22/06/21 21:46:40.59 YMiB8fYE.net
102
3:国道774号線
22/06/22 00:01:39.83 LuahL4wK.net
初めまして。
以前、5のくせに「3get」と書き込んでしまい、
「1000万年ROMってろ!」と言われてしまった者です。
言われた通り1000万年間、沢山沢山ROMりました。
ユーステノプテロン、キノナータス、オポッサム、猿から人類への進化…
オルビドス期、ジュラ紀、白亜紀・・・・
途中、「なぜこの時期に?」と書き込んだ三ケ日原人に反論しそうになったり、「ウパー」という北京原人に切れそうになりもしましたが、
言いつけを固く守り、唇を咬んでROMに徹しました。
そして現れては消えていく文明。繰り返される悲劇、数え切れないほどの戦争…生と死、生と死。
人々のささやかな幸せ、愛と憎しみ。
1000万年経った今、晴れて縛め(いましめ)を解かれた私(わたくし)が、
3get出来るチャンスに今っ!恵まれました。感動で…私の胸は張り裂けんばかりです。
天照大神様、見てらっしゃいますか?
それでは、1000万年の歴史の重みと共に、
キーを叩き壊すほどの情熱をもって打ち込ませていただきます。
3get!
4:国道774号線
22/06/22 23:34:02.48 Ilc91mnB.net
吉原から鶯谷駅
花園通りを直進して言問通りに出たんだが、花園通り中程にある二叉右から根岸3丁目まで直進が正解だった?
5:国道774号線
22/06/23 16:03:59.87 BP7AGH97.net
五本木からテレ朝まで
6:国道774号線
22/06/23 16:09:06.85 kOGUBdj9.net
ほぼ一択だろ
7:国道774号線
22/06/23 18:29:35.24 jOyDfGD/.net
前スレスレリンク(traf板)を早く埋めよう
8:国道774号線
22/06/24 01:38:16 emrMaNlN.net
日テレ番町スタジオの通りって番町文珍通りであってる?
9:国道774号線
22/06/26 01:46:43 4vtE25P1.net
一応雑学スレに出てたネタ
500 国道774号線 sage 2022/06/23(木) 15:32:00.69 ID:kwmCVj/j
地方ドラなので都内の優しい方回答願います
大手町の丸紅に迎えに行く場合、内堀通り側と北側どっちが正解でしょうか?
ストビューで確認したのですが、北側からはまだ更地で内堀通り側からは東側にエントランスらしきものが確認できるだけなので
501 国道774号線 2022/06/23(木) 15:34:37.41 ID:OLjMAK52
内堀通りは工事してるからタクシー停めれないよ
504 国道774号線 sage 2022/06/23(木) 15:40:35.28 ID:Ii0nUcbH
>>500
北側に ちゃんとした車寄せあったよ~
506 国道774号線 sage 2022/06/23(木) 15:44:35.67 ID:8gwAP1r/
>>502
北側の一通に車寄せあるよ。
中では待てないかもだけど。
内堀は工事してるし、交通量が多いから、
止めてるとヒンシュク。
だ、そうな
10:国道774号線
22/06/27 06:11:27.88 GCuLh/5H.net
十条仲原
11:国道774号線
22/06/27 16:17:34.88 7pfk5Hsj.net
セブンイレブン
12:国道774号線
22/06/27 16:20:45.91 DtwMxKC2.net
十二社から十二月田
↑読めるかな?
13:国道774号線
22/06/27 16:53:50.86 aqqL5yMs.net
>>12
じゅうにそう→小滝橋→下落合→板橋本町→西が丘→赤羽台→赤羽岩淵→しわすだ かしら
14:国道774号線
22/06/27 17:55:08.34 5YqbuNAF.net
>>13に賛成票
とりあえず前スレを早く埋めよう
15:国道774号線
22/06/28 19:56:25.20 pTowq6f3.net
前スレ埋まった
16:国道774号線
22/06/29 07:57:34.70 hs+tkHYT.net
「別れても好きな人」の歌詞通り渋谷から歩いたらどうなる?→約16キロの過酷な道程が発覚、驚きと笑いを呼ぶ(要約)
URLリンク(nlab.itmedia.co.jp)
是非、タクシーでw
夕方~夜の都内観光
17:国道774号線
22/06/29 10:23:40.54 TOQuzrNh.net
>>4
行きは言問、帰りは金美館が無難かも。
以前メンヘラ嬢を乗せ花園通りから言問通りで鶯谷向かったら、信号の巡り合わせが悪く1,060円で、いつも1,000円いったことないんだけどってブチキレられたことある。多分いつもそんなこと言ってるんだと思うけど…
18:国道774号線
22/07/01 13:26:29.21 8mPw0XP0.net
吉原から鶯谷駅北口は金美館通り行ってたよ。
19:国道774号線
22/07/02 14:33:54.04 4sgd53CF.net
吉原って昼間流した場合、客はいますか?
20:国道774号線
22/07/02 22:22:51.32 5x+TDb0Z.net
>>19
さっさと抜いて帰るのいるぞw
21:国道774号線
22/07/02 23:03:35.51 lyi0UalY.net
>>19
昼出勤の姫と思しき女性客を乗せたことがあるが、
店によっては三ノ輪とか浅草への送迎があるからなあ…
22:国道774号線
22/07/16 14:22:13.60 oPT23Znl.net
稀に歌舞伎町梯子とかない?
23:国道774号線
22/07/18 16:52:29.63 o4Ae0mjH.net
平日午前
昭和通り三原橋から四ツ谷駅
「とりあえず早いコースで」と言われたら
24:国道774号線
22/07/18 17:43:59 I87Bfz+U.net
渋谷公会堂
いつから名前変わった?
25:国道774号線
22/07/18 20:58:18.21 H9QA15yv.net
>>23
晴海通り
新宿通り
大丈夫か?
今までで、最低レベルの質問。
NHK西口から渋谷駅井の頭線に一番近いところまでお願いします。
マークシティ向かいで降ろす了解えて、ハチ公前辺りで降ろしたら、バス誘導の人にすごく怒られた(;_;)
26:国道774号線
22/07/18 21:33:01.77 fvIphIsn.net
スクランブル交差点でおろせばいいんだよ
27:国道774号線
22/07/19 08:18:24.48 E5RQCwFq.net
>>25
通勤時間帯の晴海が混んでる時間だとどうなんだろ?
28:国道774号線
22/07/19 13:14:03.76 U3896l+i.net
>>24
CCレモン
29:国道774号線
22/07/19 14:04:48.40 qZdj1aMN.net
車でNHKホールに行けなくなったんだな、焦ったわ
30:国道774号線
22/07/21 10:46:20.87 0AoCpBOE.net
市ヶ谷薬王寺町から高速で羽田JALと言われたら、どこでこうそくのるんですか?
31:国道774号線
22/07/21 10:53:15.36 FljMyix2.net
>>30
四ツ谷駅前通って霞が関
32:国道774号線
22/07/23 17:38:12.78 1F25fS4c.net
"環3"外苑東通り拡幅! 交通切り替えで上下線分離 4車線化まであと少し
URLリンク(trafficnews.jp)
33:国道774号線
22/07/24 03:08:45.93 SVWZcqqs.net
浜松町→中目黒
駒沢通り辿り着く迄に通るルートはどっちが最適?
a:ぐにゃぐにゃと古川橋迄行って明治通りに入る
b:愚直に桜田通り~恵比寿3を突っ切る
34:国道774号線
22/07/24 03:29:29.08 WFRZ1odK.net
北里研究所の前は混むからbは無い
35:国道774号線
22/07/24 12:26:13.78 IDJ8vl69.net
>>32
おお今日やないけ
36:国道774号線
22/07/24 14:39:33 QSVK7Idi.net
>>33
新一の橋経由がベターじゃない?
37:国道774号線
22/07/24 14:47:59 6iWVUTMw.net
>>36
だな
増上寺→芝公園グラウンド前→新一の橋→古川橋
これしかない
慶應の方から行くバカがいるかっての
38:国道774号線
22/07/25 09:21:59.70 N5zJfleu.net
>>36-37
首都高沿ったカーブで稼いでる感じしない?
39:国道774号線
22/07/25 10:56:31.75 HFI2sYSG.net
恵比寿一丁目の信号の渋滞でクレームになる
40:国道774号線
22/07/25 11:14:38.31 fQ69R0Dc.net
>>38
ぐねぐね信号待ちだらけを行く方が稼いでることになると思う
つーか急いでる客で慶應の方から行ったらまじでクレームになりそう
41:国道774号線
22/07/25 15:09:16.94 +vTkAN+d.net
飯倉通って六本木から駒澤通りもありだよ
42:国道774号線
22/07/25 15:40:32.23 PrC4s8wz.net
>>41
無駄だよ
上行って下に戻るだけだから
43:国道774号線
22/07/25 15:55:55.36 7CcUTXIy.net
渋谷橋の渋滞で大クレーム
44:国道774号線
22/07/25 16:01:39.60 i51RlzOZ.net
渋滞対策に任意保険の対人対物無制限義務化すればいいのにな
加えて5年以上の無事故無違反限定でもいいと思うわ
ガチャガチャウジ虫のごとく湧きすぎだ
45:国道774号線
22/07/25 19:18:38.06 YQR9incT.net
>>44
くんくんくん…これは引きこもりUber乞食の匂い
46:国道774号線
22/07/26 00:18:01.46 3RwQJajQ.net
いっちょめ いっちょめ わ~お♪
47:国道774号線
22/07/28 14:15:08.96 0VIHart/.net
首都高台場から池袋方面は八重洲トンネル必須ですか?
48:国道774号線
22/07/28 14:36:28.47 J+AjNXMm.net
>>47
臨海副都心→池袋ってプランも場合に寄ってはアリじゃ
49:国道774号線
22/07/28 15:09:59 TnHBRJmt.net
首都高湾岸線を浦安から神奈川方向に走っている場合に、山手トンネルから池袋って行けるんですか?
50:国道774号線
22/07/28 16:01:55.09 FqugM5Yu.net
>>49
大井から中環行ける
51:国道774号線
22/07/28 21:40:53 DoBJJ2S9.net
>>50
ありがとうございます
52:国道774号線
22/07/31 23:08:38.84 2ha+dtvR.net
東京医科歯科大学病院って言われたら
本郷通りから入って何処で降ろせば良いんですか?
53:国道774号線
22/08/01 10:54:27.82 HQxMdH2W.net
>>52
そこに入口があるじゃろ
54:国道774号線
22/08/01 11:33:04.00 sZrY8Hco.net
>>53
中に入って車寄せとかあります?
55:国道774号線
22/08/01 12:18:39.84 2v9hOJLZ.net
警備員のひとりやふたり居るだろ
聞けばいいさ
56:国道774号線
22/08/01 15:15:27 PjHVfjfW.net
>>54
中入ってクネクネいくと、タクシー乗り場があって、そこで降ろして御茶ノ水駅のほうにでていくだけ
57:国道774号線
22/08/01 15:55:30.04 XfrJaBqS.net
>>56
ありがとうございます。
前に行った時降ろす場所が分からなくて本郷通り沿いで降りてもらいました。
58:国道774号線
22/08/05 16:57:06.13 NEOCq4hf.net
タクシー業界の秘密兵器。乗客と車をマッチングする「AI需要予測サービス」
URLリンク(shueisha.online)
59:国道774号線
22/08/05 17:17:25.95 Rxzs9gnW.net
首都高3号用賀方面、平日渋滞時の正しい車線のライン取り教えろください
60:国道774号線
22/08/05 17:25:45.36 zXn1sWnT.net
馬鹿でも分かる事を聞くなよ
61:国道774号線
22/08/05 22:52:50.18 nY4JkFPv.net
小岩とか金町って千葉県だよな。
千葉県下町区葛飾とか千葉県下町区江戸川。
62:国道774号線
22/08/05 23:55:17.19 ggcCYtR9.net
>>59
高木町から三軒茶屋までの区間ならこんな感じだと思う
渋谷入口付近 右車線が流れる
渋谷出口付近 左車線が流れる
大橋ジャンクション入口付近 左車線が流れる
大橋ジャンクションからの合流 右車線が流れる
池尻ic合流 気持ち左車線の方が流れる
63:国道774号線
22/08/06 01:30:52.14 7hFn3MlC.net
ちなみに、246下りの帰宅ラッシュ時、南平台のアンダーパスは左車線走りましょう
右車線だと進まないからと、客に注意受けたわ
64:国道774号線
22/08/06 01:37:47.78 cQB5Qbnl.net
側道のほうがいいだろ
65:国道774号線
22/08/06 02:30:26.99 cQB5Qbnl.net
俺は旧山手通りからも右折で入るなぁ
ループが首絞められるくらいの息苦しさがあるから
66:国道774号線
22/08/06 05:48:58.19 Es1Nm25j.net
側道から逝く馬鹿がいるとは
67:国道774号線
22/08/06 06:45:31.80 4Tys6/ez.net
一度だけ南平台のアンダーが入り口から両車線詰まってた時は流石に側道から行ったわ
68:国道774号線
22/08/06 08:26:09 sjg1wex8.net
>>66
意外と早いよ
69:国道774号線
22/08/06 08:34:54 sjg1wex8.net
東京の道って捲り噛まされ
ほんと何年も何十年も馬鹿やってるよ
地権剥奪して国で管理すれば良いのに
そうすれば道路の拡幅拡張は容易だろに
70:国道774号線
22/08/06 08:40:15 O0R+83hs.net
>>61
どうした急に
71:国道774号線
22/08/06 13:43:47.41 2HRzmisf.net
>>62
あざっす!
72:国道774号線
22/08/06 14:07:30.88 vLEVUDIp.net
気がつけば足立・・・
最近では、足立だけでなく板橋とか江東とか、運転荒すぎで下手クソな奴等ばかり。
73:国道774号線
22/08/06 14:11:45.88 /Gbt5QEa.net
まぁストレスは溜まる
やり続けることを考えれば単なる💩ゲー
74:国道774号線
22/08/06 22:48:56.54 nlcWkeha.net
>>59
そんなこともわからんくらいなら雲助やめろやド素人野郎
頭使って空気読めばわかるだろアホこんなところで質問するな素人運転手
75:国道774号線
22/08/16 22:13:33.04 DoU8la+O.net
半蔵門から浅草橋はどの経路で行きますか?
ナビでは皇居を左周りで大手門から江戸通りでした(5.3km、渋滞無しで12分)
後日グーグルマップで調べると皇居を右周りから靖国通りを直進とでました(5.2km、渋滞無しで12分)
ちなみに最短は竹橋経由、神田警察通りの5km、渋滞無しで13分でした
76:国道774号線
22/08/17 09:08:18.16 S8u0nmjw.net
>>75
千鳥ケ淵→神田警察通りでよくね?
77:国道774号線
22/08/17 11:56:34.40 GJwOvV1s.net
【武三】 東京個人タクシー雑談スレッド【23区】 1台口
スレリンク(traf板:956番)
956 国道774号線[sage] 2022/08/17(水) 11:44:00.02 ID:HAXYORmY
すみません東京駅から成田空港に急ぎだと
今日みたいに箱崎混んでるとどこから高速乗りますか?
京橋(都心環状線外回り)からレインボーブリッジ、湾岸線東行き、東関東道では?
78:国道774号線
22/08/17 12:37:51.97 lIxh/RXj.net
>>77
凡そ故人の質問とは思えんな
79:国道774号線
22/08/18 10:12:51.66 QxKpDz+4.net
西銀座でそ
80:国道774号線
22/08/18 14:39:13.69 Xz/EeL3a.net
お願いします。
八重洲プールからJR市ヶ谷駅まで。
①北から神田川沿い→靖国通り4.56キロ
②南から鍛治橋→内堀→新宿→日テレ4.68キロ
ルートはお任せだったから①で行きました。
この距離ならせいぜいワンメーターの差。
時間は②の方が早そうですね。
皆さんならどちらで行きますか?
81:国道774号線
22/08/18 14:40:37.54 PSZZJJhj.net
①だな俺は
82:国道774号線
22/08/19 02:03:54.67 5dd+gNgX.net
皇居周りの厄介なとこだよな
実際には南側通っても北側通っても距離に大差ない場合でも、最終的に皇居より北の目的地だと南周りは迂回に感じてしまう
俺もまあ1だな
83:国道774号線
22/08/19 09:33:11.38 54+4z9Uy.net
>>82
首都高1号→5号にも似た論理がありそう
84:国道774号線
22/08/19 11:09:32.72 ekk9iw0b.net
新宿通りから丸の内北口も日テレ→一番長→千鳥ヶ淵→内堀(外)か内堀(内)→行幸かで悩まされる。一応客に希望聞くけどお任せ言われたらどっち行く?
85:国道774号線
22/08/19 12:07:46.02 OLd9IHHs.net
80です。
言う通り北に行くのに南周りが抵抗ありました。
ほとんど距離が変わらないことが分かりましたので、次回は南周りも提案してみます。
皆さんありがとうございました。
86:国道774号線
22/08/19 12:13:40.82 OLd9IHHs.net
>>84
麹町4→日テレ→一番町→代官町→大手町→永代→大名小路?→丸の内北口
3.74キロ
麹町4→新宿→内堀→行幸→大名小路?→丸の内北口
3.67キロ
距離も時間も早い南周りですかね。
87:国道774号線
22/08/20 13:00:21.51 xUXCQJch.net
70メートル差…距離は同じだなこれ
88:国道774号線
22/08/21 13:18:59.72 oJaAc8V7.net
新宿から横浜アリーナへの高速ルート教えて下さい。
89:国道774号線
[ここ壊れてます] .net
東名横浜青葉からの神奈川7号がいいかな、
用賀で一旦降りて第三京浜がいいかな、
どっちかな
90:国道774号線
[ここ壊れてます] .net
横浜青葉経由で行ったらとかなり遠回り
91:国道774号線
[ここ壊れてます] .net
第三京浜が良いだろうけど、環八混む時間帯や遠回りでも最速指定なら初台南から横浜青葉経由でしょ
92:国道774号線
22/08/21 14:27:24.04 23K+z1+0.net
最速指定ならな
当たり前の事だアホ
93:国道774号線
22/08/24 01:42:45.16 Pn+uUwQB.net
自分も最近第三京浜出たから調べてみた
新橋交差点から都筑IC
霞が関→3号→環八→第三京浜 25.2km 25分
第一京浜→桜田通り→目黒通→環八→第三京浜 22.1km 36分
距離で1000と数百円と高速料金が7~800円、時間で600円前後
ざっくり1500円位の差か?
最速なら前者で約10分早く(実際はもっと差が出る)
最短なら約1500円お得
94:国道774号線
22/08/29 17:53:48.42 lMRi/4mE.net
>>28
LINE CUBEだろ今 ちょこちょこ変わるよ
95:国道774号線
[ここ壊れてます] .net
六本木アマンド付近の乗り場から西新井橋の先まで、アラサー女性をお送りしました。
高速で土橋から入谷まで、その後日光街道で下るルートでいかがですかに対し、なるべく安くしてとのこと。
高速を使わないと、高速代300円くらい抑えられますけどに対し、じゃあそれでとのこと。
元麻布警察署裏
芋洗坂
外苑東
飯倉先を左折クネクネ
第一京浜
昭和通り日光街道
墨堤
西新井橋で行きました。
昭和通りが起点から鍛治橋通りくらいまで工事で微妙でしたし、疲れました。
①皆さんならどうしました?
②あと西新井橋を渡ったところでチャリのお巡りさん2名張っていました。あれは何を見ているのでしょうか?
96:国道774号線
22/09/01 13:36:52.37 JgIJBveh.net
権田原西片でしょ
97:国道774号線
22/09/01 14:04:16.62 ipPc9RiD.net
ありがとうございます。
権田原-西方-言問-不忍-尾竹橋15.0キロ
昭和通り-日光街道-墨堤15.9キロでした。
おっしゃる通りですね!
アマンド前から六本木トンネルはどう行きますか?
ノースタワー左折してセンターループ手前を右折できますか?
98:国道774号線
22/09/01 21:34:09.06 UlLUYUAT.net
>>95西新井橋側道の一時停止違反だと思いますよ
あそこらへん通るといつもいますね
元麻布警察裏通りーロアビル横ー外苑東ー麻布通りー六本木通りー内堀通りー三井物産ビル右折ー日比谷通りー靖国右折ー昭和通りー墨堤通り
距離が長いので大きい道で行きます
99:国道774号線
[ここ壊れてます] .net
>>98
95です。
ありがとうございます。
距離調べました。
15.3キロです。
内堀通り流れ良いしいいですね。
ただ六本木通りに戻るのが‥
乗り場からの人に微妙な気分にさせるかなと。
反対から乗れば良かったって。
考えすぎですかね。
100:国道774号線
22/09/03 14:55:48.75 z62dxblP.net
深夜の中野駅から川崎駅方面への高速でのルート教えてください
101:国道774号線
22/09/03 15:21:37.38 5lYqF0LT.net
>>100
長者橋→大師前じゃだめ?
102:国道774号線
22/09/03 15:53:54.36 nwDkRxBL.net
フルで高速使っていいなら幡ヶ谷から大師
中野長者橋は逆方向しか行けなくない?
103:国道774号線
22/09/03 16:21:38.79 K0BQmCf+.net
>>102に一票
104:国道774号線
22/09/03 18:51:47.71 LrFP8wR2.net
戸越からまっすぐって客も居るからよく確認しなきゃ
105:国道774号線
22/09/03 19:26:41.98 gXSN+/gp.net
>>104
荏原→中原街道はわかる
戸越→第二京浜は変態だろ
106:国道774号線
22/09/03 19:34:40.69 JUh3tqGI.net
???
107:国道774号線
22/09/03 23:15:35.74 9bt/J+Dl.net
>>101
中野長者橋からは5号方面にしか行けないぞ
>>105
丁度昨日四谷近辺で乗せたサラリーマンが4号外苑→2号戸越降りの2国で川崎だったわ
108:国道774号線
22/09/04 08:43:08.81 btAm/PwI.net
100ですが、特に指示がなかったので、C2と悩みましたが、新宿→鈴ヶ森降り、1国で行きました。
以前、区役所通りからの時、C2→大師降り説明したら、え?みたいな反応だったので、みなさんの意見を聞きたかったので....
109:国道774号線
22/09/04 10:35:21.24 yh/CvXes.net
初台南→大師の方が早いのに
110:国道774号線
22/09/12 22:24:49.90 VKrb4VH6.net
大師なんかで降りたら、後からクレームいれられるよ
111:国道774号線
22/09/13 06:21:05.82 RiZ00UeT.net
鈴ヶ森か戸越か確認、ついでに1国が第一京浜の意味なのか第二の国道1号のことなのかも確認
112:国道774号線
22/09/13 06:53:50.42 QNaqz1ML.net
川崎駅も京急側か、幸区側かで、全然違っちゃうもんな
113:国道774号線
22/09/13 07:31:41.24 GIW8CTmG.net
豊洲なら佃大橋からですね?
月島ならどちらの橋で行きますか?
中央大橋?佃大橋?(場所によっては勝鬨橋も)
経路確認するよね。
川崎駅も最初に多摩川大橋か六郷橋か確認しないの?
114:国道774号線
22/09/13 13:18:47.13 f9u5ahdm.net
人によって解釈が違う1国2国問題マジでどうにかして欲しいわ
115:国道774号線
22/09/13 14:52:48.46 r1YdmT1e.net
イチコク=国道15号=第一京浜国道
ニコク=国道1号線=第二京浜国道
ダイサン=第三京浜(国道466号)※NEXCO管轄
116:国道774号線
22/09/13 14:57:32.63 ct+EOQVT.net
東京 港区高輪3丁目で建物火災 情報相次ぐ
URLリンク(ndjust.in) #NewsDigest
ハイッ!桂坂、検索!!
117:国道774号線
22/09/14 23:52:55.32 fX0uV2e0.net
明治通り 内回り 東3丁目あたりから麻布十番で
渋谷橋から六本木通り経由ってもしかして覆い爺並みにやばい?
というか少なくとも降ろした後に広尾の商店街抜けて韓国大使館とか目指せばよかったじゃんってなってる…
118:国道774号線
22/09/15 04:20:29.74 a5z7dVcG.net
ナビルートで比較すると、どちらも距離は一緒だったような。Google Mapのナビで確認だ。
119:国道774号線
22/09/15 07:20:07.29 vefb1y/e.net
>>117
広尾商店街はごちゃごちゃして危ないよ。
指定なければ通らない方が良い。
恵比寿駅ー渋谷橋ー天現寺ー古川橋ー二の橋
こういう指示はあった。
ルート確認は?
お任せなら一応確認して走りやすい道でオケ。
120:国道774号線
22/09/15 13:36:16.11 OVYvBiDX.net
>>118
階段ないよね…?
121:国道774号線
22/09/18 00:25:13.15 +b05LkSC.net
>>114
2国を間違えて言う人はいないので1国だけ国道15号第一京浜ですね、と確認する
第一京浜ですね、だけだとテキトーに返事されるから国道15号をつけた方が良い
国道1号だと思って1国言ってる客はん!?となる
122:国道774号線
22/09/30 21:47:34.15 7f9YlYfv.net
夢の“晴海~虎ノ門ノンストップ”まであと少し! 環状2号線 開通前の車線切替へ
URLリンク(trafficnews.jp)
123:国道774号線
22/10/03 06:49:19.13 kBLohMRi.net
ディズニーランドに送る場合は舞浜駅がベター?
124:国道774号線
22/10/03 06:52:21.18 RDHYIEbs.net
>>123
どうせ分からなくてそこで降ろしたんだろ
125:国道774号線
22/10/03 07:05:21.21 49wceGB1.net
最近のセンター地図には浦安鼠園での降車場所も掲載されてないのか?
126:国道774号線
22/10/03 07:10:38.93 LIvgka52.net
鼠園→バスターミナル入ってすぐ右の地元タクシープールの奥に降車場 ※お客を降ろしたら速やかに事業区域に戻ること
ネズミーシー→バスターミナル入ってすぐ左の地元タクシープールの脇に降車場 ※以下同
127:国道774号線
22/10/03 07:52:46.99 RDHYIEbs.net
>>126
ギョロ目ハゲ乙
128:国道774号線
22/10/03 08:49:26.40 T3Pw1YUD.net
>>127
ギョロ目ハゲって誰?
129:国道774号線
22/10/03 09:29:29.91 oEtEupoV.net
マッカーサートンネルからコンラッド。
汐留駅で右折してすぐ左折で敷地内に入る。
入ってすぐのエントランス横で停めるか、回り込んでエントラスト前に停めるか分からない。
130:国道774号線
22/10/03 09:41:09.93 49wceGB1.net
「マッカーサー道路」
日本の降伏(1945年〈昭和20年〉)後、日本占領軍の一部隊・アメリカ軍が駐日アメリカ合衆国大使館から竹芝桟橋に至る幅100 mの大道路を計画しているとの誤解がなされ、連合国軍最高司令官総司令部(GHQ)の最高司令官ダグラス・マッカーサーの名前から「(幻の)マッカーサー道路」としばしば俗称されてきたが、これは歴史的な事実に照らして全くの誤用であった[8]。
131:国道774号線
22/10/03 14:14:36.03 r4zqDN/W.net
>>123
TDL側にバスターミナルがあるのよ、その手前にタクシー乗り場があるからその先で降ろすといいよ
132:国道774号線
22/10/03 14:32:40.37 0ytVdTji.net
浦安のネズミ
ランドの方なら湾岸線葛西で降りて
そのままランド→の案内看板従って
ランド側駐車場入口の交差点左折
ちょっと走ると右側にランドの地元タクシー乗り場/降り場があるのでそこで地元タクシーに邪魔にならないようにさっさと降ろして出ること
133:国道774号線
22/10/03 14:42:48.11 0ytVdTji.net
浦安のネズミ
シーだと
湾岸線葛西降り→
ランド→の道路看板に従って走行
ランド側の駐車場入口交差点左折(ここまでは一緒)
そのまま直進してイクスピアリを右側に通過してT字路の交差点右折
そのまま100~200m進んでミラコスタホテル入口交差点を通過して↑ミラコスタホテル ←するとシーのバスターミナルがあるからそこで降ろす
134:国道774号線
22/10/03 19:15:02.06 GZo6mBp1.net
>>126
>>133
どっちが正しいの?
135:国道774号線
22/10/03 22:20:10.44 9Jb7D/Kv.net
どっちも場所は同じ
136:国道774号線
22/10/04 00:56:22.36 2ntdzDGR.net
あの、ここに質問するのが適切なのかわかりませんが、土曜日に上板橋から下高井戸に朝10:00😀到着で下道でタクシーを利用する場合、何時間くらいかかりますか?
下道は渋滞で首都高でそれほど料金変わらないのてあれば利用しようと思います。
137:国道774号線
22/10/04 01:03:40.27 mdHQze0b.net
>>136
Googleマップで調べれば?
環七→甲州しかないと思うが
順調なら30分くらい
混んでりゃ倍くらい時間かかる。
138:国道774号線
22/10/04 01:34:45.94 OshWCvhW.net
つまり早めに見て8:45ぐらいにタクシーを呼ぶか捕まえるかすれば安心だな
139:国道774号線
22/10/04 16:55:16.50 MtNGD/fv.net
田舎のタクシーは歩合で1時間、2時間待ってワンメーターとかだから
最低時給以下だからね
2時間待ってワンメーター
時給200円とか
深夜の飲み屋のキャバクラ女や客が居て
やっとギリギリ最低時給以下
140:国道774号線
22/10/08 15:01:57.41 QyDtrswa.net
産業道路とせんぞくとせんごくは最高にウザい
141:国道774号線
22/10/10 12:35:01.36 hAO59PRN.net
有明方面から新木場駅へ。
357と明治通りの交差点を右折した先で降車。
これはありだったですか?
南口ロータリーまで行くと距離と時間がかかるとのことでした。
142:国道774号線
22/10/10 12:44:21.10 Iiq0gqIl.net
>>141
経験あり
143:国道774号線
22/10/12 17:27:18.83 ZJoo2qxn.net
>>141-142
新木場駅だとそこがデフォだね
ただバスが来るタイミングだと盛大にクラクション鳴らされるw
144:国道774号線
22/10/12 18:56:10.93 yngs86Vd.net
141です。
145:国道774号線
22/10/12 18:59:00.72 yngs86Vd.net
ありがとうございました。
バスが後ろにいるときは怒られることを伝えて、ロータリーに誘導します。
146:国道774号線
22/10/13 00:13:44.36 VZoN2dQm.net
>>140 せんかわ(せんがわ)も地味にうざいな 京王の仙川、地下鉄の千川、千川通り(東長崎~練馬~関町)と、千川通り(こんにゃくえんま前~共同印刷~不忍通り の通称)…
147:国道774号線
22/10/13 05:57:15.58 qBMZkj0c.net
>>141
葛西方面から新木場駅の場合はR357夢の島交差点手前、
直久というラーメン屋の看板辺りを希望する場合もある。
そこから新木場駅の入口に通じているが、
夢の島交差点が赤信号のときでなければ使いにくい。
148:国道774号線
22/10/13 11:04:19.54 qvON9YMe.net
詳しいな、糞猿新木場営業所の奴か?
149:国道774号線
22/10/13 12:12:58.80 R2rjA+jP.net
本線立体開通してからは手前の納品口ガードレール切れで降ろせるから楽になった
150:国道774号線
22/10/13 13:00:53.63 ddbe9/lj.net
141です。
詳しいですね!
トンクスm(_ _)m
151:国道774号線
22/10/13 13:34:39.32 Zr35B9xz.net
>>146
なお流山に平和台がある模様
152:国道774号線
22/10/15 11:57:16.48 IOmK1UQ2.net
レクサス乗ってる先輩「いつも感謝を忘れずに、回りに感謝を忘れずに」
153:国道774号線
22/10/15 19:40:23.88 0tk6f7M5.net
雑談スレより転載
URLリンク(prtimes.jp)
154:国道774号線
22/10/15 19:45:32.13 9JEmr1Cj.net
他にも三宿から淡島通り、環二の新橋~築地が開通するらしい
155:国道774号線
22/10/15 19:59:00.23 TtsRHQZj.net
おおっ、ついに!
156:国道774号線
[ここ壊れてます] .net
>>154
明治通りの千駄ヶ谷新宿もつながるよ
157:国道774号線
22/10/15 21:09:10.16 xWo+fFe5.net
12/3だね
時間かかったなあ
158:国道774号線
22/10/16 04:57:10.96 ta0gJZSP.net
573 国道774号線 sage 2022/10/15(土) 17:46:08.66 ID:VcHtlOKc
最近高速使わない糞客ばかりで疲れるよ
竜ケ崎や東武動物公園まで下道とか時間がもったいない
高速じゃ遠回りじゃろ
あと西武線沿線
159:国道774号線
22/10/16 07:19:01.03 bhg2zpb5.net
地味にこの間キツかったのは、西荻あたりから玉川上水・上北台方面
あれは流石に高速使う選択肢ないけどきつい
160:国道774号線
22/10/16 07:25:08.77 swXkChvU.net
時間併用のメーター運賃が諸悪の根源だな
ボッタクリのやり方なら切りがないし
結果的に運転手にしわ寄せが来るだけ
161:国道774号線
22/10/16 07:25:38.83 swXkChvU.net
タクシー会社を介してやり続けるのはもはや苦痛だわ
162:国道774号線
22/10/16 07:37:26.37 swXkChvU.net
これからインフレに向かう中でもタクシー会社で働くのは限界が来ている
重大な事故は今以上に起こるよ
163:国道774号線
22/10/16 07:39:34.60 swXkChvU.net
今回飛鳥や日交美輝の値上げ申請が通らなかったのは救いだが
客にとっても魅力がない
164:国道774号線
22/10/16 07:57:10.31 j2XtUVGA.net
自由化キチガイここにも来るのかよw
165:国道774号線
22/10/16 08:13:48.99 cnV9wWA0.net
URLリンク(www.keishicho.metro.tokyo.lg.jp)
166:国道774号線
22/10/16 10:48:37.68 c2gnjiKU.net
>>163
値下げ申請では
167:国道774号線
22/10/16 10:52:46.46 swXkChvU.net
ボッタクリ値上げだろ、爾後183mは
168:国道774号線
22/10/16 10:53:52.47 swXkChvU.net
国が口を挟んだのは唯一の救いだというだけの話だ
169:国道774号線
22/10/16 10:55:01.55 swXkChvU.net
経営者や幹部らが図に乗り過ぎだわ
170:国道774号線
22/10/16 13:03:01.76 gAhBou+W.net
ここは地理知識の向上を図るスレです
運賃値上げの話は雑談スレでお願いします
171:国道774号線
[ここ壊れてます] .net
東京都、環状第2号線 築地5丁目~新橋4丁目の1.4kmを交通開放。12月18日15時から
URLリンク(travel.watch.impress.co.jp)
172:国道774号線
[ここ壊れてます] .net
>>171
やっと開通か
長かったな
173:国道774号線
22/10/18 04:52:29.95 tZ3dNMSI.net
明治通りの御苑トンネルも12月だぞ
174:国道774号線
22/10/18 05:17:38.15 TR/0zzMs.net
あの首絞められるような渋滞からようやく解放されるのか
175:国道774号線
22/10/18 06:22:48.67 g6cHW5oN.net
三宿池尻から淡島通りもまもなく。
176:国道774号線
22/10/18 07:33:21.90 IHe7LI9t.net
三宿~淡島
明治通りタカシマヤ前後
環二新橋から築地
この辺が一気に開通かな?
・開通による時短効果で乗せられる回数増える
・このタイミングでの運賃値上げ
・渋滞しない分メーター回らなくなる
等々考えた時に我々の売上向上につながるのかねぇ
177:国道774号線
22/10/18 07:37:52.48 IHe7LI9t.net
個人的には新宿伊勢丹渋滞や、溜池からきた時の15号の信号待ち、旧青果門の信号待ち時間の軽減…この辺はプラスかなって思ってる
あといつも新宿やら渋谷、恵比寿あたりで客拾ってるけど環二が開通にしたら勝どき、月島、豊洲、台場、有明あたりの開拓のいい機会になりそう
178:国道774号線
22/10/18 09:04:39.10 HJOhD5VM.net
>>176
値上げしようがしまいが、乗る奴は乗る
渋滞解消で時間メーター上がらなくなる分、値上げで補ってトントンくらいでは?
そもそも渋滞で加算される時間分なんて雀の涙
とっとと降ろして次の客捕まえた方が稼げるし、精神的にも気持ちいい
179:国道774号線
22/10/18 17:28:38.18 CU381Sm4.net
九段下〜新大塚(深夜)
みなさんならどう行く?
自分は新隆慶橋右折〜牛天神下〜伝通院で春日通りで行ったけど、もっと気の利いた道はあるのだろうか
180:国道774号線
22/10/19 11:38:31.87 s8FFFwYp.net
>>179
大曲を右折で安藤坂かな
大して変わらんけど
181:国道774号線
22/10/21 21:17:19.87 EkJDpa/b.net
>>180
ありがとうございます!
182:国道774号線
22/10/22 05:39:57.06 RGdVP/Ai.net
東京タワー前いつの間にか駐停車禁止になってるね
183:国道774号線
22/10/22 07:51:15.50 qvT18QER.net
>>182
車寄せぐらい整備してくれ
184:国道774号線
22/10/22 08:47:21.00 kHKMHRio.net
>>182
どこで降ろせますか?
185:国道774号線
22/10/22 10:32:12.11 RGdVP/Ai.net
>>184
敷地内に入ると降車用の車寄せある
乗車は原則タクシー乗り場使えって事だと思うけど、日中はともかく夕方~夜はタクシー並ばないだろうに
186:国道774号線
22/10/22 12:16:39.81 Df6sQ6h7.net
>>183
交番から上がってすぐ左折したところにタクシー用と一般車用の降車場つくってあるぞ
187:国道774号線
22/10/27 00:28:38.48 ygwckZX+.net
URLリンク(twitter.com)
今頃気づいたのかよ
(deleted an unsolicited ad)
188:国道774号線
22/10/27 12:52:35.87 Zov1YWbo.net
朝首都高5号から羽田行く時って、みなさん汐留経由で行きます?
189:国道774号線
22/10/27 13:01:35.77 mXMXP0lL.net
5号からだと丸の内トンネル通って汐留通って、レインボー経由だね
190:国道774号線
22/10/27 13:26:42.64 Zov1YWbo.net
>>189
ありがとうございます!!
191:国道774号線
22/10/27 14:25:20.34 63RQwK7l.net
>>188
第三ターミナルなら苦情案件
192:国道774号線
22/10/27 14:25:27.76 dZCfZG3z.net
>>188
C2山手トンネル経由を勧められないのは?
熊野町以北はともかく、池袋だと竹橋経由よりも西池袋から乗った方が速そう
193:国道774号線
22/10/27 14:30:32.59 dZCfZG3z.net
間違えた >>192 は >>189 宛だ
194:国道774号線
22/10/27 15:37:43.31 Zov1YWbo.net
説明足らなくてごめんなさい
5号例えば東池袋とか西神田あたりからです
195:国道774号線
22/10/28 20:37:20.55 VdAp4JRc.net
それなら八重洲トンネル経由が必須
196:国道774号線
22/10/29 22:08:24.51 32hBNLqD.net
>>194
5号→Y→C1
国内線なら芝浦JCT通って虹橋から空港中央降り
国際線なら芝浦JCT通って横羽線から空港西降り
197:国道774号線
22/10/29 22:40:51.08 qdN6WHF9.net
三宿から淡島通りが直線で繋がったな
曲がるところ間違えそうになったわw
198:国道774号線
22/10/30 04:40:44.07 L/MswN6A.net
>>197
あそこ繋がってもあんまり意味ないよ
199:国道774号線
22/10/30 07:05:17.62 WJvtRX2e.net
「レインボーブリッジ封鎖します!」東京湾岸署が通行止に 11月23日
URLリンク(s.response.jp)
200:国道774号線
22/10/30 10:41:25.47 H9z3kS2y.net
明治通りの高島屋の所は工事終わったらどこに繋がるんですか?
201:国道774号線
22/10/30 13:12:53.09 7Ld1j0tp.net
お前が持ってるスマホで調べればすぐ出てくるだろ
202:国道774号線
22/10/31 06:42:56.13 fla1l6Fk.net
世界最大級の駐車場はディズニーリゾート!収容台数は2万台
URLリンク(nordot.app)
年末年始を控え、ネズミーリゾート周辺の渋滞を回避すべく抜け道を、いろいろ考えなくてはいけないな
203:国道774号線
22/10/31 09:11:38.38 k8Fs9KoY.net
>>202
リゾートキャブだけだろそんな心配はw
204:国道774号線
22/10/31 10:20:15.84 Sh4PStjm.net
恵比寿駅西口から大森駅。
東?西?と聞くと、
近い方とのことでした。
線路沿い
茶屋坂
山手通り手前左
山手通り
大崎〒右
2国
ふたばトンネル
池上通り
大森駅西口バス停
これで行きましたが採点お願いします。
また大森駅西口はどこで降車させますか?
205:国道774号線
22/10/31 12:12:12.73 6Ym1s33v.net
二国まではそれでいい気もするし、距離だけ見ればそれのほうが近い気もするけど
二国→松原橋→環七→ジャーマン通り のほうが結果論信号かかる数少なくて流れもいいから早くてメーター上がらない気もする
206:国道774号線
22/10/31 13:47:37.91 hhDeVsqQ.net
>>204
二葉四丁目曲がった後にジャーマン通りに出る裏道がある。
207:国道774号線
22/10/31 13:49:11.57 hhDeVsqQ.net
二国→松原橋→ジャーマン通りで行けって客はいないような
208:国道774号線
22/10/31 14:20:17.75 KKj9e0Ua.net
>>206
薬局右、山王交番前ですかね。
それが100点満点ですね!
209:国道774号線
22/10/31 14:23:36.28 KKj9e0Ua.net
>>205
池上はバスがいますからね。
大森駅西口のバス停あたりで降ろしました。
カード払いで冷や冷やしました。
210:国道774号線
22/10/31 14:37:32.80 GIHhWSwJ.net
双葉トンネルはどうかな?
お客の指示が無ければ
「環七経由で良いですか?」
と訊いたうえでジャーマン通りがデフォルトだと思うが
211:国道774号線
22/10/31 15:21:23.61 Sh4PStjm.net
>>210
松原橋
環七
ジャーマン
の方が二葉トンネルより160メートル短いみたいです。
裏道使うより早そうだから、こちらも満点ですね!
212:国道774号線
22/10/31 20:43:53.85 62ZazCUE.net
お任せなら百反通り~品川区役所~大井町三又で行くわ
213:国道774号線
22/11/01 01:33:32.61 IHYuMcIC.net
>>212
一番最低なルートだわ
信号多いし馬鹿が使うコース
214:国道774号線
22/11/01 01:41:55.32 Iem/lWyD.net
そっちまで行くなら郵便局左曲がって大崎駅前からだなー
215:国道774号線
22/11/01 02:01:38.23 Iem/lWyD.net
まぁこれは何処の場所でも一緒だな
引っ張り過ぎても上手くは行かない
信号のタイミングは大体の場所であれば分かってくるから
216:国道774号線
22/11/02 14:10:05.89 l0wkRl4u.net
自分の意見以外は認めないという勉強会でもなんでもないスレ
217:国道774号線
22/11/02 23:16:52.45 XfGg3Jli.net
三宿のオオゼキのあたりに新しい道路できてた いつの間に
218:国道774号線
22/11/03 00:39:23.18 ZvPBhSp/.net
>>216
城東でなんかネタ出せよw
219:国道774号線
22/11/03 11:37:39.20 Oy62GGEP.net
【クソスレ終了】
220:国道774号線
22/11/03 11:44:05.88 qITEe7TQ.net
では基本に立ち帰ろう
1・任意の乗車位置から目的地までの経路を出題せよ。
2・問題への解答を書き込んだ後は 次の出題を厳守
3・コンクールではないので 決定的間違い以外はつっこみなし。
4・解答は冒頭に>○○○ のようにどの問題についてかのレスマークをつける。
5・これによって東京タクシー乗務員の地理資質向上をより願う。
221:国道774号線
22/11/03 20:54:35.90 ngBKZV/O.net
246のほうが結局は早くても淡島、野沢通り行くと喜ぶ客がいるように百反通り行くと喜ばれるんだよ
222:国道774号線
22/11/03 20:58:51.13 aJUmcwMD.net
大森駅西口はお客様をどこで降ろしますか?
池上通り沿いのバス停前は厳しいですよね。
223:国道774号線
22/11/03 20:59:17.25 Oy62GGEP.net
馬込で左折、環七出るのに左折、ジャーマン通りへ左折
何回左折してんだ?遠回りだろ、と思う客はいる
224:国道774号線
22/11/03 21:03:19.15 ngBKZV/O.net
>>222
タクシー乗り場のケツでいんじゃね
225:国道774号線
22/11/03 21:07:39.15 aJUmcwMD.net
ありが㌧
226:国道774号線
22/11/04 06:01:13.71 iuYO3FVv.net
【首都高情報】首都高速が2022年11月の渋滞予想カレンダーを発表
URLリンク(web.motormagazine.co.jp)
227:国道774号線
22/11/04 15:09:34.21 XIwsWkck.net
表参道からNHK西口
アムウェイ前から行く方が距離は短いけど、信号を考慮すると代々木公園交番から行くのが正解?
228:国道774号線
22/11/04 16:06:21.18 ootZ3rOe.net
右折入庫できたっけ?
南は右折不可なはず
229:国道774号線
22/11/05 07:42:15.68 7oshCusJ.net
歌舞伎町から成増
一番安い行き方
偉そうにしてるやつ回答して
230:国道774号線
22/11/05 08:16:05.60 4ExtUOCq.net
江古田から氷川台斜めが安いんじゃない
231:国道774号線
22/11/05 08:23:16.14 4ExtUOCq.net
東京の道ってそもそも難易度はそれほど高くはないんだよ
規則性はあるから
施設やその他の店のが難しいだけで
232:国道774号線
22/11/05 08:27:42.73 4ExtUOCq.net
グーグルでも近いコースが出たわ
あとは脳内補正すればいいだけ
233:国道774号線
22/11/05 09:57:09.17 KXMrohdf.net
URLリンク(twitter.com)
これ有用?
(deleted an unsolicited ad)
234:国道774号線
22/11/05 09:58:52.47 vf3/v79c.net
北沢中右折して甲州街道に抜けるってのもあるね
狭いが
235:国道774号線
22/11/05 10:01:50.39 vf3/v79c.net
北沢中、右折できない時間があるからアレか
羽根木からの右折のほうがベターかね
236:国道774号線
22/11/05 10:17:18.87 eKliLDyE.net
>>233
いいんじゃない
滅多に走らないけど
237:国道774号線
22/11/05 12:28:23.46 aKuylE2i.net
歌舞伎町から成増か
小滝橋通り→落合の浄水場脇→突き当たり左ですぐ右→kmの落合の跡地の脇→新目白と山手の交差付近 までは思いついたが…
そのあとは山手走って要町通りから武蔵野病院の横ちょろちょろっと抜けて練馬の自衛隊の脇抜けて陸運局の脇に出て254
とかどう?あんまり自信はないけど
238:国道774号線
22/11/05 12:58:10.94 LG1Uq6iw.net
普通に川越街道でいいんじゃないかな
239:国道774号線
22/11/05 14:31:18.67 x/94ZFOE.net
>>237
要町通りから環七直進できないよね?
240:国道774号線
22/11/05 14:42:49.98 moEfrCmw.net
>>239 ここの住民なら端折っても通じると思ってしまったが、正確に書くと
環七当たったら右、交番の角を鋭角に左、ライフのあたりを右、氷川台駐在所のあたりに出たらあとは環八に向けて一直線 と書けば通じるかしら
241:国道774号線
22/11/05 15:04:12.21 n0YMxfr3.net
>>237
要町まで行ったら無駄
要らんことするなら明治から川越街道のが早いし安い
242:国道774号線
22/11/05 15:15:35.06 n0YMxfr3.net
路地抜けるのもスマート差が客にも分かりやすくていいわけよ
江古田から元セブン脇ならまっすぐ川越街道に抜けるから
243:国道774号線
22/11/05 15:23:06.60 vf3/v79c.net
地下鉄赤塚に抜ける道だよね
244:国道774号線
22/11/05 15:37:27.06 1xDHVmil.net
>>241 言わんとすることはわかるけど、川越街道ってことは明治通りで堀之内橋まで行くってこと?(それだと流石に遠回りにならない…?)
びっくりガードで渡って結局山手で川越街道ならわかるんだが
劇場通りだとやたら信号かかるしなぁ
245:国道774号線
22/11/05 15:43:16.68 RRLDzHYx.net
>>244
明治通り行って、びっくりガードまで行かないでセブンイレブン左に曲がるんだよ
246:国道774号線
22/11/05 17:44:54.75 qgBWzklM.net
タクシー数年かじって
無駄な裏道知識披露する奴って
一定数いるよな。
法人個人20年の俺には恐れ多くて披露出来ないわ。
知ってても披露しない
その道使う奴が増えたら迷惑だからな。
247:国道774号線
22/11/05 18:01:49.19 x/94ZFOE.net
>>246
まずこんな掲示板みない
見てもローカルロードはいちいち覚えない
もし覚えても使う機会は数回
増える確率より老人達が去って減る確率の方が高い。
248:国道774号線
22/11/05 22:25:14.90 mc/9qIB1.net
そんなことよりエクセル東急渋谷のとめか
249:国道774号線
22/11/05 22:35:26.83 1/NqU16l.net
三宿から淡島通りの新しい道たまたま近くに行ったから走ってきたけど
オレの営業エリア的に淡島の交差点に繋がるくらいじゃないと使い道無いわ
250:国道774号線
22/11/07 18:04:47.06 /Neoe9Ax.net
URLリンク(twitter.com)
言うほど言われる?
(deleted an unsolicited ad)
251:国道774号線
22/11/07 20:00:55.62 xr2ru5rO.net
言われはしないけど、覚えてからは客の了承得られたら基本使うようにしてる
252:国道774号線
22/11/07 20:02:33.14 xr2ru5rO.net
それよりコレは本当?
URLリンク(twitter.com)
(deleted an unsolicited ad)
253:国道774号線
22/11/07 20:17:29.98 /cDxrNCQ.net
>>250
自分は営業しないエリアだけど曲がっていく実車タクシーはめちゃ見るね
254:国道774号線
22/11/08 06:11:56.53 ueUlbirQ.net
>>252
距離80m増えるみたい。
左で慣れてる人だと遠回りされた感でるかもね。
255:国道774号線
22/11/08 08:16:17.08 EFPHypDf.net
>>252
邪道だな
既成ルートの転回のが早いだろ
虎ノ門から金融庁でもいいし
256:国道774号線
22/11/08 08:58:55.10 16EQ95po.net
何より傍から見て道間違えたように見えて馬鹿っぽい
257:国道774号線
22/11/11 13:59:49.24 Cv2W04bq.net
首都高銀座から乗って箱崎経由で小菅で降りたんだけど、小菅で降りるの難易度高いね。渋滞してる時間なら大丈夫だけど中途半端にすいてるとこわいわ。
258:国道774号線
22/11/11 14:31:50.87 9uK5yAhZ.net
難易度高いかな?
小菅出口の一時停止は取締りしてるから注意な
259:国道774号線
22/11/11 14:38:47.91 9JSQ9ztx.net
>>258
難易度高いよ
今度行ってみて
出口の一時停止は守ったよ
260:国道774号線
22/11/11 14:43:51.38 zjunWDkH.net
霞ヶ関から入って新宿方面に行く方がよっぽど怖い
261:国道774号線
22/11/11 17:03:24.22 qoU+lk6m.net
>>260
これ。
かすみから新宿方面はほんとにあぶねえよな
262:国道774号線
22/11/11 18:22:17.31 VJrqxsHM.net
>>259
右出口を知らないとキツイね
263:国道774号線
22/11/11 18:41:50.20 LU+ZJ8wO.net
>>260-261
ぐうわか
アレ本当に恐怖感じる
264:国道774号線
22/11/11 19:46:25.37 vkplgv9C.net
雑魚すぎる
この程度で怖いってwww
265:国道774号線
22/11/11 23:45:29.82 SLhDjw0P.net
小菅出口はあれでも改良工事して距離を確保した方なんだぞ
昔はJCTから出口までもっと近かった
266:国道774号線
22/11/12 01:00:37.42 VTWdQxYi.net
八重洲から神田橋内回りのが怖いな。
267:国道774号線
22/11/12 05:39:09.11 YJAFUX8C.net
教えてやる、みんなに内緒だよ。小菅で降りるときはな、外側の車線にいとけ!
268:国道774号線
22/11/12 05:40:59.07 YJAFUX8C.net
小菅は降りたあとも難易度高いw
道の作りも変だし、治安悪そうな空気が漂ってるし
269:国道774号線
22/11/12 08:10:52.37 FOKSf4fi.net
治安は関係ねぇだろ
>>264
お前は合流車に追突されてしまえ
270:国道774号線
22/11/12 11:11:29.01 K0x7omCh.net
2号線から一の橋JCT芝公園方面合流も交通量多いのに距離短くて怖い
271:国道774号線
22/11/12 12:05:33.37 ROny405P.net
状況判断能力が低い雲助は大変だな
合流が怖いってwww
272:国道774号線
22/11/12 13:48:20.06 5fdpP02B.net
>>270
芝公園に向けて内回りを走ってるときは
合流手前で左車線に移っておかないと
いつぶつけられても不思議じゃない
273:国道774号線
22/11/12 14:58:46.83 ROny405P.net
オマエを基準にしたら、いつか衝突するよな。
274:国道774号線
22/11/12 15:16:04.28 QvR3oj4P.net
ID:ROny405Pがわき見運転でオールテレーンクレーンに追突しますように
275:国道774号線
22/11/12 15:43:47.83 HbI7LFjg.net
合流が怖いのは自分がいくら気をつけてても近くにタイムズレンタカーだの地方ナンバーだのがいるかもしれないからだよね
首都高初めてです!みたいなやつ
あとは周りを見ずにかっ飛ばしてくるプリウスとプロボックスw
276:国道774号線
22/11/12 16:43:54.92 NkJU0zi1.net
今年は港区と豊島区だった
277:国道774号線
22/11/12 17:22:08.74 ROny405P.net
テメーがヘタクソ糞ビビりなのを、レンタカーや他府県ナンバーのせいにする糞虫www
278:国道774号線
22/11/12 18:23:25.83 H+JICFR5.net
下手くそとビビりは別でしょう?
下手くそほど周りも見ず自分勝手な運転をするのでは?
あなたみたいなアホに何言ってもムダでしょうが、道路を使っているのは自分だけではないことをお忘れなく
279:国道774号線
22/11/12 18:35:54.53 ZAxEEcxV.net
その通り
無理に行く必要は何処にもない
寧ろ本線の車を減速又は止めさせるやり方でオーケー
ジワジワやればバカでも見えるから←これも一つの相手に対する思いやり
URLリンク(twitter.com)
この考えも間違いだな
相手が出来ないからこそ自分がやる
歩行者もルールを守れではなく、そういうもんだと認識するしかない
常に配慮まみれ、言い方変えれば思いやり
(deleted an unsolicited ad)
280:国道774号線
22/11/12 18:50:42.30 ZAxEEcxV.net
jpnになってから横転事故も頻繁的に起こってるし
寧ろ鈍臭い動きぐらいが丁度いいわ
ゆっくりやりゃいい
会社がデカければデカいほど億円規模の金が吹き飛ぶ
281:国道774号線
22/11/12 18:56:22.85 ZAxEEcxV.net
救急車と同じでもいいな
アレも絶対にバカが止まるまで行かないから
282:国道774号線
22/11/12 18:59:14.69 h+Iu3Rh5.net
>>276
どんな施設出た?
283:国道774号線
22/11/12 19:35:16.62 ROny405P.net
ヘタクソでビビりと書いているのに、日本語が理解出来ない雑魚糞虫
284:国道774号線
22/11/12 22:31:47.40 NkJU0zi1.net
ロイヤルパークホテル
キャノン株式会社本社
国立研究開発法人国立成育医療研究センター
社会福祉法人仁生社江戸川病院
足立区総合スポーツセンター
浅草税務署
ゆいの森あらかわ
文京総合福祉センター
板橋区立郷土資料館
武蔵野赤十字病院
285:国道774号線
22/11/12 22:34:37.31 NkJU0zi1.net
青山通り 平河町 三宅坂
山手通り かむろ坂下 大崎広小路
目白通り 練馬中央陸橋 三軒寺
明治通り 田端新町一丁目 溝田橋
中野通り 十貫坂上 中野五差路
286:国道774号線
22/11/12 22:37:00.67 NkJU0zi1.net
松濤美術館から埼玉スタジアム
葛飾区役所から東京陸運支局
東京国際展示場から北千住駅
同愛記念病院から国立病院機構東京病院
牛込警察署から西新井大師
四つ木 向島 新木場 駒形 富ヶ谷
外苑 小菅 有明 飯田橋 代々木
287:国道774号線
22/11/12 22:39:22.01 NkJU0zi1.net
東京グランドホテル
高輪警察署
赤坂消防署
国立新美術館
みなと図書館
ホテルベルクラシック東京
帝京平成大学池袋キャンパス
長汐病院
目白図書館,目白第一区民集会所
池袋労働基準監督署
288:国道774号線
22/11/12 22:40:06.54 NkJU0zi1.net
高速問題がけっこう難しかったわ
289:国道774号線
22/11/12 22:41:36.15 h+Iu3Rh5.net
お疲れ猿でした 参考になります
290:国道774号線
22/11/12 22:43:19.79 h+Iu3Rh5.net
お疲れ猿って何だよ自分で入力して呆れる
一番疲れてるのは俺らしい 寝ます
291:国道774号線
22/11/12 23:37:49.11 HNXJB+fC.net
割と簡単だね
292:国道774号線
22/11/13 07:58:05.85 /yeVS+Nz.net
>>291
そりゃあ、3年前の(個タク地理試験の)問題に較べたら・・・
293:国道774号線
22/11/13 10:03:16.66 iUOYnLj6.net
ここ見てる人に聞きたいんだけど高速問題で同愛記念病院から国立病院機構東京病院が入口、駒形か向島なんだよね
どっちから乗る?
場所からして分からず解答も揉めた
294:国道774号線
22/11/13 10:33:30.14 ruca5t/T.net
つまり都心環状線~5号~外環か、中央環状線~5号~外環か、ということか
295:国道774号線
22/11/13 16:28:33.98 XtHjJboP.net
ググると駒形の方が違いんだよね
でも試験問題的には向島が正解だと思うけど
多分組合あたりがクレーム入れるはずw
296:国道774号線
22/11/13 17:02:47.29 XtHjJboP.net
近い
297:国道774号線
22/11/13 21:21:46.49 io+ZLYez.net
横川のJTから錦糸町と駒形で迷わせる問題もあった
298:国道774号線
22/11/13 21:53:05.74 0Wryez2p.net
>>297
大して変わらん感じするよな
299:国道774号線
22/11/14 13:38:37.27 wlzLBDzb.net
>>275
首都高初心者は、本線の俺は減速の必要なし、よける必要なし、と思い込んでるからね。なかなか譲らない。
300:国道774号線
22/11/14 15:13:22.01 Pc/oB5SQ.net
いまさら? 「タクシー常備義務」の地図がカーナビやスマホアプリでもOKに
URLリンク(s.response.jp)
タクセン御用達地図作成元の昭文社、ショック!!
301:国道774号線
22/11/14 18:11:00.32 4qdh3suG.net
>>300
地図データ提供する側に回るだけだぞ
302:国道774号線
22/11/14 21:59:46.34 LSmW6zKi.net
>>300
こういう改正は珍しいな、業界が地図会社からキックバックをもらってないから認められたのだろう
303:国道774号線
22/11/15 01:36:25.79 Z7F8fqyG.net
花園神社前の明治通りは旧道扱いになるのかな
304:国道774号線
22/11/15 05:21:02.82 N3m41SWP.net
クソみたいな道になったな
そんなに事故多かったのか?
305:国道774号線
22/11/15 06:05:59.41 Q82M00yc.net
伊勢丹と日曜の歩行者天国渋滞のせいだろ
306:国道774号線
22/11/16 08:12:53.17 sIVlFHD3.net
酉の市は今日なんだ?昨日から屋台出てて、夕方の新宿周辺の渋滞すごかったよね
307:国道774号線
22/11/16 19:02:37.23 qtGyjlrA.net
昨日が前夜祭か?
今現在もやっててめっちゃ混んでる
308:国道774号線
22/11/16 19:11:07.86 nf+ZLzRJ.net
>>306
浅草だけかと思ったら吉祥寺にもあって噴いた
309:国道774号線
22/11/16 19:15:21.53 qtGyjlrA.net
麻布十番にもあったぞ
310:国道774号線
22/11/16 19:58:28.10 87vh356H.net
>>308
武蔵野八幡宮
〒180-0002 武蔵野市吉祥寺東町1丁目1-23
311:国道774号線
22/11/16 19:59:43.10 87vh356H.net
>>309
酉の市のご案内 | 十番稲荷神社
URLリンク(www.jubaninari.or.jp)
312:国道774号線
22/11/16 21:02:25.94 8kNgMVUg.net
目黒の大鳥神社も今日が酉の市の二の酉だが前夜祭はなかったのかな
313:国道774号線
22/11/16 21:38:45.34 87vh356H.net
川崎の高速大師橋架け替え 23年5月に周辺区間通行止め
URLリンク(www.kanaloco.jp)
314:国道774号線
22/11/16 21:55:19.49 24JqospI.net
府中は酉の市今日じゃないのか
315:国道774号線
22/11/17 03:18:38.61 70Mll8Vu.net
酉の市、例年は朝まで客いるから助かるんだけど今年は23時までなんだな
316:国道774号線
22/11/17 14:26:59.98 oZ0ydU1T.net
あれ、鍛治橋と昭和通りの角って前から京橋宝町なんて交差点名だったっけ?
317:国道774号線
22/11/17 14:31:29.76 VZJbfIQ+.net
最近改名したはず
兜町交差点と一緒に
318:国道774号線
22/11/18 01:29:31.36 pQ86JmDj.net
茅場町も
319:国道774号線
22/11/18 08:02:31.60 u0lcr6Xd.net
東京の「環状3号線」どこまで開通済み? 進行中・進展なし・”飛び地”さまざま
URLリンク(trafficnews.jp)
320:国道774号線
22/11/22 10:08:48.42 PPhfREoh.net
URLリンク(twitter.com)
えっ
(deleted an unsolicited ad)
321:国道774号線
22/11/22 15:32:27.46 83jSq7SK.net
品川駅が品川区ではなく港区にあるのはなぜ?
URLリンク(tabizine.jp)
322:国道774号線
22/11/22 15:43:11.05 NVRIsJOc.net
新宿駅だって半分渋谷区だし
323:国道774号線
22/11/22 16:24:13.62 Z7nfWeLx.net
目黒駅「」
324:国道774号線
22/11/28 19:50:39.16 /vDTOAdC.net
>>312
浅草鷲神社と関連あるのかね
325:国道774号線
22/11/28 19:53:49.30 +eXtrTf1.net
新宿めちゃくちゃ混んでると思ったらまた酉の市だった
326:国道774号線
22/11/30 16:52:54.04 a6m3e+BY.net
会社線、またはKK線と呼ばれる「東京高速道路」とは? 東京都が2030年代以降の廃止を発表
URLリンク(www.webcartop.jp)
327:国道774号線
22/12/03 13:55:53.38 qeFV+5Gx.net
ぼちぼち明治通り開通か
328:国道774号線
22/12/04 21:03:55.38 eODjTg8g.net
今日通ったら開通してた
329:国道774号線
22/12/04 21:07:44.83 gqfgfrIp.net
明治通り通ってきたけど、あれで渋滞は解消しないよ
330:国道774号線
22/12/05 18:08:41.58 x2jKhf8L.net
URLリンク(twitter.com)
要は昭和通りの新橋トンネルみたいなもん?
(deleted an unsolicited ad)
331:国道774号線
22/12/06 09:33:41.72 0gyTW/1C.net
高島屋~伊勢丹はスルー出来ても東新宿で詰まるだろうね。
北向きに走って甲州街道、新宿通り、靖国通りに
右左折はスムーズになるだろう。
332:国道774号線
22/12/06 11:58:45.83 QW9WJnzi.net
右車線走ってるとうっかりトンネル入りそうになる
333:国道774号線
22/12/07 14:03:27.93 Jbw58xFL.net
>>332
それは狙い通りだから
334:国道774号線
22/12/07 15:49:32.38 zP6AoWgX.net
昨晩その千駄ヶ谷御苑トンネル出口で追い越し車線を塞いで検問張られていたが
タクシーはスルー…
何の取り締まりだったのかな
335:国道774号線
22/12/07 15:58:34.29 szi45Gt5.net
>>334
飲酒運転だろJK
336:国道774号線
22/12/08 22:57:26.30 ioivDTY/.net
つまりタクシーは飲酒運転が可能
337:国道774号線
22/12/11 06:02:41.95 GdN+CZZc.net
409 国道774号線 2022/12/11(日) 04:53:50.77 ID:pJzsQ9Hv
六本木通り上りの六本木交差点で芋洗坂に右折してもいいの?
駄目だよな?
338:国道774号線
22/12/11 06:05:54.76 qMP5py5y.net
多分ダメ
麻布署に電話して聞いてみな
339:国道774号線
22/12/11 12:45:23.26 F3vj1EZx.net
標識出てるじゃん
340:国道774号線
22/12/11 12:47:26.22 k+XJbrn+.net
URLリンク(i.imgur.com)
341:国道774号線
22/12/13 03:24:35.47 Eudv+b1T.net
1. 方南町→北綾瀬
高速OKとのこと
A.長者橋から乗ってC2
B.幡ヶ谷から乗って西新宿JCT経由C2
C.幡ヶ谷から乗って三宅坂・箱崎経由6号(ナビが出したのはこれ)
2高樹町乗りで浅草
もちろん高速OK
A.谷町でC1内回り、江戸橋から1号入って上野降り(ナビが出したのはこれ)
B.谷町からC1外回り、箱崎から6号入って駒形降り
この事例でベターな選択肢をご教示お願いします
342:国道774号線
22/12/13 06:22:28.27 eVCXfVcO.net
>>341
A一択でしょ?加平降りたらすぐだよ。
6号だと小菅降りて土手っぷち綾瀬から向かえって言われるかもね。
343:国道774号線
22/12/13 06:25:17.82 wObdeX2i.net
>>341
2は浅草の何処に行くかに選る
344:国道774号線
22/12/13 09:35:16.53 4we50uA6.net
>>341
時間帯にもよるでしょ
平日夕方ガッツリ混んでるときなら高松から上がったりも
345:国道774号線
22/12/14 01:21:11.42 ejTR/Cm4.net
341ですが、皆様ありがとうございます。
方南町→北綾瀬に関しては
22時過ぎ
方南通り~幡ヶ谷乗り~西新宿JCT~C2~加平降り
所要時間としては30分ほどでした
高速込み13千円ほどでした
高樹町→浅草に関しては
月曜の14時代
高樹町~谷町でC1内回り~江戸橋~上野降り
でしたが、今思えば松屋のあたりの指定だったので駒形降りでよかったなと
言い訳をすると駒形橋を渡って時間帯で右折できなかったらかえって時間ロスするだけという思いはありましたが…
これも30分ぐらいかかりました
346:国道774号線
22/12/14 14:02:25.49 hOHLVchn.net
首都高&KK線の銀座周辺「入口ごっそり無くなる」問題 タクシー困っちゃう? 代替は
URLリンク(trafficnews.jp)
347:国道774号線
22/12/15 11:06:18.21 Y8SRdT5s.net
「田端の高台」って何すか?
348:国道774号線
22/12/15 11:27:55.84 ehdx/95F.net
田端高台交番ってあるだろ
349:国道774号線
22/12/16 11:54:54.42 mIWB1hwY.net
っブラタモリ
350:国道774号線
22/12/18 06:09:11.35 LfEEJwpX.net
URLリンク(twitter.com)
ハチ公口で246廻るってあり?
(deleted an unsolicited ad)
351:国道774号線
22/12/18 06:12:38.28 l1NPaPD6.net
西口のカオス避ける意味でも
三千里薬局前が無難じゃない?
352:国道774号線
22/12/18 10:00:16.13 q576z2NE.net
>>350
松見坂→松濤2→東急本店→スクランブル交差点手前
353:国道774号線
22/12/18 10:13:13.91 l1NPaPD6.net
右折レーン入るまでウザいじゃん
354:国道774号線
22/12/18 10:32:23.14 LRLuuCNF.net
(全国版)個人タクシー★1台目(事業者)
スレリンク(traf板)
355:国道774号線
22/12/18 10:46:31.90 XbuEtD+e.net
>>353
混んでいたら松濤2を左折してUターン
356:国道774号線
22/12/18 10:59:28.48 l1NPaPD6.net
ウダウダやるなら道玄坂か西口回ったほうが早い
357:国道774号線
22/12/18 12:31:04.26 goLSu5pZ.net
俺は246も道玄坂も使うけど客は道玄坂を選択する方が多いけどね。どっちも渋滞する時があるから正しい方は分からない、けれど何百回って送ったけどどっちで行っても怒られた事は一度もない
358:国道774号線
22/12/18 16:55:34.54 KwgI6Ffw.net
東京で産まれた子供
本来は損する方、馬鹿の方、エスカレーターの方
田舎で産まれた方
大学受験で都会、勉強努力した方
最近は
都内の子供が越境留学で田舎の有名高校を独占
田舎から都内に仕送りは無理だけど
都内から田舎に仕送りは出来る馬鹿システム
馬鹿が政治家の結果論
359:国道774号線
22/12/18 18:50:35.14 rvAfvRW3.net
「環状2号線」きょう全線開通 都心部と臨海部を結ぶ
URLリンク(www.fnn.jp)
360:国道774号線
22/12/19 10:32:51.59 ZwsF6oqi.net
こいつが馬鹿なのは
昭和の時代
居酒屋の求人募集を見て履歴書持って面接に行くと
居酒屋店長「さっき決まったわ、でもビアガーデンのなら一ヶ月だけなら雇えるけど、そっちなら雇うけど、、どうたらこうたら」
俺「それなら、他の会社探してまた応募します」
さっき決まったわけないだろ?
嘘ばっか言って求人募集してんじゃねーよ
昭和の時代に夏だけのビアガーデンなんて誰が働くんだよバーカ
ちゃんと就職するわ
他人利用すんじゃねーよな
政治家目指して社会、変えろバーカ
ビデオレター書いて下さい
361:国道774号線
22/12/19 13:45:59.18 EMZas8lv.net
>>129
ロータリー入ったら一周まわってホテル前まで行くのが安牌
ちなみにロータリー入ってすぐの左側はオフィスだからドアマン来てくれない。ドアマンに迎えられてキャリーケース運んでもらいたい期待する客は嬉しくない
362:国道774号線
22/12/19 13:52:43.17 8yKbVBWA.net
なんでそんなにクソみたいな改行をするんだ???
363:国道774号線
22/12/19 16:01:06.30 t3/arFLW.net
改行しない長文よりマシ
内容はともかく
364:国道774号線
22/12/19 16:10:18.69 Tq1KHAem.net
>>361
トン
クルッと回らず止めたよ。
おこられちゃったσ(^_^;)
365:国道774号線
22/12/19 16:20:59.97 t3/arFLW.net
>>364
当たり前や
366:国道774号線
22/12/19 16:33:22.56 t3/arFLW.net
ところでws60 6qh-079jpってモデルの増設換装って実はめんどくさい?
蓋明けて見えるのがwi-fiカードと2.5インチHDDだけでメモリやm.2スロットが裏側実装っぽいし
367:国道774号線
22/12/19 16:33:50.53 t3/arFLW.net
>>366
誤爆したスマン
368:国道774号線
22/12/19 17:14:58.76 GPMh3pz1.net
1・任意の乗車位置から目的地までの経路を出題せよ。
2・問題への解答を書き込んだ後は 次の出題を厳守
3・コンクールではないので 決定的間違い以外はつっこみなし。
4・解答は冒頭に>○○○ のようにどの問題についてかのレスマークをつける。
5・これによって東京タクシー乗務員の地理資質向上をより願う。
369:国道774号線
22/12/19 17:28:18.18 xSV7Hsge.net
コンラッドを汐留交差点方面から行ったら、
必ずホテル正面まで回るかどうか確認するな。
でもコンラッド行くような人は一周回って
メーター上がるのぐらい気にしないかな。
370:国道774号線
22/12/19 18:51:55.20 wcgNfnPR.net
>>369
俺は正面まで回らないな
正面の左手につけて降ろしてる
それで1回も文句を言われたことはない
371:国道774号線
22/12/19 21:09:24.10 EMZas8lv.net
ロータリー入って左側に停める場合は後続車を堰き止めないように十分前に出ると安心
初見だと雰囲気にビビってロータリー入ってすぐの所で停めて後続を通せんぼしがち
金持ちの輩っぽいベントレーとかゴツいのにクラクション鳴らされて客が嫌な気持ちになる
372:国道774号線
22/12/19 21:45:41.02 Tq1KHAem.net
あとさ壁際まで行って回らないと入口に着かないよね。
本当に初見殺しで嫌い。
373:国道774号線
22/12/19 22:42:51.05 EMZas8lv.net
そう。だからソフトバンクが入ってた頃から教習車がよく立ち寄るスポット
374:国道774号線
22/12/20 05:09:54.82 ae2lo/Yn.net
>>373
うちの班長はスルーだわ。
伊勢丹もスルーしたし。
伊勢丹は靖国通り左折して×出されたら、
ずっと右回りで呼ばれるんですよね?
375:国道774号線
22/12/21 18:22:19.34 V+DLTUw+.net
首都高 羽田トンネル、海上高架の上り3車線+トンネルの下り専用化へ見直し。損傷対策のため
URLリンク(travel.watch.impress.co.jp)
376:国道774号線
22/12/21 19:37:21.78 gkGqi+S9.net
URLリンク(togetter.com)
鎌倉違いw
377:国道774号線
22/12/22 16:19:26.28 i5Mu6TnQ.net
URLリンク(youtu.be)
エコーズ ZOO
378:国道774号線
23/01/04 10:18:38.19 lAuWD+i5.net
浅草通りをスカイツリーから上野方向に行く場合、駒形橋を超えた信号に右折レーンがありますが、雷門方向に行ってもいいのでしょうか?
379:国道774号線
23/01/04 10:47:02.58 TCZJ65Zi.net
>>378
駒形橋西詰ね。
ええよ。
時間制限もない。
380:国道774号線
23/01/04 10:50:28.63 9c3uTKC7.net
>>379
ありがとうございます
高速で駒形で降りて雷門に行く時に使えると思いました
381:国道774号線
23/01/04 11:34:51.92 888jfEnh.net
12月は246から東京プラザ左折したとこがめちゃ混んでてまったく進まなかった。バスが並んでて進まず、一般車やタクシーがイライラして割り込みしてきてさらに進まない。
あれはその先のスクランブル交差点のとこが1車線になってるのが原因なのかな?あの構造は失敗じゃないかな
382:国道774号線
23/01/04 11:35:51.50 888jfEnh.net
>>381 渋谷の東急プラザの間違いです
383:国道774号線
23/01/04 12:18:55.25 dI/gxCYM.net
あそこは東急がバスを走らせ過ぎだよな
バスタ渋谷を作るべきだとは思ってる
384:国道774号線
23/01/04 12:38:56.47 iTIICE72.net
スクランブル手前のバス停に係員がいて余計に混んでたな
385:国道774号線
23/01/04 12:52:49.89 WLNwKe6/.net
>>383
つ マークシティ
386:国道774号線
23/01/06 10:38:55.06 54tACLHu.net
>>381
セルリアン裏の桜丘町のほうから渋谷駅に直進しようとしても、駅前が混んでて車が一台も進めないときあるね。
387:国道774号線
23/01/06 17:59:23.85 D1njDO6W.net
成田や梅郷だけじゃなく馬橋も杉並にあんのかよ!
388:国道774号線
23/01/06 19:38:43.78 f5uzZ262.net
ああ、馬橋通りの話?
地名(住所表記)としての馬橋はなかったはず
389:国道774号線
23/01/06 20:08:19.21 rq2zEqho.net
>>388
交差点w
まぁ神谷町と同じ扱いなのね
390:国道774号線
23/01/06 22:22:52.61 66wI3ZnH.net
>>389 一応(青梅街道)梅里二丁目~馬橋交差点~(早稲田通り) が馬橋通りって名前になってるのよw
ちなみに地元民は馬橋交差点というよりはだいたい清川病院のあたり行ってって言い回しだね
391:国道774号線
23/01/09 17:26:51.20 wEHiBvW9.net
錦糸町から明治通り・アリオ北砂付近へ行く客が
馬車通りから旅所橋を右折して横十間川東岸~小名木川北岸~進開橋北詰という
経路を指示してきた。
口頭での要求は「旅所橋を右折したらまっすぐ進んで明治通り」だったが、
2つの川が交差するクローバー橋(自動車通行不可)のところを左折できるとは
新人や初見では解る訳ないだろ(怒)
392:国道774号線
23/01/09 18:42:37.77 hWXuXehY.net
馬車通りってあんまし言わないなぁw