万双 鞄 財布 小物 part44at TREND
万双 鞄 財布 小物 part44 - 暇つぶし2ch1:この頃流行の名無しの子
17/11/28 23:14:15.75 mMAeapG3.net
祝!44スレ突入!
東京都台東区上野でダレスバッグ等の販売する「万双」について、
有意義な情報交換をするスレッドです。
URLリンク(www.mansaw.net)
・商品は上野アメ横の店舗、神戸のアトリエまたは通販で購入できます。
 (百貨店などへの卸販売はしていません)
・「チェルケス」シリーズで使用している革は、
 ぺリンガー社のノブレッサカーフです。
 (以前はデュプイのチェルケスを使用していました)
・財布や革小物の販売もしていますが、特にバッグに人気があります。
※万双に興味のない方の発言は禁止します。
※スレッドの趣旨に反する発言は「すべて無視」でお願いします。
次スレは>>970が立てて下さい。
前スレ
万双 鞄 財布 小物 part43
スレリンク(trend板)

2:この頃流行の名無しの子
17/11/29 00:29:32.54 tn+IdrBj.net
383この頃流行の名無しの子2017/04/12(水) 16:58:43.81ID:XkPUziZx
489 名前:この頃流行の名無しの子[sage] 投稿日:2014/12/28(日) 10:35:44.78 ID:4nfM6gqO0 [1/2]
当時2chに投稿された写真が残っていた。ブライドルダメダメ版
URLリンク(i.imgur.com)
URLリンク(i.imgur.com)
URLリンク(i.imgur.com)
URLリンク(i.imgur.com)
ご参考:ボックスカーフ正常版
URLリンク(i.imgur.com)
URLリンク(i.imgur.com)
スレリンク(trend板:383番)

3:この頃流行の名無しの子
17/11/29 07:26:41.69 2+EiZl4x.net
見よ、これが万双の世界最高峰の縫い技術だ

4:この頃流行の名無しの子
17/11/29 09:05:51.57 IovpD3rz.net
こちらは重複スレです。

5:この頃流行の名無しの子
17/11/29 09:06:55.45 IovpD3rz.net
こちらへ移動して下さい。
万双 鞄 財布 小物 part44
スレリンク(watch板)

6:この頃流行の名無しの子
17/11/29 09:07:09.93 kbRinSLg.net
板が違うし問題あるまい

7:この頃流行の名無しの子
17/11/29 10:36:18.71 tn+IdrBj.net
スレリンク(fashion板:111番)
111ノーブランドさん2017/10/08(日) 04:21:36.28ID:BHEYPjZi0
>>109
昨日武ちゃんに電話したよ
とりあえず古くからの万双ファンとして伝えたこと。
・水谷はセンスがきちがいレベルでブランドクラッシャーである。
・水谷は性格が悪く、過去に多くのショップから出禁を食らっている。
・水谷は依頼されてもいないブランドを勝手に宣伝しているが、ブランドにとってはマイナス面しかない。
・水谷はとにかく口臭が酷い。
・水谷は購入してもすぐに売却する。
・水谷は純正品をリメイクと称して改悪し、関係者に多大なる迷惑をかけている。
・水谷のブログに紹介される物は今やダサい物の代表格であり、関わると百害あって一利無し。
武ちゃんはどうも水谷に騙されたようだったよ・・・・
水谷の世間での評判を知らなかったことを良いことに
過去のブログのPV数とかコラボ実績を偉そうに語っていたみたいだったよ
水谷には宣伝する代わりにバッグや小物を現物支給するように言われたようだが
金儲けにはめっぽううるさい武ちゃんは断ったみたいだったwwwww

8:この頃流行の名無しの子
17/11/29 10:37:22.03 tn+IdrBj.net
URLリンク(blog.goo.ne.jp)

万双
Weblog / 2006-11-21

マンソウという上野にある革もの屋。日本のブランド。ヒジョーに優秀らしい。
店主である武井基興のはなし。
HERMESのクロコダイルでできた80万円のバッグをみて、「ふざけんな。こんなもんが80万?」と憤怒し、HERMESと全く同じ革を調達し、
同じデザインで、より丁寧な造りで万双ヴァージョンを完成させたという。
「HERMESより丁寧な造りで、ウチなら16万円!」
また、"Whitehouse Cox"の財布に至っては、
「俺が後ろ手で縫ったって、あんなもんよりはマシなもん造れる」
という。
素晴らしいぞ!おやじ。
海外製品にぶら下がる日本人ども。LOUIS VUITTONもGUCCIもPRADAも、
ほとんど日本人が買ってるんだろ?その眼は果たして一流だろうか?日本人としての
劣等感からこの購買衝動が生じているのではなかろうか。ちょっと考えただけでわかるが、日本の職人が他国のそれに負けるわけがない。
一流の眼とは、ネームというヴァリューに一切左右されない。社長だ部長だ東京大学だ
総理だ官僚だ医者だ床屋だ利尻産だイタリアだ万双だ…くそくらえだ!
ただ、一流の眼は、
モノの底辺にほっこりと座り込む魂にのみ、
その充血を許すものである

9:この頃流行の名無しの子
17/11/29 10:37:22.20 tn+IdrBj.net
URLリンク(blog.goo.ne.jp)

万双
Weblog / 2006-11-21

マンソウという上野にある革もの屋。日本のブランド。ヒジョーに優秀らしい。
店主である武井基興のはなし。
HERMESのクロコダイルでできた80万円のバッグをみて、「ふざけんな。こんなもんが80万?」と憤怒し、HERMESと全く同じ革を調達し、
同じデザインで、より丁寧な造りで万双ヴァージョンを完成させたという。
「HERMESより丁寧な造りで、ウチなら16万円!」
また、"Whitehouse Cox"の財布に至っては、
「俺が後ろ手で縫ったって、あんなもんよりはマシなもん造れる」
という。
素晴らしいぞ!おやじ。
海外製品にぶら下がる日本人ども。LOUIS VUITTONもGUCCIもPRADAも、
ほとんど日本人が買ってるんだろ?その眼は果たして一流だろうか?日本人としての
劣等感からこの購買衝動が生じているのではなかろうか。ちょっと考えただけでわかるが、日本の職人が他国のそれに負けるわけがない。
一流の眼とは、ネームというヴァリューに一切左右されない。社長だ部長だ東京大学だ
総理だ官僚だ医者だ床屋だ利尻産だイタリアだ万双だ…くそくらえだ!
ただ、一流の眼は、
モノの底辺にほっこりと座り込む魂にのみ、
その充血を許すものである

10:この頃流行の名無しの子
17/11/29 11:01:45.74 KSc8q7Hw.net
長すぎて読む気ない
短くまとめて

11:この頃流行の名無しの子
17/11/29 11:37:29.20 tn+IdrBj.net
URLリンク(www.johnlobb.com)
Japan
John Lobb Japan Limited
Regional Office
3-1-1 Marunouchi, Chiyoda-KU,
Tokyo Japan
T: +81 (0) 3-6267-6010
John Lobb Japan Limited
Press & PR
Mrs Rie Yoshimine
3-1-1 Marunouchi, Chiyoda-KU,
Tokyo Japan
T: +81 (0) 3-6267-6010

12:この頃流行の名無しの子
17/11/29 13:49:48.79 EyLPxjwD.net
>>1
おつ

13:この頃流行の名無しの子
17/11/29 13:51:06.90 EyLPxjwD.net
相変わらず活況だなここは
嫉妬するわ

14:この頃流行の名無しの子
17/11/30 19:32:11.80 CzOdtIRO.net
店員さん、HERMESと万双財布事件の件早く教えてよ


最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch