23/03/21 03:22:14.88 QA6GsunQ.net
半端に給料上がったけど今度は人件費ガー言い出してワロタ
頭沸いてんのかよじゃあ最初から上げんなって
682:国道774号線
23/03/21 04:50:37.77 xJEyHH7D.net
俺も給料上がったけど残業時間もかなり増えた。
売上がーとか言いながらめちゃくちゃ仕事付けられる。
大丈夫かよこの会社
683:国道774号線
23/03/21 22:13:12.76 eVdpG7hm.net
パワハラしても課長
684:国道774号線
23/03/21 22:50:19.02 +UYH4Sgv.net
ハラスメント問題は内部で軽い処分しかしないから録音とか取って労基行け
全然役に立たない
普通この規模の企業は弁護士法人とかに外部委託するのに金ケチって法律知らん素人担当者にしてるから事情だけ聞いて口頭注意が関の山
685:国道774号線
23/03/22 11:41:12.17 8sYgAy79.net
ほんとこの会社って会社ごっこって表現するのが言い得て妙だよな
686:国道774号線
23/03/23 19:17:34.24 bD5Q/RqA.net
>>685
意味がわからん
誰か訳して
687:国道774号線
23/03/23 22:21:14.00 jeCG1gWc.net
>>686
センコーって会社はお遊戯レベルの会社運営してるという事
日本語分からないって言うんじゃどうしようもないけど
688:国道774号線
23/03/24 07:41:32.22 MnBoUw2h.net
だからさ、この会社は業界未経験者が運転やら積み下ろしを習う教習所なんだよ。
ある程度覚えたらサッサと転職。
長くいる連中見てみ?何の技能も無い悲惨な無能ばっかだろ?
689:国道774号線
23/03/24 11:07:35.19 TVPYiNvV.net
今月もお給料いっぱいくれてありがとね。ウンコー
690:国道774号線
23/03/28 00:20:39.52 7VIuktOG.net
家建てたら転勤させるみたいな鬼畜の所業は聞いたことないけど
課長部長の兼任のケツ拭きで役職満たない人に役職以上の仕事させるのはアウトやない??
組合もそういうとこメス入れないと何してるかわかんねぇ。
691:国道774号線
23/04/05 21:07:17.01 DdpOhhLj.net
また今月もドライバーが辞めてく
692:国道774号線
23/04/05 21:48:23.26 B4k9/UoY.net
そりゃ本体以外は決算賞与もしょぼいし
693:国道774号線
23/04/06 08:08:33.43 E4vmwxf5.net
ほんとこの会社って日頃ろくに教育しないくせに何かあったときだけドヤってくるな
694:国道774号線
23/04/06 15:39:54.94 lLxPJHvM.net
>>693
ホントそれ 笑
695:国道774号線
23/04/06 17:32:00.72 UD59G98b.net
日頃はお互い我関せずで無関心なのにこういうときだけ結託して攻めてくるんだよな
696:国道774号線
23/04/08 19:29:00.05 g1lgBgzP.net
本体ってそんなにいいんですか?
ネットで見る限り変わらない気がするけど
697:国道774号線
23/04/08 19:41:15.79 4X5awXhu.net
良くは無いけど地域や子会社よりまだマシ
698:国道774号線
23/04/09 01:20:09.92 rhqPVdJE.net
直営は地方じゃマシなほうやが、上場企業(笑)であぐらかきすぎてやばい。
場所によっては子会社がブラックなイメージが根強くて人が集まらなくて
直営もヤベーって認知されて人が来ない負の連鎖が起きてるとこもある。
それでも地場じゃマシだから維持できてるけど、ベテランが抜けてくペースと
人が入るペースの均衡が崩れたら多分沈む支店が出てくる。
労働人口の減少が問題とかで採用担当のアラフィフおじさん'sは
現実から目を逸らしてるけど、子会社含めてで労働環境整備しないと
他が選択肢になるだけの話。
699:国道774号線
23/04/09 08:13:53.33 hp1Adk6L.net
>>698
うちは地域で労働環境が劣悪。
低賃金で重労働、中小以下で転職検討中。
管理する人間がマネージメント出来てなくて、
沈んだ状態だけど大手だからやり繰り出来てる。
本来なら倒産レベルの地域営業所です。
塵だよ。
700:国道774号線
23/04/09 08:40:22.80 hp1Adk6L.net
>>699
因みに管理者のマネージメント能力の無さの皺寄せは地域社員の賃金に直結し劣悪な労働環境や低賃金な環境を生んでる。職場内の人間関係は崩壊してるし猜疑心やハラスメントが横行してる。離職率なんて50%超えるし直近3年。本体や地域やグループや子会社なんて訳のわからない偉い人の序列を保持したいが為に作られてたゴミみたいなヒエラルキーを導入してる為に管理する管理者や役職者は虚栄心や従業員に劣等感を抱かせる事を最重要としている。
だから本体は地域社員に挨拶もしないし、自分たちの優位性をひけらかし保つ事で満足している。こういうシステムを導入してる大手は多いけど、何処も労働環境は劣悪だと思う。元々、手と足が有ったら出来る業種が大きくなって大手になり学歴のある人間が管理し出したような業態だから地主と小作人みたいな組織になる。総じて運送業は糞だよ。綺麗事並べてホールディングス掲げても蓋を開けたら蟹工船だって全従業員が知ってるよ。底辺職たる由縁たよ。職場の隣にいる奴の顔を見てみな変な顔だろ。
701:国道774号線
23/04/09 09:11:26.58 hp1Adk6L.net
って永遠愚痴ってもセンコー様だけど…笑
さー月曜日からも仕事頑張るっぺか! w
702:国道774号線
23/04/09 16:31:37.78 fFdyFypj.net
地域で総額35はもらってるからいいと思うんだけど直営だともっともらえるの?
703:国道774号線
23/04/10 10:43:34.87 L3hpfObD.net
辞めたいんだけどメールでもいい感じ?
704:国道774号線
23/04/10 13:34:50.64 0qOtJKLa.net
退職届の用紙があるぞ
それ書かないと辞められない
705:国道774号線
23/04/10 16:07:34.77 L3hpfObD.net
>>704
まじちょっとめんどいな
教えてくれてサンガツ
706:国道774号線
23/04/10 16:52:58.36 zpah/ik0.net
あくまで法的にって話なら会社専用の用紙なんて関係ないよ
707:国道774号線
23/04/10 17:42:18.02 bLCsTwVl.net
14日前に退職届けで問題なし。
708:国道774号線
23/04/11 00:36:03.89 fVP9gUzI.net
今流行りの代行でもいけるんじゃない?
地場の同業、関係会社、関係先の転職は厳しくなるけど
でも子会社は知らんけど本体は企業イメージあるから言ったら
拗れることはないと思う。
709:国道774号線
23/04/14 15:58:51.89 j3Itr78W.net
適当だけど今んとこいい会社かな…
710:国道774号線
23/04/14 18:11:30.22 3J3HN5kN.net
ドライバーはほんと配車マンしだいだよな。うちの営業所のやつは大ハズレのポンコツすぎる
711:国道774号線
23/04/16 18:43:25.30 NNl5zZvR.net
配車がポンコツってかポンコツを配車に置く会社がポンコツだって 笑
712:国道774号線
23/04/16 18:45:06.40 Qa+mHp/p.net
あ~あ、今月もまた若い退職者が
713:国道774号線
23/04/16 18:46:27.45 W//TGQ1w.net
社長とかが本体に余計な接待営業かけて余計な仕事取ってきて
その仕事を中身も確認しないで生意気新人配車が運転手に丸投げ
客は怒って怒りのクレーム
負の循環が素敵なセンコー
714:国道774号線
23/04/16 20:09:09.83 NNl5zZvR.net
>>712
うちは老若男女確変モードで退職中…
事業所の体をなしてないよ。
人を人とも思ってないし、まー問題だわな。
715:国道774号線
23/04/17 14:57:45.62 BoigSotB.net
2000しか上がらなかった。辞めたい
716:国道774号線
23/04/17 21:10:00.17 vlQNJ04R.net
センコーのドライバー募集で30~ってなってるんだが…1年目とかそれ以上貰えないのかな?
717:国道774号線
23/04/18 22:52:57.28 FpZW299e.net
中途から入ってまずおかしいと思ったのが社内でマウント取ったり
社歴長いのが偉いって考えてるけど他所じゃ絶対通用しないおじさんが多い。
部長、課長級でもついていけるわって思える人は少数で前に誰か書いてたけど
会社ごっこってのが合ってる。大概の上役の人たちはインターネットなんて
xvideoかyahooニュースしかみてないじゃろからここで愚痴っても届かんと思うけど
会社環境変わることは絶対ないわ
718:国道774号線
23/04/19 00:48:57.51 gL1LXLg2.net
給与制度不満で辞める人はおらんのかな~?
追加された分とか子供の駄賃かよって感想wwww
制度作る人達とか他社参考にするとか客観的に見られてどう思うとか
何も考えてないんかね~~ww
719:国道774号線
23/04/19 02:13:38.28 6ew7hvI8.net
2024年対策で残業削ります
昇級はちょっとします(5000円)
これで対応したものとみなしますって阿呆が
話を聞いて辞めたよちょい前に