【今年】アマゾンフレックスってどう?part29【猛暑】at TRAF
【今年】アマゾンフレックスってどう?part29【猛暑】 - 暇つぶし2ch2:国道774号線
21/06/03 19:21:08.10 W4xUa/v5.net
【あすにかけ警報級大雨の恐れ】
4日(金)にかけて九州から北海道は非常に激しい雨や激しい雨が降り、大雨の恐れがある。各地の雨のピークをまとめた。
URLリンク(twitter.com)
(deleted an unsolicited ad)

3:国道774号線
21/06/03 19:31:29.57 pAzH3DlR.net
8時間100個が足切りライン、これ配れないと垢バン
120個はノーマルライン、これ配れないと垢バン候補
これ以降は個人によってリミッター設定がある
130リミッター、130以内に荷物調整
140リミッター、140以内に荷物調整
150リミッター、150以内に荷物調整
150以上リミットブレイカー、ごく一部のトップドライバー

4:国道774号線
21/06/03 19:34:06.51 Tg/5pojS.net
頑張るほど損する仕組みやんけ

5:国道774号線
21/06/03 20:14:18.00 gN1Jbg+C.net
【雨の日ブロック】
・事故リスク
・未配したら垢に傷
(悪天候も関係なし)
・いつも通り荷量多すぎ
・「濡れていた!」というクレームリスク
・風邪をひいて後日のブロックに影響
・ギャラは変わらず
雨の日はリスクしかない
晴れの日でも荷量的にメリットが薄くなってきてるのに

6:国道774号線
21/06/03 21:32:29.12 lWhiZdoS.net
>>3
距離無視してなに言ってんだ?

7:国道774号線
21/06/03 23:14:46.74 2EkMwwSz.net
最近オレンジベスト見ないけど
たまたまかな?
緑の上司だっけ?

8:国道774号線
21/06/03 23:19:13.17 79bSx6yw.net
>>3
4分に1件ってきつすぎないですか?

9:国道774号線
21/06/03 23:57:36.06 ZtOOZVMv.net
>>7
オレンジは非正規だから活動期と休止期があるのよ
緑はデリプロからの派遣

10:国道774号線
21/06/03 23:59:18.81 0xNlZBWu.net
いやー時間指定でもないのに遅いとキレられましてもねー。
いや、もっと早く持ってこいと言われましてもねー。
他のお客様もおりますし、書いてある通りの時間内で待ってもらうしかないです、申し訳ない。
はぁ(´・ω・`)○ね

11:国道774号線
21/06/03 23:59:24.58 wGc9+0kE.net
緑は生意気なクソガキが多い

12:国道774号線
21/06/04 00:01:13.00 pY5ad2Hx.net
生意気なガキには怒鳴ってやれ、すぐおとなしくなるよ

13:国道774号線
21/06/04 00:09:06.27 bcj1mMAY.net
8時間120はどんなコースでも問題無くおわる。
8時間130はコースによってはめっちゃしんどいけどまあ配れる。
8時間140はどんなコースでもしんどすぎて嫌。なんとか配れるけど足パンパンなる。
8時間150はコース悪いと無理ゲー。イライラしながら積んだ荷物がすぐ見つかるかどうかの運ゲーもある。

14:国道774号線
21/06/04 00:10:57.75 z14BA2za.net
ところが7時間150個なんだわ

15:国道774号線
21/06/04 00:13:47.27 15itQBma.net
成績悪い奴がベストに口答えしたらベスト枠で終了するw

16:国道774号線
21/06/04 00:18:37.44 15itQBma.net
このあいだ8Hで160個に当たった
正直アプリ見た瞬間世界を終わらそうって頭をよぎったがリスト見たら1件90個があったた
その日俺は1時間で90個くばった記録を樹立した

17:国道774号線
21/06/04 00:19:41.39 GLyhHVE7.net
9時間オファー出ててワロタ

18:国道774号線
21/06/04 00:20:51.75 bcj1mMAY.net
>>14
経験無いけど7時間150はどんなスケジュールなってんやろなー、、、絶対テキトーに各STがアカウント見て荷物付け替えてるよね。
人がおらんので未配なってもええからお願いしますて言うなら解るけどホンマやめてほし。

19:国道774号線
21/06/04 01:06:38.35 FlU9gXzk.net
兵庫も未だに神戸でさえステーションが開業しないぐらいだからやっぱり縮小すんかなアマフレは?

20:国道774号線
21/06/04 01:16:11.13 e8iLfWb3.net
>>19
開始当初は良かったが、今のアマフレなんて魅力あるか?
ぶっちゃけ、キツイ安いで仕事の優先順位として最低ランクなんだけど。
まだヤマトの応援で、水屋から6時間チャーターとか受けたほうがまし。

21:国道774号線
21/06/04 01:16:16.67 q34bZj3b.net
ルートと個数くらいは開示すればいいのにね
明日は大雨らしいから24時間前にバッチリキャンセル入れといたよ

22:国道774号線
21/06/04 02:26:26.64 /l2ij2pe.net
>>18
てか積めるのかよw
SBSと違ってアマフレは1発積みだろ?

23:国道774号線
21/06/04 02:28:59.89 /l2ij2pe.net
SBSは軽自動車の規格を完全に無視してデカいの何個も送ってくるから150個配達するのに6ピストンする時とかあるからねw
マジでキチガイだよ!

24:国道774号線
21/06/04 02:34:44.24 7pvFRG0Y.net
>>16
一件90個ておもしろいなw

25:国道774号線
21/06/04 02:37:14.53 ps6ZVE5D.net
>>23
SBSのやり方だと日当3万円が妥当だな

26:国道774号線
21/06/04 02:39:33.00 ps6ZVE5D.net
>>16
陸遜くんの1時間配完42個の倍以上!凄い!

27:国道774号線
21/06/04 02:42:57.02 huZHf0Uh.net
運送屋さんにおすすめアプリ。
ちょっとした小遣い稼ぎになります。
URLリンク(www.trip-mile.com)
招待コード bwWdQRusc
5000マイル貰えます。
上限があるので自分はもうマイルは貰えません。
招待コードを使ってくれた人だけ得します。

28:国道774号線
21/06/04 03:10:58.41 7pvFRG0Y.net
やっぱみんな液晶のルームミラー付けてんの?

29:国道774号線
21/06/04 03:52:41.44 zDG0JwDK.net
>>28
付けてるよ。バックモニターも付いてて一万いかないから買った方がいいよ。バックモニターは夜とか重宝する。バックしてる時に後ろの映像に切り替えられるから事故った時の証拠にもなるし。

30:国道774号線
21/06/04 03:57:07.05 zDG0JwDK.net
kfbについてメール来てたけどあれ英語と中国語でも書かれてたけど。日本語読めないと誤配したり電話やメール連絡できないんじゃないの。外国人には配慮して荷物調整してるのかね。
この前夜の再配達行ったら午前中配達した人が電話ワン切りでしかも不在票も入ってなくて怒ってたな。

31:国道774号線
21/06/04 03:59:24.66 3APHDtFv.net
アマフレから撤退して半年、いつの間に8H120個~になったん!?。そんだけ宅配スキル上がったんなら君ら無敵やぞ!。胸はって生きろ!w
で、小野くんまだいるのか?w

32:国道774号線
21/06/04 08:03:42.06 TQE7KSNI.net
7月4日分のアーリーアクセスこない・・
干されたかorz

33:国道774号線
21/06/04 08:34:11.90 /solxThc.net
雨大したことないな。
よし、割増取ったので言ってくるわ

34:国道774号線
21/06/04 08:40:28.12 8vH/ot6N.net
>>33
関東の情報だけど昼がピークで雨風
すごいみ


35:たいだよ Take care



36:国道774号線
21/06/04 08:40:46.59 2D4+s2qi.net
>>32
安心しろ俺もまだ来てないぜ

37:国道774号線
21/06/04 08:51:05.51 knfQgX0J.net
ばかみてーに渋滞してるわww
こりゃST遅刻するやつくっそいるだろうなww

38:国道774号線
21/06/04 09:10:51.10 /l2ij2pe.net
小野恭介は荷物渡す時にわざと若ママの胸に手を触れて佐川をクビになったんだっけ?

39:国道774号線
21/06/04 10:22:51.83 XdLDQrjr.net
荷量減らせマジで余裕もって配れる量にしてくれよ

40:国道774号線
21/06/04 10:58:39.29 nS/TW64R.net
ベストに言っても
「AIが、、」で誤魔化すからな
個数単価100円切り
アーリー貰うにはブロックキャンセルもままならない
時点で(フレックス)要素はないんだよね

41:国道774号線
21/06/04 11:03:47.86 hqFi/5qL.net
Amazon wage slaveに名前を変えるべきだなw

42:国道774号線
21/06/04 11:09:02.08 8O54jwiI.net
そうまでしてアマゾンにしがみつくお前らも大概だけどなw

43:国道774号線
21/06/04 11:10:00.80 /solxThc.net
アマスレかw

44:国道774号線
21/06/04 11:13:30.53 15itQBma.net
アマゾンフレックスドライバーの皆様にアンケートです。
ある日8時間オファーでステーションに到着すると120個110件の荷物を渡されました
あなたは何とか配り切ろうと頑張って配達します。
そんな時あるマンションの12階に配達があり急いでエレベーターに乗り込みましたが、ふと杖をついたお婆さんがこちらに向かってくるのに気づきました。
さて、ここであなたが押すのはどっち?
1,『閉』
2,『開』

45:国道774号線
21/06/04 11:28:10.01 2D4+s2qi.net
>>43
『閉』を押す
エレベーター内12,13,14を押す
12階エレベーター出たら下を押す

46:国道774号線
21/06/04 11:29:15.15 NOkL3gZZ.net
>>43
睨みつけながら閉まる連打!

47:国道774号線
21/06/04 11:30:27.86 NOkL3gZZ.net
>>44
佐川ヤマトがよくこれやってるけどホント殺意わく、何でもありかよ

48:国道774号線
21/06/04 11:35:50.80 2D4+s2qi.net
>>46
やられた時は階段降り各停にするぜ!
倍返しだ!!

49:国道774号線
21/06/04 11:35:52.15 i3rJh0ZP.net
ジェフベゾス頼む報酬あげてくれ

50:国道774号線
21/06/04 11:58:18.68 FlU9gXzk.net
ポポのせいでキャリアの方は値上げになってるなチクショー

51:国道774号線
21/06/04 12:03:07.14 FlU9gXzk.net
>>48
報酬は上がりそうにないな。
Amazonは日本では売り上げが伸びてるけど売り上げの伸び分の多くはAmazon sellerを利用している転売屋によるもので
肝心な日本Amazon本体には利益は出てないんだろうな。
岡山の総社のステーションの賃料さえ払えないぐらい日本Amazonは金がないみたいだから
逆にアマフレのオファーは減らして今後は更に給料が安いデリプロへの依存度が高くなる。

52:小野恭介
21/06/04 12:03:59.74 /l2ij2pe.net
>>43
お婆さんを犯す!

53:国道774号線
21/06/04 12:05:46.14 FlU9gXzk.net
しかしモバイルWi-Fiを使って1GB以内に抑えてたら今までは3000円だったのに今だと1GB以内に抑えても5000円ぐらいになるな。
むしろ田舎民にはahamoやポボなんて邪魔な物に過ぎないな。

54:国道774号線
21/06/04 12:07:28.79 FlU9gXzk.net
楽天は郵便局を拠点とする配送をいつ始めるのかねー?

55:国道774号線
21/06/04 12:15:01.26 pldRgzAw.net
佐川ヤマトアマフレ全部蹴って蹴られて最後の望みのゆ�


56:、パックwwwwww まぁ小野恭介にはお似合いの場所かもしれん



57:国道774号線
21/06/04 12:18:02.98 FlU9gXzk.net
>>54
今失業者が増えてるから佐川ヤマトでも辺鄙な山奥なんかしか委託ドライバーの空きがねーんだよ
しかし郵便局だけは未だに委託ドライバーの空きがあるみたいだから早く楽天に変わって欲しいわアホ

58:国道774号線
21/06/04 12:21:06.08 FlU9gXzk.net
電話で聞いたら昔俺が佐川でやってたエリアは今は2人の委託ドライバーでやってるらしい
2人で分けたら確かに楽だけだ代わりに全く稼げなくなるのに、それでもやり続ける奴がいるんだから困る

59:国道774号線
21/06/04 12:26:21.38 FlU9gXzk.net
URLリンク(i.imgur.com)
まあこんな広大なエリアを覚えられる人間なんて普通いねーし
いても半径4kmの地図を完璧に覚えられても深夜0時まで配達してまわって200個配り切れる奴ぐらい体力や精神力がある奴なんてそれこそ数千人に1人しかいないから
たとえ全然稼げなくても2人のドライバーに分けて回すのはしょうがないわな

60:国道774号線
21/06/04 12:42:35.58 pldRgzAw.net
>>57
で、そんな自称有能ドライバーは今は介護タクシーで細々と生活してんの?
有能だったらバンバン声かかるけどねぇ
田舎だろうと都会だろうと、人がいようといまいと
もしかして無能なんじゃないの🤔

61:国道774号線
21/06/04 12:46:09.33 7pvFRG0Y.net
雨の日の激坂エリアやめてくれー

62:国道774号線
21/06/04 12:46:10.40 hqFi/5qL.net
>>58
佐川って言ってるけどただの委託やし0時まで配達してる無能やねんから察してやれよw

63:国道774号線
21/06/04 12:46:39.42 FlU9gXzk.net
>>58
お前こそこんな時間に何しとんならアホが
俺は地元じゃ知らない者など誰もいないぐらいの名家の富裕層の息子だから
もうすぐ親父が死んで怖い者無しの身分になるんだから別にニートでも構わないんだよボケがほっとけアホ

64:国道774号線
21/06/04 12:48:06.30 FlU9gXzk.net
>>60
アホ
夜23時や終電なんかにならんと帰宅出来ん独身サラリーマンや大学生なんか沢山いるのも知らんのかキチガイ貧弱が

65:国道774号線
21/06/04 12:51:04.39 pldRgzAw.net
>>61
休みだよ
お前と違って普段は忙しく働いてるからさ
今日ぐらいはゆっくり5chして遊ぶ
まぁ小野恭介が無能なことについては反論ないみたいだし、そこは自覚してんだね
無能は無能らしく家財を食い潰すのがお似合いやね

66:国道774号線
21/06/04 12:52:30.57 FlU9gXzk.net
>>63
貧乏暇なしで哀れだな乞食馬鹿はwww

67:国道774号線
21/06/04 12:55:57.56 FlU9gXzk.net
>>63
原発廃炉の作業員になった「ヤメ暴」―行き場のない人間が辿り着いた場所

URLリンク(news.yahoo.co.jp)

【速報】福島第一原発・1号機 格納容器の水位が再び低下 原因不明【自民政権】 [ネトウヨ★]
URLリンク(asahi.2ch.net)
これからお前らみたいに住宅ローン破産する既婚者が続出するから、
徳政令を出す代わりに廃炉作業員として徴収される事になるぞ
福島第1原発作業員が死亡 嘔吐後に敷地外で倒れる
URLリンク(search.yahoo.co.jp)


68:cle/20180606-PSBKRRTEXBN4PDMFAYCFKPE3QE/%3FoutputType%3Damp%26usqp%3Dmq331AQFKAGwASA%253D てか暇なら早く原発に行けよ住宅ローン破産予備軍がw



69:国道774号線
21/06/04 13:02:23.23 pldRgzAw.net
>>65

ごめん、脈絡無さすぎて何が言いたいのか分からんわ
小野恭介が両親の死を願ってる外道ってことはよくわかったけど
んで、将来金持ちの小野恭介は今は貧乏なんだね
佐川は首にされ、アマフレは干され、ヤマトはアマゾンのSTが新しくできるから!とか妄想先走りから辞めたけど当てが外れちゃって
いつ金持ちになるの?今は貧乏で仕事もろくに出来ない無能の小野恭介君

70:国道774号線
21/06/04 13:02:31.29 Ft/+Uq/q.net
>>43
『非常』を押すはないのか
急いで乗ったら「先行って下さい」って言ってくるよ

71:国道774号線
21/06/04 13:04:18.66 FlU9gXzk.net
>>66


自殺でも免責期間を途過していれば当然下りますよ。
URLリンク(realestate.yahoo.co.jp)
未曾有の"コロナ大不況"突入…「五輪中止で日本沈没」、始まる
経済損失20兆円を消費増税が後押し
URLリンク(president.jp)

来るべきコロナ連鎖倒産で、住宅ローン破産が増加
URLリンク(news.yahoo.co.jp)

いいから分かったから団信を上手く活用するために早く自殺しろやアホ!

72:国道774号線
21/06/04 13:06:35.71 FlU9gXzk.net
【政府分科会尾身会長】「パンデミックで東京五輪、普通でない」 IOCに提言検討 ★5 [孤高の旅人★]
URLリンク(asahi.2ch.net)

与党の御用学者や公明党でさえ反対しているんだからオリンピックは99%中止だ。
まもなくとてつも無い大不況が始まるぞ急げ

73:国道774号線
21/06/04 13:06:53.83 Ed3Ra8Ie.net
>>68
おいおい
意味不明なコピペしてないでさ、質問に答えろよ
いつ金持ちになんの?
無能嘘つきコピべガイジの小野恭介

74:国道774号線
21/06/04 13:09:54.23 pY5ad2Hx.net
今起きたわ、みんな雨の中ご苦労
ガイジはまたコピペ連投しとるしカオスな世界だわな

75:国道774号線
21/06/04 13:09:57.92 FlU9gXzk.net
>>70

そもそも配送経験者は社会の落伍者なのだから無能の割合がとてつもなく高い
それより未経験でもこのコロナ禍で仕事を失った他の業種から人引っ張りその中で生き残ったやつを使う方が有用だ 
仕事ができるやつは何しても出来るし出来ない奴は何年選手でもアマフレすらクビになる

キチガイ社員の言葉

76:国道774号線
21/06/04 13:10:04.46 hqFi/5qL.net
URLリンク(meetsmore.com)
赤磐市の便利屋のくせに名家の富裕層とかウケるw

77:国道774号線
21/06/04 13:10:05.66 f9/IPdlh.net
頼むからあのニュースみたいな事はするなよな

78:国道774号線
21/06/04 13:11:30.92 FlU9gXzk.net
>>73
誰だそれ?知らんぞアホが

79:国道774号線
21/06/04 13:12:25.11 pY5ad2Hx.net
>>73
これ見て腹抱えてワロタw

80:国道774号線
21/06/04 13:13:17.36 FlU9gXzk.net
>>73
地獄のリストラ連鎖…日本を襲う「大・早期退職時代」で野垂れ死ぬ人
"失業率32%"レポートに衝撃走る
URLリンク(search.yahoo.co.jp)

コロナショックは深刻化か「日本では2700万人の生活が破綻する」
2020年04月24日12時01分
ざっくり言うと
新型コロナによる日本経済への影響はこれから深刻化する、とFRIDAYが報じた
2年間は経済が停滞し、GDPは推定で年平均約15%は下落するだろうと専門家
倒産や失業が続出し、「2700万人の生活が破綻することになります」とした

急げ早く!団信使えなくなるかもしるんぞアホ

81:国道774号線
21/06/04 13:13:28.49 Ed3Ra8Ie.net
>>72
なんか会話が噛み合わないな
小野恭介って日本語が不自由すぎる
大陸の人や半島の人なんじゃないの?
あぁ、今だったらグェンの可能性もあるか
ニュー速監視しなくていいのか?チョンよ

82:国道774号線
21/06/04 13:15:18.34 FlU9gXzk.net
>>78
うん、俺はベトナム人だけど何か?

83:国道774号線
21/06/04 13:16:13.82 /l2ij2pe.net
小野恭介君、私のチン毛の伐採をお願い出来ますかな?

84:国道774号線
21/06/04 13:16:59.42 FlU9gXzk.net
>>78
アマゾンジャパンの社長は中国人のジャスパー・チャン
スレリンク(liveplus板)

お前は中国人なんだろ

85:国道774号線
21/06/04 13:17:01.58 pY5ad2Hx.net
ニュー速だとこんなガイジ誰にも相手されんからな
ガイジ唯一の居場所がここw

86:国道774号線
21/06/04 13:20:23.15 Ed3Ra8Ie.net
ニュー速は流れが早すぎるからなぁ
日本語不自由な外国人はスルーされて終わりだろうしな
適当なニュースをコピペすればレス貰えるから、そこでトンチンカンなコピペをする方法を覚えたんだろうな

87:国道774号線
21/06/04 13:20:48.41 hqFi/5qL.net
体力には自信があります
器用なので基本的になんでもできます
なお仕事の依頼来た事はない模様w

88:国道774号線
21/06/04 13:22:47.42 pY5ad2Hx.net
まあガイジもおれらに遊んでもらえて感謝しとると思うよ

89:国道774号線
21/06/04 13:23:45.70 Pe16CN7y.net
>>73
庭木の伐採、伐根やってんのか
チャドクガとスズメバチにムカデだらけの庭の手入れ頼むぜ
君の住んでるあたりは下りのサンライズ出雲・瀬戸で岡山到着案内放送が始まるあたりか
キリンビール岡山工場とか沿線のどかな車窓過ぎて
人口メッシュ的に宅配で全く稼げないね

90:国道774号線
21/06/04 13:25:04.40 FlU9gXzk.net
>>86
だから在宅している深夜まで配達してたんだかろうが

91:国道774号線
21/06/04 13:26:47.64 FlU9gXzk.net
>>86
そりゃお前らみたいな貧弱記憶障害者なんかには人口密度400人/kmしかないエリアで宅配なんか出来るわけねーわなw
1日で逃げ出すのが分かりきってるからなwww

92:国道774号線
21/06/04 13:26:52.48 0uJk2Bgq.net
>>61
という事はやっぱり今は高齢ニートなんだろう?

93:国道774号線
21/06/04 13:27:59.97 FlU9gXzk.net
>>89
うん、でもお前はもうすぐ住宅ローン破産者じゃんw

94:国道774号線
21/06/04 13:28:47.69 2rr7stPy.net
ボビ臭はアカバンになったからかアマフレが縮小してほしくてたまらないらしいな

95:国道774号線
21/06/04 13:28:55.21 FlU9gXzk.net
>>86
やっぱりお前らって随分荒れ果てたボロ廃屋に住んでんだなw

96:国道774号線
21/06/04 13:28:55.28 Ed3Ra8Ie.net
人口メッシュ低いところは戸建てじゃなくて車建てで契約すればいいだけだからなぁ
ま、営業必須だけどさ
そういう意味でもアマフレ干された小野恭介は致命的�


97:セな



98:国道774号線
21/06/04 13:30:59.89 FlU9gXzk.net
>>93
また自分が水屋な事だけしか自慢する事がない詐欺師かw
有能委託ドライバーだと営業所の方が勝手に直接契約したがるから意味ねー事言って自慢してんじゃねーぞアホがwww

99:国道774号線
21/06/04 13:32:33.71 Ed3Ra8Ie.net
>>94

個人の委託でも営業するけど?
ま、小野恭介にはわからん世界だから勘違いしといていいよ

100:国道774号線
21/06/04 13:32:49.11 0uJk2Bgq.net
>>90
住宅ローン?
組んでないぞ?

101:国道774号線
21/06/04 13:33:35.99 FlU9gXzk.net
>>95
なら給料激安なアマフレなんかさっさと辞めて早く全力で佐川に営業しかけろやw

102:国道774号線
21/06/04 13:34:14.01 FlU9gXzk.net
>>96
うん、築80年のボロ廃屋住みなんだよなw

103:国道774号線
21/06/04 13:37:16.78 Ed3Ra8Ie.net
>>97
地方で佐川はないな
佐川=高級激務ってのは、まぁ頭悪いやつの良くする勘違いだから許してあげる
つーか車建てだとアマフレってかなり優秀
辛フレの今でもね
地方は未だにアマフレ1強よ
干された小野恭介はマジで可哀想

104:国道774号線
21/06/04 13:38:22.21 15itQBma.net
>>71
予報ほど大した雨じゃなかったぞ
直前キャンセルした奴は単にアカウント傷つけただけw

105:国道774号線
21/06/04 13:39:21.48 FlU9gXzk.net
>>99
妄想に逃げんなアホ
垢BANや干されドライバーが大量にいる今のアマフレで中抜き業なんか出来るわけねーだろアホがwww

106:国道774号線
21/06/04 13:40:01.42 Ed3Ra8Ie.net
>>101
中抜き?
妄想を前提に話するのやめてくんね?
日本語不自由の小野恭介

107:国道774号線
21/06/04 13:40:58.38 FlU9gXzk.net
>>102
そもそも車建てなんだよキチガイ詐欺師よ
教えろボケ暇人

108:国道774号線
21/06/04 13:43:38.73 Ed3Ra8Ie.net
>>103
知らないならそれでいいよ
小野恭介には少しでも金に繋がる情報あげたくないし
俺は小野恭介っていうレスを返すサンドバッグを叩けてればそれで満足だからさ
おもちゃのおかげで楽しい休日を満喫できてるよ

109:国道774号線
21/06/04 13:46:41.02 FlU9gXzk.net
>>104
負け惜しみはいいから早く教えろや乞食野郎

110:国道774号線
21/06/04 13:47:35.91 Ed3Ra8Ie.net
>>105
クレクレくんはいいからさ
もっと頭悪い嘘いっぱいついてよ
突っ込んであげるからさ

111:国道774号線
21/06/04 13:52:06.71 Ed3Ra8Ie.net
あら
おもちゃ壊れちゃったかな?
残念

112:国道774号線
21/06/04 14:11:28.70 pY5ad2Hx.net
何食おうかなー
ケンタッキーにしよかなー

113:国道774号線
21/06/04 14:13:57.41 TGo6vD6i.net
7月34のアーリーきたっけ?

114:国道774号線
21/06/04 14:14:02.98 hqFi/5qL.net
1日中スレに張り付いてるのにすぐ逃げるボビカスだっさwww

115:国道774号線
21/06/04 14:15:44.94 0uJk2Bgq.net
平素よりAmazon Flexをご利用いただきありがとうございます。
配達時における安全についてご留意いただきたい点がございますので、ご確認をお願いいたします。

Prime Day 事故防止キャンペーン
<今週の重点項目:歩行時は足元に十分ご注意ください>
●滑りにくく、サイズのあった靴を着用する
●足元の段差に留意して進む
●雨天時はマンホールや道路の白線などの滑りやすい場所を避けて歩く
●階段では手すりに手を添える、壁際を昇降する
●走らずに落ち着いて行動する
忙しい時こそ安全に配慮をして配達を行っていただきますようお願いいたします。

116:国道774号線
21/06/04 14:15:57.51 0uJk2Bgq.net
いや、荷量を減らせよw

117:国道774号線
21/06/04 14:16:09.31 pldRgzAw.net
>>109
俺は来てる
けどSTによっては出てないみたいよ

118:国道774号線
21/06/04 14:41:50.00 pY5ad2Hx.net
おれにアーリーはよ出�


119:ケや



120:国道774号線
21/06/04 14:50:12.11 0uJk2Bgq.net
アーリーってある日突然アプリに表示されるの?
それともメール通知後?

121:国道774号線
21/06/04 14:52:22.19 pldRgzAw.net
>>115
アーリーになったらメールが来る
外れる時は多分サイレンス
それがアマゾンのやり方

122:国道774号線
21/06/04 14:58:57.34 0uJk2Bgq.net
今のところメール来てないわ、、

123:国道774号線
21/06/04 15:33:35.45 2hBrTl/2.net
今までずっと優先貰ってたけどアーリーは対象外のようだ

124:国道774号線
21/06/04 15:42:06.94 0+m0azXd.net
>>115
俺は深夜2時頃に起動したら来月までおもいきりでてた
その日の朝の9時ころにメールきたから
場合によっては先に表示されてる人もいるとおもう

125:国道774号線
21/06/04 15:46:33.04 /l2ij2pe.net
>>111
手すりに手を添えるって事は片手で荷物持つって事じゃねーかw
19キロの水とかどうやって片手で持つんだよ!

126:国道774号線
21/06/04 15:56:27.30 pY5ad2Hx.net
予想通りアーリーはcxに集まるだけだな

>>120
肩に担ぐんだよ雑魚

127:国道774号線
21/06/04 16:07:28.19 UBXeKFEb.net
>>121
肩に担いで配達してる奴見た時ねぇけどなw

128:国道774号線
21/06/04 16:21:38.24 /l2ij2pe.net
>>121
そんな事するより普通に両手で荷物を持って手すりに捕まらない方が安全だろw

129:国道774号線
21/06/04 16:25:02.43 sivDKPab.net
ハイゼットカーゴでやろうと思うんですが儲かりますか?
ウーバーみたいに自由稼働ですか?

130:国道774号線
21/06/04 16:30:08.37 EZqRb7Ps.net
>>124
フーデリだけしとけボケ

131:国道774号線
21/06/04 16:31:49.94 2hBrTl/2.net
夕方の6時間オファー出すなら朝の6時間オファーも出してくれよ

132:国道774号線
21/06/04 16:41:38.81 pY5ad2Hx.net
昼から入ってくる荷物の方が多いんだわ

133:国道774号線
21/06/04 16:48:45.23 pY5ad2Hx.net
ケンタッキーにしようかとおもったけど野菜たっぷりワカメラーメンにした
ケンタッキーは夜にしよう

134:国道774号線
21/06/04 17:15:42.63 jJ+HUISm.net
ようやくアーリー来たぜ!
今日誤配して、回収に行ってる最中に来たwww
なんちゅうタイミングだ。
とりあえずcx1ヵ月は全確保!

135:国道774号線
21/06/04 17:27:25.27 pY5ad2Hx.net
誤配回収なんかねーよ雑魚
すぐバレる嘘をつくな

136:国道774号線
21/06/04 17:29:21.69 pY5ad2Hx.net
プライムキャンペーンとかいいからアーリーよこせての

137:国道774号線
21/06/04 17:31:25.66 EJot5Vgh.net
>>130
そのへんをやりっぱなしに出来るのがフレックスの良さだな。
デリプロは回収させられたけど。

138:国道774号線
21/06/04 17:34:19.22 FlU9gXzk.net
Prime Dayキャンペーン詳細
【キャンペーン期間】
2021年6月20日(日)~2021年7月3日(土)
【キャンペーン対象ステーション】
オファーの取得が可能な全てのステーション
【キャンペーン要件】
キャンペーン期間中、週40時間相当以上~週50時間相当未満までのブロックを配達いただくと追加報酬6,000円を、週50時間相当以上のブロックを配達いただくと追加報酬10,000円を、その週の報酬に加算してお支払いいたします。
※インセンティブ・キャンペーンの実施期間中は週60時間相当までのブロックについて、オファーを取得する機会があります。

また去年の10月みたいに60時間までオファーが取れて1万円追加報酬をやるんだな

139:国道774号線
21/06/04 17:37:42.64 FlU9gXzk.net
今年の夏は"ダブル高気圧"で猛暑予想 7月下旬と8月下旬に暑さのピーク

最高気温が35℃以上の猛暑日が続いたり、フェーン現象が起こりやすい場所では40℃前後の酷暑になる日も出てきます
URLリンク(weathernews.jp)

140:国道774号線
21/06/04 17:39:21.26 FlU9gXzk.net
熱中症で死亡するのはなぜですか? 身体にどんな変化があらわれるのでしょうか?

脳内の温度が上昇すると、中枢神経に異常が起こり、からだのさまざまな臓器に障害が出て、命を落とすこともある。
URLリンク(detail.chiebukuro.yahoo.co.jp)

141:国道774号線
21/06/04 17:43:01.73 FlU9gXzk.net
令和2年(2020年)夏の熱中症救急搬送は6.5万人 新型コロナで年齢構成や発生場所、重症度に影響?

URLリンク(sndj-web.jp)
救急搬送7時間待ち ホテルで酸素吸入―病床逼迫
URLリンク(www.chugoku-np.co.jp)

今年の夏はコロナで救急病棟が満床のため熱中症になっても治療を受けられないが
それでも住宅ローン返済のために死んでも働こう!

142:国道774号線
21/06/04 17:58:44.55 b1usjPjq.net
6月20日以後のオファーもう一度アーリーに流せや!

143:国道774号線
21/06/04 18:18:04.48 pY5ad2Hx.net
おれさあ予定で埋まるの嫌いなんだよね

144:国道774号線
21/06/04 18:31:55.54 pY5ad2Hx.net
周りは予定で埋めたいやつが大半だから俺が異端なんだろな、飯の約束も1週間後の何時に予定入れたら気になって仕方ないから突発でしか行かない

145:国道774号線
21/06/04 18:44:42.21 3yItFdYW.net
ボーナスキャンペーン来ましたよ
これでオファー取れなくなりますわ
そんでもって期間過ぎるとまたも垢バン離脱祭りですかね

146:国道774号線
21/06/04 18:58:10.05 FlU9gXzk.net
社長こそ「命を賭して経営する」覚悟を持て
「社員が命を落とす」のは経営者の恥
URLリンク(search.yahoo.co.jp)

まあ聞く耳持たないのは知ってるけど取り敢えず貼っとく

147:国道774号線
21/06/04 19:00:54.37 FlU9gXzk.net
コロナ禍で加速「プロしか食えない」時代の衝撃
「いらない人」が整理される弱肉強食の社会に
URLリンク(search.yahoo.co.jp)

宅配ドライバーとて例外ではない。
この夏乗り切れない奴は宅配業界から速やかに退場した方が身の為だ

148:国道774号線
21/06/04 19:10:34.61 FlU9gXzk.net
ランニングやマラソンをされている方なら1度はペース配分を誤りお腹が痛くなったり、酸素欠乏に陥ってしまったりしたことがあると思います。
そんな時ペース配分の大切さを痛感しますよね。経験を持って分かることも色々あるものです。
URLリンク(www.sportsoasis.co.jp)

過酷な条件下でも上手く切り抜けられるペース配分を出来る能力は、
スポーツ経験が豊富にないと簡単に身につけられる物ではない。

149:国道774号線
21/06/04 19:26:50.32 MJSrpwfa.net
アーリーだせってレスしてたらほんとにでたwww

150:国道774号線
21/06/04 20:28:34.79 CnzArF4K.net
ところが俺には出ないw

151:国道774号線
21/06/04 20:33:46.80 /l2ij2pe.net
小野恭介は障害者雇用枠アクセスがあるから良いよなー。

152:国道774号線
21/06/04 20:34:17.65 367n+20a.net
ボーナスキャンペーンとは?

153:国道774号線
21/06/04 21:06:52.26 jJ+HUISm.net
>>130
アーリー来ないからって、そう僻むなw
いやマジ回収行った。プライムでスキャンミスで。
でももう開封してたので破棄するようお願いした。
アーリー出たので、誤配なんかどーでもよく�


154:ネったわw 7/3まで全部抑えたが、直後に7/4まで出て、また 即ゲット。これはヤバいな。オファー400件以上とかw



155:国道774号線
21/06/04 21:10:24.01 jJ+HUISm.net
>>130
ちなフレックスで品川は誤配がタクボだったり
管理人やコンシェルジュに声かけられて、他の
アマ配達員の誤配の回収なんて、2-3ヵ月に1回
あるし。おまえみたいな田舎のステーションじゃ
回収ないんだろけどなw アーリー来た以上、俺
は機嫌いいから、なんとでも言え雑魚w

156:国道774号線
21/06/04 21:11:53.70 pY5ad2Hx.net
はあ?
誤配の回収なんかねえよ、カスタマーに連絡してくださいで終わりだ雑魚w

157:国道774号線
21/06/04 21:16:36.78 bxJI1BrH.net
>>16
それ大田区中央の、右の家じゃない?
一軒家なのに60個の置き配とか毎日のようにある

158:国道774号線
21/06/04 21:23:38.79 8O54jwiI.net
こういうアホがいる限りアマゾンは安泰だなw

159:国道774号線
21/06/04 21:24:00.55 bxJI1BrH.net
>>130
今気付いたが、おまえマジでアーリー来てねえじゃんwww
まあ来てる奴だから、来てない俺を雑魚呼ばわりしても
しゃあないと思って返したのに....
>>114
おれにアーリーはよ出せや pY5ad2Hx
wwwwwwwwww
おい雑魚なんか言い返せやwww

160:国道774号線
21/06/04 21:35:08.85 pY5ad2Hx.net
品川の緑も大変だな、こんな雑魚の相手しなきゃならんとはw

161:国道774号線
21/06/04 21:51:27.21 15itQBma.net
アーリーと優先出てる奴いるな

162:国道774号線
21/06/04 21:53:53.02 hqFi/5qL.net
アーリーだけでここまで洗脳するとはアマフレすげーなw

163:国道774号線
21/06/04 22:03:30.17 pY5ad2Hx.net
アーリーなあ、cxに集まるだけで他のゴミオファー余りまくるだけと思うがな
優先出てたから仕方なく出てたやつも多かったはず、優先消えたらそりゃ来ないわな

164:国道774号線
21/06/04 22:04:14.33 C3i86wFf.net
アーリーって選ばれえるとどんな感じなの?
俺にはメールもオファーも全然来てないんだが・・
稼働時間とかあるのかな?
週10時間くらいで3か月目

165:国道774号線
21/06/04 22:05:02.04 FlU9gXzk.net
>>511
最近CXも難易度上がってるだろ
むしろこれからの炎天下だとCXの方が体力的にキツくなるぞ

166:国道774号線
21/06/04 22:16:15.38 15itQBma.net
>>158
優先は出してるSTが指定したブロックのみだが自分専用
アーリーは1ヶ月先まで時間もSTも選べるが複数人と取り合い

167:国道774号線
21/06/04 22:21:17.00 8O54jwiI.net
うまいよな
早く取らないとなくなりますよーって煽って先々まで取らせる
キャンセルしたら来月はでないですよーと煽って雨天時でも駆り出させる

168:国道774号線
21/06/04 22:22:31.11 C3i86wFf.net
>>160
副業勢には関係ない感じかな?

169:国道774号線
21/06/04 22:38:40.26 15itQBma.net
>>162
それは依存度にもよるだろうが小遣い稼ぎ勢にとってはあまり意味ないだろうなw

170:国道774号線
21/06/04 22:40:29.87 FlU9gXzk.net
6月下旬は梅雨入りで毎日雨予報だからアーリーなくても余裕で60時間取れるよ

171:国道774号線
21/06/04 22:48:39.53 8O54jwiI.net
雨の日はPickGoのDMCやるからイラナイッス

172:国道774号線
21/06/04 22:50:48.24 8ZPxObSJ.net
>>133
週40~週50時間って、ほとんど毎日入らないと達成出来ない数字。アーリーといい、プライムキャンペーンといい。アマゾンは長時間働く人間を優遇するようになったんだな。フレックスというネーム外せばいいのに

173:国道774号線
21/06/04 22:51:57.94 xbIWMnO4.net
>>155
詳しく

174:国道774号線
21/06/04 22:59:59.32 pY5ad2Hx.net
ベストにアーリー推薦権限ある気がするけどどう思う?

175:国道774号線
21/06/04 23:01:55.41 15itQBma.net
>>167
出てた人曰く優先の下に何十個も�


176:ハ常オファーが出るらしい 詳細は知らんw



177:国道774号線
21/06/04 23:05:37.92 K0iCjprg.net
>>168
俺はあると思う。
現状でAIがポンコツなのにアーリー選別の全てをAI任せにする訳がない

178:国道774号線
21/06/04 23:08:11.31 8O54jwiI.net
緑に金一封を手渡しするとすぐにアーリーがでるらしいな

179:国道774号線
21/06/04 23:09:45.48 pY5ad2Hx.net
>>170
君とはいい酒が飲めそうだ

180:国道774号線
21/06/04 23:09:45.93 FlU9gXzk.net
>>171
ベストにケツ貸せば尚更良いらしい

181:国道774号線
21/06/04 23:10:16.55 15itQBma.net
>>168
STが優先出したドライバーに本部が出してるのがアーリー

182:国道774号線
21/06/04 23:16:36.36 hqFi/5qL.net
アーリーは野良オファーより1.3~1.5倍ぐらいの荷物振り分けられるぞ
例えば80番の近くの家が130番とかあれはアーリーor優先に配らせる荷物って事で確定した後に追加させられたり二つのブロック混ぜられてる

183:国道774号線
21/06/04 23:18:34.61 8O54jwiI.net
CXだけアーリーで固めてるのはそういうわけか
野良組に情報が漏れるとマズイから、アーリー組と野良組の接点をなくそうとしてる

184:国道774号線
21/06/04 23:23:52.66 FlU9gXzk.net
夏はCXの方がキツいと思うぜ

185:国道774号線
21/06/04 23:26:33.44 hqFi/5qL.net
ちなみに持ち出し数が増える条件は月イチぐらいでそのstで配完率が高くて配るのが早い何名かにテストさせてそれを基準にしてる

186:国道774号線
21/06/04 23:29:02.02 8O54jwiI.net
MXは時間指定地獄だしRXは不在、UTL地獄
好きなの選べw

187:国道774号線
21/06/04 23:30:18.71 8O54jwiI.net
CXは灼熱地獄かw
ただ時間当たり荷物個数はCXが一番少ないな

188:国道774号線
21/06/04 23:32:16.12 pY5ad2Hx.net
賢いやつは朝一のオファー押さえてるだろ
朝一cxなら急げば昼前に終わる

189:国道774号線
21/06/04 23:32:42.74 FlU9gXzk.net
>>180
え?
時間指定が少ない分1番持ち出しが多いのはCXだぞ

190:国道774号線
21/06/04 23:34:09.14 8O54jwiI.net
CXで撒けなかった荷物は午後組にやらせりゃいいから無理させる必要がないんだよな
MXRX組は人数足りてなかったとしても当日分をやってもらうしかないから強引な量がきやすい

191:国道774号線
21/06/04 23:34:52.96 hqFi/5qL.net
>>181
大阪はCXが1番酷いな
1箇所にズドンが無しで155件170個とか普通になってきた

192:国道774号線
21/06/04 23:35:19.82 FlU9gXzk.net
>>183
は?
MXは時間指定だらけだから代わりに持ち出しは少ないぞ
お前エア?

193:国道774号線
21/06/04 23:36:29.18 pY5ad2Hx.net
>>184
ストレステスト中だな

194:国道774号線
21/06/04 23:37:38.57 8O54jwiI.net
CXは8時間で多くても120だろ
MXだと130超えてくるし夜なんか4時間で80弱の場合もあるんだぞ

195:国道774号線
21/06/04 23:40:06.88 GkT8DZl0.net
ステーション一覧みたいなのは無いのかな?
デリプロ系のステーションが増えたし、オファーのフィルターをかける時に何処のステーションなのかわからん

196:国道774号線
21/06/04 23:41:34.25 FlU9gXzk.net
>>187
どこの都市だ?

197:国道774号線
21/06/05 00:01:26.34 qsCmE+jE.net
今回primeの1万~2万の当選するキャンペーンないっぽいな。
年末の20万とかは当選あったのか知らないけど
1万~2万は3回ほど当選したからやって欲しいんだが。

198:国道774号線
21/06/05 00:05:35.88 gYJ6fUTR.net
>>189
東京の郊外

199:国道774号線
21/06/05 00:11:10.55 gYJ6fUTR.net
都内はタワマンやビル多いからその分は少ないな
タワマンなんか誰がやってもそれなりに時間かかるし
住宅地オンリーならそりゃ時間25くらい配れるでしょ

200:国道774号線
21/06/05 00:14:13.96 /6V3Ybry.net
>>192
昼間の方が渋滞してるから場所によっては区


201:画整理されている新興住宅地でも時間25個が難しい場合もある。 本当、ケースバイケースだ社員よ



202:国道774号線
21/06/05 00:23:29.40 tzyGk+j0.net
エリアまで片道30分なら近い方だからな

203:国道774号線
21/06/05 03:03:45.52 BfQNhy5e.net
>>187
RXで80とかどこの田舎だよ

204:国道774号線
21/06/05 03:13:10.58 Iln3DoV0.net
>>184
170個も積めるって小さい荷物ばっかりかよw

205:国道774号線
21/06/05 03:16:29.51 JJQF+65t.net
MXで俺はここ半年120なんて超えたことないぞ
時間指定は30以上必ずあるけど
CXもまぁ同じくらい120超えたことはない、こっちも午前指定20から30あるけど…
俺の固定されてるエリアの特徴かもしれん
エリアによるんじゃない?

206:国道774号線
21/06/05 04:10:21.75 58mbdv12.net
>>196
積めるだろ
お前は積み込み下手かNVANか?

207:国道774号線
21/06/05 07:21:02.51 oPuxp7ab.net
アーリーじゃない奴に聞きたいんだけど、オファーって従来のように1週間前に出てるのか?

208:国道774号線
21/06/05 07:31:57.75 gYJ6fUTR.net
出ないね
前日になるとチラホラ出てくる感じやがそれ以前はホント品川とかゴミオファーしか表示されてない

209:国道774号線
21/06/05 08:10:28.22 gYkDJDQ+.net
アーリーじゃないけど、もとよりCXとMXのペースが無理でRXでのんびりしてた組だからその辺をアーリーにやってもらって一向に構わないわ。不在もUTLも持ち戻り仕方なしとして割り切ってる。

210:国道774号線
21/06/05 08:13:11.39 ngSvE+V0.net
>>199
出てるね

211:国道774号線
21/06/05 09:05:17.54 mdqNSGxS.net
レスキューで渡した荷物って未配扱いになるんやね・・・3回連続でやっちまった・・・

212:国道774号線
21/06/05 09:12:13.38 gYJ6fUTR.net
ならねーよ

213:国道774号線
21/06/05 09:15:46.75 mdqNSGxS.net
なるんだなーこれが

214:国道774号線
21/06/05 09:18:26.09 T+PIoq2B.net
であればステーションからの戦力外通告だ
通常はならないがステーションが未配だと処理すればそうなる

215:国道774号線
21/06/05 09:23:14.87 mdqNSGxS.net
確かに車両トラブル系やむを得ないレスキューはカウントされないっていってたな。。
自分が無能なだけか。。

216:国道774号線
21/06/05 09:47:51.14 Iln3DoV0.net
>>198
お前はハイエースかw
170個も積めないよ。

217:国道774号線
21/06/05 10:49:43.92 8GD2xS3s.net
封筒ばっかなんだろうね170個一回積みかぁw

218:国道774号線
21/06/05 11:19:36.59 BfQNhy5e.net
全く必要ないレスキュー寄越されたりするんだがなんなんだ?人余ってんの?

219:国道774号線
21/06/05 11:31:31.97 pUSB3h20.net
>>210
人員調整が下手くそなんだろうな

220:国道774号線
21/06/05 11:53:32.27 oXV0MIpP.net
>>210
せめて、レスキューの受けるか否か選択させて欲しいよな。

221:国道774号線
21/06/05 11:57:08.12 qY8s6msE.net
>>212
え?
俺は断ってるよ
レスキューの方向かわせましょうか?って
初見エリアで予定より遅れてて、でも多分間に合うなと思って断ったけど
なんとか間に合わせたけど 2回ほど断ってるけど何も言われないよ

222:国道774号線
21/06/05 12:04:35.73 8GD2xS3s.net
>>212
断る。未配扱いになるかもしれないから要らないふざけんな電話してくんな位言う

223:国道774号線
21/06/05 12:09:11.58 D8fzaszZ.net
>>213
聞かれないで勝手にレスキューよこすから言ってんやろ

224:国道774号線
21/06/05 12:15:31.49 tzyGk+j0.net
ステーションによりけりでしょう
強引にレスキュー送るところもあるし、本人の意思に任せるところもある
ステーションとして未配は出したくないだろうからね

225:国道774号線
21/06/05 12:18:25.05 ngSvE+V0.net
強引にレスキュー送るてどんなだよ
大丈夫ですと言えば送ってこねーわ

226:国道774号線
21/06/05 12:23:36.89 pUSB3h20.net



227:y独自】アマゾンジャパン中四国唯一の配送センター8月末で閉鎖へ【岡山・総社市】 西日本の物流体制の見直しの中で決まった https://news.yahoo.co.jp/articles/74658c654de39ec46423a32dbcb62a1a60aafb4a アマフレは縮小 今後は13時間拘束で日給16000円で何かいや直ぐに違約金をドライバーに請求するデリブロになる



228:国道774号線
21/06/05 12:25:19.41 qY8s6msE.net
>>215
よこすって、電話もかかってこないの?

229:国道774号線
21/06/05 12:35:25.15 8GD2xS3s.net
>>215
とにかく配れるなら断れ
ドッキング電話の時にでも断れ

230:国道774号線
21/06/05 13:27:17.10 mdqNSGxS.net
STからのレスキューで未配はすぐ首になる マメな

231:国道774号線
21/06/05 13:29:41.06 pUSB3h20.net
>>221
サヨナラ
猛暑の前に垢BANになれたんだからむしろお前は幸運だ

232:国道774号線
21/06/05 13:37:33.57 tzyGk+j0.net
今年の猛暑で数人ドライバーが逝くのはガチだと思う

233:国道774号線
21/06/05 13:45:05.37 2yYpjAAW.net
>>218
自分がクビになったアマフレを縮小したい願望やろけど叶わないよw

234:国道774号線
21/06/05 13:47:31.10 2yYpjAAW.net
リース契約の終了と、西日本の物流体制の見直しの中で決まったもので、8月末に閉鎖するということです。

縮小どころかもっと利便性を上げるために他に移管だろうな
残念ボビーwww
アマフレ契約解除になってかわいそ

235:国道774号線
21/06/05 13:50:27.75 8GD2xS3s.net
現状どんどん縮小されてるだろうが。
デリプロも縮小されてるぞ
苦情が凄いんだってさ俺らw

236:国道774号線
21/06/05 13:51:40.58 pUSB3h20.net
>>225
なら何で未だに広島市や仙台市や北九州市よりも人口が多い神戸で開業しないんだ?

237:国道774号線
21/06/05 13:52:42.84 pUSB3h20.net
>>226
配送業者が最悪
アマゾンプライムの商品を配送している〇〇運輸は最悪です。
配送指示は無視。
在宅しているにも関わらず重い荷物を宅配ボックスに入れる。
カスタマーサービスに苦情を入れても改善なし。
時間は守らない。
URLリンク(minhyo.jp)

マジで苦情だらけだからな

238:国道774号線
21/06/05 13:53:06.12 pUSB3h20.net
皆さんの記述通りだと思います。
私もアマフレやっていますが6時間で100越えはあり得ません。
とても運べる個数ではありません。
10年近くS社にて宅配経験積み、アマフレに参加しましたが、最近のアマフレは異常です。 
一個当たりの単価は85円位の計算になります。
ガソリンも高騰してるのに割りに合わないのが現状ですので、絶対お薦めしません。
私も近々撤退する予定です。はっきり言って稼げません。
軽太郎
URLリンク(karukamo.info)

239:国道774号線
21/06/05 13:54:47.51 8GD2xS3s.net
>>227
何処で開業するかじゃなくてよ全体量に対するアマフレデリプロの配達比率がどんどん下がってるという話しだ

240:国道774号線
21/06/05 13:56:25.11 6r9xzF5p.net
そりゃそうだろ、何の研修もなしに素人を掘り出して勝手に置いてくんだからw

241:国道774号線
21/06/05 13:56:32.57 tzyGk+j0.net
ザイタクシテタノニー
は殆ど客側の虚言でしょう
カスセンに苦情を言うときにインターホンの訪問履歴まで見せてないはず

242:国道774号線
21/06/05 14:01:19.40 8GD2xS3s.net
>>232
在宅してたのに不在票いれられた系の苦情じゃねぇだろw
アマフレ配達員は不在票すら入れない奴多いからな

243:国道774号線
21/06/05 14:06:39.14 rrL7MGnl.net
>>231
オン�


244:宴Cン説明会とハンドブックでなんとかしろ!やからなー



245:国道774号線
21/06/05 14:06:51.38 8GD2xS3s.net
Amazonの失敗は委託配送業者の品質を合わせよとしなかった事だな。
大手宅配の品質と俺ら乞食軍団の品質差があるからハズレが来たら文句言いたくもなるわな
当たり外れ作ったのが失敗だし乞食軍団甘く見過ぎだよめちゃくちゃやるからなw

246:国道774号線
21/06/05 14:13:11.71 8GD2xS3s.net
お客様用カスタマーの問い合わせ1位は
配達業者ヤマトにしたいんですがやり方教えて下さい
そりゃアマフレデリプロ撤退に向かいますわw

247:国道774号線
21/06/05 14:13:27.01 BGPNJUh5.net
素人に持たせて良い荷物の量ちゃうのよなあ、質が落ちるの当たり前やんっていう。団地とかタワマンとか地形も立地も区画もAIか知らんけど考慮せんし。

248:国道774号線
21/06/05 14:15:16.34 8GD2xS3s.net
>>237
荷量少なくてもめちゃくちゃやりますから
直帰する為にそりゃあめちゃくちゃやりますよw
8H60個の時も苦情だらけさ

249:国道774号線
21/06/05 14:28:10.76 rrL7MGnl.net
そりゃ、アーリーでできる奴囲い込むわなーと。

250:国道774号線
21/06/05 14:29:21.28 BGPNJUh5.net
>>238
ただでさえそれだったら余裕なかったらもっと悲惨てことよね、1h8個くらいが質を担保する上限だと思うわ。

251:国道774号線
21/06/05 14:30:18.57 pUSB3h20.net
>>240
流石にそれは無能すぎるw

252:国道774号線
21/06/05 14:30:35.15 rrL7MGnl.net
>>235
ちゃんと研修してあわなかったのが一番デカいのでは?

253:国道774号線
21/06/05 14:33:34.56 OuGMY6cX.net
>>242
熟練ドライバーは一朝一夕には産まれない

254:国道774号線
21/06/05 14:40:07.67 M7FhFfcN.net
俺らドライバーをナメるのは勝手だが客まで舐めたらいかんだろw
日本の客は品質にうるさいんだからアメリカと同じやり方を適用したら当然こうなる

255:国道774号線
21/06/05 14:44:29.98 qY8s6msE.net
移動時間のぞいて、残った時間で時間あたり15個程度ならちょうどいいわ
そのかわり時間指定1つは荷物2つ分としてカウントしてくれると更にちょうどいい

256:国道774号線
21/06/05 14:49:39.79 OuGMY6cX.net
>>245
2000年度比では32.3倍、10年度からでも2.6倍も売上高を伸ばし、世界有数の企業に成長してきたアマゾン。
ただし、前述した他社とは明らかに異なる顔を持つ。利益率が極端に低いのだ。

URLリンク(eczine.jp)

日本のAmazonは実は金が無い
売り上げが伸びるほど逆に利益率は下がっていくという不思議な会社だ

257:国道774号線
21/06/05 14:51:48.82 BGPNJUh5.net
>>246
Amazonの気質として利益は次の投資にぶっ込んでくから、これからもそんな感じなんじゃない?

258:国道774号線
21/06/05 14:52:29.61 pUSB3h20.net
売上の60.7%を占める北米EC事業が72.7億ドル、
同11.0%を占めるに過ぎないAWS事業が73.0億ドルの営業利益を稼ぐ一方、
同28.3%を占める海外EC事業は21.4億ドルの赤字で、
アマゾンにとって海外EC事業の採算改善が急務となっていた。
URLリンク(gendai.ismedia.jp)
アマフレの2月下旬からの急激な難易度の上昇からも
Amazonが今日本から撤退するかどうかの瀬戸際にいて焦っているの事が非常に良く分かる。

259:国道774号線
21/06/05 14:55:37.18 2yYpjAAW.net
>>227
なんで?割りに合わないからだろ
そもそもそんなことは末端のさらに使いっぱのお前が考えたとこで無意味

260:国道774号線
21/06/05 14:55:47.36 pUSB3h20.net
>>247
ウォルマートやAmazon、 EC企業が「金融」に乗り出す理由
URLリンク(search.yahoo.co.jp)

Amazonマネーか

261:国道774号線
21/06/05 14:56:55.72 pUSB3h20.net
>>249
神戸が割に合わないなら
広島、仙台、北九州だと更に割に合わないから
やはりアマフレは縮小なんだな

262:国道774号線
21/06/05 14:57:06.80 2yYpjAAW.net
>>247
これ
ボビーはバカだし世間知らんのだからクビになったアマフレスレから出て行けよ 話が頓珍漢すぎ

263:国道774号線
21/06/05 14:57:35.81 2yYpjAAW.net
>>251
そうだといいねwww

264:国道774号線
21/06/05 14:58:43.24 pUSB3h20.net
>>252
売上の60.7%を占める北米EC事業が72.7億ドル、
同11.0%を占めるに過ぎないAWS事業が73.0億ドルの営業利益を稼ぐ一方、
同28.3%を占める海外EC事業は21.4億ドルの赤字で、
アマゾンにとって海外EC事業の採算改善が急務となっていた。
URLリンク(gendai.ismedia.jp)

AmazonECが日本から撤退してお前も乞食になるから必死だな馬鹿社員よwwwww

265:国道774号線
21/06/05 15:02:14.97 2yYpjAAW.net
なんで赤字か知ってんの?致傷か?

266:国道774号線
21/06/05 15:06:21.82 pUSB3h20.net
>>255
お前が知的障害だからAmazonが赤字になるんだろうがアホ!

267:国道774号線
21/06/05 15:19:57.31 M7FhFfcN.net
さよう
黙って配完200やれや

268:国道774号線
21/06/05 15:40:17.66 G7b23rhB.net
今年の猛暑で数人のドライバーが逝くのはガチだと思う
馬鹿かお前は。大手なんか少々の暑さでへたってるドライバーいないよ
1日でクールバックに2リットルのペットボトル飲料2本は消える
仕事終わって真夏であろうが銭湯のサウナと水風呂に交互に入ったら暑さに慣れるぞ

269:国道774号線
21/06/05 15:42:56.93 G7b23rhB.net
暑さで逝きそうとか思ってるドライバー、違う仕事探した方がいいんじゃないの
ビルの建設現場、コンクリート打ちやら鉄筋工でもやればいい

270:国道774号線
21/06/05 15:45:48.36 65/0Z3Sm.net
バカに絡むバカw

271:国道774号線
21/06/05 17:12:11.51 HrONhBhs.net
突然ですがここでクイズです
イチローのメジャー一年目のシーズン盗塁数はいくつ?

272:国道774号線
21/06/05 17:14:19.14 8GD2xS3s.net
>>240
だからよアマフレ始まった頃は1h8個も無いんだよ
それでも苦情来るんだよ。
全部配れば帰れるのにどうしても数個残るから
休みの会社にBC置き配して不在の客に無断置き配して直帰とか当たり前にやってたから。
どうやっても無理なんだよ民度低いからw
管理されないとまともに働かない軽貨物ドライバーを信じて配達なんかやらせても管理されてる大手委託の軽貨物ドライバーと同じようにやるわけ無いんだよ。
無くなってもAmazonのせいじゃないよ自業自得なんだw

273:国道774号線
21/06/05 17:15:26.11 Q+inoQCB.net
>>261 56

274:国道774号線
21/06/05 17:20:09.51 HrONhBhs.net
>>263
めっちゃ多い!

275:国道774号線
21/06/05 17:22:10.23 8GD2xS3s.net
デリプロ個建ても200個配りたいからとめちゃくちゃな配達やる奴が少なからず居るから無くなったんだよ
個建てにして苦情あれば荷物を急激に暫く減らす位のシステムにすれば苦情減ると思うよ

276:国道774号線
21/06/05 17:25:30.42 M7FhFfcN.net
置き配を悪用すれば笑いが止まらないからな

277:国道774号線
21/06/05 17:26:25.53 BGPNJUh5.net
RXの無理矢理再配達突入もやめてくれんかなあ、ちゃんと再配達予約された荷物だけ回して欲しいわ。不在切りに行くだけとか、それだったら新規の荷物積んでくれた方が良いわね。

278:国道774号線
21/06/05 17:37:16.40 Q+inoQCB.net
>>265
昨日日当で170配らされとるぞ
めちゃくちゃやらんでも終わるけど涙でるわ

279:国道774号線
21/06/05 17:56:20.32 qY8s6msE.net
昼不在、夜不在、更に次の日の昼に持って行かせるとか馬鹿なの?っておもうよね
再配達の�


280:ヒ頼がくるまでは持ち出しやめろよっておもうわ



281:国道774号線
21/06/05 18:23:15.49 8GD2xS3s.net
>>268
個建ての頃なら35000円だね。

282:国道774号線
21/06/05 18:55:31.27 tzyGk+j0.net
>>269
それやると
ステーションに待機荷物が溢れる

283:国道774号線
21/06/05 18:56:47.87 e43TiwIN.net
中野とかももう個建てじゃないの?

284:国道774号線
21/06/05 19:51:14.49 pUSB3h20.net
317 名前:ニューノーマルの名無しさん :2021/06/05(土) 19:13:12.46 ID:0sisAye/0
知恵遅れの言う”効率”ってのは本当にキチガイだからね。
連中の言う効率というのは人間をモノとして考えるおぞましい文化だからね。
だからあいつらは世界中で嫌がられるのです。
それを何度教えてやっても理解できないのが連中ですから。

285:国道774号線
21/06/05 20:54:06.23 xoTH/MxO.net
1日100個以上配るなら個建てでやる方が全然楽で稼げるのにお前らよくやるよ

286:国道774号線
21/06/05 20:56:30.96 pUSB3h20.net
>>274
んなわけねーし
それに今は失業者が激増してるから他社も委託ドライバーの募集が激減してるし
何より他社だとこの真夏でもいきなり熱中症なんかで休んだりしたら即契約解除にされる

287:国道774号線
21/06/05 20:57:39.12 8GD2xS3s.net
>>274
お前もやってみな。
個建て大手宅配より楽なんてもんじゃねーぞ。
時間短いし

288:国道774号線
21/06/05 21:38:47.38 BGPNJUh5.net
新座野火止、仕分け遅延されて入り組んだ道の東久留米やらされて荷物は限界以上持たされてあのST良いことないわ。出来たばっかで仕分け遅延はデフォっぽいけど、出来たばっかならもう少し減らしてスタートしようや。

289:国道774号線
21/06/05 21:40:15.25 ZaCnR4FX.net
ヤマト指定できるようにして300円に取ればいいやん
そしたら俺らヤマト移ってウハウハですやん

290:国道774号線
21/06/05 21:47:24.07 ZaCnR4FX.net
8h60個の時はほぼピンズレだしピン間スッカスカ
置き配もだめだし普通に配れば配完80%とかになるから無断置配するしかない

291:国道774号線
21/06/05 21:50:16.59 +POUKdJo.net
明日の関東は雨

292:国道774号線
21/06/05 21:59:22.01 Yp3rkOxN.net
【悲報】あのAmazonが堂々と日本社会を批判 [901654321]
スレリンク(poverty板)

293:国道774号線
21/06/05 22:29:25.06 pUSB3h20.net
331 名前:ニューノーマルの名無しさん :2021/06/05(土) 20:50:13.85 ID:nyMBkZXy0
今年40歳一部上場財閥系に勤めてるけど
年収700万円貯金2000万円
一般的な給料だけど同級生なんて悲惨だからな
フリーターならまだマシ
音信不通になったと思ったら自殺してるし
病気で死んだやつもいる精神病院通院してたって告白されたこともある
同窓会で酷い話しか聞かないわ

294:国道774号線
21/06/05 23:20:15.80 eY8kLPDi.net
関西色んなステーションのオファー余りまくってるけど前からこんなもん?

295:国道774号線
21/06/05 23:25:25.61 13GyT01o.net
副業組には絶対行かせてはいけないSTが出まくってるなw

296:国道774号線
21/06/06 00:22:56.91 TilPEi1K.net
>>256
だめだこいつ

297:国道774号線
21/06/06 00:32:27.18 gxXKphnB.net
嫌儲のスレみてきたけど
アマフレ民の情報もれ皆無っぽくて
さすがだなと思いました。

298:国道774号線
21/06/06 00:59:22.03 1i3S+57e.net
>>27
勝手な置配カウントされてるんだよなぁ・・
低クオリティー解除まったなしw まぁお前みたいな安直なグズのお陰で優先もらえるわけ


299:でw



300:国道774号線
21/06/06 02:40:08.32 eg0AzXCo.net
百年の孤独
URLリンク(youtu.be)
百年の孤独に堕とされし者よ
哀しみを抱く時 愛は強くなるでしょう
今も幾干の生命(いのち)が泣きながら生まれる
その瞳に光を
夜寝付けなかったらなんか少し寂しくなるな

301:国道774号線
21/06/06 07:17:55.17 GA628uRL.net
最近RXしか入らないんだが、自分の行っているSTにもデリプロが入っているのだが
不在のcuやutaがかなり適当、utlなんか探してもいないのが丸わかり。
こんな事していたらクレームもガンガン来るわ。
毎回思うけどピンずれはアマゾンのミスが殆どでそれを探せと言うならあんな数持たせんじゃねぇよ。

302:国道774号線
21/06/06 07:39:49.04 2/rEnTtO.net
ヤマト佐川の長年の伝統には勝てないねやっぱ

303:国道774号線
21/06/06 08:18:22.44 jV5+VmCy.net
和光と板橋はRXなのに新規の荷物しかなくて直帰もちょくちょく出来たんだけど、アーリーぐらいからオファーが一切なくなって他のSTのRX行ったらCU再配達のオンパレードでビビったわ。もう直帰なんて夢の夢よ

304:国道774号線
21/06/06 08:42:44.07 BWUbGky2.net
デリプロ工作員、および大手運送会社工作員がアマゾンフレックス配達員として貶めようとしている流れ。
やっぱりデリプロが、大手運送会社が良かったという流れに持っていきたい。
そういう魂胆。
アマフレの方が個人にとって絶対的に利益になる。

305:国道774号線
21/06/06 08:43:01.11 BWUbGky2.net
それを忘れるな。

306:国道774号線
21/06/06 08:57:30.80 Wdv1TxYd.net
>>289
最近RX入ったらCU切ってる物6割位ポスト投函できる物と置き配指定の荷物
デリプロだな

307:国道774号線
21/06/06 09:18:57.28 bz81wHT4.net
デリプロもどんどん縮小してるよね

308:国道774号線
21/06/06 09:20:49.04 bz81wHT4.net
個数が多いなら未配出せ
個数が多いから苦情出しますは違うんだよ

309:国道774号線
21/06/06 09:31:48.74 Wc6jPJxE.net
デリプロゴミやんけ

310:国道774号線
21/06/06 09:37:08.20 bz81wHT4.net
>>297
ドライバーから抜く事しか考えてないからな
悲惨だぞw
時間単価はアマフレと同じ金額なんだが抜かれるからドライバーには雀の涙よ
喜ぶのは糞水屋だけ

311:国道774号線
21/06/06 10:19:51.47 cRop/r/P.net
同じステーションに入る場合、デリプロドライバーはアマフレドライバーと同じ荷物量を積んでるの?

312:国道774号線
21/06/06 10:39:31.57 GA628uRL.net
デリプロ入れて配達品質落としてAmazonは何がしたいのか解らん。
成績の良いドライバーをキチンと評価しないで
デリプロみたいな輩(適当な仕事しかしない連中)
が配達品質落としてそのツケがドライバーに来る。
そんなにデリプロ様が大事になら全部デリプロでやればよい。

313:国道774号線
21/06/06 10:51:37.46 bz81wHT4.net
>>299
デリプロは2回積みだからね同じでは無いと思う
多分6h×2セット分
税込25000円でドライバーには最安15000円位渡し

314:国道774号線
21/06/06 10:52:21.99 bz81wHT4.net
>>300
アマフレの苦情もデリプロ並みだろw

315:国道774号線
21/06/06 10:53:50.73 bz81wHT4.net
>>300
雨の日アマフレだけ大量に休むから品質以前の問題だろうね。

316:国道774号線
21/06/06 10:53:50.76 bz81wHT4.net
>>300
雨の日アマフレだけ大量に休むから品質以前の問題だろうね。

317:国道774号線
21/06/06 11:00:07.98 cRop/r/P.net
>>301
同じステーションでデリプロドライバーの積込を見ていると明らかに荷物量が少ないから気になって�


318:ワした ありがとう



319:国道774号線
21/06/06 11:04:52.86 bz81wHT4.net
>>305
場所によって違うよバック積みは2回かな
バラ積みのとこは3回とかもあるし自分が終わった後にレスキュー行かせる基地外みたいなデリプロもある

320:国道774号線
21/06/06 11:08:51.00 2/rEnTtO.net
それでも俺たちアマフレにしがみつくしかないっしょ
頑張りましょう

321:国道774号線
21/06/06 11:09:56.12 bz81wHT4.net
個人事業主や会社もだけど中抜きする所や中抜きする人が居なくなるともっともっとマッチングに客流れてくると思うんだけどね。
儲からないのに車貸すわけない
儲からないのに仕事させるわけがない
自分が働いた金めちゃくちゃ抜かれてるよ

322:国道774号線
21/06/06 12:41:14.28 pWe2ht8G.net
>>300
デリプロは受け人からのクレームは自分で対処しなきゃいけないぶん、フレックスより配達には気を遣うぞ。
誤配したら自分で回収だし、時間指定遅れ問い合わせが来たら謝罪の電話するし、オートロック突破とかでクレーム来たら配達したドライバーが対処しなきゃいけない。
両方やったけど、フレックスがいちばん適当だと思うけどな。

323:国道774号線
21/06/06 12:49:49.75 bz81wHT4.net
>>309
それデリプロが独自の不在票使ってた時でしょ?
今不在票アマフレと同じだから一緒だよ。
ただアマフレが1番苦情多いしデリプロも同じようなもん

324:国道774号線
21/06/06 12:57:58.14 SlQuzCG8.net
デリプロは一応研修あるんでしょ?
研修後に独自の配達をして苦情が来るのは自己責任だけど、アマフレは研修ないでしょ?
研修無しで正解がわからない状況で発生した苦情はドライバー責任というのがまずおかしい

325:国道774号線
21/06/06 13:14:36.82 FGaX0kTz.net
>>3
みたいだね。
うちの周りで気軽に始めたやつが次々垢バンされてて草

326:国道774号線
21/06/06 13:15:40.91 FGaX0kTz.net
>>8
今は置き配だからそれくらい普通だよ

327:国道774号線
21/06/06 13:47:00.15 cuVU2U2U.net
個人事業主でやってんだからウーバーみたいに評価分けしてくれんと困るよな
今のところみんな同じみたいに扱われてバイトとかわらん

328:国道774号線
21/06/06 14:50:04.60 wyD1mz33.net
あれ共感のレスつかねーなw

329:国道774号線
21/06/06 15:07:40.67 2/rEnTtO.net
研修だの評価だのサラリーマン感覚の人が多いなw

330:国道774号線
21/06/06 15:21:38.49 bz81wHT4.net
>>316
個人事業主感覚が多すぎてAmazonの配送指示すらまもらないから苦情の山なんだろ。
サラリーマン感覚の奴がやった方がまだマシ

331:国道774号線
21/06/06 16:39:25.11 /u6Fc+n/.net
今日面接行ったら
車両レンタル25000円
保険12000円
前の型のエブリイ(けっこうボロ)
オイル交換とか車検とかメンテナンス費用込み
だったんですけど、どこでもこんなもんなんですかね?
自分で車買うべきなんでしょうけど、けっこう高くて手が出せないんですが、みなさん自前ですか?

332:国道774号線
21/06/06 16:42:25.03 2/rEnTtO.net
月4万とか聞くからそんなもんじゃないすかね?
最初はリースして中古が買えるくらいお金を貯めることができてから買ってもいいと思いますよ

333:国道774号線
21/06/06 16:49:36.46 pQPZmMZA.net
自分でかなりのメンテまでやらないと経費ばっかりかかるよ
おれは殆ど自分で整備、車検もユーザー車検だよ

334:国道774号線
21/06/06 16:52:24.88 dzoGIDh6.net
宅配で使うと車の痛みがめっちゃはやいからね。

335:国道774号線
21/06/06 17:09:30.89 C+7RUUIJ.net
ガソリン代は?まさか自腹w

336:国道774号線
21/06/06 17:45:20.24 1i3S+57e.net
>>322
有料道路駐車場代かかる経費すべて自腹あたりまえ。

337:国道774号線
21/06/06 18:06:10.50 HjIDe8XD.net
>>317
それは俺もそう思う
一定数の苦情来たり配達速度遅い奴は問答無用でアカバンにすべきだった
儲けに欲かいて早い奴を優遇した結果T●Gのように手が付けられなくなり評判底に落とした
以前はは「アマゾンのT●Gって業者」は最悪って評判だったが今やアマゾン直送が悪いってバレたからな
あのままT●Gに配ってもらってたほうがましだったんじゃん-の?w

338:国道774号線
21/06/06 18:19:30.58 Aakzjedc.net
軽貨物のリースなんてやめとけボッタクリ
自家用車売ってでも新車買え。続かなかったら売れば良い
軽貨物の需要多いから高値で買ってくれる。

339:国道774号線
21/06/06 18:30:39.99 4COkNsfw.net
俺の2年やってる経費
車体30保険30車検タイヤなど10ガソリン70
まあ150くらいかな

340:国道774号線
21/06/06 18:34:57.26 shPROxip.net
中古で全部込みで40万のミニキャブ使ってるけど150000kmになった今でも余裕
車はそこまで金かけなくていいよ
昔ヤンチャしてた頃の舎弟なんて35万nで買ったエブリイで170000km走っても全然だし

341:国道774号線
21/06/06 18:35:05.96 4COkNsfw.net
ガソリン代はがやばい
電気になればかなり経費削減できる
いかにガソリンでボッタくってるかわかるな

342:国道774号線
21/06/06 18:56:47.46 HjIDe8XD.net
>>327
それ車屋情報舐めすぎ
15万で40万やと後悔する
維持費除いて年間最低40万かかる
何も考えなくていいリースのほうが賢いのよ

343:国道774号線
21/06/06 19:00:16.55 OqbmqAzQ.net
>>327
舎弟wwwwwwww
頭ん中まーだ中学生ですか?wwww
よっ不良!かっこいいwwwww.

344:国道774号線
21/06/06 19:04:14.56 shPROxip.net
>>329
実際それで俺も舎弟も何年も仕事出来てるし、そもそも40万もかからないよ
gsで水抜材入れちゃうタイプ?

345:国道774号線
21/06/06 19:05:30.46 OqbmqAzQ.net
舎弟wwwww
うわー悪の化身だね!wwww.

346:国道774号線
21/06/06 19:07:08.76 shPROxip.net
まぁ後輩だよ
今も仕事共有したり休みの時は当時の先輩らと飲んでる

347:国道774号線
21/06/06 19:07:44.36 HjIDe8XD.net
>>331
お前のせいで舎弟が吠え面かく未来が見えるw

348:国道774号線
21/06/06 19:15:29.31 bz81wHT4.net
40万の中古車車屋で買うなら個人売買で20万の買って20万整備した方がいいよ。
現状渡しなんか消耗品すら買えてないのに半分は車屋の利益だからね車屋で買うなら新車

349:国道774号線
21/06/06 19:18:52.46 HjIDe8XD.net
15万で40万はこの仕事の経験者なら絶対あり得ない

350:国道774号線
21/06/06 19:27:36.00 bz81wHT4.net
>>336
宅配で使ってる15万ならね
スポットで使ってる15万なら全然持つよ
年式と足回りで判断
年式若いのにオルタ交換してたら宅配使用疑うね。

351:国道774号線
21/06/06 19:29:44.99 GxUy9w7A.net
ここ数カ月ほぼ固定コースで近場
正直おいしい

352:国道774号線
21/06/06 19:33:51.82 SlQuzCG8.net
アーリー漏れた人はどうやって生活してるの?
俺も漏れた側だけどさ

353:国道774号線
21/06/06 19:38:00.62 GxUy9w7A.net
アーリー組でほぼコース固定してるから、成績上回ってそいつらから奪うしかないんやで

354:国道774号線
21/06/06 19:40:47.83 bz81wHT4.net
>>339
アーリーの奴の苦情入れまくれば?
後ろからつけて地域住民の振りして苦情だ
つけてれば色々やると思うよw
それか思い切って佐川直でやってみればいいんじゃね?

355:国道774号線
21/06/06 19:42:38.23 SlQuzCG8.net
成績上回ろうにも、通常オファーが出ないわ

356:国道774号線
21/06/06 19:46:18.02 U9+pe7B5.net
思い切ってアマフレ辞めてみな
なんであんな単価クソな仕事してたんだろってなるからw

357:国道774号線
21/06/06 19:54:27.55 HjIDe8XD.net
>>342
成績上げたいなら表示されたオファーは必ず受けな
話はそれから

358:国道774号線
21/06/06 19:59:11.55 4COkNsfw.net
アーリー朝オファー余ってたから様子見してたら全部なくなったwww

359:国道774号線
21/06/06 20:06:35.63 HjIDe8XD.net
逆にアーリーのおかげでどこが不人気かバレちゃったなw

360:国道774号線
21/06/06 20:55:43.50 2AsNd4No.net
アーリーのオファー、フィルタしてても異常に重いので
試しにその他のオファー片っ端から全部拒否して、最初
500件近くあったのを、僅か3件のみ残して。
更新かけたが、気持ちクルクルが早い気もするが、あまり
変わってない気もする。。。その他を非表示にしてようが
表示してようが、遅いものは遅いし。よくわからん。
クルクルが長いせいで、アーリーでもスワイプ負けする
ブロックあって困るわ。

361:国道774号線
21/06/06 20:59:57.69 /u6Fc+n/.net
スワイプ負けの経験がないからどんな感じなのか分からん

362:国道774号線
21/06/06 21:22:15.26 Ie2A/Qqr.net
キャンセル率見られてんのによく全部キャンセルできるよな
無敵の人やん

363:国道774号線
21/06/06 21:23:04.28 SlQuzCG8.net
>>344
それってもはや(フレックス)ではないですよね?

364:国道774号線
21/06/06 21:25:42.66 Ie2A/Qqr.net
ボビカスいないとほんと過疎だな

365:国道774号線
21/06/06 21:26:25.29 Ie2A/Qqr.net
>>350
アーリーをゲットして晴れてフレックスとなる

366:国道774号線
21/06/06 21:28:17.14 /u6Fc+n/.net
>>352
アーリー無くても普通に毎日他のドライバーがキャンセルしたオファーが表示されるぞ

367:国道774号線
21/06/06 22:37:51.58 2AsNd4No.net
>>349
いや、ほぼ週50時間はアーリーで取得済みで。
それでも無関係なオファー山ほど出てるでしょ。県外のステーションとか。
それら全部非表示にしたいから、拒否(非表示に)したって話で。
取得後のキャンセルじゃない。

368:国道774号線
21/06/06 22:58:55.26 SlQuzCG8.net
>>354
一旦拒否にしてもまた違う時間帯のが湧きますよね?

369:国道774号線
21/06/06 23:01:30.01 Ie2A/Qqr.net
>>354
それは単にフィルターかけただけでしょ
拒否したって日本語はおかしい

370:国道774号線
21/06/06 23:04:18.51 Ie2A/Qqr.net
しかも週50時間取得したらオファー消えるだろ、何言ってんだこいつ

371:国道774号線
21/06/06 23:14:11.67 BwIM12/y.net
一部の案件ではございますが、ここ一週間に、お客様からの配送指示に従わなかった件について、報告がありました。
こんなん来たりしてたらアーリーはこーへんか?

372:国道774号線
21/06/06 23:34:22.30 /u6Fc+n/.net
やっぱり頭おかしい奴が多いなw
俺は酒を一滴も飲めないから分からないけど
RTSでもアルコールチェックするようになったのは
配達中に酒飲むようなドライバーが沢山いたかららしいからなw

373:国道774号線
21/06/06 23:34:59.82 2AsNd4No.net
>>355
そうw 500件近く拒否したのに、数時間後の今はもう
既に数十件戻ってる。誰かがキャンセルしたのか知らんが。
>>356
iPhone12だが「ブロックを拒否」→キャンセル or 拒否 と
出てるから、まんまだよ。アンドロイドは違うかも。
>>357
ほんとバカだなw 50時間フルでも、1週間後の8hや6.5hの
当日は普通に50以内扱いで出るってのw しかもプライムに
なれば上限60だし。アーリー対象じゃないからって、そう
僻むなカス。

374:国道774号線
21/06/06 23:38:39.00 iMguoE+r.net
>>360
キャンセルもあると思うけどstが追加でオファー出してるんじゃね

375:国道774号線
21/06/06 23:52:59.58 Ie2A/Qqr.net
>>360
は?全部の週50時間とればでねーだろガイジかお前は

376:国道774号線
21/06/06 23:54:03.54 SlQuzCG8.net
>>360
あのシステムだと事実上定時オファーを取るのは不可能ですよね
更新ボタンを押してから更新が終るまでに10秒くらいかかるから、更新が終る頃にはもう取られている

377:国道774号線
21/06/06 23:58:28.54 U9+pe7B5.net
>>362
たしかにアーリー出てたら翌週分も取ってるから出るわけないよなw

378:国道774号線
21/06/06 23:59:12.09 U9+pe7B5.net
>>360はアーリーエアプww

379:国道774号線
21/06/07 00:12:57.05 lO620GyJ.net
アーリーのせいで来週の定時とれなくね?
罠すぎるだろw

380:国道774号線
21/06/07 00:16:58.06 1CaP60Np.net
報酬あげろマジで

381:国道774号線
21/06/07 00:34:07.59 SUWbnALC.net
早くも暑さで頭がやられた奴が出始めてきたようだな

382:国道774号線
21/06/07 00:36:38.67 /Cw8+zHJ.net
>>367
今の金額で受けるやつがいる限り、上がらんだろうな。

383:国道774号線
21/06/07 00:54:17.73 lKzu3LZl.net
>>333
先輩とか舎弟とか、ほんま軽貨物の人間って程度が低いよな 脳みその中がヤクザ映画とかに感化されすぎてそれを発言することを恥とも思わない 終わってんな

384:国道774号線
21/06/07 01:13:41.51 jkduWkdE.net
舎弟とかいう恥ずかしいワードをさらっと使っちゃうイタイ人なんや

385:国道774号線
21/06/07 01:20:46.52 oWLpCs9g.net
いやいや
誰だって地元の先輩後輩タメと付き合いあるだろ?
そういった人脈やコミュがこの仕事じゃ重要

386:国道774号線
21/06/07 01:24:31.52 SUWbnALC.net
>>372
悪徳仲介業者以外にはそんなもん関係ねーよ

387:国道774号線
21/06/07 02:06:10.82 lKzu3LZl.net
>>372
タメwwwwおまえマジ中学生かよ

388:国道774号線
21/06/07 06:44:50.26 QEvSJck3.net
>>358
俺も配送指示無視なんて週に2回くらいしてるけど
そんなメールきたことないぞ

389:国道774号線
21/06/07 06:49:04.12 EJcZ39Bu.net
>>375
苦情になってないだけだろ自慢する事ではない


次ページ
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch