翠川しんスレat TWWATCH
翠川しんスレ - 暇つぶし2ch2:名無しさん@お腹いっぱい。
18/07/22 22:24:27.20 ZdBhyxW9.net
このスレには以下のような荒らしが住み着いています
もし見かけても触らないようにしましょう
荒らしの特徴
・何故か翠川しんに都合の悪い流れになると出現
・粘着相手(一般人)のツイートをコピペしてきて一人で楽しそうに草生やしてる
・粘着相手の専用ヲチスレがあるのにも関わらず何故かわざわざここで話題にしたがる
・話題に乗らない人間は全て粘着相手の自演認定

3:名無しさん@お腹いっぱい。
18/07/22 22:26:31.25 ZdBhyxW9.net
2年前、
東北地方太平洋沖地震が起きた時から、
この『世界』には『不謹慎』があふれていた
それは至極当たり前で、
何もかも
アイスクリームにトッピングをかけるように
何をするにも『不謹慎』をふりまいて
募金したよアピールや震災応援絵などの『偽りの』善と引き換えに
漫画家は
独り残らず自己中で
『笑う事』を誰しもが失っていた
欲望に腐りきった、そんな『世界』
でも、誰もが本当は憧れていたんだ『心の底から笑う事』
だから今から2年前、
チョット頭の弱い漫画家が呟いた『魔法』---
【 P_P_Pumpkingdom 翠川しん Shin Midorikawa
不謹慎ですが、この時期本気で印刷所地震起きて止まらないかなとか考える。・゚・(ノД`)・゚・。 】

4:名無しさん@お腹いっぱい。
18/07/25 18:15:59.08 +YybNO9v.net
>>1

5:名無しさん@お腹いっぱい。
18/07/27 10:13:39.31 301JhAj1.net
コピック公式タグに上から目線だな
自分の技術は最高峰だと言いたいのが丸出し

6:名無しさん@お腹いっぱい。
18/07/27 12:10:24.61 seP4I5aU.net
丁寧な言葉のツイートの裏に、わたしってすごいでしょう?!が透けて見えるからイラッとするのかなぁ。この人見てると賞賛は周りがするものであって自分でしちゃいけないなって思う。かっこ悪い。

7:名無しさん@お腹いっぱい。
18/07/27 15:01:02.81 bdBQrHEV.net
とにかく自慢したくてたまらないのが見え見え
他人を見下したような言い方もするから余計イライラする

8:名無しさん@お腹いっぱい。
18/07/28 14:05:33.09 v8Og2Jk4.net
妥協云々よりも締め切り守ってしっかり作品作るのが大事やろ
富樫大先生みたいに編集から頼まれてる身分と違うんだから……
むしろ頭下げて書かせて貰う立場だろ……

9:名無しさん@お腹いっぱい。
18/07/28 20:10:20.09 BWQUJUf2.net
締め切り守るのも才能だからな

10:名無しさん@お腹いっぱい。
18/07/29 18:37:00.83 Paa5cGmS.net
自分で老眼殺しクオリティって言ってるのが痛々しすぎる…

11:名無しさん@お腹いっぱい。
18/07/29 19:15:47.24 GYDu0XuE.net
わかる

12:名無しさん@お腹いっぱい。
18/07/29 19:21:54.68 3BIX44hx.net
他人の作品RTして「これ難しい技術なんですよ!」っていうのを悪いことだと思ってないのがすごいわ

13:名無しさん@お腹いっぱい。
18/07/29 21:20:04.61 Z4jAbyRgJ
この人のコピックの絵に憧れて、コピック買い初めたけど、段々痛々しいって感じるようになった
たまーにメディア欄だけ見に行くけど、私の本気は老眼殺しクオリティですって別に褒め言葉じゃないよね
痛々しいのもそうなんだけど、それ褒め言葉じゃないし。
自分のコピック技術すごいって言いたいんだろうが、色んな作家さん呼んでる本社に呼ばれんし、
峰倉かずや先生、CLAMP先生という絵も話も面白すぎて人気な二大巨塔がいるから絶対に一番にはなれないだろうし
自分の能力をやけに高く買いかぶってるな、塗りはすごいけど絵自体は一般向けではないし、漫画向きでは絶対にない

技術は凄いんだから同人本で普通にコピック技術本でも出すのが一番望まれてることだろうに

14:名無しさん@お腹いっぱい。
18/07/29 20:34:17.83 3NgQ4mZZ.net
老眼殺しって言葉、自分が体験してこんな感じって知ってなきゃ出てこなそうな気がするんだけど、その辺りの年ってことかな。

15:名無しさん@お腹いっぱい。
18/07/29 23:03:33.30 GYDu0XuE.net
>>12
悪いことってのは流石に言い過ぎだと思うけど普通に失礼な行為だよね

16:名無しさん@お腹いっぱい。
18/07/30 01:08:00.60 QwEMKLJn.net
こういう行為や発言は失礼に当たるだろうなーとか非常識だよなーとか考えられないのかね

17:名無しさん@お腹いっぱい。
18/07/30 01:12:13.21 ZneGX8Qp.net
考えられるなら震災後に炎上してないだろ

18:名無しさん@お腹いっぱい。
18/07/30 12:51:43.93 eJnSz64l.net
ってか老眼殺しって言い方が老人というか老眼の人馬鹿にしてるやろ
普通言われたら完全に精細に描いてるじゃなく、目に優しくないぐちゃぐちゃした絵って感じるだろうし
自分で老眼殺しって言われたら誉めらると思われないだろう

19:名無しさん@お腹いっぱい。
18/07/30 16:05:50.51 vyWK1MLj.net
老眼じゃない人間の目にもAventuraはめちゃくちゃ読みにくかったし目も疲れたな…

20:名無しさん@お腹いっぱい。
18/07/31 18:29:53.73 XKhZ0vzh.net
老眼殺し=目に優しくないごちゃついた絵って意味で使ってるなら合ってるな

21:名無しさん@お腹いっぱい。
18/08/02 00:57:13.33 dYCsh4Gc.net
またfgoのキャラ描いてる…そんなにちやほやされたいのか…刀といいエアプなのに描くってなんなんだろ

22:名無しさん@お腹いっぱい。
18/08/02 01:37:54.86 lFXY8PmX.net
デジタル向けの技術をリツイートしておきながら全然分からないってわざわざ言う意味が分からない なにこの人

23:名無しさん@お腹いっぱい。
18/08/02 07:24:37.50 1rHj+prL.net
分からないならいちいち触れるなと思う

24:名無しさん@お腹いっぱい。
18/08/02 13:04:10.39 wiTiSva4.net
編集とデジタルdisに余念がないな

25:名無しさん@お腹いっぱい。
18/08/02 16:43:43.76 Lwnl5DQ8.net
いくら恨み言吐いたところで仕事もらえるわけじゃないのになwwww

26:名無しさん@お腹いっぱい。
18/08/02 18:10:43.53 xOyZaZGQ.net
「初心者だからやらないわからないはもったいない」と言った直後に「デジタルわからない」は草

27:名無しさん@お腹いっぱい。
18/08/04 06:20:25.13 TJe8PDb3.net
今度はアナログまでdisり始めたな
該当のTL見つけられなかったし、絶対に原稿用紙が遅くて古いとか言ってない

28:名無しさん@お腹いっぱい。
18/08/09 18:38:52.24 5Hawp9PA.net
この人キャラの名前きちんと言わないよね
自分の作品のキャラの名前もまともに言えないのか

29:名無しさん@お腹いっぱい。
18/08/09 20:12:59.86 LyCw4IeL.net
BL云々の話ってマジなのかな
クォルファ先生がスレでショタコン呼ばわりされてたような記憶はあるけど

30:名無しさん@お腹いっぱい。
18/08/10 12:33:51.56 P4QFV3jY.net
本当だったら同情案件だけど、この人の話だからなぁ……
最近は公式に凸る人が増えてきてるからあながち無いわけでもないのか?
昔は見えなかっただけで一定数頭おかしい奴がいたのかもしれん

31:名無しさん@お腹いっぱい。
18/08/10 14:10:33.33 Z4tp9gQ/.net
また被害者ヅラwwww

32:名無しさん@お腹いっぱい。
18/08/10 15:36:36.71 usTJW+rc.net
アンチのせいでかけないようなこと言ってるけど原稿もせずお絵描きばっかりしてたのは自己責任だと思うんだけど

33:名無しさん@お腹いっぱい。
18/08/10 15:42:18.68 usTJW+rc.net
たしかに公式に2次創作を送る奴はどうかしてると思うけど、みなきゃいいんだしこの人の場合そこまで有名じゃないのにそんなに悪意のあるファンばかり集うか?って思ってしまうな。
ちゃんとした応援をど


34:っかで当たり前だと思ってるから悪意に対してかなり敏感になるのでは?



35:名無しさん@お腹いっぱい。
18/08/10 15:45:36.76 usTJW+rc.net
被害を言葉で説明するよりもっと漫画で表現してほしかった。自分を漫画家だと思うなら被害をエッセイ漫画にして訴えるとか

36:名無しさん@お腹いっぱい。
18/08/10 15:46:35.73 usTJW+rc.net
こいつなんで自分のキャラが汚されたどうたらってよくいうくせに描く絵は漫画に関係ないキャラばっかりなんだ?結局愛情なんて人気取りに負ける程度なのでは?

37:名無しさん@お腹いっぱい。
18/08/10 17:51:49.34 pywJtaDm.net
この人何と戦ってるの

38:名無しさん@お腹いっぱい。
18/08/10 18:10:40.21 P4QFV3jY.net
もう被害者ヅラはいいよ飽きた
コメントにも擁護意見しか乗っかってないしスクショも無い 到底信じられないわ
もしかしてここ見て言ってる?

39:名無しさん@お腹いっぱい。
18/08/10 20:40:09.56 ABEjajDp.net
作り話ばかりがどんどん増えていきますね

40:名無しさん@お腹いっぱい。
18/08/10 22:18:21.25 Cf5nLNOT.net
いつの話を再放送してるんだこいつ
そんなに話すことがないのか

41:名無しさん@お腹いっぱい。
18/08/10 23:01:02.83 9R9HT3Bi.net
どんなに有名な漫画家でもアンチはいるだろうに毎度「こう言ってくる人がいる」って愚痴るの本当大人気ない
あなたは悪くないってちやほやされないと自分を正当化できないんだろうな
いい歳してんだから大人になれよ

42:名無しさん@お腹いっぱい。
18/08/11 00:50:09.01 f6ABk1Qe.net
逆じゃない?
有名な作家じゃないからアンチが気になる
有名じゃなくてもファンがいる作家って古い作品でもキャラ描いたりする人で
むしろファンアートするなら別垢作るしね
自分でも自分の作品のファンと呼べる存在がいないの気づいてるから文句やすりよりばかりなんじゃないか

43:名無しさん@お腹いっぱい。
18/08/11 02:59:02.52 WcdNv7rw.net
嘘までついてフォロワーの気をひこうとするのはさすがに哀れというか本人の年齢を考えるとちょっとぞっとする

44:名無しさん@お腹いっぱい。
18/08/11 06:24:24.73 uQW8cYWZ.net
本人はもうツイッターでちやほやされながらたまに落書き描いてれば満足みたいだし
ここもまだみてるっぽいから愚痴ってかまってもらえればいいのかもね

45:名無しさん@お腹いっぱい。
18/08/11 09:24:39.27 tE4AlojU.net
ってか公式に同人誌~ってほぼ嘘でしょ
編集がんなもんストップかけるし、それをしない編集は基本無能
同人即売会やTwitter上で無理矢理押しつけられたとかなら別だろうけど一般同人でも基本的に編集が聞いてストップかけるよ
有名作家はファンの数だけアンチ増えるっていう考えが多いから気にならんよ
ってか、印刷所がどうこうで本が~は萎えるわ、印刷所について解らないからコピー本しか出せないとかなら解るけど
何かのせいにしてるだけじゃん

46:名無しさん@お腹いっぱい。
18/08/11 10:16:39.80 AUsuWpSC.net
昔から痛かったけどAve打ち切りになってから更に痛さと構ってちゃんっぷりが加速してて見ててしんどいわ翠川おばさん

47:名無しさん@お腹いっぱい。
18/08/11 13:20:57.55 e1Lppkun.net
構ってもらうためなら手段を選ばなくなってきたな
炎上第二弾来るのも時間の問題じゃね

48:名無しさん@お腹いっぱい。
18/08/11 16:31:35.68 QhmK5kPu.net
創作絵を淡々と上げるだけに徹してれば今頃はコピック講座本の仕事依頼でも来てたかもしれないのにな
若い素人がSNSで上げた創作絵や漫画がどんどんコミック化するこのご時世なのに声掛けられていない辺りお察し

49:名無しさん@お腹いっぱい。
18/08/11 18:06:55.89 Mp+fYQbR.net
アレじゃ誰も声かけたいと思わないでしょ
色々と面倒くさそうだし

50:名無しさん@お腹いっぱい。
18/08/11 20:33:12.1


51:8 ID:zQqBD/wq.net



52:名無しさん@お腹いっぱい。
18/08/11 20:46:09.20 bOk+nA05.net
>>49
すでにそこが駄目だよな
有名作家ってか技術提供かまわない!って人は気にせず受けるし、それが新しい仕事に繋がるし
プライドだけ高いから厄介なんだろうな

53:名無しさん@お腹いっぱい。
18/08/11 21:10:32.72 umZvnuoB.net
>>49
そういうのもあるだろうし
ピ◯シブで◯万PV超え!とか帯付いて一冊の書籍になったりとかそういうの
このご時世でも声掛けられてないんだろうなと
掛けられてたとしてもあの性格だから難癖つけて断ってるのかは分からんが

54:名無しさん@お腹いっぱい。
18/08/11 22:55:08.92 Vvk+9uii.net
前スレで金にならない絵を描くより本を出せって書いたけど 自分は本さえ出せば買うとも書いたんだがな
自分のことを指してるかは知らんが 悪いところだけ抜き取って被害者面はシンプルに腹が立つ
こっちは手元に残るもので応援する手段をくれって言ってるんだよ

55:名無しさん@お腹いっぱい。
18/08/11 23:53:01.62 umZvnuoB.net
ファンすら足蹴にして何がしたいんだろうな
金が欲しいのか仕事が欲しいのか名声なのか 猿山の大将をちやほやしてくれる取り巻きなのか

56:名無しさん@お腹いっぱい。
18/08/12 02:19:11.72 cAtWGCjL.net
好きな作家さんが出版社潰れたが交渉して続きを自家出版できるようにした人知ってるし
別出版に移るのにわざわざ雑誌の賞とった作家さんも知ってる
愚痴愚痴言う前に他作家さんがどうしてるか調べて実行すべきだがそれをしないんだから駄目になる一方だろうなぁ
本気で続き書きたいなら交渉したらいいのに
>>52
気にすんな
上で書いたが印刷所が~とか書いてるならコピー本作る方法だってあるし
何かのせいにしてやらないだけだよ

57:名無しさん@お腹いっぱい。
18/08/12 04:54:21.50 WDIgVhIy.net
「あれやりたいなこれやりたいな」
「先生なら売れますよ先生の絵は素敵ですよ先生の絵好きです絶対買います」
これをループしたいだけやぞ
作品作って印刷所探して締め切りまでに入稿して頒布手段考えて通販なりなんなりするなんてとてもとても
愚痴にしたってちょっと過去の話を作ったり盛ったりするだけでお手軽にチヤホヤされるからしょっちゅうツイートしてるわけだし
作品放り込むだけでグッズ化して売ってくれるサービスいくらでもあるのにやろうとしないのは調べることすら億劫なんだろうな

58:名無しさん@お腹いっぱい。
18/08/12 13:41:46.48 fsH9nbBb.net
本気でファンに読ませたいと思って出版社が潰れたけど編集に駆け寄ってくれて同人誌作ったり
打ち切りになったけど、ファンクラウドで続き書いたりする作家さん多数知ってるから
そういう作家さんも馬鹿にしてるようで本当に腹立つけど、結局>>55の言うとおりだろうね
コピック講座本が一番望まれてるだろうけどそれはやる気無いみたいだし

59:名無しさん@お腹いっぱい。
18/08/12 17:10:13.88 BJK/KyrW.net
海賊版みたいな全然似てない自ジャンルのキャラが回ってくるたびに微妙な気分になる
この人に限らずエアプで描かれても仕草や表情が性格と噛み合ってなくて誰おまなんだよな
技術あってもそれ使って描くものがチグハグな偽物じゃ持ち腐れだわ

60:名無しさん@お腹いっぱい。
18/08/12 17:32:42.11 Ej16dd+X.net
どんなに有名な漫画家でもアンチはいるだろうに毎度「こう言ってくる人がいる」って愚痴るの本当大人気ない
あなたは悪くないってちやほやされないと自分を正当化できないんだろうな
いい歳してんだから大人になれよ

61:名無しさん@お腹いっぱい。
18/08/12 18:51:32.88 PiySStxH.net
>>58
それそれ
ある程度有名なら誰だってそういう思いはし


62:てるだろうに



63:名無しさん@お腹いっぱい。
18/08/12 19:42:12.46 /BhbhAR2.net
有名だったら粗探しして叩いて良いかと言うとそうではなく(事実この人ただのお絵描きおばさんだし) この人の場合>>52みたいなファンも曝してぶっ叩くから 逆に叩かれてるという事を理解していないのが問題
一方的に叩かれてるアテクシ可哀想でしょちやほやして慰めてよ!が明け透け
だからファンは離れて行くし 信者が意味不明なヨイショして更に図に乗る悪循環

64:名無しさん@お腹いっぱい。
18/08/12 23:39:11.91 fsH9nbBb.net
アンチはあら探しだけど、
この人の場合はアンチっていうか普通の事をしてくれっていう意見なだけだと思う
ファンアートって技術がなくてもキャラが好きなら伝わるし、逆に技術があっても好きじゃ無きゃ誰これになるから
本当にちやほやされたいだけでも、自分の好きなジャンル書けばいいのになぁ

65:名無しさん@お腹いっぱい。
18/08/12 23:46:17.17 m0c7BJbD.net
自分のすきなジャンル=Ave
なんじゃないのw

66:名無しさん@お腹いっぱい。
18/08/13 00:15:59.90 LGvbwu+p.net
>>62
好きならあんなぐだぐだ連載しないし
好きじゃないんじゃないかな
絵も載せてるわけじゃないし

67:名無しさん@お腹いっぱい。
18/08/13 01:10:05.38 gi/hTS3V.net
自分がしてきたことをまったく悪いと思ってないから本気で「なんで叩かれてるのかわからない!この人たちは私のやることなすこと全部が気に食わないアンチ」と思ってるんだろうな

68:名無しさん@お腹いっぱい。
18/08/13 22:00:59.88 zAAvufP+.net
最近のデジタルすり寄りはなんなの?

69:名無しさん@お腹いっぱい。
18/08/13 22:35:43.60 D6M/LfRT.net
エアプ自白してる癖に「おじーちゃん」とか呼ぶなよ
何でそういう位置付け・呼ばれ方されてるのか知らないだろ

70:名無しさん@お腹いっぱい。
18/08/13 23:26:58.06 gDsrE/G9.net
エアプの知ったかほんとうぜえよな

71:名無しさん@お腹いっぱい。
18/08/13 23:47:12.38 JIvxJQZ6.net
前までは画材を処分するまでに追い詰められてたのか可哀想だとは思ってたけど、作品やキャラの正式名称載せずに絵を載せたりツイートしてるのを見て嫌だなぁと感じてしまった
見てる人全員がその作品を知ってるわけじゃないんだし、ちゃんと紹介して欲しいわ

72:名無しさん@お腹いっぱい。
18/08/14 03:49:19.89 lXl2OmmD.net
処分したの信じてるなんて純粋だな、と思ってしまった…

73:名無しさん@お腹いっぱい。
18/08/14 11:34:58.95 zv03IFQb.net
個展やってくれないから原画ももういらない
とか言ってたよな
構ってちゃんで何も処分してないよ

74:名無しさん@お腹いっぱい。
18/08/14 12:14:43.21 Hobw9GT6.net
>>68
自分はコピック云々で慰めたリプ送ったやつだから
むしろ画材処分で萎えたわ
まぁ、嘘だったわけだが

75:名無しさん@お腹いっぱい。
18/08/14 13:23:26.82 lbE1edop.net
構ってちゃんしたところでファンがどんどん呆れて離れていくだけだっていい加減気づかないのかな

76:名無しさん@お腹いっぱい。
18/08/14 18:57:22.44 lAjBLG5p.net
誉めてくれる人は目に見えるし、そっと離れてく人は見えないからわからないんじゃない?
11歳の子だから許してあげてと言う癖に、こういう事されたってまた自分から話題に出すんだね…

77:名無しさん@お腹いっぱい。
18/08/14 19:23:02.73 9q3wzzc/.net
翻訳アプリ通してるから変な文になってるだけで、11歳の子が頑張ってメッセージ送ってきてくれたんじゃないのかね
晒し上げって酷い

78:名無しさん@お腹いっぱい。
18/08/14 19:32:58.57 LWNrf19X.net
店主「こんなこと言われた」
フォロワー「上から目線ですね」
店主「11歳の子なので許してあげましょう(´∀`;)」
笑うわこんなん

79:名無しさん@お腹いっぱい。
18/08/14 19:57:22.64 PE/tk58G.net
なら最初から晒し上げんなよ大人げねー奴

80:名無しさん@お腹いっぱい。
18/08/14 20:17:04.41 wGZBwVp4.net
・海外勢にも支


81:持されてる凄いアタシ ・こんな事言われてる可哀想なアタシ ・それでも許してあげる心優しいアタシ 丸見えだよ自分の年齢考えろよなおばちゃん



82:名無しさん@お腹いっぱい。
18/08/14 20:18:22.48 ItaAwCJL.net
これ、多分
「今回メッセージを送らせて頂きました。是非あなたに絵を教えて頂きたいですのですが
もしよろしければプロフィールからDMを送って下さい。
それともしよければイラストを送ってもいいですか?」
くらいのニュアンスだろうなと思うし、翻訳アプリが糞なだけでフランスの女の子そこまで悪く無いと思うんだが何故晒すんだろうな
自分にたてつく人間を自分の取り巻きに叩いてもらって喜ぶあたりひどいわ
フランスの女の子可哀想

83:名無しさん@お腹いっぱい。
18/08/14 20:32:33.19 V3fGd2JZ.net
ドン引きした

84:名無しさん@お腹いっぱい。
18/08/14 21:35:55.27 sE4/2qNE.net
>>78
私もそういうことだろうなって思ったよ
ほんと糞みたいな性格してるわ
好きなイラストレーターがこの人庇うツイートしてて幻滅してしまった

85:名無しさん@お腹いっぱい。
18/08/14 21:43:43.51 YKz817k7.net
プライドばかりが肥大化していくね
本当どうしてこうなった…

86:名無しさん@お腹いっぱい。
18/08/14 22:16:41.23 FQlRYk8G.net
相手が11歳であることをリプ相手にしか言わないあたりもなかなか

海外の子にメッセージもらって翻訳してみたらこんな内容でびっくりした、けど相手は11歳の子だししょうかないかな
ぐらいにしとけば微笑ましいけどちょっと失礼ですね程度になるのになぜこう最大限に被害者ヅラして同情を惹こうとする描写にするのか
病気だよもう

87:名無しさん@お腹いっぱい。
18/08/14 22:36:13.50 ItaAwCJL.net
フランスの女の子からしてみればやたら講座(といっても何度も同じ事だが)してるし、
コピック公式タグにすら「教えたい~」とか上から目線だから「教えてくれる人なのかな?」って勘違いした程度の話だろうに
何でせっかく興味持ってくれた友好国家の幼女にひどい事するんだろうな
普通に「残念ですが絵を教えることはしてないんですよ」って返せばいいじゃん、フランス語で

88:名無しさん@お腹いっぱい。
18/08/14 23:00:27.34 RiOWuP+b.net
お前らなんで本人に言わないの?

89:名無しさん@お腹いっぱい。
18/08/14 23:00:30.95 TMfCtpvV.net
海外の女の子ですらアテクシ可愛そうネタにするために晒しあげるのか……
本当にこの人はSNSやっちゃいけないよな、喋れば喋るほど株が下がって行く
未だにファンの人は凄いわ……よっぽど盲目なのか人柄を気にしないのか……
自分はもう無理
いくら絵柄が好みでも性格が余りにも酷い

90:名無しさん@お腹いっぱい。
18/08/14 23:09:07.52 Tapde1et.net
>>84
スレの趣旨も分からない人は帰ってどうぞ

91:名無しさん@お腹いっぱい。
18/08/14 23:12:26.11 ItaAwCJL.net
>>84
言ってもいいけど、ブロックされるかつるし上げられて終わりだぞ
反省するような人なら作家さんならとっくに言ってる
いわないのはみんな「私可哀想!!こんなひどいこと言われたの!!」ってアタクシカワイソウのネタにされるのがオチだから
5年くらい優しくしてくれた編集すらおまえのせいで打ち切りになったと棚上げにして文句いう作家だぞ

92:名無しさん@お腹いっぱい。
18/08/14 23:21:54.22 sE4/2qNE.net
そして取り巻きに、文句言う奴は嫉妬でしかない!って言われるまでがセット

93:名無しさん@お腹いっぱい。
18/08/14 23:35:00.39 Y5Ulzbgg.net
Twitter観察板だから観察対象への凸行為自体そもそも禁止なんだよボケ

94:名無しさん@お腹いっぱい。
18/08/14 23:53:01.20 wGZBwVp4.net
>>84
お前は何しにここ来てんだよ

95:名無しさん@お腹いっぱい。
18/08/15 22:08:44.48 23A5zxYd.net
作家は編集者をSNSで叩けるけど編集者はそれができない
いつも悪い編集者に苦しめられた話ばかりしている作家の方が
実はモンスター作家の可能性もある……
別件でそんな話題を見たけどこの人のことを思い出した

96:名無しさん@お腹いっぱい。
18/08/16 00:09:46.51 AQ2lByVv.net
編集者を格下にみる作家の話とか小説や漫画でたまにみるから事実なんだろうな
この人も面白くないと編集に言われて移籍できないと文句言ってたが
最初の読者を満足できないならそりゃ面白い話書いてきてと言われるのは全うだわ

97:名無しさん@お腹いっぱい。
18/08/16 18:50:47.89 IkSdYoYm.net
ペット亡くした時ぐらい、自分の気遣い偉いでしょ?ツイートとか
絵描きって不遇ツイートにいいねするとかやめればいいのに…

98:名無しさん@お腹いっぱい。
18/08/16 19:42:30.95 5a1Ajywj.net
ってか色紙をオフに流されたでプロなのに5000円とか言えるのサイコパスすぎる……
前川先生にもだが、なんでこの人、自分よりも真面目に仕事してる人を見下げてるの?

99:名無しさん@お腹いっぱい。
18/08/16 22:48:22.10 N/nWeV7u.net
なんでもかんでも自分語りに持っていくんだね

100:名無しさん@お腹いっぱい。
18/08/17 08:29:47.82 H7eJu+t6.net
転売された相手に失礼でなく
なおかつ転売屋への憤りだけ示せる言葉の選び方なんていくらでもあるのに
プロなのに5000円は安い → ちなみに自分は諭吉コースで売られてました怖い
っていくらなんでもないわ
そういうとこだぞ

101:名無しさん@お腹いっぱい。
18/08/17 10:16:59.92 E4giN5EE.net
>>96
上でもあったけどペット亡くなった日にマウントとりはサイコパスすぎる
それじゃなくてもサイコパスだが
普通の人=好意で書いたものなのに金儲けに使われて悲しみと怒りを感じます
店主=この人は5000円だけど私、1万!!!!!
神経やばすぎるわ

102:名無しさん@お腹いっぱい。
18/08/17 12:51:01.69 SiLq91LM.net
ここまでくると何か障害があるとしか思えない

103:名無しさん@お腹いっぱい。
18/08/17 13:02:55.48 pANZA33M.net
やべえなこのおばさん

104:名無しさん@お腹いっぱい。
18/08/17 14:29:43.53 a88ioh0o.net
躁鬱とか精神病の気はあると思うよ

105:名無しさん@お腹いっぱい。
18/08/17 15:15:27.24 5qqXBJUt.net
サイコパスってもっと上手く周囲にとけ込んでるイメージだな
この人はタチの悪い構っておばさん

106:名無しさん@お腹いっぱい。
18/08/17 16:03:55.33 LkcQId0f.net
編集もさぞかし扱いに困ったことだろう

107:名無しさん@お腹いっぱい。
18/08/17 23:57:13.82 XfwjenIH.net
普通、作家の方がペット死んだって聞くと悲しくなるもんだけど
この人、えーんえーんしてる割に、色紙の値段マウントが挟んでるし、
人間って基本ペットや人が亡くなった時、辛くてTwitterから離れたりするのが普通の感性だと思うんだけど
だらだらと「次はこの絵の特集やります~」とか言うの見ると「ペットロスです」って言われても嘘くさいなと思えてしまう
犬や猫だけじゃなく最近は鳥でも亡くなったら葬式や火葬して、夜は偲んで…って人が多いと思うんだけどこの人は違うんだな

108:名無しさん@お腹いっぱい。
18/08/18 00:12:59.57 yrmyk/aC.net
ちょっと前「第二の母と呼べる人が亡くなりました」みたいなツイートしてたけど
その時も即平常運転に戻っていつもどーりの呟きしまくってたし…

109:名無しさん@お腹いっぱい。
18/08/18 01:40:23.70 SrQ8/xA5.net
第二の母って誰のことだったんだろ?叔母とかかね

110:名無しさん@お腹いっぱい。
18/08/19 02:46:12.23 dwNHbhks.net
一度雑誌に載せた作品のキャラクターって著作権どうなってるんだろ ファンボのサムネに使われてるけどお金取るのってセーフ?アウト?

111:名無しさん@お腹いっぱい。
18/08/19 02:48:58.69 dwNHbhks.net
更新してなかった豚切り本当すまん
焼かれてくるわ

112:名無しさん@お腹いっぱい。
18/08/19 08:35:39.53 /iNtyTeF.net
謝るほどの流れでもスピードでもないから大丈夫でしょうw
連載中だったら確実に出版社に止められるだろうね

113:名無しさん@お腹いっぱい。
18/08/19 12:50:15.04 Ax5k4OD5.net
連載終了後でも普通は公開したりしないから不思議に感じるのは普通だから大丈夫
サイン本とかならあくまで仲良い本屋に寄贈みたいな形だから公開したりするけどさ

114:名無しさん@お腹いっぱい。
18/08/19 14:43:46.86 o1iRMG6L.net
↑をみてツイを確認してきたけど、同じくペット飼ってる身として本当にゾッとした・・・たかだか2ツイで亡くなった事を切り替えて関係ないrtとかできる気がしれない・・・しかも普段から鳥好きとか自称してるのに

115:名無しさん@お腹いっぱい。
18/08/19 18:33:03.01 /iNtyTeF.net
本当にね…
他のことで気を紛らわすなとは言わないけど、まるで気にしていないかのような内容

116:名無しさん@お腹いっぱい。
18/08/19 19:05:03.00 Ax5k4OD5.net
日常TLならみんな気にしなかったかもだが、
さすがにマウント取りや宣伝は異常
ずっと悲しんでろなんて思わないが、当日でもう一羽の鳥のケアしてるようにも見えないし
そもそも仕事探せ

117:名無しさん@お腹いっぱい。
18/08/19 19:41:42.59 QhtH1aUw.net
身内の人間が死んでもすぐ切り替えてたし今更

118:名無しさん@お腹いっぱい。
18/08/19 19:47:25.59 Ax5k4OD5.net
んなこと言ったらこの人が痛いのは今更
でこのスレ意味なくなるぞ

119:名無しさん@お腹いっぱい。
18/08/19 20:17:10.72 d7K9/9nO.net
Sierra six and

120:名無しさん@お腹いっぱい。
18/08/19 22:09:41.72 Z8l9a/T5.net
>>113
身内ご臨終ツイ→平常運転の時は誰も話題にすらしてなかったのはちょっと怖かった

121:名無しさん@お腹いっぱい。
18/08/19 22:11:28.16 V13m4COD.net
人間より鳥の命のが重いのは当たり前だからな

122:名無しさん@お腹いっぱい。
18/08/19 22:17:39.01 6xuNgnhq.net
叔母なのか何なのか知らないけど“第二の母”と呼ぶほどの間柄の人間が亡くなってるのにすぐ平常運転に戻れる神経はちょっと普通じゃないと言わざるを得ない
とは思っていたけど流石に不謹慎というか下世話な感じがして口に出せなかっただけだよ

123:名無しさん@お腹いっぱい。
18/08/19 22:28:19.02 4ILpxUYo.net
あの時は平常運転すぎて、大して親しくもない相手との関係性を盛ったんだろうなと思った

124:名無しさん@お腹いっぱい。
18/08/19 22:32:38.22 Ax5k4OD5.net
>>116
身内じゃなく、ただ世話になった人を大げさに言ってた可能性もあるからみんな触れなかっただけだろう

125:名無しさん@お腹いっぱい。
18/08/20 05:01:01.63 pToWTqFC.net
>>117
真理

126:名無しさん@お腹いっぱい。
18/08/20 16:30:39.80 yNlxUmmF.net
Aveの黒い先生は典型的な萌えダメキャラ(=作者の萌えや贔屓でダメになったキャラ)だな

127:名無しさん@お腹いっぱい。
18/08/20 19:05:11.76 968KetFM.net
絶対に「デジタル興味あるならいい本あるよ~」って言う意味で貰ってるだけなのに
まーた、大げさに「デジタル勉強しろって言われるアタクシ可哀想」って言ってるな

128:名無しさん@お腹いっぱい。
18/08/20 19:58:39.18 v8sdUzgp.net
なんでも被害者面のための道具にするのな

129:名無しさん@お腹いっぱい。
18/08/21 05:47:02.20 4X6GaHoz.net
先生のことだから絶対甲子園のことと銀魂のこと反応するだろうなって思ったら案の定反応してて笑ってしまった。
な�


130:ナいつも「わたしなんでも知ってますのよ」みたいなツイートしてるんだろう



131:名無しさん@お腹いっぱい。
18/08/21 22:04:14.96 Hp1x7JAg.net
それよりもデジタルの本を渡してくれる複数のお友達の存在が嘘っぽい

132:名無しさん@お腹いっぱい。
18/08/21 23:53:05.55 nsnJT28s.net
同人やってたりすると差し入れでくれるから…と想ったけどこの人同人サークルやってないんだっけ
仲良い漫画家もいなさそうだしなぁ

133:名無しさん@お腹いっぱい。
18/08/22 06:59:07.42 vcSHzs88.net
プロや漫画家からはお触り禁止物件として扱われてるイメージしかない
名前出そうがフォローしようがことごとくスルーされてるし

134:名無しさん@お腹いっぱい。
18/08/22 09:37:09.99 jXi0NFJE.net
>>128 普通、仲良くなくても同業なら反応するの? プロでも仲良い人としか話さない気してた



136:名無しさん@お腹いっぱい。
18/08/22 10:36:59.57 x3Hle+0m.net
Twitterやってて業務連絡だけじゃなく日常のこととか頻繁に呟く人なら同業者と多少の交流はあるのが普通な気がするけど
まあプロと認識されてないから誰からも絡まれないんだろうな
実際ただの講釈垂れ流し&お絵かきおばさんだし

137:名無しさん@お腹いっぱい。
18/08/22 11:52:08.96 PXNknf19.net
仲良い同業者が一人もいないってのは性格に問題があるのではとしか

138:名無しさん@お腹いっぱい。
18/08/22 12:37:13.59 I9jAbhxo.net
迂闊に近付きでもして話を誇張されて晒されたりぶっ叩かれちゃたまらんからな ファンや元担当編集のように
触らぬ神に祟りなしよ

139:名無しさん@お腹いっぱい。
18/08/22 14:06:21.67 np/t3iRn.net
アシさんのことも叩いてたしね
日記やら四コマにしょっちゅう登場させてたくせに

140:名無しさん@お腹いっぱい。
18/08/22 14:07:40.72 np/t3iRn.net
アシさんというか元アシさん

141:名無しさん@お腹いっぱい。
18/08/22 19:13:42.44 h/u9QyFZ.net
翠川さんが一方的に私たち仲良しです!って雰囲気出してただけでアシさんからすればそうでもなかったんでしょうね

142:名無しさん@お腹いっぱい。
18/08/22 20:57:19.71 twXYIaQX.net
残暑見舞いだかの絵をいりませんと拒否っただけで悪く言われるとかアシさん可哀想だったわ

143:名無しさん@お腹いっぱい。
18/08/22 22:01:10.27 MmrAX4Zu.net
まーた編集がどうとか出版社がどうとかのツイート
リツイートしたりいいねしたりしてんのか
この人もう漫画家じゃないじゃん

144:名無しさん@お腹いっぱい。
18/08/22 22:24:34.98 VSBXbCI+.net
自分の立ち位置理解できてないんだろうね 哀れ

145:名無しさん@お腹いっぱい。
18/08/22 23:43:53.42 cy4RU6xQ.net
そもそもジャンプラとか畑違いやしな

146:名無しさん@お腹いっぱい。
18/08/23 21:30:11.31 YPuz4jjl.net
twitterやって承認欲求の塊が
孤独は良作を生むとか何言ってるんだろう……?

147:名無しさん@お腹いっぱい。
18/08/24 21:54:57.03 I7lp8xwn.net
ウェディングボードの件も定期的に話題に出るたび思うんだけど、結局何したいんだろ?
知り合いの為に描いてあげたいなら無償でも受けてあげればいいし、仕事として受けたいなら見積して後は依頼主に判断委ねればいいのでは。価値は相手が決めるもの。依頼主からしたら好きな作家が記念に描いてくれるってそれも立派な式のオプションだと思うんだけど。
今までのツイート見ると『無償は嫌(チラチラ)描いてほしい?需要あるかなぁ(チラチラ)要望あるなら全力で応じます(だが描くとは言っていない)』にしか読めなくて、断られる依頼主の気持ちとか考えてないよね。

148:名無しさん@お腹いっぱい。
18/08/25 01:11:45.69 NG9wM2zl.net
被害者面して構ってちゃんして周りからヨチヨチされたいだけじゃねーの

149:名無しさん@お腹いっぱい。
18/08/25 01:51:22.97 qYlBvyUd.net
仮病使って大人に構われたがる小学生と変わらないな

150:名無しさん@お腹いっぱい。
18/08/25 08:27:54.04 sK8HCc6M.net
ってか、前に頼んだ人のこと無料でなんて非常識!って怒ってたよね
別に、有料になりますが~って説明すればいいだけなのに、
上にあるように(チラッチラッ)だったせいで勘違いした被害者の子が可哀想だったわ
フランスの子といい、なんで誘い受けしておいてファンの子に酷いこと言うのか解らんわ

151:名無しさん@お腹いっぱい。
18/08/26 10:32:57.30 vZ5jfb4+.net
>筆置く決意をしてから、一度は捨てるつもりで段ボールにしまった画材を、また取り出して本格的に描いたから、ちょっと感慨深いですね。
やっぱり画材捨てていなかった
画材買い直した設定も嘘かよ

152:名無しさん@お腹いっぱい。
18/08/26 12:05:00.81 W1fSGUu+


153:.net



154:名無しさん@お腹いっぱい。
18/08/26 12:43:00.80 9ZpK50aZ.net
恥ずかしすぎてこんなまねできない
あんだけ大騒ぎして捨てる宣言して信者にちやほやされた手前いまさら捨ててませんでしたなんて普通恥ずかしくて言えないだろ
あのとき心配してくれた信者に嘘ついた申し訳なさを感じるとかもないのか
自業自得で仕事なくなった暇人のなりふり構わないかまってちゃんすごいな……

155:名無しさん@お腹いっぱい。
18/08/26 12:43:48.86 jXZT6TTn.net
捨ててないとは思ってたが何で買い直したって嘘付いたんだよ

156:名無しさん@お腹いっぱい。
18/08/26 12:50:40.40 YovLMoWa.net
まぁ信者もちょっとおかしいけどね
どんなに好きな作家でも応援してくれてる人の応援聞かずに、アンチに言われたから捨てた!
って言われたらげんなりするわ
よくついていけるなと思う

157:名無しさん@お腹いっぱい。
18/08/26 12:58:12.56 Wyt34tkX.net
黙ってれば周りにはわからない事も平気でツイートしちゃうのがやばい。相手がどう思うかとか、言ってる事に整合性がない事も気付いてないのかね。
イエスマンな信者も信者。

158:名無しさん@お腹いっぱい。
18/08/26 15:29:03.18 NO6gPG3U.net
この人見てると類は友を呼ぶって本当だなと思う
リプライ付けてる信者もやべーの多い
小中学生でこういうグループ居るわ

159:名無しさん@お腹いっぱい。
18/08/26 15:50:04.92 W1fSGUu+.net
まともなファンはもう離れてるだろうね
唯一この人に感謝するとすればまたコピック買おうと思えたくらいかな
という事を考えて思い出したけど、私みたいな同人作家のTLでもコピック公式ってリプとかRtしてくれるのに
店主のことはスルーしてるからコピック公式にすら触るとやっかい認識されてるのでは

160:名無しさん@お腹いっぱい。
18/08/27 18:03:06.58 KAw9HCJ5.net
どう考えても原画捨てる画材捨てるは悪手だったと思うわ
そのレベルの発言はもう二度と表舞台に上がらないくらいの覚悟がないとしちゃダメだったでしょ
たかだか1ヶ月程度のツイ禁で抑えられない構われたい欲ならせめてもう少し言葉は選ぶべきだった

161:名無しさん@お腹いっぱい。
18/08/27 19:45:29.56 HI/hhU2V.net
ぶっちゃけどんな痛い発言してもいいよ
でも、画材と原画を捨てるはここでみんな言ってるけどもう「プロ」としても「同人」だろうと
絵描きとしての信頼を全部捨てたといいっていい、構われたい為に絵描きとして大事なものを失ったよ

162:名無しさん@お腹いっぱい。
18/08/27 20:14:45.60 CkS06I2o.net
その場その場でちやほやされりゃ自尊心満たされるからそれだけでいいんだろ
もうプロでもないし何も怖くないんじゃね
盲目な信者がいいこいいこしてくれるだろうし勝手にやってろという感じ

163:名無しさん@お腹いっぱい。
18/08/27 22:57:12.73 p+5uz0vs.net
また人の訃報に乗っかるのね

164:名無しさん@お腹いっぱい。
18/08/30 12:22:12.93 sPua0Abb.net
とうとうプライドを捨てたか

165:名無しさん@お腹いっぱい。
18/08/30 12:56:40.13 ugMXFIWK.net
少しは変わろうという意思が見えたのは安心した
アナログとデジタルどっちを選ぶかは本人次第だけど アナログも続けてくれると嬉しいかな
慣れればデジタルの方が作業効率は確実に上がるし これで本も出すようになると良いんだけど

166:名無しさん@お腹いっぱい。
18/08/30 13:05:30.99 B1nHc9Ez.net
>DM通知が37とかなってて、何事かと思ったら全部「デジタルだめぇぇぇ!」とのお言葉でした....(´Д`|||)
>すみません....つい遊んでみたくて....
これの為じゃないの?

167:名無しさん@お腹いっぱい。
18/08/30 13:09:18.16 IRchZrTW.net
>>159
自分もそうおもった。
デジタルに手を出すのも、ただ構われたいが為の材料じゃないの。

168:名無しさん@お腹いっぱい。
18/08/30 13:52:17.08 VW537t3z.net
素直に気持ち悪いと感じた

169:名無しさん@お腹いっぱい。
18/08/30 14:07:23.92 Pqo31odN.net
散々デジタルdisってアナログは優れてるみたいなこと言ってたくせにね
言ってることとやってることが矛盾してるわ

170:名無しさん@お腹いっぱい。
18/08/30 15:14:38.27 6k7jx2vi.net
デジタルだめえ!なんてDM送る人いるの?って素直に不審に思った
作り話なのか盛ってるのか…やっぱり気持ち悪いわこの人

171:名無しさん@お腹いっぱい。
18/08/30 16:01:26.72 W7CuGEcP.net
デジタルへの歪んだ憧れに見えてたが
アナログに対する高すぎるプライド→デジタルdis→やっぱり憧れる→変なデジタルあげ→デジタル使ってみる
けど言われてみれば >>159これだろうな

172:名無しさん@お腹いっぱい。
18/08/30 18:34:32.87 9EubiKkF.net
今までの流れからして本当にそんなこと言われてたら最大限被害者ぶってツイートするだろ
本当に小中学生レベルの虚言癖でぞっとする

173:名無しさん@お腹いっぱい。
18/08/30 22:47:22.25 B1nHc9Ez.net
リプライの数じゃなくてDMってところがね
見えないからいくらでも設定盛れるよ
皆んなが引き止めるからこのままアナログでって言いたい構われたいの自己愛

174:名無しさん@お腹いっぱい。
18/08/31 04:11:03.50 k5XsXGIU.net
わざわざデジタルだめとかDMで言わないでしょ
虚言癖と被害妄想やばすぎて精神科すすめたくなるけどこの人相手だと医者も投げ出しそう
この人の人間性に問題があると言う人は居てもアナログやデジタル云々言う人は居ないと思う
こんなメンヘラ構ってちゃんの信者やる人もどっかおかしいんだろうね

175:名無しさん@お腹いっぱい。
18/08/31 04:53:07.89 Qe+9fNLZ.net
普通のDMすらよほど仲良くないと送る人なんていないからな……
信者なら尚更送るわけないと思うが、この人自体があれだから信者もおかしい可能性あるな

176:名無しさん@お腹いっぱい。
18/08/31 08:12:56.62 R40eXCrx.net
信者のリプライも見てるとやべーのばっか
あわわわわふつくしい だの 全裸待機です! だの おいしいですもぐもぐ とか
レベルが翠川と同じだから類友じゃね

177:名無しさん@お腹いっぱい。
18/08/31 10:59:45.68 MlP+CXrN.net
メンヘラ虚言おばさんきつい

178:名無しさん@お腹いっぱい。
18/08/31 11:35:00.47 X6NpGPta.net
>>169
○○は△△みたいですよ!
みたいな、さすがにこの人は知ってるだろ…ってリプも多くて、そこはちょっと不憫に思うw

179:名無しさん@お腹いっぱい。
18/08/31 16:52:37.45 rmV1sCsE.net
>>171
普段「知らないんです」芸人してるからじゃね?
無知が可愛いと思ってるオバサンだよ

180:名無しさん@お腹いっぱい。
18/08/31 17:44:41.25 ukV0pyKY.net
前スレ見て「最近はリプよりDMで話しかけてくる人のほうが多い(もしくは一定数いる)」と決めつけてあんな虚言かましたのかなとゲスパーしてしまった
言っちゃ悪いがこの人みたいなのにつく信者ら年齢層が高いからそういう行動をとる人は少ないと思う
リアならリプ<DMという層もいるかもしれないが

181:名無しさん@お腹いっぱい。
18/08/31 19:33:02.60 sXizUb8y.net
んなDMされたら普通の神経ならブロックで終了だけどね
40~50代なのに無知が可愛いと思い込んでたり、今の子よりもネットマナーが厳しい時代なのに晒したり文句言うのは頭可笑しいわ
若い頃にデビューすると社会経験を積んでる人と違うからプライドだけ高くなって痛い行動が多いっていうけどまさしくそうだな

182:名無しさん@お腹いっぱい。
18/08/31 23:06:39.35 zAAmNPft.net
デジタルに移行したとして仕事くるかなこの人

183:名無しさん@お腹いっぱい。
18/09/01 00:26:56.25 +P8+c0np.net
来ない
というのもそもそも�


184:Aナログかデジタルかなんて編集部には関係ない この人みたいにやけに気にする人以外はどっちが書きやすいか、かけないかくらいで お互いにリスペクトしあう関係で結局上手いか、面白い話書けるかだからな 編集に「面白い話書いてきて」って言われて逆キレしてるようなら駄目だろうし、 絵に拘って話し駄目なら漫画家に向かないと有名作家さんは言うから、漫画よりはイラストレーターとしてやっていったほうがいいんじゃないの 締め切り守らなかったり、ミッシングでやらかしてるからそれも無理そうだけど



185:名無しさん@お腹いっぱい。
18/09/01 07:26:40.46 tYmKdKMX.net
郵便事故ってそんなに頻繁に起こるものなのか…?

186:名無しさん@お腹いっぱい。
18/09/01 07:34:30.44 qQhZh3It.net
>>177
苗字や名前がありふれた名前だとごく稀にあるくらいかな
宅配は割とあるが郵便はほぼ0
でもありえないわけじゃないからね……愚痴る内容ではないのは確か

187:名無しさん@お腹いっぱい。
18/09/01 12:30:25.18 UgDFnoE7.net
>そのあと数回イラストコンテスト応募するも、郵便事故に軒並み遭遇し、相手に届いてないという事案が連続して
一回郵便事故があったとしても出版社に届かない事故多発はまた盛ってるんじゃないかな?

188:名無しさん@お腹いっぱい。
18/09/01 13:36:52.47 +P8+c0np.net
>>179
これはほぼ嘘だね
絵は保障付きで送るから、すぐに問い合わせしたら対象してくれる

189:名無しさん@お腹いっぱい。
18/09/01 14:41:17.57 cSPSu0lW.net
信者からの「素敵な絵ゆえに盗まれてしまうんですね」待ちだろうな

この人の嘘のつき方見てると社会経験がろくにないまま年を取るととんでもないモンスターになるんだなと思う

190:名無しさん@お腹いっぱい。
18/09/01 14:46:41.38 Ca5xuLuZ.net
どんどんヤバイ人になっていくな

191:名無しさん@お腹いっぱい。
18/09/01 18:12:31.13 +P8+c0np.net
郵便事故→まず保証ついてるような内容なら必ず通過点で見てる為よほどの事が無い限り起こらない。
起こったとしても「●●で止まってるなんですが~」と問い合わせしたらすぐに調べて対処してくれる
イラストコンテストについて→安くても保証つけてくれる簡易書留推奨
もちろん推奨であって絶対ではないが、これをつけないでしないで文句いう奴は馬鹿
郵便事故問い合わせ→万が一しても詳しく何時頃にどのポストに入れてどういう内容だったか、など言えばほぼ見つかる
少なくとも軒並みは嘘だし、これで毎回対処してないようならどっちにしろ本人のせい
簡易書留で安心に届けてくれるなら安心。郵便局の株落として自分あげるのひどすぎるわ

192:名無しさん@お腹いっぱい。
18/09/01 18:39:14.39 flPqjW3F.net
>>181
信者も信者でそれそのまんま言いそうだわ
モンスター化してる教祖ババアと何も疑わない信者気持ち悪いな

193:名無しさん@お腹いっぱい。
18/09/02 16:36:47.66 O8zM9SrP.net
デジタル無知~。・゜・(ノД`)・゜・。
からの
コピック様ageまたかよ

194:名無しさん@お腹いっぱい。
18/09/02 19:05:19.93 e0s74qhj.net
この人、今回に限らず日本語の使い方おかしいからイラッとする。『うっかり』踏んじゃった?わざとだろ。

195:名無しさん@お腹いっぱい。
18/09/03 20:13:52.92 MWIH1qCc.net
解った
この人、デジタル解らないっていうより初心の部分学ぶ気がないから
TLに流れてくる中級~上級向けの内容見て「わかんなーい」とか知ったかぶりするんだな
まぁ結局は「無知なアタクシ可愛い」なわけだけど
ってかコピックのも色んな人に教えてくれてるTLのマウントとってていやな奴だなと想った

196:名無しさん@お腹いっぱい。
18/09/03 23:06:01.13 Tk83FVyV.net
こいつの信者の大半は同年代の同性ばっかだろうに 無知なアテクシ可愛いアピールはどの層に何のためにやってん


197:の 40~50代の女が目の前で「むずかしーいわかんなーい」とかやりだしたら こいつ馬鹿なんだなっていう同情と悪寒しかないんだが



198:名無しさん@お腹いっぱい。
18/09/03 23:21:08.25 Tk83FVyV.net
無知なアテクシ可愛いでしょする癖に 得意分野だと周りにマウント取ってまわるゴリラババアになるんだろ
何この老害 信者はよく信者やってられるな

199:名無しさん@お腹いっぱい。
18/09/04 00:24:12.80 tJV70tSw.net
「アナログでここまでできる先生すごい」をしていたいだけだから本気でデジタルに手を出すことはないし
これからも覚える気のないデジタル技法についてあれなーに?これなーに?しては
「ワタクシには使いこなせそうもありません……(;´∀`)」で締めくくるのをループするんだろうね

200:名無しさん@お腹いっぱい。
18/09/04 01:04:18.50 QyRppHkP.net
これが「今はわからないけどいつか出来るようになる!」なら好感持てるんだけどね
無知なアタクシ可愛いは、どの層っていうより「自分が可愛いと思ってる女の子」なんじゃないかな
この人、ロリキャラ好きだし

201:名無しさん@お腹いっぱい。
18/09/04 10:15:40.51 cPC3K7ZP.net
このおばさんが好きなのは女性向けソシャゲに出てきそうな量産型美形男キャラだろ

202:名無しさん@お腹いっぱい。
18/09/04 11:00:02.50 QyRppHkP.net
>>192
客寄せで好きではないでしょ
エアプだし

203:名無しさん@お腹いっぱい。
18/09/04 13:30:09.13 xawMcsef.net
イケメンの顔にしか興味ないんだよ

204:名無しさん@お腹いっぱい。
18/09/04 13:34:53.80 DRbBKa+5.net
ロリキャラ好きって感じたことはないな
Ave連載中もメインキャラのロリショタ差し置いて美形設定の教師キャラ二人ばっか贔屓してたし
版権でもイケメンキャラばっかに飛び付いてるし
ただのイケメンキャラ好きおばはんだと思ってる

205:名無しさん@お腹いっぱい。
18/09/04 13:37:11.09 jMDWVX6N.net
ひょろひょろの男しか描けないからだろ

206:名無しさん@お腹いっぱい。
18/09/04 14:24:04.19 wIohyW4R.net
夢女気質ありそう

207:名無しさん@お腹いっぱい。
18/09/04 14:59:24.24 XOfe6XnP.net
恋愛対象や好きになる対象はイケメンキャラだけど自己投影対象はロリキャラって感じかな
イケメンからチヤホヤよちよちされる幼女みたいに無知で純粋なワタシ妄想とか好きそう
メンヘラ気質持った夢女子に多いタイプ

208:名無しさん@お腹いっぱい。
18/09/04 18:14:26.76 JnEQqCGi.net
夢女やってるけどこんなのと一緒にはなりたくない
まぁ自分はメンヘラ構ってちゃんじゃないし、こんな性格の人間はなろうと思ってもなかなかなれるようなもんじゃないけど
しかしこの人にわか過ぎてどの業界からも嫌われてそう

209:名無しさん@お腹いっぱい。
18/09/04 18:45:50.35 WWy/QvfC.net
目くそが鼻くそ笑ってやがるw

210:名無しさん@お腹いっぱい。
18/09/04 19:03:23.11 QyRppHkP.net
良く嫁、メンヘラの気質を持った夢女と言ってるだけで、メンヘラ気質を持つ夢女に多いとは書いてない
夢女=メンヘラとは>>198は言ってないぞ
やたら好きじゃなきゃヒロインにしないだろうし、やっぱりロリキャラ=自己投影だと想う
新しい絵とか描くとき大体ロリキャラだし
イケメン=好きかどうかはこの人のいうイケメンで滅茶苦茶いいキャラ!っていうオリキャラそのものが微妙だからなんとも言えない
FGOや刀剣はエアプだろうし、好きというよりは人気描いたら反応もらえるって感じだな
少なくとも幼い振る舞いが可愛いって想ってるのは間違いないと想う

211:名無しさん@お腹いっぱい。
18/09/04 20:58:23.35 wCM4gcFa.net
メンヘラ気質の夢女とかありなっちかよw

212:名無しさん@お腹いっぱい。
18/09/05 07:27:10.81 ply1NNTf.net
似てるけどあっちは不適切な発言したら謝罪するだけまだほんのちょっとだけマシだろう

213:名無しさん@お腹いっぱい。
18/09/05 08:24:18.23 c8/4wCnH.net
ファンに絡みに行ったり、アシスタント干したり、
呼ばれてない同人に押し掛けたりするからどっちもやばいよ……

214:名無しさん@お腹いっぱい。
18/09/05 09:32:46.36 qJiqErNb.net
無駄に繊細な絵描く奴って自己愛拗らせメンヘラになりやすいんかね

215:名無しさん@お腹いっぱい。
18/09/05 10:04:24.61 /7HTsQ1u.net
自己愛拗らせたメンヘラでも何でもいいが エアプの癖にイラスト描いて客引きするのは鬱陶しいにも程がある
オリジナルでうちの子ちゃん可愛い可愛いしてろよ

216:名無しさん@お腹いっぱい。
18/09/05 16:17:40.17 4u/CXjeZ.net
知名度がない上に厨二黒歴史ノートばりのオナニー設定てんこ盛りキャラじゃ誰も釣れないから流行りのキャラでやってるんやで
愛なんて当然あるはずもない

217:名無しさん@お腹いっぱい。
18/09/05 19:53:54.17 DiYuEBqt.net
身も蓋もなくて草

218:名無しさん@お腹いっぱい。
18/09/06 00:47:21.94 QWVSjqJT.net
厨二も突き詰めれば人気になるのにな
一次創作なんざオナニーの見せ合いだしそれでスカウトされた人は沢山いるし
商業ですら持続しないから無理だろうけど

219:名無しさん@お腹いっぱい。
18/09/06 07:58:35.64 RGww34xz.net
この人の考え厨二設定、古くさくて手垢まみれ設定(捻ろうともしない)のオンパレードだから今人気になるのは難しそう

220:名無しさん@お腹いっぱい。
18/09/06 08:09:10.91 RAolXxS9.net
締め切り守らずに遊び倒して打ち切り
「打ち切られたのは担当と読者のせい」
定期的な担当sage
定期的なエゴサからのファン晒し
この過去がある以上商業で仕事貰える確率は低い

221:名無しさん@お腹いっぱい。
18/09/06 23:34:41.70 7S82BnU7.net
僕を僻む人から悪口言われて傷ついてもめげません!と言わんばかりに他人の悟りツイートをRTして乗っかるのもやもやする 「翠川仕事しろ」は悪口なのかよ こっちはずっと6巻待ってたんだが?
ラノベといい漫画といい 続き物でこの人が最後まで成し遂げた仕事あるの?

222:名無しさん@お腹いっぱい。
18/09/06 23:52:13.66 R1K/GIB1.net
仕事においては何一つとして成し遂げたことないと思う
でも自分が成し遂げられないのは周りが全部悪いって言うんだろね
切られて当然のことしてるのにそれが分からない時点でもう病気
まぁこんなの搬送したとこで私は何も悪くないわ。な、メンヘラ構ってちゃんな性格に病院も打つ手はないと思うけど
何か書いてるうちにこんなの看なきゃいけなるなるかもしれない医者が気の毒に思えてきた

223:名無しさん@お腹いっぱい。
18/09/07 02:32:08.17 TYFO+aPQ.net
この人全て中途半端で投げ出すからね
親切に助言してくれたり応援してくれる人を晒してみんなに注意向けて慰められたい
幼稚園児っていうか、ちょっとボダくさい

224:名無しさん@お腹いっぱい。
18/09/07 16:24:47.53 iX7XPNGe.net
嘘はいけないけどって被害妄想を全世界の人間が見れるSNSで撒き散らす人が言うんだ
まぁこの人は現在漫画家でもイラストレーターでもないから嘘以前か

225:名無しさん@お腹いっぱい。
18/09/07 21:26:56.88 OfHuEN8Y.net
デジ絵、肩とか鎖骨のところどうなってるの?
デジタルだからとか関係ないはずだけどこんなに下手くそだったっけ

226:名無しさん@お腹いっぱい。
18/09/07 21:39:57.50 j32+3VRk.net
>>216
元々デッサン下手くそだよ 頭でっかちばっかり
コピックの塗りがやたらこまごましてるから誤魔化せてるだけ
デジタルじゃやっぱりその他大勢に埋もれる程度の塗りだな 何の新鮮味もない

227:名無しさん@お腹いっぱい。
18/09/07 23:46:54.41 xTYxaj9o.net
鎖骨ヤバすぎだろ他のパーツもひどいが

扇で華麗に避け~絵の左手何回見ても手の甲が上にあるように見えて混乱する

228:名無しさん@お腹いっぱい。
18/09/08 05:28:52.46 MLCSEfmY.net
この人がデジタルやろうがアナログやろうがどーでもいいと思ってる人が大半でしょ
わざわざDM送る価値ないじゃん
結局デジタル下げてアナログ上げて何がしたいんだろ

229:名無しさん@お腹いっぱい。
18/09/08 06:07:13.93 3qetbEUT.net
マジで下手すぎてビビッた

230:名無しさん@お腹いっぱい。
18/09/08 07:38:53.19 Kg9ITqBa.net
こいつ定期的に「酷い言葉を投げかけられました……」ってやってファンに吉牛されてるイメージしかないんだけど
それもいつもツイートだけだから、本当に言われてるのか怪しいし

231:名無しさん@お腹いっぱい。
18/09/08 07:40:31.70 ah88RG3U.net
絵のうまい下手は関係なく楽しめばいいと思ってるけど
だけど、この人の場合は色んな人を晒してマウントとるからそりゃ滅茶苦茶上手くなきゃならんよな
多くの同人絵描きさんばかにしてるんだし

232:名無しさん@お腹いっぱい。
18/09/08 07:59:06.60 2bOjxsT/.net
左向きバストアップ絵ばかり描いてるよねこの人
たまに全身描くとバランスやら骨格やらおかしなことになってるし
マジで塗りだけの人だよな

233:名無しさん@お腹いっぱい。
18/09/08 08:37:24.52 s4DwrYDu.net
DM届いたのが事実だと仮定して 何年も応援してくれていただろうファンを今回も晒したのは確か
普通の神経してるプロを名乗る大人なら「後学の為にデジタルにも手を伸ばしてみました 今後とも応援宜しくお願いします」程度で受け流す位出来る筈
「アタチこんな事言われちゃいましたーデジタル頑張ったのにシクシク」して晒し上げて DM送って来たファンがどう思うかなんて一切考えてない
幼稚園児頭脳だから無理か

234:名無しさん@お腹いっぱい。
18/09/08 09:10:27.95 zxYXT2qh.net
>>211の言ってる事に足して
ファンどころか関係ない人をRTして自分の作品の方が上とマウント取り
自分がアナログageデジタルsageして、ファンから「アナログの方が好き」と慰められると怒ってアタク可哀想発言
創作するにもヨイショして貰うだけで愛もやる気もない
創作同人界隈にも来ないで欲しいからそのまま自分の垢で信者とだけいちゃついててくれ
>>224
もしも来てたとして流れ見る限り見る限り文句言ったって言うより、「アタクシデジタルが~~」とか言ってるから、慰めたのが真相だと想う
アナログのほうがっていうより、デジタルを無理しないでもいいんじゃないかアナログでも素敵ですよみたいな感じだろうな
そりゃ3日間で書けるようになれば楽しいかもだけど~ぐだぐだ~って言ってたらデジタル嫌いなのかもって想うわ…何言ってるんだこいつって感じ

235:名無しさん@お腹いっぱい。
18/09/08 13:00:48.86 FN3n94g6.net
今ついて来てくれてるファンにAve読んでた人どれくらいいるんだろ
ファンに噛み付くのがお門違いなのは分かってるけど Ave好きだったら作者本人の問題で打ち切りなんて一番あってほしくない事じゃないのか 少なくとも当時の自分にはショックだったよ
画集でもAve続編でも せめて何か形にしてくれればそれで良いつもりでいるけど 強い口調使ってるこっちを悪者に見立てて周りに「そんな人ファンじゃありません!」って遠回しに言われる意味が分からない
前に「作ってほしいグッズありますか」みたいなタグであわあわしてたけど こっちは本がほしいんだよ
描く労力は段違いだろうがリプのリクエストと何が違うんだよ

236:名無しさん@お腹いっぱい。
18/09/08 14:14:24.60 zxYXT2qh.net
>>225
病気とかならともかく、単に遊んでるだけだもんな
そりゃキレて当然だわ
応援してくれるファン、頑張ってくれてた編集部、どちらにも噛みついて何がしたいんだろうな
まぁ、権利は出版社が持ってるとしたら難しいとは想うけど、そもそもこの人自身がやる気ないからな…

237:名無しさん@お腹いっぱい。
18/09/08 15:20:26.81 N82uJXtc.net
ここも前スレまではただのファンスレだったのにな むしろアンチお断りだったのに
何故こうなったかっていうのは翠川本人はあの調子


238:じゃ全く理解出来てないだろうし むしろここを見て「アンチにこんな事言われてる可哀想なアタチ!Twitterの信者たん達慰めて」としか思えないんだろうよ スレ住人のファンには残酷だがもう期待するだけ無駄 お手軽にちやほやよちよちしてくれる信者が居れば自己顕示欲が満たされると知ってしまった人だから



239:名無しさん@お腹いっぱい。
18/09/08 15:47:50.86 6MAlxIT5.net
前スレの時点で既にアンチスレと化してたけどな
そもそも作家スレ自体アンチが立てたという皮肉

240:名無しさん@お腹いっぱい。
18/09/08 15:50:17.83 FU4fEgX0.net
前スレがファンスレ?アンチお断り?
前スレとかほとんど翠川への批判意見しかなかったと思うんだけど>>228には何が見えてたんだろ

241:名無しさん@お腹いっぱい。
18/09/08 16:05:14.05 IEsjb7hS.net
たまに「みんなかわいそうだけどもう諦めなよこの人はこういう人だから」的スタンスの人が湧くなw

こんなこと言われました!を言うなら
エゴサーチで見つけたファンの独り言を故意にトリミングして発言の意図を歪めて晒し上げたり、
自分のスレに他人を晒すレスを書き込んだりしていたこともツイートするべきなのでは先生

242:名無しさん@お腹いっぱい。
18/09/08 16:14:57.40 DP5A+Fjw.net
アンチというか全うな意見だろ
他人を巻き込まない、晒さない
オリジナルor好きな作品の虹のみ描く
プロ気取りはやめて、ファンや編集に文句いわない
言い訳はやめて自分の非を認める
人として最低限のことしか求めてない

243:名無しさん@お腹いっぱい。
18/09/09 12:54:13.90 tqIJzpBp.net
前スレは漫画板
このスレはネットウォッチ板
翠川を褒め称える書き込みしたければファンスレ立ち上げてどうぞ

244:名無しさん@お腹いっぱい。
18/09/09 13:58:12.98 Z2o73/EC.net
ネットウォッチ板でなくツイッター観察板だし褒め称えてる人間なんて一人もいなくね

245:名無しさん@お腹いっぱい。
18/09/09 16:07:32.28 rsvrGrY8.net
たまに皆には見えないものが見える人が現れるスレ

246:名無しさん@お腹いっぱい。
18/09/09 17:16:05.78 l4G0kf4w.net
このまま一生痛いメンヘラおばさんのままでいてくれ
変わってくれなくて全然OK
その方がヲチってて楽しいし
二度目の炎上を今か今かと待機してる

247:名無しさん@お腹いっぱい。
18/09/09 20:35:49.65 i5hMqbNe.net
自分も元々ファンってほどじゃないから最近は痛々しさと落ちぶれっぷりを見てるのが楽しくなってきた

248:名無しさん@お腹いっぱい。
18/09/09 22:56:43.61 JWAvr3cx.net
翠川も信者もただただ滑稽なだけだよな

249:名無しさん@お腹いっぱい。
18/09/10 00:51:03.02 FY7AYTIW.net
>>237
おまおれ

250:名無しさん@お腹いっぱい。
18/09/10 12:30:41.75 qh2Ig7rG.net
FAN BOX以外で絵の収入無しなんかな?

251:名無しさん@お腹いっぱい。
18/09/10 13:57:31.50 W2T/vqA+.net
一枚絵描いてむき出しになるようなら稼げないだろうしね

252:名無しさん@お腹いっぱい。
18/09/10 14:18:38.87 5OUIEKE+.net
読み返しても理解出来なかったんだが何が剥き出すんだ?剥き出し状態ってどんな?絵師はそうなの?

253:名無しさん@お腹いっぱい。
18/09/10 14:38:03.46 L1XvCJ5y.net
クリ○リスのことかしら

254:名無しさん@お腹いっぱい。
18/09/10 16:31:37.65 2muq3EEh.net
>>242
この人が語彙力ないだけで、絵描いたあとは達成感や満足感で次の作品を描く意欲がなくなるって言いたいだけかと

255:名無しさん@お腹いっぱい。
18/09/10 17:34:52.20 spOTTGWs.net
>>244
理解したありがとう
達成感や満足感なら分かるが ダメージが~って言ってたから剥き出しの意味がよく分からなかった
一枚描いて剥き出すならそりゃ漫画の連載なんて出来ないだろうな

256:名無しさん@お腹いっぱい。
18/09/11 08:37:01.05 9P0JiFci.net
>>223
アナログで塗り上手い年配の人ってそういうの多いよね
真面目に勉強�


257:キるの塗りだけで他は全部手癖だから加速度的におかしくなっていく



258:名無しさん@お腹いっぱい。
18/09/11 09:29:41.92 g0Tb48ma.net
>>223
本気のデジ絵で、ドヤ顔で線画あげてる位だから、骨格おかしいのなんて気にしてなさそう。

259:名無しさん@お腹いっぱい。
18/09/11 19:31:13.11 Aza5BlCd.net
ありなっちも別に絵が上手いわけじゃないからなぁ、塗りが褒められてるだけで
といいつつ、さすがに絵の上手い下手やアナログsageは辞めた方がいいと想うぞ

260:名無しさん@お腹いっぱい。
18/09/11 19:50:34.72 pp7hyQNw.net
別にアナログsageしてる人いないやん

261:名無しさん@お腹いっぱい。
18/09/11 20:31:22.20 r7raxuXq.net
なんだろうねこういうズレた人

262:名無しさん@お腹いっぱい。
18/09/11 23:04:29.42 Ut+uk1Wq.net
骨格から描いてるんだってさ(笑)

263:名無しさん@お腹いっぱい。
18/09/11 23:11:41.60 r7raxuXq.net
今日上げてるのも首がえらいことになってるのね
今まで気がつかなかったわ

264:名無しさん@お腹いっぱい。
18/09/12 05:22:37.80 nHI2lO80.net
ミーミルさんでカラーの裸体描いてるじゃん…別に気持ち悪いとは思わないけど作品として出したものはある程度覚えとこうよ 思い入れがないのかと思えば先生二人は度々描いてるしよく分からない人だな

265:名無しさん@お腹いっぱい。
18/09/12 09:40:26.46 O7eMvAMg.net
えっちなのは苦手です赤面はわわおばさん

266:名無しさん@お腹いっぱい。
18/09/12 11:42:59.28 6iRfTa+4.net
昔他人の少女漫画のキスシーンにケチつけてまでエロ苦手なんですぅアピしてたしな

267:名無しさん@お腹いっぱい。
18/09/12 19:42:19.10 vo45Pa6b.net
この間までデジタルsageしてたのについにアナログsageし出しましたか
精神大丈夫かこの人

268:名無しさん@お腹いっぱい。
18/09/12 20:04:47.88 XxCR5GiB.net
>適当に、早くてキャッチーで安価
これデジタルにも砂かけしてるな
デジタルは適当なのか?

269:名無しさん@お腹いっぱい。
18/09/13 00:34:46.52 j3evBW6I.net
アナログもデジタルも適当じゃないよ
この人が適当な絵描いてるだけが正しい、と言いたくなるな
デジタルも液晶タブを上見れば13万近くかかるし、ipadproもそこそこだから初期投資は変わらんがなぁ

270:名無しさん@お腹いっぱい。
18/09/14 16:22:37.56 m4PUoui1.net
貼ってあるURL削除されてるが、Instagramの作品をtwitterで晒すなよ…
別SNSで紹介されてたらあんまりいい気しないと思うんだが

271:名無しさん@お腹いっぱい。
18/09/15 09:14:02.42 IUseAJja.net
あれ晒されたから削除したんじゃないの?
写実系の水彩やってる人ならオタクに擦り寄られるのが嫌いなタイプも多いよね
インスタ顔本がメインの層には既にツイッターの評判最悪だし

272:名無しさん@お腹いっぱい。
18/09/15 17:09:43.32 mrxA94RI.net
インスタの機能にアクセス解析はなかった気はするけど
多分教えて貰ったんだろうね、なんかリプも「水彩なんですか?凄い!」みたいな意味不明な事言ってるし、やっぱり信者もおかしい
同じSNSやtwitterボタンあるサイトじゃない限り引用とか常識的に考えたらしないし
こういう常識ないやつのせいで「ヲタクは常識ない」ってまた言われるんだろうな…Twitterというか自分と取り巻きだけで世界終わっててくれよ

273:名無しさん@お腹いっぱい。
18/09/17 00:34:28.77 8WWxoZRy.net
>わざとなのかな、それとも本当にビギナーなのかな。山崎さんのトークも鑑賞態度もとても不快だった...大好きなオーケストラなのにちょっと集中できなかった(;_q)
お前のTwitterも不快なんだが
彼岸花危険と言うならマンションの敷地内に植えるな

274:名無しさん@お腹いっぱい。
18/09/17 10:11:14.75 eaQmWnEL.net
コピックもそうだけど、この人高尚ぶって頼んでもいないのに初心者を勝手に断るよな
オーケストラもコピックも業者は初心者でも大歓迎~って言ってるのに
「難しい技術」「下手くそ」とか言うし、今回は別に大声出したり寝てるわけでもないのに「鑑賞態度よくない」とか意味不明

275:名無しさん@お腹いっぱい。
18/09/19 08:32:41.07 FFTSv8Gm.net
大した実績がない人ほど「繊細でこだわりが強くて気難しい自分」像に執着して
芸術家ごっこを始めて勝手に世界を狭めていって自滅するよね
どこの分野でも

276:名無しさん@お腹いっぱい。
18/09/19 10:10:06.98 q7/7qD2/.net
思ってたこと的確に文章にしてくれてありがとうwまさにそれ

277:名無しさん@お腹いっぱい。
18/09/19 13:25:19.22 AfbD17eA.net
漫画描いてるっぽい雰囲気出してるけど連載するあてがあるんだろうか…

278:名無しさん@お腹いっぱい。
18/09/19 13:54:02.85 ehsIc+7e.net
pixivの特典(笑)じゃないの

279:名無しさん@お腹いっぱい。
18/09/19 19:42:30.71 OIsos/yG.net
別に同人でもいいから出してくれるならファンとしては喜ばしいんじゃないか
というか、pixivでもいいから漫画描いてから色々言った方がいいと思う

280:名無しさん@お腹いっぱい。
18/09/26 21:22:27.77 mDEFo76x.net
デジタルは遊び云々言ってるけどそもそも仕事してないだろ いい加減本買わせろや

281:名無しさん@お腹いっぱい。
18/09/26 22:08:22.68 nqcpUPUh.net
もう本なんか出ないでしょ

282:名無しさん@お腹いっぱい。
18/09/26 23:03:25.43 XaC3KrLU.net
信者まだこのスレにいたの

283:名無しさん@お腹いっぱい。
18/09/27 00:11:31.95 OKWLqxcB.net
アナログじゃなきゃ~もそもそも誰も言ってないだろうね
虚言癖あるよね、前々からだが

284:名無しさん@お腹いっぱい。
18/09/27 03:47:56.70 1YrdmOKp.net
紙の目消す方法について質問してる人へのリプ性格悪すぎて引くわ
ダメ出しだけして質問はスルーか

285:名無しさん@お腹いっぱい。
18/09/27 07:22:31.04 u8tvulKt.net
フランス人の小さな女の子にすら文句言う糞野郎だから、自分の気に入らない事する人には無礼な態度なのよな
質問じゃなく、単純に賞賛が欲しいだけだし
でもこの人、自分が人気になった頃に比べて絵が大分変わったから好きだった人も性格云々だけじゃなく普通に離れてそう

286:名無しさん@お腹いっぱい。
18/09/27 07:55:33.08 s7bx20Ek.net
この年でこの性格だともう治りようないだろう
これから更に悪化していく一方だろうな
また何かやらかして炎上してくれないかなー

287:名無しさん@お腹いっぱい。
18/09/27 09:10:03.12 u8tvulKt.net
>>275
アナログ云々が万が一言われてても、お前の被災地に対しての態度に比べたらマシやろって思えるよな
でも、多分炎上はしないよ、単純に信者以外に忘れ去れているような自称プロは相手にされないでしょ

288:名無しさん@お腹いっぱい。
18/09/27 11:21:46.92 zwTSdXQN.net
皆様には「神さま」はおられるのでしょうか。
信者からあなたです!って言ってほしいんだろうね

289:名無しさん@お腹いっぱい。
18/09/27 17:37:59.92 tg/S4bQ5.net
>>277
実際信者はその通りのリプしてるからねw
予想通りの反応示してくれるのわかってて書いてるんだろうなー。

290:名無しさん@お腹いっぱい。
18/09/28 13:32:39.54 waKalnCG.net
好きな作家がデジタル移行した事をあんな下げて言う必要ある?
この人なんとなくフォローして見てたけど最近言動がおかしい事に気づいたら案の定ヲチ案件でわろた

291:名無しさん@お腹いっぱい。
18/09/28 16:22:55.67 9aOX75US.net
言動おかしいのは最近だけじゃないよ

292:名無しさん@お腹いっぱい。
18/09/28 16:29:18.50 5YyVx0o8.net
っていうかあの程度ならまだマシな部類という…
もっと酷い時には上にあるようにファンやアシスタントを名指しで文句言ったり、
小さな外国の女の子いじめたりするよ、でも全部アタクシ可哀想で済ますよ!

293:名無しさん@お腹いっぱい。
18/09/28 18:25:22.29 DNtOlRP8.net
自分はイラストとか漫画の経歴知らなくて、ツイッターで見掛けてアナログ技術凄いなぁ…が始まりだったんだけど、
ここの色とか技術教えて欲しいとかDMしてきた人を『長年掛けて培ってきた技術をこんな風に聞いてくるなんて!』と被害者ぶって晒し上げたの見ちゃったのと、すぐにFANBOX始めててドン引きした。
今やすっかり反面教師のつもりで見てる。

294:名無しさん@お腹いっぱい。
18/09/29 12:31:23.16 r32avfVu.net
っていうか、店主あれだけDMして質問してくれた人のことボロクソ言ったのに
コピック塗りの質問受け付け始めたの凄いね、そして初心者は~ってsageるのも忘れないんだね

295:名無しさん@お腹いっぱい。
18/09/30 11:13:02.44 Z1wcVBBV.net
>イラストレーター時代、当時からめきめきデジタルの流れが強くて、自分も学ばねばと輪に入るけど、(アナログの)貴方には関係ない話だからと門前払いされて同じテーブルに座れなかった。
人間性見られただけだろ
長年培ってきた技術を~って自分でも言ってるじゃん

296:名無しさん@お腹いっぱい。
18/09/30 15:16:10.72 UpmO2ACo.net
マウント取るから嫌われただけだろうな
本当自分は一方的に被害者ですー!って顔するの得意だねこの人

297:名無しさん@お腹いっぱい。
18/09/30 23:29:19.77 L0BZk0po.net
ってか、別に門前払いした人可笑しい事言ってなくない?
ずっとtwitter見る限りデジタル馬鹿にしてたし、アナログから移行もしくは両方やろうとしてなければ
そりゃ「アナログの人は…」って席数もあるから遠慮されるのは当たり前だと思うし
此処で出てるようにお触り厳禁の人なら場の空気悪くなるからいないでほしいっていう理由だったのでは

298:名無しさん@お腹いっぱい。
18/10/01 10:07:20.02 xK+JEoVH.net
そんなにsageられる人だったんか
絵は綺麗なのに勿体ない
性格は大事だね

299:名無しさん@お腹いっぱい。
18/10/01 11:09:30.24 UcGfsGPx.net
sageられるっていうか
・絵はほとんど使い回し、過去のイラストRTしてるだけで新作はほぼ無し
・過去の栄光にすがって、5年かけて一巻出してファンが離れていったのを編集者のせいにする
・災害の時に印刷所止まれと言い出す
・コピック何でも聴いてね!と言う割に聴いた方に文句言って、タダで聴くなんて神経が(ryとファンに文句言い出す
・コピック何でも(ryといっておいて初心者の事をsage出して冒険しないからとか言い出す
・アナログageでデジタルsageだったのにデジタルやり出した途端、上記の事を言い出す
・デジタル移行してアナログが~など自演自作のような事を言い出し自分が可哀想だと装う
・11歳の外国の子を翻訳アプリで上から目線の翻訳が出て、別アプリを使ったり、言葉のニュアンスが違うと考えず「上から目線で酷い!」と言い出す
・別の編集に原稿持ち込んで「面白い原稿もってきてね」と真っ当な意見貰ったら文句言う
・挿絵含めて最後まで仕事しておらず中途半端
・フォロワーですらないコピック描きの絵をRTとして上から目線でアドバイスしたり、文句言ったりする
・元アシスタントに絵を断られたら文句言う
・同人でもいいので漫画描いてアドバイスにコピ本という選択もあるのに「印刷所とかわからなくて~」といいわけして出さない
・無論、こんなことしてるせいでおそらく商業デビューは無理。持ち込みもしてない模様
・コピックの絵文句言われました→(ファンが慰めるが被害者面してファンの意見は無視)→画材棄てました→実は取ってありました
と思いつくだけでもここだけやってたら真っ当な人なら…と思うわ

300:名無しさん@お腹いっぱい。
18/10/01 11:10:45.14 UcGfsGPx.net
あ、他に
・エアプなのにファンアートする
ってのもあったね

301:名無しさん@お腹いっぱい。
18/10/01 13:29:44


302:.94 ID:OXfMEhxv.net



303:名無しさん@お腹いっぱい。
18/10/01 14:43:12.69 J9qJcpIa.net
編集はむしろ頑張ってくれたよ
考えたらmissingすら最後には投げたわけだしプロとしては失格なんだよなぁ

304:名無しさん@お腹いっぱい。
18/10/01 14:58:09.52 xK+JEoVH.net
ほ~、なかなか凄いんだな(悪い意味で
技術があるんなら画集とかノウハウ本出せばいいのにな
コピックでも画集出してる作家さんいるのに

305:名無しさん@お腹いっぱい。
18/10/01 17:59:20.05 bCrkY72a.net
エゴサで見つけた、自分宛でもないツイートを意図的に一部カットして自分への批判ととれるような文章にした上で引用RTして信者ファンネル向かわせるとかね
あれでこの人誰にでも噛み付くし都合のいいようにねじ曲げる人なんだって印象を持った
前のスレは緑皮しん本人が見てて書き込みもしてたからここも見てるんだろうな

306:名無しさん@お腹いっぱい。
18/10/01 20:13:15.49 W718qFYL.net
緑皮で草

307:名無しさん@お腹いっぱい。
18/10/01 20:35:22.84 FxVYLCFP.net
画集やコピック教養本出すのは嫌らしい
理由はしらん
皮は多分検索よけなんだよ…

308:名無しさん@お腹いっぱい。
18/10/01 22:29:51.03 uFVC+bzB.net
Missingは好きなんだけどさ
この人のせいで純粋に好きと言えなくなっちゃって凄い悲しい

309:名無しさん@お腹いっぱい。
18/10/01 23:48:26.30 ku5yOC3l.net
昔は季刊Sとかコピックの無料配布とかでコピックノウハウ本的なの出してたんだよな…
それなのに何で今更技術を教えるのを惜しむのかな
大暮維人だってHowto本的みたいなのにメイキング載せてたりするのに…

310:名無しさん@お腹いっぱい。
18/10/02 02:06:23.70 9tfxB5+C.net
コピックの本社からもTL避けられてるし、なんかやらかした可能性ありそう
missingの作者もグリムの人は次シリーズも頼んでるし災難だよな
みんな書いてるが別作家さんに頼んで電子版作ってほしいわ

311:名無しさん@お腹いっぱい。
18/10/02 06:18:25.73 d2ga4zf7.net
自分の絵でこういう絵って例え出すなら、わざわざ他の先生を引き合いに出してsageる必要ないと思うけどなぁ。この人だって絵柄は「時代遅れ」じゃないの。

312:名無しさん@お腹いっぱい。
18/10/02 10:16:19.20 KftImft6.net
この人の場合、時代遅れっていうほど絵描いてないからな……

313:名無しさん@お腹いっぱい。
18/10/02 12:33:30.29 zB1nF9eC.net
塗りは上手でも絵柄は20年前ファンタジーなんだよな

314:名無しさん@お腹いっぱい。
18/10/02 13:23:31.66 vqiCSBBS.net
引き合いに出された作者さんの絵柄ずっと好きだからイラッときた
時代遅れとか酷いよ…あの人商業ベースでは最近仕事してないからそう思ってるの?
代わりに同人やってるから翠川よりはずっと絵を描いてるぞ
デジタル移行も気がついたらしてたしな

315:名無しさん@お腹いっぱい。
18/10/02 17:53:11.81 pmCNl6Ut.net
すごいなこの人、多分これ失礼な発言をしたと気付いてすらいないぞ
個人名出して「時代遅れ」って……これ自分が言われたら発狂するよね?
「翠川しん先生の絵柄が好きだけど、こんなこと言ったら「時代遅れ」って笑われちゃうのかなぁ」
とかエゴサして引っかかったら絶対発狂して晒しあげてボクカワイソーエーンエーンするよな、絶対

316:名無しさん@お腹いっぱい。
18/10/02 17:53:15.40 cxIWk+ns.net
時代遅れじゃなく、古�


317:翌ニかアナログ塗りとかいいようあるだろうに 少なくとも同人に移行しても引退してもまともに仕事してる絵描きを馬鹿にしていい理由にはならんわな



318:名無しさん@お腹いっぱい。
18/10/02 18:39:07.93 d2ga4zf7.net
確かに姫なんかより魔王だわ(笑)

319:名無しさん@お腹いっぱい。
18/10/02 19:51:30.43 ry42o7Gt.net
この人、自分のことにしても他のことにしても
誰もそんなこと言ってないのに「みんな○○って言うけど、わたしは好きだなぁ……」って間接的にあらゆるものをこき下ろして
でもそんなものも好きなワタシ☆ムーブ何回もしてるけど飽きないんだろうか
みんなが避けたり笑ったりするようなものを大事にする店主キャー素敵という賛辞を浴びることしか頭にないんだろうけど

320:名無しさん@お腹いっぱい。
18/10/02 20:56:54.94 DS68TMUo.net
震災の時の発言といい失言癖でもあるのか?こいつ
絶対Twitterやらない方がいいタイプだろ

321:名無しさん@お腹いっぱい。
18/10/02 22:18:48.01 IEorsoG8.net
誰も悪いとかダサいとか言ってないのに一人で勝手に盛り上がって他人こき下ろしてるの草
ってかみずき先生の絵見てきたけど普通に今でも通用するレベルの絵の美しさだと思うんだが…
時代遅れとかってこの人の中だとどういう判断なんだろう…??
顎がやたら尖ってたり、目がやたら大きいとかそういう特徴あるならわかるけど

322:名無しさん@お腹いっぱい。
18/10/03 01:02:34.36 qOH2pt6L.net
仕事もらえない理由が分かった気がする

323:名無しさん@お腹いっぱい。
18/10/03 11:55:15.87 YwPm2Fdo.net
昔も今も上手い絵は上手いし、下手な絵は下手だと思う
勿論、この頃流行ったよな~みたいな絵はあるが一部だけだし上手い人は今も上手いよ
上でもあるが高尚ぶってて実際は一番大事なことを忘れてるよな

324:名無しさん@お腹いっぱい。
18/10/03 16:14:51.38 xjb1uC7E.net
魅力ある絵=上手い絵というわけでもないしね

325:309
18/10/03 16:30:02.57 YwPm2Fdo.net
一番大事なのは絵を楽しく描くことで、お互いをリスペクトすること
自分の絵をageたり同情集める為に人をsageるのは絵描きというより人間として最低分類
と言いたかったが、わかりづらく描いてしまったすまん

326:名無しさん@お腹いっぱい。
18/10/04 00:52:11.99 lBdZcGq2.net
「継続は力なり」とか絵師さんにお金払いたい系や人の苦労話をリツイートしてるの見る度笑えてくる
お前が言うなよ

327:名無しさん@お腹いっぱい。
18/10/04 09:23:02.68 bsoR3CDV.net
上でも書いたけど本気でAveの続き書きたいなら編集に対して文句言うじゃなく
続巻を同人で出す許可貰ってファンクラウディングでもすればいいのに
チラッチラッじゃなく、実行すれば文句も言われないしファンも満足だろうにって思う
印刷所が~っていうけど、一度連絡すればわからなくても対応してくれるだろうし

328:名無しさん@お腹いっぱい。
18/10/04 12:50:25.68 WQ2wXhCT.net
グチグチ言ってること全部対処方法があるんだからやれよって思う
DMで文句がくるっていうならDMをフォローしてる人限定にする
花が盗まれて身も世もなく嘆くなら警察に相談にいってその旨記載しといてそれでも盗まれるならつど警察に通報
同人印刷が分からなければ調べる
部数多く作るのが嫌ならコンビニで出来るコピー誌作る方法も動画で紹介されてる
編集がクソしかいないってならTwitterやってる編集やマンガ研究会みたいなとこがあるんだからまずはそこに相談でもしてみる
仕事の依頼がクソしかこないってなら最初から この大きさのイラストは〇〇円からです などと細かく提示しておく
コピックの時は情報がなかったけど負けず嫌いの精神で頑張ったっていうなら今ならたくさん情報があってより簡単にできることじゃん
それをやらずにグチグチ言っては可哀そうなワタシばっかりの演出や�


329:シ者をこき下ろす 知らんがな! Ave王道ファンタジーで好きだったのになぁ



330:名無しさん@お腹いっぱい。
18/10/04 14:06:43.06 y43aUTpD.net
すべてにおいて被害者意識が先に来てるんだよね

331:名無しさん@お腹いっぱい。
18/10/04 14:48:52.88 2lrRHFJf.net
やりたくないのに、人のせいにしてやらないという三歳児のまま大人になった悪い見本

332:名無しさん@お腹いっぱい。
18/10/04 18:13:38.29 SEHlN6U5.net
小林さんはパクリトレスとコラージュ絵師だからてんてーの絵もトレスされて大発狂する未来が見える
個スレもあるよ
自ら火種に近づくんじゃありません

333:名無しさん@お腹いっぱい。
18/10/04 18:36:42.04 4spBHqYf.net
パワーワードの使い方間違えすぎなんだけど
信者が指摘したら指摘したで大発狂晒しRT被害者面長文連投吉牛待ちになる未来が見える

334:名無しさん@お腹いっぱい。
18/10/04 20:55:55.17 bsoR3CDV.net
火種と火種が仲良くなったら大炎上になるのかな

335:名無しさん@お腹いっぱい。
18/10/04 21:10:42.60 bOpEjT6b.net


336:名無しさん@お腹いっぱい。
18/10/04 21:16:50.57 bsoR3CDV.net
しかも花は文面からすると自分のものじゃないっぽい
だから、本当の持ち主が実は許可してる可能性もあるんだよね

337:名無しさん@お腹いっぱい。
18/10/04 21:38:43.35 SEHlN6U5.net
>>320
www

338:名無しさん@お腹いっぱい。
18/10/05 04:00:45.06 nP6DHjmy.net
URLリンク(i.imgur.com)
何年前の絵か知らんが昨日アップしたこの絵顔が奇形過ぎる
塗りは確かに技術あるがこういう顕著なデッサン崩壊も仕事無い原因かと

339:名無しさん@お腹いっぱい。
18/10/05 04:56:04.70 ix4Z7laf.net
元々絵はあまり上手くないよ
ミッシング初期と後期でかなり上達が見られたけどそこで成長止まってる感じ
まだ上手くなる余地あると思うんだけどもう歳だしこれ以上の上達はないだろうね

340:名無しさん@お腹いっぱい。
18/10/05 06:02:54.28 qbPYleaR.net
歳の手癖もあるだろうけれど
この人は自分の絵に絶大な自信があるから
誰かの指摘も効かないだろうしデッサンを学ぼうとも思わない
このまま仕事なく過去絵見せて信者にチヤホヤされてプライド保つ未来しか見えないや

341:名無しさん@お腹いっぱい。
18/10/05 08:07:06.72 //J8LfFN.net
まじでそれな
ここでも外でも技術は凄いのに…と信者は言うけど塗りだけじゃん
顔や体に見苦しいデ狂いがなくて体型や年齢や表情やポーズの描き分けが豊かで
なおかつ塗りの技術が凄い上位互換なんて若いアナログ絵師にいくらでもいる
競争相手が当たり前に身につけてる技術の習得をデモデモダッテダッテで拒否して
自分が好きな塗りの工程だけこねくり回して玄人ぶってきた結果が今の仕事の無さだよ

342:名無しさん@お腹いっぱい。
18/10/05 08:32:08.57 L5G4jSk3.net
>>327
>>246で全く同じこと書いたんだけど
なぜかアナログsageはやめようなと言われて意味不明だった

343:名無しさん@お腹いっぱい。
18/10/05 14:17:41.29 c4G6Q1Gn.net
指摘してきた奴が変な奴ってことで決着ついてるんだからいつまでも引きずるなよ

344:名無しさん@お腹いっぱい。
18/10/05 16:31:21.67 b5Szpv+O.net
もはや商業でやってるわけでもなんでもないんだし、アナログが虐げられてる!って
騒ぐほどの被害受けてないよねこの人

345:名無しさん@お腹いっぱい。
18/10/05 17:58:17.64 lZxWTpVa.net
アナログに一番コンプレックスあるのこの人じゃないの?普段自画自賛してるんだから技術誇ればいいのに。
アナログという事で酷いこと強いられた、ってデジタルが上位互換だとでも思ってるのか。どっちも絵を描く手段に過ぎないしアナログの人に失礼な言い方だわ。

346:名無しさん@お腹いっぱい。
18/10/05 19:38:03.19 X8XPK2VN.net
また愚痴愚痴言ってるけどもう誰も頼んでないんだから描きたくないなら描かなきゃ良いじゃん 商業のロミオかな

347:名無しさん@お腹いっぱい。
18/10/05 21:17:08.88 tTO6DKE4.net
望月淳とか峰倉かずやとか、むしろアナログしかかけない作家さんなんて多数いるけど
評価されてるし、アナログかデジタルかはぶっちゃけ関係ないのにそのせいにしてるだけなんだよなぁ

348:名無しさん@お腹いっぱい。
18/10/06 00:50:51.97 HSHEhFRr.net
デジタルは楽にできるけどアナログはこれだけシビア!大変!ってことだもんね
この人が言ってるの

349:名無しさん@お腹いっぱい。
18/10/06 06:35:55.87 OPTo/kzm.net
原画展やるみたいだね、はてさてどうなることやら
今ならTwitterのファンがたくさんきてくれるんかな

350:名無しさん@お腹いっぱい。
18/10/06 07:01:27.30 Gr7IVPDY.net
原画展やるのか、やっと一歩前進だな
原画棄てる詐欺だったけど
アナログ書きだから自分はデジタルのが難しく感じる
覚えることいっぱいだし、アナログは極端な話紙とペンさえあれば書けちゃうから
アナログの基本は美術でやったことの応用だし
デジタルは楽になるまで一から覚えるわけだから凄いなと思ってる

351:名無しさん@お腹いっぱい。
18/10/06 07:59:43.53 Sz91PFoA.net
原画展するのか、オンリーでは無いよね?
ファンボックスやってないから詳細わからないな
これでお仕事軌道に乗ればいいね

352:名無しさん@お腹いっぱい。
18/10/06 08:14:11.94 EOsFAt6A.net
原画展の規模もピンからキリまででだからな
高い複製原画売る悪徳業者と組むのかなー?

353:名無しさん@お腹いっぱい。
18/10/06 08:28:12.12 f+uPgGAp.net
原画展自体はぶっちゃけ同人作家でも出来るからな
規模はどうあれ、ぐだぐだちゃんがやっと重い腰あげた事が大事だと思ってるよ
まぁ、真っ当なファンからのアンケート結果とかに発狂しそうだけどな
遊んでばかりいないで仕事しては?とか言われたら自分否定されたとかいいそう

354:名無しさん@お腹いっぱい。
18/10/08 10:21:45.99 19aXoPaz.net
原画展正直本当にやるのか疑ってるし、無事終わってもしばらくしたらグチグチ言いそうだなって思ってる
>>333
峰倉かずやはカラーはアナログもデジタルも両方使いながら描いてるよ

355:名無しさん@お腹いっぱい。
18/10/08 10:36:42.80 H49xJsBK.net
また口蹄疫のイベントの時みたいにイラストの保存状態がどうたらでドタキャンしたりして

356:名無しさん@お腹いっぱい。
18/10/08 13:31:33.21 krXYKNk2.net
ファンクラブだけで言うのがな……
金取るにしろ、みんなに知らせた方がいいと思うが何らかの特典についての知らせも兼ねてるのかな
>>340
え⁉そんなん?
昔画集買ったとき、パソコンは無理だからコピックにしたって言ってたけど
今はパソコンでも描いてるのかすごいな

357:名無しさん@お腹いっぱい。
18/10/08 17:50:22.36 wh4lJ1/S.net
>>342
1800円コースでゲスト参加の原画展情報なんてケチくさいやり方するよね
・原画展します
・私だけじゃありません
・ゲスト参加です(リプライ)
どんどん後出し情報
果たして原画何枚で新作描けるのか
峰倉さんは10年位前に大病して絵やマンガ描いてるのが凄い状態だよ。だからCG作画も増えてるんだそうで(コピック30周年公式イベントに呼ばれたのは店主ではなく峰倉さんだった)

358:名無しさん@お腹いっぱい。
18/10/08 18:01:51.69 krXYKNk2.net
>>343
峰倉さんが凄い人なのは知ってるぜ!
ただ、書いてる通り「パソコンは無理」って昔のインタビューで言ってたから今もコピック(アナログ)オンリーなのかなって思ってたw
考えればHP作ってるくらいだしな…恥ずかしい///
店主と違って本当に漫画書きたいからこその移籍だし本当に凄い人だよね
店主はコピック本家からはむしろ敬遠されてるっぽいから昔アイタタな行動したんだろう�


359:ネって思ってる ってか個人原画展じゃないのかい 知り合いで同人作家だけど原画展やった人知ってるだけにズコーってなった 20000円出せば市民会館とかの安い会場なら1,2日くらい借りられるのに…… ましてや無料でやれば、新規層取り込んでその後コミケで同人誌2,3冊でも出せば元とれるのに まぁ同人作家とプロwwwの考えだと違うんだろうけどな プロでも売れなくなった元プロでも書きたくて同人に転じる人多いんだから変なプライド棄てればいいのに、無理だろうけど



360:名無しさん@お腹いっぱい。
18/10/08 21:07:03.02 19aXoPaz.net
峰倉さんpixivでメイキング公開してるよ
スレチの話してごめん

361:名無しさん@お腹いっぱい。
18/10/08 21:36:36.69 LCKNJ/YA.net
>>344
どうでもいいがノリが痛すぎてきつい

362:名無しさん@お腹いっぱい。
18/10/08 21:37:44.79 yDOfYix9.net
それな

363:名無しさん@お腹いっぱい。
18/10/09 08:20:28.24 dC/pUVUW.net
ズコーわろた

364:名無しさん@お腹いっぱい。
18/10/09 10:19:58.78 kLUjwDLO.net
隠しきれない翠川と同年代臭

365:名無しさん@お腹いっぱい。
18/10/09 20:25:48.21 ElPFCdjo.net
また描かない理由を呪いの言葉とか言い出した
本当に原画展参加する気あんの?

366:名無しさん@お腹いっぱい。
18/10/09 23:43:44.69 RTto6XYv.net
呪いの言葉とか言ってるのはアレだな、自分の仕事に誇り持ってないからだな
本当に絵を描くことが好きなら周りに何と言われようと描くだろ
趣味程度でしか描かない私だってこれが好きなんだから!って気持ちで描いてるし
そしてそれを悪く言う人は周りにはいないしね

367:名無しさん@お腹いっぱい。
18/10/10 19:35:11.28 eK2iToLU.net
絵が下手上手いってどうでもいいよなぶっちゃけ
「言われるの嫌だからファンだけに読めるようにします」とかなら解るけど
書かない理由にはならん

368:名無しさん@お腹いっぱい。
18/10/10 20:05:14.23 ZwLwz88V.net
ファンボックスやってないから今さら気付いたんだけど、原画展の概要見るだけで1800円支援が必要って…

369:名無しさん@お腹いっぱい。
18/10/10 21:53:25.56 dgJeE9r+.net
1800円wwww
これは見る気にならないわ……ファンボックスのことよく知らないんだけど、これって累計なのか?それとも作者が設定するの?

370:名無しさん@お腹いっぱい。
18/10/11 10:20:20.73 ntEiUlGW.net
友達だった子がこの人の信者してたけどめちゃくちゃ痛かったわ
やばい奴は類は友を呼ぶの法則で引き寄せられるんだね

371:名無しさん@お腹いっぱい。
18/10/11 15:34:18.46 vrktBwQ/.net
FANBOX
1800円コース
840円コース
500円コース
100円コース
4つの支援額があって展示会は1800円コースでしか発表してない
料金は作家本人が指定できるが、ボッタクリじゃね?
翠川先生は絵には対価の現金をといつも呟いてるけど文字情報に1800円はな…ちょっと

372:名無しさん@お腹いっぱい。
18/10/11 17:38:35.06 YLDOKhZf.net
普通はタダで情報公開して広めてもらって客増やすだろ
普通はというか当然
自分メインでもない展示会の情報を1800円で教えますはさすがに商売下手すぎて笑う

373:名無しさん@お腹いっぱい。
18/10/11 21:06:44.49 4GFE1MgH.net
商売下手というかちょいちょい被害妄想入ってるから
全肯定の信者にしか告知できないだけなんじゃないかと勘ぐってしまう

374:名無しさん@お腹いっぱい。
18/10/11 22:16:52.16 yFvap5x8.net
ファンボックスは全体公開機能もある筈なんだけどな
絵そのものじゃなく絵を見せる場所を教えるのに1800円はさすがに基準がおかしい かと言って今からTwitterとかで大々的に告知したら1800円も出してくれてる支援者を蔑ろにする事になるからまたいらぬ反感を買うおそれがあるし
逆に100円コースの人は何が見れるのか気になるわ

375:名無しさん@お腹いっぱい。
18/10/12 00:28:47.75 4Ov4z3FE.net
>>356
FANBOX 1800円以上の3000円コースもあるよ

376:名無しさん@お腹いっぱい。
18/10/12 02:45:46.87 Lc5IMQvY.net
1年12ヶ月
1800×12=2


377:1600 信者囲ってれば結構な収入になるね アーティストのFCにしても高い >>360 1800コースで味をしめたら3000円コースも始めるかもね



378:名無しさん@お腹いっぱい。
18/10/12 06:31:36.06 qcjO/qo/.net
下の方に100円までの人はイラストとはあまり関係ない雑談までを見れるってあったね
300円~技術難度がだんだん向上していくシステムっぽい
まぁ課金するしないは自由だから何も言わないけど、更新頻度も高くないこんなもののためによく金出そうと思えるなぁ
精々信者さんからお金搾り取ってくださいとしか

379:名無しさん@お腹いっぱい。
18/10/12 09:29:07.93 WbcaIqJI.net
普段から、見積もり出せないとか何だかんだ理由つけて依頼断る癖に、絵に対する報酬とか対価とかやたらRTして騒ぐから、がめつい印象しかない。

380:名無しさん@お腹いっぱい。
18/10/12 14:51:14.84 jj7CBMVI.net
有名なアーティストのファンクラブでも一ヶ月500円くらいなのに、んな金出せるかと聞いて思った
動画サイトだと普通に1900円くらい行くが、本も動画も見放題というそれだけに見合うシステムだからな
もうプロ気取りの作家に出すだけの金じゃないわ…
好きな同人誌に幾らでも貢ぎたいという人は多いと思うけど、この人それに見合うだけの仕事してないじゃん

381:名無しさん@お腹いっぱい。
18/10/12 15:45:13.18 f5S+YALh.net
月に1枚でも新作と壁紙用画像くれたら3000円ぐらい余裕で払うんだけどなぁ

382:名無しさん@お腹いっぱい。
18/10/12 15:48:17.63 IiCduLWa.net
時々スレの趣旨理解してない信者が混ざってくんのキモ

383:名無しさん@お腹いっぱい。
18/10/12 16:41:32.35 p1m/9RgK.net
アンチスレと勘違いしてない?

384:名無しさん@お腹いっぱい。
18/10/12 17:27:22.49 +8nD7d/L.net
別にここアンチスレじゃないから信者寄りの発言が出ても良いとは思うけど
翠川憎しで信者まで目の敵にしてないか?
確かにアンチが立てたスレだし殆どアンチしかいないけど、少しでも信者寄りの発言が出るとこぞって叩くのはどうかと思うよ

385:名無しさん@お腹いっぱい。
18/10/12 17:52:23.45 VxU99JgH.net
Twitter観察スレだからアンチスレではないけど「~してほしい」みたいな希望を書き込むスレでもない

386:名無しさん@お腹いっぱい。
18/10/12 17:58:22.42 8UON63wM.net
ヲチスレだよ
翠川に対する願望書き込むスレじゃないのは確かだな

387:名無しさん@お腹いっぱい。
18/10/12 21:12:26.04 YoukDSVw.net
人は誰もが心に翠川を飼っているのです
よく分からないスイッチが入ると人に当たり散らしたり後付けジャイアンルールを押し付けるのは翠川化が進んでいる証拠
翠川のふりみて我がふり直せ

388:名無しさん@お腹いっぱい。
18/10/12 22:07:52.43 jj7CBMVI.net
毎月ファンクラブで3000円払って金貰うくらいなら
普通に原画売った方がお互い良くない?って思うのは自分だけか
少なくともゲスト原画展情報だけのために1800円は高すぎるわ

389:名無しさん@お腹いっぱい。
18/10/12 22:14:29.46 DKvu1lLS.net
願望なら本人に思う存分ぶつけてやればいいよ、ブロックされるだろうけどw

390:名無しさん@お腹いっぱい。
18/10/12 22:37:29.27 jj7CBMVI.net
ここ、ヲチスレなので基本的に相手にリプするような人は書き込まないぞ

391:名無しさん@お腹いっぱい。
18/10/12 22:41:14.12 MOYbZfPu.net
そうそう凸は原則禁止だよ
まぁヲチスレにヲチ対象への願望書き込む人もスレチだけどね

392:名無しさん@お腹いっぱい。
18/10/13 00:00:56.50 JhcKhGme.net
信者というほど盲信してる人じゃないみたいだし、たった一言の書き込みに噛みつきすぎじゃない?

393:名無しさん@お腹いっぱい。
18/10/13 03:00:40.35 aL+ADNDN.net
あの過去絵でいいね稼いでる人が月一ファン限定のイラストなんて描く筈が無いんですが
この人どの位まともなコピックイラスト描いてないの?

394:名無しさん@お腹いっぱい。
18/10/13 08:28:36.35 wjxMllMy.net
新刊も5年も出さな�


395:ゥったような人だし



396:名無しさん@お腹いっぱい。
18/10/13 12:57:11.90 cZo4XF61.net
ってか単なる感想じゃない?
意見とは違うと思う
月1でイラストあげれたとしても他のプロでさえ安いコースしかないし、高いと思うけどね
毎月漫画書いてて、そのラフ絵毎回あげてくれるような神作家すら500円程度だし
もう乞食レベルに感じるよ

397:名無しさん@お腹いっぱい。
18/10/14 06:53:41.03 YK5BCKud.net
普通に高いけどてんてーの事だから時代や出版社のせいにしそう

398:名無しさん@お腹いっぱい。
18/10/14 08:40:58.01 DHnNk+QD.net
複製原画売りたいっておいくらなんだろうね
めっちゃ高そう

399:名無しさん@お腹いっぱい。
18/10/14 09:27:13.20 kt4H2Zyw.net
複製じゃなく、原画いらない棄てるって言ってるくらいなら原画売ればいいのに
詐欺だから棄てないだろうけどwww

400:名無しさん@お腹いっぱい。
18/10/14 14:21:35.09 uN26Xpiu.net
ノリが痛い

401:名無しさん@お腹いっぱい。
18/10/14 15:42:00.01 MJM4V+uJ.net
今さら

402:名無しさん@お腹いっぱい。
18/10/14 16:05:20.09 EYBvRgJm.net
(一部スレ住人の)

403:名無しさん@お腹いっぱい。
18/10/14 18:27:20.61 t3jixyJz.net
個展のヤツ、Twitterで「詳細決まったらTwitterでも連絡します~」って言ってたっぽいけどそれとは違うん?
ファンBOXでだけ?情報料1800円ってマ?

404:名無しさん@お腹いっぱい。
18/10/14 22:26:17.93 PqTI8g1O.net
>>386
個展じゃないよゲスト参加だよ

405:名無しさん@お腹いっぱい。
18/10/14 23:13:38.96 XqkCFNfs.net
翠川コピー用紙に負けてイラついてスレ降臨してんの?

406:名無しさん@お腹いっぱい。
18/10/14 23:26:15.49 uN26Xpiu.net
そういう所を揶揄されてんだよ

407:名無しさん@お腹いっぱい。
18/10/14 23:36:48.35 XqkCFNfs.net
>>389
ヲチスレ向いてないねキミ

408:名無しさん@お腹いっぱい。
18/10/15 00:33:21.69 ObdGm+yk.net
信者ちゃんは懐かし漫画板にファンスレ立てたらー?

409:名無しさん@お腹いっぱい。
18/10/15 00:53:23.19 MO8g8wsI.net
自分の個展じゃないなら尚更ゲストに呼んで貰ったお礼に宣伝しなきゃならないのに常識なさすぎる

410:名無しさん@お腹いっぱい。
18/10/15 03:42:42.54 l8aBD9Ku.net
ファンボックス3000円のもあるけど何を教えているんだろうな

411:名無しさん@お腹いっぱい。
18/10/15 08:31:08.85 bzHh2V9m.net
ファンボックス誰のも入ってないから解らないんだけど、ファンクラウドみたいな仕様なの?
高いコースであればあるほど見返りがあるっていう認識でOK?

412:名無しさん@お腹いっぱい。
18/10/15 11:11:38.92 TE1YuPVZ.net
>>394
その認識でいいと思う
作家にダイレクトに金銭的支援かな

413:名無しさん@お腹いっぱい。
18/10/15 11:57:16.38 FjkDYz4v.net
>>387
ゲストでしたか。
主催は誰なんだ…?

414:名無しさん@お腹いっぱい。
18/10/15 12:05:16.95 FjkDYz4v.net
>>388
コピー用紙に負けたとは??
作家仲間(いるのかわからんけど)がコピー用紙推してたとか?

415:名無しさん@お腹いっぱい。
18/10/15 12:30:14.50 EFqN8yzR.net
>>397
ツイみてこい

416:名無しさん@お腹いっぱい。
18/10/15 12:36:06.35 FjkDYz4v.net
>>398
フォローしてるの前提ですかい
検索すんのめんどいが見てくるわ

417:名無しさん@お腹いっぱい。
18/10/15 12:47:30.48 FjkDYz4v.net
見てきた
コピー用紙っつか一応プロの店主wに突撃かましてる素人がすごい

418:名無しさん@お腹いっぱい。
18/10/15 12:52:45.91 3osrLh95.net
翠川はプロじゃなくて元プロでしょ

419:名無しさん@お腹いっぱい。
18/10/15 19:33:53.65 QSAnpPnQ.net
今はただの高尚おばさん

420:名無しさん@お腹いっぱい。
18/10/15 20:03:42.44 qxOpgmA2.net
この前のみずき健先生の件で正論言われてるねw
本当に、言い訳のリプの内容でツイートすれば何も問題なかったのに。

421:名無しさん@お腹いっぱい。
18/10/16 05:48:11.76 rdtz1/Fw.net
誤解ってなんだろう?
リプ主がマトモなこと言ってるだけに何一つ間違ってないよね

422:名無しさん@お腹いっぱい。
18/10/16 07:53:09.88 Vbp35pcu.net
言い訳するときに誤解っていう人は信用できない

423:名無しさん@お腹いっぱい。
18/10/16 10:55:31.05 yCWGoEnM.net
訳:お前が誤解してるだけ。私は悪くない

424:名無しさん@お腹いっぱい。
18/10/16 11:17:45.64 C40TPkg+.net
ガキかよ

425:名無しさん@お腹いっぱい。
18/10/16 11:22:49.94 vx3Ac67D.net
例の不謹慎発言の時もだけど本当自分の非を素直に認めて謝罪するってことができない人なんだな
その癖他人から何か言われるとやたら被害者面してグチグチ言うからタチ悪い

426:名無しさん@お腹いっぱい。
18/10/16 12:05:35.62 58kc5ASi.net
やっぱこの人失言癖あるよね

427:名無しさん@お腹いっぱい。
18/10/16 14:43:50.27 mx302Jua.net
誤解されてるようですね、っていうのが地味にイラッとくるな
誤解させてしまってすいませんとか言えないのか……?
あと誤解も何も名前を出した作家さんを「時代遅れ」だと言ったのは事実だと思うんだが


次ページ
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch