852話 ツイ観察スレ4at TWWATCH
852話 ツイ観察スレ4 - 暇つぶし2ch326:名無しさん@お腹いっぱい。
22/10/16 13:56:23.94 lecESJE3.net
>>310
流石に草
これ箱庭のパラドックスって名付けようぜ()

327:名無しさん@お腹いっぱい。
22/10/16 13:56:27.49 SZqNXUPG.net
ハコさんの味方しとけば
何言っても正義・無敵だと勘違いしてしまう方達

328:名無しさん@お腹いっぱい。
22/10/16 13:57:46.97 mtTfhHeu.net
ゲーム開発者として今まで作ったゲーム製品あるの?

329:名無しさん@お腹いっぱい。
22/10/16 13:58:34.54 inK6aBm+.net
擁護派はTwitterだけ見て擁護派の方が多いって思ってそうだよねえ
袋叩きファンネルけしかけられるからみんなTwitterでは触らないだけなのに

330:名無しさん@お腹いっぱい。
22/10/16 14:02:57.25 xigkg9Qi.net
今時ツクールやunityいじるだけで誰でもゲーム開発者だし、unityに詳しい人曰く852話作品はアセットを少しいじっただけのゲームだったらしい
写真ペタペタも然り、こいつはいかに努力せず人から評価を騙し取るかしか考えずに生きてきたんだろうな

331:名無しさん@お腹いっぱい。
22/10/16 14:09:34.63 adrjOhGD.net
別に商業作品でも同人ゲームでもゲーム作ってるならゲーム制作者と名乗っていいとは思うぞ

332:名無しさん@お腹いっぱい。
22/10/16 14:11:41.27 I7quqz/h.net
そりゃ別に名乗るだけなら別に国家資格とか責任ある職業でもない限りは勝手だと思う
ただこの人はそれを自己顕示欲を満たすために利用することしか考えてないのが滑稽で、バカにされている

333:名無しさん@お腹いっぱい。
22/10/16 14:14:17.91 dVdjzRds.net
ここまで虚言癖だとしっかり信者もついて来て仕事にもありつけてるみたいだし
世の中強くしつこく言ったもん勝ちやね

334:名無しさん@お腹いっぱい。
22/10/16 14:14:36.35 adrjOhGD.net
商業イラストレーターとして活動してるわけでもないのにこれは廃業ですというのも自由だね

335:名無しさん@お腹いっぱい。
22/10/16 14:20:01.87 3ChmtWzA.net
典型的なマニピュレーターだな
自分の時間を無駄にしないようにしないと振り回されて面倒くさいよ

336:名無しさん@お腹いっぱい。
22/10/16 14:21:06.63 xigkg9Qi.net
そして自由には責任が伴うのでした

337:名無しさん@お腹いっぱい。
22/10/16 14:44:10.90 Tfg4+RH0.net
人間の学習は良くてAIは学習は悪!って思考が全く理解できない
いつまで他人に言いがかりつけて魔女狩りやってんだ
絵師様のクリエイティビティはすごいなー

338:名無しさん@お腹いっぱい。
22/10/16 14:51:45.65 XKIN9R4i.net
AIと人間の学習なんて同じだろ!という論調だと 手描きにこだわる絵師様(笑)って内容だと
今回の絵について「AIではなく手描きです」ってことにこだわってる852話さんの擁護になってないどころか批判になっちゃってると思うんですけど

339:名無しさん@お腹いっぱい。
22/10/16 14:53:35.62 ikuDf351.net
AI絵師が描いた絵を「AIが描いたの?」って聞くのは誹謗中傷なの?疑われるのが嫌なら生配信すればいいのに絶対しないらしいし、信者のがよっぽど酷い言い方してないか?

340:名無しさん@お腹いっぱい。
22/10/16 14:53:35.94 xigkg9Qi.net
触っちゃダメだよ〜

341:名無しさん@お腹いっぱい。
22/10/16 14:58:48.31 /BU1rWJ6.net
信者のAIでそもそも何が悪いのって言うのは
「早く認めて開き直れよ😡」ってことか?

342:名無しさん@お腹いっぱい。
22/10/16 15:00:03.97 Q3rbsncF.net
どうしてもスルーできないなら専ブラ、アプリ使うと荒らしにNG入れることできる
URLリンク(www.google.com)

343:名無しさん@お腹いっぱい。
22/10/16 15:03:16.14 1UgJOFRw.net
ラッダイト 魔女狩り 魔女裁判あたりNGワードに入れた方がいいかもね
たまに擁護派以外もカットされるけど仕方ない

344:名無しさん@お腹いっぱい。
22/10/16 15:07:53.13 I7quqz/h.net
ここは絵師さんが多そうだからAIと手書きに違いなんかないって言われるとムッとするのは分かるけど、相手はそれを見越した上で妨害するためにそれを連呼しているんだから乗っちゃ駄目だよ

345:名無しさん@お腹いっぱい。
22/10/16 15:22:54.67 adrjOhGD.net
852話参考にしてるのか、10月から作った垢でAI絵投稿してるやつが、手書きです!と雑アタリラフを載せてて草も生えなかった

346:名無しさん@お腹いっぱい。
22/10/16 15:26:44.36 BNOIiC+j.net
>>313
自力絵はAIと間違われたくないがAI絵は自分で描いた物と勘違いされてもいいが最終ゴールだとは思うけど
自分でも矛盾抱えて何がしたいか分からなくなってるんじゃ
次々悪手だらけで見てて心配になるわ

347:名無しさん@お腹いっぱい。
22/10/16 15:29:48.38 /BU1rWJ6.net
>>338
こういうのが出て来たらみんなどんどん疑い深くなっていくだろうな
本当になんでこんなもの作ってしまったんだ

348:名無しさん@お腹いっぱい。
22/10/16 15:31:57.38 mALjbNBT.net
>>339
あきらかなai絵合成絵の時に🎨みたいな絵文字付けて手書きミスリード狙ってるのが…

349:名無しさん@お腹いっぱい。
22/10/16 15:35:39.51 4OF/zDoT.net
結局AIを推してるのも、絵描きの相対的な価値を下げて自分が浮上したいって邪なベクトルなんだよな

350:名無しさん@お腹いっぱい。
22/10/16 15:39:55.23 rMoTTOUu.net
>>340 852話さんみたいにAIと区別つけないってやる人が増えてくとこういうすぐ疑われちゃう流れになってくだろうし
クリエイター職目指すかもうやってるなら尚更今の状況でAI使うのは信用揺るがしそうで怖いな~…

351:名無しさん@お腹いっぱい。
22/10/16 15:39:59.79 pHRBleSp.net
AIが描いた絵→自分で描いたと思われたい。賞賛して欲しい
自分で描いた絵→AIが描いたと思われるとヤダ!褒めて!
ということがここまでややこしくなるとは。。。

352:名無しさん@お腹いっぱい。
22/10/16 15:42:00.95 rMoTTOUu.net
>>341 あの見てる側に手描きと思わせる素振りほんと悪いよなぁ
区別がつかない人のことを騙してる感じして心証良くない

353:名無しさん@お腹いっぱい。
22/10/16 15:45:18.40 hu3TVmaK.net
>>287
そういえば昔ボカロ動画絵のpsd配布してたから貰って覗いたことあるけど
見た目通りインクべたべた散らしてるだけだったな
今はデータないけど確かゆよゆっぺのCanvasって曲の絵

354:名無しさん@お腹いっぱい。
22/10/16 15:52:17.41 adrjOhGD.net
結局AIと人間の手書きどっちでもいいと言っておいて全然どっちでも良くなかったってオチ
SNS少し休むとかすりゃいいのに自分で自分の首絞めるの辞められなくなってんの悲しいな

355:名無しさん@お腹いっぱい。
22/10/16 15:52:43.29 1UgJOFRw.net
素の作風自体についてはあまり批判してもしょうがないからやめよう
それよりもAI絵を自作だと言い張っていることが問題

356:名無しさん@お腹いっぱい。
22/10/16 15:59:13.83 3bNs1edk.net
psdっていつ出すの?
描き終わってるんだし前と違ってごちゃごちゃ悪用対策しなくていいんだから直ぐ出せるはずでは

357:名無しさん@お腹いっぱい。
22/10/16 16:06:36.24 adrjOhGD.net
自分がpsd出すときは一緒に資料写真とかも入れてるときあるから
そういう外に見せられないレイヤー捨てて整えたりとかはするんじゃないの

358:名無しさん@お腹いっぱい。
22/10/16 16:07:25.76 rJrXvhnb.net
1未統合PSDを持ってたら討論の時に出す
2未統合PSDはあったらすぐに出せるから時間がかかることはあり得ない
3そもそもPSDファイルを複数作る奴はほとんどいない
未統合PSDを出しても誰のリプライも飛んでこない
パブサしても以前の状況証拠から偽証でしかないと結論が出てるから誰も肯定しない
ファイルの中身も判断できない猿信者たちだけが適当に的外れなことを騒ぐだけ
そんな後出し証拠で852話は何を得たいんだ?

359:名無しさん@お腹いっぱい。
22/10/16 16:08:37.36 rJrXvhnb.net
>>350
AIをもとにして書いてませんの証明なのに下地AI絵とかを処理できる時間がたくさんあったらダメだろ

360:名無しさん@お腹いっぱい。
22/10/16 16:09:05.30 l8T2cj6w.net
本当に自力で描いてるのであればスーツの部分だけでもいいからタイムラプス付きで完全再現してほしいな

361:名無しさん@お腹いっぱい。
22/10/16 16:09:11.29 Q+T101BL.net
ていうか無断転載サイトを学習元としているAI使ってる時点で
イラストレーターから疎まれるのは当たり前なので、
そこらへん覚悟した上で使ってんのかなこの方は
もしかしてAI使ってバズってるから嫉妬されてるとか思ってないよね

362:名無しさん@お腹いっぱい。
22/10/16 16:10:52.91 rJrXvhnb.net
URLリンク(twitter.com)
もう王手だろ
(deleted an unsolicited ad)

363:名無しさん@お腹いっぱい。
22/10/16 16:15:10.84 1UgJOFRw.net
信者は指摘に対して嫉妬しているだけとか言うけど嫉妬するような要素は特にゲフンゲフン

364:名無しさん@お腹いっぱい。
22/10/16 16:31:02.22 I7quqz/h.net
>>355
アチャー…

365:名無しさん@お腹いっぱい。
22/10/16 16:31:27.08 2gHQD/l0.net
AI絵を自作と言う事のどこに問題があるの?
AIもクリスタも何も変わらない
そこに差は一切無い
ずるいずるいと学級会して自滅するのは自由だが努力してる他人に迷惑をかけるな

366:名無しさん@お腹いっぱい。
22/10/16 16:34:07.50 lecESJE3.net
あーあ
やばめのが人里まで出てきちゃったよ〜

367:名無しさん@お腹いっぱい。
22/10/16 16:37:04.54 wEKOpXkl.net
AI産を自作もまぁ1000歩譲って許容できるけど、手書きっていうから話がややこしくなるのでは?

368:名無しさん@お腹いっぱい。
22/10/16 16:41:54.12 WvsuXt85.net
本人のスタンスにかなり問題というかヲチされる原因があんのよ

369:名無しさん@お腹いっぱい。
22/10/16 16:42:08.99 5vO7F4Jy.net
>>355
これすごく重要なことを伝えてくれてるんだろうなとは思うんだが、素人にはちょっと難しい・・・

370:名無しさん@お腹いっぱい。
22/10/16 16:45:02.21 +kxWSNK+.net
AIで描くのもそこに描画させる人の手が加わっている時点でその人の作品です
手描きで何時間かけようがAIを使いこなして1分で描こうが成果物の価値に差は


371:何も無い 集団で言いがかりをつけて精神的に追い込もうとしてる輩は自分が何をしているのか自覚しろ。そして謝罪しなさい



372:名無しさん@お腹いっぱい。
22/10/16 16:45:28.55 kZnmu9Pu.net
「あれらは残念ながらAI出力ではないのでAI絵の見極めは本当に難しいですね、と思う」と言い切ってしまっているから、自作の定義とかで言い逃れができないんよね
ところで「残念ながら」って言い方は、完全に「勘違いしてやんの~間抜け」ってニュアンスだよね…

373:名無しさん@お腹いっぱい。
22/10/16 16:48:58.11 rKcWcPMu.net
トリタマゴさんにファンネル飛ばして信者けしかけた以上後戻りできないのか
SNS向いてないじゃなくて30代がやる行動じゃないよ
自分から火つけて傷つけられた~ってやってることが面倒な老害なんだわ
後出しPSD出して信用されると思ってるあたりまともな人間がそばにいないんだな

374:名無しさん@お腹いっぱい。
22/10/16 16:49:36.64 6kAB9JuA.net
レスバする信者ってAIの是非の話してるんじゃないってこと全然理解してなくね
一枚目のマキマの絵はAI使ってませんと言ってるけど、使ってるよね?嘘ついてませんかって話だろ

375:名無しさん@お腹いっぱい。
22/10/16 16:50:17.16 yGh283yw.net
擁護派にもAI使用だと認められてしまってる852話氏さんの明日はどっちだ

376:名無しさん@お腹いっぱい。
22/10/16 16:52:48.46 rJrXvhnb.net
論点は852話が「チェーンソーマンのファンアートはAI産じゃありませんでしたーw」って言ったくせに証拠は証明にならないものだったこと
後出しPSDは無駄なのは>>351に書いた通り

377:名無しさん@お腹いっぱい。
22/10/16 16:53:56.87 +kxWSNK+.net
AIと手書きを区別する意味なんか無いのに敵意剥き出しで責め続けてる絵師達はどう見ても以上だよ
AIとそらを活用する人を憎悪する思想なければ「そんなのどうでもいいじゃない」で終わる話

378:名無しさん@お腹いっぱい。
22/10/16 16:54:23.25 mALjbNBT.net
>>362
1枚目の疑惑のマキマPSDがもともとあった完成絵を分割して再構成してるみたいな不自然な状態になっていた
2枚目のマキマはタイムラプスを公開していて手書きだと思われる物
タイムラプス上では完成後にレイヤーを再分割合成するような挙動は無かった→そもそも書き方が一枚目と違うとの意見が多数あった
そこで2枚目のマキマはさらにPSDを公開した
PSD上では1枚目のマキマと同じような完成絵を分割して再構成した跡があった
つまり、タイムラプス上の工程で絵自体は完成しているのに、一枚目のマキマと同じ工程で描いているように見せるために
わざわざPSDに不要な工程を追加してアップしたように推測できるという感じ

379:名無しさん@お腹いっぱい。
22/10/16 16:54:37.38 fPPZfOAp.net
午後ねこなんちゃらって人熱心に擁護してる人だったはずなのに
今本人のツイ見たらハコニワさんにブチ切れててちょっと笑った

380:名無しさん@お腹いっぱい。
22/10/16 16:55:40.49 jFrEhOHG.net
AIと手書きを区別する意味なんか無いって擁護に言われてしまう氏

381:名無しさん@お腹いっぱい。
22/10/16 16:55:54.55 xigkg9Qi.net
何回も反応するなって言われてるのに反応しちゃダメだよ…

382:名無しさん@お腹いっぱい。
22/10/16 16:57:18.60 yGh283yw.net
>>372
過去の発言と謎擁護が次々にぶっ刺さってるのはちょっと面白い

383:名無しさん@お腹いっぱい。
22/10/16 16:58:33.88 3bNs1edk.net
どんだけ分かる人が説明しても聞く耳持たないのが周り固めてるからなあ・・・
何年も絵で食ってて説得力があるような人はこの人たちと関わりたくないから基本表では何も言わないだろうし
実際配信で描いてたすげえ上手い人にも突っかかっていってるしさ・・・

384:名無しさん@お腹いっぱい。
22/10/16 16:59:14.87 wGS0x9qk.net
>>371
ほんまやww
あんなに熱心に擁護してたのに手の平返すの早すぎ
結局自分にとって都合のいい存在である間だけだよね応援してくれるの

385:名無しさん@お腹いっぱい。
22/10/16 16:59:21.97 kZnmu9Pu.net
見たまんまのこと信じる人は「魔女狩りだ!」って文字


386:見たら「魔女狩りだったのか!」って思うから、荒唐無稽な擁護や的外れな論点ずらしも結構有効だったりする ただ毎回誰かしら反応するから、その度に何がよくなかったのかが復習されて周知されていくの皮肉だ



387:名無しさん@お腹いっぱい。
22/10/16 17:00:10.06 rJrXvhnb.net
擁護によちよちしてもらうための修正版PSDファイルだろうが本人がリプ欄閉鎖してるから壁に無意味な証拠貼り付けることになるのが面白いよな

388:名無しさん@お腹いっぱい。
22/10/16 17:00:22.90 lecESJE3.net
本人が「AIの絵も人間の絵も区別されなくていい」って言ってるのに、外野からAI使ってんじゃね?って言われたら自分が描いたと証明しようとしてる人はだ〜れだってナゾナゾやった方が良い感じ?
AI使ってようと使っていなくても「AIすごいでしょ?」みたいなこと言うもんじゃないのか

389:名無しさん@お腹いっぱい。
22/10/16 17:01:19.03 kZnmu9Pu.net
浅い理由で擁護する信者は掌返すのもフットワーク軽いから諸刃の剣よね…

390:名無しさん@お腹いっぱい。
22/10/16 17:02:07.71 oriHBiZr.net
彼女にとってAIって転生林檎の林檎みたいな存在だな。

391:名無しさん@お腹いっぱい。
22/10/16 17:04:33.03 g63eEmaB.net
>>371
なにがあったのw
URLリンク(i.imgur.com)
URLリンク(i.imgur.com)

392:名無しさん@お腹いっぱい。
22/10/16 17:05:51.51 SZqNXUPG.net
信者の裏切り(本音)むき出しきたねw

393:名無しさん@お腹いっぱい。
22/10/16 17:06:20.77 1UgJOFRw.net
SNS向いてない、申し訳ないと言いつつだらだらと自己保身の言葉を並べている時点で反省してなさそうなのは伝わってくるよね…黙ってる方がマシ

394:名無しさん@お腹いっぱい。
22/10/16 17:07:52.55 I7quqz/h.net
>>281
>>284

395:名無しさん@お腹いっぱい。
22/10/16 17:08:09.34 SZqNXUPG.net
ファンがアンチに変わるパターンて良くある話

396:名無しさん@お腹いっぱい。
22/10/16 17:08:21.46 3bNs1edk.net
私熱心なファンですよDMみたいなの送ったら塩対応されたんじゃない?w

397:名無しさん@お腹いっぱい。
22/10/16 17:08:33.12 I7quqz/h.net
>>335
>>337
再確認用

398:名無しさん@お腹いっぱい。
22/10/16 17:08:47.18 +kxWSNK+.net
タイムラプスがある時点で本人が描いているので、よそから言いがかりをつけているだけのように見える
というか碌な証拠もないのに断罪するのは明らかに狂ってる
ただの私刑だし根拠もないし何の意味もない

399:名無しさん@お腹いっぱい。
22/10/16 17:08:51.66 kZnmu9Pu.net
猫さん晒すのはやめとこ
目が覚め始めてるタイミングなんだから何も言う事ないさ

400:名無しさん@お腹いっぱい。
22/10/16 17:09:46.35 QXEmnp3n.net

少しでもまともな感覚持った囲いいてよかったじゃん

401:名無しさん@お腹いっぱい。
22/10/16 17:09:56.51 yGh283yw.net
擁護派なのは変わってなさそうだから単純に人間性的にキツくなったんだろう

402:名無しさん@お腹いっぱい。
22/10/16 17:10:46.61 4C8YWUyJ.net
マジでチェンソー使わないでほしい

403:名無しさん@お腹いっぱい。
22/10/16 17:12:17.46 rJrXvhnb.net
流行りに便乗して評価を盤石にしようとしたらAIだろって突っ込まれ
それに反論したら自分のがばっぷりを見せつける結果となり
無事腫物ヒスの地位を盤石にしたピエロ

404:名無しさん@お腹いっぱい。
22/10/16 17:12:48.13 wGS0x9qk.net
マキマのファンの人かわいそう

405:名無しさん@お腹いっぱい。
22/10/16 17:14:00.01 RQSbZK90.net
哀れすぎ
これがAIにとりつかれた人間の末路とか
いくら便利な何かが出ても努力は大事なんだと思い知った

406:名無しさん@お腹いっぱい。
22/10/16 17:14:03.85 gQXJIzWb.net
マキマとかいう最大の被害者

407:名無しさん@お腹いっぱい。
22/10/16 17:16:58.95 /BU1rWJ6.net
午後猫さんずーっと書き込んでるけど現実でやることないのか?
そんなAI生成好きなら生成してればええのに

408:名無しさん@お腹いっぱい。
22/10/16 17:17:30.49 tZj/MUNt.net
MidjourneyがKAWAIIを理解した!とかの投稿で毎度イライラしてた8月の自分に教えてあげたい
2ヶ月後には同じように8月には表立って言えなかったけどモヤモヤを感じてた人がたくさん見つかるって

409:名無しさん@お腹いっぱい。
22/10/16 17:17:53.13 wEKOpXkl.net
ごめん荒しについつい乗っかってしまう。気を付けます

410:名無しさん@お腹いっぱい。
22/10/16 17:21:15.23 l8T2cj6w.net
>>389
確かにタイムラプスのやつは本人が描いてる。問題は残りの2枚のイラスト(1枚目のマキマ、天使の悪魔)。それを852話は手書きだと主張しているがAI疑惑が出てる、というのがこのスレの論点です。

411:名無しさん@お腹いっぱい。
22/10/16 17:24:17.76 UIcgRWCN.net
午後猫は思う存分絵師たたきたいのにまともに機能しないポンコツになったから852を叩いてるんであって目覚めてはないよ

412:名無しさん@お腹いっぱい。
22/10/16 17:25:42.38 kZnmu9Pu.net
>>398
やめろって。生成も実際やってるから批判する時は確かめてからな
擁護派は大体先入観でハコちゃんが被害者だと思っていて、その為の都合のいい情報しか目に入らない(psdを理解しようとしない)のだから
もしかして悪いのはハコちゃんなんじゃね?と思って初めてpsdやタイムラプスの問題点の情報が頭に入るようになるんだ
これは信者だった人が真実に気づくチャンスなんだ。スレ見てないとも(これから見ないとも)限らないし、刺激してはいけない

413:名無しさん@お腹いっぱい。
22/10/16 17:30:49.98 tZpWeDni.net
最近の騒動に関してはここが妥当な見解だと思う
ここの人も読んでおいて
URLリンク(newstwit.jp)

414:名無しさん@お腹いっぱい。
22/10/16 17:31:00.35 5vO7F4Jy.net
>>370
2枚目マキマのPSD公開されてたの見落としてたわ
2枚目マキマのタイムラプスとPSDで矛盾が生じてるってことよな?
めちゃくちゃわかりやすかったありがとう

415:名無しさん@お腹いっぱい。
22/10/16 17:31:58.19 1UgJOFRw.net
AI肯定派の絵描きだったけど今回の捏造事件はPSD見て流石にあかんやろと思ったし、こういう騒動のせいで余計にAIを使いづらくなった
信者は脳死で擁護せず、少しでも疑うことを覚えた方がいいんじゃないかな…

416:名無しさん@お腹いっぱい。
22/10/16 17:34:22.42 bxjpa1zk.net
センセーショナルに喧伝したりする能力はほんとにピカイチだと思うから絵よりメディアとか報道関係の仕事したら良さそう

417:名無しさん@お腹いっぱい。
22/10/16 17:35:00.32 oriHBiZr.net
記事読んだけどハコちゃんのことを絵描き界隈で唯一まともな文章を書かれる方のように思えます。 の一文で大丈夫この人ってなった

418:名無しさん@お腹いっぱい。
22/10/16 17:35:19.92 I7quqz/h.net
>>404
元の絵と同じ絵が出力される確率は0って言い切っちゃってる時点でちょっとアレな記事だと思う
少なくとも厳密に0でないことは確かでしょ

419:名無しさん@お腹いっぱい。
22/10/16 17:35:48.75 1UgJOFRw.net
PSD捏造する人の意見がまとも…?

420:名無しさん@お腹いっぱい。
22/10/16 17:37:15.84 I7quqz/h.net
ってこれ最後まで読んだけど今回の騒動について何も言及してないしメチャクチャアレな記事だった…すまん普通に自分も荒らしに反応してしまった

421:名無しさん@お腹いっぱい。
22/10/16 17:39:29.11 SZqNXUPG.net
慣れてないから荒らし耐性が欲しい
我慢してるんだけどね

422:名無しさん@お腹いっぱい。
22/10/16 17:40:12.71 oriHBiZr.net
彼女の言葉が至極論理的でまともに聞こえる人が結構いるんだね。まったくなぜだかはわからないけど…

423:名無しさん@お腹いっぱい。
22/10/16 17:41:13.88 eCN0LErp.net
Modelinversionattackやら見てると0と断定するのはちょっとないかな 
まずあり得ないならわかる

424:名無しさん@お腹いっぱい。
22/10/16 17:41:57.48 rJrXvhnb.net
URLリンク(twitter.com)
こいつが言ってること本当ならこいつに仕事してもらった奴らがかわいそうすぎるだろ
(deleted an unsolicited ad)

425:名無しさん@お腹いっぱい。
22/10/16 17:45:35.05 kZnmu9Pu.net
>>404
ちょっと感情論すぎるのと希望的観測が入りすぎてるかな…
AIの進化が停滞する前提かつ今既に再現可能なことまでAIにはできないものとして語っている
「AIでは完全にはできない」と語る部分は人間にも当てはまるんじゃないか?と思わざるを得ない

426:名無しさん@お腹いっぱい。
22/10/16 17:45:51.48 1UgJOFRw.net
"過度な一般化をするな"がブーメランにしか読めないのですがこの記事
強い口調でそれっぽい言葉並べてるだけじゃない?

427:名無しさん@お腹いっぱい。
22/10/16 17:47:10.23 bxjpa1zk.net
なんだろう、最近こういうわけのわからない持論ですらないお気持ちを振りまいて正論言った気になってる人を見ると目眩がする
自分の手の届く範囲にだけ噛みつくな、怠惰。だったりもうほんとに吐き気がする、無理。

428:名無しさん@お腹いっぱい。
22/10/16 17:47:17.74 I7quqz/h.net
ごめん自分も反応しといてなんだけどそれ読まないでほしいし反応しないでほしい
さっきから連投してた嫌がらせの荒らしが手口を変えてきただけ

429:名無しさん@お腹いっぱい。
22/10/16 17:47:21.83 eCN0LErp.net
賛成派も否定派も明らかに何の知識もないという人が目立つ

430:名無しさん@お腹いっぱい。
22/10/16 17:49:08.20 t28NXydY.net
底辺絵師とAI絵師と無産と野次馬が集うスレ?

431:名無しさん@お腹いっぱい。
22/10/16 17:51:54.21 0dw6my2S.net
おおなんかカオス状態になってるな
箱庭さんの観察スレじゃないのここ

432:名無しさん@お腹いっぱい。
22/10/16 17:53:15.15 1UgJOFRw.net
擁護派もなぜか観察されにきてくれるよ

433:名無しさん@お腹いっぱい。
22/10/16 17:53:53.78 aAM8aAKv.net
AIと人間の学習が同じっていってる奴いるけど本当なのか?
例えば人体描く時ってボヤっとしたアウトラインの大ラフから描き始めて
人体解剖学的な知識使って骨格と筋肉イメージしつつデフォルメの外見を被せて
キャラが出来るイメージだけど
AIが同じことしてるんだったらなんでデッサンが顔以外狂ってるのか。

434:名無しさん@お腹いっぱい。
22/10/16 17:57:37.59 xigkg9Qi.net
>>385
>>388

435:名無しさん@お腹いっぱい。
22/10/16 17:58:44.94 mALjbNBT.net
>>405
そうそう
PSDがタイムラブスの絵から更にブラッシュアップされた絵だったらまだその再構築工程に意味があるんだけど
完全一致してるという事は全く無意味な作業なんだよね
タイムラプスでレイヤー構成は見られないからそれで撹乱できると思ったのかなぁ
判断力の無い人達は騙せるけど玄人が見れば不自然バレバレのそんな状態ではこにわさんは満足なのかなって思うね
もうちょっと高いところを目指してる人だと当初は思ってた

436:名無しさん@お腹いっぱい。
22/10/16 18:02:14.57 6OnwXGkm.net
擁護派じゃないが、箱庭はフォトバッシュ、AI使ってない、Twitterで喋らず1から手書きの絵だけ上げとけばまだ推せる

437:名無しさん@お腹いっぱい。
22/10/16 18:03:39.12 S6Ae+Esq.net
>>426
世の中自分で検証すらしようとしない判断力ないやつが大半だからね

438:名無しさん@お腹いっぱい。
22/10/16 18:10:26.43 aAM8aAKv.net
>>404
>「AI利用の是非」はナンセンスだと思っていて、何故ならみんな既に
>「コンピュータによる支援」を受けているからです。それらの間に境界はないのです。無いの。
この部分だけでイラストを描いたことないんだろうなあと思った
SAIクリスタPhotoshop使っても素人が絵をいきなり上手くなったりはしないよ
出力しただけのイラストに頼るのはコンピュータによる支援じゃなくてもはや要介護レベル

439:名無しさん@お腹いっぱい。
22/10/16 18:27:02.78 iAG2ZvVB.net
>>429
そこはほんとにそう
素人がプロと全く同じ環境(PC+液タブ+ドローソフト)を揃えても同じものは描けないし
AIでも指定単語が少ないと同じもの出てくる
387 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 投稿日:2022/10/06(木) 13:54:08.11 ID:M2QI6ZbV [1/2]
sd-v1-4.ckptで「astronauts on the moon, Apollo project」を出すと有名な写真がそのまま出てくるんだけど、これも学習結果であって画像がそのまま入っているわけではないんだよね…?
Stable Diffusionの原理は理解しているつもりだけど、あまりに元の写真そのままだから心配になってしまった
astronauts on the moon, apollo project
Steps: 40, Sampler: Euler a, CFG scale: 7.5, Seed: 753336845, Size: 512x512, Model hash: 7460a6fa
URLリンク(i.imgur.com)

440:名無しさん@お腹いっぱい。
22/10/16 18:39:36.88 Kh5oAQnx.net
>>430
それわりと勘違いされがちだけど『指定単語が少ないから同じものが出てきてる』んじゃないよ
解釈の余地の問題だから、多い少ない関係なく有名なのを狙い撃ちすれば同じことが起きる

441:名無しさん@お腹いっぱい。
22/10/16 18:40:02.51 6OnwXGkm.net
話それるけど
箱庭氏の曲にいるベタが写真のキメラぽいかも、検証したら顔周りはほぼ一致するんだが他が全然なんだよね、あくまでぽいってだけです
URLリンク(www.youtube.com)
URLリンク(www.pinterest.jp)

442:名無しさん@お腹いっぱい。
22/10/16 18:40:19.22 xigkg9Qi.net
荒らしに反応しないで

443:名無しさん@お腹いっぱい。
22/10/16 18:44:25.33 xigkg9Qi.net
あと>>3を読んで
感情的に理解できなくもないけどスレチがあまりにも多すぎる

444:名無しさん@お腹いっぱい。
22/10/16 18:47:50.83 kSwZSuaK.net
>>423
さっきから底辺だの謝罪だの言ってる奴はレスコピーして控えてるわw

445:名無しさん@お腹いっぱい。
22/10/16 18:52:41.04 3bNs1edk.net
まあ魚は写真加工して使ってるんじゃない・・・?
自前の写真ならトレスだろうが別に問題ないし
元々写真コラージュの人でしょ?

446:名無しさん@お腹いっぱい。
22/10/16 20:06:53.72 Ofv3Vorv.net
しかしまぁ見事に絵の練度がバラッバラだよね
pixiv全消しも何かしらやましい事があったんだろうなぁ

447:名無しさん@お腹いっぱい。
22/10/16 20:18:12.99 I7quqz/h.net
前スレにpixivの魚拓?あった気がする

448:名無しさん@お腹いっぱい。
22/10/16 20:19:18.19 PndJoQCT.net
URLリンク(twitter.com)
信者風アンチすき
(deleted an unsolicited ad)

449:名無しさん@お腹いっぱい。
22/10/16 20:30:55.24 uBNlqSL+.net
信者風アンチクソワロ
メチャクチャ面白いからもっとやって♡

450:名無しさん@お腹いっぱい。
22/10/16 20:34:41.20 PndJoQCT.net
今日のぱこちゃん静かだな
やっと逃げるのが正しいと気付いたか
いや本当に正しいのは嘘をついていた事の自白と謝罪だけど

451:名無しさん@お腹いっぱい。
22/10/16 20:42:25.84 tnA2me5t.net
>>379
AI使ってますけど問題ある?で良かったんだよな
言われなかったらわからないでしょ?もちろんまだAIが未熟な部分は加筆してありますが。ってな感じで

452:名無しさん@お腹いっぱい。
22/10/16 20:59:00.15 mALjbNBT.net
>>441
月曜日に公開予定の結合なしPSDを慎重に作成してるんだと思う
URLリンク(twitter.com)
(deleted an unsolicited ad)

453:名無しさん@お腹いっぱい。
22/10/16 21:03:35.24 wWzqm4Le.net
判定出てから指摘されたおかしな点を後出しで直しても信用されないのにね
まあもはややらずにはいられない状態なのだろうけど…

454:名無しさん@お腹いっぱい。
22/10/16 21:08:26.09 5HZENGWy.net
本当に昨日のAI使ってないので何も出てきません。で終わればよかったのにな
わざわざ翌日やっぱりもっと分かれてる確固とした証拠があるんだけど…といい出して話を終わらせないの最早わざと燃えてるまである
信者にすらキレてる人いるレベルで自分の首絞めて本当何考えてるんだか

455:名無しさん@お腹いっぱい。
22/10/16 21:16:20.24 mALjbNBT.net
自分はもはやこの流れ結構面白いと思ってて
ゲームに参戦しますみたいな事言って検証してる人も楽しんでる気がする
はこにわさんは絵描きの嘘をPSDから見破る推理ゲームとかを作ったらいいんじゃないだろうか

456:名無しさん@お腹いっぱい。
22/10/16 21:18:53.87 hPBxzRix.net
AI利用の技法例として終わりでいいのにね
その上>>364←こういう煽ってるような言い方で手書きですは究極悪手
必死の手書き主張はやっぱskeb対策だったのかな

457:名無しさん@お腹いっぱい。
22/10/16 21:19:06.56 kZnmu9Pu.net
新psdはラフと下描き追加するだけなのかな?

458:名無しさん@お腹いっぱい。
22/10/16 21:20:27.42 uBNlqSL+.net
PSDから推理しろ!細か過ぎて伝わらないイラスト人狼ゲーム!箱庭編
イラストソフトで使われる機能から逆算して「AIで描いた絵を塗りつぶした」「手描き」か推理しよう!
ちょっと面白そう

459:名無しさん@お腹いっぱい。
22/10/16 21:24:02.05 wGS0x9qk.net
前にアンケ昨日使ってどれがノベルAIか当てるクイズしてたけど
今回のPSD推理クイズの方がずっと面白いよ

460:名無しさん@お腹いっぱい。
22/10/16 21:25:08.65 mALjbNBT.net
>>448
塗りに関するレイヤーがもっと分かれたのが来ると期待してるけど…
最終結果が変わったらまずいから通常レイヤーと消しゴム縛りでどこまでそれっぽく再現するか腕が試される

461:名無しさん@お腹いっぱい。
22/10/16 21:26:13.86 5HZENGWy.net
>>447
skeb自分はしてないけどAI使ってませんと宣誓するチェックボックスができてるらしいし、30歳にもなってそんな嘘ついて安くないお金とるくらい倫理観ないとはさすがに思いたくないな…
ただの趣味絵で嘘ついても誰も損自体ははしないが(今回はファンアートでやってるからチェンソーキャラには迷惑かけてて最悪ではある)
お金とってそれするのって詐欺だし犯罪になるよ…

462:名無しさん@お腹いっぱい。
22/10/16 21:29:02.86 W7adZ6yb.net
それなりの倫理観ある人ならとっくに引き下がってるからなあ

463:名無しさん@お腹いっぱい。
22/10/16 21:35:37.97 qirw3xkF.net
URLリンク(youtu.be)
逆転裁判のBGMがピッタリの状況だ

464:名無しさん@お腹いっぱい。
22/10/16 21:36:20.51 uBNlqSL+.net
逆転裁判というか逆転検事というか…

465:名無しさん@お腹いっぱい。
22/10/16 21:39:31.99 wGS0x9qk.net
(PSDに)異議あり!

466:名無しさん@お腹いっぱい。
22/10/16 21:40:13.22 qQAZRkIo.net
>>452
skebにも通報フォームくらいあるだろ。
と言うかAIのイラストしか投稿してないんだからskeb運営も規約違反なこと把握してるだろう。

467:名無しさん@お腹いっぱい。
22/10/16 21:42:03.93 SfQvfEVD.net
SkebはAI生成およびAI加筆でないことを証明するチェックボックスが出るようになったよ
前にここに貼られてた例の人の納品物はそれが出る前かもしれないけど

468:名無しさん@お腹いっぱい。
22/10/16 22:02:24.41 rgnMY5gG.net
数年前にskeb受けた時資料足りなくて一度DMでやり取りしたの運営にバレたけどメールで注意されただけだった。氏も注意で終わるんじゃね?常習犯ならわからんけど

469:名無しさん@お腹いっぱい。
22/10/16 22:07:12.61 gQXJIzWb.net
これはゲーム開発者の箱庭さんが作った推理ゲームだった...?
さすが本職は違いますわ

470:名無しさん@お腹いっぱい。
22/10/16 22:24:22.19 QXEmnp3n.net
既にSkebでAI納品したクリエイターが凍結されたりAIっぽい新着が秒速で非表示になったり結構厳しい対応取られてんだよな
Skebで金稼ぎたいから急に手描き主張し始めた説は信憑性ありそう
過去の納品物については多分まだ公式もAI禁止ってはっきり言ってなかった時点のものだしどうにもならんけど

471:名無しさん@お腹いっぱい。
22/10/16 22:27:54.43 I7quqz/h.net
この人midjourneyで出した背景絵をうん千円で売ってる人だから普通に隙きがあったらskebやろうとすると思う

472:名無しさん@お腹いっぱい。
22/10/16 23:00:51.69 PE8KHKla.net
skebがaiokならマ�


473:lロンし放題だから個人間でコミッションすればいいよ



474:名無しさん@お腹いっぱい。
22/10/17 00:38:43.47 ++hfbWab.net
>>404
賛同しません感情的だから

475:名無しさん@お腹いっぱい。
22/10/17 01:02:11.81 LQ8tKWsU.net
ブクマコメント等読んだけどこの記事を手放しに賛同しているのはどういう層なんだ…?
ちゃんとした絵描きが賛同しているのを見たことがない
もう話さない方がいいかな

476:名無しさん@お腹いっぱい。
22/10/17 01:12:43.41 DYHg+bB9.net
>>465
どの層も何も普通の一般人の反応では
二次元大好きなオタクでも同じ事言ってる人の方が多く感じるし、イラストにも絵描きにも興味無い人からしたらただの作業員の癖に超絶頭悪い界隈だなと感じるのは当然だと思う
絵描きサイドからすると色々言いたくなるのも分かるけど、自分達の考え方がズレているんじゃないかという自覚も持つべきだと思うよ
世の中で絵と絵描きを評価するのはさっきの記事に賛同してる側の人達だから

477:名無しさん@お腹いっぱい。
22/10/17 01:16:24.63 HKTPzE3o.net
スレチ

478:名無しさん@お腹いっぱい。
22/10/17 01:31:02.92 txg0YxwH.net
またどうでもいい事を書き込みに来たもんだな
スレを荒らして主張してお前ら大した存在じゃないんだと言いたくてたまらんのだなあ
そうやって相手の人格や仕事、趣味を否定するのはやっていいラインを越えてないのかどうかよ~~く考えてから書き込め
852話さんも言ってたろうが
忠告はしたぞ
言っとくけど荒しと見られるレスのコピーは続けてるからな

479:名無しさん@お腹いっぱい。
22/10/17 01:33:13.19 gfeYLDU5.net
>>465
話題そらしだから話さない方がいいよ
まああんなのでスレの流れは逸れないけど
今日くらいには燃料投下するらしいし誰よりも本人がこの話題を終わらせる気がないしね

480:名無しさん@お腹いっぱい。
22/10/17 01:41:41.19 gRi90odQ.net
勝手に荒らしと決めつけた上にレスコピーしてるからなとか意味不明な脅ししてくるのさすがに頭悪すぎでは
こんな輩に粘着されてる852話氏が気の毒過ぎる

481:名無しさん@お腹いっぱい。
22/10/17 01:43:46.20 e3WWcaHd.net
今更だけど書籍本の表紙のキャラもかなり残念な感じ
自身の本の表紙っていう一番気合入れて描いたレベルでこのクオリティっていう参考になる
しいていえばタイムラプスのマキマさんには通じる物がある
URLリンク(www.techno-edge.net)

482:名無しさん@お腹いっぱい。
22/10/17 01:44:41.71 XHtcanwl.net
>>465
スレに関係無いし、記事に主観入り過ぎなんで話さなくていい

483:名無しさん@お腹いっぱい。
22/10/17 01:46:26.71 LQ8tKWsU.net
わかったもう触れんようにするわサンクス
しかしどっち側の味方なのか第三勢力なのかようわからんのが湧いてるな

484:名無しさん@お腹いっぱい。
22/10/17 01:47:49.13 txg0YxwH.net
>>470
それってただのあなたの感想ですよね?

485:名無しさん@お腹いっぱい。
22/10/17 01:49:16.33 LQ8tKWsU.net
>>471
下の方から見た構図なのに頭のてっぺんがガッツリ見えるのはおかしいんだよな…気付かなかったのだろうか

486:名無しさん@お腹いっぱい。
22/10/17 01:51:26.31 AMp1Yon0.net
自分はAI絵を手描きだと思われたくないからタグ付けてるけどAIを手書きと思われたいってどういうことなんだ?
プロの漫画家で素材を手書きだと思われて「凄いです」の嵐だったから後に素材集の紹介してたな
それ以降その素材集は使わなくなってしまったが…

487:名無しさん@お腹いっぱい。
22/10/17 02:01:51.41 u7yYl/8N.net
絵柄が安定しないのはやはり黒なんだろうか。。。普通のイラストレーターだったら絵柄って一貫してるよね。あえて変えてたとしても基礎技術は変わらないからその人らしさが出てるというか


488:



489:名無しさん@お腹いっぱい。
22/10/17 02:02:24.09 +4mXmYon.net
手描きとAI作の区別はなくなるけど今後自分は「描ける側」のポジショントークをしたいからとかじゃね

490:名無しさん@お腹いっぱい。
22/10/17 02:04:18.71 u7yYl/8N.net
>>476
そりゃあやっぱり自己顕示欲で褒められると嬉しいもんじゃない?すごい!って言われたいんじゃないかな。自分の実力じゃないところで賞賛されるのに慣れるとラインが壊れてしまうんだろう

491:名無しさん@お腹いっぱい。
22/10/17 02:05:52.60 SaeH1oxW.net
>>385
>>388
再掲

492:名無しさん@お腹いっぱい。
22/10/17 02:25:42.68 WJNQqJ/T.net
残された数少ない信者はレスバに必死で足を引っ張ってるだけなのが悲しいな
画集買って周りにすすめたり過去作やゲームの感想を宣伝したり一切しない
人気絵師はファンが画集やグッズで盛り上がって正しくチヤホヤされるのにね
箱さんもそうなりたくて廃業煽りしたり手描き煽りしてるんだろうけど

493:名無しさん@お腹いっぱい。
22/10/17 02:48:07.94 txg0YxwH.net
>>481
ここ1週間の騒動みてたら無理じゃないかな
自分のフォロワーに3人程852話フォローしてる人いるけど
AI絵の掲載時や凸騒動の時はRTしていいねして凸にもお気持ち表明してたが最近はいいねもRTもしてないわ
女の子の絵やゲームにも一切無反応
コアな信者以外はドン引いてると思う
ただそのコアな信者って本当に852話の絵の事好きなのかなって思うね
ただAIの威を借りて自分の思い通りに852話を動かしたいだけなのかなってさ

494:名無しさん@お腹いっぱい。
22/10/17 02:53:05.80 prvq7Z6d.net
>>475
脳勃起にも程があるね
てか、こんな画集出してるの知らんかったけど神経図太過ぎやな 完全に自分から燃料撒きに行ってるじゃんw
今回の騒動もだけど本人が鎮火させる気ないなら信者がどう庇おうがどうしようもないなこれ

495:名無しさん@お腹いっぱい。
22/10/17 02:55:59.39 CfPi5q0w.net
話題になる前からフォローしてたけど正直どう接していいか分かんなくて静かに見てるよ
前の創作物が好きだからそういうのが上がってたら反応はするようにしてるけど
psdの中身は変だと思ったしあれは本人が1から描いてないだろうくらいは分かるからAI関係のツイートは触れづらいな

496:名無しさん@お腹いっぱい。
22/10/17 03:30:49.37 LQ8tKWsU.net
こういう純粋なファンが一番気の毒まであるね

497:名無しさん@お腹いっぱい。
22/10/17 03:37:41.72 FYrMW8ZG.net
変な信者や煽りカスエンジニアもどきなんかより固定ファンのこと大切にすれば良いのに
フォロワーの質が短期間でここまで低下したらそりゃ以前からのファンは触れづらいだろうよ

498:名無しさん@お腹いっぱい。
22/10/17 03:52:13.73 vUOz7ZyL.net
まあフォロワーとか知らなくてもいきなり発狂して暴れだしたら何%かの人は近寄らんとこって考えるよ

499:名無しさん@お腹いっぱい。
22/10/17 05:30:29.90 Nm4+z5AH.net
フォロワーはともかく
フォロー細かく減らしてるのはなんなんだろう
捨て垢フォローはしてないんだろうから、手動だよね

500:名無しさん@お腹いっぱい。
22/10/17 06:28:34.23 CYvR+0TM.net
>>484
自分もそれ。世界観は好きだからフォローしてるけど、あのpsdファイルと煽り方を見るとどう接して良いのか悩む

501:名無しさん@お腹いっぱい。
22/10/17 06:32:55.79 b0ZQtBt7.net
>>488
普通にアカウント売却のための剪定だと思った
skbで金もうけがダメになったから
ツイアカ売却ビジネスでいくんだろうなって
世界初のAI絵師の肩書ぶらさげておけば一定のフォロワ数は保障されるし

502:名無しさん@お腹いっぱい。
22/10/17 06:38:08.12 GG51d75U.net
ここでTwitterの過去のメディア見れるわよ
URLリンク(buhitter.com)
1年前のAIブーム前のマキマの絵もあるし
WifeLABSという昔


503:からあった顔生成AIにそっくりな顔練習絵も見ることが出来る



504:名無しさん@お腹いっぱい。
22/10/17 06:44:43.32 GG51d75U.net
>>491
ちなみにMidjourneyブームは「22」「23」ページ辺りから

505:名無しさん@お腹いっぱい。
22/10/17 06:48:36.02 Nm4+z5AH.net
アニメ始まったから人気目当てで急に選んだってわけじゃなかったんだな、そこは誤解してた
ド下手とまでは言わんけど、よくいるプロ未満の女性絵描きだね
AI関連なかったら一生、表舞台には立ってない位置の人

506:名無しさん@お腹いっぱい。
22/10/17 07:14:58.83 4VS2lGUq.net
>>491
過去絵からWifeLABSっぽい練習絵、AI絵と流れを見ていくと、色々と察するものがあってかける言葉が見つからないよ

507:名無しさん@お腹いっぱい。
22/10/17 07:15:46.22 GG51d75U.net
2021年10月
チェンソーマンからマキマさん
URLリンク(twitter.com)
(deleted an unsolicited ad)

508:名無しさん@お腹いっぱい。
22/10/17 07:17:51.77 txg0YxwH.net
集合知を侮ってはいかんね
馬鹿は何人集まろうと馬鹿だけど

509:名無しさん@お腹いっぱい。
22/10/17 07:17:56.64 Rk0hFmOA.net
>>491 塗りも形の取り方もこんなに上手くなったり下手になったりすることある?ってやつ多すぎない???
なんか 顔の練習 絵柄好みって人~タグつけてAI加筆みたいなの載せてたりするし
やっぱり以前から他人の何かを使って自分の絵を上手いと思わせたい人なんだなあ

510:名無しさん@お腹いっぱい。
22/10/17 07:20:24.45 GG51d75U.net
>>495
あ、もう削除されててマキマ絵 >>491 からしか見れないっぽい
とりあえずWaifuLABSと似た雰囲気の「顔練習絵」は必見
URLリンク(i.imgur.com)
URLリンク(i.imgur.com)
【WaifuLABS】
mimicはこのサービスから発想された?
簡単にブラウザからログイン不要で生成できるから試してみてね
「START NOW!」のピンク色のボタンを押して色んなパターンを見てみよう!
URLリンク(waifulabs.com)

511:名無しさん@お腹いっぱい。
22/10/17 07:28:29.25 odjDnX6z.net
興味が出たら即行動するのは良いことだと思うよ852話ちゃん
でも身を滅ぼす前にちょっと自分の省みたほうがいいね
このスレ見ててキモいな~こいつらと思うでしょ?
どれだけ覆い隠しても醜さは滲み出てしまうものなんだ

512:名無しさん@お腹いっぱい。
22/10/17 07:30:55.17 arHVzcFQ.net
Midjourneyでバズったから後に引けなくなったんじゃなくて
なんか、元からそうだったってことか・・・

513:名無しさん@お腹いっぱい。
22/10/17 07:32:10.92 jQcqTaAM.net
たぶんほとんどの絵描きはまっくろくろすけって気づいて静観してると思う

514:名無しさん@お腹いっぱい。
22/10/17 07:40:13.33 Tutk4Mdj.net
い、色々な画風を操るのが上手すぎますね…

515:名無しさん@お腹いっぱい。
22/10/17 07:40:14.59 YExifLYB.net
852話を神輿にしてなんとか大手絵師の価値を貶めたいhtr絵師哀れすぎる
神絵師>>>>htr絵師が
神絵師>AI絵師>>>>htr絵師になるだけで自分たちが底辺なのは変わらんのに

516:名無しさん@お腹いっぱい。
22/10/17 07:49:50.71 aGKEO8mv.net
>>491
pixiv消される前に見た時にも思ったけど本人の絵らしき物はすごく分かりやすい
手足の描き方とか目のバランスに首から肩あたりとか特徴的
前も思ったけど凄く子供っぽいんだよね中高生の描きそうな感じの塗りとセンス
それぞれのジャンルに撒いてみたい
どっかで見たような…ってイラストがいっぱいありそう

517:名無しさん@お腹いっぱい。
22/10/17 07:53:10.06 Pk8+O6Vi.net
>>498
自分は1枚目の練習絵と過去メディアの29ページ目にある初音ミクからの上3枚を最初に見たからこの人それなりに描ける人なのかと思ってたんだけど
あのタイムラプスと過去メディア見るとミクとかは何か元があるのかなってくらい飛び抜けた出来なんだね
平均してこの技術の人があのマキマは描けないんじゃないのって皆思うのも無理ないわ

518:名無しさん@お腹いっぱい。
22/10/17 07:58:40.37 56alTrtH.net
ポートフォリオサイトあった
URLリンク(aalcc2.wixsite.com)
ページ1番下までスクロールして見れる「背景」
人物と比べて上手すぎだろwwwwwwwwwwwww

519:名無しさん@お腹いっぱい。
22/10/17 08:03:17.97 gRi90odQ.net
どう憶測を膨らませた所で確たる証拠が無いことに変わりはないがね
そもそも他人の趣味の絵にそこまで粘着する意味も分からない。私怨でないなら

520:名無しさん@お腹いっぱい。
22/10/17 08:03:52.69 Nm4+z5AH.net
pixiv過去絵全部消したのか・・なんでそんな必要がって考えたらもうね
今ネット上に残ってる過去絵は魚拓とかとっといた方がいいだろうね

521:名無しさん@お腹いっぱい。
22/10/17 08:17:30.83 rDQqDp3i.net
「練習絵」のクオリティ見るとあまりに違いすぎてカウントダウンが本当の実力なんやなって…
加工師ならなにの問題もないクリーンな加工元が手に入っていい状況だっただろうに

522:名無しさん@お腹いっぱい。
22/10/17 09:04:34.39 o93filjb.net
なんかこの人の切ないところって今まで絵師を煽ってた理由がなんとなく透けて見えちゃうところだよね
努力の方向は多分良いのに成果が出ないのかなぁ…

523:名無しさん@お腹いっぱい。
22/10/17 09:37:15.62 ULuCWbQq.net
Midjourney以前に5000人以上いたフォロワーって
買ったんだろうなって思った
バズってるような絵が何もない

524:名無しさん@お腹いっぱい。
22/10/17 09:38:42.84 gjvJQ8HV.net
もうある意味「AIの人」ってイメージ定着してるからな。
マキマで手描きもできるんだ!って勘違いした人も数人はいるんだろうが、真面目なAI指摘を周りからされたり、それに対していちいち長文お気持ちを垂れ流してるんじゃ定着なんてしないだろうな。
よければどこがおかしいか教えてもらえませんか?みたいな事を指摘した人に対して聞いてたのも、あれ次はうまく誤魔化す為に聞いてたのかと邪推するわ

525:名無しさん@お腹いっぱい。
[ここ壊れてます] .net
マキマさんのおさげを比較したら
1枚目とタイムラプスの絵は全然違う事が分かる

526:名無しさん@お腹いっぱい。
[ここ壊れてます] .net
・AIを使ってた場合
「AIを使っているとよく分かりましたね、パッと見じゃ分からないでしょ?AIって凄いですよね」
・AIを使ってなかった場合
「AIは使ってませんよ、私が描きました。でもAIが描いたと思ったってことはそれくらいAIが精度の高い絵を描けるようになったと認識してるということですよね?」
って一見むちゃくちゃだけど自らが望むAIを高評価する意見に繋げられると思うんだが何故そうしないのか

527:名無しさん@お腹いっぱい。
[ここ壊れてます] .net
やっぱセルフ魔女裁判とガバPSDが致命的だったよ

528:名無しさん@お腹いっぱい。
22/10/17 10:20:45.49 0fOX6Ic8.net
箱庭ちゃんもうコメ欄開いたからすぐにレスバ始まっちゃうよ

529:名無しさん@お腹いっぱい。
22/10/17 10:29:16.48 ERZesOIE.net
コメ欄開くのはや

530:名無しさん@お腹いっぱい。
22/10/17 10:32:01.32 HN+YpjFd.net
>>513
絵を描かない人にはそういうのわかんないんだよねぇ
「違うように描いただけだろ」とか平気で反論してくる
みんな精一杯で勝負してるから最高は大抵一つなんだ
コロコロ絵柄が変わる人ってのは何か怪しい手段をとってると考えた方がいい

531:名無しさん@お腹いっぱい。
22/10/17 11:07:40.45 gfeYLDU5.net
リプ欄は多分だがAI画像予約投稿らしいから予約の時点でリプ制限設定してなかったのではと予想

532:名無しさん@お腹いっぱい。
22/10/17 11:37:40.86 6j6bvBkW.net
絵柄が短期間でコロコロ変わる絵描きは大変だな
私は普通に描いてるけどいつも絵柄一緒
年単位でじわ�


533:カわ変わっていく感じかな



534:名無しさん@お腹いっぱい。
22/10/17 11:40:42.56 s68feGe8.net
自分は絵描きだけどこの人のAI技術に興味があって風景画がバズってた時にフォローした
家凸されてた時も可哀想だと思うくらいだったけど最近の言動に「ん?」と感じる事が多くて、韓国絵師の件で暴れてた時に違和感感じてググったらこのスレに辿り着いてびっくりした
承認欲求に負けずひたすらAIについて発信すれば良かったのに手描きの絵も褒められたい、又はSkebでこっそりAI使って稼ぎたいようにしか見えなくなった
この人のAIの風景画やプロンプト考察好きだったのに今ではそれすら嫌悪感感じる
長文スマン

535:名無しさん@お腹いっぱい。
22/10/17 11:43:26.38 8aF7iEJg.net
良くも悪くも一昔前の悪目立ちする女オタク的な性格だなと思う
行動力はあるんだけどねって感じ

536:名無しさん@お腹いっぱい。
22/10/17 11:43:58.58 xibR2233.net
>>518
そりゃ流し見していいね押す程度の人達ならサムネだけ見て雰囲気で〜とか細部まで見なくて当然だけどな。普段から852話がai絵ばかり投稿している事を認識した上で擁護とかヨシヨシリプしてる奴は、マジで今まで何を見てきたんだって感じ。
絵を描かない奴は分からなくて当然だけど、信者は分からない物に対してよく偉そうに口出しできるよね……

537:名無しさん@お腹いっぱい。
22/10/17 11:50:15.59 lGRdSrk9.net
>>521
気持ちはわかるよ。852話さんも色々大変だろうし、と思ってたけど、最近の行動はいくらなんでも・・・
証拠があるから週明けに上げるとか日曜にツイートしてたけど、今日確認したらどうやらツイート消してあるんだよ。(万が一見落としの可能性があるかもしれんから自分で確認してくれ)
もし消していたとしたら、一体これはどういう事なんだ?証拠があると宣言したのに、無かった事にするって・・・

538:名無しさん@お腹いっぱい。
22/10/17 11:54:29.32 7LYf78jG.net
静かにmjの空の風景画だけ提示しといたら良かったのにな

539:名無しさん@お腹いっぱい。
22/10/17 11:56:34.97 s68feGe8.net
>>524
本当だ1枚目のマキマの絵の証拠用意するって土曜日くらいに見たはずなのにツイ消しされてるな
信者寄りだった自分的にもあれは正直AIを加筆したんじゃないのか?と思ってたから何らかの証拠を見るの楽しみにしてたのに残念だ
別に用意するのは義務じゃないけど1度発言したのを無かったことのようにこっそり消すのはクリエイターとしての信頼も失うからやめた方がいいと思う

540:名無しさん@お腹いっぱい。
22/10/17 12:00:02.79 1mHEOE+4.net
>>524
確かに消えてたわ
あのガバpsdと矛盾が出ないようにもっと手書きで色々やってる感じを出すのが思ったより難しかったのかな?
またはこのスレ見てて最初突かれたときに全く匂わせず結合したから結合したからと言っていたのに後出しの方が怪しいと言われてるのみて撤回したとか?

541:名無しさん@お腹いっぱい。
22/10/17 12:05:43.03 EFsmDhzN.net
>>443
これがその結合前psdアップしますツイートのURLだったので消えてるね
作ってみたけどうまくできなかったのかな
楽しみにしてたので残念だ

542:名無しさん@お腹いっぱい。
22/10/17 12:06:40.24 uenn13yp.net
いっぺんガバガバPSD出しちゃってる以上どんな抵抗しても事実は覆らないだろうしな
諦めてなかったことにしようとしてんのかな
言及したやつブロックとかやりそう

543:名無しさん@お腹いっぱい。
22/10/17 12:10:03.56 1mHEOE+4.net
まあ結合されたpsdから影とか加筆とか自然に分離させることができる技術があるなら最初ならあんな不自然なの出すわけないし、そもそもそんなの出来るのアニメ塗りで限界だからね
誰でもそんなこと出来るなら時々見る絵師の間違えて結合保存して閉じてしまって絶望みたいなのもただのギャグにしかならないわけだし

544:名無しさん@お腹いっぱい。
22/10/17 12:11:59.18 Klzlt1Uq.net
何度も言われてそうだけどPSD出したの完全に悪手だったな
あれさえなければ疑わしいけど本人がAIじゃないって言ってるし信じる人は信じたのに、少しでも絵を描く知識があれば1発で不自然だと分かるレイヤー構造なのに何故用意したんだろう

545:名無しさん@お腹いっぱい。
22/10/17 12:13:56.67 tDRAJoRz.net
普通は作業しながら少しずつレイヤー統合したりするんだけど 完全psd未統合のデータが残ってるのかが疑問に思った

546:名無しさん@お腹いっぱい。
22/10/17 12:14:06.59 1mHEOE+4.net
>>531
そりゃこのpsdは完璧な出来、これならうるさい絵師も黙るしかないと確信したからでしょ
自分も一応絵を描く側の人間だから、自分が問題ないと思うものを他の絵師が問題視するわけないと判断したんだろうね

547:名無しさん@お腹いっぱい。
22/10/17 12:14:30.81 lJzVxg2N.net
ん?この1番上のツイート消したの?
URLリンク(i.imgur.com)

548:名無しさん@お腹いっぱい。
22/10/17 12:15:09.22 v7dUGI1l.net
これで証拠出すって話はどうなったんですか?って言おうものならブロックか無視して、悲劇のヒロインみたいに振る舞う可能性有りそう

549:名無しさん@お腹いっぱい。
22/10/17 12:16:57.09 WcHPidjE.net
ツイ消し指摘されたら昨日は動けないって言ってたからパソコン触れなかったということにして、今日改めてパソコン開いたらあると思ってた未統合データが見つかりませんでしたって言い出しそう

550:名無しさん@お腹いっぱい。
22/10/17 12:17:19.32 M2rlsSVg.net
こういう不都合なツイ消しも含めて、とにかく言行不一致・不誠実な行動があまりにも多すぎて、もはやこの人には不信感しかないんだよな

551:名無しさん@お腹いっぱい。
22/10/17 12:19:01.67 Klzlt1Uq.net
>>533
日常的にフォトバッシュやAI絵を上から加筆し過ぎて一般的な絵描きの感覚失ってそう
「AIを否定する絵描きは淘汰され廃業する」って言ってた時は喧嘩腰だなぁと思いながらも事実ではあると感じたけど今思えば絵描きという立ち位置じゃなくて完全にコラージュ師って感じの思考だな

552:名無しさん@お腹いっぱい。
22/10/17 12:22:25.53 3VW36Yke.net
公開してた短編ゲームはいい感じだったし、AIを活用して将来は背景などに活用できたらいいと思ったし
家凸されたのも言動が鼻について苛立つアンチならありそうな話でもあったからそれは気の毒にだったけど
途中からオチ目的で見てたとこあるけど、もしかしてかなり頭悪いのかなと思ってきた
デザイナー兼業レーターなんでPhotoshopのAIにはお世話になってます、コンテンツに応じるとか補修パッチとか

553:名無しさん@お腹いっぱい。
22/10/17 12:25:58.06 7pwF59sK.net
フォロワー5000人程度のしがない絵描きがいきなり10万越えのインフルエンサーになっても知能やモラルが追いつく訳じゃないから言動とかも制御出来ないんでしょ
YouTubeが炎上しやすいのも影響力を持ってしまったただの一般人というヒカキンの言葉がこの人にも刺さると思う

554:名無しさん@お腹いっぱい。
22/10/17 12:27:25.92 EFsmDhzN.net
いくら自然なレイヤー統合前データをいちから作ってもゴールは一枚目のpsdにしないと制作過程の流れがおかしくなるから作ってて悲しくなったのかなw
10人くらいの1枚目のpsdの矛盾を解説してた人らもワクテカしてたたろうに

555:名無しさん@お腹いっぱい。
22/10/17 12:28:41.93 B7eJzlSR.net
説得力あるPSD出そうと思ったら普通に「厚塗りで」作画した根気のいる描線を積み重ねないといけないからね
つまりAIにいつもやらせてることを自分の手で時間をかけて描けないと、PSDで説得させることはできない
根気がなくて楽な方法でビジ�


556:�アル作成する癖がついてるなら、厚塗りの経験がないなら、相当難しいと思う 初めて絵描きの気持ちわかるんじゃないのこれで



557:名無しさん@お腹いっぱい。
22/10/17 12:30:28.55 HN+YpjFd.net
土日で存在しないpsdを逆算して作り出すのは至難って気付いたのかな
遅いわw

558:名無しさん@お腹いっぱい。
22/10/17 12:32:35.96 2og9XP+R.net
家凸も同情を集めて叩かれにくい状態に持ってく効果は絶大だろうし、内容的に真偽を問い詰めにくいものではある。証拠も本人の証言しかない。人気のアイドルや配信者レベルならいざしらず、ネットの一部でしか知られていない一般人が家凸されたなんて話を自分はこれまで聞いたことがない

559:名無しさん@お腹いっぱい。
22/10/17 12:33:10.26 av+/tYEA.net
AI推すのはいいけど法整備が追いついてないこととか言及せず、新しい技術を取り入れない人は柔軟性がないみたいなこと言ってるとむしろネガティブな見方されるってなんで分かんないかね…

560:名無しさん@お腹いっぱい。
22/10/17 12:36:06.89 XgD3aLi7.net
自分は正直家凸は信じてたな
AIに対して不安(否定や攻撃じゃない)を漏らしてた絵描き達に当てつけのように「廃業しろ」って喧嘩売ってたせいで過激派にとつられても可笑しくないとは思ってた
でも精神的に参っててしばらく大人しくしますと言いながら以前のような攻撃的なツイートは辞めないし韓国絵師の件やマキマPSDの件でやっぱり虚言だった可能性はあると思ってる

561:名無しさん@お腹いっぱい。
22/10/17 12:38:49.06 EFsmDhzN.net
psdデータを舐め過ぎなんだよな
いわばその絵の機密情報みたいなものがふんだんに含まれてて
玄人が見れば作業の制作工程どころかその作者のCG熟練度だって推測できちゃうし
トーンカーブやレイヤー複数重ねや色スポイトすれば目視では見えてこなかった足跡も探せる

562:名無しさん@お腹いっぱい。
22/10/17 12:42:23.76 HZksHswm.net
この人は何かを下敷きにしないと描けない人なんだろうな。
まぁ、いくらAIの風景画が万バズしてもそれは
自分の力じゃ無いってわかってるから自分も
描ける事を証明したいのだろうけど墓穴っていう。

563:名無しさん@お腹いっぱい。
22/10/17 12:46:28.41 WcHPidjE.net
>>546
そういう過激派はいても不自然じゃないよね
自分は凸自体は嘘だとは断定できないと思ってる
でも家凸の真偽がどうということは置いておいてもnoteかなんかに説明のあった「何年も前の自家通販の封筒を保管していた通販利用者」という存在が気持ち悪くて笑ってしまったわ
そんなやついんの?だし、いたとすれば更に住所を金銭取引で渡してるから家凸者よりそいつの方がヤバいやつな気がするんだよな
警察は凸者だけじゃなくそっちも対応するべきなんじゃないの?と思うが本人は言及していないし
あと引っ越し考えてると言っていたのにその後引っ越しの準備や家探しをしてる気配がなさすぎるなと思っている
犯人に引っ越し時期がバレないようにしてるとか、私生活はあまり出したくないタイプとか色々あるから実は裏で進めてるのかもだけどね
韓国絵師の方は自分もちゃんと謝った方がいいかもと言っているし被害者のために早くしてあげてほしい
psdは新作楽しみにしてたんだけどな

564:名無しさん@お腹いっぱい。
22/10/17 12:46:31.70 H/XOdORy.net
人気絵師のPSDなんて5000円でも買う人が居るくらいには技術の宝庫だし絵師自身も技術盗まれる恐れあるから気軽には公開しないものなのにフォトバッシュやらコラージュもどきを量産してた絵描きにはそれが分からなかったんだろうな

565:名無しさん@お腹いっぱい。
22/10/17 12:46:35.71 EUBywlzm.net
ただAIの紹介をするだけなら地位を獲得できたろうに、今月入ったあたりから「AI技術を叩く人多すぎだよねw」「残念ながらマキマも自作なのでw」ムーブで一気に大丈夫かこの人と思った

566:名無しさん@お腹いっぱい。
22/10/17 12:47:54.38 6eQK3thB.net
麻薬と同じだな
代償は高くついた

567:名無しさん@お腹いっぱい。
22/10/17 12:52:57.38 EUBywlzm.net
ここまで胡散臭いPSDを配布したりツイ消しで約束を破ったり煽りを繰り返したりすれば過激信者も離れるだろうと思ったのに全く離れる素振りがない人いて凄い、騙されてない?

568:名無しさん@お腹いっぱい。
22/10/17 12:57:03.14 EUBywlzm.net
先週は擁護派だらけだったのに、今日Twitterで氏の名前でサーチしたら呆れてる人の方が多くなってきて、これは信用失ってるなと思う

569:名無しさん@お腹いっぱい。
22/10/17 12:58:02.60 nJtjNXz6.net
>>553
ここまでAI肯定派で影響力ある絵描き(と呼んでいいのかは謎)が箱庭くらいしか居ないからAI絵描きやそれを目指そうとしてる人らは例え箱庭が狂ってたとしても御輿として担ぐ必要があるんだろう

570:名無しさん@お腹いっぱい。
22/10/17 13:04:19.35 Wf6nLzFW.net
>>555
自分もAI肯定寄り絵描きだけど852氏にはもう何も言わないで欲しいし、触りたくないなという感想
こういう人に声を張り上げられるとAIのイメージがどんどん悪くなる

571:名無しさん@お腹いっぱい。
22/10/17 13:10:34.20 8DnCZeva.net
>>555
AI絶賛、人間絵師に廃業を煽るってタイプじゃなく
付き合っていこうって姿勢なら沢山いるやん

572:名無しさん@お腹いっぱい。
22/10/17 13:14:47.51 WcHPidjE.net
>>557
SNSなんて穏健派より過激派の方が断定的な言い方をする分バズって目に入りやすいからね
そもそもつきあっていこうタイプはそもそもプロで活躍してたり案だしや素材としての利用を推してるし、無産は真似できない
箱庭はでてきたものをそのままかちょっと加筆して自分の作品にしているから無産でも真似しやすい
元々描けない人が自分も絵描きになれると夢を見てついていくとすれば後者しか選べないよ

573:名無しさん@お腹いっぱい。
22/10/17 13:28:25.29 AiY8C7jl.net
>>557
神輿として担げるレベルの奴はそういないよ
大抵はま、まあこういうのもあるよね…的に言葉を選んでサラッと触れてその後はスルー系が多い

574:名無しさん@お腹いっぱい。
22/10/17 13:29:36.52 WcHPidjE.net
URLリンク(twitter.com)
このツイートのスクショの発言って本人に刺さりまくってないか?
AI利用が図星だから怒って躍起になって凸したり証明しているといわれたらどう返すんだろう
というかこの人たちはやってもないことで糾弾されてムカついたことはないのか
図星で怒るというケースもあるだろうけどそうなら韓国の人は変なこと言いふらすなと凸してくるだろ
日本語ある程度理解できるか、できる知り合いがいるから何か言われてると知ったんだろうし
事実じゃないからこそ周りは理解あるしって怒り狂わず自分の周りだけで収めることができているんだと思うわ
(deleted an unsolicited ad)

575:名無しさん@お腹いっぱい。
22/10/17 13:41:06.47 Nd3zLN+w.net
psd楽しみだったのに残念

576:名無しさん@お腹いっぱい。
22/10/17 13:44:35.82 Nd3zLN+w.net
つうかコロコロ絵柄変えながら楽しんで描いてるタイプなんだけど、こういう人のせいで怪しまれると思うと迷惑だわ
タイムラプスをつけても怪しい人は怪しいっていう前例にすらなってるしほんと勘弁

577:名無しさん@お腹いっぱい。
22/10/17 13:45:23.67 HN+YpjFd.net
852話で検�


578:オて話題のツイート上から見るとなかなかw いいねも結構ついてるからジワジワ破滅していってる感じ



579:名無しさん@お腹いっぱい。
22/10/17 13:51:02.95 aGKEO8mv.net
>>562
自分もFAとかその作品に合わせて絵を変えるけど貴方もちゃんと自分で描いてるんだから胸を張って気にせず楽しく描いたらいいよ
トレパク系の人の絵柄コロコロは"そう"だと分かるポイントがちゃんとあるし
ちゃんとした人が見たらそうじゃないんだと分かるから安心していいよ

580:名無しさん@お腹いっぱい。
22/10/17 13:51:57.43 Eg4IlawW.net
>>562
そんなに心配しなくても大丈夫だと思うよ。
絵柄かえてみたとか、絵柄の幅が広い人でも
ある程度の癖ってやっぱり伝わっちゃうし(本人が消したつもりでも)
技術力が上下してるわけじゃないしさ。
タイムラプスの件も、aiを使ってないのに怪しんでくる人がいるとすれば
今回みたいな技術的な指摘が出せないから意味ないし。

581:名無しさん@お腹いっぱい。
22/10/17 13:55:59.20 Nd3zLN+w.net
ありがとう
まー意味不明すぎるもんねこの人の場合…

582:名無しさん@お腹いっぱい。
22/10/17 14:00:01.68 4NHcck06.net
個人的に疑惑のPSDで色トレスレイヤーの矛盾に言及したツイートがかなり効いてる気がする
あの指摘を覆すのは至難の技では

583:名無しさん@お腹いっぱい。
22/10/17 14:00:27.25 bsUdQ2x1.net
この人のようによほど筆のタッチが違いすぎる画像を自作発言したり捏造にしか見えないPSDを出したりしなければ普通は疑われることもないと思うからね

584:名無しさん@お腹いっぱい。
22/10/17 14:01:21.00 HN+YpjFd.net
作業配信やるとか言ってるの?
模写で例のレゼみたいなよくわからんぼんやりした下手絵描くだけでしょ?
1枚目マキマみたいなのは絶対出てこないわけで
で信者が「描けるじゃねーか、アンチざまーみろ」
お前の目は節穴か?って慣用句はこのためにあるみたいな

585:名無しさん@お腹いっぱい。
22/10/17 14:01:43.31 4q5orknA.net
同人速報にまとめられた→同人速報が記事作成を自動ツイートする→おそらくそれをエゴサで見つけた
のがかなり効いたのかなここ数日のムーブは

586:名無しさん@お腹いっぱい。
22/10/17 14:03:48.46 1mHEOE+4.net
>>565
作品ごとにしっかり絵柄を変えるはずのアニメでもそれぞれの原画描いた人の絵柄が出てこの回は〇〇さん回だ!とかこのカットはあの人が担当してそうと言われるものだしね
トレスとかしてなければ絵柄変えても絶対に癖はあるからやましいことがない人が心配する必要は微塵もない

587:名無しさん@お腹いっぱい。
22/10/17 14:06:25.10 ULuCWbQq.net
マキマのpsdは統合した絵と統合する前の絵の塗りが違いすぎて
何度も確認してしまった なんでこれで良いと思った?

588:名無しさん@お腹いっぱい。
22/10/17 14:08:01.47 Nd3zLN+w.net
解像度下げたことの言い訳聞きたい

589:名無しさん@お腹いっぱい。
22/10/17 14:08:20.37 sjVGczay.net
1枚目は線画がまったく残っていないのに対して2枚目以降はがっつり残ってるから塗りを変えたとかそういうレベルではないんだよな…ある程度絵を描いたことのある人は騙されないと思う

590:名無しさん@お腹いっぱい。
22/10/17 14:08:38.27 14TA4k7t.net
PSD投下と韓国絵師への発言で一気に流れ変わった感

591:名無しさん@お腹いっぱい。
22/10/17 14:13:04.11 4q5orknA.net
🤔
URLリンク(i.imgur.com)
URLリンク(i.imgur.com)
URLリンク(i.imgur.com)

592:名無しさん@お腹いっぱい。
22/10/17 14:15:43.19 aGKEO8mv.net
そういえばふと思い出したけど前スレだったかにもどなたかが書いてた8523 が
このaiアートには固有のアーティスト名はプロンプトに入れてませんってやつ
自分もあれ嘘だって思ってるよ
あからさまに学習元だろうイラストレーターさんの絵そっくりだったし
NAIの成り立ちを考えたら学習元の有名レーターさんに失礼過ぎる
あとプロンプト晒しても自分が損しないやつは晒して
note等でお金になりそうなのはPROMPT知りたければnote見て下さいって誘導してて
AI画集販売も相まって


593:この人大丈夫?って感じだったな こういう細かい積み重ねが凄く不信感に繋がるんだよね



594:名無しさん@お腹いっぱい。
22/10/17 14:16:33.03 ntY/g3fk.net
>>576
襟とネクタイあたりみたら画力の差が一目瞭然という

595:名無しさん@お腹いっぱい。
22/10/17 14:16:57.44 YPzRcWBz.net
擁護派はこれでAIを叩くなっていう話に持っていきたがるけど
別にAIとか関係なくて、ただ自作でない可能性がかなり高い絵をボロが大量にある状態で自作と言い張って煽っていることなんだよね

596:名無しさん@お腹いっぱい。
22/10/17 14:17:27.19 NoNBtAEP.net
いつまで魔女裁判やってんだか
憂さ晴らしで個人袋叩きにしてもAIは消えないけど

597:名無しさん@お腹いっぱい。
22/10/17 14:18:45.58 WcHPidjE.net
>>577
アーティスト名じゃなく、そのアーティストの関わった作品名を入れたのではとか考察してる人見かけたことあるな
例えば尾田栄一郎ではなくワンピース、杉森健ではなくポケモンと入れているみたいな
実際はどうかしらんが

598:名無しさん@お腹いっぱい。
22/10/17 14:19:21.09 FM/8UPns.net
魔女裁判、ラッダイト、お気持ち…
AI信者の3種の神器だなぁ

599:名無しさん@お腹いっぱい。
22/10/17 14:19:24.57 ypZJNLIq.net
>>577
箱庭擁護するわけじゃないけどNAIはアーティストの固有名詞を入れたら意図的にそれを回避するように全然違う絵柄になるよ
どっちかと言えばi2iで何らかの参照元を読み込ませてる可能性の方が高い

600:名無しさん@お腹いっぱい。
22/10/17 14:20:30.33 YPzRcWBz.net
AIが問題なのではなく自作発言が問題なんだよ
わかるかな?

601:名無しさん@お腹いっぱい。
22/10/17 14:26:52.88 I4MMd8FT.net
しかし自分だったらここまで疑われてるんだったら決定的な証拠出すわ。線画とか結合前データ普通あるでしょ
まぁ白じゃないんだろうけど。。

602:名無しさん@お腹いっぱい。
22/10/17 14:28:08.19 Nd3zLN+w.net
>>575
個人的にはファンネルでかなり怒りが湧いて、おかしな点を能動的に調べるようになっちゃったわ
それまでは流し見だったんだよな
自作発言もただそれだけじゃなくて、付随する炎上ポイントが沢山あるよね

603:名無しさん@お腹いっぱい。
22/10/17 14:29:36.38 0fOX6Ic8.net
鳥の子さんに失礼なこと言ってた知らねえ絵畜生はなんか弁明してたんかね
852話の踊りっぷりを見て目が覚めない奴らはどうかしてると思ってるが

604:名無しさん@お腹いっぱい。
22/10/17 14:32:57.07 iu9D2rrZ.net
画力のない人間がAIという悪魔の力でバズって
パイオニア()的存在になって増長する
人々に悪魔の力を使うことを進言するが、
その悪魔の力は現行法の整備が追いついていないアンモラルなもので
先人たちへのリスペクトも情緒のかけらのない無慈悲なもの
声のでかい悪魔族に対し絵描きは黙って泣き寝入りした
悪魔の力を手にして猛威を振るい続けた魔王だがいずれはその力によって滅ぼされていく
悪魔の力を使っていないことを証明するには相当な労力と信用が必要であった
こんな令和の時代の寓話そうそう見れないよ

605:名無しさん@お腹いっぱい。
22/10/17 14:44:28.96 n4GubXgq.net
>>583
はえーNAIですらそれはヤバいって思ってるってことなんかね?

606:名無しさん@お腹いっぱい。
22/10/17 14:45:18.64 v4lnjRrf.net
>>576
一枚目大きいサイズの画像あったんだ
小さい画像じゃわからなかったけど髪の毛の細い部分がAIぽいね、特に三つ編みのとこ

607:名無しさん@お腹いっぱい。
22/10/17 14:47:44.54 YPzRcWBz.net
誤魔化せるわけでもないのにAIじゃありませ~んwしたせいで相当燃え広がっちゃったよね、AIじゃなくて言動が炎上してるんだから魔女狩りガーを言ってる勢はそもそも論点違う

608:名無しさん@お腹いっぱい。
22/10/17 14:48:00.40 APeOM0Kv.net
>>590
毛が上に跳ねて切れてるのが人間はやらない描き方だよね

609:名無しさん@お腹いっぱい。
22/10/17 14:50:47.01 UbtG2fSW.net
>>589
多分絵師側からの訴訟とか回避するために意図的にしてるんだと思う
版権とかのプロンプト入れたらそっくりになるのに
ちなみにこれは箱庭がnoteに記載してたから本人は知ってるはず

610:名無しさん@お腹いっぱい。
22/10/17 15:01:36.75 lR90tIpQ.net
URLリンク(twitter.com)
外国人の方が指摘リプ送ってますね
(deleted an unsolicited ad)

611:名無しさん@お腹いっぱい。
22/10/17 15:09:00.85 lDL6Ddbt.net
>>594
こりゃまた微妙なラインだな
盗用とまではいかんが塗りはちょっと似てる

612:名無しさん@お腹いっぱい。
22/10/17 15:09:35.15 Eg4IlawW.net
AIかどうか検証されたら困るのって
AIつかってるかトレパクしてる人だよね。
「無実なのに疑われる人が増える!」って心配もわかるけど、
だからといって「心配だから疑いの目を向けるのをやめよう」てのも違うよね。
今回のAIの出現を元には戻せないからこそ、絵描きもAI使用者も
技術力の証明やAIにはない魅力の発掘が努力目標でしょ。
絵描きの自分が考えるAI使用者の技術力は、
「モラルが必要な中でAIをどう使うのか」のアイデアだと思う。
絵を楽しむ人には、技術的にわからないことは疑わず
これまでと同様に審美眼を養ってその目を信じてくれたら嬉しいな。

613:名無しさん@お腹いっぱい。
22/10/17 15:11:27.66 HKTPzE3o.net
今日投稿してる風景イラストにも自分のイラストと構図被りしてるとの指摘が…
URLリンク(twitter.com)
たしかに似てるけどよくある構図だからなー
AI出てきてこれからこういうのさらに増えるのかな…
(deleted an unsolicited ad)

614:名無しさん@お腹いっぱい。
22/10/17 15:12:06.65 lR90tIpQ.net
スレチで申し訳ないけど伝えたくて 
NAIで特定絵師の出力が始まってるそうです
URLリンク(twitter.com)
(deleted an unsolicited ad)

615:名無しさん@お腹いっぱい。
22/10/17 15:19:59.00 rs20vh+Q.net
>>594
提示されてる絵単体のパクリかというと良くある構図だし何とも言えんが
完全に望月けいの劣化品という印象でしかない絵だな

616:名無しさん@お腹いっぱい。
22/10/17 15:22:15.82 qLlUdwFm.net
>>594
RT直後の発言見れるサイトで検索すると望月けいの絵って言及してる人多いしこれはパクリだと思われても仕方ない
望月けい自体AI出てくる前から色んな絵描きにパクられまくってるけど

617:名無しさん@お腹いっぱい。
22/10/17 15:28:01.45 4PiFuTBf.net
>>576
1枚目マキマ、身体が上手すぎるんよ
これが描けるのは誇っていいレベルで

618:名無しさん@お腹いっぱい。
22/10/17 15:31:41.99 WJNQqJ/T.net
日本はAIを認めないから滅びる→外国の方が激怒
韓国絵師の被害はAI反対派の陰謀→被害者そっちのけ
手描き絵師は今後廃業です→自分は手描き絵師以上の実績なし
高みの見物楽しいからAIか手描きか隠してたよ→私悪くないのにアンチが~
ただの陰謀論者と化してる

619:名無しさん@お腹いっぱい。
22/10/17 15:33:20.41 HKTPzE3o.net
しかもさっき貼られてた特定の絵描きの絵柄パクリとか
AI推進派に都合悪い話題には徹底的に触れないからねー

620:名無しさん@お腹いっぱい。
22/10/17 15:34:58.62 Jj0d70wZ.net
>>602
これ信者もそこら辺の言動を総合的に見て擁護してんのか、それとも単に波長が合う(潜在的にやばい)から擁護してんのか分からんのよな

621:名無しさん@お腹いっぱい。
22/10/17 15:36:06.71 WJNQqJ/T.net
>>598
これについて852話さんどう思ってるのかな
何でもかんでもアンチとAI反対派の陰謀で思考停止するには苦しくなってきてる
自分もこのツールを利用してる立場なんだし

622:名無しさん@お腹いっぱい。
22/10/17 15:37:27.98 WcHPidjE.net
>>597
これ最後にmj tooって言ってるから自分もmjで出した�


623:チて言ってない? リプしてる人mjの画像他にも上げてるし



624:名無しさん@お腹いっぱい。
22/10/17 15:43:05.07 HKTPzE3o.net
>>606
「私もミッドジャーニーで出したんですがあなたの絵とよく似てますね」
みたいな感じなのかな?
単に「似てますねー」ぐらいのニュアンス?
ごめん、被り指摘は早とちりだったかも

625:名無しさん@お腹いっぱい。
22/10/17 15:53:36.37 eNav+Y4P.net
ツイッターの方はハコの名前だしてなくともAI否定派が暴れてるみたいな意見よくみるようになって絵描きとしては無力感あるなー…

626:名無しさん@お腹いっぱい。
22/10/17 16:07:47.39 leQRxOiU.net
優先してる大切な恋人、早くこの人何とかしてほしいよ…

627:名無しさん@お腹いっぱい。
22/10/17 16:10:29.71 xibR2233.net
>>529
既にブロック祭りやぞ。Twitterの検索サジェストに852話入れると「ブロック」が続けて出てくるくらいには、ブロックされたってツイがある。

628:名無しさん@お腹いっぱい。
22/10/17 16:14:44.85 O9ixuVYP.net
>>598
これNAIなの?Dreamboothじゃなく?

629:名無しさん@お腹いっぱい。
22/10/17 16:15:56.28 2lcfzUvj.net
過去絵を見るにデッサンが苦手で素材加工で底上げする人なんだろうし(盗用でなければそれは自由)
ポーズ資料なしで描くとこう↓なのかな?という印象
URLリンク(i.imgur.com)
なのでほぼ迷いなしで形とってるタイムラプスは非録画レイヤーで参考絵を敷いてない?と思ってしまうが

630:名無しさん@お腹いっぱい。
22/10/17 16:26:00.56 aVnkLe+e.net
URLリンク(twitter.com)
箱庭が前例つくってしまったことで、こういう手合いが今後増えそう
(deleted an unsolicited ad)

631:名無しさん@お腹いっぱい。
22/10/17 16:26:04.63 n4GubXgq.net
>>611
流出したNAIモデルを使ってる(違法)らしい

632:名無しさん@お腹いっぱい。
22/10/17 16:35:05.59 o93filjb.net
>>613
正直一瞬AIだと思ったわ
タイムラプス見る限りはAIではないな

633:名無しさん@お腹いっぱい。
22/10/17 16:40:13.38 aVnkLe+e.net
>>615
URLリンク(twitter.com)
いや、AI使ったと思しき絵とタイムラプスあげてる絵は別(箱庭方式)なんよ
(deleted an unsolicited ad)

634:名無しさん@お腹いっぱい。
22/10/17 16:41:26.80 Eg4IlawW.net
>>613
描けても描けなくても、
タイムラプス証明ももはやあまり有効じゃないかもね。
見てわかる人の数が多く無いのは問題だってのがここ最近で感じたな。
(それでも最終的な証明としてはタイムラプスやレイヤーは有効だから不要とは思わないけど)
原点回帰でアナログブーム来ます?

635:名無しさん@お腹いっぱい。
22/10/17 16:43:39.03 Nd3zLN+w.net
>>613
ラフの途中で各種微調整するのが自然ではあるけど、上手い人はスッとこういう描き方できるっちゃできるんだよな…
最初のラフのスムーズさといい、完成形があまりに同じ輪郭であることといい相当すごい。相当すごい人ならできる。
タイムラプス作品に関してはAIというよりAIトレス疑惑かけられるタイプだね。
まぁ決めつけるべきではない…って感じ。実力者ならAIの被害者だ
速攻依頼受付開始したりキナ臭い要素はある

636:名無しさん@お腹いっぱい。
22/10/17 16:45:07.66 gDVFwZrw.net
AI作なのを嘘ついてUPして人集めたり金稼ごうとする人たち全般みたいなスレができるのも時間の問題かな

637:名無しさん@お腹いっぱい。
22/10/17 16:45:17.74 uHfbsOyk.net
普段から絵柄コロコロ変えて描くけど絵がド下手くそで助かったっていう変な感情が出来てしまった
AIで描いたとは思えないくらい破綻祭りのドヘタクソだから彼?のように疑われない
はぁー 祭りというか祀り

638:名無しさん@お腹いっぱい。
22/10/17 16:46:52.82 0fOX6Ic8.net
スレチだからあまり続けたくはないがAI絵を下地に描いてるんじゃないかくらいの疑惑はある
今の時代で突然出現する画力がそこそこある絵描きはみんなこうやって疑われると考えるとやるせなくなるが
黒ベタでかなりあいまいな部分増やしてるところもあるからAI下地のトレス絵師かもしれんがそれこそただの憶測だからわからんわ

639:名無しさん@お腹いっぱい。
22/10/17 16:47:16.44 32vG2q6p.net
>>615
AIだぞ

640:名無しさん@お腹いっぱい。
22/10/17 16:47:43.32 +iXAkBk+.net
そのタイムラプスは前段階のTweetを見ると微妙な気持ちになったわ。耳とか特に
自分は、タイムラプス公開もpsd配布も痛くも痒くもないが、アナログに戻る?と聞かれると画材全部捨てたから痛いw

641:名無しさん@お腹いっぱい。
22/10/17 16:47:54.95 0fOX6Ic8.net
>>622
流石に断言できなくね?
見てみたけど臭い程度で断言まではしにくいが

642:名無しさん@お腹いっぱい。
22/10/17 16:48:38.11 o93filjb.net
>>616
ああなるほど。これタイムラプス別のでも出されたら潜在的に信じちゃうな。
この2枚は確かにめちゃくちゃ怪しい。髪の間の肌の置き方が意味分からんし片方の服装はAIにありがちだわ。
まあそもそも手を隠そうとしてるのがもうね。
今のところ投稿者があいにく何故かその違和感に気付いてないから気付けるけどまあ本当にわからんな。

643:名無しさん@お腹いっぱい。
22/10/17 16:48:42.42 Nd3zLN+w.net
今のAIならどうせ積み重ねでバレるし融通もきかなくて破綻するだろうって感じだけど
これ以上AIが進化したらもうどうなるかわかんないよね

644:名無しさん@お腹いっぱい。
22/10/17 16:48:59.74 2jFPGf6k.net
>>615
AIだよ
1枚目の女の服と髪がかぶる部分の不自然な白(どっちのハイライトでもない謎の空白)
2枚目の女の目元の謎の線と潰れた耳
理屈が分かってりゃこうはならない
話逸れるからこれ以上は突っ込まんけどな

645:名無しさん@お腹いっぱい。
22/10/17 16:49:37.49 0V2cJZgB.net
>>613
これ相当怪しいだろw
実験してるようにしか見えんわ

646:名無しさん@お腹いっぱい。
22/10/17 16:49:45.27 32vG2q6p.net
>>624
タイムラプス以外の絵見ればわかるけど目とか服とかアクセとかわかりやすくAI
タイムラプスはAI下敷きにしてそのレイヤー非表示にして記録すれば割と簡単に作れる

647:名無しさん@お腹いっぱい。
22/10/17 16:50:28.73 olWs/3By.net
>>615
タイムラプスではトレス元レイヤー隠せる
塗り再現できないから、ベタ塗りAI絵を選んでるんだと思う
この垢は852よりさらに描けない奴じゃないかな

648:名無しさん@お腹いっぱい。
22/10/17 16:50:40.94 xUPrRxOv.net
>>618
主観ではあるけど、年内1万人目指すとか、一日で1000人超えましたとか、エゴサRTとか実力者ならあそこまで露骨に承認欲求ブームするかなって気はする
物凄く中高生っぽい

649:名無しさん@お腹いっぱい。
22/10/17 16:52:23.71 0fOX6Ic8.net
>>629
確かに服のネックレスがAIのやつだったわ
すまん違和感見落とした
まだまだだな

650:名無しさん@お腹いっぱい。
22/10/17 16:52:24.37 PrNsU8AL.net
耳が完全に潰れてるのそのまんま出してバレないと思ってんのかな
同じ轍を踏んでバレたやつここ数日で何人もいたのに

651:名無しさん@お腹いっぱい。
22/10/17 16:52:47.37 xUPrRxOv.net
>>631
×ブーム ○ムーブ

652:名無しさん@お腹いっぱい。
22/10/17 16:52:57.39 XHtcanwl.net
ヨレヨレだけど意外とみてわからない人多いんだな‥
個人的にタイムラプスってプロでも数字つきにくいのにいきなり数字出てる事に驚いた

653:名無しさん@お腹いっぱい。
22/10/17 16:53:21.14 s/rFoBvn.net
上手い人はだいたい手を印象的に使う
これは別にAIがどうとかじゃなくて
手を書き入れないとバストアップ絵は証明写真みたいになるから
アクセントつけるためのテクニックとしてそうしてるのが多い

654:名無しさん@お腹いっぱい。
22/10/17 16:53:22.21 o93filjb.net
てか改めてタイムラプス見るとラフの時点で線画とかなり近い


655:な こんなどうにかして信じさせようとする魂胆が気持ち悪いわ



656:名無しさん@お腹いっぱい。
22/10/17 16:55:57.76 Nd3zLN+w.net
ほんまや…最初の2枚の耳の描き方まるで違うし(というか潰れてるし)横向きのやつの左目付近の髪が上向に目に向かってるの意味わかんないね。右目の髪の毛の方向転換も不自然
こういう人が増えるほど無実の人が疑われるんだろうなぁ

657:名無しさん@お腹いっぱい。
22/10/17 16:56:01.99 s/rFoBvn.net
URLリンク(pbs.twimg.com)
ネックレスが溶けててAIの特徴丸出しだね
AI絵ってこういう何故引いたのかわからん線がある
表情も困り眉のnovelAI顔

658:名無しさん@お腹いっぱい。
22/10/17 16:56:05.58 0fOX6Ic8.net
852話はタイムラプスやPSDを乗っけるだけで無産が手放しで非AI認定する盲だと証明してしまったのが最大の罪なのかもしれない

659:名無しさん@お腹いっぱい。
22/10/17 16:56:18.02 4NHcck06.net
>>613
この人の審議はともかく個人依頼受ける分には良いんじゃない?本人が何も言っていないし依頼者が納得している以上それっぽい絵柄で趣味でやってる人だから
箱庭同様変な言動したら専スレ立てられるだけの話

660:名無しさん@お腹いっぱい。
22/10/17 16:56:43.83 CPc9vAJU.net
「限りなく怪しいが断言はできない」ってとこがミソなんだよな…。狡賢くてイヤらしいやり方だとは思う

661:名無しさん@お腹いっぱい。
22/10/17 16:56:57.63 ntY/g3fk.net
>>628
あとから実は~ってネタばらしして遊ぶつもりって感じがする

662:名無しさん@お腹いっぱい。
22/10/17 16:57:22.81 qjFzciZ7.net
ネックレスと耳がおかしくなってるな
ここ突っ込んだらどう反応するのかな

663:名無しさん@お腹いっぱい。
22/10/17 16:57:54.34 WcHPidjE.net
>>615
ほかにあげてる絵とか見るとまつ毛が髪に遮られていたり髪の毛が変な枝分かれとかしててAIだと思う
塗りができないからべた塗りの絵柄を選んでる感じするね

664:名無しさん@お腹いっぱい。
22/10/17 16:57:58.97 PrNsU8AL.net
よくよく見たらくっそガバガバなのに騙される連中がけっこういるのが驚きだわ

665:名無しさん@お腹いっぱい。
22/10/17 16:58:36.29 14TA4k7t.net
絵描いた経験無い人からすると全く気にならない範疇なんだろう

666:名無しさん@お腹いっぱい。
22/10/17 16:59:08.04 0fOX6Ic8.net
臭いけど断定は出来ない程度に感じてたがネックレスを見落とす痛恨のミスしてたのがクソ悔しいわ

667:名無しさん@お腹いっぱい。
[ここ壊れてます] .net
腕のラインといいロングヘアーの垂れ下がる髪の隙間が服貫通して肌の色になってることといいおかしな点めっちゃあるなw
自惚というか自虐になるけどそこそこ絵描いててこのザマなんで描かない人はパッと見じゃわからんね…
人力だって杜撰な描写はあるし…って思って決めつけないように意識してたんだけど、こりゃあかんわ


次ページ
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch