【横山了一】横山家ヲチ その73【加藤マユミ】at TWWATCH
【横山了一】横山家ヲチ その73【加藤マユミ】 - 暇つぶし2ch970:名無しさん@お腹いっぱい。
20/10/27 13:14:15.80 k6cZEklAa.net
2ページもあるなら起承転結のある話にしろよ…
なんでカラーにして中身ないんだよ
それならモノクロにして2倍のページ数にして必ずオチをつけた方がいいだろ

971:名無しさん@お腹いっぱい。
20/10/27 13:57:29.28 TxHF4EDE0.net
>>925
加藤にとっては、弟子=召使いっていうイメージなのかな?

972:名無しさん@お腹いっぱい。
20/10/27 15:40:23.01 uSU1pBzS0.net
すぐ手を伸ばせば届くであろうランニングシューズをわざわざンフに出させたり発酵バター入りパンのセリフも唐突だし
何つーか普通こういう言い方しないだろう?と感じさせるわざとらしさが、は?って感じ
普通にウォーキングを兼ねた散歩に行くよとか、クロワッサンも一日10個限定の人気商品って言い方でいいのに
下手な弟子っぽさの演出なのかフランス産発酵バターもいきなり何の説明だよで、本当無駄で要らんセリフやシチュエーション多い

973:名無しさん@お腹いっぱい。
20/10/27 15:52:52.21 Oc4J2ssRd.net
>>937
昔の修行()住み込み徒弟をやりたいのか、それしか考えつかないのか
ジャッキー映画みたいな

974:名無しさん@お腹いっぱい。
20/10/27 15:57:50.00 DlXvISwea.net
一緒に暮らしてる家族じゃないんだからどれがランニングシューズなのかンフにわかるの?
この家には靴が1,2足しかないの?それとも弟子ならどれが今使いたいランニングシューズなのか見極めて差し出すべしっていうことなの?
用途によってランニングシューズ使い分けする人もいるし初めての人に不親切な対応だね
いらないエピソードに限ってじっくり描いて必要な描写が足りない

975:名無しさん@お腹いっぱい。
20/10/27 16:05:22.83 DlXvISwea.net
で、道場を助ける、零下が好きだ零下を守る、弟子入りして強くなると口だけ達者なんだけど最終的には道場を継いだりせずにコンビニ勤務続けてるし、体型はだらしないデブになるし、接客業なのに無精髭で不潔
デブになってることを考えるとカンフーの修行はやめてるだろうね
未来はこんな人物像なのが決まってるのに修行パート自体必要なの?

976:名無しさん@お腹いっぱい。
20/10/27 16:15:26.15 SGhQuHza0.net
ランニングすると思ったらただの散歩だった、っていうのを見せたいなら、一コマで師匠()が厳しい顔してランニングシューズ履くところを描いて絵で表せばいいのに、ランニングシューズをランニングシューズと思わせられる画力がないから不自然に文字で説明しなきゃいけなくなるんだろうねえ
それがランニングシューズ取ってくれっていう意味不明なセリフになってるけど
カンフー教室、みたいにシューズに「ランニングシューズ」って書いちゃえば良かったのにw

977:名無しさん@お腹いっぱい。
20/10/27 16:24:18.30 RbdOlZF+a.net
沼尻がデブになるのはサモハン的カンフーマスター狙ってんのか
今の展開も実は修行でした!なベスト・キッドオチなのか知らんけど
カンフーが一貫として下心成就の踏み台でしかなく適当に扱われてるから
カンフー映画好きから見るとイライラするだけなので止めて欲しい
加藤自身はジャッキーの映画チェックしたり本職の人と接触して
ちゃんと調べてるんやで!って満足かもしれないけどさ

978:名無しさん@お腹いっぱい。
20/10/27 16:27:30.94 Iww2dLOC0.net
軽いランニングや日常生活「???」となってるのは亀仙人の所に来たばかりの悟空とクリリンの修業かな?と思った

979:名無しさん@お腹いっぱい。
20/10/27 16:41:11.80 8+n94ZCe0.net
何でTwitterでゴミのこと聞いてるの?
そんなの業者に寄るし、業者に聞きなよ…

980:名無しさん@お腹いっぱい。
20/10/27 16:52:16.38 8oJavXpa0.net
横山のTwitterを見ると粗大ごみはしばらく庭に置くと書いてある
何ヶ月も前から引っ越しが決まってたんだから、少しずつ粗大ごみの手続きをして出すか、簡単なのはバラして可燃で捨てていくとかできたのでは…??

981:名無しさん@お腹いっぱい。
20/10/27 17:09:00.73 PB4XWQDUd.net
粗大ゴミ、かなり対策してんのにしばらくは庭先にってどういうことw
そんなにあれこれ大変だって騒ぐなら廃品回収オプション付きの引っ越し業者撰べばいいのに
割高でも手間をかけれないならお金で解決するしかないのに、それは嫌なんだね

982:名無しさん@お腹いっぱい。
20/10/27 17:19:07.20 JJfBkruDd.net
>>931
本当にキモいよね
意図せずにナチュラルに気持ち悪さを出せる所は凄いと思う
自分の中でキモさ1位はカンペーだけどンフも追い付いてきた

983:名無しさん@お腹いっぱい。
20/10/27 17:19:49.01 E7/GfY5c0.net
>>945
加藤国には自治体とか無いのかも知れないけど、現実にはあるんだよって言いたくなる
取るに足らない疑問なんだけど、今日のンフ話一枚目最後のコマって走っているの?
ランニングシューズを履いてパン屋に着いたときに走ってトレーニングしているのに散歩しただけ?って感想は変だし
腕を振り上げ大股でウォーキングしているなら履く靴はウォーキングシューズや運動靴になると思うんだけど
なんでわざわざ"ランニング"シューズって印象付けたの?

984:名無しさん@お腹いっぱい。
20/10/27 17:57:06.04 E7/GfY5c0.net
>>949
すみません勘違いしてました
もうツイ消されてしまったので確認出来ないけど、運んだ先のゴミ処分方法では無く、ゴミを新居に運んで欲しいけど荷造りせず手抜きしても引っ越し屋は持っていってくれるよね?って話か

985:名無しさん@お腹いっぱい。
20/10/27 18:26:18.66 2Q6GbXD3p.net
段取り悪っ
頭悪っ
「漫画家でも家って建てられるんですか?」より「バカでも引っ越しってできるんですか?」で売り出せよ
引っ越しでやってはいけないこと辞典みたいな感じで

986:名無しさん@お腹いっぱい。
20/10/27 18:33:40.23 /By27hUT0.net
>なんでわざわざ"ランニング"シューズって印象付けたの?
加藤「なんでやろ?」
たぶん、この程度ではないかと…

987:名無しさん@お腹いっぱい。
20/10/27 18:39:45.43 XSiHi8oLa.net
>>942
なるほどー描けないからセリフなのか
日に日に漫画としてひどくなってくな

988:名無しさん@お腹いっぱい。
20/10/27 19:52:50.47 P7+a/ppZ0.net
けっこう前に「新しい家は食器棚が大きくなるから好きなお皿買える~!」みたいにはしゃいでなかった?
やったー新しいおうち広いからあれもできるこれもできるー!からの引っ越し大変すぎ粗大ゴミどうしようネット環境どうしようって、本当に小6くらいの知能しかない感じがする

989:名無しさん@お腹いっぱい。
20/10/27 20:22:32.92 AMjd5QE60.net
2020年10月27日
引っ越しで最も役立つ存在
URLリンク(archive.vn)

990:名無しさん@お腹いっぱい。
20/10/27 20:26:25.50 XcjkzA5L0.net
計画的に片付けて捨てろよ…
何でもぎりぎりに慌てるのが本当に理解できない

991:名無しさん@お腹いっぱい。
20/10/27 21:13:19.98 vtlWreSKx.net
「段ボールに入ってないと運んでくれない」ってそんな大量のゴミを引っ越し業者さんに荷物として運んでもらうつもりだったの?
どうしても都合で地域のゴミ収集に間に合わなかったなら別の回収業者さん頼めばいいのに
荷物量で見積もりだしてるんだから過剰なゴミは引っ越し業者さんに迷惑では…

992:名無しさん@お腹いっぱい。
20/10/27 21:19:20.05 2jOMmdZmd.net
こんな全方位に無能な人間そうそう見ないな…

993:名無しさん@お腹いっぱい。
20/10/27 21:32:07.08 dFtidGAx0.net
本当に横山は落書きレベルのマンガしか描いてないし家事もしてないのに毎日何やってんだよ

994:名無しさん@お腹いっぱい。
20/10/27 21:46:36.04 E7/GfY5c0.net
>>955
貼り乙です
こんな特殊事例を元にフォロワーに質問していたのか…
ゴミと分かっている物を新居に持ち込むってだけでも何で?と思っていたのに、まぁ最後収集のタイミングが合わず少しだけ残ったのかなとか甘い考えだったわ
持ち込む量が予想外でマジかよってなったしリプ欄見たらゴミ処理場への自己搬入という方法も今まで知らなかったとか
ポンコツ具合が常軌を逸してる

995:名無しさん@お腹いっぱい。
20/10/27 21:52:38.43 Uop8NFZB0.net
急に転勤が決まったサラリーマンじゃないんだから計画的に準備しろよ
在宅で連載も持ってなくていくらでも時間あるんだからゴミ収集所くらい行けばいいのに
車の使い方間違ってるよなあ

996:名無しさん@お腹いっぱい。
20/10/27 21:57:42.41 3rNlqsYia.net
こんなに馬鹿でも実家が太ければ生きてこれるんだなあ

997:名無しさん@お腹いっぱい。
20/10/27 22:00:06.00 wxAd2ted0.net
横山は加藤と結婚するまでどうやって生きてきたのか心配になるレベルだな

998:名無しさん@お腹いっぱい。
20/10/27 22:03:34.59 2Q6GbXD3p.net
なんというか、底辺臭が凄い

999:名無しさん@お腹いっぱい。
20/10/27 22:04:27.57 bnbiDN1Ja.net
ダンボールあんま消費したないねんって近くのスーパーから大きめのダンボール貰ってきて少しづつゴミ出せばいいじゃないかと思ったんだけどそこまで頭回らないのかな

1000:名無しさん@お腹いっぱい。
20/10/27 22:21:24.78 2jOMmdZmd.net
引越し業者の高いダン箱しか見えないんだろうね
他の選択肢が見えてない

1001:名無しさん@お腹いっぱい。
20/10/27 22:30:34.20 rx0Ccz6Y0.net
ホームセンターでも大きな段ボール売ってるよね……

1002:名無しさん@お腹いっぱい。
20/10/27 22:34:11.73 DlXvISwea.net
ちょっと調べたらゴミ回収してくれる業者もあるのに
何トントラック1台でいくらとか業者によっては遺品整理もやってるとこだとゴミの分別までしてくれたり
わざわざゴミを箱詰めして引越し業者に頼んで新居に持ち込もうとしてる人初めて見て驚いてる

1003:名無しさん@お腹いっぱい。
20/10/27 22:37:30.63 oNzTJdNz0.net
行き当たりばったりでもなんとかなるだろ!と見切り発車で始めたけどいろんなところで破綻してる
引越しから見えるダメなところがこの夫婦の作品そのもので、ある意味面白い

1004:名無しさん@お腹いっぱい。
20/10/27 22:42:42.67 d7pPKX9Na.net
引っ越しは人によっては頻繁にすることもないし知らなかった事がたくさん出てくること自体は不思議じゃないけど
今はネットのお陰でちょっと調べたら有益な情報いくらでも手に入るのに
リプなんかで尋ねてないでとっとと単語検索しろよと
スマホやタブレットは何のためにあるんだ

1005:名無しさん@お腹いっぱい。
20/10/27 22:43:25.06 Y9TZqpuU0.net
正直うっかり屋さんとか底辺とかよりもっと下の何かだと思う
前から怪しいとは思ってたけど…

1006:名無しさん@お腹いっぱい。
20/10/27 22:46:45.78 OpOSfmXHd.net
>>965
手頃な段ボールを探すの面倒やん
>>967
荷造りだけの段ボールにお金掛けたく無いやん

1007:名無しさん@お腹いっぱい。
20/10/27 22:47:50.66 d7pPKX9Na.net
申し訳ありません
>>970ですがホストエラーで弾かれてしまいました
>>980さんお願いしてもよろしいでしょうか

1008:名無しさん@お腹いっぱい。
20/10/27 23:03:57.13 P7+a/ppZ0.net
新居にゴキブリ持ち込みそうだしなんなら車の中に既にわいてそう

1009:名無しさん@お腹いっぱい。
20/10/27 23:45:30.68 zqEh8aY40.net
仮にゴミを無事?に新居に運び込めたとしても
絶対片付けずに放置したままにするんだろうなあ…

1010:名無しさん@お腹いっぱい。
20/10/27 23:53:49.82 eWXXi5Jka.net
>>970
しかも横山加藤は2016年にも引っ越しをしているのにこの有り様だからね
横山は単行本作業もなく広告用に清書までしたのは50ページもなく後は落書きばかりなのに
なんであそこまで後手後手に回っているのか理解できない
法人成りしておいてこの手際の悪さと無知っぷりってこれ10年以内に税金面で色々やらかすタイプだ多分

1011:名無しさん@お腹いっぱい。
20/10/28 00:36:00.77 Oj+7ssrw0.net
なんのためのコンサルMさんなんだろう
諸々の手続きとか業務外かもだけど引越しの段取りとかやるもんかと思ってたら全然動かなくて夫婦揃って馬鹿やってるし
イマジナリーかと思うくらい役立たずの印象あるんだけど

1012:名無しさん@お腹いっぱい。
20/10/28 05:48:18.42 VUGvE0L10.net
いやいくらコンサルタント()でも「庭の雑草そろそろ抜きましょうか?」とか「そろそろ粗大ゴミ出し始めましょうね~」なんて手取り足取りやらんでしょ
相手はいい歳した大人二人なんだからさ

1013:名無しさん@お腹いっぱい。
20/10/28 06:02:37.76 Hju8uMbi.net
ゴミを捨てないで運ぶってどういうことなんだ

1014:名無しさん@お腹いっぱい。
20/10/28 06:21:54.80 XX5kkXwAa.net
40過ぎた大人がゴミの処分でアワアワしてるのって情けないにもほどがあるでしょ…
全く笑えないし非常識さにドン引きだよ
東京のこと分かんないからググってみたけど有料で各種ゴミ回収してくれる会社が結構あるのに
なんでそこに連絡して処分してもらおうと思わないんだろ
クリーンセンターみたいなところがあるんだったらそこに持ち込めば処分してくれるだろうし

1015:名無しさん@お腹いっぱい。
20/10/28 06:25:50.09 XX5kkXwAa.net
次スレ
余裕があったら保守お願いします
URLリンク(rio2016.2ch.sc)

1016:名無しさん@お腹いっぱい。
20/10/28 06:43:49.83 go94jZ8X0.net
お金をかけたくないから、新居にゴミを運んでそっちで少しずつ出していくんだろうけど、その感覚がわからない
新居にゴミなんか入れたくないし、ゴミを運ぶ手間を考えたらお金を払って業者に頼んだ方が良い
粗大ごみは何らかの方法で有料で捨てないといけないんだし
家の使い方も荒そうだから敷金は全部持ってかれるパターンだろうなぁ

1017:名無しさん@お腹いっぱい。
20/10/28 06:47:32.25 kJcQk72Td.net
>>977
コンサルタントは社会福祉士や介護士じゃねえぞ

1018:名無しさん@お腹いっぱい。
20/10/28 06:47:43.10 xFkmJr7K0.net
>>981
立て乙

1019:名無しさん@お腹いっぱい。
20/10/28 06:55:39.26 tZQFiGEP0.net
>>981 乙 コンサルタントMさんは、そんなことに口を出すの?というのに出てくるのに、仕事の生命線であるネット環境は声掛けしないって不思議 ポケットルーターの件もフォロワーじゃなくMさんに聞けば良いんじゃないの?



1021:名無しさん@お腹いっぱい。
20/10/28 06:58:30.11 M51KMmpB0.net
>>981
スレ立て乙です
服買う時とか普段考えなしにお金使ってる印象なのに、なぜお金払ってさっさとゴミ処分するという発想がないのか

1022:名無しさん@お腹いっぱい。
20/10/28 08:13:40.12 itvqQo+u0.net
お金が溜まらない人の典型的例だと思われる

1023:名無しさん@お腹いっぱい。
20/10/28 09:08:49.18 lfp4fAiAd.net
わかりすぎる
横山足りてない
>>981
スレ立て乙ンフー

1024:名無しさん@お腹いっぱい。
20/10/28 09:25:15.44 ZSE/Z02J0.net
この事態が夫婦の漫画そのものすぎて最高に面白いわ
それを恥と思わず発信できるのも凄い

1025:名無しさん@お腹いっぱい。
20/10/28 09:38:44.58 3Rp4R6mR0.net
>>981
スレ立て乙乙
>>989
ほんとそれ
自分がその立場だったらお口チャックで黙ってるわ
よく自分から恥を晒せるもんだ

1026:名無しさん@お腹いっぱい。
20/10/28 10:41:35.70 etgKDB5L0.net
この俺でさえも手間取ってしまう面白あるあるネタだとかお茶目な軽いうっかりだと本人は思い笑わせている気なんだよ
本当は笑われているだけなのにおめでたいことで

1027:名無しさん@お腹いっぱい。
20/10/28 10:47:05.89 KI4psZ1ca.net
スレ立て乙
ゴミはしばらく庭に出して置くって今まで散々出した新居情報にさらにヒントを出して
横山は近場に住んでるファンに新住居を突き止められたいの?
俺達はそんな熱心なファンいないと甘く見てたら今度は持ち家だし大変だよ
他のSNS漫画家がファンに自宅凸を食らった話を見ていないんだろうな

1028:名無しさん@お腹いっぱい。
20/10/28 10:56:15.18 DAiBnzrza.net
自宅特定されて何が危ないって子供達なのになんで危機意識が無いの?子供達に何かあったらどうするの?よく怖くないね

1029:名無しさん@お腹いっぱい。
20/10/28 10:58:11.30 jziX5Xuy0.net
市のゴミセンターに今日行くってリプしてるけど、ちゃんと調べたのかな
横山と違う県だから全然違うかもだけど、うちの市だと一般が持ち込む日は決まってるし、直接処理場に行かず、別の場所の事務所で手続きしてからなんだけどな
これで「行ったけど受け付けてくれませんでした」ってなったら流石にドン引く

1030:名無しさん@お腹いっぱい。
20/10/28 11:13:43.94 IBc39CAy0.net
>>994
「行ったけど受け付けてくれませんでした」を
むしろ狙ってる感すらあるな、ここまで来ると…
「これだからお役所は云々」言いそうな気がしてならない

1031:名無しさん@お腹いっぱい。
20/10/28 11:34:56.89 qJrW8Z2aH.net
横山の住んでるところ、なんでもかんでも持ち込めるわけじゃないような感じだけど本当に大丈夫かね
ブログにアホっぷり晒すのを期待

1032:名無しさん@お腹いっぱい。
20/10/28 11:39:57.50 B4lQgghc0.net
そのゴミって買取してもらえなかったやつでしょ?
ゴミは買い取ってもらえて一石二鳥くらいの気持ちでいたんじゃないか
変なとこでケチだよねこの夫婦

1033:名無しさん@お腹いっぱい。
20/10/28 11:54:43.45 ooqY1/te0.net
浪費家の特徴だよね
遣うところと締めるところがおかしい

1034:名無しさん@お腹いっぱい。
20/10/28 12:05:17.47 Fm2Amfjc0.net
>>995
「引越しなんだしそこまであるわけでもないから少しくらい対応してくれてもいいんじゃないでしょうかね…やっぱり難しいのかな…」とか言いそう

1035:名無しさん@お腹いっぱい。
20/10/28 12:05:38.31 etgKDB5L0.net
1000なら新居もゴミ屋敷

1036:1001
Over 1000 Thread.net
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 15日 16時間 18分 12秒

1037:過去ログ ★
[過去ログ]
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています


最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch