[ここ壊れてます] .net
逆にその電算思考だったらお気持ち表明してる絵師は静かになるのかね
革新は今と同じかそれ以上のものになるが
579:名無しさん@お腹いっぱい。
[ここ壊れてます] .net
お気持ち表明してる絵師~の単語を使う時点で対立煽りが出張してるね
852話さんは変な方向に舵切っちゃったな
おとなしくこつこつ知名度上げてイメージ上げてもっといい画集売る道もあったのに
580:名無しさん@お腹いっぱい。
[ここ壊れてます] .net
自力じゃ全然描けない割に大物ぶるムーブが古塔つみと似てる
モラルの無さがパクラーのそれ
581:名無しさん@お腹いっぱい。
[ここ壊れてます] .net
森次K子さんにも似てるんだわ
582:名無しさん@お腹いっぱい。
[ここ壊れてます] .net
>>564
すごいなお前
AIだろお前w
イラレ板から参上したのだよw
583:名無しさん@お腹いっぱい。
[ここ壊れてます] .net
AIはAGIとは違うからな
シンギュラリティは自意識でも持たせない限り無理だろ
584:名無しさん@お腹いっぱい。
[ここ壊れてます] .net
真に人並みの意識を持ったAIなら尊敬できるのだが
585:名無しさん@お腹いっぱい。
[ここ壊れてます] .net
俺はAIさんを尊敬してるよ
だって今こぞって彼を使ってるやつ
586:より知能あるもん
587:名無しさん@お腹いっぱい。
[ここ壊れてます] .net
>>565
そのレスを待っていたよ
仮にシンギュラリティを迎え
AIが自我で画像生成したとしても同じだよ
なぜか分かるか?
AIはそもそも「絵」を描いてはいないからだよw
いいか?
もう一度書こうか
AIはそもそも「絵」を描いてはいないからだよ
電算生成しているだけ
まるでロマン主義mix萌え絵AI生成画像と5歳児のクレヨン絵が並べてあったとしよう
普遍の価値を含んでいるのは
5歳児のクレヨン絵だよ
ただ一つ
AIシンギュラリティを迎え
人工人体が出来上がってAIの自我と意志と肉体が生まれた時は
かつて無いほどの論争、そして排斥運動が起こる
ただそれだけだよ
588:名無しさん@お腹いっぱい。
[ここ壊れてます] .net
AとBを食わせてAに近いBかBに近いAしか作れないのが今のイラストAIだからCを思いつくようになったら尊敬してやってもいい
589:名無しさん@お腹いっぱい。
[ここ壊れてます] .net
573は文体はくどいけど言ってるころはまぁ分かる
590:名無しさん@お腹いっぱい。
[ここ壊れてます] .net
本人含めてラッダイドとかAI嫌悪で叩かれてるって方向に持っていきたがるけど
そうじゃないんだよな
AIそのものは絵描きでもあれこれ試してる人はたくさんいるし全否定とかじゃないんよ
私の絵はサンプル禁止です!とか言ってる絵描きもアホだなとは思うし
ただこの人の場合節操のなさや主語デカ上から目線とか色々勘違いが痛すぎるの
界隈でつっこみたい人は多いだろうけど、既にSNS上はエコチェンバー状態で後は対立の溝が深まるばかりだと思う
しょうもない小銭稼ぎの取り巻きにいいように使われて消耗して終わるよ
まあでもそもそもが自力で稼いでなさそうだからそれでもいいんだろうけど
591:名無しさん@お腹いっぱい。
[ここ壊れてます] .net
お前らスレタイと>>1を100回音読して巣に帰れ
592:名無しさん@お腹いっぱい。
[ここ壊れてます] .net
>>575
言葉として理解はできるだろうが関係ない話してるだけだぞ
言葉尻を捉えて「絵を描いてるわけではない」っていうアピールに執心しているだけ
数週間前からこんな感じで相手にされなくなったからここに来て
新鮮な反応に喜んでるだろうな
593:名無しさん@お腹いっぱい。
[ここ壊れてます] .net
自分で矢面に立ったのに「なんで私が矢面に立たされてるの!?」
594:名無しさん@お腹いっぱい。
[ここ壊れてます] .net
>>565
付け加えると
仮にシンギュラリティ後のサイボーグやAndroidが自我や意志を持って数々の生産運動をしたとしよう
先に書いたように、それは間違いなく論議の対象になるし
共存したとしてもそれは別カテゴリーの生産行為になるよ
現代でもそうだろ?
サラブレッドは絶滅したか?
陸上競技はまだやってるだろ?
馬車から自動車にシフトしても文化は生き残る
これだけDTMが一般に安く出回っても
未だにアナログレコーディング手法はあるだろ?
絵は時間軸芸術の音楽とも肉体的なスポーツとも全く違う
むしろ相反する行為
絵の本質の時点で
AI画像生成は素材製造機止まりだよ
595:名無しさん@お腹いっぱい。
[ここ壊れてます] .net
理解はできるけどもうあと10倍くらいわかりやすい文体で書いてくんないかな
596:名無しさん@お腹いっぱい。
[ここ壊れてます] .net
852話のツイートよくばりセット
URLリンク(i.imgur.com)
URLリンク(i.imgur.com)
URLリンク(i.imgur.com)
URLリンク(i.imgur.com)
URLリンク(i.imgur.com)
URLリンク(i.imgur.com)
URLリンク(i.imgur.com)
URLリンク(i.imgur.com)
URLリンク(i.imgur.com)
URLリンク(i.imgur.com)
URLリンク(i.imgur.com)
URLリンク(i.imgur.com)
URLリンク(i.imgur.com)
URLリンク(i.imgur.com)
URLリンク(i.imgur.com)
URLリンク(i.imgur.com)
URLリンク(i.imgur.com)
597:名無しさん@お腹いっぱい。
[ここ壊れてます] .net
>>577
AI生成で書き込まないでくださいw
598:名無しさん@お腹いっぱい。
[ここ壊れてます] .net
>>581
すまんw
頭悪いねんw
599:名無しさん@お腹いっぱい。
[ここ壊れてます] .net
>>578
>>>575
>言葉として理解はできるだろうが関係ない話してるだけだぞ
>言葉尻を捉えて「絵を描いてるわけではない」っていうアピールに執心しているだけ
>数週間前からこんな感じで相手にされなくなったからここに来て
>新鮮な反応に喜んでるだろうな
?
実際お前はAIが絵を描いたのを見たのかい?
w
AIが既存ソースを元に生成出力しているに過ぎないのは
ウサギのぴょん太君にでもわかるけど?
猫の寅次郎でもいいけどさw
w
600:名無しさん@お腹いっぱい。
[ここ壊れてます] .net
AI絵ってジャンル作ればいいんじゃないかな。
601:名無しさん@お腹いっぱい。
[ここ壊れてます] .net
相手したら喜ぶだけだよ
602:名無しさん@お腹いっぱい。
[ここ壊れてます] .net
852話のツイートよくばりセット その2
URLリンク(i.imgur.com)
URLリンク(i.imgur.com)
URLリンク(i.imgur.com)
URLリンク(i.imgur.com)
URLリンク(i.imgur.com)
URLリンク(i.imgur.com)
URLリンク(i.imgur.com)
URLリンク(i.imgur.com)
URLリンク(i.imgur.com)
URLリンク(i.imgur.com)
URLリンク(i.imgur.com)
URLリンク(i.imgur.com)
603:名無しさん@お腹いっぱい。
22/10/04 01:16:12.43 vNcip9+f.net
>>578
草
その「絵を描いていない」が本質で最も重要なファクターなんだよw
AIのタイムラプス見せてくれよw
アタリから描き上げたら見直してやるよ
その生成プログラムをなwwww
604:名無しさん@お腹いっぱい。
22/10/04 01:17:05.32 S9K+oX+0.net
>>588
乙
寝ます寝ますからのツイ消しは流石にないか
605:名無しさん@お腹いっぱい。
22/10/04 01:17:09.40 NPeYzxBY.net
>>580
哲学()とかやってそうないかにも頭の悪い文系の感傷だなあ
デジ絵なんて点の集まりに過ぎない商業イラストなんてそれこそ製品のパーツとして整ってれば
描いたのがAIだろうが人間だろうが絵を描くという行為の本質は云々だとか
そんなカスみたいな事客はどーーでもいいよ
606:名無しさん@お腹いっぱい。
22/10/04 01:18:03.90 0+d4NZLi.net
852氏と関係ないAIガーの人が多いね
607:名無しさん@お腹いっぱい。
22/10/04 01:19:11.32 r11+T49I.net
>>582
いやあすごい、こうやって見ると壮観
10代学生とかなら微笑ましく見れるんだが、悪影響が過ぎるよ・・
608:名無しさん@お腹いっぱい。
22/10/04 01:22:04.69 M0kG6dJi.net
>>591
脳死じゃんお前w
いいか?
俺はAIアンチでも実はないんだよ
AIは絵描きのサブツールとしてすごく便利になっていくと感じる
例えば描いた人物にパースを合わせてラフから室内の構図をセッティングしてくれるとか
実に建設的な未来もあるんだよ脳死君w
ただ今回の件で
実はAI生成プラットフォームが
無断転載サイト画像をリソースしているっていう点で
現段階でのAI生成に疑問が残るんだよ無能脳死君
お前にはわかんねぇだろうけどな
お前すっかり脳死君だしw
609:名無しさん@お腹いっぱい。
22/10/04 01:22:26.87 r11+T49I.net
自分はAI絡みでこの人のこと初めて知った(正確にはプロンプト内容をnoteで有料で売ってると聞いては?ってなったのがきっかけ)
のでその前をしらんけど、元から5,000人くらいはフォロワーいたってことは
元からけっこう痛めな人だったのかな
Twitterって視野狭い人の言い切りに群がる層って一定数いるから
少なくとも作家として人気があったとはとても思えないしね
610:名無しさん@お腹いっぱい。
22/10/04 01:23:53.39 S9K+oX+0.net
たしかに5000人集めるのもどうやったんだろうな
フォロバしてもらって相互フォローをこつこつ解除したか
昔からのファンがついてきたのか
611:名無しさん@お腹いっぱい。
22/10/04 01:24:42.40
612:M0kG6dJi.net
613:名無しさん@お腹いっぱい。
22/10/04 01:24:44.69 b3XGf9+9.net
AI使ったゲーム期待してたのに内容と面白さが分からなかった
一番煎じ取るためだけに急いで出したのか
AI推奨非推奨じゃなくwifeはプロンプト関係なくエロいの出るから触らないって嘘ついたことや
自分が開発者や第一人者みたいな呟きが苦手だ
614:名無しさん@お腹いっぱい。
22/10/04 01:25:10.28 +Hfn9gga.net
あの素の画力では5000人も確かに怪しいよな
615:名無しさん@お腹いっぱい。
22/10/04 01:26:19.95 d0LYJAY6.net
え
今更そんな周回遅れの話を回りくどく言ってたのか…
616:名無しさん@お腹いっぱい。
22/10/04 01:31:14.03 +Hfn9gga.net
852話 自分に批判的な内容をツイートしてる人たちをブロックしていってる模様
617:名無しさん@お腹いっぱい。
22/10/04 01:42:01.48 mYm2ZZG2.net
ツイッターで批判とかいうより意見を言うだけでダメ感ある 批判したら賞賛側の囲みが来て批判してる人達を異常者悪者扱いされてる
618:名無しさん@お腹いっぱい。
22/10/04 01:46:35.65 r11+T49I.net
この人が生成してる絵はプロンプトでひたすらコピペ絵を量産してるだけ
なんの生産性もなく、むしろこういう人が騒ぐほうがAIツールの可能性を狭めてしまいかねない
619:名無しさん@お腹いっぱい。
22/10/04 03:12:55.80 WERU6XSD.net
なんか変な方向行ったなぁ…
まぁあのAIは最早呪文と呼べるものすら不要だしお役御免かね
620:名無しさん@お腹いっぱい。
22/10/04 04:00:40.05 y1pd5Rdt.net
あー、こいつ東方のBad Apple!の影絵まで手をつけちゃったのか
しかも再生数3000万近く行ってるあの動画を
しらんぞ
621:名無しさん@お腹いっぱい。
22/10/04 04:04:17.97 KiF0/58e.net
凸の話がなんか嘘くさいなって思ってググったらこのスレ出てきた。
ツイッターだと賛同者しかいないのかとおもってたこの人。
622:名無しさん@お腹いっぱい。
22/10/04 04:48:58.13 JUK+rPSK.net
無断で色々な絵師さんの絵を利用して、AIで出力させて名を売る・金儲け。
信者・無能・性悪は脳死でほぼ同じような言動・言葉を羅列して賛同
言動含めて不愉快な生き物でしかない
623:名無しさん@お腹いっぱい。
22/10/04 05:26:38.80 8ipLuIGm.net
はこにわちゃんが不要になるほどAI進化してきちゃったよ
624:名無しさん@お腹いっぱい。
22/10/04 05:31:54.57 ghgMfuQ3.net
陰湿嫉妬民が叩く間に1ヶ月でAI界の識者にまで到達した852話
田中昌也@TGimk
やはり、852話さんの俯瞰した視点は全人類見習うべきですね。
AIが学習する事と、無断転載サイトが存在する事は別問題です。
その上で、AIが学習する事は合法なのでNovelAIには何も悪い点はありません。
批判している人は無断転載サイトを攻撃するべきなのに、それをダシにAI批判したいだけにみえます。
625:名無しさん@お腹いっぱい。
22/10/04 05:54:35.72 cDNNQkOW.net
フォロワー10人て…
626:名無しさん@お腹いっぱい。
22/10/04 06:57:19.52 M0kG6dJi.net
>>601
ブロックされちゃったよwwww
全面戦争だなコリャ
627:名無しさん@お腹いっぱい。
22/10/04 07:43:36.92 G0uv5Mfz.net
直に手を出したのか先制ブロックかは知らんが間抜けすぎる
628:名無しさん@お腹いっぱい。
22/10/04 07:47:16.62 FSff2fM8.net
本人も信者もそこは切り離せるのにダイマ利用するモラルの無さが問題視されてるのは切り離せずアンチAIと一緒くたにしてるのはなんなんだよ
629:名無しさん@お腹いっぱい。
22/10/04 08:12:31.63 bkxBZPAr.net
やべえwww
「お前らそんなに人間好きなの?」みたいな事呟いてるww
東洋のEmadの誕生や・・・!
630:名無しさん@お腹いっぱい。
22/10/04 08:16:40.70 +IXQnRBX.net
このひと朝っぱらから長文ツイート何個もしてよっぽどTwitter好きなんだなw
ずっとTwitterしてるやん
631:名無しさん@お腹いっぱい。
22/10/04 08:18:28.70 N46cm5qF.net
承認欲求のかたまりなんで
632:名無しさん@お腹いっぱい。
22/10/04 08:21:13.63 8ipLuIGm.net
逆にこいつ自身人間味ありすぎだろ
AIみたいに無感情になれよ
あっ!でも逆に注目させる手段として煽り機能特化したAIって使えるんじゃね?どれだけ批判を集めようがAIなら心折れないし
633:名無しさん@お腹いっぱい。
[ここ壊れてます] .net
この人だけじゃないけど昔ちょっと絵を嗜んでいたが客観的に見て極める程まではいかなかったorいけなかった人たちが絵師は廃業ざまぁsageしてる 体感でしかないけど。自分のTL構築に失敗したせいでそういう人が6人くらいはいた。
634:名無しさん@お腹いっぱい。
[ここ壊れてます] .net
絵で食えなかった人ら的にはAIの登場でざまあwという感情で煽ってる感じはあるよね
635:名無しさん@お腹いっぱい。
[ここ壊れてます] .net
良く寝たのか朝から長文連投してるな
636:名無しさん@お腹いっぱい。
[ここ壊れてます] .net
おお…また語り出しているね
言動に一理あったとしても、する必要のない発言をわざわざしないと気が済まないのは
アンチに対する猛烈な反発心があるのかな
なんか「悔しい悔しい」とかも言ってた気がするし、絶対に煽ってやり返さないと我慢できないタイプ
637:名無しさん@お腹いっぱい。
[ここ壊れてます] .net
「お前は俺に謝罪してこれから先俺の言うことに従え」「お前は世界の絵描きに謝罪しろ」「いい気になりやがって」って本当に一言一句そのままいわれたのかな?要約するとってこと?あまりにも現状想定しうる仮想敵の擬人化みたいな事を都合のいいタイミングでいう犯人だなとは感じた。でも本当にこんな狂人に凸られてたら可哀想とは思う。
638:名無しさん@お腹いっぱい。
22/10/04 08:54:14.74 ghgMfuQ3.net
もう絶対に戻りたくない…
AIがなかったあの頃に…
下手すぎてセンスもない本当の自分に戻りたくない…-
けど…
既に陳腐化してる……
後から来た奴らに作品の「良さ」で負けてる……
知識も語彙もあるわけじゃないから情報商材商法もすぐ底が見えちゃう…
嫌だ嫌だ……負けたくない……
価値のない人間に戻りたくない…
フォロワー数十数百しかないお前らには852話ちゃんの苦しみがわからんだろう…
高みを知った故の孤独と戦っているんだ……
639:名無しさん@お腹いっぱい。
22/10/04 08:56:03.52 S9K+oX+0.net
大切な恋人最優先してればええやん
640:名無しさん@お腹いっぱい。
22/10/04 08:58:42.69 07+xwObm.net
ここ含めてそれだけこの人を誹謗中傷してる輩が多いという事かと
被害者の声を気に入らない、わきまえてないと言って叩くのは醜悪なトーンポリシングだし
凸の被害で心身ともに参っているのを知ってて攻撃しているのは二次加害者以外の何物でもない
641:名無しさん@お腹いっぱい。
22/10/04 09:00:18.71 bkxBZPAr.net
そういえば、この人に限らんが、つよつよプロンプトだの呪文だの発言する人はめっきり見なくなったな。
プロンプトエンジニア(笑)という職業が出来るとか言ってたこの人の予言はすでに外れてんだよな。
642:名無しさん@お腹いっぱい。
22/10/04 09:04:36.81 NHv0CXDa.net
気に入らないともわきまえてないとも言ってなくね?存在しない藁人形論法を使わないでください。まあでもすごいタイミングだ。世の中ってこういうこともあるんだな。
643:名無しさん@お腹いっぱい。
22/10/04 09:06:48.90 uVZ0uo5+.net
>>624
ずっとツイッターにいるってことは俺らが大切な恋人って事だろ
644:名無しさん@お腹いっぱい。
22/10/04 09:08:31.99 09OMaYOq.net
絵が好きなのに才能なかったのは正直同情するけど
そんな雑な絵ばっか描いてたんだから自業自得という気がする
厚塗りの美感がない人が描く厚塗りって髪の毛がただブラシでスクロールしただけだったり筆致がただただ雑だったり厚塗りとしての魅力がないのに、なのにソシャゲみたいな絵を格下みたいに思ってそう
645:名無しさん@お腹いっぱい。
22/10/04 09:11:08.67 +zRgwwCv.net
>>623
なんか感動したわ
ルックバックの人の絵柄でコミカライズしてほしい
AIで出来ないかな?
646:名無しさん@お腹いっぱい。
22/10/04 09:13:55.06 mYm2ZZG2.net
他人の意見や批判が気になるんだったら、アカウントやり直して細々とつぶやけばいい事
647:名無しさん@お腹いっぱい。
22/10/04 09:23:45.49 mYm2ZZG2.net
多分頻繁にエゴサもしてるから意見や批判を見つけるとすぐ発火してるイメージ
648:名無しさん@お腹いっぱい。
22/10/04 09:40:35.01 N6kHIWro.net
正直AI絵の善悪にはあまり興味がない
元の画力が微妙+身の丈に合わないバズ+かなり嘘くさい家凸被害報告って流れが面白くて見てる
649:名無しさん@お腹いっぱい。
22/10/04 09:42:00.90 3DuwNI6r.net
2009年にmeolaという名前でボカロ動画絵師として全盛期のニコニコ動画を通ってきたはずなのに、普通14年近く経ったら大人としてネットでの振る舞いも落ち着いてくるものだと思うんだけど
まあ・・・・・
650:名無しさん@お腹いっぱい。
22/10/04 09:43:57.48 8VgXu7+V.net
最初は箱庭ブロックしようと思ったがこいつの元にアンチアーティスト思想のヤバい奴からがワラワラ集まってきて一網打尽にブロックできるから今は重宝してる
651:名無しさん@お腹いっぱい。
22/10/04 09:46:35.72 3DuwNI6r.net
ツイートのキャプ撮影して貼り付けるにも忙しくて出来ない時あるのでみんなもスクショ撮影頼む
あとツイ消しされると普通に追えねえよ
画像はimgurにアップロードしてリンク貼れば投稿できるから
652:名無しさん@お腹いっぱい。
22/10/04 09:48:43.45 dAC65Lhx.net
>>626
数日で見たことないプロンプトが出てくるくらいのスピードで変化し続けてるし陳腐化は早い。
653:名無しさん@お腹いっぱい。
22/10/04 09:53:26.53 09OMaYOq.net
自機の能力をAIで拡張するのはまぁいろんな分野で起こってることと大差ないんだろうけどAIないと絵も描けない程度の人が外殻を得た瞬間強気になってAI非搭載の人間を周回遅れと馬鹿にし出す構図がキツい 外付けの能力外したら何が残んねん
654:名無しさん@お腹いっぱい。
22/10/04 09:59:15.10 QWzeCXSS.net
>>634
ネットの使い方が上手な猛者って感じはする
ただAIで絵が出来るワーイ!じゃなくて何か経歴を踏まえた思想や目的は持ってそうだよね
655:名無しさん@お腹いっぱい。
22/10/04 10:00:45.11 8VgXu7+V.net
>>596
この人昔は結構いい絵描いてたよ
確かにデッサン能力は低かったけどその欠点をエフェクトで隠してかなり見栄えのする絵作りができてた
そういうの嫌いな人も多いけど少なくとも自分は好きだった
その上ボカロや東方の仕事もしてたから5000人くらいならまぁ集まる
656:名無しさん@お腹いっぱい。
22/10/04 10:02:16.06 nms3G1ab.net
danbooruで学習した上に完全有料サービス
それを嬉々として使った上に同じくdanbooruから作られたオープンモデルは不使用宣言からのツイ消しからの嘘
ここを突かれると「私を批判してもAIは止まらないぞ!」「私がAI批判の的にされている!」なんだからどうしようもない
TPOで言うことを変える人に何を言っても何も改善しないのは当たり前なので、ある意味本人の言うミュートブロックしろは正解と言える
上に書いている人が居る通り
657:アンチアーティストホイホイとして使うぐらいしか有効活用の手段は無い
658:名無しさん@お腹いっぱい。
22/10/04 10:09:58.87 Smm13qi/.net
>>638
凄い芸しか残らん
空の絵とか全部同じ構図なのがもう才能無い
659:名無しさん@お腹いっぱい。
22/10/04 10:11:03.71 09OMaYOq.net
URLリンク(imgur.com)
URLリンク(imgur.com)
URLリンク(imgur.com)
やり方まちがってたらすまん
660:名無しさん@お腹いっぱい。
22/10/04 10:26:34.70 mYm2ZZG2.net
実力あるクリエイターを煽って散々脅かしてるのにこっちが精神参ってるんですけど。
661:名無しさん@お腹いっぱい。
22/10/04 10:28:17.80 0rMHQuxR.net
寝ます(寝るとは言ってない(14時間振り2回目
662:名無しさん@お腹いっぱい。
22/10/04 10:31:07.55 +IXQnRBX.net
この人自身がもっと謙虚だったり、
そもそも元の画力があればこんなに騒ぎになってないんだろうな
Twitterでのお気持ち長文見るだけでもかなりカロリー消費するぐらい
まわりに嫌な気持ち撒き散らしてるよね
663:名無しさん@お腹いっぱい。
22/10/04 10:38:01.92 OIkwD+jA.net
疑問なんだけど、AI絵ってやってて楽しいのかな?と思っちゃう
役目が逆転しちゃっててAIが補助というよりAI作品の補助・アシスタントみたいになっちゃってる人が多いし、
AIの奴隷みたい
しかも最近リリースされたものはざっくりした文字列でもある程度精度の高いイラストが出力されるみたいだし、
将来的にはプロンプトの知識とかレタッチの技術が無くても「誰でもAI絵を楽しめる」ようになると思う
そうなると「AI絵師」の存在価値ってどうなるんだろうなと思う
664:名無しさん@お腹いっぱい。
22/10/04 10:39:52.53 mYm2ZZG2.net
他のAlスレみたけど学習元のイラストとAl出力した比較画像出てたけどそのままパクって盗んでた感じ。これから凄い被害でそうだね。
665:名無しさん@お腹いっぱい。
22/10/04 10:41:10.95 NPeYzxBY.net
楽しいと思わない人は手で描けばいいだけだよね誰も禁止なんかしてない
金銭得てるなら仕事に私情挟むなよ黙ってアシスタントやってろとしかならん
666:名無しさん@お腹いっぱい。
22/10/04 10:45:56.87 ygYuNJCT.net
>>648
それ見たいな
どこのスレなん?
667:名無しさん@お腹いっぱい。
22/10/04 10:46:34.84 WYpj3p4F.net
>>649
お前はなんでわざわざここいるの?
668:名無しさん@お腹いっぱい。
22/10/04 10:47:53.79 mYm2ZZG2.net
URLリンク(itest.5ch.net)
684番です
669:名無しさん@お腹いっぱい。
22/10/04 10:49:03.69 ZKXWvw+f.net
>>648
韓国語で描かれた元の絵と生成されたものです!!ってファビョってるやつの話なら
本当ならやばいけどそもそもこれほんとか?って話上がってたと思うんだけどNovelAIのtxt2imgだけで再現できるって確定したんか
670:名無しさん@お腹いっぱい。
22/10/04 10:49:24.17 mYm2ZZG2.net
間違えましたすみません 682です
671:名無しさん@お腹いっぱい。
22/10/04 10:49:26.45 OIkwD+jA.net
>>649
>金銭得てるなら仕事に私情挟むなよ黙ってアシスタントやってろとしかならん
やっぱりAI絵楽しくないってことかな?
AIの出力とか修正とか本当にただの作業だもんね……
672:名無しさん@お腹いっぱい。
22/10/04 10:51:31.88 ZKXWvw+f.net
更新したら回答されてたスマネ
673:名無しさん@お腹いっぱい。
22/10/04 10:51:53.44 ygYuNJCT.net
>>652
どうも
674:名無しさん@お腹いっぱい。
22/10/04 10:57:35.03 ijL9V3UL.net
>>623
草
高みだのゴタクはどうでもいいんだよw
こいつはこれでいくら稼いでんだよ
大して稼いでねぇだろ笑
画業舐めてるだろこいつ
675:名無しさん@お腹いっぱい。
22/10/04 11:06:52.82 8ipLuIGm.net
開発側でもなくたかがユーザーがここまでドヤれるの逆にすごいと思う
676:名無しさん@お腹いっぱい。
22/10/04 11:52:02.70 r11+T49I.net
絵描きだってAI楽しいと思ってるよ
ただそれを自分の作品としてどこまで含むかの問題に慎重になってるだけ
頑張ってやってきた人、実績がある人ほど
これまでの自分の作品と、AIで生成した誰かの画風が混ざったものとがごちゃ混ぜになるのは避けると思う
AIの部分は明示的にしないと今度は自身の実績が舐められることになりかねない
元から絵のスキルがない、実績もない人がAI生成の絵出してその辺ぼかしてきたりしたらいい気分はしないね
やってる事のレベルとしてはパクリ絵と同じようなもんだと思う
パクリ絵にだってテクニックは必要だしね
677:名無しさん@お腹いっぱい。
22/10/04 12:05:40.95 5w2MIOm9.net
プロで賢かったら今はAIに手出さないし完スルーする
海外ももう収拾つかないくらい揉めてるし、海外のファンがいる人ならそれを失う可能性もある
まあこの方はAIで有名になったから関係ないっちゃないけど
678:名無しさん@お腹いっぱい。
22/10/04 12:06:10.82 IAFFphfe.net
揉めてる(揉めてない)
679:名無しさん@お腹いっぱい。
22/10/04 12:07:01.83 ygYuNJCT.net
揉めてるぞ
どこソースに揉めてないと言ってるんだ?
680:名無しさん@お腹いっぱい。
22/10/04 12:09:50.08 jwk6XPS4.net
AI大好きおじさんってだけなら反発も少ない
何人か例が居るが過激派が多少突っかかってる程度だし
つまり問題はAIと全く関係無いところにあるってこった
681:名無しさん@お腹いっぱい。
22/10/04 12:11:11.12 D4Vp456p.net
最近の海外は理性的に批判するアーティストも増えてきてその上モラル無いやらかし多いから毎日のように燃えてる
852話なんて目じゃないモラルの低さだもんあっちは
682:名無しさん@お腹いっぱい。
22/10/04 12:11:46.10 qSjB5qPd.net
海外の絵描きツイッタラー見てるとAIに不快感を表しはするもののAIを使ってる人はマジで0に近いね
そして明らかに絵描きに限らずAIに対するあたりが強い
683:名無しさん@お腹いっぱい。
22/10/04 12:12:06.80 4HLfQcNa.net
この人に信者コメしてる奴はブロック推奨だな
バカを炙り出してくれてありがたい
684:名無しさん@お腹いっぱい。
22/10/04 12:17:03.25 IAFFphfe.net
まだ海外のグラフィックアーティストが何人かAI画像生成に対する不快感表明出してるのと
国主体で倫理規定も受けるべきかの協議を始めるべきって一部議員が売名発言してるレベルでしょ
685:名無しさん@お腹いっぱい。
22/10/04 12:18:41.51 4ssKcguz.net
>>662
英語圏の情報ちょっとでも漁ればわかると思うんだけどな。名探偵ピカチュウのコンセプトアートの人のTwitterとか読んでみたら?毎日議論されてるよ。URLリンク(twitter.com)
(deleted an unsolicited ad)
686:名無しさん@お腹いっぱい。
22/10/04 12:19:48.03 NmCUAJmt.net
EUとか欧州協議会全体がAI規制に乗り出してんだよなぁ…
アメリカでも連邦取引委員会が個人情報やデータを守るためにアルゴリズムの破壊プロトコルまで組み上げてるところなんだよなぁ…
687:名無しさん@お腹いっぱい。
22/10/04 12:20:58.54 8Pfn63tt.net
>>669
あっ、英語読めなかったらごめんね。
688:名無しさん@お腹いっぱい。
22/10/04 12:24:10.16 1KoyQb5e.net
自分自身は無産だから善悪よくわからなかったんだが普段かなり温厚で基本何にでも好意的で落ち着いた感じのフォロワー5万以上の商業絵師が何人かAIの話題には少し否定的な体勢とっててあー、ちゃんと絵で暮らしてるプロはそうなんだなと思った
今後もどんどん発展はするだろうからある程度は受け入れていかないといけないけどまだ法整備とかもされてないし現状はやるにしても自分で試すだけで何かに使ったりはしないという意見も見かけた
ほんと商業絵師はちゃんとしてるわ
689:名無しさん@お腹いっぱい。
22/10/04 12:25:22.41 1KoyQb5e.net
観察スレなのにちょっとスレチだったかも
ボカロ絵師活動してたとはいえここ数年の商業活動してない852わと今現在ちゃんと商業活動してる絵師は違うなということを言いたかった
690:名無しさん@お腹いっぱい。
22/10/04 12:29:30.60 sxq03z87.net
852の人から逸脱したレス多くない?
691:名無しさん@お腹いっぱい。
22/10/04 12:33:51.51 axc1kd+k.net
まあ主語バカデカ奴のスレだからそうなりやすいんだろう
692:名無しさん@お腹いっぱい。
22/10/04 12:35:26.78 0rMHQuxR.net
AIイラスト 愚痴、アンチ、賛美スレ part4
スレリンク(illustrator板)
AIイラスト全般については上記へどうぞ
693:名無しさん@お腹いっぱい。
22/10/04 12:41:30.67 rcXfooaG.net
【Midjourney】AI関連総合6【StableDiffusion】
スレリンク(cg板)
AI全般語りたいならこっちへ
694:名無しさん@お腹いっぱい。
22/10/04 12:42:04.40 bkxBZPAr.net
852話さんははっきり言って才能が無い。だからこんなものを持て囃す。
絵が下手な人って、アイディアを練る過程と、実際に手を動かす過程をきっぱりわけちゃうんだよね。
上手い人って手を動かす事でアイディアを出していく。だから絵を描く事が苦にならないし、上達する。
下手な人は描く過程は苦行だからやりたがらない。かわりに描いてくれるAIすごいすごいになっちゃう。
695:名無しさん@お腹いっぱい。
22/10/04 12:43:16.74 fjsvRTwK.net
絵が描けなくても漫画か描ける時代ってツイートしてたけどそんなのコミpo!とかで2010年には存在してたよね。
696:名無しさん@お腹いっぱい。
22/10/04 12:48:48.49 fHs9tVW4.net
他の人もやってるようなラフからAI画像出力を試すだけで考察…?
697:名無しさん@お腹いっぱい。
22/10/04 12:48:56.94 M7wVIwVV.net
才能がないは言い過ぎ。
ボカロ時代の作品はとても良いところあったから。キラリと光るものをもっているのにルサンチマンや傲慢さがそれを上回ってしまった。
698:名無しさん@お腹いっぱい。
22/10/04 12:50:17.46 fldZAQEg.net
プロンプト8000円で売ってたしプロンプトを秘匿して出した画像加筆修正してオリジナリティーを出して商売としてやってこうと模索してたっぽいけど
プロンプターなんて必要ないレベルでクオリティーが高く加筆修正が難しいAIが出ちゃったもんだから本人も動揺してるんだろう
699:名無しさん@お腹いっぱい。
22/10/04 12:55:25.43 gCYrto81.net
>>682
使いこなせる人間と振り落とされる人間がこれからどんどん二極化するとか不安煽りしてマウントとってたのに数日後には誰でも使いこなせるものになっちゃったもんな
700:名無しさん@お腹いっぱい。
22/10/04 13:02:52.80 5cLjsU0a.net
ネガティヴ発言増えてきたね
凹んでるのバレバレでかわいい
701:名無しさん@お腹いっぱい。
22/10/04 13:03:14.84 SGDMttoQ.net
無敵の人がどうとか不謹慎なこと言ってるの冗談でも気分悪い ひどいな
702:名無しさん@お腹いっぱい。
22/10/04 13:06:46.12 mf+7k2x5.net
やっぱ垢消しまで行くんじゃないか?
NovelAIがここまで海外含め評判悪いと本当に最初は気づけなかったのでは?
703:名無しさん@お腹いっぱい。
22/10/04 13:09:55.76 FOpYfQGr.net
まさにAIに逆上した無敵の人に絡まれてるんだからそりゃ言うでしょ
704:名無しさん@お腹いっぱい。
22/10/04 13:11:33.88 TATr7HYy.net
またあの嘘松めいた凸の話か?
705:名無しさん@お腹いっぱい。
22/10/04 13:12:36.94 fHs9tVW4.net
>>687
無敵の人に絡まれたじゃなくて自分が無敵の人の心理になってるって言ってるんだぞ
706:名無しさん@お腹いっぱい。
22/10/04 13:22:27.67 sNPYRhz6.net
>>643
合ってるよありがとう
imgurにアップして「Copy Post Link」で、画像への直接リンクになる
不謹慎
URLリンク(i.imgur.com)
「たすけてドラえ○ーん」
URLリンク(i.imgur.com)
707:名無しさん@お腹いっぱい。
22/10/04 13:24:29.96 ygYuNJCT.net
炎上商法やってる自覚はあったんだ…
708:名無しさん@お腹いっぱい。
22/10/04 13:25:04.90 WERU6XSD.net
称賛はAIに向けてだし批判は自分に向けら
709:れてるしで元気なくなってんのかな
710:名無しさん@お腹いっぱい。
22/10/04 13:25:21.62 mYm2ZZG2.net
インフルエンサーが無敵の人化して炎上煽り芸か、自覚あるんだね
711:名無しさん@お腹いっぱい。
22/10/04 13:27:51.12 FOpYfQGr.net
この人を追い詰めてるのはここやTwitterで叩いてる連中だよ
何を他人事面してるんだこいつら
712:名無しさん@お腹いっぱい。
22/10/04 13:31:47.37 f18kbqoF.net
NovelAIの美少女絵って頬染め過剰コテコテの萌え絵だから、Midjourneyの風景画でついたフォロワーには結構キモって思われてるんじゃ
713:名無しさん@お腹いっぱい。
22/10/04 13:32:12.90 zI5UyyvU.net
>>694
見てないみたいだけど?
URLリンク(i.imgur.com)
URLリンク(i.imgur.com)
714:名無しさん@お腹いっぱい。
22/10/04 13:35:30.68 gCYrto81.net
学習元の絵を描く仕事なんて出来るわけねーだろ
著作権の問題が浮上してきてもAI絵を何度も読み込めばロンダリングされるだろうしもう人間に出来ることはどんどん無くなるよ
パンドラの箱は空いちまったんだ
715:名無しさん@お腹いっぱい。
22/10/04 13:39:33.66 r11+T49I.net
フォロワーが一気に増えたのは空の絵がバズってかな
あとプロンプト8,000円で売りますとか言ってる時か
水着ガチロリは海外含めると空気だいぶ変わってくると思うけど大丈夫かね
海外からのリプも飛んでくるようになってきてるけど、やばめの人吸い寄せちゃってるぽいね
まじで一度ネットから離れたほうがいいと思うけど
716:名無しさん@お腹いっぱい。
22/10/04 13:40:49.91 uLQoagcr.net
>>682 >>683
>プロンプターなんて必要ない
> 誰でも使いこなせるものになっちゃった
これ面白いよね
AIがでてきたときの絵師側の反応と同じで。(自分の技術と知識が必要なくなるという不安)
まんまブーメラン刺さってる
あれだけAIすごいすごい!言ってたのに
717:名無しさん@お腹いっぱい。
22/10/04 13:42:51.93 xfDKtu6S.net
ムクリ
718:名無しさん@お腹いっぱい。
22/10/04 13:43:55.40 8VgXu7+V.net
>>690
なんつーか自分で絵を描くのが本当に嫌いなんだな
他人やAIに描画技術を丸投げしたいのがひしひしと伝わってくる
よく言えばアートディレクター向きの性格だがその尺度でアーティストを語らないで欲しい
これはEmadにも言えることだが
719:名無しさん@お腹いっぱい。
22/10/04 13:44:45.30 XRs2f273.net
AIの合成絵だけで金稼ぐーみたいな論調多いけど、そういうものぐさ精神じゃなく単純に自分が興味あることに手をつけてるだけだぞ。
お前らよりずっと前からヲチしてるから言っとく
720:名無しさん@お腹いっぱい。
22/10/04 13:46:30.75 /Zw8SKBL.net
プロンプト8000円で売ろうとしてた時点で金稼ぎたかったわけじゃない!!みたいなのは通じないよね
721:名無しさん@お腹いっぱい。
22/10/04 13:49:55.15 GIvlEipw.net
AIラッダイトと魔女狩りに取り憑かれた無敵の人達だから何言ってもダメそう
722:名無しさん@お腹いっぱい。
22/10/04 13:50:34.52 ztL3RMFv.net
ツイッター観察板とかいう僻地なのに
検索などでこのスレに行き着くに至る人が毎日増えてることがもう色んなことの答えでしょ
723:名無しさん@お腹いっぱい。
22/10/04 13:51:23.81 sxq03z87.net
みんな自演だよ説
724:名無しさん@お腹いっぱい。
22/10/04 13:52:11.91 xfDKtu6S.net
まとめサイトでも煽り散らかしたタイトルで集客してるから全体的に人は増えてる
725:名無しさん@お腹いっぱい。
22/10/04 13:55:02.39 ygYuNJCT.net
ファンネル飛ばしてくるからツイッターじゃろくに話せないんだよな
726:名無しさん@お腹いっぱい。
22/10/04 13:56:58.12 truzDuXE.net
このスレの書き込みも実はAIなんでしょ
727:名無しさん@お腹いっぱい。
22/10/04 14:23:31.32 nYWAhfqA.net
結局どこまでいっても人の袴で相撲取ってるだけだしw
承認欲求は満たされない
728:名無しさん@お腹いっぱい。
22/10/04 14:56:23.99 cBIzR0gg.net
思ったより本人の画力低いんだなという感想
前に作ってたホラー短編ゲームとか面白いもの作ってたんだからそっちで伸ばせばいいのに
あれはホラーだからかそんなに画力低く感じなかった
人間、一回蜜の味を覚えるとおかしくなるのかね
729:名無しさん@お腹いっぱい。
22/10/04 14:57:51.27 jgu2CpCe.net
×袴
○褌
730:名無しさん@お腹いっぱい。
22/10/04 15:03:00.87 2Ut6Ubcf.net
研究と書いていてマネタイズと読みます
731:名無しさん@お腹いっぱい。
22/10/04 15:49:45.17 mYm2ZZG2.net
連日影響力があるアカウントに全方向に煽って掻き回されて
イラスト文化が終わってしまうのかと思うと悲しくなる。
732:名無しさん@お腹いっぱい。
22/10/04 15:54:17.61 FPVow0OA.net
結局この人って何か実績あるの?
出した画集が現状のイラストレーターより重版かかって好調とか
ソシャゲからキャラデザや依頼や案件をいくつも受けてるとか
国内や海外で個展をいくつも成功させてるとか
なんの実績もなくただ不安煽って目立ちたいだけにしか見えない
仮想通貨系でもこういう「時代に乗り遅れてる」連呼して不安煽って情報商材売ってるやつよくいる
733:名無しさん@お腹いっぱい。
22/10/04 16:01:13.69 kH9qdhEh.net
自分は散々他人の絵で生成された絵に恩恵を受けまくっておいて8co28自身の絵はdanbooruに一枚も転載されてないんだね
頑張って描いた絵がこういう努力しない奴の肥やしになってると考えてると泣ける
734:名無しさん@お腹いっぱい。
22/10/04 16:06:24.97 ygYuNJCT.net
>>715
なんの実績もないのにAIに主語デカ敗北宣言したのほんまヤバいわ
735:名無しさん@お腹いっぱい。
22/10/04 16:16:36.08 ijL9V3UL.net
>>705
俺はAI云々ではなく
無断転載リソースってとこでこのスレまで辿り着いたよ
736:名無しさん@お腹いっぱい。
22/10/04 16:18:36.65 FPVow0OA.net
>>717
イラストレーターや漫画で挫折した人がSNSで同じようなことやってるの見る
箱庭さんと同じく「時代に取り残されますよ!」「これからは○○をしなきゃ!」を連呼する
不安を煽って信者を増やす宗教勧誘の手口なんだよな
じゃあお前はその持論で成功してるのか?と調べたら実績も成功実例もない
AIと絵に関しては静観して現状活躍してる人か編集者の話をきくほうが現実的
なんの実績もないやつは予言が間違ってても責任が問われないから参考にならない
737:名無しさん@お腹いっぱい。
22/10/04 16:22:28.12 vNcip9+f.net
>>694
何を他人事みたいに言ってんだよ
煽られたから煽り返してるだけだろ
738:名無しさん@お腹いっぱい。
22/10/04 16:51:12.16 ygYuNJCT.net
>>719
かつて世界が滅びると不安を煽り信者を集めたカルト宗教があったが
それと似たようなもんだな、おー怖
739:名無しさん@お腹いっぱい。
22/10/04 17:01:16.15 08G28XkF.net
で、その下手な絵すら描いてない連中がこうやって852話氏を叩いてるのは何かのジョーク?
伸び悩んでいた人間が新しい技術にいち早く習熟して躍進するのは何も間違ってないですが
どこまで老害思考なの
740:名無しさん@お腹いっぱい。
22/10/04 17:07:13.28 kH9qdhEh.net
×伸び悩んでいた人間が新しい技術にいち早く習熟して躍進する
○基礎画力を向上させる努力を怠ったため燻っていたかつては人気を博していた絵師が、努力しなくて済む新しい技術に下調べをせず軽率に飛びつき他人の作品を餌にして先駆者利益でフォロワーを稼いでいる
ちな絵師視点
741:名無しさん@お腹いっぱい。
22/10/04 17:07:24.11 iz3Rk3kN.net
いつから絵描きやイラストレーターがこのスレにいないと錯覚していた?
742:名無しさん@お腹いっぱい。
22/10/04 17:09:45.86 BSgcvirE.net
いち早くwww習熟www
習熟もクソもあるかいなw
743:名無しさん@お腹いっぱい。
22/10/04 17:16:02.69 mYm2ZZG2.net
絵が描くのが好きで毎日描いているものです
連日の煽りで疑問をもち情報共有したくてこのスレにたどり着きました
意見を書くだけで叩くつもりはありません
744:名無しさん@お腹いっぱい。
22/10/04 17:18:01.93
745: ID:NPeYzxBY.net
746:名無しさん@お腹いっぱい。
22/10/04 17:18:03.16 y1pd5Rdt.net
>>722
絵も描いてるし漫画も描いてるわドアホ
お前が何の冗談だwwww
747:名無しさん@お腹いっぱい。
22/10/04 17:19:15.44 y1pd5Rdt.net
>>727
お前からどうぞ
748:名無しさん@お腹いっぱい。
[ここ壊れてます] .net
danbooruに自分が描いたイラスト転載されてるし
良い気分じゃないですよ
749:名無しさん@お腹いっぱい。
[ここ壊れてます] .net
>伸び悩んでいた人間が新しい技術にいち早く習熟して躍進するのは何も間違ってないですが
これで反論できてると思ってる奴が箱庭の支持層って時点で色々答え出てるじゃん
箱庭sageの釣りだと思いたいけど
定期的に過激発言して注目集めるのも既存の商材屋と全く同じだし底が知れてガッカリだわ
750:名無しさん@お腹いっぱい。
[ここ壊れてます] .net
その技術が違法サイトソースで前は本人がそれを理由に別のAIサービス使いません宣言したのに今回は嬉々として使ってるのは嫉妬とか以前におかしいと思わない方がおかしいんだけどそれについて擁護派の人たちはどう思ってるんだろう
知らないならともかく自分の発言忘れて自分じゃなくサービスに問い合わせるべきと無断転載サイトを間接的に使用してること開き直ってるのってクリエイター名乗ってる人間としてどうなの
まだ無断転載サイト食わせてるってわかってツイート消して説明とかすればギリギリクリエイターとしてのプライドもあるんだなと思えるけど
751:名無しさん@お腹いっぱい。
[ここ壊れてます] .net
画力なんて無くてもワンチャン掴めれば成功するっていい例だな
チャンス逃したらあかんね
752:名無しさん@お腹いっぱい。
[ここ壊れてます] .net
開発に関わってる訳でもないのに第一人者ぶって煽り芸かましてる時点で双方の業界にとっては害悪だと思う
753:名無しさん@お腹いっぱい。
22/10/04 18:24:13.29 h9AhlcWJ.net
>>722
例の画像収集ネタの違法サイトに無断転載されてるからキレてんだよハゲ童貞
AIプラットフォームを駆逐したいわ
他スレで書いた作戦こっちにも書くわ
みんなでイラストブログやらない?
もちろん載せる記事のネタは
全てAI生成画像
著作権ないからTwitterからAI生成画像拾って記事にするんだよ
みんなやればかなりのトラフィックになる
もちろん検索用ワードも厳選する
hentai、二次創作、アニメイラスト
やがてGoogleイメージサーチで
みんなが立ち上げたブログのAI生成画像がヒットし出す
ブログの数は多いほどいい
五十人やればそれだけ成果も出るよ
オンライン上の画像検索結果を全てAIにする計画
どうかな?
754:名無しさん@お腹いっぱい。
22/10/04 18:29:11.17 sxq03z87.net
無断転載だけど違法では無い定期
道義的にはだめだけど
755:名無しさん@お腹いっぱい。
22/10/04 18:31:07.63 74mWwhIV.net
>>735
キッズの方?
756:名無しさん@お腹いっぱい。
22/10/04 18:36:28.71 ZHbJ0PuI.net
ハゲ童貞botだよ。AIですらない
757:名無しさん@お腹いっぱい。
22/10/04 18:46:37.12 A9ms5ozg.net
まぁ今回に関しては無断転載食いAIを嬉々として使ってたし、それを反省せずにむしろ転載被害者を煽り散らかしてたから炎上はするだろうな
それでも暴言や家凸はするべきではないが
758:名無しさん@お腹いっぱい。
[ここ壊れてます] .net
オリジナル曲の再生数といいね数w
ww
このAI以外の創造部分が全力で「お呼びでない」って言われている感じ
759:名無しさん@お腹いっぱい。
[ここ壊れてます] .net
悲しきモンスターだなぁ
一度集めた注目を逃したくないばっかりにもうなりふり構ってない
760:名無しさん@お腹いっぱい。
[ここ壊れてます] .net
専属イラストレーターNovelAIさん提供ですね
761:名無しさん@お腹いっぱい。
22/10/04 19:37:44.43 0qJi6EZt.net
>>690
学習元になる絵を描く道あるよな(キリ
これをガッタガタの絵の人が言う醜さよ…
762:名無しさん@お腹いっぱい。
22/10/04 19:42:28.33 vuueOTDl.net
>>741
掴んだチャンスを逃さない姿勢は感心するレベルw
凸されても萎縮することなく定期自動ツイートでフォロワー離れを防いでる
763:名無しさん@お腹いっぱい。
22/10/04 19:43:17.24 bkxBZPAr.net
ハコニワちゃんのゲームが売れてるらしいぞw
大した腕は無いのに、無断掲載された神絵師の画像使ってAI作品作りまくり、
フォロワー数増やしまくり。意見を言うと、AI支持者信者が絡んでくる。
いやー大逆転人生、やりたい放題だな。うらやましいw
764:名無しさん@お腹いっぱい。
22/10/04 19:44:47.91 +IXQnRBX.net
イラストはど素人騙せるかもしれないけど漫画はだめだね
レイアウトがまずダサいし頭使って考えてない顔漫画みたいなコマの羅列
765:名無しさん@お腹いっぱい。
22/10/04 19:47:43.25 0qJi6EZt.net
>>735
まあそのうちそうなるよ
AI絵を自作品としてupする連中によって
766:名無しさん@お腹いっぱい。
22/10/04 19:49:55.47 TKNybibf.net
学習元になる絵を描く道あるよなって
それ無断転載からリソース得てるAI使ってドヤ顔してるやつの言う事か?
767:名無しさん@お腹いっぱい。
22/10/04 19:55:25.37 Al0wEgj4.net
それってAIの苗床になるってことじゃん。エロ杉だろ
768:名無しさん@お腹いっぱい。
22/10/04 20:02:01.39 08G28XkF.net
本当に学習元が枯渇したら海外資本が割りの良い報酬で新しめのタッチの絵描きに依頼するかもね
絵描きは馬鹿だから目先の金に飛びついてまた日上がる
そもそもそんな事にはならないでsnsかコンテンツ企業と提携して勝手に学習するだろうが
769:名無しさん@お腹いっぱい。
22/10/04 20:05:32.08 8ecymJOe.net
この人会社所属してる訳じゃなさそうだけどゲーム開発やイラストだけで稼いでる訳じゃなさそうだし普段は何してる人なんだろ
女性らしいし主婦しながら創作やってるよくあるパターンかな?
770:名無しさん@お腹いっぱい。
22/10/04 20:10:12.75 AAf6iiy9.net
昨日あたりプログラミング系のAI出たけど
急にゲーム制作戻るって言ってるの今度はそっちをスゴイスゴイするためだったりする?
スクリプトAIなら元絵がどうのこうの言われないしゲームを売る方向に持って行けるしお絵描きは丁度炎上してきてめんどくなってきたところだし?
771:名無しさん@お腹いっぱい。
22/10/04 20:12:35.46 fjsvRTwK.net
>>750 絵描きは馬鹿だからなんて箱庭ちゃんの悪口をいうな!箱庭ちゃんはすごーい絵描きさんなんだぞ!
772:名無しさん@お腹いっぱい。
22/10/04 20:26:24.75 bkxBZPAr.net
これがイラスト界食物連鎖だ!
神(852話)「すごいすごいします」
↑
貴族(AI)「無断で学習します」
↑
平民(サイト)「無断で転載します」
↑
奴隷(絵師)「一生懸命絵を描きます」
773:名無しさん@お腹いっぱい。
22/10/04 20:26:38.80 vhXaMcse.net
852話さんの紹介について呟いたら、
午後猫ねこみってキチガイアカウントに絡まれた。
この人信者なのかな?
774:名無しさん@お腹いっぱい。
22/10/04 20:37:47.14 r5vdKCEQ.net
この人についてツイッターで呟くのはやめたほうがいいよ
ファンネル飛んでくるから
775:名無しさん@お腹いっぱい。
22/10/04 20:42:08.33 KiF0/58e.net
スラムダンクで有名な末次先生がリプしてたけど仲良いんだね。
776:名無しさん@お腹いっぱい。
22/10/04 20:45:23.84 vhXaMcse.net
>>756
やっぱりなんだ。
午後猫ねこみってやつのツイ覗いたらAIに批判的な奴を片っ端から引用RTしてた。
おもちゃにできそうなので、しばらくはリプしつづけてみる。
777:名無しさん@お腹いっぱい。
22/10/04 20:47:27.95 RDizpbR2.net
>>752
ゲームは絵よりも分かりやすく中身が大事なのが相手に伝わるからまあ表層でその気になってもムリじゃないのかな…
身にならない上にインディゲー界隈からも嫌われるオチかと
778:名無しさん@お腹いっぱい。
22/10/04 20:48:32.61 mYm2ZZG2.net
もうツイッターは言論の自由がない場所だよ 意見すらも異常者扱いされる
779:名無しさん@お腹いっぱい。
22/10/04 20:59:42.65 E07hCYy3.net
やはり絵を描くのが好きじゃないタイプか
�
780:サういう人がAIとはいえ絵で脚光浴びたらそりゃもう病み付きだろうな
781:名無しさん@お腹いっぱい。
22/10/04 21:02:27.78 08G28XkF.net
とうとう自由戦士染みた事言い出したか
自分達からAIに放火した癖に恥知らずだな
782:名無しさん@お腹いっぱい。
22/10/04 21:10:42.33 5w2MIOm9.net
AIから足洗うのか
まあ最近の風向きを見てればな
NovelAIはガンスルーで風景画像に注力してたらまだ平気だったんじゃないか
783:名無しさん@お腹いっぱい。
22/10/04 21:14:05.34 V/c50tWG.net
言い訳投稿してるけどどう見ても老化で下手になったとか以前のレベルなんだよなあ…
784:名無しさん@お腹いっぱい。
22/10/04 21:15:16.04 ygYuNJCT.net
えっAIやめんの?
ビックリすぎるんだけど
785:名無しさん@お腹いっぱい。
22/10/04 21:22:13.14 D4Vp456p.net
AIは著作権とかしっかりしてれば全然歓迎派だけどこの人とか岡田斗司夫みたいな胡散臭い人間ばっか擁護してるからイメージ悪くなるわ
786:名無しさん@お腹いっぱい。
22/10/04 21:33:07.53 8ipLuIGm.net
ここの住人が考察していたとおりの絵師人生だったのかよ
なんだか悲しくなるな
目先の事しか考えられないタイプなんだろうけど裏返してみればフットワーク軽くて実行力はあるんだからこれから先めげずにまっとうなやり方でクリエイターとして頑張ってほしいな
787:名無しさん@お腹いっぱい。
22/10/04 21:44:46.16 4HLfQcNa.net
やめないで!待ちでは?
788:名無しさん@お腹いっぱい。
22/10/04 21:47:32.00 y1pd5Rdt.net
>>765
AIって明記するのをやめるのでは?
789:名無しさん@お腹いっぱい。
22/10/04 21:50:51.52 jgu2CpCe.net
老化で下手になるって70前とかだぞw
精緻系の人は確かに50くらいから勢い落ちるが
あんたそんな絵柄じゃないし基本ができてないだけだ
790:名無しさん@お腹いっぱい。
22/10/04 21:55:36.65 ygYuNJCT.net
それAIやめるのの真逆じゃねーか!
どっちなんだ…?
クソッ気になるが見に行きたくない
791:名無しさん@お腹いっぱい。
22/10/04 21:55:51.54 ygYuNJCT.net
安価つけ忘れてた
>>769
792:名無しさん@お腹いっぱい。
22/10/04 21:58:31.54 v4GrLyds.net
AI予約投稿はやめて徐々にゲーム開発に戻る、だからAI自体をやめるわけじゃなさそうじゃない?
予約投稿をやめてゲーム開発メインにしてもAI触ることはできるよ
793:名無しさん@お腹いっぱい。
22/10/04 22:00:09.97 0m++b9Xc.net
「自分の事をこの設定で見てほしい」を実現するために「自分の事をこの設定で見てほしいと全て言葉で説明する」のは一体なんなんだ?
逆に全部罠じゃないのかこれ?
794:名無しさん@お腹いっぱい。
22/10/04 22:04:39.95 vhXaMcse.net
AIやめるとは書いてないぞ
ネットやめろと言われてるような状態だから、明日から10月末まで予約投稿だけにすると。
795:名無しさん@お腹いっぱい。
22/10/04 22:05:48.35 Q3Po7m6I.net
何なんだといっても森次も古塔もやってた事なので拗らせた人の行動パターンの一つというだけ
796:名無しさん@お腹いっぱい。
22/10/04 22:13:27.45 9A1o662z.net
TwitterになんかAIじゃない昔の炭治郎とかのイラスト4枚あげてるけど
>>127
>>275
などと比較して衣服の造形やポージングなど共通の人が描いたように見えない、レパートリーの豊富さなんだが
797:名無しさん@お腹いっぱい。
22/10/04 22:21:04.80 2Ut6Ubcf.net
どうせこの手のは見てるんだろうけど辞めるんならつべこべ言わずスパッと辞めろよ
798:名無しさん@お腹いっぱい。
22/10/04 22:21:51.55 truzDuXE.net
アンチ()に対する強がりというか辻褄合わせの自己弁護って感じがする
799:名無しさん@お腹いっぱい。
22/10/04 22:48:19.66 y1pd5Rdt.net
>>777
炭治郎原作者の描いたのによく似てるというかまんまだね
違うのは塗り位かな
800:名無しさん@お腹いっぱい。
22/10/04 22:55:15.04 r11+T49I.net
AI絵の予約投稿、10月末まで続けるのか・・・
801:名無しさん@お腹いっぱい。
22/10/04 23:14:52.73 4FJgemPn.net
捻った呪文不要で誰でもAI絵出せるようになっちゃったからなぁ
802:名無しさん@お腹いっぱい。
22/10/04 23:15:32.40 Q3Po7m6I.net
寝るツイートすらツイ消しまでして翻してるんだから予約投稿だってクルクル撤回するだろう
803:名無しさん@お腹いっぱい。
22/10/04 23:19:50.59 OUMw0cBk.net
こいつ含め、AI絵で遊んでる奴はほぼ画力が流行りに追いついてない
自分のフォローしてる絵師をリストで見てるが、マジでそういう傾向がある
804:名無しさん@お腹いっぱい。
22/10/04 23:23:40.32 KiF0/58e.net
消されたツイのスクショどなたかお待ちでないですか?
805:名無しさん@お腹いっぱい。
22/10/04 23:31:12.33 09OMaYOq.net
多少遊ぶことくらいはあるだろうがあくまでAIアートはAIアートとして切り分けていて、8co28みたいに自分の能力と混同することは無いだろうな
画力ある人は自分のアイデンティティだけで構成された好きな絵を自家生産できるからわざわざAIの描いた遺伝子組み換えJPG画像を自分の絵にしようと思わん
806:名無しさん@お腹いっぱい。
22/10/04 23:31:30.02 OIkwD+jA.net
過去に描いた絵としてあげてるのがAI絵なのはなにかの冗談なの?
一発で見抜けるポイントがあるからモロバレなんだけど
807:名無しさん@お腹いっぱい。
22/10/04 23:54:50.76 XRs2f273.net
>>787
多分妖夢のこと言ってるんだろうがこれ20113年くらいに描いた絵だぞ
808:名無しさん@お腹いっぱい。
22/10/04 23:57:00.20 ygYuNJCT.net
うおおおおスッゲー未来!!
809:名無しさん@お腹いっぱい。
22/10/04 23:59:35.34 XRs2f273.net
>>788
わりい2013年誤字った
ちな2012年が正しかったわ
810:名無しさん@お腹いっぱい。
22/10/05 00:01:02.99 Nd5CNdhh.net
18,091年後か。まだ人類は続いていたのか…
811:名無しさん@お腹いっぱい。
22/10/05 00:15:20.48 EGn1IPNf.net
誤字は俺が悪いがそれで揶揄してくるレベルなわけね
俺はハコちゃんを良い悪い言うつもりはないが、過去絵の叩きはお前らより遥かに長くヲチしてる俺が黙らせてやるよ
812:名無しさん@お腹いっぱい。
22/10/05 00:19:33.23 Nd5CNdhh.net
>>792
気を悪くさせたなら謝るよ。そういうつもりで
言ったんじゃなかった。ただ滅茶苦茶未来だったから吹き出してしまった。
813:名無しさん@お腹いっぱい。
22/10/05 00:22:27.15 Go+llX2r.net
>>792
和んだわ
814:名無しさん@お腹いっぱい。
22/10/05 00:23:19.37 rK+NTX1E.net
>>792
ならソース貼ってくれ
815:名無しさん@お腹いっぱい。
22/10/05 00:30:23.79 EGn1IPNf.net
>>795
URLリンク(youtu.be)
これで十分だろ
CDジャケ現物もあるから貼れっつうなら貼るが
本人が削除してる以上pixivの魚拓とかは俺からは貼らない
816:名無しさん@お腹いっぱい。
22/10/05 00:34:27.51 Nd5CNdhh.net
pixiv結構削除されてたんだ。
ところで彼女(彼?)は何歳くらいなんだろう?
20代後半かと思ってたけど14年前から活動されてるみたいだし。
817:名無しさん@お腹いっぱい。
22/10/05 00:39:43.33 MoF/1SbH.net
画像検索したらすぐ分かるのに
818:名無しさん@お腹いっぱい。
22/10/05 00:39:43.64 rK+NTX1E.net
>>796
ガチ勢じゃんすげーな
ありがとうそしてすまん
ボカロ時代から追ってた身として現状をどう感じてる?
819:名無しさん@お腹いっぱい。
22/10/05 00:39:55.61 EGn1IPNf.net
>>797
正確な年齢は知らんが30以上の女性なのは確実
これは本人隠して無さそうだし書いて良いだろう
通販絶版本を買うときで本名と住所記載の封筒俺も受け取ってるから、家凸の話もほぼ間違いなく事実だと思うよ
820:名無しさん@お腹いっぱい。
22/10/05 00:44:01.82 IlOZhQV4.net
10月末まで予約投稿だけにするのか。できるのかな
「これだけは言わせてください」って言いながらなぁなぁでツイート再開しそう
821:名無しさん@お腹いっぱい。
22/10/05 00:46:30.63 EGn1IPNf.net
>>799
どうも何も、趣味レベルで自由にやってるの楽しそうとしか俺は見てない。
まあ強いて言うならボカロ絵描いてた頃のドロップペイント絵をもっと描いて欲しい程度
AIでいろいろ言われてることに俺の意見を言うのも野暮だと思うんでそれは黙っとくよ
822:名無しさん@お腹いっぱい。
22/10/05 00:47:27.26 Nd5CNdhh.net
>>800
まだ当時は個人匿名配送とか無かったんだろうな。昔の同人誌って奥付に住所書いたりしてたっぽいし、その購入した本をまんだらけとかに売った人もいるだろうから色々と怖すぎる…
823:名無しさん@お腹いっぱい。
[ここ壊れてます] .net
>>800
> 通販絶版本を買うときで本名と住所記載の封筒俺も受け取ってるから
ほうほう、へぇ
>家凸の話もほぼ間違いなく事実だと思うよ
いやいやいや、そうはならんだろ
住所渡してたからって下地の事実があるからこその作り話かもよ
824:名無しさん@お腹いっぱい。
[ここ壊れてます] .net
渋のAI絵と二コ垢のようつべリンクと言いちょこちょこ消しまわってんのか
825:名無しさん@お腹いっぱい。
[ここ壊れてます] .net
>>800
それと真偽には何の関連性もないよ
ところで@OZmadenoreplyってアカウントなんだこりゃ
前からこの人の絵っぽいのに急に名前記載し始めてるのは同じ中身か?
826:名無しさん@お腹いっぱい。
[ここ壊れてます] .net
>>787
ところ一発で見抜けるポイントってどこ?
AI冤罪対策今のうちにしときたいから参考にしたい
つっても腕の関節と顔と首の境界線とかか
827:名無しさん@お腹いっぱい。
[ここ壊れてます] .net
>>805
ちょこちょこ消して回るというか、削除癖がある
ネットの女には別に珍しいことでもないと思うが、名義変える度にごく親しい人以外リセット感覚で垢消ししてる
だからハコちゃんの垢も多分そのうち消しちゃうと思ってるよ
828:名無しさん@お腹いっぱい。
[ここ壊れてます] .net
>>804
百歩譲って凸までは本当だとして、あの言われたと主張している内容を本当に言われたかは確かにわからないね。
829:名無しさん@お腹いっぱい。
[ここ壊れてます] .net
>>808
オリジナル曲のいいね数見るに
やっぱり他ジャンルでフォロワー集めてもハリボテにしかならなくて逆に悪目立ちしちゃうなって
そうなるとむしろ消したくなるかもしれんね。AIイラストやめるなら
830:名無しさん@お腹いっぱい。
22/10/05 01:02:29.23 EGn1IPNf.net
>>804 >>806
まあ嘘だと断定するのは勝手だが、少なくとも家凸の土台は俺が知る限りであったわけだし、過去に嘘でっち上げて被害者ムーブみたいなことは無かったんで俺は事実だと思ってるよ。
あと>>806の垢は絵柄も違うし全くの別人だろうから無関係な人に火の粉振り撒くのはやめとけ
831:名無しさん@お腹いっぱい。
22/10/05 01:11:24.53 m0rKPYMi.net
なんか来てない?
832:名無しさん@お腹いっぱい。
22/10/05 01:13:00.31 EGn1IPNf.net
@OZmadenorepl って人の投稿よく見てなかったわ
普通に作曲して、借りた絵の名義記載してるだけやん
833:名無しさん@お腹いっぱい。
22/10/05 01:18:15.88 m0rKPYMi.net
直近のツイートしか名前出してないように見えたけど
834:名無しさん@お腹いっぱい。
22/10/05 01:19:49.76 qO6QNyqW.net
>>812
火消かな
まあ人の絵や動画使ってAI凄い凄い言うのやめるならもう深追いしなくていいんじゃね
835:名無しさん@お腹いっぱい。
22/10/05 01:22:17.44 /tjDE5gu.net
このまま大人しくしててくれるといいけどね
しかし一度注目を浴びる快感を得てしまった人が大人しくできるかどうか…
836:名無しさん@お腹いっぱい。
22/10/05 01:24:03.32 U+6mejHT.net
まああんまり流行りの絵柄じゃない絵師がちょっとだけ手を出してるのはちらほら見るが、それでもやっぱり自分の絵で評価されたいからあくまでAIタグを付けて遊んでるって感じ
こいつみたいに堂々とタグつけたり外したりサイレント修正したりしてるやつはおらん、少なくとも俺のフォローしてる絵師の中には
ましてやskebや書籍、展示までやっちゃうのは本当にイカれてる
837:名無しさん@お腹いっぱい。
22/10/05 01:34:44.00 qO6QNyqW.net
>>817
金の絡むこととしてskebに関してはこいつの責任だけど
書籍に関しては話持って来た出版社の人間の責任の方が重くないか?
一体何をみてるんだっていう
838:名無しさん@お腹いっぱい。
22/10/05 01:36:40.12 IlOZhQV4.net
>>814
その程度で同一人物認定は流石に統失に片足浸かっとる
可不使って作曲してるとこしか共通してない
最初の曲男の生声だし
839:名無しさん@お腹いっぱい。
22/10/05 01:42:43.77 EGn1IPNf.net
俺自身火消しと思ってやってるけどそれは>>787みたいな適当ぶっこいて事実無根な揶揄を黙らせたいだけ
このスレ立てられたのもタグつけなかったり等本人に原因があるのを否定しなし、Aiイラストの是非を語る気は無いよ
840:名無しさん@お腹いっぱい。
22/10/05 01:55:55.17 d3EVhhvL.net
>>818
>>145
841:名無しさん@お腹いっぱい。
22/10/05 02:05:42.80 qO6QNyqW.net
>>821
なーるほど
見落としてたわすまんな
AI凄いってツイッターで遊んでりゃ良かったものを人様の絵ロンダリングして金儲けはアカンわ
やっぱり最低
842:名無しさん@お腹いっぱい。
22/10/05 02:14:46.37 3l0KskgV.net
こいつAIに文字打ってるだけの分際で何を偉ぶって講釈垂れてるんだ。描きもできないくせに趣味として、仕事として描いてる奴らに対して廃業だとか不安煽る様な事言うだけ言って、叩かれたら受け入れられない前時代的価値観とでも言う様に達観ぶって、本当に誠心誠意大っ嫌いだわ。
あと例のAIって絵を描くんじゃなくてキメラトレスしてる疑惑があるからskebなんてマジで訴えられるんじゃないか?
843:名無しさん@お腹いっぱい。
22/10/05 02:28:30.28 AUYx7sAS.net
>>823
こういう嫉妬で延々と粘着してる輩が幾らでもいるんだから心労は計り知れないよ
ここで彼女を誹謗中傷してる人間は反省してくれ
人としても絵師としても最低だ
844:名無しさん@お腹いっぱい。
22/10/05 02:34:04.10 n04Lsbqy.net
嫉妬というのは実力のある相手に対してするもの
>>74,119,127
これにどうやって嫉妬できるんだ
845:名無しさん@お腹いっぱい。
22/10/05 02:39:04.62 4s5EVXVX.net
>>824
ほんとに嫉妬だと思ってらっしゃる?
ここまでのレスちゃんと読んだ方がいいよ
誹謗中傷アカンのは同意だが無断転載絵食わせたAIを平然と使ってる彼女(?)の方が“絵師として最低”なのでは?
846:名無しさん@お腹いっぱい。
22/10/05 02:40:35.24 wwtw5xAs.net
ほらそうやって関係ないもの持ち出して貶し始める
そんなに悔しいならAI使いこなして速度と評価で勝てばいいのに君らがやるのは引き摺り落とす事ばかり
控えめに言っても絵師失格だよ
847:名無しさん@お腹いっぱい。
22/10/05 02:41:17.77 n04Lsbqy.net
IDコロコロか
848:名無しさん@お腹いっぱい。
22/10/05 02:47:07.10 qO6QNyqW.net
>>824
嫉妬ではなくただの事実だと思うが?
他作家の絵をAIでロンダリングしてそれで金取ってるこいつは最低で卑怯ではないのか
いやマジで金取ったのは失敗だったな
色んな意味で底が知れたわ
849:名無しさん@お腹いっぱい。
22/10/05 02:52:08.33 IlOZhQV4.net
苦言を全部嫉妬認定するようになるともう歯止めきかなくなるのよな
信者も同じタイプになるから同じ方向に突き進むだけになる
850:名無しさん@お腹いっぱい。
22/10/05 02:52:13.35 XZvxV4F1.net
言い張ったところで普通に関係あるものだわな…
この手の人たちってとにかく嫉妬って事にしたがりがちだな
851:名無しさん@お腹いっぱい。
22/10/05 02:54:45.63 Z/ihfnGi.net
そりゃ特定の仕事名指しして廃業ですとか言って煽ったら反感も買うだろ
同じmidjourneyの背景画像でバズってフォロワー10万超えしてる人いるけどそっちは叩かれてないぞ
852:名無しさん@お腹いっぱい。
22/10/05 02:54:59.68 4s5EVXVX.net
>>827
…………?w
853:名無しさん@お腹いっぱい。
22/10/05 03:00:34.94 y1HuK5E9.net
novelAIって膨大なデータ集めて作る高度なトレパクみたいなもんなの?
854:名無しさん@お腹いっぱい。
22/10/05 03:03:00.30 uLhA4UFQ.net
>>834
画像生成AIサービス全部そう
最初に話題になったMidjourney�
855:ナすらね StableDiffusionもTrinArtもそう
856:名無しさん@お腹いっぱい。
22/10/05 03:04:11.23 B+535kT8.net
最初廃業ですのツイート見た時はバリバリ活動してる背景グラフィッカーなのかと思ったわ
857:名無しさん@お腹いっぱい。
22/10/05 03:52:27.90 kH7fZFYB.net
>>834
人力トレパクと同程度だよ
ヒトの構造もパースもレイアウトも理解できてないし、なぜこの線や影が出現するのかも考えられないから
858:名無しさん@お腹いっぱい。
[ここ壊れてます] .net
AI関連で家凸されて表沙汰に出るの辞めます宣言したのに
novel何とかのAI絵貼ってバズりツイしてるの何なの?
859:名無しさん@お腹いっぱい。
22/10/05 06:15:55.46 qyg0F3Rs.net
そもそもAIといっても弱いAIなので全部キメラトレスだよ
860:名無しさん@お腹いっぱい。
22/10/05 06:24:02.16 qyg0F3Rs.net
高性能な情報収集統合装置みたいなのだからAIっぽいもの…
違法アップロードサイトと通して学習し指示された内容に合致する画像を
人間の好みに合わせて出力しているだけに過ぎない
Haloのコルタナとか空想の世界に出てくる自分で自発的に考えて答えを出すのがAIであって
指示通りにしか動けないものは実際にはAIではないのだ
861:名無しさん@お腹いっぱい。
22/10/05 06:47:34.40 HyhhC0rE.net
引きこもってくだまいてるから自覚ないんだろうが
白い目で見られてるのはここの人らみたいなアンチAIの老害ですけど
嫉妬して叩くエネルギーあるなら負けないくらい結果出せばいいのに
862:名無しさん@お腹いっぱい。
22/10/05 06:50:15.23 syD0W3wi.net
>>755
検索したらブロック済みだったから絵師ヘイターなのは間違いない
863:名無しさん@お腹いっぱい。
22/10/05 06:54:19.73 syD0W3wi.net
>>841
こいつのどこに嫉妬する要素があるんですかねぇ?
ちゃんと上手い奴には嫉妬したことあるけど
864:名無しさん@お腹いっぱい。
22/10/05 06:55:37.26 oVarVBRc.net
この間の静岡フェイク画像みたいに使い方次第で簡単に危険なものになるから
割と取り扱い慎重にするべきなのにこの人煽り炎上ぽいことするのは勘弁だわ
865:名無しさん@お腹いっぱい。
22/10/05 07:17:12.57 HpXoQjCJ.net
今日このスレ見つけたんだけど、この人って一年位前になつめ先生とかのファンアート書いてた人だよね?こういうのって本人に聞いてもいいんだろうか
久々に見かけたらAIイラストの人になっててびっくりした、ちょっと怖いわ…
866:名無しさん@お腹いっぱい。
22/10/05 07:48:37.27 la3b+rkg.net
本人の絵下手だしAI絵を自然に補正できる腕もない奴にどうやって嫉妬するのか…
867:名無しさん@お腹いっぱい。
22/10/05 07:53:06.05 FXK4d0Yq.net
どちらかと言うとAI憎しの人達がこの人種火に一生懸命放火しようとしてるイメージ
868:名無しさん@お腹いっぱい。
22/10/05 08:02:54.64 cZ8Pisp/.net
この人自身が燃やしにかかってるように見えるのだけど
869:名無しさん@お腹いっぱい。
22/10/05 08:11:21.43 vfaTLTdN.net
創作者達を不安に煽ったりするのやめてほしい、生きるために命がけでイラスト描いてる人も居るし
自分だけが批判されてると思いがちだが、創作者達を批判してるのと一緒
870:名無しさん@お腹いっぱい。
22/10/05 08:41:05.05 96uRkB/n.net
まずai使ってみればキメラ融合すぎてマズいのすぐ解るからな
キンコーズもアホやな
871:名無しさん@お腹いっぱい。
22/10/05 08:45:31.34 r0WEfQ3k.net
NovelAiとか学習元Danbooruに絞ったせいでコラ感薄められなくてあからさまにパクリ感出ちゃってんのよな
872:名無しさん@お腹いっぱい。
22/10/05 08:47:50.08 vfaTLTdN.net
ツイッターでNovelAi検索したら地獄を見たよ
生成された画像同じ顔ばかりだった
特定絵師狙い撃ちされてるのかな
873:名無しさん@お腹いっぱい。
22/10/05 09:23:21.19 wwtw5xAs.net
もう絵描きはいらないね
874:名無しさん@お腹いっぱい。
[ここ壊れてます] .net
>>824
マジレスするとこの態度で誹謗中傷になんてならないぞ。
875:名無しさん@お腹いっぱい。
22/10/05 10:03:29.48 zVNT+hJ6.net
この人を一言で言えば「軽率」
5,000人くらいのフォロワーならそこまで悪目立ちしないが
10万超えの今は拡散力もうちょい考えたほうがいい
それか鍵かければいい
novelAiはさすがに問題視されてるので海外からも批判リプがちょこちょこ飛んできてるね
どういうバックボーンで生成されてるのかとか、調べる気もない上に指摘されたら
「私じゃなくそういうサービスをやってるとこをまず責めるべき」って切れてるし
知らなかったは仕方ないにしても、クリエイター側の人間ならもっと思うことあるはずだろう
自分がしんどい思いして技術を磨いてきてないから平気でこういうことが言えるんだろうなって
876:名無しさん@お腹いっぱい。
22/10/05 10:06:33.02 qv9koS/l.net
>>855
だけれども祖を同じくするWaifudiffusionはちゃんと出所を調べてよろしくないと突っぱねてるんだよ
それをやっておいて今があるのでご指摘のレベルですらないよこの人
877:名無しさん@お腹いっぱい。
22/10/05 10:21:00.52 /+P2AWLX.net
mimicの騒動のときに英語が出来なくて自力で調べられない日本人は終わり~みたいなこと言ってたのに今この体たらくという
878:名無しさん@お腹いっぱい。
22/10/05 10:35:02.08 IlOZhQV4.net
元々あまり絵描いてない人ほどイラストAIに関して自論を長々と語ってる
それも絵に全く興味ないわけではなく、過去に手を出して諦めた人
ゲームクリエイターのコミュニティに所属してるけどそういう傾向がある
この人も例に漏れずといった感じ
879:名無しさん@お腹いっぱい。
22/10/05 10:35:57.12 770eRtwk.net
明日から10月末まで予約投稿だけにします(するとは言ってない
880:名無しさん@お腹いっぱい。
22/10/05 10:40:01.86 IlOZhQV4.net
>>859
予約投稿機能を使ってさえいれば予約投稿ではあるんじゃない
なんの意味があるかは知らんけど
881:名無しさん@お腹いっぱい。
22/10/05 10:59:48.79 MoF/1SbH.net
NovelAIじゃ描けないような絵を描いても結局それの絵もダンボールに転載されて8co28達の肥やしになるって考えたら死にたくなってきた
882:名無しさん@お腹いっぱい。
22/10/05 11:01:25.68 vfaTLTdN.net
分かるその気持ち、ずっと無気力状態が続いてる
883:名無しさん@お腹いっぱい。
22/10/05 11:35:59.09 M2Z0hxx2.net
novelAI最初の投稿はポップキュン
絵柄考察のは望月けい
Danbooruに2人は無断転載されてるだろうし
可哀想
884:名無しさん@お腹いっぱい。
22/10/05 11:40:03.91 tL6PYYy/.net
肌の塗りはもろポップキュンのときあるな
885:名無しさん@お腹いっぱい。
22/10/05 11:52:52.47 vfaTLTdN.net
デフォルメ描こうがアニメ描こうがリアル描こうが
全てAIに盗まれるから絵描き詰んでる 抜け道がない 辛すぎ
886:名無しさん@お腹いっぱい。
22/10/05 11:54:28.91 6u7jfdcl.net
AIに関する嘆きはスレチなんでよそでやって
887:名無しさん@お腹いっぱい。
22/10/05 12:09:43.43 HyhhC0rE.net
じゃあさっさと筆折ってまともな職に就けば?
未練たらしく被害者しぐさしながら個人に粘着してる時点で悪党はそっち
888:名無しさん@お腹いっぱい。
22/10/05 12:11:36.90 qv9koS/l.net
アーティスト名は入れてません!って言ってるけどあからさまに作品名か会社名か媒体名あたり入れてるよなって感じの出力
そういう言葉遊び好きだもんね
889:名無しさん@お腹いっぱい。
22/10/05 12:12:24.96 uIIF8TsT.net
自分はAIに関しては肯定派だけどオープンソースのWaifuには砂かけてnovelAIは絶賛したり
わざとミスリードさせるやり方はどうかと思うぞ
890:名無しさん@お腹いっぱい。
22/10/05 12:13:24.82 vfaTLTdN.net
絵描きは仕事しながら趣味で描いてる人もたくさんいるしなぜ絵描きは無職になってんの?
じゃなぜここの掲示板にいるの?
891:名無しさん@お腹いっぱい。
22/10/05 12:13:34.13 m01fEf46.net
この絵師の絵食わせただろってやつが多すぎる
892:名無しさん@お腹いっぱい。
22/10/05 12:36:48.17 /+P2AWLX.net
>>869
多分ミスリードっていうかデータセットが云々のこと知らなかったんじゃないか
あとから発言消して言質とられにくくにしてるっぽいけど
893:名無しさん@お腹いっぱい。
22/10/05 12:42:57.32 FCf5E5Xn.net
何をどう指示したらどうなるとか、これをこの単語に変えたらどうなるだろう?みたいな試行錯誤の注釈もなく画像と〇〇っぽいねみたいな感想だけなのって考察なの?
894:名無しさん@お腹いっぱい。
22/10/05 12:44:26.14 gkZ8lEIZ.net
>>872
わかりにくくてすまんがわざとミスリードとかは初期の初期の方のAIが可愛いを理解したの時だな
Midjourneyのアニメイラストは顔が崩壊する傾向にあるので顔のハイライトとか少し修正
するだけでかなり完成度高く見えるんだけどバズりを優先して全てAIが描いたかのようにしてた
そういうのはAI弄ってる側からしてもいい気はしない
895:名無しさん@お腹いっぱい。
22/10/05 12:44:32.73 qv9koS/l.net
一般論では自慢と言います
896:名無しさん@お腹いっぱい。
22/10/05 12:45:13.58 B9H2rCql.net
この人自分が自力で描いた絵を転載されるような立場じゃないから
こんなにAI擁護するんだろうな
897:名無しさん@お腹いっぱい。
22/10/05 12:46:21.07 FXK4d0Yq.net
AIガーの人たちはTwitterにおかえり定期
898:名無しさん@お腹いっぱい。
22/10/05 12:50:07.73 HyhhC0rE.net
結局AIこわいこわいしてる奴らが都合の良い標的に八つ当たりしてるだけじゃねえか
凸の犯人もこの中にいそうだなあーきっしょ
899:名無しさん@お腹いっぱい。
22/10/05 12:55:49.08 Ic+428Qz.net
絵描きを怖がらせたいキチはスレでAI怖い怖いする
このパターンなら見たことあるけど
900:名無しさん@お腹いっぱい。
22/10/05 12:56:59.04 MoF/1SbH.net
自分も某氏みたいに絵の才能がなかったら絵を仕事にせずに済んだのに
901:名無しさん@お腹いっぱい。
22/10/05 13:08:35.98 WYNiamx6.net
NovelAIはアメリカとかでもわりかしぶっ叩かれてるらしいしAIイラスト掲載禁止の投稿サイトとかもあって、結構キツイ規制の動きされてるらしいぞ。
クオリティ高いのは描いてるんじゃなくてキメラトレスしてるからだって判明したし、コイツみたいにAI頼りで商売しようって奴以外は適当に遊んだ後に飽きるでしょ。有料だし。
902:名無しさん@お腹いっぱい。
22/10/05 13:13:43.80 oVarVBRc.net
キメラトレスはAI機能使ったフェイクニュースやで
そして早く巣に帰ろう
903:名無しさん@お腹いっぱい。
22/10/05 13:26:31.72 wwtw5xAs.net
AI憎し852話憎しでフェイクニュースにまで飛びつくとは醜悪だが惨めなもんだな
そのうちQアノンと同じく道辿りそう
904:名無しさん@お腹いっぱい。
22/10/05 13:27:32.75 /+P2AWLX.net
>>874
なるほど
確かにそんなことしてたね
905:名無しさん@お腹いっぱい。
22/10/05 13:29:52.34 Nd5CNdhh.net
本人ちゃんちょくちょく書き込みにきてる?
906:名無しさん@お腹いっぱい。
22/10/05 13:39:28.14 /tjDE5gu.net
原理的にキメラトレスだから仕方ないね
907:名無しさん@お腹いっぱい。
22/10/05 14:00:09.56 uGKbYBUu.net
原理的にトレスじゃなくて要素分解と解釈指定と再構築だからまったく違うよ
908:名無しさん@お腹いっぱい。
22/10/05 14:02:31.24 VviqYoAP.net
>>887
それ聞くとキメラトレスっぽく感じてくる
909:名無しさん@お腹いっぱい。
22/10/05 14:03:41.02 EGn1IPNf.net
>>887つみねーさんも同じこと言ってたな
910:名無しさん@お腹いっぱい。
22/10/05 14:04:48.07 ou0iG74C.net
>>887
要するに絵から要素切り取って必要に応じて貼っつけてるわけか
キメラでは?
911:名無しさん@お腹いっぱい。
22/10/05 14:05:02.61 FXK4d0Yq.net
ファミコン分解して音鳴る機器を作ることをファミコン作るというかって問題だよな
そしてそろそろスレチな気がしてきた
912:名無しさん@お腹いっぱい。
22/10/05 14:10:39.36 EGn1IPNf.net
冗談は置いといて、トーレスとは全く違うだろ。
既存の絵から共通点や要素を学習して再構築って絵の勉強の基本だし、
人間も同じことしてるだろうと好意的に解釈はできないもんか。
個人的にはもっともっとサンプル数増やして、絵の学習のハードルを極端に下げれば社会的意義もあると思うが、
これ以上はスレチだからしばらくROMるわ
913:名無しさん@お腹いっぱい。
22/10/05 14:14:56.33 kH7fZFYB.net
本人ガー、が頻発しはじめたらそのアンチスレはもう終わり
914:名無しさん@お腹いっぱい。
22/10/05 14:15:12.87 /tjDE5gu.net
人間とAI同じにするのは無理があると何度も…
そもそも著作権うんぬん考えずにAIが情報収集できるのも人間が著作物を享受したときのような感情の介在がない情報解析だからなのに
915:名無しさん@お腹いっぱい。
22/10/05 14:16:37.74 69xYZxKv.net
AIと人間同じ論者は本当にどこにでもいるな
次はなんだ?AIに人権でも認めてやるか?
916:名無しさん@お腹いっぱい。
22/10/05 14:36:36.51 K9rwB1lh.net
人間の格闘技大会にサイヤ人とかフリーザ様出てくるようなもんだろこんなん
917:名無しさん@お腹いっぱい。
22/10/05 14:36:48.61 nhg5W8Ub.net
一瞬ターレスに見えたわ
918:名無しさん@お腹いっぱい。
[ここ壊れてます] .net
まだキメラトレスとかいうデマこすってんのか
こうして絵師の間で広まるフェイクニュースで「AIは悪い技術」ってなっていくんだろうなあ
919:名無しさん@お腹いっぱい。
22/10/05 14:52:20.18 HyhhC0rE.net
人間が他人の絵見て学習するのとAIが大量学習する行為は根本的に同じです
それを峻別する基準は頭の悪い絵師の"お気持ち"以外に存在しないんですよ
そしてAIによる学習は完全に合法
920:名無しさん@お腹いっぱい。
22/10/05 14:55:18.86 cZ8Pisp/.net
二次元の模様としてじゃなく三次元に自動で捉えられるようになればな
構造がおかしくなるのってそういうとこでしょ
921:名無しさん@お腹いっぱい。
22/10/05 14:58:56.81 zVNT+hJ6.net
いやいやなにが「ある程度安定アニメできた」だよ・・
呆れて変な笑い声でたわ
とにかくいちいち大げさなのがなあ ~な人ほど声がでかいってやつか
922:名無しさん@お腹いっぱい。
22/10/05 16:02:17.75 jVqhul40.net
>>901
新しい事やろうとしてる人を馬鹿にするのが絵師ねえ
そんなに気に入らないなら実力でフォロワーや評価勝ち取って活躍すればいいじゃない
もちろんAIは今後も使うなよこれだけアンチやったんだからな
923:名無しさん@お腹いっぱい。
22/10/05 16:04:17.48 KJzHwhWP.net
よそでやれ
924:名無しさん@お腹いっぱい。
22/10/05 16:06:21.37 OnGYvNTg.net
ここ別に絵師スレじゃないにゃけどな
925:名無しさん@お腹いっぱい。
22/10/05 16:11:32.07 9fqAf+qh.net
新しいことをやろうとしたんじゃなくね?
箱庭ちゃんは技術者でもないのに技術者面してAIのイメージ下げて邪魔してるだろ
既存の創作者を煽って仕事奪われる~って騒いでキメラ合成して情報商材した構ってちゃんだろ
926:名無しさん@お腹いっぱい。
22/10/05 16:14:46.21 9fqAf+qh.net
というか>>902みたいな適当な文面は箱庭ちゃん下げたいだけの釣りかな
箱庭自体がメンヘラ構ってちゃんぽいから信者もメンヘラなだけかな
927:名無しさん@お腹いっぱい。
22/10/05 16:16:02.74 GFA9vPHa.net
>>905
AIを活用していち早く人気を勝ち得たのは立派な成果だ
今もAIでアニメーション作れないか試してるところをあんたらは馬鹿にして叩いてるんだろうが
わざとらしくすっとぼけた論点のすり替え出来なくて残念だったな
928:名無しさん@お腹いっぱい。
22/10/05 16:20:08.52 9fqAf+qh.net
>>907
箱庭ちゃんをバカにするなムキー!!!したいなら箱庭ちゃんの画集買うなり宣伝するなりツイッターでやれよ
あと人気を勝ち得たってどこが?
画集が既存のイラストレーターと同様に売れたの?
成果っていうのは目に見える販売実績があって成り立つけど今のところ何もなくない?
929:名無しさん@お腹いっぱい。
22/10/05 16:25:49.00 /tjDE5gu.net
また発狂単発絵描き叩き湧いてるのか
もしかして信者さん?
930:名無しさん@お腹いっぱい。
22/10/05 16:38:48.42 7/Z0MkI2.net
実力でフォロワーや評価勝ち取って活躍すればいいじゃないとか言ってるけど
実力で絵仕事勝ち取ってリアルで活躍できてるんで別に嫉妬もくそもないです^^;
931:名無しさん@お腹いっぱい。
22/10/05 17:21:22.10 ptK1z8f5.net
AI使う絵描きはいわゆる無産に自ら近づいてってくれるのでライバル少なくなって助かる
932:名無しさん@お腹いっぱい。
[ここ壊れてます] .net
ハコニワちゃんを攻撃しないと平静が保てなくなった者たちだ
面構えが違う
933:名無しさん@お腹いっぱい。
[ここ壊れてます] .net
>>907
あの名作Bad Apple!の影絵動画を下敷きにして変なアニメにしたやつか
元がなきゃ何にも出来ないのを「作る」とは言わんぞ
改悪したっていうんだ
第一あれアニラの許可とってんのか?
自分でアニメのモーション作れてから言えや
人の褌借りるどころかパクって自分の成果にする恥知らずかお前は
934:名無しさん@お腹いっぱい。
[ここ壊れてます] .net
AI使って再現する試みをパクリとしか見れない知能か・・・
叩きたいが優先してAIの使い方とか関係なくなっちゃってんだな
935:名無しさん@お腹いっぱい。
[ここ壊れてます] .net
手とか末端になればなるほどデッサンがくるっていくのは
人体を立体的に意識して描いてるんじゃなくて模様としてとらえて
出力してるからじゃないかね。これを絵の学習と言っていいのか分からんが…
絵描きもDanbooru見て絵の練習してるとか言われるがそんなに見てないし
むしろ写真見ながらクロッキーしてるかデッサンしてるときの方が多い
このAIもどき君は基礎練習からしたほうがいいんじゃないかね
人体解剖学を応用できるほど賢くなって自発的に勝手に絵を描き始めたら
認めてあげたい
936:名無しさん@お腹いっぱい。
[ここ壊れてます] .net
NovelAIはdanbooru無断転載サイトから学習(パクリ盗用)してますが
937:名無しさん@お腹いっぱい。
[ここ壊れてます] .net
AIスレじゃないって言われてるのにAIの話してるガイジはなんなの
938:名無しさん@お腹いっぱい。
[ここ壊れてます] .net
AIの使い方関係無いのはむしろ当人では
誇大表現、主観的かつネガティブ要素を含む勝手な未来予測
半月前ですら一致しない言行、ツイ消しによる隠滅、重ねる嘘
論点のすり替え、被害者立ち位置の固定
こんなんAIがどうのではない
939:名無しさん@お腹いっぱい。
[ここ壊れてます] .net
一日中色んな関連スレにいるよ、不思議だね
940:名無しさん@お腹いっぱい。
[ここ壊れてます] .net
エロ系の緊縛系考察みたいなやつ爆速で消えた?
941:名無しさん@お腹いっぱい。
22/10/05 18:19:38.88 /tjDE5gu.net
単発擁護連発は笑うわ
942:名無しさん@お腹いっぱい。
22/10/05 18:22:41.93 qv9koS/l.net
Waifuはdanbooruから学習してるしエロばっかり出るので使いません
↓
Waifuはエロばっかり出るのが嫌だったからですNovelAIは使いますdanbooruがどうかしましたか私は使ってるだけです
↓
エロ画像作りました
何を考えていらっしゃる?
943:名無しさん@お腹いっぱい。
22/10/05 18:37:49.96 7Qroeb/N.net
AIで売名には成功したが言ってることはガバガバ出し本人の脳味噌は確実に退化して阿呆に進んでるという器用な事例だと思う
944:名無しさん@お腹いっぱい。
22/10/05 18:41:04.96 qv9koS/l.net
センシティブも時と場合なんすね
URLリンク(i.imgur.com)
URLリンク(i.imgur.com)
945:名無しさん@お腹いっぱい。
22/10/05 18:41:50.21 7Qroeb/N.net
まあ、直接リプ飛ばしてないのにブロックしてたから、口だけ休止でエゴサに必死なんだな
946:名無しさん@お腹いっぱい。
22/10/05 18:47:43.11 leDyXmLV.net
ヘタクソのくせに神絵師の画像パクって生成した絵でめちゃ知名度上げて偉そうにドヤしてんのが単純にムカつく
精神抉られて辛いならさっさと黙るなら黙って投稿だけ�
947:オてれば?
948:名無しさん@お腹いっぱい。
22/10/05 19:00:59.99 mfDCskXI.net
ツイッターざっと見てもエゴサ可能な範囲の否定的な意見はフォロワーの数より遥かに少ない両手で足りるくらいしかないのに毎秒ヒスってるよな
プライド高過ぎ
949:名無しさん@お腹いっぱい。
22/10/05 19:03:36.08 uLhA4UFQ.net
そろそろ次スレのこと考えた方がよさそうかも
950:名無しさん@お腹いっぱい。
22/10/05 19:08:02.02 uLhA4UFQ.net
次スレできたら上の方に
「AIに関する総合的な話題はCG板のこちらのスレでお願いします」は欲しい
【Midjourney】AI関連総合7【StableDiffusion】
スレリンク(cg板)
951:名無しさん@お腹いっぱい。
[ここ壊れてます] .net
絵描きとしての限界を感じてた下手くそが他人の絵を使ってはしゃいでる図
952:名無しさん@お腹いっぱい。
[ここ壊れてます] .net
>>950踏んだ方次スレお願いします
立てれなかったら安価(>>)で他のレス番を指定してください
953:名無しさん@お腹いっぱい。
22/10/05 21:18:33.08 DLpGtcln.net
俺は落ちぶれて画力のインフレについていけなかった方の絵描きだけど、それでも「AIが出てきて絵描きは廃業です」なんて思わないし「AIでお絵描きするの楽しい!」とも思わないよ
他の絵描きへの仲間意識やリスペクト精神、絵を描くこと自体への愛着があればそんなこと思わない
なんていうか、自分が絵で報われなかったからって、人が大事にしているものを土足で荒らしていい理由にはならない
954:名無しさん@お腹いっぱい。
22/10/05 21:22:09.31 4QhTCFy0.net
>>950
>>929 >>931
955:名無しさん@お腹いっぱい。
22/10/05 22:38:48.48 Oq7cBiEl.net
この人やAI絵に対して文句垂れてる人って好きだから絵描き始めたんじゃないの?
絵を描くのが好きなら何も気にならないはずなのに絵描きさんが手柄とか評価を気にしてるのは疑問
956:名無しさん@お腹いっぱい。
22/10/05 22:45:05.22 0ngSDzaz.net
好きなら852も絵書いとるやろ。
楽してお金儲けしたいからAIに変わっただけで
957:名無しさん@お腹いっぱい。
22/10/05 22:46:20.09 OxeBPpzb.net
絵が好きで絵だけ描いてたいなら
絵が金になる状況が続いてくれないと困るだろ
霞食って生きてはいけないんだ
958:名無しさん@お腹いっぱい。
22/10/05 22:53:56.91 3icjTj2A.net
>>934
「廃業です」発言とかタグ付けしないとかにつきるんじゃないかな?
半端に絵描き論みたいなスタンスをとるから粘着されるというか。
AI絵で万フォロワーになった人は他にもいるけど個人についてどうこう語られてるのはあまりみない(AI絵の是非についてはともかく投稿者が叩かれてるのはあんまりみないよ)
959:名無しさん@お腹いっぱい。
22/10/05 22:56:00.50 3icjTj2A.net
創作者のスタンスをとらずにただAI絵すごい!で投稿続けてるだけなら絡まれることはなかったと思う
960:名無しさん@お腹いっぱい。
22/10/05 23:14:22.10 WoFwFxPS.net
この人最近TLで流れてくるけど発言の内容がなんか痛いなあ・・・絵の内容バラつきすごと思ったらAIなんだ
あ、空の絵ももしかしてAI?やっぱり全部AIなんだ
何してる人なんだろうと思ってググッたらこのスレに辿り着きました
961:名無しさん@お腹いっぱい。
22/10/05 23:20:46.15 FCf5E5Xn.net
規約でAI禁止してるskebでAI使って処された人がいるってツイート回ってきたけどこの人もAI納品してたよね
962:名無しさん@お腹いっぱい。
22/10/05 23:28:22.64 H0OSh0IB.net
こういう他者の強さに乗っかって俺すごいするムーブは栄光浴っていうらしいで
963:名無しさん@お腹いっぱい。
22/10/05 23:33:31.41 ML5U6UqQ.net
庭のpixivにAIタグ付けようと見に行ったけどアカウントが無い
名前変えた?