24/10/19 14:57:08.59 WE/uJBzf.net
2ゲット
3:国道774号線
24/10/19 20:23:41.12 cB9IyOZM.net
ナーサリーが3げと
4:国道774号線
24/10/19 23:19:53.61 rhrXKL8/.net
ボビカス4ゲト
5:国道774号線
24/10/20 03:34:08.25 PxPXWQXx.net
ステーションまで10キロもあるなあと思ってたら、ちょうどいいロングUber鳴りました交通費1500円、神様ありがとう
6:国道774号線
24/10/20 11:18:58.95 YY432W0n.net
オファー少ないな。
運送潰れまくってアマゾンに流れてきてるんか?
知らん顔めっちゃ多くなってるし。
7:国道774号線
24/10/20 12:23:59.56 1Xup31tR.net
>>6
フーデリが週80万出るぐらい高騰してるだけ
ぶっちゃけ今車でフーデリ以外してるのはアホ
8:国道774号線
24/10/20 13:26:07.32 4X+NGGHj.net
そのりくつはおかしい
9:国道774号線
24/10/20 13:32:07.66 C+fkT5wb.net
会話の通じないレベルのアホばっかりだからな
10:国道774号線
24/10/20 13:40:43.69 PxPXWQXx.net
ナーサリーです
Amazonから「重要なメール」というタイトルのメールがとどいて、
ああ何かやらかしたんだな
次やったら垢バンの恫喝メールかなと
恐る恐る開封してみると
だいぶ前に買ったモバイルバッテリーが突然爆発するかも的なもっと怖いメールでした
迷惑メールに入れときます
ナーサリーです
11:国道774号線
24/10/20 14:41:13.44 Ab7/V3RP.net
明日の個数が恐ろしい・・・・
12:国道774号線
24/10/20 16:04:02.93 JAuLzYBk.net
ラッシュ便割増マックス来てるけど
夜遅すぎて断念
13:国道774号線
24/10/20 16:30:07.20 GhImtqn4.net
SXがいちばんキツい
14:国道774号線
24/10/20 20:29:18.85 cxoKe4Rw.net
荷量やばい
ベテランみんなブチギレ
15:国道774号線
24/10/20 20:48:47.58 J+9GK1R/.net
キレるくせにいつまでもアマフレに縋ってるからベテランって呼ばれるんだぞ
16:国道774号線
24/10/20 21:10:54.94 VUBDus+t.net
何でまだしがみついてんの???
大した売り上げにならないだろ?年末だよ????
17:国道774号線
24/10/20 22:36:12.89 OKTmGif6.net
僻地だけど7h80件5h60件だけだった月曜からが本番なんだろうな
18:国道774号線
24/10/20 22:37:58.61 zyffCgnc.net
しがみつくどころかオファー無ければステーションの敷地で何度もオファー画面をリロードしてるドヤ街の日雇い乞食ばっかだからな
19:国道774号線
24/10/20 23:01:27.85 B3OSteCa.net
自民党本部に突っ込んだ犯人
軽貨物配達員で草
ニュース映像に思いっきり黒ナンバー映ってる
20:国道774号線
24/10/20 23:26:33.87 VUBDus+t.net
年末だよ?????
21:国道774号線
24/10/20 23:35:02.22 a5jXTwRt.net
うまく言えないけど
アマフレはその時のブチギレるだけで済む
次の日になれば 気持ちがリセットされる
だけどリーマンはそうはいかないストレスとなり肉体も精神も病む
だから リーマン時代よりも楽といえば楽
でも マジで 今のアマフレはインチキと言う臨機応変を覚えないとだめよ
それができないと精神病む
22:国道774号線
24/10/20 23:40:16.51 I7hnw19/.net
普段6hのCXとMXで合計300個くらいだが、セール期間中は合計220個くらいで済むんだな
ただ、デカい!重い!開始が遅い!
なんかもう、アマフレはダメかも知れん
23:国道774号線
24/10/21 00:07:37.00 3yiNYnQu.net
今のアマフレは個建て単価ベースにすると80円位だからな
こんなアホみたいな仕事やる位なら大手宅配の委託メインにした方が良いわ
24:国道774号線
24/10/21 01:24:25.89 sTNMUwIX.net
自業自得
みんながインチキ配達でスピードアップするから今後もノルマ数字は増えるだけ
減ることはない
さらにもっとインチキ配達でスピード上げるしか解決策はない
マジメな日本人ゆえに末路がこのザマか。。。
25:国道774号線
24/10/21 03:02:30.25 ezH9ruEB.net
やっぱりどこも個数ヤバいのか
休憩時間どころかトイレすら行く時間ないよな
休憩時間関連は法律問題ないの?
26:国道774号線
24/10/21 03:13:31.13 d3KefQEw.net
川口のクルド人はヤバいらしいけどあれに比べると愛知のブラジル人はちゃんとしてるな、見た目はこわいが
27:国道774号線
24/10/21 04:15:53.71 9SQduAb/.net
どんどん荷物は増えるけど
多くされたやつは馬鹿馬鹿しくなってやめるから
ドライバーの質はどんどん下がる
ましてや普通社員ドライバーは引っ張りだこで
車のロングフーデリは今が一番高値だからな
アマゾンは定番化するほど金もショボくなる謎システムだし
更に禁治産者の無能デリプは近場の6時間100件が捌けないボンクラまみれだから
こんなときでもアマフレに流しまくる有り様
あんなゲロ安じゃゴミしか来ないのはわかるけど
28:国道774号線
24/10/21 04:18:56.87 9SQduAb/.net
>>26
クルド以外は普通に労働ビザで来てるんだからそらほとんどはまともだよ
移民なのに難民って詐欺して来てるクルドは
はなっから犯罪者もどきで固まって来てるから
国内居られないギャングまんま持ってきたようなもんなんよ
普通に銃を動画で見せびらかしたり川に死体が月1で浮かぶような地域になっちゃった
29:国道774号線
24/10/21 06:26:59.08 9M0RIKfz.net
デリプはクレームくると元請けからいじめられるから 下請けの下に行くほど配達ルールが厳しそう 誤配で未回収なら賠償させられるようだし
30:国道774号線
24/10/21 07:32:22.30 X4EfZtk5.net
この仕事やって思ったけど
人のこと見つめたり 近寄ってくる奴がいたからそこの住民かと思ったら違いますとかいうパターン多すぎる
ちなみにこの仕事じゃなければそんな奴らはいない
ただのかまってちゃんか
31:国道774号線
24/10/21 07:50:01.68 d3KefQEw.net
>>28
やばすぎやろw
32:国道774号線
24/10/21 08:01:36.95 ZChIAJZ6.net
>>25
自分にとって多すぎる分の荷物は無理してやらずに未配で持ち帰ればいいんだよ
未配カウントされた時は抗議したらええ
33:国道774号線
24/10/21 08:05:56.21 pO/IwvbU.net
すみません、不在とかBCで持ち帰った荷物がキレイにその数の分3日後に未配付けられるんですけど、どうしたらいいんでしょうか
34:国道774号線
24/10/21 08:17:19.35 N2HsSO1S.net
今そんな奴だらけだと思う
ダッシュボード綺麗な奴いないでしょ
特にSXは22時30分以降の縛りもあるから余計に
その時間以降は電話しないでCUってアマゾンから言われた通りに従ってるのにもれなく未配付けてくるからな
狂ってるよ
35:国道774号線
24/10/21 09:28:02.61 1ZkWFoJl.net
>>34
俺は22時半以降のは電話じゃなくメッセージで適当に「.」だけ打って送って不在切ってるわ
今ん所それでアマからメール来る事は無くなった
36:国道774号線
24/10/21 10:35:35.87 QuQ8W0d6.net
ナーサリーです
荷量激増を体験
アプリに完全に配達順を任せてたらやばいですね
最初のバックの中身が残ってるのに次のバッグのやつ配達しろやいうからなにか深い理由があるのかとアプリ任せにしてみたら
とんでもない非合理なルートになり持ち戻りやらかしました
この問題は初回配達時にも起きたのですが
時間に余裕があったので放置していました
やっと配達順を入れ替える操作をきょうの苦い経験から学びました
挑戦は続く
37:国道774号線
24/10/21 11:28:51.71 9SQduAb/.net
>>31
死刑がないトルコに帰国したら殺されるってわめいてるのって
結局ギャング間でやらかしてるからだから
日本とかに来てるのはギャングのなかでも下の溜まりグループだから
あそこまで犯罪者だらけになる
もう日本人が月に1000人逃げてる位やべーんだよ
まあ知事がそもそもヤバいから県警機能してないのが一番酷いけどな
中学生レイプで有罪になったのは警視庁が出てきた奴だけで他は証拠あっても不起訴になってて
事故でドラレコ提出したらわざとなくされる
38:国道774号線
24/10/21 13:52:29.55 33YNfQ1F.net
今日は散々だったわ
Amazonロッカーで荷物回収させられたんだけど
強制持ち戻り確定
みんなもやってるのか これ
4年もやってて初めてだぞ
39:国道774号線
24/10/21 13:59:55.58 4H7R/xfi.net
Amazon ロッカーの荷物回収ってデリプロか
フレックスでやるんか
40:国道774号線
24/10/21 14:41:30.73 vXwfOJVH.net
>>36
AmazonのAIはアホの子なんで頼るとエラいことになる
ナビも単に地図上の座標に対して最短距離を示してるだけなんで信じて行くと車がボコボコになる
中央分離帯があるから通れない?突き抜けてね!
道が車幅より狭くて通れない?道だから大丈夫!
田んぼのあぜ道?道でしょそれ!
車高1.7M制限?軽貨物車の車高なんてシラネーヨw
道幅が狭すぎてUターン出来ない?UターンしてくださいUターンしてくださいUターンしてください!
だいたいこんな感じ
41:国道774号線
24/10/21 14:54:46.80 pjXunx2Z.net
>>40
アドバイス、ありがとうございます
あのアプリのナビはやはり危険ですね
少しでも疑わしいときは
グーグル、ヤフーを音声入力で併用してます
ナーサリーのうちにできるだけヤバい目にあいたいので明日も明後日も突撃します
タイムアウト持ち戻り以外に、
不在xタクボ指定xオートロックに阻まれタクボアクセス不可
受け取る気ないなら頼むなや案件もありました
まあ皆さんのお話で予習してたので
ある程度心の準備はしていましたが、イラつきますね
42:国道774号線
24/10/21 14:59:03.00 pjXunx2Z.net
宛名外国人、オートロック無マンション
タクボ指定
しかしタクボは共有エントランスにも部屋前にも存在せず
ポストはあるからこのことだろう
すでに他の配達物満タン
圧縮して押し込む
つぎ、こういうのでポストに入らなかったらドア前に置きます
43:国道774号線
24/10/21 15:15:00.30 /DXqg8pA.net
>>42
宅ボに入らない荷物は玄関前に置いてもいいって公式が認定してるからな
44:国道774号線
24/10/21 15:32:10.38 X4EfZtk5.net
あのナビというか アプリはスタート ゴール地点がインチキだからな
あれで計算してるからとんでもない量になってると思う
45:国道774号線
24/10/21 15:57:08.62 lUwx5LOg.net
ナビの声ムカつくしヘディングアップで方角の感覚がよくわからなくなるから
ナビ開始押す前の画面で固定してるな
46:国道774号線
24/10/21 18:24:30.68 33YNfQ1F.net
仕分けがバイトの新人だったのか、嫌がらせか何なのかしらんけど
バッグに入ってるはずの荷物が10個くらいバッグにはいっていない荷物表示だったり
まじヤベーなアホゾン
荷物探す時間やばかった
1日中キレながら配ってたわw
47:国道774号線
24/10/21 18:25:42.15 YAxHeIKS.net
荷物蹴ってるおっさんの気持ちわかるよな
全てアホゾンが悪い
48:国道774号線
24/10/21 18:36:25.88 y0oPXoDw.net
>>42
圧縮してポストに押し込むと商品破損でクレーム入るから高確率でダッシュボードが下るぞ
そしてポストが破損したら警察呼ばれてポスト弁償
踏倒したら垢バン
お前エアプだろ?
49:国道774号線
24/10/21 19:38:18.90 pjXunx2Z.net
>>48
まあその、こういうことって誇張するやん
50:国道774号線
24/10/21 20:01:06.65 eTsop0L2.net
>>39
あるぞ
女や外国人に宛がわれやすいロッカー回収巡り
51:国道774号線
24/10/21 21:45:15.71 lUwx5LOg.net
>>46
10個はやべーなw
俺も今日1個無くて探したわ、仕方なく後回しにして全部配り終えた後確認したらしれっとキャンセルされてたし
本当最近仕分けがいい加減になってきたわ
52:国道774号線
24/10/21 22:16:55.00 9SQduAb/.net
ロッカー回収はクソ楽だから癒着組が回ってる
53:国道774号線
24/10/21 22:33:25.81 33YNfQ1F.net
>>52
何が何でも直帰マンの俺からしたら大迷惑
54:国道774号線
24/10/21 22:36:16.65 33YNfQ1F.net
L箱やXL箱にS箱並みの荷物入れるのやめろや
宅ボに入らねえだろクソAmazon
55:国道774号線
24/10/21 23:05:44.41 cGjEswZm.net
年末だよ?配らせられ放題やってていいの???
56:国道774号線
24/10/22 01:56:08.40 zsNV5rm6.net
>>36
荷物増えたからとルート順無視して配り切ろうとしないほうがええで。
配り切ったら切ったで、アホAIが『アー、コノヒト マダ余裕アル。荷物フヤス』とガンガン荷物増やされて泥沼ハマるで。
普通にルート順にまわって配れなかった荷物は未配で返す。
サボったわけでもない未配でアカウント停止にはならんから安心してええ。
57:国道774号線
24/10/22 02:04:54.95 ryhUj22j.net
アホゾンのAIはガイジだからな
58:国道774号線
24/10/22 03:05:23.95 9vajbzO5.net
AIはそうでもねーよ、勝手に下ろして
擦り付けてくるゴミデリプがほとんどの問題の原因
59:国道774号線
24/10/22 03:45:57.71 lx9oW08S.net
>>56
なるほど、やつら無限に増やして来そうですもんね
ある程度の持ち戻り前提でやってもいいちゅうことですね
60:国道774号線
24/10/22 07:52:19.22 6wFjQm4y.net
ここんところ待機かと思ったらキャンセルしたやつのコースやってくれて パターン 多すぎる
これレスキュー与えてるっていう体裁を作ってるってだけで
本当のところは荷物があるってオチだろ
その証拠にいつも待機になるメンツはのほほんと談笑待機してるわクソがファック!
61:国道774号線
24/10/22 08:23:36.73 QcHRu58W.net
本当にAIが能力で振り分けてんのかね?
ナーサリーの時から4時間80個とかあったし、未経験者を誘き寄せる為の嘘っぱちだと思ってる
人間はAIって言葉に弱いからな
62:国道774号線
24/10/22 08:27:17.62 lx9oW08S.net
セールで荷物倍増食
63:らったナーサリーです、今日はまた適切な量になり一時間余りで配達完了できました 車内でクソアプリ死ねと絶叫しながら配達していたのを盗聴されたようです
64:国道774号線
24/10/22 08:49:24.33 NOeEqM2g.net
そういえば最近ラビットアプリ使ってるとバッテリーの消費激しいけど
また盗聴開始したのか
65:国道774号線
24/10/22 08:51:30.54 b+TopPJ6.net
普通にGPSぶっぱしてるからじゃねバッテリー
66:国道774号線
24/10/22 09:47:11.36 2J1veYk9.net
近頃強盗が流行ってますます置き不可が増えるな
67:国道774号線
24/10/22 10:11:36.75 iX/aGqkH.net
基本タワマンの住民て謎の心の壁感じるな
68:国道774号線
24/10/22 10:20:03.85 SAWyzP94.net
歩数の多い少ないで、そのコースの良し悪しが分かる
69:国道774号線
24/10/22 10:30:36.53 xVy2s1oU.net
住民より管理人がヤバい
70:国道774号線
24/10/22 10:58:17.80 9vajbzO5.net
>>60
アサインチェンジで癒着デリプインチキ垢のやつと
入れ換えてるだけだからな
71:国道774号線
24/10/22 10:59:44.16 9vajbzO5.net
>>63
あいぽんならまたバグってるぞ
72:国道774号線
24/10/22 11:02:47.66 8fc6jGzh.net
佐川ヤマトよりAmazonがヤバい と思っている管理人多数だろうよ
73:国道774号線
24/10/22 12:02:42.07 kQ3KAD3T.net
主にタワマン、オートロック外のタクボ室、ノーラベルのドアの向こうに隠すなや
ナーサリーにわかるかったの
74:国道774号線
24/10/22 13:22:36.74 pITy7eZ9.net
>>61
能力って事よりコース毎に平均値出して個数決めてるって聞いたけど
結局誰かズルして早配りすると平均時間短縮されて荷物増えていくって事になるみたいだけどな
勿論移動時間は最短で壁だろうが一方通行だろうがバイパスの反対側だろうが関係ない計算でな
75:国道774号線
24/10/22 13:42:57.44 H1IA3Vww.net
>>73
コースの標準個数はそうやって決めるけどそこにベストの判断でプラスアルファされるんだよ
さらに突発的に個数が多いコースがあるとそのコースには特定の人間を当てはめる
配達早くて事故起こさず文句を言わない大人しいやつをな
76:国道774号線
24/10/22 13:46:55.98 G+JQa5vA.net
今日レスキュー表示されてたのに二重線引かれて普通に荷物よこされた
ナメてんのか?まじで?Oすよ?
77:国道774号線
24/10/22 14:01:14.95 2K+andT5.net
荷物一個足りなくてこっちがなくしたわけじゃないのに未配つけられるの納得いかんな
78:国道774号線
24/10/22 14:12:05.74 0UYpUaDT.net
ダッシュボードの評価で報酬上がるならちゃんとやろうってなるんだがなぁ
垢BANにならなきゃ評価ってどうでもいいよなぁ
79:国道774号線
24/10/22 15:22:57.24 H1IA3Vww.net
>>72
駐車場内のノーラベルドア開けたら通路になっててそこにノーラベルドアが3つ並んでてそのうちの一つが宅配ボックスルームだったことがあるぞ
ちなみにメールコーナーは逆側の外壁に剥き出しで付いてたわ
設計したアホの顔が見てみたいわ
80:国道774号線
24/10/22 15:41:08.39 NOeEqM2g.net
埼玉でやってるけど最近できたっぽい大宮西口の新築のタワマン初めて行った
エントランスと裏口があってメール室は4階
メール室に行くにはまず 裏口側のインターホンで防災センターに連絡してそのこと伝えて裏口のオートロック開けてもらわないといけない
ちなみに裏口側からは各部屋には行けない
手渡しとかで部屋に行く必要がある時はエントランスから行くけど
エントランス側からだとメール室には行けない
マジで この構造わかんなくてたった4個配るのに1時間半かかった
部屋で待ってるお客さんにも 防災センターのおっちゃんにもすげえ迷惑かけたけどみんな優しくて助かった。
81:国道774号線
24/10/22 16:39:08.00 H1IA3Vww.net
そういうの聞くとわし地方民で良かったわと思うわ
そこまでひどいのは流石にない
82:国道774号線
24/10/22 17:03:16.19 5g+8rlh3.net
お前らリワードポイントのメール来たか?今日アマギフに変えれるメールが来るって案内が来てたんだが
83:国道774号線
24/10/22 17:16:43.81 H1IA3Vww.net
今さっき来たぞ
84:国道774号線
24/10/22 17:21:21.17 5g+8rlh3.net
>>82
俺も来てたわwサンクス。なかなか来ねーから心配してたわ
85:国道774号線
24/10/22 17:27:52.05 cTPBQByu.net
>>79
そういう構造の建物って設計した奴の頭おかしいわ
86:国道774号線
24/10/22 18:13:09.14 0UYpUaDT.net
4年くらい前のTwitter見てるとさ
「最近6hで100個越えばっかりで死ぬる!」
とか
(・∀・)イイ時代もあったんだな~
87:国道774号線
24/10/22 18:35:48.19 fGsxfZak.net
今でも100以上は多いわ、ガイジか?
88:国道774号線
24/10/22 18:45:14.26 G+JQa5vA.net
今日 5.3hで114だぞ
しかも市中心部だ
89:国道774号線
24/10/22 18:55:26.25 iX/aGqkH.net
あるタワマンの守衛さんにタクボ何処ってきいたら、「私たちもよくわからんのですよ」というのがありましたね、後で客に連絡しようとおもったらさっきの守衛さん、追いかけてきて、外にありまあす!ってやっと発見できた
すぐ住民とかいたら聞いちゃう
90:国道774号線
24/10/22 19:02:16.42 fGsxfZak.net
>>87
そういう自慢いらないんで
91:国道774号線
24/10/22 19:05:20.14 5g+8rlh3.net
まあコースが完成してたら7hで150オーバーいけるのがアマフレだからな
92:国道774号線
24/10/22 19:11:26.85 fGsxfZak.net
いや6時間150はいけるやろ
93:国道774号線
24/10/22 19:13:17.82 0UYpUaDT.net
>>91
そういう自慢はいらないんで
94:国道774号線
24/10/22 19:14:36.28 xVy2s1oU.net
同じ建物に入り口複数
タクボは一か所でポストは別々
敷地に広大な中庭があってそれぞれの入り口同士もクソ遠い
エレベーターも複数でなおかつ特定階から渡り廊下を歩いて階段上下しないと目的階まで行けないなんて言うのもある
設計したやつ頭おかしい
95:国道774号線
24/10/22 19:27:39.30 aycWXpvY.net
入る時も出る時も住人がオートロック解除しないと出られないところとかアホかと思うよな
96:国道774号線
24/10/22 19:46:35.19 O2c3SwNS.net
無理すぎて タクボいっぱいだったけど
入れた事にしてタクボ前に置いてきたわ
97:国道774号線
24/10/22 20:06:22.32 cTPBQByu.net
>>91
単価考えろよ
6h150個って都会でも1個80円位で配ってる事になるんだぞ
完全にダンピング価格でこんなの本来受けたら駄目たレベルの糞仕事だろ
98:国道774号線
24/10/22 20:16:54.81 lrjqwFY9.net
>>96
仕事を選べん弱者はそれでもやるしかないんやぞ
ここやXで散々文句たれても他に行き場のない連中はいいように搾取されるんや
99:国道774号線
24/10/22 20:56:53.65 KJYcYSl1.net
置き配やポストインを換算せずに単価で話するバカまだいんのかよw
100:国道774号線
24/10/22 21:19:53.87 2J1veYk9.net
>>79
なんで4階にメール室作るかね
住人もわざわざ4階で降りて荷物確認しなきゃならんし誰が得するの
情報ありがとう
101:国道774号線
24/10/22 21:30:52.71 KvnIdZt5.net
>>65
強盗怖かったらむしろ置き配にする
102:国道774号線
24/10/22 21:37:32.88 8fc6jGzh.net
ヤマトのメール便なんて単価30円チョイだったからな ほぼ置き配のアマ配達とやってることほとんど変わらんで比べたらアマのほうが天国だわ
103:国道774号線
24/10/22 21:51:09.24 2J1veYk9.net
一目でアマゾン配達員とわかるベスト作ってくんないかな
SXとか夜に他人の家の門扉開けて入って闇バイトかと疑われるわ
104:国道774号線
24/10/22 22:24:17.89 qkxqIcfd.net
他人のロールボックス片付けてあげるのって禁止よな?
昔行ってたステーションではトラブル防ぐ為か他人の手伝いするの禁止って言われたんやけど最近結構手伝ってる人いてるから手伝ったほうがいいのか迷うわ
105:国道774号線
24/10/22 22:32:01.81 bGiS//3S.net
ボビカス
106:国道774号線
24/10/22 22:32:48.92 bGiS//3S.net
善意でもボビカスみたいのがいちゃもん付けてくるからやめとけ
107:国道774号線
24/10/22 22:41:20.61 NOeEqM2g.net
年々居住者ですら想像を絶する複雑なタワマンが増えてる
居住者はカードキーみたいな 持ってればどこでも自由に出入りできるけど
もしそれを忘れて出てったらマジで詰むと思う
108:国道774号線
24/10/22 22:47:27.98 bGiS//3S.net
他人のロールボックス片付けてあげるのって禁止よな?
昔行ってたステーションではトラブル防ぐ為か他人の手伝いするの禁止って言われたんやけど最近結構手伝ってる人いてるから手伝ったほうがいいのか迷うわ
109:国道774号線
24/10/22 22:47:41.16 NOeEqM2g.net
大宮西口のやつだって 裏口の集合インターホンで各部屋と話しできて
裏口のオートロックも住民で解除できるけどそこから先エレベーターが動かない
結局これも居住者では解除できない仕様ってこと知らずこっちは何で 居住者 エレベーター使わせてくれないんだろうと思って
居住者も何で配達員来ないんだって無駄な時間過ごした
結局防災センターに何度も相談して解決したのばっかり
ここステーションの人も把握してないんじゃねえかと思う
ここに荷物 複数あったら 超絶未配出す自信あるわ
110:国道774号線
24/10/22 22:48:59.81 NOeEqM2g.net
>>107
デリステの場合だと
待機の人がそういうの手伝ってくれっていうのがある
と言っても そこのステーション 独自のルールだから全部のステーションでやってるかは不明
111:国道774号線
24/10/22 22:50:53.33 R11uR9qo.net
>>102
そんなもんいらん
112:国道774号線
24/10/22 22:53:22.49 DZRe/1dI.net
ボビカス何してんのか見たら狂ったようにリポストしとるなw
113:国道774号線
24/10/22 23:20:13.43 HzhBmZ1F.net
神奈川なんだがここ最近一戸建ての玄関指定で門扉に鍵がかかってることが多くなった
仕方ないからインターホン押して出てきてもらうけど時間かかってしゃーない
例の強盗事件の影響かね
114:国道774号線
24/10/22 23:27:52.54 3m6MLRR+.net
>>112
門の前に置き配でオッケーやん
闇バイトの影響で世間的に置き配増えてくれねぇかな
アマゾンの箱持ってるだけで無条件で解錠するのなんて危ないだろどう考えても
115:国道774号線
24/10/22 23:31:17.89 HzhBmZ1F.net
>>113
それは俺も思う。門前には置かんけど
対面のほうが危ないんだからどんどん置き配にすればいいのにな
116:国道774号線
24/10/23 00:18:48.99 ST03ysFF.net
>>91
最大で6時間145やったからいけると言えばいける。だからそれもコース次第。
117:国道774号線
24/10/23 00:36:14.60 HD6TbjhG.net
休憩とれないのなら
行けたとは言わない
118:国道774号線
24/10/23 01:01:44.83 4ok3ErT1.net
山岳遅滞のマンション行ったことあるか?
先日エントランスからエレベーター乗って目的階で配達して1階で降りると崖の下に出たんだ
エントランスが実は5階にあった
そんなところにわざわざマンション建てるなよと思ったわ
119:国道774号線
24/10/23 01:51:18.37 deWabaaE.net
タワマンの連中なんか相手にしなくていい
セキュリティレベル上げて好きで奥に引っ込んでるだけの奴らなんだから
さっさと持ち戻って処理したほうが早いし、ストレスも溜まらない
120:国道774号線
24/10/23 06:32:16.53 NRFHlfLl.net
10階建てくらいのマンションの管理人おばちゃんがスゲー有能だった 住人の在宅不在を全室把握してて何号室はいま不在だから玄関置き配なら行ってきなとオートロック開けてくれるし宅ボの空き数も把握してそれとそれは入れていきなと教えてくれた
121:国道774号線
24/10/23 07:22:56.26 qanz6/qV.net
東京 山手線内のタワマンはフードデリバリー配達員 すら
行きたくないって言うから想像を絶する
もうタワマン自体が巨大な 宅配ボックスで無駄置き配OKでええやん
122:国道774号線
24/10/23 07:59:42.62 OF7bkJvd.net
アプリ更新したらアーリーが消えた
123:国道774号線
24/10/23 08:31:55.72 J8bRwYU2.net
ナーサリー今日も45分余して配完
ユーチューバー配達員の受け売りで用意しといたダメージパッケージ補修用梱包テーブの出番がついに
丁寧に補修して置き配しました
124:国道774号線
24/10/23 08:41:31.72 7RQvfjik.net
アーリー消えたよな? クソだな
125:国道774号線
24/10/23 08:50:45.22 RPH+bF4q.net
>>122
何時間のブロックか知らんけど最初の頃のナーサリーは荷量4割減だからブロック時間の4割は余らないとやっていけないと思うわ
126:国道774号線
24/10/23 09:58:44.97 xGa0v4gc.net
ナーサリーは時間余らせずにギリギリ配っておけよ、早く終わらすとこいつできると思われてどんどん増えるからな
127:国道774号線
24/10/23 12:18:40.28 0rETKsH4.net
個数は少ない方だったけど 置き不可がめっちゃ多かった
もちろん全て置いて来たけどな
128:国道774号線
24/10/23 12:18:40.28 0rETKsH4.net
個数は少ない方だったけど 置き不可がめっちゃ多かった
もちろん全て置いて来たけどな
129:国道774号線
24/10/23 12:21:53.31 J8bRwYU2.net
なーさり
130:国道774号線
24/10/23 12:23:25.03 J8bRwYU2.net
ナーサリーです
昔付き合ってた女性と同じ名前の宛名で心臓がバクバクしました
131:国道774号線
24/10/23 12:31:21.75 J8bRwYU2.net
オートロックで置き配指定、
客不在でも説明すると管理人が開けてくれたりするときあるじゃん、
タクボないじゃん?
ポスト入らないじゃん?
管理人もいないときあるじゃん?
たまたま、
客じゃない住民出てくるじゃん?
オートロック開くじゃん?
先輩たちならやっぱ侵入しちゃうんですか?
ナーサリーはビビってます
132:国道774号線
24/10/23 12:52:57.30 KAdSst42.net
あーもうわかったもういいわ
こんなに毎回毎回不在持ち戻りもなんもかんも未配にカウントするなら置き配不可の不在だろうがなんだろうが全部置いてくるわ
マンション不在タクボ無しもエントランス置き配や
BCでも正門前放置や
そういうことだろ?フザケやがってクソアマゾン
133:国道774号線
24/10/23 12:58:50.32 21Gu6n5L.net
>>130
入れたらオッケールールでやってるけど今までなんの問題もないぞ
玄関指定にしてて玄関に置いて文句言う奴いないだろ
最初の頃は同建物一件一件ピンポンしてたが、今はもう一件入れたら他置き配だわ
UTA電話中に謎の文字列も試してみるんだ
134:国道774号線
24/10/23 13:13:49.88 J8bRwYU2.net
>>132
素敵ですね。やっぱり我々はここは躊躇いなく侵入ですよね。
先日の置き配指定、
守衛さんに、置き配は禁止されてるんですが言われてパニクりましたが、
特別に置いていいことにしてもらいました
135:国道774号線
24/10/23 13:18:28.47 e7fs5nDF.net
一番やっかいなのは
置き不可 オートロック 宅ボ無し
136:国道774号線
24/10/23 13:20:06.22 J8bRwYU2.net
>>125
配達の最後まで何が起こるか分からないのにギリギリに調整、そんな器用なことナーサリーにできるわけ無いべ
絶対確実に配達できる一件残して、休憩取ってギリギリ�
137:ナ配達完了したとして、こういうのはAiには通用しなそう
138:国道774号線
24/10/23 13:22:02.39 J8bRwYU2.net
>>134
隣の住民に預けるしか無いやつですね
139:国道774号線
24/10/23 13:29:51.35 J8bRwYU2.net
客に第一希望から第5希望まで
配達方法指定させればいいのな
最後エントランス放置な
140:国道774号線
24/10/23 13:47:50.98 R787aKwA.net
>>130
そんなもん自動ドアの隙間から下敷き突っ込んで無理やり開けるに決まっとるやん
141:国道774号線
24/10/23 13:55:59.56 J8bRwYU2.net
配達員き未配持ち戻りさせる客って、社会悪すぎるな
どこでも喫煙、あおり運転、セクハラパワハラカスハラに匹敵する横暴だわ
142:国道774号線
24/10/23 14:13:20.35 OrDuDcBG.net
置き配不可ガイジ電話もでねーよ
5-6回じゃ足りないか
143:国道774号線
24/10/23 14:18:54.20 nRAWp5h8.net
>>133
そこは守衛に「おめぇが頼りないから置き配h不可になんじゃねーか!って絡もう
144:国道774号線
24/10/23 15:17:47.54 +uLFqP22.net
メール便程度の送料しか取ってないんだよ
もしくは送料無料だろ?
客に配送方法決めさせるのがおかしいのよ
Amazonの3〜5倍の送料取ってる大手宅配には客が何か言う権利はあるだろうがな
145:国道774号線
24/10/23 15:28:23.40 f6lvyGv9.net
敷地内に届いたなら一切文句を言われる筋合いはない
・濡れていた
・盗まれた
これらは客側が受け取る準備をしていない事が原因なんだからドライバー側には一切の責がない
146:国道774号線
24/10/23 16:00:21.83 unnrLg5l.net
なんか置き配設定なしの荷物増えてね?
普通の置き不可じゃなくて選択肢4つくらいしかないやつ
んで架電して客に繋がったら玄関前でいいって言われるしなんなん
147:国道774号線
24/10/23 16:42:24.54 dUuKbCOA.net
2、3ヶ月前に来たマニュアル
宅配ボックス ガスメーター 自転車
それらに入れられなかったら玄関に置き配していい ってやつ
あれ しれっと深夜から早朝までに変更されてねえか
別に 昼間でも夜でも適用されんだよな
148:国道774号線
24/10/23 16:52:53.00 xGa0v4gc.net
>>135
無理なら向いてないねあきらめろ
149:国道774号線
24/10/23 17:00:30.07 J8bRwYU2.net
>>146
おそい、俺はこの仕事が気に入り始めた
150:国道774号線
24/10/23 17:31:21.51 xGa0v4gc.net
>>147
まーすぐ飽きるよ、ゲームと同じだからな
同じゲームずっとやってるやつなんかいないだろ?
151:国道774号線
24/10/23 17:55:34.32 21Gu6n5L.net
>>137
そんなことしたら勝手に第1~第4は無理だった事にしてエントランスに置くに決まってるじゃないか
152:国道774号線
24/10/23 18:43:49.03 TudoSRGd.net
>>149
じゃあフーデリみたいにアクセス不可客は廃棄、もちろん請求はされるでよし
153:国道774号線
24/10/23 19:04:53.82 TJywH/e8.net
ヤマトの営業所2ヶ月停止されてて草
デリプの停止連打も始まりそうだな
154:国道774号線
24/10/23 19:13:36.91 e7fs5nDF.net
むしろエントラスなんてカメラ付いてんだから
逆に盗む奴いねーと思うけどな
155:国道774号線
24/10/23 19:21:21.98 7OSFeD16.net
なんでマンションとかアパートって内から外に開くタイプ多いんだろうな
どう考えても外から重量物運ぶ事多いのに、設計者って何も考えてないんだろうな
156:国道774号線
24/10/23 20:37:29.41 mIbDovbr.net
>>79
最後ほっこりする話のようだけど、迷惑かけてるのはアンタじゃなくて複雑な構造知っておきながら
一切何も言わない住民や管理人、設計者がアンタに迷惑かけてるんだよ。
人がいいのは周りから好かれるけど、この仕事やってる限りこっちももっと自己中で殺伐としてないとストレスでやっていけないよ。
この場合、全部メール室で無理やり配達完了しちまうか、UTA切りまくるかだろ。
157:国道774号線
24/10/23 21:03:48.15 MFjCTwqn.net
>>153
日本は玄関が狭いから外側に開くドアが多くなってるらしいよ
海外の広い玄関なら内側に開くドアが普通らしいけど
158:国道774号線
24/10/23 22:12:06.65 v3gaVscS.net
>>134
宅ボ指定のオートロック宅ボ無しで不在だったけど、
残り1個だったしエントランス前に置き配して来ちゃった
持ち戻り受付で2時間も待ってられんもん
159:国道774号線
24/10/23 22:19:55.69 NRFHlfLl.net
消防法で外開きって決まってなかったっけ 火事で焦って外に出たいのに内側から手前に引くタイプはパニくって出られなくなるとかで
160:国道774号線
24/10/23 22:23:08.17 e7fs5nDF.net
自宅からSTまで1時間
STから1件目で1時間
持ち戻りでSTまで1時間
こんなんで不在切るはずねえだろ
もちろん置き不可でも置いてくることになる
161:国道774号線
24/10/23 22:44:36.21 hDRtCP6i.net
>>132
謎の文字列ってなんですか?
162:国道774号線
24/10/23 23:22:04.65 qXJikdcX.net
謎の文字列って、アレか?
メジャーな1234.5963.4321.1111を試した後、古めの物件で文字板の掠れ具合から正解を察せるアレ
163:国道774号線
24/10/24 00:04:26.87 jvOpYJou.net
ポスト入っても入れるな、
絶対、タクボ使え
タクボ満杯なら連絡しろ
不在なら持ちもどれ
こんなことを書くお客様がおるのですよ
あほ、タクボ空いてなかったら
すまんがポスト入れるわ
これハラスメントな
デリバリーハラスメント
デリハラ
164:国道774号線
24/10/24 00:10:51.69 jvOpYJou.net
>>156
いいね
セクシーな判断です
165:国道774号線
24/10/24 00:11:28.02 qEa+Q4iG.net
YouTuber の志がちょうど マンションの管理人に グダグダ言われた って配信してるな
ほんと マジ でかいマンションに住んでるやつや 関係者って性格悪いのばっかり
基本 そこに用がある従事している業者なんか下に見てるな
166:国道774号線
24/10/24 00:26:14.92 hnBg/oIu.net
>>161
ポスト投函は規約に合意して尼を利用している以上拒否出来んのだよ
167:国道774号線
24/10/24 06:28:09.08 TBn76pnU.net
ポストと手渡しは拒否出来ない
不在時の宅ボも拒否できない
168:国道774号線
24/10/24 08:07:47.69 YRBOt4Wp.net
ナーサリーです
ダッシュボード
「良い」と「とても良い」の中間にいたのに
先日セールで荷物爆増の日に何個か未配を出したせいで「普通」に下げられました
誤配とか不審者として通報されたとかでなくてよかったです
今日も朝便、配達完了できました
169:国道774号線
24/10/24 08:40:52.48 spnyp1M2.net
>>166
臭い日記は他所でやってくれないかな
170:国道774号線
24/10/24 08:51:23.09 b8ue1tfR.net
>>157
いや何十件に一件は逆に内開きのみの所あるわ
外に開くもんだと思って引っ張って開かなくてそれはそれでキレる
171:国道774号線
24/10/24 08:52:39.37 b8ue1tfR.net
>>160
メジャーどころは押さえてたつもりだったけどカスレ具合はさすがに草
そこまで行くともはやエージェントかなんかやん
172:国道774号線
24/10/24 08:59:12.65 YRBOt4Wp.net
朝6時半までインターフォン押すな言うから
らかに家事の音がする家に手渡しできんかった、で、後回しにしたわけだが
ピンポンせずに、おはよーございますAmazonでーすとか言えばよかったわ
173:国道774号線
24/10/24 09:27:11.98 0enpRvkh.net
これインセって人によって違うんだっけ?
俺しばらくやってなかったから今回4回で4万でおいしかったわ
174:国道774号線
24/10/24 09:40:28.22 MLEXV1d7.net
アマフレ民って参政党応援してる境界性知能な奴多そう
175:国道774号線
24/10/24 10:11:21.38 grKAE5ju.net
いえれいわです
176:国道774号線
24/10/24 10:24:47.38 jvOpYJou.net
徹底的にぶち壊してくれそうな自民に入れるのが一番近道だと思ってきたわ
177:国道774号線
24/10/24 11:21:19.92 IefSrF+2.net
政治の話は他所でして
178:国道774号線
24/10/24 12:56:27.15 /sCeHWPQ.net
隣のマンションに4個誤配してしまいました
垢バンですか?
179:国道774号線
24/10/24 13:22:14.41 B9/XjhDI.net
隣のマンションに4個誤配した糞スレ住人で簡単に特定されてBAN
180:国道774号線
24/10/24 13:28:55.27 SaMFtzdr.net
宅配便急増で事故増…軽貨物車の安全対策強化
URLリンク(newswitch.jp)
181:国道774号線
24/10/24 13:34:40.03 DIUG5eEM.net
ナーサリ―の頃には 稼働する度に誤配してたがBANにならなかったぞ
緑に説教くらってたがな
ただ 客とモメた時はさすがに一時BAN食らったわ
事情話して 即復活したけど
それからというもの もう二度とモメたブロックには当たらなくなったww
182:国道774号線
24/10/24 15:13:52.21 HSvkNGGS.net
割増しょぼすぎて古参がどんどんいなくなってて草。荷物せっかく作ったのに誰受諾しないからステーションに返却。今日久しぶりにかなりの割増なってたけど誰も取らないw
183:国道774号線
24/10/24 15:23:32.10 SdtwUJ52.net
事故の責任を全て荷主に取らせるようにすれば解決するのに
184:国道774号線
24/10/24 15:33:22.25 K8iS0szl.net
個建て単価ベースで60~90円位で荷物運ばされるんだからまともな奴は大手の委託に行くわ
185:国道774号線
24/10/24 15:43:11.73 jvOpYJou.net
>>176
今朝、隣のマンションに誤配しそうになりましたよ
ハイテクタクボが防いでくれました
186:国道774号線
24/10/24 15:52:29.40 qEa+Q4iG.net
>>154
これが正解だよな
クソめんどくさい 大型マンション
今あんなの真面目にやってたら絶対間に合わない
インチキ持ち戻りは正義
要は荷物紛失しなきゃいいんだよ
無事届けるかそれとも持ち帰るか
だから間に合わないと思ったら直ボする必要もない
いやほんとマジで おかしいって今
187:国道774号線
24/10/24 16:26:02.68 DIUG5eEM.net
佐川とかヤマトって まだ地図開いて配ってんの?
188:国道774号線
24/10/24 17:30:01.49 FXeejfpw.net
インチキ処理してるやつはなんで自分の荷量が多いかわかってないよな
不正処理や直ボする→DSP上がる→荷量増える
この無限ループで一生地獄だぞ
189:国道774号線
24/10/24 17:56:54.60 Ph0mVIzG.net
>>180
だって今ウォルトもUberもロング3000円じゃん
割増無しならアマフレやらない方が諭吉ぐらい差がつくし
190:国道774号線
24/10/24 17:58:54.79 hGs3baLH.net
あくまで平均値だからインチキしても他の人が真面目に配達してるから大丈夫だぞ
もしそれでも荷量が増えてるならもうそういう奴等しか残ってないってこと
まともな人は離れてるから仕方ないけどな
191:国道774号線
24/10/24 18:32:58.16 jvOpYJou.net
重い荷物はチョクボせず持ってきてってのあったな
巨大マンションはタクボ室に台車置いとけ
192:国道774号線
24/10/24 18:59:12.78 wwIuU1A4.net
田舎でタワマンはないしデカマンもないけど昔ながらのエレベーターなし宅ボなしの大型公営住宅があるエリアと
戸建てほぼなしタワマン、デカマン、賃貸エリア多いエリアってどっちのが大変だろ
193:国道774号線
24/10/24 20:10:46.86 w/CSJODU.net
持ち戻り受付時間は終了30分前からっての撤廃して
1、2個持ち戻る為に1時間も2時間も待つの馬鹿らしすぎる
194:国道774号線
24/10/24 20:21:44.21 jvOpYJou.net
>>191
ちなみに、
ブロックの時間から遅れて持ち戻るとペナルティになるのですか?
先日、未配がでて持ち戻ったのですが
ブロックの時間を過ぎても
持ち戻りの処理がされるまでは
アプリは配達モードのままですよね
お客様に遅延することを伝えたうえで
配達することはできるような表示が出ていました
195:国道774号線
24/10/24 20:26:18.32 LlYt1hjT.net
>>190
時間かかる方はタワマン
体力使う方は公営住宅
196:国道774号線
24/10/24 20:38:14.40 jvOpYJou.net
配達員には景色見せないタワマンはほんとケチクセェなとおもう
197:国道774号線
24/10/24 20:58:22.97 w/CSJODU.net
>>192
なった事はないな
198:国道774号線
24/10/24 21:02:24.72 zU2/nbl+.net
客が間違えて住所記載したとかで回収して届けて欲しいとか連絡きたわ
アホかよw
199:国道774号線
24/10/24 21:20:02.23 dce7UYTK.net
>>190
クレーム気にしないマンならタワマン直ボのほうが楽だと思う
他の業者に白い目で見られるけど
200:国道774号線
24/10/24 22:11:42.91 DIUG5eEM.net
>>191
持ち戻りすんなよって事
持たされた荷物は何が何でも置いてこいって事だ
201:国道774号線
24/10/24 22:15:22.97 foq5iB0l.net
だが、その持たされた荷物は
アサインチェンジされた籠やゴミデリプが放棄したバッグが足されてるやん
癒着ドライバーは相変わらずだし
202:国道774号線
24/10/24 22:37:47.94 ddLF9P6J.net
>>191
デリステによってはそのルールないよ
203:国道774号線
24/10/24 23:04:45.88 XhP3mjy8.net
でもこの仕事やって分かったのが
日本人って陰湿なやつが多いんだな ってところだな
よくあるパターンがシーンとしてて誰も出歩く気配ないのに
こっちが 車止めてさあ配ろうかとした瞬間
突然車のエンジン かけ出して 邪魔だどけアピールするやつ多すぎる
こっちは ミニバンでも通れるぐらい 隙間 空けてるのに通ろうとしない
というか 本当に不思議
こっちは誰もいない 出る気配もない そういうの確認してから止めてるのにこっちは止めた瞬間 みんな揃ってやってくる
最近は無視してるけどそのうち クレーム来るんかね
アホらしい
204:国道774号線
24/10/24 23:06:04.52 JtYv2bgf.net
>>176
よくあること
そんなことで垢版にはならん
205:国道774号線
24/10/24 23:09:41.84 yzmFvPCm.net
>>201
それは日本人じゃない
日本人に模したKだよ
206:国道774号線
24/10/24 23:26:57.92 FXeejfpw.net
マザステの持ち戻りが30分前になってるのは30分より前に二度回りせずに持ち戻ると未配扱いになるからやで
207:国道774号線
24/10/24 23:39:16.43 AicYlAx8.net
持戻を30分前に設定しているって事は持戻がある日は休憩をとれないって事だからな
普通に違法で草
208:国道774号線
24/10/25 00:07:12.11 G21e3NRB.net
>>187
なんでそういう無駄なウソつくん?
SS見せてみ?
209:国道774号線
24/10/25 00:10:21.71 m3SNvepn.net
一軒家
210:で置き配不可 電気ついてるっぽいけど出ねぇからCU架電→繋がる 俺「不在か」 客「いやいます。あ、今鳴らした人ですか。置いておいて下さい」 てめぇで物頼んでおいて居留守使ってんじゃねぇよババァ まじで受取拒否にしてやろうかと思ったわ
211:国道774号線
24/10/25 00:16:22.63 0ESeNFzu.net
フーデリの話題は他でやれ
212:国道774号線
24/10/25 00:23:12.89 5ibL8RZC.net
個人で働くフリーランスに業務委託を行う発注事業者に対し、業務委託をした際の取引条件の明示、
給付を受領した日から原則60日以内での報酬支払、ハラスメント対策のための体制整備等が義務付けられます。
URLリンク(www.mhlw.go....aku)
公益通報受付 厚生労働省
URLリンク(www.mhlw.go....)
業務委託時の内容明示
フリーランスに業務委託をする場合、報酬や仕事の範囲などの取引条件を書面やメール等で明示しなければならない。
優越的地位の濫用規制
発注時の取引条件の明確化
URLリンク(keiyaku-watc...i)
213:国道774号線
24/10/25 00:23:14.21 5ibL8RZC.net
個人で働くフリーランスに業務委託を行う発注事業者に対し、業務委託をした際の取引条件の明示、
給付を受領した日から原則60日以内での報酬支払、ハラスメント対策のための体制整備等が義務付けられます。
URLリンク(www.mhlw.go....aku)
公益通報受付 厚生労働省
URLリンク(www.mhlw.go....)
業務委託時の内容明示
フリーランスに業務委託をする場合、報酬や仕事の範囲などの取引条件を書面やメール等で明示しなければならない。
優越的地位の濫用規制
発注時の取引条件の明確化
URLリンク(keiyaku-watc...i)
214:国道774号線
24/10/25 00:52:32.40 oFt7KaOT.net
約5年 直ボ 無断置き ポストはみ出し
夜最後の数個エント置き他キリないけどずっとこのスタイルだが全く問題ない
215:国道774号線
24/10/25 01:12:05.87 EdM9jldS.net
>>201
逆にこっちが配達終わるの待ってから出る奴もいるけどな
216:国道774号線
24/10/25 02:27:00.89 u/BGx5L6.net
置き配不可とかいいつつも、客も大して拘り無い場合が多いんだろうな
ただ選択できるから選択しただけ
言ってみたかっただけみたいな
よし
昨日は2度周りしてやったが今日は置くわ
217:国道774号線
24/10/25 07:05:44.39 NG15hz2i.net
置き不手渡ししたら5分くらい怒られたことあるわ勝手に置き配するやつのせいで 指示無視するなら自分で責任とれよなと思う 人に迷惑かけんな
218:国道774号線
24/10/25 07:33:56.70 Lmx+SNue.net
オートロック前置き配だけは抵抗ある
219:国道774号線
24/10/25 07:50:38.69 8M34fXn4.net
5分も黙って説教されてたのか?そんなもん「知らん」の3文字残して無視して次行けよw
つかおまえみたいな腰抜け配達員が一番迷惑なんだよ
舐めた客が増えるのはおまえのせいだ
220:国道774号線
24/10/25 08:18:33.92 BApoG6Ja.net
>>214
文章の書き方練習しようね。
バカが滲み出ちゃっているからね。
221:国道774号線
24/10/25 09:23:41.36 TwEFWd8B.net
>>214
無能だよなぁ
安いプラ箱の宅ボ置くくらいの提案して来いよ
222:国道774号線
24/10/25 10:41:31.16 K+iKOkIV.net
11月末のオファーめっちゃ出てるけどブラックフライデーかこれ
223:国道774号線
24/10/25 10:44:38.16 GqUhjAya.net
玄関前表記だから置き配して勝手に置くなとか怒鳴られたことあるな
「アプリの指示に従っただけだから不都合なら次回から設定変えてくれ」で一蹴
224:国道774号線
24/10/25 10:58:40.45 Pqqey+f/.net
高級じゃないアパートの101号室のドア前に置いてください
こういうお客が好きすぎる
225:国道774号線
24/10/25 12:31:52.18 Gr/QHsx2.net
宅配ボックス利用禁止クソ客きたー
そのくせ不在で電話もワンギリ
うざすぎるな
226:国道774号線
24/10/25 13:12:25.21 YwBeESz8.net
>>222
そんなもん無視やろアホか?
ボックスの利用登録無しなら受け取り拒否しとけや想像力のない低脳は向いてないから早よ辞めろ
227:国道774号線
24/10/25 14:29:40.73 lN+NKWUM.net
オートロックミニマンションで「宅ボに入れて。はいんなかったら宅ボの上にでも置いといて」はたまにいるけど神
同業かもしれん
228:国道774号線
24/10/25 14:31:37.48 lN+NKWUM.net
>>222
頼んど
229:いて受け取る努力しない奴は普通に業務妨害だと思うんだけどな 煽り運転とかカスハラとかみたく、やっちゃいかんよって周知徹底されないかな
230:国道774号線
24/10/25 14:49:00.57 Lmx+SNue.net
タクボ満タンのときは
集合ポストの下に置いといてください
って人いたな
なんて心の綺麗な人かなとおもったわ
231:国道774号線
24/10/25 15:48:00.86 5ibL8RZC.net
個人で働くフリーランスに業務委託を行う発注事業者に対し、業務委託をした際の取引条件の明示、
給付を受領した日から原則60日以内での報酬支払、ハラスメント対策のための体制整備等が義務付けられます。
URLリンク(www.mhlw.go....aku)
公益通報受付 厚生労働省
URLリンク(www.mhlw.go....)
業務委託時の内容明示
フリーランスに業務委託をする場合、報酬や仕事の範囲などの取引条件を書面やメール等で明示しなければならない。
優越的地位の濫用規制
発注時の取引条件の明確化
URLリンク(keiyaku-watc...i)
232:国道774号線
24/10/25 16:19:10.55 cVxa5nJj.net
もう日本人は少数派だからな、クルド人ブラジル人ベトナム他東南アジア
30年経済成長しなかったつけやね
233:国道774号線
24/10/25 16:53:52.10 K0c/bI2C.net
>>214
置き不可のやつ、なるべく対面しないほうがいいぞ
カス率高いし、顔合わせるとロクなことがない場合が多い
234:国道774号線
24/10/25 16:56:23.41 K0c/bI2C.net
どんな手段使っても対面以外の方法で配達完了したほうがいい
あとは頭のおかしいAmazonカスタマーに任せておけばOK
235:国道774号線
24/10/25 16:59:09.31 pgmu2TSr.net
今宅配を置き不可にしてる時点で池沼なんだから
236:国道774号線
24/10/25 18:35:43.61 BApoG6Ja.net
ハイハイきたきたアマゾンからの一方的なブロックキャンセルきたわクソ苛つく
237:国道774号線
24/10/25 19:09:32.85 oUg0/C2j.net
>>232
ブロックキャンセルなんてあるんだw
238:国道774号線
24/10/25 19:19:20.47 cVxa5nJj.net
雑魚ほどキャンセルされる、俺はまだされたことないからにわかに信じがたいな
239:国道774号線
24/10/25 19:38:21.15 pgmu2TSr.net
まあ上から残すからな
240:国道774号線
24/10/25 21:04:38.88 Pqqey+f/.net
朝便頼んでおいて、対面配達を要求するひとは4時半にオートロックも電話もピンポン押していいことにしろよ
241:国道774号線
24/10/25 22:10:10.09 nFKJGa0g.net
置き配不可客はイラッとするからチャイム押す力がすごい
親指に体重斜めに乗っけてピンポーンバキッ!
ボタンめり込ませて何個壊したかな
スカッとして気持ちいいんだよね
やめられんぜ〜
242:国道774号線
24/10/25 22:13:11.54 ag5Db+Y3.net
置き配不可なのにインターホン付いてないとか壊れてる家とか勘弁して欲しいな
243:国道774号線
24/10/25 22:18:18.15 nFKJGa0g.net
客が悪いというよりアマに問題ありだな
置き配不可不在客は頼んでもいないのに夜に毎回再配達してくれるだろ
客はあれが当然の標準サービスと思ってるから何の罪悪感もない
何回でも来るのがお前らの仕事だろとしか思ってない
244:国道774号線
24/10/25 22:31:12.21 ouq9xw1V.net
再配達しても「ありがとう」すら言わんからな
単なるコミュ障だと思ってる
245:国道774号線
24/10/25 22:40:05.33 2Jmyef2G.net
コメに「勝手に置いて行かないで下さい!」とか書いてる客は受け取り努力無しで多くのドライバーが置いて行ってる証拠だからシレッと置いて行けばいいよ
これに気付いて楽になったわ
もう辞めたけど
246:国道774号線
24/10/25 22:44:14.10 aSzPH/Y/.net
>>228
フィードバックすればするほどデリプロやベストからの嫌がらせが激しくなるわ
247:国道774号線
24/10/25 22:44:44.14 aSzPH/Y/.net
個人で働くフリーランスに業務委託を行う発注事業者に対し、業務委託をした際の取引条件の明示、
給付を受領した日から原則60日以内での報酬支払、ハラスメント対策のための体制整備等が義務付けられます。
URLリンク(www.mhlw.go....aku)
公益通報受付 厚生労働省
URLリンク(www.mhlw.go....)
業務委託時の内容明示
フリーランスに業務委託をする場合、報酬や仕事の範囲などの取引条件を書面やメール等で明示しなければならない。
優越的地位の濫用規制
発注時の取引条件の明確化
URLリンク(keiyaku-watc...i)
248:国道774号線
24/10/25 22:56:47.67 MxPrPdy2.net
>>242
それな
あいつらは特亜だから日本人に対するコンプレックスが強いのよ
正論で指摘されるとすぐ効いちゃう
そして自分の管理能力の無さは棚上げでドライバーへの嫌がらせに性を出す
純潔な日本人はそんな事に時間は使わないからね(笑)
249:国道774号線
24/10/25 22:56:52.60 nFKJGa0g.net
アマフレもフーデリも同じで無言解除で無言ノールックでドアバタンガチャする客をよーく見てみ
不幸そうな顔つき、だらしない体型、ゴミ汚部屋
引き寄せの法則で邪悪なものに取り憑かれとるな
オレは年収億でもペコリありがとうは絶対にする
コンビニでもタクシーでも宅配でも
世の中は誰かの仕事で成り立ってる
他人に感謝できん奴は誰からも感謝されん不幸のカルマ
250:国道774号線
24/10/25 22:59
251::08.13 ID:Ko0vWJ1e.net
252:国道774号線
24/10/25 23:14:26.11 aSzPH/Y/.net
Uberでさえフリーランス保護法を遵守すると明言してんのにAmazonときたら本当に反社企業だよな
配達パートナー様・フリートパートナー配送人様向け Uber Eats 利用規約(Uber 技術サービス契約)の改定について
(English follows Japanese)
別途電子メールを差し上げているとおり、Uber Eats では、特定受託事業者に係る取引の適正化等に関する法律(フリーランス新法)の施行に伴い、2024 年 11 月 1 日に、利用規約(Uber 技術サービス契約)を改定いたします。
253:国道774号線
24/10/25 23:14:33.31 8Qw14Zma.net
企業でアマゾンから買うのやめろや
クソ面倒でイライラはんぱねえ
※このお客様は置き配しないで下さい。手渡し限定※【確認済み】
なんやこれ
254:国道774号線
24/10/25 23:24:44.83 aSzPH/Y/.net
>>248
それも嫌いなドライバーにはそういう商業貨物は17:00、18:30スタートのオファーや土日祝日にわざわざ渡してきやがるから本当に悪質だわAmazonJapanは
255:国道774号線
24/10/25 23:29:59.13 HxsHOoLR.net
悪い意味で癖のある客や住所不明の場所
そういうところ 問題なく配ると次以降 そこ担当になるよな
ファックファック
256:国道774号線
24/10/25 23:47:32.47 dHTKNH7T.net
>>229
対面しないでどうやって配達するん?
257:国道774号線
24/10/26 00:55:43.29 pyhClHrl.net
>>247
尼は昔からそういう糞企業だぞ
日本には倉庫しかないからと法人税逃れする様な糞反社だったろ
258:国道774号線
24/10/26 01:16:35.80 acl6/2I/.net
再配達3回目の糞客のコメ欄に「配達員の変更希望」って書いてたの見た事あるわ
配達拒否してそのまま持ち帰ってやった
259:国道774号線
24/10/26 01:27:02.94 sI1DiDfX.net
>>251
配達しなきゃいいだろ
260:国道774号線
24/10/26 02:38:01.79 ve57fPcY.net
厚生労働省 公益通報受付
URLリンク(www.mhlw.go.jp)
個人で働くフリーランスに業務委託を行う発注事業者に対し、業務委託をした際の取引条件の明示、
給付を受領した日から原則60日以内での報酬支払、ハラスメント対策のための体制整備等が義務付けられます。
URLリンク(www.mhlw.go....aku)
業務委託時の内容明示
フリーランスに業務委託をする場合、報酬や仕事の範囲などの取引条件を書面やメール等で明示しなければならない。
優越的地位の濫用規制
発注時の取引条件の明確化
URLリンク(keiyaku-watc...i)
261:国道774号線
24/10/26 07:25:11.42 GZiP72Wl.net
そろそろフロントタイヤがツルツルになって来た頃じゃないかい?
262:国道774号線
24/10/26 08:03:51.07 6roCwcgg.net
フロントタイヤどのメーカー使っても3ヶ月ぐらいでダメになるな
朝と夜 全部毎日オファー 取れた時は2ヶ月ぐらいしか持たなかった
ほんとマジで 重量物 多いよ
ボロボロのバッグも多いけどバッグに重量物 入れすぎなんだよ
そして でかい物重量物 頼むやつほど 置き配不可で不在 こんなんばっか
263:国道774号線
24/10/26 08:44:52.43 k6V9/xh4.net
ローテーションしろよw
264:国道774号線
24/10/26 08:54:41.51 L29nAJLv.net
それはさすがに運転がクソかシャフト曲がってるだろ
265:国道774号線
24/10/26 09:04:29.84 YF6YBY7Y.net
スキャン後のバッグに配達すべきパッケージが入ってないときある?
ワイが紛失はちょっと考えられないんだよな
全部配達し終わっても見つからなかった
紛失、って報告できる欄あるけど、
俺が紛失したみたいで気持ち悪いから
サポートに電話したら
「他の人のバッグに紛れ込むことが稀にある」とことのただが
ブロックスタート直後の配達先だったから
ずっと気持ち悪かった
266:国道774号線
24/10/26 09:34:30.80 sI1DiDfX.net
>>260
割とあることだから気にしなくていい
267:国道774号線
24/10/26 09:40:10.25 HvS7fJst.net
アマフレやめてTemuアリババやろう�
268:コ
269:国道774号線
24/10/26 10:01:51.17 SphRcxGd.net
>>261
あざす!やっと深い呼吸ができました
270:国道774号線
24/10/26 11:39:03.43 RWsn9iok.net
失くしたわけでもないのに紛失処理して未配ついたんだが
271:国道774号線
24/10/26 13:28:50.34 TBKDGMOQ.net
>>262
ここで広めるなやめろ
272:国道774号線
24/10/26 14:05:21.46 bpldKECS.net
>>265
はい
273:国道774号線
24/10/26 14:05:21.46 bpldKECS.net
>>265
はい
274:国道774号線
24/10/26 15:32:09.29 6roCwcgg.net
>>258
だから フロントの話なんだから ローテーションしても同じなんだよ
ちなみにフードデリバリー 専業でやった 時期 あったけどその時は半年は持った
275:国道774号線
24/10/26 15:57:12.10 L29nAJLv.net
>>264
ステーションで破損指摘しても
デリプステーションだとドライバーのせいにするぞ
デリプだと始末書書くのがめんどくさいから
276:国道774号線
24/10/26 16:16:44.71 mRXimuF3.net
紛失処理、俺のせいにされたらたまらんからカスタマに電話したのに、どうせまたメール送ってくるんだろうな
277:国道774号線
24/10/26 16:29:18.10 EORlCkm0.net
>>268
おま、ローテーションの意味わかってねーだろ
278:国道774号線
24/10/26 16:35:55.13 mt4CVrOS.net
>>268
アスペか?
ローテーションの意味を理解しているか?
279:国道774号線
24/10/26 16:36:39.62 ve57fPcY.net
厚生労働省 公益通報受付
URLリンク(www.mhlw.go.jp)
個人で働くフリーランスに業務委託を行う発注事業者に対し、業務委託をした際の取引条件の明示、
給付を受領した日から原則60日以内での報酬支払、ハラスメント対策のための体制整備等が義務付けられます。
URLリンク(www.jftc.go.jp)
業務委託時の内容明示
フリーランスに業務委託をする場合、報酬や仕事の範囲などの取引条件を書面やメール等で明示しなければならない。
優越的地位の濫用規制
発注時の取引条件の明確化
URLリンク(keiyaku-watch.jp)
280:国道774号線
24/10/26 17:34:21.03 KDYYcXfc.net
運転荒い雑魚はすぐタイヤ減るよ
イニシャルDを見て勉強しろ、コップに水を入れてこぼれないように運転してこぼれなくなれば俺のようにうまくなるぞ
281:国道774号線
24/10/26 17:37:25.32 hM0zT28B.net
タイヤ消費激しかったらアライメント調整やってみ
見てもわからんレベルでハの字か逆ハになってんだよ
軽なんか縁石ドーン一発ですぐ歪むらしいわ
燃費良くなる静かになる
毎回ダンロップ最安値タイヤだけど2年5万キロ以上余裕でもつぞ
タイヤ館で2万円かかるけどコンピューター診断でキッチリ調整するから価値は十分ある
282:国道774号線
24/10/26 18:01:26.65 L29nAJLv.net
毎日200走ってても一年は持つけどな
中華タイヤとか安売り在庫肥やし古タイヤに飛び付いてんじゃね
283:国道774号線
24/10/26 18:17:29.90 hM0zT28B.net
おいまさか表面だけ巻き直したアジア製のリサイクルボンビータイヤか
絶対やめとけ
安物買い銭失いどころか人の命も失う
284:国道774号線
24/10/26 18:23:13.22 KDYYcXfc.net
急発進急ブレーキしてる下手糞な運転してるの見たらすぐわかるわな、ああこいつはすぐタイヤ減るわって
285:国道774号線
24/10/26 18:33:38.31 hM0zT28B.net
オートウェイ最安値のダンロップウィンターマックスええよ
昭和のスタッドレスとはレベチで一年中履きっぱなしだけど全然問題なし
高いオールシーズンタイヤはいらん
最新タイヤは安くても性能いい
286:国道774号線
24/10/26 18:57:40.41 mRXimuF3.net
ナーサリーだけど軽バンのタイヤごとき手組楽勝っすから
287:国道774号線
24/10/26 19:21:40.72 hM0zT28B.net
オイルは何使ってる?
オレ安物でもいいから毎月交換するタイプ
ホムセン4リットル980円10w30
試しに高級ワコーズ入れたことあるけど良さがよくわからんのよ
288:国道774号線
24/10/26 20:59:58.79 SphRcxGd.net
タイヤの消耗早すぎる人の詳細が気になる
289:国道774号線
24/10/26 21:16:00.23 ixq+nhAr.net
急坂が多いエリアが続くととフロントがツルツルになるな
登り始めで前輪が空転してタイヤに悪いわ
290:国道774号線
24/10/26 21:22:06.23 hM0zT28B.net
ごーしんもタイヤ3ヶ月ぐらいで無くなる言うてたけど、んなアホな
アライメント調整してないからそうなるだけ
アイツは軽バンで峠攻めて市街地をドリフトしながら配達しとるんか
291:国道774号線
24/10/26 21:48:19.72 lK9oaA+X.net
>>283
お前のシゴト車四駆なの?
292:国道774号線
24/10/26 21:50:36.58 CmmUnPI3.net
アライメント調整でタイヤ持ちが3ヶ月から1年2年に伸びるとかw
タイヤの向きだけじゃなくて仕事量が違うんだろよw
仕事しろってw
293:国道774号線
24/10/26 21:52:58.79 MMK4DGlm.net
ハイゼットとかエブリィは後輪だけど、前輪駆動もあるの?
294:国道774号線
24/10/26 22:05:42.89 L29nAJLv.net
仕事の事考えてないNバンだけでしょ前輪駆動は
295:国道774号線
24/10/26 22:31:05.12 Usm0ebjA.net
>>285
うるせえ雑魚
296:国道774号線
24/10/26 22:39:26.00 hM0zT28B.net
後輪駆動車で雪山スノボー行った人おる?怖くないか
297:国道774号線
24/10/26 22:53:01.39 6roCwcgg.net
>>271
あ、今の時代 ID どころか 端末変えても自演わかる方法はありますんで
いちいち ID 変えなくても大丈夫ですよ
もう一度言いますけどローテーション 云々じゃなくてフロントタイヤの話ですから
それと 今はもう やめちゃって
甘フレになったら復帰しようと思ってスレ居座ってる人いますけど
ちょっとでも難のある書き込みを見ると嘘をつくな 俺をビビらすなと
震えてるようですが諦めた方がいいですよ
298:国道774号線
24/10/26 23:05:55.81 acl6/2I/.net
>>291
そういう嘘をつくな
端末変えて自演わかる方法って何やねんw
気持ち悪いおまえみたいなの
299:国道774号線
24/10/26 23:11:42.25 JrjIe6WF.net
ID:6roCwcgg
今日のアスペ
300:国道774号線
24/10/26 23:14:46.93 RWYaorz6.net
郊外のコースばっか当てられるから基本的に1日100kmは走ってる
多い時は200km超える
ローテーションめんどいからフロントは3ヶ月で履き潰してるわ
301:国道774号線
24/10/26 23:31:13.19 6roCwcgg.net
>>292
もう10年ぐらい前からあるよ
簡単に出てくるから調べてみた方がいいよ
>>293
別にビビらしてるわけじゃないよ
実際 フードデリバリーとか他のことやってる時は全然減らない
それとも軽量物だらけの甘フレ自慢か?
それは素直に羨ましいと思う
302:国道774号線
24/10/26 23:34:10.12 acl6/2I/.net
>>295
おまえさあ、俺が何年この便所に生息してると思ってるの?
軽く20年以上いるからな
端末変えて自演見抜く方法などない、笑わせるなボケ
303:国道774号線
24/10/26 23:36:26.76 6roCwcgg.net
>>296
うん、ここでその議論するつもりないから
そう思ってんならそれでいいよ
304:国道774号線
24/10/26 23:37:04.49 ixq+nhAr.net
甘フレになったら復帰とか要らねえから消えろ
甘フレになれば全員が女に置き換わってモヤシじじいは居場所なしだわ
305:国道774号線
24/10/26 23:37:33.36 6roCwcgg.net
あっ、でも古すぎる 端末だと特定がちょっと難しいかもしれない
だけどそんな 骨董品 持ってるやついないと思う
306:国道774号線
24/10/26 23:37:59.04 acl6/2I/.net
>>297
往生際悪いんじゃボケ
307:国道774号線
24/10/26 23:41:03.33 6roCwcgg.net
>>300
もしかしてさりげなく甘フレ自慢してる?
素直に羨ましい、俺もそのポジションに着きたい
308:国道774号線
24/10/26 23:41:12.44 hM0zT28B.net
今はスペアタイヤ積載義務なくなってパンク修理スプレー積んでりゃokになったから外してみた
ジャッキ合わせて15キロぐらい軽くなった
普通車15キロは大した事ないが軽バンは違う
燃費も乗り心地も良くなった
試してみ
309:国道774号線
24/10/26 23:43:13.57 acl6/2I/.net
>>301
おまえさあ、正気なのか?俺が自演してるてw
じゃあ、どれとどれが俺の自演か言ってみろ
おまえみたいな初心者がイキっていい場所じゃないぞ、この便所は神聖な便所だから去れ
310:国道774号線
24/10/26 23:46:03.07 6roCwcgg.net
>>303
いやだから君がそう思ってんならそれでいいって
それとも軽量勝ち組自慢か?
本当に素直に羨ましいと思ってるよそれは
不幸苦労自慢なんかしたくねえよ、まるで社畜の鎖自慢じゃねえか
311:国道774号線
24/10/26 23:47:48.33 J0nA2qbM.net
IP特定されてビビる時代もあったが全てブラフと気づいて今では誰も気にしない
それと同じで馬鹿が脅してるだけよ
312:国道774号線
24/10/26 23:49:07.54 acl6/2I/.net
>>304
もうええからw
ほら、さっさと自演が判別できる証拠出せよ
もうさ、0時過ぎるまで書き込まない方がええよ
先輩からのアドバイスなwww
313:国道774号線
24/10/26 23:52:01.17 c7cJgIV0.net
しょーもないフーデリマンが出入りするようになってから
下らんレスバ書き込みが増えるんだよな
314:国道774号線
24/10/26 23:56:14.18 6roCwcgg.net
>>306
自分が嘘だと思うなら 嘘でいい
本当だと思うなら本当でいい
別に自演が特定されたからって日常生活に問題ないでしょ
ここで そこがバレても誰も気にしねえよ
315:国道774号線
24/10/26 23:56:41.45 acl6/2I/.net
もう日付変わるから正直に告白するわ
>>250以降の7割俺の自演だからな
それを指摘しない時点で ID:6roCwcgg はダウトw
316:国道774号線
24/10/26 23:57:41.41 6roCwcgg.net
なんだかんだでお前面白いやつだなw
317:国道774号線
24/10/26 23:59:51.81 hM0zT28B.net
便所に住む二人の便所虫
お前らのアホアホ議論どーでもえーわwww
仕事しろ
318:国道774号線
24/10/27 05:43:59.50 lMaronLT.net
日曜日だし、選挙だし、女子駅伝だし
誰もオファー取りませんw
319:国道774号線
24/10/27 06:07:33.50 ECrIzkMv.net
>>312
仙台民か
320:国道774号線
24/10/27 07:21:35.21 XtAkoUYf.net
東京都民に置き配バッグ3000台を無償提供。都と連携して再配達削減を推進
~2024年問題に対応、宅配ドライバーの負担を軽減したい~
URLリンク(www.nasta.co.jp)
321:国道774号線
24/10/27 08:05:55.35 cxSer3Ui.net
デリプロってフレックスより荷物多いけど、その分配りやすいコースだったりするのか
あんなん物理的に無理だろ
322:国道774号線
24/10/27 08:14:20.57 bNV9jVPv.net
デリプは圧倒的に少ないし狭いぞ
その代わり賃金もクソみたいに低い
アマフレがデリプステーションに行くと
バッグ2つくらい上乗せされてるだけ
323:国道774号線
24/10/27 08:16:42.10 pit22Pt9.net
>>315
基本的に同じ時間のブロックなら荷量は変わらんよ
アマフレより荷量が多いならブロック時間が違うんだろ
324:国道774号線
24/10/27 08:33:37.89 /AScEGJD.net
>>289
ねえお前の仕事車は四駆なの?
325:国道774号線
24/10/27 08:39:23.36 /AScEGJD.net
■□■□■□■□■□■□■□■□■
フロントの話しなんだから
タイヤローテーションしても
お な じ で す か ら★
by ID:6roCwcgg
■□■□■□■□■□■□■□■□■
326:国道774号線
24/10/27 08:41:58.49 nXQrAwyX.net
>>315
お前、物理わかってねーだろwww
327:国道774号線
24/10/27 08:52:15.93 JNhjGr3j.net
>>315
デリプは
アマフレよりも荷量は少なくて
尚且、甘々コース
それなのにあいつらは未配を出したり
嘘処理したり、アマフレにバッグを擦り付けている
そしてそれらの不正をした後、更に未配を出す。
328:国道774号線
24/10/27 09:12:41.22 KfKmilWT.net
ナーサリー2時間20分で32件まわれた
だいぶ要領よくなった
329:国道774号線
24/10/27 09:25:40.98 KfKmilWT.net
今日は誤配すんなの注意書きたくさんみた
皆さんはゼンリンマップみないんか
330:国道774号線
24/10/27 09:32:56.15 fbk7ZeP4.net
>>323
お前可愛いなw
イキリナーサリーって絶対現れるけど2時間半で32しか回れなくて他人の誤配にケチつけるはなかなか香ばしい
331:国道774号線
24/10/27 09:39:16.70 domv+0ZZ.net
>>323
どうやっても間違わなさそうな戸建てに「誤配多発!」とかの注意書きあるよな
盲目の奴が配ってるんか?
332:国道774号線
24/10/27 10:04:51.30 JyZyx0pS.net
誤配多発って100%客の責任だよな
333:国道774号線
24/10/27 10:20:07.45 sLfZt7B3.net
誤配多発は客が悪い場合がほとんど
>>325みたいな絶対に間違わなそうな家に届けたら誤配になるという罠がある
334:国道774号線
24/10/27 10:26:03.03 DlDN8VAo.net
東北は四駆じゃねーと使い物になんねーよ
335:国道774号線
24/10/27 10:33:55.13 BC1pxfsG.net
オプチャのギンギン勃起ニキってまだいるの???相変わらずナーサリー相手にイキってる?
336:国道774号線
24/10/27 10:46:57.16 BT6ZkZAL.net
客が住所間違えて書いてそこに届けたら回収して届けてくれとか連絡あったぞ
337:国道774号線
24/10/27 11:17:40.60 JlyPVYTB.net
まあ運転下手な雑魚ほど急発進急ブレーキ踏むからタイヤはすぐ減る
運転美味いプロなら2,3ねんはもつからな
338:国道774号線
24/10/27 11:38:44.31 nXQrAwyX.net
■□■□■□■□■□■□■□■□■
フロントの話しなんだから
タイヤローテーションしても
お な じ で す か ら★
by ID:6roCwcgg
■□■□■□■□■□■□■□■□■
339:国道774号線
24/10/27 13:34:38.79 DlDN8VAo.net
>>331
お前エアプだろ それかオファー取れねえ雑魚
340:国道774号線
24/10/27 13:44:07.49 nXQrAwyX.net
>>330
使えないカスタマーサポートが客の言う事鵜呑みにして従っちゃったパターンのトバッチリだな。
当たり前だが断っていい。
断ったあとにサポへメールして こんな契約外の指示を受けたとクレームしたら良い。
341:国道774号線
24/10/27 13:49:19.43 KfKmilWT.net
>>327
隣り合う同名マンションのAとB間違うレベルの指摘あったぞ
ゼンリン見ればぜったいわかるのに
これはちょっとアレだな
342:国道774号線
24/10/27 14:03:59.93 3LQcChde.net
3ヶ月でダメになるというタイヤのメーカーが気になるな。
国産のメーカーならありえんよ
343:国道774号線
24/10/27 14:09:16.30 Ki4+GFyE.net
>>329
相変わらずだよ
もう片方のオプチャは奈良専用みたいになってるし終焉だね
344:国道774号線
24/10/27 14:38:08.82 7m7mAcEz.net
もうやめちゃった人は信用しないだろうけど 今の Amazon FLEX はフロントタイヤや ブレーキパッドに負担がかかるほどの重量物 担当だよ
もちろん エレベーターのない建物 3階から 5階がメインね
別に からかってるわけじゃないよ 本当のことだから
もしそうじゃないやつがいたら そいつは甘フレ担当
マジで この界隈の勝ち組
345:国道774号線
24/10/27 14:41:09.17 7m7mAcEz.net
>>336
残念なことながら ダンロップ トーヨータイヤ ブリヂストン 国内有名メーカーですら それだから
ただリアは全然減らない、減ったとしても半年は持つ
346:国道774号線
24/10/27 14:42:17.86 bNV9jVPv.net
毎日フルに積んでフーデリもしまくってたけど
この五年で一年持たなかった事なんてないけどな
どんなクソ運転したらそうなるんだ
347:国道774号線
24/10/27 14:51:59.01 7m7mAcEz.net
震えないでいいよ
別にバカにしてるわけでもなければ見下してるつもりでもないよ
君の知ってる甘ゾンフレックスはもう帰ってこないんだよ
俺も他の仕事で色々使ってるけど
アマフレだけだよ、ここまでタイヤが減るの
あとフロントのブレーキパッド もやばい
348:国道774号線
24/10/27 14:59:59.73 Osa7g9zR.net
>>339
そうそう リアは減らないよな
去年のスタッドレス 履き潰しで履いてるけど
まだ生きてる
349:国道774号線
24/10/27 15:07:58.23 b1yXNO79.net
>>333
都会と田舎ではそもそもの走行距離が違うから話合わないんじゃね?
田舎だと宅配でも年間5万km位平気で走るんだからローテーション頻繁にしないとフロントはすぐにツルツルになるわ
350:国道774号線
24/10/27 15:10:52.85 cxSer3Ui.net
デリプロのステーションで稼働するとみんなタイヤ摩耗してるから
やっぱり 過酷なんだなと思う
351:国道774号線
24/10/27 15:22:17.44 bNV9jVPv.net
デリカスは整備してないだけだぞあいつら
352:国道774号線
24/10/27 15:23:06.63 bNV9jVPv.net
>>343
都会のが高架で高速運転するから減るよ
353:国道774号線
24/10/27 18:08:50.51 9iTD06gD.net
奈良は地元なんだがデリプに汚染されてないのか?
354:国道774号線
24/10/27 20:59:59.03 ZY5IFwPN.net
置き配不可ばっか
いい加減にしろよマジで
355:国道774号線
24/10/27 21:12:37.22 M4jfCPv1.net
キャンバー角
キャスター角
がズレてるからタイヤがハの字になって引きずりながら走ってるから3ヶ月で寿命になる
しかも燃費悪いしロードノイズうるさいし手放すと真っ直ぐ走らんだろ
アライメント整備したオレのは2年5万キロでもまだ余裕
もちろん毎日重量物も山道も走る
6年で3回のタイヤ交換か
6年で24回のタイヤ交換か
メンテをケチると結果こうなる
356:国道774号線
24/10/27 21:37:29.24 jtgG+g0i.net
厚生労働省 公益通報受付
URLリンク(www.mhlw.go.jp)
個人で働くフリーランスに業務委託を行う発注事業者に対し、業務委託をした際の取引条件の明示、
給付を受領した日から原則60日以内での報酬支払、ハラスメント対策のための体制整備等が義務付けられます。
URLリンク(www.jftc.go.jp)
業務委託時の内容明示
フリーランスに業務委託をする場合、報酬や仕事の範囲などの取引条件を書面やメール等で明示しなければならない。
優越的地位の濫用規制
発注時の取引条件の明確化
URLリンク(keiyaku-watch.jp)
357:国道774号線
24/10/27 21:38:05.79 jtgG+g0i.net
>>347
生駒はめっちゃ汚染されとるぞ
358:国道774号線
24/10/27 21:50:04.15 jtgG+g0i.net
公明党が大敗したから国土交通省を通しての異常な中国人や特亜の優遇は無くなりそうだなw
359:国道774号線
24/10/27 23:02:39.01 bNV9jVPv.net
デリプは部落だからあんま関係なくね
360:国道774号線
24/10/27 23:37:05.56 OESQVTQ0.net
わざわざ任意保険証をRabbit内で更新できないようにして抜け道を作ったのは記憶に新しいところだけど、ほぼ同時期にC達がビジネスホテルを現住所にして日本国の免許証を取得出来るガバガバシステムを国交省が通したんだわ
国交省のトップはあそこやろ?
結局は特亜優遇なんよ
無保険のCが道交法すら理解してない状態で住宅街を走り回る
これを良しとしてるのが尼だからな(笑)
361:国道774号線
24/10/27 23:38:13.63 NVYZKJQn.net
デリプロは岡山でも広島でも大阪でも奈良でも何であんな社会不適合者のキチガイしかいないんだ?
まだインド人が管理者になった方がマシだろ
362:国道774号線
24/10/28 00:08:57.31 FcjxbbpG.net
>>351
やはりそうか、行くのやめよ
363:国道774号線
24/10/28 02:56:53.15 CFIB99HE.net
田舎県にはデリステしか無いからキツいな
しかしデリプロって何であんなにも見事なぐらいに悪質な会社や社員しかいないんだ?
364:国道774号線
24/10/28 07:25:55.96 l6SyeSHA.net
自動販売機の前の地べたで円陣組んであぐらかいたり時には横になったりしてタバコ 片手に缶コーヒー飲んで談笑する
これができなきゃダメだね
365:国道774号線
24/10/28 08:14:58.66 FcjxbbpG.net
まあ新聞配達員みたいなもんだしな、新聞配達員も似たようなレベルだよ
366:国道774号線
24/10/28 09:06:46.74 Ks1dWjdc.net
毎日同じメンツだけが レスキュー待機
ファック&羨ましい
367:国道774号線
24/10/28 09:15:11.06 x+oegv+8.net
レスキューとか最近は3ヶ月に1回周ってきたら良い方だわ
糞みたいな量持たされて広範囲配達ばかりだし割増もほとんどかからないしもうアマフレに旨みは無いな
368:国道774号線
24/10/28 10:29:56.15 Rkbz3a9g.net
癒着レスキュー員が毎日待機してる写真を毎日撮ってアマゾン本部に密告してみては?
369:国道774号線
24/10/28 10:32:21.88 Rkbz3a9g.net
そいつの正面に行って写真撮る
無言でニヤリ立ち去る
これ繰り返せばさすがに気持ち悪くなるだろ
370:国道774号線
24/10/28 10:38:23.80 CFIB99HE.net
常に待機してる奴はアマフレも兼ねてやってるデリプロの奴らだぞ
緑ベストもデリプロから派遣されて来る奴らだから当然癒着する
371:国道774号線
24/10/28 10:49:11.84 Rkbz3a9g.net
待機時間にフーデリやって売上金一部を渡してるか
フーデリを強制してみかじめ料を搾取してるか
372:国道774号線
24/10/28 11:04:22.47 F8YyGu1+.net
>>349
お前の車オドメーターが狂ってるぞ
373:国道774号線
24/10/28 11:08:11.04 CFIB99HE.net
>>365
待機して貰えるアマフレの報酬を折半してる
374:国道774号線
24/10/28 11:09:22.64 CjpaJwdb.net
>>355
あんな賃金でシフト制度のド違法組織に行くのは
算数できないバカだけだからだよ
下手したら個人事業主として水屋と同罪処理されるからな
行く時点で知能指数90無い
375:国道774号線
24/10/28 11:10:51.39 CjpaJwdb.net
んでお残しの罰則がデリプはきつい
のに集まる奴らの能力はとんでもなく低いから
荷物を無理矢理アマフレに擦り付けるしかないってのが現状
376:国道774号線
24/10/28 11:20:59.10 CFIB99HE.net
>>369
50歳の俺でもアマフレぐらいなら出来るのに
そこまで低能ならまた円安が進んでいるから、
これからの更なる物価高に利上げによる企業倒産増加に社会保障費負担増加の時代だと
もう到底生きてはいけないから早く自殺するべきだろデリプの奴らは
377:国道774号線
24/10/28 11:29:18.23 F8YyGu1+.net
>>370
お前ボビーか?
378:国道774号線
24/10/28 12:49:03.0
379:5 ID:Rkbz3a9g.net
380:国道774号線
24/10/28 12:52:03.08 Rkbz3a9g.net
チャイニーズが朝4時から免許場で行列してるニュースあるけど
規制緩和始まるのをあいつら嗅ぎつけたからだと思うぞ
381:国道774号線
24/10/28 13:09:29.27 Rkbz3a9g.net
ピクゴ13時間チャーターアマゾン配送22000円のオファーあるけど何あれ
経験者の人、レポートお願いします
382:国道774号線
24/10/28 13:15:04.22 CFIB99HE.net
玉木さんが政界のキーマンになった
玉木さん次第で自民か与党になるか、或いは立憲が与党になるかが決まる
タマキンは移民には慎重姿勢だからどうなるか?
383:国道774号線
24/10/28 13:17:53.58 CFIB99HE.net
安い人手が足りないからという一部経済界の意向で安易に外国人の受け入れを拡大することに私は反対です
URLリンク(x.com)
384:国道774号線
24/10/28 13:49:29.80 KRPbJJ1/.net
配達商品の未受領のメールが2回の配達に1回は来るんだがヤバい?
385:国道774号線
24/10/28 14:09:38.06 Rkbz3a9g.net
>>377
それさタクボ使えなかったら勝手に置き配OKの新ルールに従って置いてきたやつじゃない?
SNS見ると客激怒してキャンセルになったら未受領になるんじゃねーか説
がある
386:国道774号線
24/10/28 14:10:29.00 YwdYy3xc.net
>>377
さすがにそれはやばすぎ
387:国道774号線
24/10/28 14:14:51.77 TN46yJV6.net
>>378
未受領って誤配じゃねーの?
基本的に客先まで届いてるならクレームあっても誤配はつかんだろ
388:国道774号線
24/10/28 14:45:46.76 gy2IAtHN.net
一昨日、珍しく待機だったのにデリプ欠車の籠を渡されたんだが
CX6H 95個のエリア狭い甘々ルートだったわ
あいつらあれで未配や嘘処理するんだからな
西成恐ろしやだわ(笑)
389:国道774号線
24/10/28 14:49:58.83 Rkbz3a9g.net
誤配の可能性ないならナムナム人窃盗団の可能性も
ウーバーバッグ背負って配達員にカムフラージュしてマンションに入る
ドア前の置き配荷物をバッグに入れていく手口
それらしき怪しいやつ見た日に全く身に覚えのない誤配ペナがある
390:国道774号線
24/10/28 15:08:25.71 wOO5jEqi.net
ヤマトや佐川や郵便って外人見かけんけど、もしかしてこの業界って人余りまくってんじゃない?
391:国道774号線
24/10/28 15:19:32.22 FcjxbbpG.net
ボビカスっぽいな、おとなしくなったもんだ
やはり50になって更年期で禿げてインポになって独身だと鬱になるんだろうな
392:国道774号線
24/10/28 15:42:17.41 +vEpWrjw.net
お前らの話、さっぱりわからない
393:国道774号線
24/10/28 15:55:14.77 l6SyeSHA.net
要約すると
ボビー早くスレに戻ってきてくれ
ってことだよ
394:国道774号線
24/10/28 16:05:44.09 YekJwSqp.net
>>370
もしトラならばドル円はファンダメンタル関係なく
「日本は不当に自国通過を安くしている」とか
トランプが言った途端に円高になるって
それより許せないのがイーロン・マスクだ
杜撰な電気自動車や自動運転でどれだけ人が死に
親和性の高かったTwitterを使い難くしたか
あんなペテン師なんで評価されるんだよ
起業家として立ち行かなくなって来たから
トランプをヨイショして政商になるなんて
他社の二番煎じで大赤字火だるまになってる
楽天三木谷と同じだろ
テスラがエンロン化する日が見えてきたよね
395:国道774号線
24/10/28 16:27:00.68 JeIGLCRB.net
デリプは楽だけど、たかが15000〜16000で13時間も拘束されたくない
396:国道774号線
24/10/28 17:29:36.59 FcjxbbpG.net
新聞配達よりはいいだろ、そう考えろ
397:国道774号線
24/10/28 17:51:18.11 gqk1LknE.net
>>386
アマフレ名物一斉垢バン
ボビーはアカバンになったって言ってだろ
宅配ボックスも同時期に消えてるしw
398:国道774号線
24/10/28 18:41:56.73 SJMG3oQ+.net
待機2時間半待ってるけどいつ電話来るかわからないしなんか疲れるなぁ 配達してた方がマシだわ
399:国道774号線
24/10/28 18:46:01.43 vYrlCu3H.net
>>390
南港の緑になってるぞ
400:国道774号線
24/10/28 20:05:03.79 Q8kzwRxM.net
>>383
軽作業って誰でも出来る作業の事なのに
技術実習の名目で外国人奴隷使うのはおかしいから出来ないんじゃねーの
401:国道774号線
24/10/28 20:22:39.81 rI4whdpe.net
>>377
雑に仕事してんじゃねーよ
402:国道774号線
24/10/28 21:12:55.86 74MHcnaj.net
区画整理された住宅街でもないのに時速24件ムリポ