神奈川県の運送会社part48at TRAF
神奈川県の運送会社part48 - 暇つぶし2ch750:国道774号線
24/06/16 11:38:26.28 N2Bz1Twj.net
トラック運転手の給料をいい加減上げてくれないと
この先どんどん先細りして誰も働き手が居なくなる

751:国道774号線
24/06/16 13:09:06.84 t4DR2svg.net
トラックの自動運転は運転以外の面でもハードル高そうだしな

752:国道774号線
24/06/16 17:52:19.95 sG0IqoJO.net
>>749
経験者ですが、食品配送で培った事は、トレーラーや大型に行くと気がつくよ。あれだけ店舗配送して苦情も多いし破損リスクも高い。普通車が走る道を走り常にリスクが高い、箱も傷だらけだし‥それを経験したならステップアップした方が絶対良い。配送さんの顔見ると皆げっそりしてるし可哀想

753:国道774号線
24/06/16 17:56:49.62 sG0IqoJO.net
>>749
自分が持ってきた荷物を4トン車ラストワンマイル頼む!なんて思ってないですよ。なんでセカセカしながら疲れた顔で群がってくるんだろうと哀れに思うのが本音です!ほんと目を覚ましてステップアップしよう!体も楽だし文句言われずお金も全然違うよ!

754:国道774号線
24/06/16 20:39:13.13 rNFuZFxp.net
いや店舗配送って肉体的には滅茶苦茶楽だろ
店舗配送がキツいとか言ってたらドライバーできねーよ
客の車が入り乱れるところでの納品が嫌で精神的にツラいってならわかるけど

755:国道774号線
24/06/16 21:02:05.21 9a2q88Qq.net
246の青葉台ドンキホーテとか納品バックインだろ?あんなん絶対嫌だわ

756:国道774号線
24/06/16 21:26:43.58 WmGttQB9.net
溝の口のドンキもな
あんなとこ4㌧で生かせる荷主も荷主だが
ドライバーもドライバーだな

757:国道774号線
24/06/16 21:46:47.55 N7ftKGlk.net
夜中のルートなら楽じゃんと思いきやかち合って待機とかあるし
絡んでくる酔っぱらいキチガイもいる
でも一番やべーのはシラフで絡んでくる奴な😰

758:国道774号線
24/06/16 21:56:37.74 KvJXPiuZ.net
>>754
時間カツカツだし件数多いし路駐多い精神的にキツイつまらないゴミ仕事
単純な作業内容だけ見ればそうでもない

759:国道774号線
24/06/16 21:59:51.93 N7ftKGlk.net
山◯パンは給料いいらしいね他は知らんけど

760:国道774号線
24/06/16 22:15:08.88 YE5h7Eyg.net
>>750大丈夫だよ、いくらでもやる奴はいる

761:国道774号線
24/06/16 22:18:19.74 rNFuZFxp.net
ヤマパンは今は下請けばっかりだってヤマパンのドライバーに聞いたような気が

762:国道774号線
24/06/16 22:20:58.65 rNFuZFxp.net
ヤマパンのベテランドライバーの番重の降ろしかたはすげーよな

763:国道774号線
24/06/17 04:56:20.23 e2ldgR7X.net
でもパンが入った通い箱を足で蹴って台車を履かせるんだぜ。アレは良くない

764:国道774号線
24/06/17 08:27:07.67 kjFE+TPN.net
>>753
4トンボーイ752の意見を聞くのも勉強だぞ

765:国道774号線
24/06/17 08:29:18.00 kjFE+TPN.net
>>752
こいつらに言っても無駄だよ

766:
24/06/17 13:48:42.16 mVKz04x8.net
キシューンw
キシューンw
バカみたいな音だよなほんと

767:国道774号線
24/06/17 14:05:06.06 u/dGG9jD.net
食品敗走なんかやったらダメだよ病んで頭おかしくなるから

768:
24/06/17 15:32:10.86 bPsyXm8y.net
ドン・キホーテは配送ミスか遅れあったらペナルティで100万だっけ?
昔そんなのあったけど今でもある?

769:国道774号線
24/06/17 16:08:53.50 azFA4Bk/.net
>>707 モールス信号だろ

770:国道774号線
24/06/17 16:54:12.29 J6GuiGDO.net
頭おかしいからやってんだろ

771:国道774号線
24/06/17 18:56:21.24 0T4NATmA.net
倉庫団地のコンビニで俺の前に並んでた長財布の奴、札が入らなくて文句言ってたけど、後ろが列作ってるのにも気を使え無いほどオラオラモードだった。今時は老人でもスマホ決済だぞ。案の定ちょいデコトラだった、多分着払いで買ったんだろうな。スマホ持ちながら昔から現金しかつかわねーんだよ!とかなんのアピールだったんだ

772:国道774号線
24/06/17 18:59:32.35 Ez5DNmGz.net
マジかよ
俺はクレカだわ
スマホはモバイルSuicaだけ

773:国道774号線
24/06/17 20:43:58.48 lu5AaeOa.net
>>771
お小遣いカスタムなのが目に浮かぶ

774:国道774号線
24/06/17 21:34:48.32 z/1Uawa3.net
>>760
居たらこんなにドライバー不足になんかならない

775:国道774号線
24/06/18 01:22:11.78 b1F/1TYN.net
>>763
2トンの奴らって出来ても何の自慢にもならない事やたらアピールしてくるよな

776:国道774号線
24/06/18 04:20:35.20 1z888jcQ.net
店で買い物の時は基本的にはコード決済、コード決済対応してない店ではクレカ決済
現金の動きが滅茶苦茶減ったし、会計時の早さと楽さは段違い、現金払いが面倒にさえ思えてくる
それでもシステムトラブルでキャッシュレス決済できなくてもいいように現金は持っておくようにはしてる


最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch