都内新人タクシードライバーのスレ2at TRAF
都内新人タクシードライバーのスレ2 - 暇つぶし2ch1009:国道774号線
23/02/25 03:55:33.11 qhi7g9gb.net
高速万収があるからこそこの仕事はいいわけで
疲れるだけの回数乞食なら他の仕事のが現実いいに決まってる

1010:国道774号線
23/02/25 04:07:40.58 ZHBaJjOa.net
30歳40歳でこの業界に来る人は、タクシー業界を外界から見ながら、社会経験をそれなりに積んで、その上でこの業界に来る。
24歳からじゃ、タクシー以外の業界ロクに知らんだろ。
自分から「止めた方がいい」っていうような業界しか知らんのだから、そりゃ偏る。
おまえのダメなところは、自分の経験を無駄にドブに捨て続けてきたところだ。

1011:国道774号線
23/02/25 04:13:44.03 qhi7g9gb.net
飲食小売、建設
バイク便なら知ってるよ
でも当時は最賃も安かった故に長くやり続ける妙味はなかったな

1012:国道774号線
23/02/25 04:40:39.68 06tZ+Q+Z.net
なんだ、ウーバカ君ゎ若気の至りで人生棒に振っちゃっただけじゃなくて、
そんだけやってても売上よくなくて妬みまくってダメ雲助代表みたいになっちゃったってわけね・・・・・・
おいたわしやぁー(-人-)ナムナム
で、積み上げできたものが何も無いから個人にもなれず斜に構えて生きてるうちに斜が普通になっちゃって世間とズレまくってるわけやなw

1013:国道774号線
23/02/25 04:54:32.37 Ygh4OlkA.net
個人になっても辛い現実のが多いと思うけどな
大抵の場合駅待ち組のが多いわけだし
メリハリなく貧乏くさい仕事をやるのは酷だよ

1014:国道774号線
23/02/25 04:57:33.00 qL3IQLip.net
会社の配車ってたまにいいのも来るけど大抵地元の近道老人が主だったりするし
メインは普通に会社関係ない青タン電車なくなってから繁華街でGOや手上げたりするのだしなー
駅は入れりゃ売上自体は大して変わらん気がする
ただ自営業経験してるのもあって個人は個人でいろいろメンドクサイ要素も多いとは思う
車とかもあまり詳しくないし好きでもないしな

1015:国道774号線
23/02/25 05:16:20.51 qW1uPT4z.net
要は、昭和時代のように食いつめた労働者が働く職場に戻せば、まだまだ、この業界で働く者は食えるということだよ。
大手四社が稼働率を上げる為に無理して、新卒を増やすから飽和状態になり、稼げない雲助も出る。
だから、ハッキリ言って新卒を増やすことは会社の為になっても、労働者の為にはならないということだ。

1016:国道774号線
23/02/25 05:51:39.91 YmoqaLdT.net
新人スレ来て
稼げないから辞めろだ
雲スケだ馬鹿だディスってる奴って
馬鹿通り越して低脳過ぎるわ
とっととしね老害ども

1017:国道774号線
23/02/25 06:04:20.44 YmoqaLdT.net
どの業界にもいるわ
無能すぎて使いものにならずリタイアした
デクの棒
プライドだけは重役クラスで
若者いびりで憂さ晴らしの人間のカス
そんなだからテメエのババアにもしゃぶって
もらねえんだよ糞じじい
黙って墓場へいけ死に損ないども

1018:国道774号線
23/02/25 06:06:16.17 R2daHwhU.net
>>988
本質的に無理だな
短時間でも金出す会社は増えて来てるから

1019:国道774号線
23/02/25 06:20:50.36 qL3IQLip.net
稼げないから辞めろってさ
(お前がタクシードライバー始めると俺が)稼げないから辞めろ
って意味やろ?

1020:国道774号線
23/02/25 06:45:22.04 dljW4FLW.net
ウーバカおまえIDコロコロ変えてくんなよ。
気付かれてないと思ってるんだろうが、丸わかりだからな?

1021:国道774号線
23/02/25 07:29:58.84 R2daHwhU.net
短時間で金出す会社がある中で
長時間労働をやり続けるのはパー助である事実は変わらない

1022:国道774号線
23/02/25 07:49:42.99 R2daHwhU.net
軽貨物にしろタクシーにしろ
メリハリなく切りのない働き方をさせるから違反や事故も増えている

1023:国道774号線
23/02/25 08:00:29.72 ILSX5XGi.net
稼げないのは自分が怠けてるから
もしくは人がいないエリアで仕事してるから
以上だろw

1024:国道774号線
23/02/25 08:05:07.11 G6iSDsZY.net
>>994
kmの会長や社長によると、やはり、値上げをしてからの応募が多かったそうだ。どおりで最近、稼げない訳だ。今後、稼働率が7割なので、これを8割まで引き上げるそうだ。そうなると、大手四社の大和や帝都、その他の日の丸まで追随すると飽和状態になり、ますます稼げない状況が続くと思われる。
URLリンク(www.kohtsukai.net)

1025:国道774号線
23/02/25 08:29:06.42 WCxvz/Ai.net
タクシーは元々飽和状態の稼げない業界
運送業が稼げたのは20年前の話し

1026:国道774号線
23/02/25 08:47:05.09 7R/IHF5V.net
>>998
かましあい上等!

1027:国道774号線
23/02/25 08:48:04.55 0F3KS9Ah.net
だから期間工しかないんだよ

1028:1001
Over 1000 Thread.net
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 39日 9時間 23分 55秒

1029:過去ログ ★
[過去ログ]
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています


最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch