面から詰められてひよってるのか急にこんなこと言ってるけど
著作権の「無い」画像って作者の死後70年経った絵画とかでしょ
URLリンク(twitter.com)
無料で使用できるロイヤリティフリーの写真素材サイトなんかは著作権の放棄まではしてないけど
もちろんわかって言ってるんだよね?
箱さんの考える箱さんに都合の良い解釈でかき集めた画像じゃないよね??
(deleted an unsolicited ad)

11:名無しさん@お腹いっぱい。
23/02/05 15:09:25.83 KwME2KTHa.net
よく分からない…
まさかとは思うけど既存の絵を学習させたのじゃなく
AIが出した絵だけを学習させたやつとか?
マネロンして洗浄したから綺麗なお金ってのとはまた違う?

12:名無しさん@お腹いっぱい。
23/02/05 15:18:54.39 lokJbzh+0.net
>>11
ああそういう事か
それだと思う
AIで自分や他人が出した絵をかき集めて学習させて
著作権侵害のないクリーンなAI作りました!をやろうとしてるってことだな

13:名無しさん@お腹いっぱい。
23/02/05 17:35:27.77 RMPqMyP+r.net
>>11
確かにAI絵に著作権はないけどだからといってそれがクリーンということにはならないのになぁ
その食わせる著作権のないAIイラストは著作権のある無断転載されたイラストがないと成り立たないんだからAIイラストだけ食わせたAIも結局著作権の無断転載されたイラストに依存してる
ほんと考え方が怖すぎる
本当に著作権のないorクリーンな学習元と言えるものは>>10の言ってるような作者の死後数十年とか、作者がAI学習に許可出してるか、AI使ってる側に著作権があるものだけだよね
箱は自分の過去イラストでAI作らないのかな??

14:名無しさん@お腹いっぱい。
23/02/05 17:47:17.22 mHd/Bh9dp.net
ここでグチグチ言ってる人はヤフーやはてブのコメント見て少しは頭冷やしたら?
いつまでラッダイトと魔女狩りしてんだか

15:名無しさん@お腹いっぱい。
23/02/05 17:54:18.65 ESciziR80.net
>>14
いつまで懐かしい煽りしてるんだよ
時代に取り残されるぞ!アップデートしていこ!

16:名無しさん@お腹いっぱい。
23/02/05 17:57:04.19 BEId3ukB0.net
前スレからほぼ同時に擁護レス来るの草

17:名無しさん@お腹いっぱい。
23/02/05 18:00:11.85 rPcNX++60.net
でも複製原画は誰も買ってないんだよな

18:名無しさん@お腹いっぱい。
23/02/05 18:07:35.88 n3oGQX3/0.net
>>14
懐かしいワードが2つもw

19:名無しさん@お腹いっぱい。
23/02/05 18:08:19.64 tZTrov9l0.net
ラッタイドwww久々に聞いた
一時期は毎日のように目にしてたのにな

20:名無しさん@お腹いっぱい。
23/02/05 18:10:44.26 VUfTBVhV0.net
yahooコメント欄、AIや技術の話ばかりで箱ちゃんに対する言及がなくて悲しい…
20万フォロワーもいるのに誰にも知られていないじゃないか!

21:名無しさん@お腹いっぱい。
23/02/05 18:12:36.34 mHd/Bh9dp.net
AI出てからアンチは何にも進歩せず
未だに逆恨みで852話叩きやってんだから使い古した言葉がお似合いだよw

22:名無しさん@お腹いっぱい。
23/02/05 18:14:46.24 igdeywVG0.net
自己紹介

23:名無しさん@お腹いっぱい。
23/02/05 18:16:07.78 BS7mOgV00.net
>>12
著作物使ってないクリーンなAIチラチラしてるAI絵師って割と見かけるけどなにがしたいのかわからん
仮に出来上がったらそれに乗り換えらるならまだしも、
「クリーンなAIできました!それはそれとして私はnijiやリークモデルや絵師学習モデル使いまくるぜ!」
って本当に何がしたいのかわからない

24:名無しさん@お腹いっぱい。
23/02/05 18:21:34.82 rZkpdhyqa.net
何がしたいとかはないのだろう
他者に尊敬、崇拝等の何かをしてほしいとはかなり思っているんだろうけど

25:名無しさん@お腹いっぱい。
23/02/05 18:29:43.41 VUfTBVhV0.net
いっそひたすら尊敬して崇拝してくれるAI作れば効率的なのにね
尊敬や崇拝を学習して毎日励ましてくれるAI、メッチャ需要ありそう

26:名無しさん@お腹いっぱい。
23/02/05 18:36:15.20 gnsNMM2t0.net
普通に描き用にも欲しいなそれ

27:名無しさん@お腹いっぱい。
23/02/05 18:36:49.62 gnsNMM2t0.net
↑間違えた
絵描き用

28:名無しさん@お腹いっぱい。
23/02/05 18:37:16.83 tZTrov9l0.net
ひたすら尊敬・崇拝してくれるAI欲しい!
でも箱はきっと人間から尊敬されたいんだよな
そこはAIじゃだめだと思う

29:名無しさん@お腹いっぱい。
23/02/05 18:51:29.63 yjTQYdxZ0.net
MMDも共有モデルを共有モーションで動かす界隈だからAIに近いところあるよな

30:名無しさん@お腹いっぱい。
23/02/05 19:52:38.32 aA9D2nlEa.net
この人SUKIMAのコラが拡散され出したけどあれ一枚だけじゃなくて
SUKIMAに置いてたやつ全部服のデザインすらそのまま使って顔だけ塗りつぶした写真のコラだったよね?

31:名無しさん@お腹いっぱい。
23/02/05 20:12:51.00 iFJxc7Nyp.net
>>21
AI推進派であるはずのなんUAIdiscordに不法侵入して即追い出された箱さんを悪く言うのはやめろ

32:名無しさん@お腹いっぱい。
23/02/05 20:27:59.35 N3pjDtea0.net
そもそもラッダイト運動の例えってその後に福祉が見直されて充実する切っ掛けになったから…
つまりはツンデレという事かな

33:名無しさん@お腹いっぱい。
23/02/05 20:30:25.90 gnsNMM2t0.net
ロンダしたクリーンなAI()みたいなこと言い出したってことは今までの画像も全て切り貼りコラi2i
本当にやってたんだね
t2iだったらまだマシかとは思ってたけどなんというカスラジ
んでAI画像を更にコラしまーすってとこか
なんだこれ

34:名無しさん@お腹いっぱい。
23/02/05 20:39:46.22 IQnYQppH0.net
>>31
どういうことなんだ…

35:名無しさん@お腹いっぱい。
23/02/05 20:44:55.53 rPcNX++60.net
>>33
えっいままでクリーンじゃなかったんですか!?
っていうか新しい方もクリーンじゃないよねそれ…

36:名無しさん@お腹いっぱい。
23/02/05 20:45:08.46 UI2iJEY+0.net
>>23
クリーンなフリしたいだけだろ
倫理的に黒だと自覚してる証拠とも言える

37:名無しさん@お腹いっぱい。
23/02/05 20:56:01.79 t3zJBPX80.net
これね
URLリンク(i.imgur.com)
ハコちゃんがなんUにあるAI絵スレを見てて 投稿を真似てたとかどうとかでもともと煙たがられてた
新規参加者を受け付けてないスレ内Discordサーバーにどこかで招待リンクを見つけてきたのか参加→秒でキック

38:名無しさん@お腹いっぱい。
23/02/05 21:16:19.47 AQp+kVAt0.net
Yahoo見てみたけど権利等の問題に言及してる人多いやん

39:名無しさん@お腹いっぱい。
23/02/05 21:16:53.33 AQp+kVAt0.net
てかはこちゃんabyss7thanime使ってるやろ
今もよく見てんじゃねぇかな

40:名無しさん@お腹いっぱい。
23/02/05 21:35:56.54 +msV6Ra00.net
AI絵師側からもパクリ魔として警戒されてるじゃん

41:名無しさん@お腹いっぱい。
23/02/05 21:40:45.17 gnsNMM2t0.net
コミティア…
うわあ…

42:名無しさん@お腹いっぱい。
23/02/05 21:52:49.29 OG5nkUGz0.net
コミティアとかイラスト本とか
AI絵師ってみんな作家ごっこしたがるよね

43:名無しさん@お腹いっぱい。
23/02/05 21:55:22.47 aSTtxhpS0.net
ずっとそういう作家活動に憧れてたんだろうな

44:名無しさん@お腹いっぱい。
23/02/05 22:03:09.83 8KlvbxEMr.net
>>42
思うにネットでAI絵がマネタイズしづらいので本にして値段高めに設定すれば利益出せるんじゃないかって話のような気もする

45:名無しさん@お腹いっぱい。
23/02/05 22:21:16.14 uaopkZprM.net
反AI派に凸られました~ぴえんするよって今のうちに予言しとくね

46:名無しさん@お腹いっぱい。
23/02/05 22:34:33.74 BEId3ukB0.net
スペース隣になったサークル可哀想

47:名無しさん@お腹いっぱい。
23/02/05 22:53:50.47 lokJbzh+0.net
ああいうイラスト合同誌ってサムネイルでだいたいどれが誰の絵が推測できて
本が出たら全体がみられるのを楽しみにするもんだが
名前記入がないとどれがだれのだか最後までわからないのが斬新

48:名無しさん@お腹いっぱい。
23/02/05 23:15:06.28 LAVLmmcN0.net
箱ちゃんも参加しているクリーンなAIらしい
URLリンク(huggingface.co)

49:名無しさん@お腹いっぱい。
23/02/05 23:24:59.27 1o1/FOYQ0.net
>>3
前スレのこれも貼っておく
0921 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 4f0c-zLlH) 2023/02/04(土) 16:30:53.68
>>902
URLリンク(tadaup.jp)
URLリンク(tadaup.jp)
URLリンク(tadaup.jp)
一度前髪ぱっつん黒髪とハイネックの赤い服をi2iで溶かしてから
大量生産したものをちょっとずつ載せてると思われ
炉りテラと同じ手法

白髪青目の丸い目をした正面顔
天使の画像など気に入った画像を使い回してる
白髪青目は同じAI術師の檸檬水との類似が指摘されていた
天使も過去ログ遡ればあるはず
剣士のジジイはこうじゃないか
URLリンク(tadaup.jp)
i2iで溶かしたものとフォトバッシュ後のi2iロンダリングがパクりかどうかは置いといて
この人はnoteでも
・そんなにプロンプトを凝らないと絵に変化が出にくい
という点をAIの問題としてあげてるんで、コラージュで変化をつけようとしたのかもね
実際にこの人のAI画像は画像をコラージュかフォトバッシュしてからi2iにかけていると思う
絵の情報量はプロンプトのみよりi2iの方が濃くなる
箱ちゃんの絵がレベル高く見えるのはそのせい
下敷きのイラストが細かなレイヤーで美しく塗られていればAIはそれを反映しようとするから
t2iとはレベチの繊細で美しいイラストに仕上がる
綺麗な絵でプロンプトついてないやつは探せば元ネタ割れるから皆も暇なら探すといいよ
 
ジジイ剣士の絵よりはこっちの方が妄想で押し切れそうだからよく引用してるみたいだけど
>>3はスルーしてるあたりが面白い

50:名無しさん@お腹いっぱい。
23/02/05 23:29:36.15 1o1/FOYQ0.net
>>3
前スレのこれも貼っておく
リンクコピペミスしたから連投すまんな
0921 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 4f0c-zLlH) 2023/02/04(土) 16:30:53.68
>>902
URLリンク(tadaup.jp)
URLリンク(tadaup.jp)
URLリンク(tadaup.jp)
一度前髪ぱっつん黒髪とハイネックの赤い服をi2iで溶かしてから
大量生産したものをちょっとずつ載せてると思われ
炉りテラと同じ手法

白髪青目の丸い目をした正面顔
天使の画像など気に入った画像を使い回してる
白髪青目は同じAI術師の檸檬水との類似が指摘されていた
天使も過去ログ遡ればあるはず
剣士のジジイはこうじゃないか
URLリンク(tadaup.jp)
i2iで溶かしたものとフォトバッシュ後のi2iロンダリングがパクりかどうかは置いといて
この人はnoteでも
・そんなにプロンプトを凝らないと絵に変化が出にくい
という点をAIの問題としてあげてるんで、コラージュで変化をつけようとしたのかもね
実際にこの人のAI画像は画像をコラージュかフォトバッシュしてからi2iにかけていると思う
絵の情報量はプロンプトのみよりi2iの方が濃くなる
箱ちゃんの絵がレベル高く見えるのはそのせい
下敷きのイラストが細かなレイヤーで美しく塗られていればAIはそれを反映しようとするから
t2iとはレベチの繊細で美しいイラストに仕上がる
綺麗な絵でプロンプトついてないやつは探せば元ネタ割れるから皆も暇なら探すといいよ
 
ジジイ剣士の絵よりはこっちの方が妄想で押し切れそうだからよく引用してるみたいだけど
>>3はスルーしてるあたりが面白い

51:名無しさん@お腹いっぱい。
23/02/05 23:33:30.72 JCmhUjsF0.net
クリーンを強調するほど
え!?今までクリーンじゃなかったんですか!?となる仕様

52:名無しさん@お腹いっぱい。
23/02/05 23:37:36.22 1o1/FOYQ0.net
>>48
クリーンなモデルを作りました!でも私は神絵師そっくりの無断学習モデルをちょっとだけ縁に混ぜたモデルに
これまた神絵師そっくりの無断LoRAを使います!
フォトバッシュして高scaleのi2iにかけたらバレないよね!
あー絵師にクオリティでマウント取れて気持ちいいー!
AI術師に技術マウント取れて気持ちいいー!
問題が起きそうになったら絵師のお気持ちってことにして可哀想な私ぶれるの気持ちいいー!
こういうことなのかね

53:名無しさん@お腹いっぱい。
23/02/05 23:45:38.58 KqJc0JZu0.net
>>48
ゆーますや七█葵が混ざってても気付かない程度に同じ顔ばかり

54:名無しさん@お腹いっぱい。
23/02/05 23:54:50.25 K3iSexcT0.net
コミティアってサークル販売物規定で独創性や創作性について細かく記載があるけど
AIってどういう判断になるんだろう…
AI認めるなら「プロンプトを選ぶのは作家の個性です」みたいな記述が必要な話じゃないのか?

55:名無しさん@お腹いっぱい。
23/02/05 23:55:24.04 1o1/FOYQ0.net
>>53
塗りと使い勝手を大幅に劣化させたマスピ顔って感じ
燃料費高騰の折に光熱費を無駄にして生み出された虚無
しかも作った絵師たちこれ使うのかな?
絶対使わないだろ

56:名無しさん@お腹いっぱい。
23/02/06 00:48:37.14 2YLtgXRD0.net
>>54
コミティア入場料いるし客のほとんどが絵描く趣味持ってるからあんまり相手にされないんじゃないかな
ただ申込み時にイラスト集というだけでAIという事を明記して無ければ問題になる可能性もなくはない
おそらく規約がそこまで追いついてないんだと思う
はっきり言うけど大手イラストレータの本でもそうそう完売とかないからなーコミティア
お手並み拝見だ

57:名無しさん@お腹いっぱい。
23/02/06 01:44:37.00 FOS5PHv60.net
>>48
これ出力主の名前がちょっとづつ違うのなんでだろう
海外製?でタイプミスなのかな?
それともあえて違う名前を使ってるのか
だとしたら何か意図があんのかな?

58:名無しさん@お腹いっぱい。
23/02/06 02:27:53.38 FOS5PHv60.net
>>57
元のやつ見てきた
単なるタイプミスか
とうとうこんなのまで出る様になったんだね
単に技術革新の為に作ったのか皮肉で作った物なのかは微妙な感じ

59:名無しさん@お腹いっぱい。
23/02/06 03:07:00.33 6AQ39BfP0.net
自分だってリークモデルしか使う気ないくせになw

60:名無しさん@お腹いっぱい。
23/02/06 04:04:33.41 6DHtjS2Y0.net
このクソしょぼしょぼの蒸留モデル見れば
すごいのはNAIリークモデルだってはっきり分かるな
その派生のabyssやorangemixやcounterfeitに高下駄を履かせてもらってんのに
さも自分たちの技術がすごいかのように錯覚してるのがなぁ
しかも人の作品素材にしてi2iしてるんだったら
もう何一つお前の手柄じゃねーじゃん

61:名無しさん@お腹いっぱい。
23/02/06 04:15:39.80 /DWPIQlG0.net
だからまぁ結局ckpt次第でしかないよね
プロンプトなんて遊びの範疇

62:名無しさん@お腹いっぱい。
23/02/06 04:29:14.53 6AQ39BfP0.net
あくまでインフルエンサー仕草というか、i2iとかリークモデルの万能性を理解していない層に向けて
AIはこんなにすごいんだぞをやって金を引き出すのが852話さんの仕事というわけだね
自分でAIをローカルインストールしていじってるような層から見ると色々言いたくなる感じ

63:名無しさん@お腹いっぱい。
23/02/06 04:37:39.56 KiY0HclL0.net
しれっとプロフィールのURL欄にBOOTHのリンク追加してたのな
はいはいマネタイズマネタイズ

64:名無しさん@お腹いっぱい。
23/02/06 07:37:23.19 Gq0jpBBya.net
これ水面のやつは何の創造性があるのかってレベルだよなあ…

> unsplashの写真素材がよく使われてるね
> 素材配付元の利用規約的には問題なしだけど「背景と人物のイラストを描きます」「退廃風景と人物のイラストを得意」と書かれてるのにこれが提出されるとなると違和感
>
> SKIMA
> URLリンク(skima.jp)
>
> 比較用
> URLリンク(unsplash.com)
> URLリンク(unsplash.com)
> URLリンク(unsplash.com)
> URLリンク(unsplash.com)
> URLリンク(unsplash.com)
>
> URLリンク(twitter.com)
> URLリンク(unsplash.com)
> URLリンク(twitter.com) (5ch newer account)
(deleted an unsolicited ad)

65:名無しさん@お腹いっぱい。
23/02/06 07:48:13.68 z+9ZSp2O0.net
これをアーティスト代表扱いにするマスメディアのいい加減さよ

66:名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa93-F5Kc)
23/02/06 07:55:47.18 Gq0jpBBya.net
unsplashは +の規約ではAI学習禁止でAI学習の許可は個別確認、買いてない場合は +の規約が優先なんだけどちゃんと許可とってるの?

URLリンク(unsplash.com)利用規約

67:名無しさん@お腹いっぱい。
23/02/06 08:41:56.04 OZquZn520.net
>>48
AI絵なんか髪や目や指が溶けてるのばっかりなのに学習してもクオリティ上がるとは思えない
箱さんも「面白い」しか言わない時点でお察しだな
本当にすごいと思ってるときはうわわわやばい廃業です!って騒ぐもん

68:名無しさん@お腹いっぱい。
23/02/06 08:43:43.83 NKq25vim0.net
形の定まってないもの溶けないようにしっかり出すには多分学習元の絵そのまま出すしか無いよな

69:名無しさん@お腹いっぱい。
23/02/06 08:45:01.68 9rk1LnCEM.net
>>67
これ繰り返していくとAI絵のヤバいところがさらにヤバくなっていくんだろうな

70:名無しさん@お腹いっぱい。
23/02/06 08:46:39.60 z+9ZSp2O0.net
学習禁止以前にi2iトレパクで原型そのままの画像に自作発言はあかんよ
まあ一部だけとかならまだ大丈夫だけど作品の重要な部分を占めていて852話の創造性が介入してないと認定されたらアウト
その辺は権利者が裁判起こさないと明確には分からんだろうが

71:名無しさん@お腹いっぱい。
23/02/06 09:41:30.11 9BqYu0dWM.net
クリーンじゃないAI画像で学習させたAIはクリーンじゃないのでは…
ハコ達が提供した画像がクリーンだと思うなら自称クリーンAI作る必要ないし、ハコ達の画像がクリーンじゃないと思うならそれ喰わせて作ったAIもクリーンじゃないよ

72:名無しさん@お腹いっぱい。
23/02/06 09:50:11.50 x2sACdPc0.net
てかwaifuってdanbooru使ってんじゃないの
リークモデルを使用してないって意味でクリーンなのか

73:名無しさん@お腹いっぱい。
23/02/06 10:14:00.04 vLEvPMAP0.net
Danbooru云々は手描き絵師側の感情的なものでしょ
AIの学習は人間が絵を見て刺激を受けるのと同じ

74:名無しさん@お腹いっぱい。
23/02/06 10:16:51.34 j8tm8M9Xa.net
同じならお前にも出来るはずなんだけどなぁ

75:名無しさん@お腹いっぱい。
23/02/06 10:29:57.21 3tTHDtt30.net
こんなんどうせ本人達は使わんのやろ

76:名無しさん@お腹いっぱい。
23/02/06 10:36:57.54 OZquZn520.net
>>48のは箱さんの言ってるクリーンなAIとは別じゃないのかな
オープンなAI文化を享受してるくせに自分のプロンプトは秘匿するヘタレAI絵師どもを学習してやったわみたいなこと書いてないか
よくわからんけど

77:名無しさん@お腹いっぱい。
23/02/06 10:56:35.81 bIILl0waM.net
>>48
これアンチ852話の人が作ってない?
反AI派はこれで852話風の画像を作ってやり返そう、
AI派の人はオープンコミュニティで一部の術師がプロンプトを隠すなら、奴らのAIイラストを取り込めば、プロンプトは必要なくなる
だって奴らも他人のイラスト使ってんだからって書いてある

78:名無しさん@お腹いっぱい。
23/02/06 11:09:49.90 BGe6a8oWM.net
>>77
それにしても意味ないよーな…
ハコ風の画像作りたいなら流行りのモデル(リーク、絵師特化追加学習なんでもあり)使って既存神絵·既存写真使ってi2iでしょ

79:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 3f15-A8je)
23/02/06 11:15:52.22 C6fYkUZI0.net
>>77
あーなるほど
AI界隈で有名?なAI絵師共のパクリ絵生成モデルってことか
でもあいつらパクられたらパクリ先変えればいいだけだよな

80:名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa93-Mx5o)
23/02/06 11:17:00.81 Qv5LV0dUa.net
やってる側もやられてる側もちゃんと学習することが攻撃になるって理解してるんだな
もう二度と学習は合法だから我慢しろ


81:とか言うなよ



82:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 7fc3-6Nzy)
23/02/06 11:29:37.20 OZquZn520.net
著作権のない画像にこだわる時点で著作権に意味があることちゃんと理解してるんだよなあ

83:名無しさん@お腹いっぱい。 (オッペケ Sr63-1Z4X)
23/02/06 11:29:44.65 0u4V/nfOr.net
この人の行動とか言動見てたら昔ペタペタしてたブラシも規約読んで無かったんじゃないのかと思えてくるな

84:名無しさん@お腹いっぱい。
23/02/06 11:43:40.86 OZquZn520.net
AI画像に著作権ないし箱さんも自分で著作権のない画像って言ってるわけだから
それをi2iしてもパクリパクラレどっちにも著作権はないわけだけど
手描きでパクった場合はどうなるんだろうな
箱さんに著作権ないからパクった手描き絵師の作品ということになるのかな

85:名無しさん@お腹いっぱい。
23/02/06 12:00:08.60 0WS2yg3/a.net
概ねその通りだけど
それはあくまでも無作為に学習されたAIにテキトーな指示だけ入力して作成された画像の場合で
箱さんの場合は元になった著作物が度々透けて見えるから著作権の継承が発生してる可能性がある(隠してるだけで版元がいるという状態)
ので、それを模写するとまた著作権を継承してしまい版元としての権利は主張できないかも

86:名無しさん@お腹いっぱい。
23/02/06 12:10:19.81 z+9ZSp2O0.net
継承してるのは著作権っていうか著作権の侵害かな
というか、AI絵の最大の問題はこんな風に手癖の悪い人間がいたとしても生成の過程を隠されたら発見することすら困難なところにあるんだよな
i2iなら使用した画像と出典元の明記、t2iならシード値とプロンプトを全公開、これをマナー、あるいは法整備してやっと扱うべきかどうかの議論に乗れるツールだと思う、でなきゃ無数の窃盗犯の隠れ蓑になるだけだ

87:名無しさん@お腹いっぱい。
23/02/06 12:12:37.49 3tTHDtt30.net
i2iは犯罪やテロにも使われそうだから一律規制でも良いと思うけどね

88:名無しさん@お腹いっぱい。
23/02/06 12:17:58.63 HCHoGWgOa.net
>>48
抹茶先生を解放してほしい

89:名無しさん@お腹いっぱい。
23/02/06 12:49:28.38 6AQ39BfP0.net
リークモデルもWaifuも無断転載画像からの学習だけど
リークモデルはそれ自体が割れなのでその点で批判されている

90:名無しさん@お腹いっぱい。
23/02/06 12:58:27.36 vLEvPMAP0.net
著作権の侵害って、確定した証拠もなく一方的に憶測でこれが元に違いない!って騒いでるだけでしょ
手癖の悪さは手描き絵師にも全く同じことが言えるし、
そもそもAI絵師の描いてる絵はトレパクと違って全く新しい絵
クリエイターに対する敬意が無いのはAI活用という点に目くじらを立てて憶測で非難しているAIアンチの側では

91:名無しさん@お腹いっぱい。
23/02/06 13:05:59.45 6AQ39BfP0.net
>>89
AIの学習に著作権上の問題がないのは間違いない
今ここで問題になってるのはi2i

92:名無しさん@お腹いっぱい。
23/02/06 13:27:41.56 3tTHDtt30.net
AI画像にこの先も著作権与えなければ解決
i2iには創作性無いしね

93:名無しさん@お腹いっぱい。
23/02/06 13:30:06.82 3tTHDtt30.net
まあそれを元のイメージに白紙から描くならあってもいいとは思うけど

94:名無しさん@お腹いっぱい。
23/02/06 13:38:03.43 z+9ZSp2O0.net
ごめんね、君は絵を描いたことがないから分からないんだろうけど、タブレットやイラスト作成ソフトを手に入れるだけじゃ誰でも簡単に本物と同じレベルの作品をパクって作ったりすることはできないんだ
絵を描いたことがない人に十分な説明をしてあげられなくてごめんね
あとここは852話ヲチをするところだからAIが悪く言われて気に入らないってだけで意味不明な書き込みを繰り返して荒らしたりしないでね

95:名無しさん@お腹いっぱい。
23/02/06 13:38:55.98 6DHtjS2Y0.net
i2iの画像に著作権を認めるのなら
全世界の絵はi2iでちょっと溶かせば著作権不要ということになるんで
AI絵もそのままでなくちょっと溶かせばいいかということになり
結果としてAI絵に著作権はあってないようなものになるよね
AI絵が著作権を最大にパクリ側に有利なよう解釈した上でようやく成り立ってるんだから
AI絵に著作権なんか与えられるわけがないんだよなぁ

96:名無しさん@お腹いっぱい。
23/02/06 13:41:06.97 z+9ZSp2O0.net
>>93
>>89に対して

97:名無しさん@お腹いっぱい。
23/02/06 13:46:05.02 6DHtjS2Y0.net
これはAI術師全体に言えることだけど
ハコちゃんは人間の手描きの絵にある独占権はAI利用でなら無視してもいい、そうするのが公共の福祉に適ってると解釈した上で自分の素材にしてるわけでしょ
なら同じ理屈でハコちゃんの絵も公共のために広く利用されるのが望ましいよね
なのにプロンプトにも著作権が発生するかもとかAI絵にも創作的寄与が発生するかもなんて言い出す
何で?AIのいいところは誰でもUIの操作方法を学べば同じような画像が作れるところじゃん
これがハコちゃんらのさんざん馬鹿にしていたお気持ちでなくて何なの?
ハコの口真似をするなら
人のものは借りたいでも自分のものは貸したくないって法律が奇跡的に成立するといいですね…

98:名無しさん@お腹いっぱい。
23/02/06 14:14:09.81 wQM6gnIzM.net
URLリンク(i.imgur.com)
現代の「カオナシ」そのものかのような哀しきモンスターになってしまったな

99:名無しさん@お腹いっぱい。
23/02/06 14:16:21.49 06mLLOG50.net
あんなモデルじゃ5chにふたばに国内だけでもごまんといるリーク派生の使用を厭わないやつらに太刀打ちできん
クリーンなモデル作りました!って詳しくない人間向けにアピールしつつ自分たちもリーク派生を使うんでしょ
最後に極小のDSでi2iするなり端を適当にinpaintすればメタデータも誤魔化し放題だし

100:名無しさん@お腹いっぱい。
23/02/06 14:22:07.85 6AQ39BfP0.net
・リークモデルの問題点は流出モデルである点。著作権上の問題はモデルの流通に対して発生している
→ とはいえ著作権データから学習したモデルである為、モデルの権利者も強気に出られない。リークモデルは複数の場所で公然と配布されている
・著作権のあるデータから学習してモデルを作ることは完全に合法
→ ここへの反発は感情的な反発に留まる
・著作物を下敷きにしたi2iによるイメージ出力(低強度)は危ない橋を渡ってる
→ 一種のトレス問題。一目でわかるほどの低強度i2iで炎上したAI絵師も。今のところ法的に白黒つけられずグレーゾーン扱い
という認識

101:名無しさん@お腹いっぱい。
23/02/06 14:32:37.71 t06b0wWv0.net
i2iもブレンドモードでバレにくくなったからヤリ放題でしょ
i2iパクバレした奴がt2i派のAI壊死達からも叩かれた件あったけど、叩いてた奴らだって今後はi2iパクやるようになるよ
その方がウケる絵出しやすいし、バレないならって絶対やる
そういう奴らだからAI壊死やってんだし

102:名無しさん@お腹いっぱい。
23/02/06 14:32:56.97 CAs235E8M.net
852話ちゃんもクリエイターになりたかったんやろなぁと思うと悲しくなってきちゃうね

103:名無しさん@お腹いっぱい。
23/02/06 14:34:39.08 6AQ39BfP0.net
そもそも普通にやってればi2i自体がバレるような代物じゃないんだけどね・・・
普通では考えられないほどアホだからバレて問題になったというのが実際の所

104:名無しさん@お腹いっぱい。
23/02/06 14:36:05.64 5ABCsFw9p.net
852話批判に紛れてi2i技術やAIそのものを否定するのはスレチ

105:名無しさん@お腹いっぱい。
23/02/06 14:37:56.24 BUR3HD2l0.net
たびたびAIイラストを客寄せパンダにして自作曲聞かせようとするけど露骨に反応落ちるの可哀想よね
作曲AIが発展したら自作と言い張りながらAI曲公開するようになるのかな?

106:名無しさん@お腹いっぱい。
23/02/06 14:45:18.00 4bTbmYn2p.net
>>103
全部クソじゃん

107:名無しさん@お腹いっぱい。
23/02/06 14:46:48.96 kqIkMhLk0.net
AIを武器にすると言ってずっと研究してるエロ漫画家を追ってるけど、もうt2iは捨ててblender制自作モデルや自作背景をi2i、d2iしてるな
結局まだ人物は使い物にならないから手描き原稿だが

108:名無しさん@お腹いっぱい。
23/02/06 14:50:09.59 6AQ39BfP0.net
852話がAIインフルエンサー気取ってる以上反AIが主にこのスレには吸い込まれてくるのは当然だと思うので
反AI叩きみたいなのはやめたほうが建設的だと思う

109:名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa93-Mx5o)
23/02/06 14:54:47.02 zfrfHhRRa.net
>>99
AI学習は合法ではあるけどそれに反対するのは感情論じゃないでしょとは思う
イランがイスラム法で女性に鞭打ちをするのに反対するのも感情論かというとそうではないでしょ
法の対義語が感情というわけではない
そもそも法律が民主的に決まる以上国民の感情は間違いなく関わってくるわけだし

110:名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa93-Mx5o)
23/02/06 14:55:45.53 zfrfHhRRa.net
それ以外の面は概ね同意

111:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 8f1b-unDJ)
23/02/06 14:57:56.31 x2sACdPc0.net
今年はAI音楽が来るってnvidiaのAI技術者がTwitterで呟いてたな
画像みたいにオープンソースになるかは知らんが
てかゲームすらAIで自動生成させる研究進んでるから
インディーゲームもAIに代替されそう

112:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 3fd2-zLlH)
23/02/06 15:01:01.89 8Zz2jfbq0.net
AI推奨で箱について愚痴りたいって人は前から度々言われてるけど箱専用じゃなくてもAI推奨派用のヲチスレ作れば?
確かにあまりにも脱線したAIの是非についてレスバするとかはスレチだけど>>107の言ってるように箱のスタンスや手描き廃業煽りでAIを好意的に見れない人の反感を買いまくってるんだからそういう人が多いのは当たり前だよ
そうやってちょっとでも否定的ととれる書き込みがあったら毎回かみついてレスバ仕掛ける方がスレチを助長させてるよ
ってこうやってかみつく自分もそうかもしれないけど

113:名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa93-Mx5o)
23/02/06 15:01:04.98 zfrfHhRRa.net
あとそもそも学習合法化はあくまで日本国内だけの話であってアメリカみたいにまず法自体がない国やEUやイギリスのように何らかの制限を付けている国の方が多数派な上、現状普及しているAIはほぼそれらの国で開発されており、それらの国で学習が作家の権利を侵害していると判断された場合ベルヌ条約によって日本の法が条約違反になる可能性すらある

スレチだと思うけどあまりにもこの辺りを誤解・曲解して絵師は文句を言うな、感情論だと騒ぐ奴やそれに釣られるスレ民が多く見受けられるので再確認しといてほしい

114:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 0ff3-fszh)
23/02/06 15:09:38.50 KiY0HclL0.net
ていうかさ
反AI派に箱が嫌われるのは当たり前、廃業煽りや他人の下駄履いてるのにインフルエンサー仕草ですごいと思われたがってる背景、過去のイラスト作例の突飛な手法などなどにより当然アンチも出てくるのは分かるけど
AI推進派にも嫌われてるのはどうなってるの
本来箱の味方であるはずだろそっちはw

115:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 7ff9-X4nw)
23/02/06 15:13:11.90 kqIkMhLk0.net
>>110
インディーゲームを舐めるなっ……!(ギリビキィ
映画や漫画と同レベルの複雑性を持ち、受け手との対話もないと成立しないから、人間のディレクションが絶対必要ですわ
ハコちゃんのゲームみたいにUntiyのアセットをバラまいてウロウロする程度のゲームならAIでできるかも

116:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 3f51-Mx5o)
23/02/06 15:25:54.05 z+9ZSp2O0.net
そもそも音楽に手を出したら本格的にレコード会社の逆鱗に触


117:れて法廷で札束で叩かれて終わりでしょそれ



118:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 3f16-mtq6)
23/02/06 15:29:06.73 BUR3HD2l0.net
852話の文章は既にAIで代替可能だろうね
なんかそれっぽい抽象的な言葉並べる作風だから、整合性が今ひとつなAIの文章と入れ替えても誰も気づかんだろう

119:名無しさん@お腹いっぱい。
23/02/06 15:30:11.04 x2sACdPc0.net
>>114
AIユーザーは舐め切ったノリで量産してイラスト界隈を荒らしてんだから
インディーゲームだって多分同じ荒らされ方するでしょ
それが受け入れられるかは置いといて

120:名無しさん@お腹いっぱい。
23/02/06 15:38:08.32 6DHtjS2Y0.net
そりゃ法的グレーがグレーである以上解釈も人それぞれだわな
ハコちゃんはピュアブラックでないなら何やっても真っ白
叩くやつは全部お気持ち派
しかもハコちゃんの困ったところはさも自分のやってることが真っ白かのようにミスリードするところ
マキマのAI絵を手描きと主張した件も
他の絵師とバッティングしたときに「手描きだから自分に著作権がある」と虚偽の申請をしない限りは特に害はない
だからといってPSDの捏造までするか?っていう
その上自分を叩いてる人は反AIのお気持ち派ということにして同情集めて自分の悪事をなかったことにしようとしている
とにかく不誠実な人だから好きになれない
852話diffusionも縁使ってない宣言してたのにアスカテストで引っかかっていてここでも嘘をついてる疑惑がある
その上で剣士ジジイのi2i疑惑でしょ
胡桃の公式MMDの規約違反も後出しでモデル提供者がいたことにするとかもこうしてみると不誠実な対応に見えてしまう
主に痛い言動をヲチしに来てるって感じかな
不誠実といえばAI術師にも
リークモデルはガンガン使うしLoRAも特定の絵師モデルにも黙って手を出すよ派と
特定の絵師さんの絵柄の学習には反対です!→知らんぷりしときゃ使ってもいいだろwww文句があるならモデル製作者を訴えてなwww
桃子の過学習モデルをマージした縁とmatchaの過学習モデルのpastel mixとabyssを混ぜてきゃー可愛い!
本音と建前を使い分ける派
本当はマズいものも使用してるけどプロンプトで全部出してるって嘘ついて術師として尊敬されようとしている派
色々いるけどやはりハコちゃんの不誠実さが目立つ
ただどれも人として愉快な人たちでないことは確か

121:名無しさん@お腹いっぱい。
23/02/06 15:58:22.11 Tp2A627lr.net
いまだに103みたいな技術そのものが叩かれてるって勘違いしてるやつ読解力なさすぎるな
例えばi2iだけど自作ラフを読み込ませてる分には特に燃えないじゃん
むしろ箱自身の過去絵をi2iすればwって考えてる人もいるレベル
だけど他人の絵やモデルを無断で通してるからだめなわけ
手描きのトレースについても自作の絵や写真、フリー素材を流用することは何も言われない
だけど他人の作品をトレースしたらトレパクになって燃える
技術がダメなのではなく箱がその技術を何に使ってるかが問題なわけ

122:名無しさん@お腹いっぱい。
23/02/06 16:11:19.25 BUR3HD2l0.net
まぁ実際AIだからっつって反射的に怒ってる人もいるにはいるのよね
852話はそういう奴らを槍玉にあげつつ「我々は少数派です」とAI仲間を抱き込んで他人に紛れようとしてるけど
叩かれてるのは852話個人の行いなんだよな

123:名無しさん@お腹いっぱい。
23/02/06 16:27:20.34 oEijY0cd0.net
前スレにあった箱のゲームやった人のレビュー見ると
ゲーム作家としてもアレな人みたいですね

124:名無しさん@お腹いっぱい。
23/02/06 16:27:59.06 Tp2A627lr.net
>>120
AIだからって叩いてる人も「AIそのもの」ではなく無断転載サイトからの流用であることや禁止と言っている人の作品特化のモデルを作っていることに怒ってるんだと思うんだけど
これも技術そのものではなく、その技術を何に使うかって部分で反感持たれてるんだと思うよ

125:名無しさん@お腹いっぱい。
23/02/06 17:07:01.99 tIt5UPNS0.net
擦りまくる恋人最優先宣言といい自我が出てくると面白いんだよね

126:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 7ff9-X4nw)
23/02/06 17:31:04.90 kqIkMhLk0.net
>>121
ブラウザ上ですぐ遊べるからプレイしてなんとも言えない気持ちになってみるといいよ
EDまで5分かからんし
絵はAI、ストーリーなし、文章も単語ランダムに合わせたような虚無、ひょっとしたらAI自動生成ゲームってこういうのかもしれん

127:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 3f16-mtq6)
23/02/06 17:56:10.09 BUR3HD2l0.net
「自分の絵に画像生成AIを取り入れる」の記事に852話自身の絵一切なくてわろた

128:名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa93-8hxQ)
23/02/06 18:03:05.47 FoQc4SYRa.net
取り込まれてる……ってコト?!

129:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 3faf-nh4L)
23/02/06 18:10:38.43 uZquxCCD0.net
>>125

やっぱギャグセンあるわ

130:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 3fac-2AC7)
23/02/06 18:15:45.02 +iyUkCQ40.net
箱ちゃん毎日Twitter更新してるけど全て無報酬なのが悲しい
そろそろ集めたフォロワーでマネタイズしたい頃合いだろうに

131:名無しさん@お腹いっぱい。
23/02/06 18:55:00.94 oEijY0cd0.net
>>124
ますますやりたくなくなった
この先も一生やらないままでいたい

132:名無しさん@お腹いっぱい。
23/02/06 18:56:48.28 Lis5+wjo0.net
周りに美大卒の絵描きが複数おるんやが、みんなAIには面白そうだねって反応だし、アナログの価値上がりそうだから腕磨くか〜とかラフのアイディア出しに使って自分の訓練した画力で構成しなおせば単に出力するよりはいい画面になりそう、とか結構ポジティブな考え方してたので、だんだんガチの絵描きがAIを使い始めて画面の構成力とか加筆修正調整の上手さでAIだけの絵師はじわじわ見劣りしていくのかもなあと思ったよ
仕事も修正が返ってきた時に絵が描けないとデッサンの狂いを直すとかは出来ない訳だし、最終的にみんながAIを活用するなら結局絵が描ける人に頼むよな、という

133:名無しさん@お腹いっぱい。
23/02/06 19:06:41.12 vLEvPMAP0.net
>>130
852話さんの使い方も別に間違ってはないけど
本来は腕のある絵描きが使うためのツールだからね
それを理解してない外野やあまり上手くない絵師達が反発して誤解されているけど

134:名無しさん@お腹いっぱい。
23/02/06 19:09:37.41 RRxi22SMr.net
今んとこAI単体では仕事にならんし、ラフ出しやアイデア出しでは使えるかもねって感じだからな
絵が描ける人間がAIを下敷きに描いた方が絶対強いし
仕事で使うにしてもイラストレーターや漫画家に大きなアドバンテージあるし
箱ちゃん含め絵の描けない人達が何者かになれる可能性のあるツールだけど結局はオペレーター止まりだよ

135:名無しさん@お腹いっぱい。
23/02/06 19:10:56.97 BUR3HD2l0.net
中止で~す
試験中止

136:名無しさん@お腹いっぱい。
23/02/06 19:11:09.65 BUR3HD2l0.net
誤爆…

137:名無しさん@お腹いっぱい。
23/02/06 19:22:08.70 0WMo5XNla.net
過去絵の花のやつ人物ド下手だなあ
これもトレス元ありそう

138:名無しさん@お腹いっぱい。
23/02/06 19:48:50.50 Kc/3BsGc0.net
今朝上げてた黒髪ぱっつん着物で頭にピンクの花ついてるやつも檸檬水って人の真似っぽくない?

139:名無しさん@お腹いっぱい。
23/02/06 19:57:39.30 Fja2HusuM.net
>>130
集中学習されてパクり量産されるような人気絵師はいないからこその反応だなと思った

140:名無しさん@お腹いっぱい。
23/02/06 20


141::04:11.62 ID:uZquxCCD0.net



142:名無しさん@お腹いっぱい。
23/02/06 20:06:43.75 6DHtjS2Y0.net
>>136
深海の絵と青色色調のドール顔の男の子は檸檬水っぽいなとずっと思ってた
檸檬水の絵をi2iのバリエーションあたりで溶かしてずっと使い回してない?
最近ブレンドモードで黒髪ぱっつん赤服とかとも混ぜ始めたくさい
でも檸檬水もabyssユーザーだからあまり擁護する気になれん
術師同士の蠱毒頑張ってとしか
まぁ術師を食い始めたら唯一の味方からもハブられて大変なことになるだろうけどね
今日アップしてた自作絵からのi2i
自作絵はもう上げないんじゃなかったのか?よりも
いつも出してる絵との質感が雲泥の差で笑った
やっぱレイヤー数少なくて下手な塗りからi2iにかけてもそこまで質は上がらないよな
普段はどんだけつよつよ絵師をi2iにかけてるんだよ

143:名無しさん@お腹いっぱい。
23/02/06 20:09:10.12 3tTHDtt30.net
>>136
確かに似てる気がする
これからは仲間内でも凄い勢いでパクリが横行するかな
どうでもいいけど花描くの大好きだったけど
どいつもこいつも揃って撒き散らすから逆に興味が失せた
量産はイコール無価値化だねえ

144:名無しさん@お腹いっぱい。
23/02/06 20:12:59.99 0u4V/nfOr.net
自分の絵って言っても肝心の花は描いてないよね

145:名無しさん@お腹いっぱい。
23/02/06 20:14:49.46 Lis5+wjo0.net
>>137
まあ確かに趣味でたまにネットにあげる絵は上手いけど、ファイン系作家とか画力で大きいゲーム会社に入るタイプの人たちなのでSNSが主戦場ではないからこその反応ってのはあるかもしれん

146:名無しさん@お腹いっぱい。
23/02/06 20:20:17.32 Lis5+wjo0.net
トレンド絵師は絵柄丸パクリされたモデル出されてて、いくら機械が産んだ二番煎じと言えどメンタルに来るやろなあと思うわ
その辺の問題点を852話氏含めAI推進派はさらっと流すよなあ

147:名無しさん@お腹いっぱい。
23/02/06 20:22:19.99 ff2H51520.net
>>136
白シャツの影とかハコちゃんの腕前じゃラフ描けなそうなんだよな

148:名無しさん@お腹いっぱい。
23/02/06 20:23:55.94 /DWPIQlG0.net
AI完全アンチではないけど術師さんをリスペクトするのはなかなかキツイっすわ
自分もローカル構築してるからかもしれんが

149:名無しさん@お腹いっぱい。
23/02/06 20:25:13.07 0u4V/nfOr.net
そりゃ絵師の腕食べたいって言ってた人達は念願叶ったんだから問題にしないよね

150:名無しさん@お腹いっぱい。
23/02/06 20:36:14.89 +iyUkCQ40.net
この人の絵柄とか塗りAI絵でよく見るやつやな…ってのが結構いて
AI以前からその絵柄なのにAIの絵みたいですねとか思われてるのほんと可哀想だと思う

151:名無しさん@お腹いっぱい。
23/02/06 20:39:08.18 6DHtjS2Y0.net
しかしゆー◯すやあく◯の低スケi2iを批判してたやつら
「あんな薄い鉛筆描きからは神絵師の絵は生まれない」って口を揃えて攻撃してたのに
なんでハコちゃんのi2iには気づかないのかね?
たかだか2~300トークンのt2iで指示してノイズから作る絵より
六千万画素の写真からi2iかけた方がはるかに密度が高くなるなって普通に予想つかないか?

152:名無しさん@お腹いっぱい。
23/02/06 20:40:43.79 13D2kmx30.net
パクるなら同じAI絵師からパクった方がバレたときのダメージ少なそうだもんな
一般層からは被害訴えた側が嘲笑の的になるのは目に見えてるし
てかそもそも箱が界隈の女帝として君臨してる上に被害者面のプロだから声上げるハードルが高すぎる

153:名無しさん@お腹いっぱい。
23/02/06 20:42:15.51 g50XC6Czp.net
AIアンチの話題やめる気が無さそうだから触れる
絵柄のパクリは手描きの頃からあるのでAIは無関係
AIと人間の学習に違いはなく人間も他人の絵を見て学習しているのに被害者ぶるのはおかしい
真似られるのすら嫌なら描くのやめたらいかがですかと

154:名無しさん@お腹いっぱい。
23/02/06 20:46:12.04 g50XC6Czp.net
>>142の言うように企業所属できるような実力のある人ほどAIには親和的
AI未満の癖にクリエイター気取りしてるインターネットお絵描きマンのお気持ちなんか知るかよ
まだ852話の方がまとも

155:名無しさん@お腹いっぱい。
23/02/06 20:47:27.15 6DHtjS2Y0.net
そうそう
違法モデル使ってるAI術師同士で共食いしてりゃいいんだよ
でもAI術師は自分の権利にだけは敏感だからねぇ
私のAI絵に似てる!って誰かが言い出したら醜い争いが始まるよ
ハコちゃんは自分が被害者ヅラするチャンスを逃さないはずだから本当に誤解だったら自分から嬉々として証拠を出すだろうし
ダンマリか小手先のテク紹介ではぐらかそうとするなら燃え上がるだろうね
ずっと楽しみにしてるんだよな

156:名無しさん@お腹いっぱい。
23/02/06 20:49:50.96 uZquxCCD0.net
>>150
なんでまたラッダイトと魔女狩り言ってくれねえんだよ
毎回語尾につけてくれよもう半コテみたいなもんなんだし個性出して行こうぜ

157:名無しさん@お腹いっぱい。
23/02/06 20:52:46.30 Lis5+wjo0.net
突然早口陰キャみたいなやつ出てきたな
ずっといるのか 睡眠ちゃんととりな

158:名無しさん@お腹いっぱい。
23/02/06 20:57:59.59 6DHtjS2Y0.net
>>150
読解力ゼロだけど大丈夫?そんなんでt2iのプロンプトまともに打てるの?
打てないからi2iの悪用批判が嫌なのかな?
神絵師の繊細な絵柄のi2iあるいは過学習モデルでハイクオリティなバリエーション絵を出す行為が合法だと思うのなら
素直にそうやって絵を出してますって言えばいいじゃん
やっていません、反対です、よくない行為です、t2iしかしていませんと言いながら明らかにそれと疑わしき行為をしている
これって不誠実じゃないんですか?
私はハコちゃんやAI術師たちの不誠実で利己的な、絵師にリスペクトのない行為をヲチってる

159:名無しさん@お腹いっぱい。
23/02/06 21:01:57.29 13D2kmx30.net
え、まさか一個人のパクリの話題までAIアンチ判定されるの?厳しすぎない?
手描きでもパク元が明らかなものをさも自分が起源かのように振る舞う行為は忌み嫌われてきたからAIそのものとは関係ないよ

160:名無しさん@お腹いっぱい。
23/02/06 21:07:15.66 NxvKCYnp0.net
ただダブスタかまして古塔つみもどきの作品納品しただけなのに…どうして…

161:名無しさん@お腹いっぱい。
23/02/06 21:10:23.79 INsFbjRva.net
この人のイラストと称されるものフリー写真顔だけ差し替えじゃない?

162:名無しさん@お腹いっぱい。
23/02/06 21:14:12.04 FoQc4SYRa.net
お触り禁止を忘れるなよ

163:名無しさん@お腹いっぱい。
23/02/06 21:15:56.29 TymG9b7u0.net
自分で描いた絵はもう載せないです

即載せ のコンボ

164:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 0f93-F1up)
23/02/06 21:41:43.17 xfjkuaLa0.net
AIはともかくマキマPSDは作業通話でネタになってた

165:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 7f0c-zLlH)
23/02/06 21:47:45.53 oD6yUksO0.net
自分で描いたって絵やたら花だけ上手だけど素材かなにか使ってるのかな?
丁寧に描いたり細かく描きこんだりするのが苦手そうだから一から描いたとは思えないんだけど

166:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 3fbb-UmXc)
23/02/06 21:58:33.75 DNOn7izi0.net
>>162
あの自称自作絵の植物はモロにカットアウトやポスタリゼーション系の写真加工に見える
写真コラージュして加工して所々にブラシで雑な草を描き足した感じで部位によってクオリティの落差がすごい
AIの絵に箱が描き足した時みたいな感じ

167:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 7f93-t4MQ)
23/02/06 21:58:38.02 FOS5PHv60.net
>>158
顔は流石に写真をちょっと加筆…程度じゃ隠せないから顔全体乗せて他は場所場所を上�


168:ゥら塗りつぶしてるね雑に 顔は自力で描かずにAIに加筆修整してそれを切り抜いて上からペタッと貼ってるだけ 昔の絵と見比べたら分かるけど顔もずっとAIで描いてるよ(2022年3月ぐらい~) 元の箱の絵柄やテイストが全然違う



169:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 7f93-t4MQ)
23/02/06 22:06:37.43 FOS5PHv60.net
あーごめん早とちりしてしまった
昔のSKIMAのやつの話かと
今TLで昔の別の絵流してんのね…
どちらにしてもあれ花は素材でフォトショのフィルターだよね
それにテキトーなブラシでザッザッとそれっぽく描き足してるだけだよ
酷いもんだ

170:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 3f15-A8je)
23/02/06 22:14:50.58 C6fYkUZI0.net
加工庭さん
略してかこにわ

171:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 3fbb-zLlH)
23/02/06 22:18:05.34 DNOn7izi0.net
未熟な手書きの絵からAIでハイクオリティ化する、という主旨のわりに素材使用で描いてない部分が8割くらいだし
へたくそですよね///みたいな謙虚ぶったコメントつけるには素材の割合が大きすぎて素材提供者にすごく失礼
箱の不快なふるまいが凝縮したようなツイート

172:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 7f0c-zLlH)
23/02/06 22:18:30.84 oD6yUksO0.net
花はやっぱ素材だよね
そんでその部分があの絵の完成度を大幅に上げてる
私だったらそれを「自分の絵」と堂々と言えないわ
自分で写真から用意したとかならまだ自分の作品とは言えるだろうけど

173:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 0f93-8hxQ)
23/02/06 22:24:45.42 ff2H51520.net
素材使ってても自分の絵になってるならいいんだけどな

174:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 7f0c-HvuQ)
23/02/06 22:25:19.98 wte9ouyl0.net
塗りつぶせなかったんだろうけどカスミソウっぽいのと座ってる方の絵の上部桜の花が特に浮いてるし切り貼りだろうな
昔の絵じゃなくてai用に準備した絵ではないの?

175:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 7fc3-rq4H)
23/02/06 22:28:15.43 OZquZn520.net
なんで今さら自分の絵食わせてしみじみしてんの
i2iするならまず最初に自分の絵使わない?
箱さん今までなに読み込んでたんですか

176:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 3fbb-zLlH)
23/02/06 22:30:17.12 DNOn7izi0.net
>>167
原神キャラモデルの提供者みたいに突然DMで花の自撮り写真を提供してくれて
名前表示拒否した人がいたのかもしれないし

177:名無しさん@お腹いっぱい。
23/02/06 23:00:35.43 OZquZn520.net
座ってるのは前に見たことあるから新作ではないと思う
pixiv.navirank.com/id/94372814/
いくら箱さんでも目はもっと描きこめるし当時はこのスタイルがいいと思って完成させたんちゃうんか
なんで否定しちゃうんだろう…悲しい

178:名無しさん@お腹いっぱい。
23/02/06 23:08:01.92 oD6yUksO0.net
2枚i2iしてるうちのアップの方はさすがに目が怖いからAI絵の方がいいけど
座ってる奴の方は元のが好きって人も多そうよね
別になんでもかんでもAIで上手くすればいいってわけでもないし卑下せんでもいいのに

179:名無しさん@お腹いっぱい。
23/02/06 23:48:57.87 6AQ39BfP0.net
i2iの本領は素材(3D含む)を張り付けた箇所もちゃんと絵にしてくれるところだなぁ

180:名無しさん@お腹いっぱい。
23/02/07 00:53:30.44 CnvduUqu0.net
>>108
感情論に回帰してて笑ってしまった
>>112
かもしれないの話を持ち出すのは悪手だよ。現時点では合法。真っ白
まあそれを言うと二次創作は権利者が一言いえばアウトになるアウト寄りのグレー状態なので
「創作界隈の許容度」と「法の白黒」に乖離があるのは事実だな

181:名無しさん@お腹いっぱい。
23/02/07 00:56:35.42 1frp8C2n0.net
>>175
またタイムラプス期待してるよ〜

182:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ cf67-zLlH)
23/02/07 01:21:41.76 0AK98a5a0.net
他人の作品を学習するのは人間も同じ
公開されたAI作品に権利侵害があれば個別にやり取りという
人間と同じフローにするのが一番じゃないかな

画像生成AIはアイデア出しにも便利でイラストを描くだけのものではない
世の中は絵師を中心に回ってるものではないし狭い視野で簡単に規制とか言わないで欲しい

183:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 0f93-8hxQ)
23/02/07 01:43:13.05 c7AT+qfE0.net
ブラウザゲームアワード2022の100位以内ってすごい?

184:名無しさん@お腹いっぱい。
23/02/07 01:52:49.81 izQAYTUG0.net
この人定期的に自分の曲や過去絵ツイートするよね
AIのあの数字じゃ満たされないってことですか

185:名無しさん@お腹いっぱい。
23/02/07 01:55:12.10 56qV/JWF0.net
あんだけの知名度とフォロワー数があってツイートで宣伝何度もした上で59位と73位…
フリーゲームなんだよね?
ゲーム開発者とはいってもプロってわけじゃないのか

186:名無しさん@お腹いっぱい。
23/02/07 02:08:09.49 /Pth9BYI0.net
ハコちゃんの新記事
自分の絵に画像税AIを取り上げるの2
meituやnovelAIやwebuiの配布ckptで可能って
この配布ckptってつまり追加学習ありのモデルだよね?
ckptの学習元に大きく画風が左右されます。ってそりゃそうだよ
特定の絵師の絵柄を再現してることもあるんだから
ここまで書くならはっきり「好みの絵師さんの絵柄を学ばせたモデルを使うといいですよ」まで書けばいいのに
「無許可でも学習は合法です。絵柄にも著作権はありません。騒ぐ絵師さんたちは法律がよく分かってないみたいですね。」とはっきり書けば?
そうすれば「これは使っていいものなのかな?」と自分で考える人も出てくるだろうに
さも何も問題のないものかのように紹介して使わせようとするのはちょっとなぁ

187:名無しさん@お腹いっぱい。
23/02/07 02:25:26.10 LURnrgHS0.net
>>181
ゲーム開発者もイラストレーターも名乗ればなれるからね……
常にミスリードをばら撒き、何かあった時「アンチに曲解されてます」と軸ずらしで逃げられる態勢をキープ
これがハコの基本戦法
ゲーム開発者・ゲームディレクター・クリエイティブなんでも等々名乗ることはあっても「ゲーム開発を生業にしている」と言ったことはない。たぶん

188:名無しさん@お腹いっぱい。
23/02/07 02:50:40.69 IQx316kap.net
学習合法を出力も大丈夫だと思ってるバカいるよな
お気持ちで法律はつくるんだからお気持ちはどんどん発信した方がいい

189:名無しさん@お腹いっぱい。
23/02/07 02:53:48.80 KvUbGGLy0.net
AI信者って人に鞭打ちして殺してはいけないとかすらもお気持ちだと思ってるんだ
すげぇな
哲学とか倫理とか全否定じゃん
もう対話無理だわこれ

190:名無しさん@お腹いっぱい。
23/02/07 02:56:50.38 KvUbGGLy0.net
触らない方がいいとは思うけどマジで酷過ぎてレスしちゃった
こんな奴らが852話囲って反対意見に誹謗中傷しまくってんのか
おえー…

191:名無しさん@お腹いっぱい。
23/02/07 03:00:53.94 7SR9cSUAa.net
AI信者、絶対王制の国やクメールルージュ時代のカンボジアに送ってあげたすぎるな
合法なら何してもいいんでしょ?良かったね独裁者が法の国でも楽しくやっていけそうで

192:名無しさん@お腹いっぱい。
23/02/07 03:07:15.42 KvUbGGLy0.net
最後のかもしれないの部分だけ読んでアメリカには法がないしヨーロッパには何かしらの制限があるという部分はすっぽり読み飛ばしてるのもすごい
3行どころか1行読めてるかも怪しい
完全にクリーンだったら集団訴訟なんか起きないだろ

193:名無しさん@お腹いっぱい。
23/02/07 03:22:13.75 9pf0pYo70.net
法律以前に人の嫌がることはしちゃいけませんって幼稚園児でも理解できるお気持ちを無視してる時点で程度がしれてるよね
法律で禁止されてなければ何やってもいいってほんと教祖がこれだと儲もどうしようも


194:ないよな というか箱は嫌なら規約に書いとけって言ってたから法律じゃなくても作者の個人的な決め事があれば尊重するってことだろうけど合法厨はそのへんどう思ってるのかな? まあskebの規約は当時なかった!って嘘ついたし原神のモデルは規約に書いてても無視してたけども



195:名無しさん@お腹いっぱい。
23/02/07 03:35:37.16 izQAYTUG0.net
たまたま箱の過去の同人通販を利用した人がいて、たまたまその人が通販の封筒を捨てずに保管していて、たまたまその人が経済的に困窮していることをネットで発信していて、たまたまその投稿を見つけた別の人が金銭と引き換えに封筒に書いてある箱の氏名と住所を交換を持ちかけて同人通販利用者は交渉に同意して住所氏名を売って、買った人が凸してきて、凸するだけのエネルギーと異常性があるのになぜか玄関先での箱との会話だけで満足して帰っていったんだ。「俺の絵はAIに学習されている!」みたいなトンチンカンなこと言った凸者だったんだっけ

196:名無しさん@お腹いっぱい。
23/02/07 03:40:41.93 Wek4cuSqa.net
852話のAI画像にはめおらの味がするみたいなこと言ってるツイート発見してゲラゲラ笑ってしまった
それフリー素材の味ですよ

197:名無しさん@お腹いっぱい。
23/02/07 03:48:14.72 6mpVmopca.net
インターネットってこわいよね
URLリンク(i.imgur.com)
URLリンク(i.imgur.com)
URLリンク(i.imgur.com)
URLリンク(i.imgur.com)
URLリンク(i.imgur.com)
URLリンク(i.imgur.com)
URLリンク(i.imgur.com)
URLリンク(i.imgur.com)
URLリンク(i.imgur.com)
URLリンク(i.imgur.com)

198:名無しさん@お腹いっぱい。
23/02/07 04:26:05.65 56qV/JWF0.net
>>192
すごーい
ていうかこの頃はやっぱはっきり恋人って言ってるよな
で今主婦ってことはこの数ケ月内に結婚したんかね
まぁプライベートなことはあんまつっこむべきじゃないか

199:名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa93-Mx5o)
23/02/07 05:37:10.29 5OQdHwF5a.net
まず主婦だからなんなんだよという文脈で自称したのが面白い
コンプ感じるんでしたよね?

200:名無しさん@お腹いっぱい。
23/02/07 07:21:12.81 xj2HVXH+0.net
>>190
封筒を売ったらダメって書いておかなかったので箱さんの負けです

201:名無しさん@お腹いっぱい。
23/02/07 07:44:08.86 KvUbGGLy0.net
まあ法的勝ち負けの話ではないと思うが

202:名無しさん@お腹いっぱい。
23/02/07 07:54:19.53 VhNJStHla.net
>>190
そんな異常者がいるのにイベントに本人参加しないのに本出して大丈夫なの?

203:名無しさん@お腹いっぱい。
23/02/07 08:43:48.46 JRPOy1o50.net
>>192
イマジナリーでここまで書き散らせるのすげえわ

204:名無しさん@お腹いっぱい。
23/02/07 08:57:21.31 HJ90fXR/p.net
結局このストーカーは捕まったの?
ここまで実害出てたら警察動いてもおかしくないと思うんだが

205:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 0f93-8hxQ)
23/02/07 09:41:54.24 c7AT+qfE0.net
ここまで面倒な事やる前に架空の仕事依頼して請求書とかから住所見つける方が早いのに気がつきそうだけどな

206:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ cf67-zLlH)
23/02/07 09:43:21.82 0AK98a5a0.net
ただでさえ自殺が問題になっている昨今に
本人が被害に遭ったと言っているのに憶測でセカンドレイプは幾ら何でもクズすぎる
性犯罪被害者にも同じこと言って追い詰めてるのか?吐き気がする

207:名無しさん@お腹いっぱい。
23/02/07 09:56:21.61 ayWR10VdM.net
>>201
絵を盗まれた絵師たちへの態度と随分違うねえ…

208:名無しさん@お腹いっぱい。
23/02/07 10:10:51.46 c7AT+qfE0.net
俺もAIのせいで自殺しそうだから助けてくれ

209:名無しさん@お腹いっぱい。
23/02/07 10:11:26.77 1frp8C2n0.net
自分もしにそうです!たすけて

210:名無しさん@お腹いっぱい。
23/02/07 10:20:49.61 KvUbGGLy0.net
85ちゃん、自分のヲチスレを見るのは精神衛生に良くないよ!
あとオオカミ少年(中年女性)を続けるのも良くないよ!
嘘ついてごめんなさいして垢消そ?

211:名無しさん@お腹いっぱい。
23/02/07 10:21:23.69 1frp8C2n0.net
それはさておき
この人の作品にプロンプト非公開なのはほぼ切り貼りi2iって認識で確定なの?

212:名無しさん@お腹いっぱい。
23/02/07 10:22:57.85 GKRoVkKla.net
なんかいきなり関与しませんとか言ってるけど関知しませんって言いたいのかな?
リプが来た風にヲチスレと交信するのはマキマの時とかもやってたけど普通に見てるのバレバレだからやめた方がいいよ〜

213:名無しさん@お腹いっぱい。
23/02/07 10:24:25.26 KvUbGGLy0.net
>>206
確定とまでは言わないけどまあフリー素材の切り貼りを2万で納品するような人なんだから逆にやってないことを向こうが証明するべきだと思うよ
モデルやらシード値やらプロンプトやら元画像やら開示すれば1秒で晴れる疑いなんだからこっちが手間暇かけて頭捻る必要もないし

214:名無しさん@お腹いっぱい。
23/02/07 10:28:05.04 KvUbGGLy0.net
それにしても何度思い返してもフリー素材の切り貼りを基本料金2万、翌日納品で+数万で請け負い飽きたらバックレかましてたのってすごいな
同じ人間だと思えない

215:名無しさん@お腹いっぱい。
23/02/07 10:31:20.78 jIMnJ2Ha0.net
そもそも絵を描く、作品を作る行為って責任を取るってことなんだよね
こういう状況を描きたい、作りたいって思ったら周りを納得させられるだけの状況を自分で用意する
やりたいことの責任は自分で取るってのが作品作りなんだよね
責任一切取りたくないですってスタンス見てるとこの人がクリエイターになれない理由がよく分かる

216:名無しさん@お腹いっぱい。
23/02/07 10:32:45.19 c7AT+qfE0.net
ハコちゃんどこまで関与しないのかな。ハコちゃんがあげたAIイラストで本作っても関与しない?

217:名無しさん@お腹いっぱい。
23/02/07 10:33:53.26 KvUbGGLy0.net
関与しないも何もできないけどな
著作権の存在しない画像だし

218:名無しさん@お腹いっぱい。
23/02/07 10:48:26.55 QK2pkTN/M.net
凸については不自然だとは思うが触らない方がいい
同人界で凸ってそんなには珍しい事ではなく自分も押しかけられた事がある
自称ファンが自宅に押しかけてきたり、遠方民がビッグサイト付近住みに宿泊目当てで来たり…

219:名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa93-Mx5o)
23/02/07 10:53:22.74 4r7YLkKHa.net
前スレから

メモ

家凸
廃業です
プロンプト8000円
私よりKAWAII出せますか?
AIタグもAI表記もせずに
SKIMAのあれ
写真素材をイラスト化
Skebのあれ
フリーゲーム開発界隈での
AI画集
2022年3月時点でもAI絵を自分の練習絵として
WifeのあれはNovelAIのリークモデルだから使いません→以降
AIお絵描き研究会discord
とらのあな高精細複製原画
なんUdiscord
他人の作例やプロンプトを
韓国絵師
鳥のたまごさん
マキマ
ブロック
ファンネル
MMD→AI

220:名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa93-Mx5o)
23/02/07 10:55:01.03 4r7YLkKHa.net
嘘松おばさんなんで断定して誹謗中傷とかは良くないが事実かどうかを検証するのは続けるべきだと思う
被害者嘘松捏造されたら永遠に叩き棒を量産される羽目になるのであんまり配慮してやるのも良くない

221:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 8f1b-unDJ)
23/02/07 11:01:31.53 0b0E9F4O0.net
このスレでパクられてんじゃないかって指摘されてたAIユーザーの人気づいたな

222:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 3f51-Mx5o)
23/02/07 11:05:11.28 KvUbGGLy0.net
誰だっけ

223:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 8f1b-unDJ)
23/02/07 11:08:10.56 0b0E9F4O0.net
>>217
>>136

224:名無しさん@お腹いっぱい。 (テテンテンテン MM4f-7MIm)
23/02/07 11:12:15.44 zkjLt7cJM.net
なるほどね~作風変えたら即、ハコも類似品出してくるとは
これは露骨
AI者同士のパクり合いか

225:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ cfe4-zLlH)
23/02/07 11:14:08.18 CnvduUqu0.net
改めてリスト化されるとすごいな
痛い言動のデパートか

226:名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa93-ITzr)
23/02/07 11:15:41.59 V+M5MyUPa.net
>>193
ハコちゃんが有名になったから、キープか遊びだったのを結婚してやったんじゃない?
相手も所詮同じレベルだよ

227:名無しさん@お腹いっぱい。 (オッペケ Sr63-6Nam)
23/02/07 11:15:51.82 yh01TIOir.net
箱っさんは自分がパクられるのは画像からプロンプトを推測して似た画像を出すレベルでも拒否するから
パクり合いですらないという

228:名無しさん@お腹いっぱい。
23/02/07 11:30:34.63 4JDvrcv2p.net
傲慢だよな
自分は大量の絵師の努力を借りパクして数字とってるのに

229:名無しさん@お腹いっぱい。
23/02/07 11:31:08.70 jIMnJ2Ha0.net
これを養えるのは逆に相当聖人じゃないと無理じゃないか
同レベル相手だったらあんま幸せな結婚じゃなさそう

230:名無しさん@お腹いっぱい。
23/02/07 11:34:57.90 VCZISzfjr.net
パクられてるかもと思って画風変えてみたのは面白いね
箱ちゃんが間抜けすぎて

231:名無しさん@お腹いっぱい。
23/02/07 11:45:17.08 56qV/JWF0.net
ていうか結婚してすぐって普通にバタバタ忙しいと思うんだけど
毎日毎日AI絵生成してTwitterにも張り付いて…箱さんはスーパーウーマンだなぁ

232:名無しさん@お腹いっぱい。
23/02/07 12:12:50.74 X49KAE3Ua.net
i2iは二階堂って人もやられてないか?
少年メイドがなぜか顔一緒だし
宇宙飛行士のやつもどっかで見たぞ

233:名無しさん@お腹いっぱい。
23/02/07 12:27:45.60 A/FFg+ly0.net
檸檬水さんの深海魚のやつ他に同じ様なの出す人がおらず作品が目立ってたので見てたんだけど
だいたい檸檬水さんアップ→箱も似た物を数時間後アップしてたよ
しかも去年の冬前にはそういうのを見かけてて最初はt2iでたまたま似たテイストのが出たのかな?としか思わなかったけど
何度も同じ様な事があるし
それ以外のテイストの作品(男の子とか)が出てくるので怪しいかな?とずっとモヤモヤしてた
でも他の術師が天使の男の子をパクられたって騒ぎの時にあっ…とは思ったよ
ただAIアート同士なので必ずそうとは確信できずなんだよね
似た様な事例で他にも気がかりな術師も何人か居るけど確定でないからモヤっても何とも言えないんだよなぁ…
そっくりなイラストをi2iではありません!ただの偶然の一致です!って他の術師が言っちゃったから尚更
長くてごめん

234:名無しさん@お腹いっぱい。
23/02/07 12:33:56.44 v2j+z0jh0.net
85にi2iされたくないなら規約に書いてもらわないと…

235:名無しさん@お腹いっぱい。
23/02/07 12:35:29.00 A/FFg+ly0.net
ちなみに去年から怪しいを見守っていたけど凸はしてないっす!
ずっと見守ってはいましたが

236:名無しさん@お腹いっぱい。
23/02/07 12:36:54.02 dR3jePZFM.net
箱ちゃんつられたんだな草
ai絵には著作権無いから何やってもいいという認識なんでしょ
書いてないほうが悪い論

237:名無しさん@お腹いっぱい。
23/02/07 12:38:11.30 yh01TIOir.net
それでいて何も書いていないはずの自分が出したのには似せる行為すらお気持ち表明ファンネル発射なんだから
まあ大概よねと

238:名無しさん@お腹いっぱい。
23/02/07 12:41:06.90 X49KAE3Ua.net
天使絵のプロンプトパクられた人は画集で売られたけど
もしかしてれもんすいの絵も画集突っ込まれてないか?

239:名無しさん@お腹いっぱい。
23/02/07 12:41:08.71 pMtCO8Qb0.net
>>228
なんかパクリどうこう以前に単純にストーカーみたいで気持ち悪いな
プロンプトが被って似たものが出来ることくらいよくあるって言い逃


240:れ出来そうだし 箱信者なら寧ろプロンプト解析できる箱さんすごい!ってなりそう なお箱が解析されるとブチギレる模様



241:名無しさん@お腹いっぱい。
23/02/07 12:55:09.99 A/FFg+ly0.net
実際は分からないけど
仮に気付いて指摘したとしても適当に突っぱねられるだけだし
信者ファンネル飛ばされて自分が傷付くだけだしで良い事無いんだよね
天使の時はどう対応するんだろう…と思って見てたけど結局いつものパターンだったしな
やっぱりAIだと気の毒だなと思う反面しょうがないんじゃない?という気持ちにもなる私も絵を描く側なので
手描き作品ならめちゃ援護出来るのになぁ

242:名無しさん@お腹いっぱい。
23/02/07 13:06:08.86 xj2HVXH+0.net
AI絵は誰でも同じのを出せるところが良いらしいからパクリもなにもとは思うけど
箱さんのAI絵には他の人と違って独創性がある!センス!みたいな信者は目を覚ましてほしい

243:名無しさん@お腹いっぱい。
23/02/07 13:26:22.65 ib91ekzer.net
>>236
箱がAIにおいてクオリティ高い絵を出す時って
モラルや躊躇なく他人の写真素材、手書き作品、AI作品、3Dモデルやらをi2iした物のように見える

244:名無しさん@お腹いっぱい。
23/02/07 13:27:13.83 CnvduUqu0.net
独自モデルと言ってるけど既存モデルをマージしてもどうしても出せないであろう顔が出てるんだよな
あれはi2iだよなぁ

245:名無しさん@お腹いっぱい。
23/02/07 13:44:08.65 xVPMReq1a.net
誰かがメイキングと称してブラシ素材と適当な女の子出してからi2i重ねがけして
簡単にポン仕上げしてたの見たから多分コレなんだろうなと思ってる
恐らく絵柄に癖が強くて細部が解けない綺麗な絵は間違いなく手描き絵師や写真からのi2iだろうなあ
手順があまりにも簡単すぎてなんじゃこらってなったw
一緒にイベント出たくない

246:名無しさん@お腹いっぱい。
23/02/07 13:57:48.24 v2j+z0jh0.net
上げてる画像見ると0から学習させたモデルって本当にAI画像学習させてるっぽくて草

247:名無しさん@お腹いっぱい。
23/02/07 14:01:31.27 XI9tBiv/0.net
この人がAI絵で有名になりだしたころ、絵師たちがAIを危険視して開発中絵描きAIアプリに抗議した事あったんだけどさ
そんとき箱さんは「日本は衰退する後進国だからこうやって新技術拒否してる間に海外に人材も技術も追い抜かれて滅びるんだよw」って絵描きを煽り散らかしてたんだよな〜
俺その時からこいつ大嫌いだったけど当時はまだ乞食信者しかいなくて周りに
でもやっとマキマとかMMD流用でこいつのクソっぷりが世間に知れて良かったわ〜

248:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 0f15-aVKR)
23/02/07 14:10:40.06 pg+uqrhW0.net
廃業煽りした絵師方面に嫌われるのは当然として
お仲間であるはずのAIプロンプターにも煽り運転してるのエンターテイナー過ぎる
自分だけ目立ちたいという強い意思を感じる

249:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 7fc3-rq4H)
23/02/07 14:14:39.92 xj2HVXH+0.net
>>240
そうなんだ
「特定のプロンプトに強く依存していてノイズが混ざったときに普通の絵にならない」と書いてるけど
学習させてるデータがよくないのでは…

250:名無しさん@お腹いっぱい。
23/02/07 14:29:36.41 A/FFg+ly0.net
>>240
>>243
やっぱりその辺の話引っかかるよね
この箱の会話見てると特定のAI術師の絵をかなり読ませてて似てる物を出してるのかな?と取れるけどどうなんだろ
今回のi2i(ブレンド?)疑惑はi2iなのか開発中のやつからなのか気になる
他にもめっちゃ参照にしてそうな術師何人か居るのでその辺も混ぜてたりするのかなぁ
そういうモデルです!ってパターンだともうどうしょうもないね

251:名無しさん@お腹いっぱい。
23/02/07 14:44:08.97 j2P/g5C10.net
箱ちゃんが急に関与しません云々言いだしたのって
もしかしてAI


252:仲間のイラストをi2iしてるのが本人にバレたから? 私はi2iされても気にしないからお前らも私に画像をパクらせろって意味かもしれないと思うと震えがくる



253:名無しさん@お腹いっぱい。
23/02/07 14:48:13.67 pN5cb/U+0.net
アンサーi2iという文化を根付かせようとしてるのかもしれない

254:sage
23/02/07 14:51:57.95 PmCqz+UT0.net
箱のイラストがi2iされていますって言う存在しないDM凸をチラつかせることで
パクられてるのは自分なんだっていう被害者ムーブでもしてるのかと思った

255:名無しさん@お腹いっぱい。
23/02/07 14:58:26.31 Xpg5kvxzp.net
>>241
お気持ちでmimic潰した直後にNAI出てきて全部持っていかれたのは事実だろ
英語ができないから海外のNAIには仲間内で愚痴るだけで
その鬱憤を852話や他のAI絵師にぶつけてたの忘れてないからな
おまけに叩いて言うこと聞かせた癖に絵師はmimic使わず赤字
852話の言動なんか比じゃないレベルでカスだわ

256:名無しさん@お腹いっぱい。
23/02/07 15:02:38.62 A8jntoAw0.net
すっげぇなマジで…
あくまで自分はパクられてる側みたいな匂わせしつつ寛容さをアピール…

257:名無しさん@お腹いっぱい。
23/02/07 15:03:11.39 A/FFg+ly0.net
この人匂わせばかりでどうとでも取れる様な物言いするからなぁ
Twitterで反の人がじゃあ箱さんの出力した物をi2iに利用しても~と言ってた人も見かけたのでそれに対してのアンサーなのか
i2iされた疑惑の方へのあんさーなのか
私の真似しないでねなのか
どれでもないのか全てに対してなのか全く分からん
>>248
そういう話題はこっちですると良いよ
AIイラスト 愚痴、アンチ、賛美スレ part28
スレリンク(illustrator板)

258:名無しさん@お腹いっぱい。
23/02/07 15:11:18.58 1frp8C2n0.net
とりあえずi2iコラが話題だしここ見ての反応な気はする

259:名無しさん@お腹いっぱい。
23/02/07 15:14:55.25 A8jntoAw0.net
20万超えフォロワー居てゲーム紹介ツイートのいいね数50...

260:名無しさん@お腹いっぱい。
23/02/07 15:23:42.56 i5BqQu7S0.net
ゲームに関しては面白い面白くない以前に薄味で虚無い
その上で悪趣味でつまらないという感想が辛うじて出てくる感じだから
触れないのが優しさともいえる

261:名無しさん@お腹いっぱい。
23/02/07 15:54:31.80 ezRPDJvMa.net
古塔つみ2

262:名無しさん@お腹いっぱい。
23/02/07 15:57:33.60 Dbad8HBBp.net
>>250
そっちのスレ覗いてみたけど魔境過ぎてそっ閉じした
どうやったらあそこまで嫉妬で歪んだ書き込みしまくれるんだ…

263:名無しさん@お腹いっぱい。
23/02/07 15:58:44.89 KvUbGGLy0.net
イラレ板自体そういう場だから気にしない方がいいよ

264:名無しさん@お腹いっぱい。
23/02/07 15:59:48.99 7tNEHJ8ya.net
というかあっちから漏れてきたうんこがこっちで暴れてるみたいなとこある

265:名無しさん@お腹いっぱい。
23/02/07 16:04:06.63 l791XErwa.net
なんかそういう観点から見るとテンプレにそのスレ貼ってもあんまりいい事ないような気がするんだよな
ただでさえひどいうんこが更に濃縮されて跳ね返ってくるし
まあそこ以外に捨てる場所もないと言われればそうだけど

266:名無しさん@お腹いっぱい。
23/02/07 16:09:57.70 /Pth9BYI0.net
さっそくAI術師同士での戦いが始まってんのか
もっと争え
私がパクられてるんですけど関与しませんってすごいな
被害者ヅラは強いね

267:名無しさん@お腹いっぱい。
23/02/07 16:12:32.37 LmLLn7pY0.net
パクられるなんて言ってんの?おまゆうとしか思えん

268:名無しさん@お腹いっぱい。
23/02/07 16:14:57.11 VCZISzfjr.net
色んな界隈で嫌われまくってんねぇ

269:名無しさん@お腹いっぱい。
23/02/07 16:15:24.28 KvUbGGLy0.net
まあ実際当人らも薄々そう思ってるからあまり強気に糾弾できないでいるんでしょ
だから倫理のブレーキがぶっ壊れてる852話だけが独走できる
まあチキンレースでブレーキ壊れてたら加速しながら崖から落ちるだけだけどな

270:名無しさん@お腹いっぱい。
23/02/07 16:29:40.46 LXKqOSQep.net
>>256
852話の怪しい話聞いてここに来たけどあんなヤバい奴らが居るのが平常運転なのか…やべーな

271:名無しさん@お腹いっぱい。
23/02/07 16:43:12.62 a5K9gddA0.net
インプレ2万程度なのか

272:名無しさん@お腹いっぱい。
23/02/07 16:49:10.20 XI9tBiv/0.net
>>248
お前のお気持ちを勝手にこっちにぶつけられても知らんわ
俺はmimicを否定もしてないし当時それをどうこう叩いてもなかったがただ色んな奴が色んな意見言ってる中で自分にはAIの未来が見えるかのように高みから他人をコケにして煽ってた箱の性格がクソ嫌いってだけ
実際教祖みたいに振る舞いながら雑なことしたから今多方面で嫌われてんでしょ
絵師がムカついてクソだと思うなら言われた通り誘導スレ行きな

273:名無しさん@お腹いっぱい。
23/02/07 16:51:40.06 PpovOF4U0.net
>>252
フォロワー数はファンの数ではない
向けられた銃口の数なのだ…
って昔の偉い人が言ってた

274:名無しさん@お腹いっぱい。
23/02/07 16:56:33.44 xj2HVXH+0.net
Myi2iとかいうの推奨してる人が言ってるフォロワーの多いインフルエンサーってやっぱり…かな?
お仲間界隈にも敬遠されてるのね

275:名無しさん@お腹いっぱい。
23/02/07 17:00:39.37 /Pth9BYI0.net
この人たぶんプロンプトの知識もほとんどないよ
いつもnijijourneyからのi2iじゃん
nijijourney以外の絵をアレンジするって発想もないよね
自分はnijiのブレンドとi2i使いまくってるのに紹介記事ではミリも触れないのって例を出したらマズい理由でもあるのかな
閲覧者があれ?じゃあこれって…と気づいてしまうヒントになりそうなものとか

276:名無しさん@お腹いっぱい。
23/02/07 17:18:56.42 y9qqNds00.net
昨日さいPって人がAIで手と楽器が描けるようになったって
機材とか置いてあるグレーの部屋で少女がギターを構える絵をアップしてるね

277:名無しさん@お腹いっぱい。
23/02/07 17:19:26.27 V+M5MyUPa.net
プロンプトの知識だけなら、ロリテラが実力だと思ってる

278:名無しさん@お腹いっぱい。
23/02/07 17:22:28.70 eKubXeeGa.net
あれもi2iじゃないの?

279:名無しさん@お腹いっぱい。
23/02/07 17:29:42.73 c7AT+qfE0.net
ここまで出てくるとゲームのスチルとかもi2i疑惑持っちゃうな

280:名無しさん@お腹いっぱい。
23/02/07 17:32:51.43 PmCqz+UT0.net
ギターの絵、ねむって人が数日前にプロンプト公開してたやつだから
誰かが作った絵をi2iしたんじゃない?

281:名無しさん@お腹いっぱい。
23/02/07 17:35:33.55 LXKqOSQep.net
>>267
漁ってみたけどビンゴぽいね
URLリンク(twitter.com)
URLリンク(twitter.com)
(deleted an unsolicited ad)

282:名無しさん@お腹いっぱい。
23/02/07 17:46:50.51 Bw16MAyna.net
何がビンゴ?

283:名無しさん@お腹いっぱい。
23/02/07 17:50:24.82 LXKqOSQep.net
>>275
そのインフルエンサーが誰のこと言ってるのかに対して

284:名無しさん@お腹いっぱい。
23/02/07 18:06:29.90 /Pth9BYI0.net
ギターの絵のプロンプトだけならnovelAI tag experimentsってサイトでずいぶん前に紹介はされてたよ
guiterと入れればとりあえずnovelAIでは出る
乳ぷいにもプロンプトあったはずだからそこからのパクリかどうかは分からないけど
i2iかけるにしても最低限形を整える単語は入れないとだから下敷きがあっても驚きはしない
URLリンク(zele.st)
てかabyss好きだね

285:名無しさん@お腹いっぱい。
23/02/07 18:11:08.72 pMtCO8Qb0.net
myi2iなどを広める協力者として勧められたインフルエンサーが852話
しかし勧められた側のAI絵師は852話が他者作品のi2iやブレンドの常習犯だと知っていた
ってことだよね
思ってたよりAI界隈でも知られてるみたいだしかなりやられてる人いるんだろうな

286:名無しさん@お腹いっぱい。
23/02/07 18:24:52.37 /Pth9BYI0.net
URLリンク(tadaup.jp)


287:/0207182214357886.jpg ヘッドフォンとスカートとギターの形状は一致してるね モデルもか? とりあえず手の形がよく似てる



288:名無しさん@お腹いっぱい。
23/02/07 18:26:24.66 /Pth9BYI0.net
>>279
この絵なんか腰から太ももにかけてが長くね?
ここで切り貼りしてるのかな
絵を描かないから分からない

289:名無しさん@お腹いっぱい。
23/02/07 18:39:41.87 /Pth9BYI0.net
>>279
自己レスばかりですまんな
counterfeitv2.5のデモに置いてある画像だったわ
プロンプトも一緒に公開されてるからpink hairだけblack hairに変えて突っ込んだのかもね
URLリンク(huggingface.co)
それをキャプションもつけずに載せる意味は分からないけど
お前の手柄かよ
せめてモデルの紹介するとかしろよ

290:名無しさん@お腹いっぱい。
23/02/07 18:42:18.11 izQAYTUG0.net
テストって書けばフォロワーが勝手に勘違いしてくれるんだ

291:名無しさん@お腹いっぱい。
23/02/07 18:57:58.74 PpovOF4U0.net
>>279
右のやつ自分のTLにも回ってきたけど
自分で出力したわけじゃなくコピペかよ…

292:名無しさん@お腹いっぱい。
23/02/07 19:10:59.66 /Pth9BYI0.net
>>283
ツリーで転載ですって本人が言ってたよ
ハコちゃんはいつもの自分の手柄ムーヴだけど

293:名無しさん@お腹いっぱい。
23/02/07 19:17:36.22 ouz4PgJOa.net
手描けてなくて草

294:名無しさん@お腹いっぱい。
23/02/07 19:21:22.50 KAxuMs0P0.net
こいつ発信のものってほとんど無くて漫画もmmdのi2iもギターも後追いで絵だけでなくアイデアまで借り物とかさすがっす

295:名無しさん@お腹いっぱい。
23/02/07 19:21:38.63 izQAYTUG0.net
今はもう描ける
のやつ自分で生成すらしてないのかよ

296:名無しさん@お腹いっぱい。
23/02/07 19:24:58.13 nocq/iETa.net
絵を描く者ならこれで描ける判定は…

297:名無しさん@お腹いっぱい。
23/02/07 19:39:43.35 A8jntoAw0.net
まあ手の描写も時間の問題だろうね
それはそれとしてこれで描けてる判定してるのは驚くよね

298:名無しさん@お腹いっぱい。
23/02/07 19:50:44.15 ouz4PgJOa.net
そもそも前からガチャ当てれば描けてた訳で
目が肥えてないのがハズレガンガン流すから書けてないって言われてんのにな
その反例すら描けてない上、反対意見に聞き耳持たないんだから自浄作用など求むるべくもない

299:名無しさん@お腹いっぱい。
23/02/07 19:53:31.56 dfsnTl/F0.net
檸檬の人表垢だと箱の名前出してないけど鍵垢の方でガッツリ名指しで今回の件愚痴ってるから今回の件でかなり術師界隈にこいつの悪名広まったんじゃないかな
自分もこいつの名前自体は聞いたことあったけど今回の件で初めてこいつのヤバさ知ったわ

300:名無しさん@お腹いっぱい。
23/02/07 19:56:49.82 3ZLGC0qw0.net
でも箱ちゃんを祭り上げたのもAI界隈だからね
これからも箱ちゃん係よろしく!

301:名無しさん@お腹いっぱい。
23/02/07 20:01:10.76 VCZISzfjr.net
檸檬の人からパクるのやめるのか別垢で漁りに行くのか気になるところ

302:名無しさん@お腹いっぱい。
23/02/07 20:02:01.64 B/rd9Bky0.net
箱は日本最大のAIコミュであるなんJでも普通に嫌われてる

303:名無しさん@お腹いっぱい。
23/02/07 20:02:06.18 LmLLn7pY0.net
まぁ悪いけどその檸檬さんにも同情はせんわ
AI術師なら

304:名無しさん@お腹いっぱい。
23/02/07 20:02:28.47 EJ5xYhHnM.net
パクられた檸檬水さんめちゃくちゃ怒ってるじゃん
リプしてる人も明らかに箱って分かる言い方してる

305:名無しさん@お腹いっぱい。
23/02/07 20:02:59.34 q3jCkzVOa.net
古塔のおじさんも長いこと上手くいってたんだよな
いろんな所で仕事して、ファンも各SNSにいて
業界人や有名人にも評価されてて
それが突然

306:名無しさん@お腹いっぱい。
23/02/07 20:04:45.52 izQAYTUG0.net
>>294
嫌儲でも食傷気味になってきとる

307:名無しさん@お腹いっぱい。
23/02/07 20:07:39.60 VCZISzfjr.net
どこかのスレで見かけたけど箱がなんJで虐められてて可哀想って訴えてたの本人だったのかな

308:名無しさん@お腹いっぱい。
23/02/07 20:17:43.04 A8jntoAw0.net
「852話はすごい人」という認識から入ると、知識や発言のすり合わせが必要なやらかしは思考放棄で難癖扱いしがち
信者の大半は何も考えずにAI技術の凄さをこの人に同化して、出る杭だから打たれていると勘違いする
だから「ん?この人やばくね?」のとっかかりとなるSKIMAのやらかしは理解しやすくて非常に優秀よね
そこから他のやらかし調べてくとどんどん腑に落ちてくる

309:名無しさん@お腹いっぱい。
23/02/07 20:22:39.95 L2J8ULeUa.net
852話のMidjourney上陸前の過去絵が見れるリンク
URLリンク(buhitter.com)

310:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ffd3-06Sm)
23/02/07 20:37:20.66 E3UlDq9C0.net
>>295
だなぁ

311:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 8f1b-unDJ)
23/02/07 20:39:34.05 0b0E9F4O0.net
パクられ疑惑の人めっちゃ怒ってるけど
「お気持ち」なんて無視する界隈なんだから
正直どうにもならんでしょ

312:名無しさん@お腹いっぱい。 (オッペケ Sr63-aScC)
23/02/07 20:40:15.99 wlaVdMU7r.net
そういえばハコちゃんの絵ってdanbooruに転載されてんのかな

313:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 3f16-gpJN)
23/02/07 20:45:00.51 gjRBUxqn0.net
>>294
たまにここにもAI擁護が居るのってそういうことだったのか
そっち系からも嫌われたらもう馬鹿と無知を騙して味方にするしかないじゃん

314:名無しさん@お腹いっぱい。 (テテンテンテン MM4f-PnDP)
23/02/07 20:54:59.68 P3Zmyx+4M.net
檸檬水も作風替えトラップでこんなに即釣れるとは思ってなかったんじゃないの
それだけナメてるって事か

315:名無しさん@お腹いっぱい。
23/02/07 20:57:36.47 HVmorO7sa.net
なんのことかよく分からなかったけど今の話題これのことか
URLリンク(twitter.com)
(deleted an unsolicited ad)

316:名無しさん@お腹いっぱい。
23/02/07 20:59:21.00 VCZISzfjr.net
トラップに引っかかって意味の分からない言い訳を言い出したのが面白かったから檸檬の人には感謝してる

317:名無しさん@お腹いっぱい。
23/02/07 21:00:10.31 HVmorO7sa.net
比較用
URLリンク(twitter.com)
URLリンク(twitter.com)
(deleted an unsolicited ad)

318:名無しさん@お腹いっぱい。
23/02/07 21:11:39.57 mHhIW9xQ0.net
AI術師がAI術師をパクってラレが糾弾してるとかもうこれわかんねえな

319:名無しさん@お腹いっぱい。
23/02/07 21:12:57.42 dfsnTl/F0.net
ここってAI擁護禁止だったのか
すまんかった

320:名無しさん@お腹いっぱい。
23/02/07 21:19:04.98 CnvduUqu0.net
しかしAIに描かせてるのにi2iだとか構図丸パクリだとか
リークマージモデルのHPからサンプルほぼそのまま使いまわしだとか
何で手間惜しむんだ・・・

321:名無しさん@お腹いっぱい。
23/02/07 21:20:12.53 svXwgL8C0.net
マキマの件聞いてたのも無視で終わりかと思ったらブロックされてたしね
証拠もってこいって言いながら会話する気ゼロでほんとすごいね

322:名無しさん@お腹いっぱい。
23/02/07 21:20:20.57 kh62jtazp.net
AI賛美もAIアンチもスレチだがAIアンチがずっと居座ってるだけ
完全に開き直ってるからAI絵師側も気にしないでいい

323:名無しさん@お腹いっぱい。
23/02/07 21:23:59.93 gjRBUxqn0.net
いや「絵描きから搾取するAIを広めているから」という理由で箱のアンチになった人も多いだろうし
ここにはそういう人たちも少なくないからAI擁護なんかしたら当然反感買うだろうけど別に禁止ではないぞ

324:名無しさん@お腹いっぱい。
23/02/07 21:25:44.20 CnvduUqu0.net
>>315
AIの事よくわからないと箱ちゃんのやらかしてる事の意味もよくわからないだろうしね

325:名無しさん@お腹いっぱい。
23/02/07 21:27:04.14 P3Zmyx+4M.net
今回の件で反ハコのAI壊死もスレに流れ込んで来そうだな

326:名無しさん@お腹いっぱい。
23/02/07 21:28:56.32 yVjGYRaya.net
はこちゃんの凄いところはどっちサイドからも嫌われることしている所
なかなか出来ることじゃないよ

327:名無しさん@お腹いっぱい。
23/02/07 21:30:42.18 3ZLGC0qw0.net
ゆーますとあくあは偶然の一致と謝罪で許されたんだからAI絵師界隈は箱ちゃんも許してあげるべき!

328:名無しさん@お腹いっぱい。
23/02/07 21:30:53.01 tY0t2Gr70.net
Al同士共喰いして争ってるの草

329:名無しさん@お腹いっぱい。
23/02/07 21:35:21.35 PpovOF4U0.net
ゆーます「偶然似ちゃったみたいです」
AI擁護派「偶然なら仕方ない」
この流れはほんと笑った

330:名無しさん@お腹いっぱい。
23/02/07 21:42:59.76 i5BqQu7S0.net
御同輩すら素材としてしか見ていないのは逆にブレが無くて感心する

331:名無しさん@お腹いっぱい。
23/02/07 21:45:27.13 TBN8ZuSir.net
パクって相手より伸びるのが快感なのかもしれないな

332:名無しさん@お腹いっぱい。
23/02/07 21:45:52.19 7deeSZnd0.net
>>311
ここ2スレほどで明らかに空気が変わった
AI忌避が暗黙の了解だったのだが(そう振る舞わないと本人扱い)AIバリバリ使ってる層が雪崩れ込んで、箱のパクリ検証を具体的にやり始めた


次ページ
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch