20/12/20 18:32:55.78 Fib7C9Y2.net
>>197
それこのスレで言ってどうする?
201:国道774号線
20/12/20 18:33:47.02 hMhAjcS0.net
>>195
そんなに変わらない
まあ俺は客に希望ルート聞いてお任せなら代々木八幡右折かな
202:国道774号線
20/12/20 22:04:52.84 ueuGJzKH.net
平日昼過ぎに職安通りドンキ前から綱島駅
何の疑念も持たず綱島街道で行ったのだが、初台南から用賀降りの第三京浜の都築降りで行くのがデフォ?(客からは一切指定無し)
ちなみに取った経路は
明治通り→千駄ヶ谷小学校右折→原宿駅→代々木公園→山手通り→R246→上馬左折→環七→南交差点右折→大岡山駅→目黒線線路沿い→緑が丘踏切左折→東玉川小前→石川台右折→中原街道→丸子橋→綱島街道
203:国道774号線
20/12/21 00:43:16.27 NPIp4O7N.net
昼間に綱島行く事がないから空いている道が分からない
税務署通り→十二社通り→代々木公園右折→ショートカットで山手通りに出る→玉川通り→自由通り→学園通り→丸子橋→綱島街道
でも学園通りの自由が丘駅付近渋滞しているから駄目かな
第三京浜で行くとしたら
税務署通り→十二社通り→代々木公園右折→ショートカットで山手通りに出る→玉川通り→駒沢公園通り→等々力駅(成城石井)から細い道で環八(野毛公園前)→第三京浜→
(野毛公園前17-19右折禁止)
もしくは玉川通り→瀬田左折→第三京浜
204:国道774号線
20/12/21 01:52:17.64 FXN9kiUd.net
>>200
指定なしでも高速利用の有無くらい確認しようぜw
俺なら
「昼間に綱島まで行くこと稀なんで、渋滞の有無含めてナビでルート確認していいですか?」
「んじゃナビ通りで向かいますね」
って感じかな。
パッとルート出てこないしw
205:国道774号線
20/12/21 02:08:24.77 8qA78H2K.net
第三京浜行くにしても京浜川崎までじゃないの?
206:国道774号線
20/12/21 03:47:30.19 WHYu39hF.net
>>203
日吉までなら京浜川崎だろうが、綱島なら都築、大倉山と菊名なら新横浜IC、妙蓮寺以南なら第三京浜を使わず横羽線から横浜北線の馬場もしくは岸谷生麦のほうがいいと聞いた
207:国道774号線
20/12/21 04:09:20.74 WHYu39hF.net
>>201
駒沢公園通りの南向きは深沢不動付近の数百メートルで昼間は流れが悪い
俺は小沢一郎邸前の通りを通ることが多いかな
208:200
20/12/21 05:40:02.52 WHYu39hF.net
そもそも、3号線用賀降り環八経由第三京浜って一般的でないの?
209:国道774号線
20/12/21 09:34:33.55 icmuZ7C8.net
少し高いですが安全で早いのでお勧めいたします
210:国道774号線
20/12/21 11:19:08.29 NPIp4O7N.net
>>205
やっぱりそういうのがあるんだよな
普段昼間駒沢公園通りを通らないから分からなかったわ
39
211:国道774号線
20/12/21 13:34:26.66 lIq9w7Iq.net
このスレ見ると今の雲助のスキルの低さが分かるね
>>200とか>>201とかありえん
212:国道774号線
20/12/21 13:45:47.42 HGkd0Wee.net
>>209
それだけなら誰でも言えんだよ
代案出せよ
213:国道774号線
20/12/22 09:15:59.42 C1ANMV90.net
>>202
JPN TAXIの純正ナビは全く使い物にならないからほぼ使ってない
お客に使ってくれと言われた時のアリバイ程度の使用と住宅街での生活道路の案内くらいかな
ある程度距離がある場合はほとんどの場合迂回になってしまう
214:国道774号線
20/12/22 09:55:22.04 xYIcUbYg.net
URLリンク(youtu.be) 生き残らせませんよ
URLリンク(youtu.be) 生き残らせませんよ
URLリンク(youtu.be) 生き残らせませんよ
URLリンク(youtu.be) 生き残らせませんよ
URLリンク(youtu.be) 卍ナチス帝国731主義
URLリンク(youtu.be) 殺してやるから
URLリンク(youtu.be) 焼いてやるから
URLリンク(youtu.be) コロシテくん
【桜にN】東洋日本交通に明日は無い【サクラチル】
URLリンク(hissi.org)
お前を殺してやるから↓ここに通報しろ。日本語を読めよ。東洋交通。武漢市で撒いた実行犯の菊池るみ。のマンカス食べちゃう川鍋一朗!
URLリンク(petitions.whitehouse.gov)
この第三次世界大戦大日本帝国関東軍防疫給水
URLリンク(search.yahoo.co.jp)
部731部隊生物兵器SARS-CoV-2個室移動式テロ
URLリンク(2113jp.web.fc2.com)
タクシー大量虐殺部隊スレを見た全ての国民は
↑に署名しろ!日本語を読めよ戦犯死刑日本人
URLリンク(www.niid.go.jp)
PCR隠蔽個室移動式感染経路感染拡大大量虐殺部隊
URLリンク(www.nihon-kotsu-taxi.jp)
テロタクシーのご利用運賃について
距離制運賃
初乗 1,052km 420円
加算 233m毎に 80円
初乗り=420=死人=シニン♪感染経路♪
毎に80=八大地獄行き=ハチン♪終点♪
※ここ。次の地理試験に出るから。予習しろ。
URLリンク(search.yahoo.co.jp)
窓閉め切りエアコン推奨の完全犯罪確信テロ犯
ただの風邪で世界大恐慌ただの風邪で戦犯死刑
第三次世界大戦!大日本帝国!生物兵器!戦犯日本交通!通報!通報!通報!通報!戦犯死刑
215:国道774号線
20/12/22 10:10:24.58 C1ANMV90.net
>>201
昼時の駒沢公園通り南向きの深沢不動とその先の深沢四丁目交差点はタクシードライバーなら回避すべき道路の典型
自由が丘と二子玉�
216:ニ第三京浜に向かうクルマの分岐点になっているうえに近くにスーパー(サミット)があるので横断歩行者や駐車車両が多いので滞留しやすい
217:国道774号線
20/12/22 17:33:58.47 dYGjx9Lj.net
破線矢印の道路標示って、大半はその先に進行方向を指定する実線矢印があることを予告しているという意味だけど、そうじゃない場合はどう解釈すればいいの?
例えば、恵比寿駅西口ロータリーからの出口(三井住友銀行前の駒沢通りへの合流側)
2レーンに分かれていて、それぞれに右方向と左方向への破線矢印が描かれているが、矢印の方向と違う方向に曲がっても問題ないと思っているのだが、間違ってる?
218:国道774号線
20/12/22 17:39:58.10 Wa7p2qBp.net
今日品川埠頭の東京入管いってきたんだけど、いつもいるトレーラが全くいなくなってた。なんかあったの?
219:国道774号線
20/12/22 18:30:46.03 8zEqZhZj.net
>>215
税関休みとかじゃ
220:国道774号線
20/12/22 20:19:38.58 8AWydE7Q.net
>>214
道玄坂下りの破線左折レーンは直進OK
浅草通り東行き明治通り手前信号とか破線右折矢印前でみんな左に寄るけど直進OK
221:214
20/12/22 21:10:37.11 dYGjx9Lj.net
>>217
以前見たテレビ番組で実線の道路標示は指定に従う必要があるが、破線の道路標示の場合は
あくまでも交通を円滑にするための勧奨なので強制力はなく、従う必要はないという結論だったのだが
たまたま見たとあるブログで違反切符を切られたという記事を見たもので
実際、どうなの?
警察官の裁量次第だったりするの?
222:国道774号線
20/12/22 22:46:19.90 +CzTcUQy.net
通行区分違反にはなるだろう
実際は即違反切符切ってくるのはイエローラインで区切ってる場所
これは重複して違反しているから容赦しないってだけ
マナー的な問題もあるし現実に切られるケースが少ないからって「従う必要はない」は言い過ぎ
223:国道774号線
20/12/22 23:05:47.87 dYGjx9Lj.net
>>219
要はあくまでもモラルの問題で法的な罰則対象ではないということでOK?
224:国道774号線
20/12/22 23:33:21.75 +CzTcUQy.net
>>220
俺は通行区分違反にはなるって書いてるだろう
即切られないからといって違反でない訳ではない
という認識だな俺は
例えば過積載の切符切ってるチャリ松見たり聞いたりしたことあるか?
ないだろう?じゃ違反じゃねーのか?そんな訳ないだろ?
225:国道774号線
20/12/23 02:35:35.00 R/KpZR7q.net
江戸通りと日銀通りの交差点
常盤橋の方から来ると時間帯左折禁止の路面表示あるけど
あれを左折レーンだと思ってる奴も多いよな
226:国道774号線
20/12/23 09:37:40.42 S0yxvCqK.net
URLリンク(youtu.be) A級戦犯日本死刑
URLリンク(youtu.be) A級戦犯日本死刑
URLリンク(youtu.be) A級戦犯日本死刑
URLリンク(youtu.be) A級戦犯日本死刑
URLリンク(hissi.org)
URLリンク(2113jp.web.fc2.com)
大日本帝国陸軍関東軍防疫給水部731部隊SARS-CoV-2生物兵器
URLリンク(www.nihon-kotsu-taxi.jp)
PCR隠蔽個室移動式感染経路感染拡大大量虐殺部隊
テロタクシーのご利用運賃について
距離制運賃
初乗 1,052km 420円
加算 233m毎に 80円
初乗り=420=死人=シニン♪感染経路♪逮捕
毎に80=八大地獄行き=ハチン♪終点♪!死刑
URLリンク(search.yahoo.co.jp)
窓閉め切りエアコン推奨の完全犯罪確信テロ犯
URLリンク(hissi.org)
タクシードライバーの雑談日記★228冊目
113 :国道774号線[]:2020/12/05(土) 15:36:43.77 ID:GMM16kbh
JAPAN乗りの雲助は安全でしょ?
さ-きゅれ-た-で全部後部座席に送れば
いいだけだからwww
URLリンク(hissi.org)
タクシードライバーの雑談日記★216冊目
122 :国道774号線[]:2020/09/21(月) 07:40:31.89 ID:7iNN+one
可愛い子持ち人妻のくっ�
227:ウいマンカス食べたい http://hissi.org/read.php/traf/20200913/VWhKVE1DT1c.html タクシードライバーの雑談日記★214冊目 151 :国道774号線[]:2020/09/13(日) 19:36:44.26 ID:UhJTMCOW まあしゃあない BBAが経済殺すために意図的にウイルス撒いたんだから http://toyounion.o.oo7.jp/concept.html 〒115-0051東京都北区浮間5-4-51菊池るみ赤旗 http://www.toyo-kotsu.jp/company/ 東洋交通株式会社 代表取締役社長川鍋一朗ゴミ https://diamond.jp/articles/-/57025?page=2&display=b 日本交通(本社・東京都北区、資本金1億円、非上場)負債1900億円、日本赤軍赤旗に身売り https://www.niid.go.jp/niid/ja/accessmap.html https://teitowalk.blog.jp/archives/74806031.html
228:国道774号線
20/12/23 09:38:47.79 S0yxvCqK.net
URLリンク(youtu.be) A級戦犯日本死刑
URLリンク(youtu.be) A級戦犯日本死刑
URLリンク(youtu.be) A級戦犯日本死刑
URLリンク(youtu.be) A級戦犯日本死刑
URLリンク(hissi.org)
URLリンク(2113jp.web.fc2.com)
大日本帝国陸軍関東軍防疫給水部731部隊SARS-CoV-2生物兵器
URLリンク(www.nihon-kotsu-taxi.jp)
PCR隠蔽個室移動式感染経路感染拡大大量虐殺部隊
テロタクシーのご利用運賃について
距離制運賃
初乗 1,052km 420円
加算 233m毎に 80円
初乗り=420=死人=シニン♪感染経路♪逮捕
毎に80=八大地獄行き=ハチン♪終点♪!死刑
URLリンク(search.yahoo.co.jp)
窓閉め切りエアコン推奨の完全犯罪確信テロ犯
URLリンク(hissi.org)
タクシードライバーの雑談日記★228冊目
113 :国道774号線[]:2020/12/05(土) 15:36:43.77 ID:GMM16kbh
JAPAN乗りの雲助は安全でしょ?
さ-きゅれ-た-で全部後部座席に送れば
いいだけだからwww
URLリンク(hissi.org)
タクシードライバーの雑談日記★216冊目
122 :国道774号線[]:2020/09/21(月) 07:40:31.89 ID:7iNN+one
可愛い子持ち人妻のくっさいマンカス食べたい
URLリンク(hissi.org)
タクシードライバーの雑談日記★214冊目
151 :国道774号線[]:2020/09/13(日) 19:36:44.26 ID:UhJTMCOW
まあしゃあない
BBAが経済殺すために意図的にウイルス撒いたんだから
URLリンク(toyounion.o.oo7.jp)
〒115-0051東京都北区浮間5-4-51菊池るみ赤旗
URLリンク(www.toyo-kotsu.jp)
東洋交通株式会社代表取締 役社長川鍋一朗ゴミ
URLリンク(diamond.jp)
日本交通(本社・東京都北区、資本金1億円、非上場)負債1900億円東洋日本赤軍赤旗に身売り
URLリンク(www.niid.go.jp)
URLリンク(teitowalk.blog.jp)
229:国道774号線
20/12/23 13:01:26.86 7IgLs221.net
>>222
あれは罠だと思う
230:国道774号線
20/12/23 18:31:34.31 4n0yPmK0.net
「プラチナ通り」高輪方面へ延伸へ「環四」白金台~高輪台間800m事業認可
URLリンク(trafficnews.jp)
開通する頃には引退してるよ(泣
231:国道774号線
20/12/23 18:39:41.07 V6Ua2h4R.net
開通するの50年後とかじゃないの?
232:国道774号線
20/12/25 11:12:27.58 ku0vsuPW.net
あんな崖地に整備道路を作るのはどうなのかな?
リニア中央新幹線の開通を睨んで品川エリアの開発の一環なんだろうけど、費用対効果も含めて、いずれ計画は頓挫するだろうね
233:国道774号線
20/12/25 13:44:24.41 XLcmD7Vx.net
>>222
どうして、あれオレンジじゃないのかな?
234:国道774号線
20/12/27 21:02:20.73 AMNjN4Ta.net
>>226
用地買収もほとんどがこれからなのに、どうやってあと12年で開通させるんだ?
235:国道774号線
20/12/27 21:16:43.17 y9/uAGnI.net
>>230
立ち退かない奴は
つ【強制収用】
236:国道774号線
20/12/28 09:50:56.23 AVAN2XJD.net
URLリンク(youtu.be)
URLリンク(youtu.be)
URLリンク(youtu.be)
URLリンク(youtu.be)
URLリンク(youtu.be)
URLリンク(youtu.be)
URLリンク(youtu.be)
URLリンク(youtu.be)
URLリンク(youtu.be)
URLリンク(youtu.be)
URLリンク(youtu.be) 地理試験
URLリンク(youtu.be) 地獄行きのみ
JAPANサーキュレーター個室移動式大量虐殺
URLリンク(datastudio.google.com)
1日の東京感染テロタクシー被害死者数11927人
237:国道774号線
20/12/28 09:53:44.30 AVAN2XJD.net
URLリンク(youtu.be)
URLリンク(youtu.be)
URLリンク(youtu.be)
URLリンク(youtu.be)
URLリンク(youtu.be)
URLリンク(youtu.be)
URLリンク(youtu.be)
URLリンク(youtu.be)
URLリンク(youtu.be) 東京地図絵図
URLリンク(youtu.be) 地理勉強
URLリンク(youtu.be) 地理試験
URLリンク(youtu.be) 地獄行きのみ
JAPANサーキュレーター個室移動式大量虐殺
URLリンク(datastudio.google.com)
1日の東京感染テロタクシー被害死者数11927人
238:国道774号線
20/12/29 15:54:25.01 xtTkOZOZ.net
昭和通り北向き
新橋のアンダーパス入って晴海通りに行けますよね?
次のアンダーパスまでの間隔が短くて危険なので、道路標識でも側道へ誘導しているけど・・・
皆さんはどうしてますか?(特に実車時)
239:国道774号線
20/12/29 16:57:11.22 WTHp63kL.net
?
240:234
20/12/29 17:12:01.30 HUnvUUFW.net
>>235
訂正
「昭和通り北向き」ではなく、「第一京浜から昭和通り」です
241:国道774号線
20/12/29 17:44:03.64 tWQH6bRc.net
晴海通りには行けないよ
242:国道774号線
20/12/29 18:19:48.39 HUnvUUFW.net
>>237
ハンドルを思いっきり切る必要があるけど可能です
ただし、運転操作に注文がつくのであまりお勧めできませんが・・・
やっぱり、タクシードライバーでもやらないことなのね
ましてや、実車中なら尚更なのかな?
243:国道774号線
20/12/30 01:12:26.64 UlgmIzSn.net
>>236
行けないよ。第一京浜から晴海通りなら、環二で右曲れば?
244:国道774号線
20/12/30 06:08:10.07 oz/xKNB5.net
>>239
新橋側アンダーパス出口付近のポールが数本分根こそぎ折れて失くなっているので、多少段差はあるがそこに切り込めば側道へのレーン変更可能
ただ、本当にギリギリのスペースしかないので緑ナンバーのクルマがやるべきではないな
245:国道774号線
20/12/30 10:27:23.00 UjDq3E8Q.net
日本人にやるべき事を与えよう。
URLリンク(petitions.whitehouse.gov)
↑ここに署名しろ。
URLリンク(hissi.org)
ID:oOMPiICq
↑この川鍋一朗が戦犯ですと書け。日本のタクシーが本物のテロリストだと報告しろ。そーすればはやく終戦します。書きなさい。やるべき事をやりなさい。責任取れ。地理地獄行き
246:国道774号線
20/12/30 18:10:10.28 AGiyaG0K.net
>>239
新橋側からのアンダーパス出口付近のポールが数本分根こそぎ折れて失くなっているので、そこに切り込めば側道へのレーン変更可能(多少、段差はあるが)
ただ、本当にギリギリのスペースしかないので緑ナンバーのクルマがやるべき行為ではないな
247:国道774号線
20/12/30 22:38:46.23 rVO+khbt.net
フォーシーズンズホテル丸の内から六本木は?
鍛冶橋交差点って転回可能?
248:国道774号線
20/12/31 00:09:20.31 zEbVUcoL.net
菊池るみ川鍋一朗東洋交通に核ミサイル攻撃を
菊池るみ川鍋一朗東洋交通に核ミサイル攻撃を
菊池るみ川鍋一朗東洋交通に核ミサイル攻撃を
菊池るみ川鍋一朗東洋交通に核ミサイル攻撃を
菊池るみ川鍋一朗東洋交通に核ミサイル攻撃を
菊池るみ川鍋一朗東洋交通に核ミサイルで破壊
菊池るみ川鍋一朗東洋交通に核ミサイルで破壊
菊池るみ川鍋一朗東洋交通に核ミサイルで破壊
菊池るみ川鍋一朗東洋交通に核ミサイルで破壊
菊池るみ川鍋一朗東洋交通に核ミサイルで破壊
菊池るみ川鍋一朗東洋交通に核ミサイル攻壊滅
菊池るみ川鍋一朗東洋交通に核ミサイル攻壊滅
菊池るみ川鍋一朗東洋交通に核ミサイル攻壊滅
菊池るみ川鍋一朗東洋交通に核ミサイル攻壊滅
菊池るみ川鍋一朗東洋交通に核ミサイル攻壊滅
菊池るみ川鍋一朗東洋交通に核ミサイルで抹殺
菊池るみ川鍋一朗東洋交通に核ミサイルで抹殺
菊池るみ川鍋一朗東洋交通に核ミサイルで抹殺
菊池るみ川鍋一朗東洋交通に核ミサイルで抹殺
菊池るみ川鍋一朗東洋交通に核ミサイルで抹殺
菊池るみ川鍋一朗東洋交通に核ミサイルで焼却
菊池るみ川鍋一朗東洋交通に核ミサイルで焼却
菊池るみ川鍋一朗東洋交通に核ミサイルで焼却
菊池るみ川鍋一朗東洋交通に核ミサイルで焼却
菊池るみ川鍋一朗東洋交通に核ミサイルで焼却
菊池るみ川鍋一朗東洋交通に核ミサイルで処分
菊池るみ川鍋一朗東洋交通に核ミサイルで処分
菊池るみ川鍋一朗東洋交通に核ミサイルで処分
菊池るみ川鍋一朗東洋交通に核ミサイルで処分
菊池るみ川鍋一朗東洋交通に核ミサイルで処分
地理地獄絵図スレ
249:国道774号線
20/12/31 19:37:31.41 VWe3hTU+.net
京島→西新井大師
S.RIDEのナビで明治通り→尾竹橋通り→環七で指示されたが明らかに廻り過ぎてるよな?
250:国道774号線
21/01/02 18:28:51.68 kcqQ7aOR.net
恵比寿西口の並び方って最後の車がハザード出すんだよな。
こないだ行ったらハザード出してなかったから、どこが最後かわからなかったよ。
こういう時はどうすればいいんだ?
251:国道774号線
21/01/02 21:08:16.50 0wliMCHT.net
>>246
アキバダイビル前ロータリーも同じ
つか乗り場のローカルルール位は聞けよ
252:国道774号線
21/01/02 22:05:37.78 CFWCmjTY.net
>>246
車から降りて片っ端から聞け。
253:国道774号線
21/01/02 22:05:38.34 CFWCmjTY.net
>>246
車から降りて片っ端から聞け。
254:国道774号線
21/01/04 05:47:25.92 wnGfmuEE.net
大手町のほしのやホテルの入口(車寄せ)は何処?日比谷通り側でいいの?
255:国道774号線
21/01/04 14:16:06.32 nUqWlFuv.net
地下?
256:国道774号線
21/01/04 16:18:01.81 87G7Nn10.net
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
第三次世界大戦●大日本帝国生物兵器戦犯死刑
URLリンク(search.yahoo.co.jp)
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
URLリンク(hissi.org)
ID:z6YsjCsd
お前等が↑このナチスヒトラー川鍋一朗を殺さなかったので。全員核で焼き死んで頂きます。
二刀流銭ゲバ針山針千本は剣山階層行き。
初乗り420死人。毎に80八大地獄行き。
この文面を読んだ者は、全員。349京2413兆4400億年から682京1120兆年の有期刑を受刑。
金輪際、戦犯日本国の死刑囚スレ等に関わるだけ損しますので。書き込み致しません。
We will definitely kill you.さようなら以上です。
URLリンク(petitions.whitehouse.gov)
URLリンク(www.openpetition.de)
URLリンク(www.twitlonger.com)
URLリンク(www.sofakingpodcast.com)
URLリンク(2113jp.web.fc2.com)
URLリンク(datastudio.google.com)
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
日本のタクシーが個室移動式大量虐殺テロ戦犯
URLリンク(search.yahoo.co.jp)
窓を閉め切りエアコンを推奨の完全犯罪確信犯
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
武漢市で撒いた実行犯の東洋の黄色いケダモノ菊池るみ東洋日本製東洋日本交通生物兵器極刑
URLリンク(news.yahoo.co.jp)
他人様の敷地内に無断潜入勝手にトイレ使うな
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
戦犯地理地獄絵図スレ
257:国道774号線
21/01/04 20:37:52.01 ZSvTcNJ8.net
>>250
前スレで出てたが地下に車寄せがあるそうな
258:国道774号線
21/01/04 20:47:51.35 iQwNbLbm.net
>>250
大手町フィナンシャルサウスタワーの地下駐車場から入る。
259:国道774号線
21/01/04 21:07:05.92 MnlvKKfW.net
サウスタワーじゃなくてグランキューブから入ると以前聞いた時があるよ
しかも凄い分かりづらいらしいね
260:国道774号線
21/01/04 21:57:41.28 6pbYXD5s.net
星のやは、地下で繋がってるので
サウス・ノースタワー側、グランキューブ側、どちらからでも入れる
261:国道774号線
21/01/04 22:58:08.66 zejPnUOp.net
>>256
シャングリ・ラも?
262:国道774号線
21/01/05 11:42:03.92 lMBde1NW.net
すみませんヒルトン東京は新宿駅方面から来て右折入庫できますか?
263:国道774号線
21/01/05 12:01:56.50 jbJswM+5.net
出来ますよ
264:国道774号線
21/01/05 12:49:52.68 lMBde1NW.net
>>259
そうなんですね
ありがとうございましたm(_ _)m
265:国道774号線
21/01/05 14:58:43.89 TF8AxaKV.net
>>257は、トラストタワーと間違えてると思うけど、永代通りを大手門方向から来た場合、どう入ればいい?
266:国道774号線
21/01/05 16:20:51.34 TbODtcJS.net
日本橋口のロータリーに曲がった所で降ろすか、交通銀行左→ローソン左で回るしかあるまい
ちな鍛冶橋側から来た時は鉄鋼ビル手前の入口から入れる
267:国道774号線
21/01/05 16:56:50.43 jDc5dXW0.net
永代通りから右折出来そうな気がする
やった時はないけど
268:国道774号線
21/01/05 18:13:04.60 ykbgXbOj.net
>>263
右折車線あるよ
269:国道774号線
21/01/05 18:58:14.64 TF8AxaKV.net
みんな、ありがとう。
>>264
それは、日本橋口への右折レーンで、車寄せへのではないよね?
270:国道774号線
21/01/05 21:50:23.92 a2kRtQro.net
呉服橋の右折レーンが長めに取ってあるから、そこから右折でシャングリラに行けるということ?
271:国道774号線
21/01/06 02:10:27.27 WaVFStP5.net
呉服橋や車寄せじゃなくバスターミナルへの右折車線
272:国道774号線
21/01/06 04:34:07.22 r3IgFlBj.net
>>267
日本橋口から地下へ入れたっけ?
273:国道774号線
21/01/06 05:11:36.20 WaVFStP5.net
>>263はホテルへの右折か
バスターミナルへの右折かと思った
分離帯作ってなかった?
>>268
駐車場の入口はあるけど車寄せとは別なような
274:国道774号線
21/01/06 16:15:45.27 u8de1WJK.net
分離帯あるから行けないね、8時過ぎならUターン8時前なら日本橋口入って
奥まで行けば(駅入り口の左側)大きい看板出てるから行けると思うよ
275:国道774号線
21/01/06 16:54:28.75 mdCTc8Wy.net
>>268
>>269
日本橋口の駐車場から行けるのは
メトロポリタンエドモンドの車寄せ。
276:国道774号線
21/01/07 02:46:43.75 gXDuiVoH.net
それなーw
277:国道774号線
21/01/07 18:14:05.11 92pXsdcE.net
中野駅までと言われたが
278:、ロータリーのどこにもおろすとこないね。
279:国道774号線
21/01/07 18:20:38.69 PE6gEOni.net
>>273
えっ…?
280:国道774号線
21/01/07 19:20:47.88 dBiSkOtz.net
>>273
南に降ろせよ
281:国道774号線
21/01/07 22:41:58.20 PE6gEOni.net
>>275
北口入れないんだっけ?
282:国道774号線
21/01/08 02:01:48.82 q0PvMPeZ.net
>>163
法律的にどうこうの前に、この踏切には停止線がない
道路を斜めに横切ってるから、素人が下手に止まると、電車と接触するぞ
283:国道774号線
21/01/09 19:41:23.40 b5QNFqwk.net
タクシー運転手さんへ!有明ガーデンに新設されたタクシー乗り場をぜひ使ってほしい!
URLリンク(toyosu.tokyo)
そも有明ガーデンってどこ?
284:国道774号線
21/01/10 02:37:55.31 TXAEqo7p.net
>>278
実車で乗せて行った事はある
桜マークこそ出てないけど、猿の電話番号が張り出してあったから猿専用では?
285:国道774号線
21/01/10 12:19:53.09 HGiY1JwR.net
1時間待って500円とか多そうな乗り場だな
286:国道774号線
21/01/10 13:06:11.39 2A0Pg4uQ.net
他スレで大ガード西の赤線で降ろしたら切符切られているとありました
URLリンク(i.imgur.com)
この状態で降ろしたらアウトなんでしょうか?
287:国道774号線
21/01/10 13:07:38.87 Qn5Uh3TW.net
駐停車禁止の標識あるから、ポリが本気なら切られる
288:国道774号線
21/01/10 14:02:22.07 53AqPSTV.net
>>279
取り合えず張ってただけじゃ?
289:国道774号線
21/01/10 14:41:48.99 2A0Pg4uQ.net
ありがとうございます
この状況なら
みなさんどうしますか?
日通トラック前まで行きますか?
290:国道774号線
21/01/10 15:06:58.17 5/ubsAqQ.net
乗降で取り締まられたのを聞いた時が無いので驚いている。
今までだったら白バイの目の前で客を降ろしていたけどこれからは気をつける
291:国道774号線
21/01/10 17:49:56.38 wEQcuf8f.net
今日は年末年始のなんたらの最終日
ノルマが足りないならアレコレ理由つけて切られるだろう
292:国道774号線
21/01/10 18:02:35.28 yGbotwke.net
>>285
六本木の交差点もやられることあるよ。
気おつけないとやられるよ。
客おろしてる最中に自転車乗った警察官が真横にきたことある。
すぐに出たから大丈夫だったけど。
293:国道774号線
21/01/10 18:18:01.51 2A0Pg4uQ.net
>>285
284です
他スレの情報の信憑性分かりませんが
赤いところは気をつけた方が良さそうですね
294:国道774号線
21/01/11 05:56:23.96 L3yAP1Zq.net
>>281
警官の気分次第
295:国道774号線
21/01/11 06:13:48.43 X0Jn7aFA.net
決め方TV「タクシーのルートの決め方」!
URLリンク(youtu.be)
296:国道774号線
21/01/12 08:14:12.45 tnCk4omC.net
>>290
この人が言っていることは特別なことじゃなくて、タクシードライバーなら養成から独り立ちして習うイロハのイだよね
ウチの古参のある乗務員は終電時間を主要駅のみならず営業区域内全ての駅についてメモしてて、乗り継ぎの接続があるかどうかまで把握してる
しかも、ただノートにメモしてるだけでなくほぼ完璧にソラで答えられる
ただ、その能力を他で活かせたら雲助稼業などに身を落とさずに済んだのにと哀れむ気持ちは口にせずにおいているが・・・
297:国道774号線
21/01/12 11:58:05.53 kcKpq2cj.net
これやるよ
3月の更新には対応してないけどね
URLリンク(i.imgur.com)
298:国道774号線
21/01/12 12:41:52.46 TSZZMp0g.net
>>292
コレ見ると総武線遅いんだな
299:国道774号線
21/01/12 12:43:22.79 JcNt07ei.net
花火見せるためにワザとゆっくり隅田川鉄橋渡ってるんだろうがよ
300:国道774号線
21/01/12 12:45:18.75 TSZZMp0g.net
>>294
通年でやるか馬鹿が
301:国道774号線
21/01/13 05:53:36.16 HKIsum2P.net
夜中歌舞伎町から相模大野駅
・出来るだけ高速使って横浜町田降り
ナビ通りに初台南から池尻大橋経由で高速降りて16号まっすぐ進行
約40kmで¥16,500位でしたが、普段は¥12,000位で着くと怒られました
流石に値段が違い過ぎて釈然としないのですが、他に有効なルートありますか?
それともアシストとかエコタクシーとかの割増無しのタクシーならそれ位の料金で済むって話ですかね?
302:国道774号線
21/01/13 06:59:48.64 rXniKVTJ.net
>>296
俺も新宿から相模大野は深夜で17000円ぐらいだった。
念の為、タクシー料金アプリで調べてみたけど
歌舞伎町~相模大野
割り増し、高速有で17300円
割り増し前、 高速有で14400円
なので12000円はありえない
ただのクレーマー客だね
303:国道774号線
21/01/13 11:20:40.04 6R3RIe94.net
>>296
警察呼ぶしかない
304:国道774号線
21/01/13 16:02:11.14 rPsApu0B.net
都内最大手・日本交通タクシー「葛西営業所」 新卒乗務員が「運転地理検定」の取得を開始
URLリンク(prtimes.jp)
305:国道774号線
21/01/14 04:52:25.34 Zik9Bknz.net
>>296
ざっくり\400/kmだから、実走距離40kmなら\16,000で長距離割引1割で\14,600
そこに深夜割増が2割で+\2,920
あわせて、\17,580
決して取り過ぎではないとは思う
306:国道774号線
21/01/14 05:20:18.21 eUH8Kruf.net
エコなら高速抜きで11790円か
お断りして誘導してやれば良いのに
307:国道774号線
21/01/14 05:26:10.46 pApRIe4M.net
良い運転手ほどエコ乗ればいいのに
なんで何時までもボッタクリ運賃で正統派こいてんだろな
308:国道774号線
21/01/14 06:47:30.08 WhLNXxE6.net
「損して、損して、損しろ!」
中村ハゲユキの言葉より
309:国道774号線
21/01/14 08:52:38.70 /brkKLhA.net
>>302
糞禿だからに決まってるだろ産業廃棄物
310:国道774号線
21/01/14 10:02:46.73 UTw/aupv.net
兜町の一通、東京駅へショートカットに使えなくなった件
311:296
21/01/14 10:08:41.56 rDSiFqf/.net
返信あざす
お金は満額払ってもらったんで損は無いですが、あまりにも金額に差があったので気になって質問しました
やっぱりルート選択の問題ではなく、エコとかの格安会社の
312:金額設定の問題のようですね 気にしない事にします
313:国道774号線
21/01/14 10:09:35.65 yXi5SChK.net
>>305
どうなっちゃったの?
314:国道774号線
21/01/14 10:21:52.97 rDSiFqf/.net
ついで質問ですが、深夜に芝公園から関越道乗りたい時、ルートお任せなら関越道までどう行くのがベターですかね?
1.関越道まで下道
2.早稲田で降りて新目白から関越道
3.美女木経由外環から関越道
辺りが候補かと思ってます。
3は距離あるけど最速指定の場合はokですかね?
315:国道774号線
21/01/14 11:34:43.52 /eajVBlP.net
>>304
バカにしてるけどあそこの運転手は稼ぐぞ
316:国道774号線
21/01/14 11:44:49.92 26Ur3fUz.net
>>307
そもそもどこの道なんです?
317:国道774号線
21/01/14 12:06:54.57 WW0bp+st.net
>>307
>>310
うpしたくてもあぷろだ死んでる…orz
318:国道774号線
21/01/14 12:16:58.60 KVvTLrWO.net
URLリンク(twitter.com)
上野桜木町以外では記憶にねぇ
(deleted an unsolicited ad)
319:国道774号線
21/01/15 12:52:46.85 /E9/dcOX.net
>>312
大塚1丁目もだな
>>310
永代通りの一本北寄りの道ね、コレドの裏あたりが再開発であの道無くなるんじゃない
>>308
まず3を聞いてダメそうなら中台降りを提案、客がOK出したならそれが正解だから
320:国道774号線
21/01/16 11:18:42.57 1clglrm2.net
日本橋西川建替の関係だな
中央通りに出られない状態になってる
321:国道774号線
21/01/16 13:15:00.79 wZ1nwPMF.net
てことは、ナチュラルローソンまでは行けるんか?
322:国道774号線
21/01/16 17:54:55.22 /4yqmw1k.net
>>106
谷中んじ
323:国道774号線
21/01/17 18:30:06.00 y2O2M9yv.net
ナチュラルローソンも無くなってたぞ
324:国道774号線
21/01/17 23:42:46.92 XWD0+OZx.net
■日本交通グループ平均売上
(2021年1月15日(金))
※税込みです。
1位 本体・葛西(大卒新人のみ)4.9万
2位 日交練馬 4.8万
3位 ワイエム交通 4.8万
4位 羽田交通 4.4万
5位 日交美輝 4.4万
(中略)
10位 本体・池袋第二 4.2万
※税抜きです。
1位 本体・葛西(大卒新人のみ)4.3万
2位 日交練馬 4.3万
3位 ワイエム交通 4.3万
4位 羽田交通 3.9万
5位 日交美輝 3.9万
(中略)
10位 本体・池袋第二 3.7万
※壊滅状態だなw
※壊滅状態だなw
325:国道774号線
21/01/20 21:08:49.55 WbHIMfZR.net
「このルートでいいですか?」タクシーでなぜ聞かれるのか 「聞くのが基本」の会社も
URLリンク(trafficnews.jp)
326:国道774号線
21/01/25 09:43:16.22 yKEUSAbc.net
銀座の上を走る「東京高速道路」の通行料金は一体なぜ無料なのか
URLリンク(urbanlife.tokyo)
327:国道774号線
21/01/27 18:24:20.04 xuqe/Lsy.net
池袋の長汐病院行って来た。
帰りが細い道でびびった。
328:国道774号線
21/01/27 19:42:39.96 JLMxpy2Z.net
>>321
個タクの地理試験で度々出る病院だな
329:国道774号線
21/01/27 23:03:45.95 ArnJ5vI0.net
>>322
そんなメジャーな所?
330:国道774号線
21/01/28 04:42:07.35 KjlOQaHI.net
>>323
個タクの地理試験の「ひっかけ問題」に使われるぐらい「マイナースポット」として、個タク受験界では「有名な場所」
ハイ、ここ試験にちょくちょく出るぞ~!
331:国道774号線
21/01/28 07:17:10.67 4Yczl8bE.net
あと、山口病院な
332:国道774号線
21/01/30 22:40:59.56 bEDAPjlO.net
五反田から国際医療福祉大学三田病院
慶応大学経由で行ったらあからさまに嫌な顔をされたんたが、やっぱり一の橋経由の方が普通?
333:国道774号線
21/01/31 14:57:41.65 1zA9DzLH.net
どっちでもたいして変わらんだろそんなゴミ
334:国道774号線
21/01/31 17:12:34.11 ID0pDy1C.net
ゴミを嘗める奴はゴミに苦しむだけぞ
335:国道774号線
21/02/01 14:38:59.43 4JjNFsSq.net
>>326
白金一丁目に行く前に聞けよw
五反田からだといくらでも聞く時間あるだろ
マジレスすると
慶應からだと東から西に行く
戻る感覚が不快だと思う
336:国道774号線
21/02/01 15:01:31.97 Nfxs7Mrf.net
飯田橋駅タクシー乗り場から中野坂上交差点までは大久保通りから職安通りと外堀通りから靖国通りとどっちが普通でしょうか?
337:国道774号線
21/02/01 15:10:33.00 G8iTcQ4c.net
大久保通りに決まってんだろ
338:国道774号線
21/02/01 15:22:19.39 .net
>>326
なんでわざわざ遠回りかつ混んでて遅くなる道を…?理解できないわ
339:国道774号線
21/02/02 01:01:20.14 sIIkyv3e.net
>>331
あざーす。何も言われず大久保通り行ったらマニアックだねー運転手さんって言われたので普通はどうなのってみなさんの意見を聞きたかったです
340:国道774号線
21/02/02 01:25:01.15 myX45Uzx.net
俺も大久保通りから行ったら『運転手さん、知ってるねー』て誉められたわ
341:国道774号線
21/02/02 09:18:22.93 SLZcR0cD.net
よくみんな経路確認しないで進行できるな
いくら最速最短な経路を選んでも目的地ついて「なんでこんな経路できたんだ?あ?」って難癖つけられたら完全にこっちの負けだというのに…
342:国道774号線
21/02/02 09:24:15.19 vV1Ihnub.net
>>335
するまでもないやつもあるけどなぁ
343:国道774号線
21/02/02 12:03:34.62 QOSlU7Vt.net
>>335
逆に確認求めると怒られるパターンもあるんで難しいですな
344:国道774号線
21/02/02 13:11:27.02 NbAExctV.net
>>334
それは誉められたんじゃなく、どちらかと言えば皮肉だろ
345:国道774号線
21/02/02 18:30:32.52 hXD6ZW5w.net
バリバリの地元で一択ルートでも、この辺は不案内なんですが〇〇経由でよろしいですか?くらいは必ず聞くよ
なにか言われたら、申し訳ありません勉強になり助かりましたくらい言うよ
346:国道774号線
21/02/02 18:51:07.21 aX/UP0Zx.net
>>339
あなたチップたくさん貰えるでしょう
347:国道774号線
21/02/03 08:27:37.99 3jaLnq/c.net
天下一品を「進入禁止」と誤認? ホンダの安全運転支援システムめぐる噂が話題に→広報に真偽を尋ねると...
URLリンク(www.j-cast.com)
真っ先に、「六本木のあそこだ!」と思い浮かべるも、冷静に考えてみると、「ホンダ車のタクシーなんて、やだな」となるトピック
348:国道774号線
21/02/04 12:12:27.83 KyQvxrXg.net
足立区を流すとすれば、どの辺を流せばいいですか?
349:国道774号線
21/02/04 14:54:20.65 W3buNX0I.net
>>342
竹ノ塚と新田が定番だろ
350:国道774号線
21/02/04 16:27:13.84 aBe+VFZB.net
日光街道上りを流しながら都心へ戻る
351:国道774号線
21/02/04 16:48:28.20 W3buNX0I.net
きも
352:国道774号線
21/02/05 09:17:01.19 TDb5oKkA.net
東京拘置所
初めてだったのでナビの指示どおりに行ったら
拘置所前の信号を正門側でなく、南側の面会者出入り口へ誘導されたのだが、面会者を正門側に案内すると問題はある?
353:国道774号線
21/02/05 09:20:06.80 WgSPxPP0.net
問題ない 差入屋に寄る手前、正門の脇道で降ろすのが定石
354:国道774号線
21/02/05 09:39:07.35 TDb5oKkA.net
>>347
ありがとうございます
差入屋なんて有るのね
355:国道774号線
21/02/08 10:30:10.12 uZTsdSyC.net
>>347
面会所出入口 = 正門 ?
356:国道774号線
21/02/08 12:35:36.97 8Xo7s9z+.net
>>349
違います 脇道入って少し奥のほうです
357:国道774号線
21/02/09 22:32:33.60 dzn2QW2J7
みんな除菌生活頑張ってますか?臭い場所、汚い場所、不潔な人は避ける、風俗店での風俗嬢との濃厚接触も危険、キャバクラやラウンジでのオネエチャンとの濃厚接触も危険。元には戻らない日常、新しい生活様式。Withコロナ、長期戦になるぞ!次は変異ウイルスで感染爆発!
358:国道774号線
21/02/11 20:10:11.91 U2Ya4foK.net
>>326
いまさらだけど客待ちの暇つぶしに調べてみた
URLリンク(i.imgur.com)
URLリンク(i.imgur.com)
URLリンク(i.imgur.com)
こんなの誤差だろ
359:国道774号線
21/02/11 20:24:36.07 gEyg7kbn.net
>>352
ありがとうございます
ちなみになんというアプリですか?
360:国道774号線
21/02/11 20:26:36.94 gEyg7kbn.net
ググったらでました
失礼しましたm(_ _)m
361:国道774号線
21/02/12 12:11:06.63 G2JU40GX.net
【空中トンネルがある高速道路】中央道の歴史5 中央道が高井戸から乗れない理由 中央高速 中央自動車道 南アルプス 東名高速 高速道路
URLリンク(youtu.be)
362:国道774号線
21/02/12 22:30:42.06 76kbEuj6.net
中目黒駅に西口なんかあるんですかね?
山手通り沿いに停めたら、ありがとうございましたって笑顔で降りていったけど
363:国道774号線
21/02/13 03:06:00.55 XEgLQ1/p.net
一応商店街入った所の方が西口で山手通り側が東口扱いなんじゃない?
にしても中目黒は禄に降車できるとこ無くて嫌だよね
364:国道774号線
21/02/13 03:27:49.19 a+Q/slOb.net
あるにはあるみたいね
分ける必要あんのか?ってレベルで
URLリンク(i.imgur.com)
南改札がある事も初めて知った
365:国道774号線
21/02/13 15:28:13.29 eRFhe20K.net
近いんですが八重洲口からエドグラン
外堀通り
八重洲ブックセンター左折
サラリーマン風で降車後
オフィス入口を探して彷徨っていました
366:国道774号線
21/02/14 15:46:23.89 M0LjB2Sz.net
へー
367:国道774号線
21/02/15 11:44:56.40 +51GNm1V.net
学芸大学駅から下馬の学芸大学附属高校へ
この居住者道路通り抜けるよう言われ
通ってしまった
ここアウトですよね?
URLリンク(i.imgur.com)
URLリンク(i.imgur.com)
368:国道774号線
21/02/15 13:03:42.56 h7d3DdfQ.net
>>361
2点7,000円
369:国道774号線
21/02/15 13:39:42.14 +51GNm1V.net
>>362
居住者道路通過で取締見たことないのだが
370:国道774号線
21/02/15 14:08:51.14 Un13vupN.net
品川港南口の高級ホテルやってるの?
なんかやってない雰囲気だった。
駐車スペースもなくなってる
371:国道774号線
21/02/15 14:19:34.10 h7d3DdfQ.net
>>363
> 見たことないのだが
たしかに。
だからって通って良いわけではない。
学大そこは俺は拒否する。
372:国道774号線
21/02/15 14:32:48.24 +51GNm1V.net
>>365
南から進行ですか?
そうですよね
見習います
373:国道774号線
21/02/17 12:45:26.61 dLRbZxik.net
新人です。
浜松町駅で下ろす場合大門の方から来る場合手前のバスターミナルに右折で入りおろすでいいのですかね?
どなたかご教授ください
374:国道774号線
21/02/17 13:44:06.44 b+rt4uZV.net
右折しないでガード下で下ろせばいいんじゃないかな
375:国道774号線
21/02/17 15:06:16.81 dLRbZxik.net
>>368
なるほどありがとうございます。
376:国道774号線
21/02/17 16:14:38.01 Lc3IXaEy.net
>>367
まずは客にJRなのかモノレールなのかを聞こうな
377:国道774号線
21/02/17 18:03:14.91 KDlz11SK.net
浜松町駅「モノレール」
大門の方から来る場合手前のバスターミナルに右折で入りロータリの所
※海岸通りから来た場合はガードの5m位先で降ろす事もある(地下鉄大門駅入口辺り)
浜松町駅「JR」
ガードの下周辺
浜松町駅は羽田空港に行くのに使われる駅なので急ぎの人もいるしどこで降りるかは確認した方が良いですよ
378:国道774号線
21/02/17 18:06:39.00 HrMSBwmG.net
>>370-371
単純にガード下か車寄せで訊けばヨロシ
379:国道774号線
21/02/17 18:13:49.72 KDlz11SK.net
まー出来るだけシンプルに考えた方が良いね
380:国道774号線
21/02/17 22:11:08.77 Gdrg9BA5.net
C1外回り霞ヶ関出口から自民党本部
国会の正面と裏側のどちらを通るのが良いの?
381:国道774号線
21/02/18 00:38:37.21 Z+CkZIRE.net
>>374
外回り出口から右折できた?
382:国道774号線
21/02/18 03:29:51.35 Jgz2xzdk.net
>>371
赤羽橋方面から来た場合は金杉橋北を直進して突き当たりでも可?
383:国道774号線
21/02/18 05:44:22.13 6kVWFb5X.net
>>375
設問は自民党本部までです
内回りと勘違いしてるのでは?
384:国道774号線
21/02/18 05:47:52.44 6kVWFb5X.net
>>376
高架に突き当たったら左に折れ、高架沿いに進んで突き当たったところです
385:376
21/02/18 05:49:51.53 6kVWFb5X.net
>>375 → 誤
>>376 → 正
386:国道774号線
21/02/18 15:26:13.95 Z+CkZIRE.net
>>378
そこモノレールでも近いですか?
387:国道774号線
21/02/18 15:32:28.84 Z+CkZIRE.net
>>377
失礼しました
国会正面です
一番右車線から進行になります
裏からだと信号ひとつ増えるので
388:国道774号線
21/02/20 17:50:30.30 3SUX8g6k.net
>>380
ちかい
389:国道774号線
21/02/21 21:43:52.85 HfkMNqU3.net
羽田空港
第1ターミナルのJALは行き先別に搭乗口の案内が出てるけど、第2ターミナルは何処で降ろすべきか分からんのだが
390:国道774号線
21/02/21 22:38:44.02 sQYXjHkI.net
>>383
>羽田空港
>
>第1ターミナルのJALは行き先別に搭乗口の案内が出てるけど、第2ターミナルは何処で降ろすべきか分からんのだが
出入り口の指定はありますか~?ぐらいに客に聞いて
あればその記号のとこ
なければ手前のタクシー降車スポットんとこ
391:国道774号線
21/02/22 06:38:32.38 YqE1guqk.net
>>384
あんたやさしいな
こんな人に物の聞き方も知らない、礼も言わない様なカス相手にして…
392:国道774号線
21/02/22 15:49:36.63 kT0svSmX.net
ざまあ
393:国道774号線
21/02/24 02:44:53.32 YvPZS19r.net
>>386
↑
「40代故人」こと板橋の山本タクシー
394:国道774号線
21/02/24 11:13:02.98 IU2JfOQc.net
【平日の日中シャングリラホテルから銀座six】
外堀通り→永代通り→中央通り
or
永代通り→日本橋口→永代通り→中央通り
①どちら使いますか?
②日本橋口ロータリーは
空車進入禁止道路標識ないと
395:思いますが ガードマンにバツと合図された 空車進入禁止ですか?
396:国道774号線
21/02/24 12:11:28.34 nWoPHfQf.net
外堀通りしか無いだろ
397:国道774号線
21/02/24 12:31:49.73 PqxNEFOx.net
こっちのルートに一票
永代通り→日本橋口→永代通り→中央通り
最後は中央通り出はなく外堀通り→みゆき通りかな(時間帯や曜日によって変更するけど)
398:国道774号線
21/02/24 18:40:02.93 aMX17aoP.net
迂回だろ
399:国道774号線
21/02/24 20:55:31.35 lTAFRp8J.net
>>391
じゃあお前ならどうすんのさ?
400:国道774号線
21/02/24 23:48:12.66 9U24MgFO.net
>>388
そのガードマンに直接聞けよ
駅の管轄だが公道である駅ロータリーへの進入を止める権限はガードマンには無い(施設管理権の範疇ではない)
法令でも進入は一切規制されていない
そもそも×印なんて出されたことないんだが、何かを見間違えたんじゃないのか?
401:国道774号線
21/02/25 06:08:11.46 K5DW6m6A.net
日本橋口、左折する時歩行者とか自転車来てるとばってんしてるよ、あのガードマン。
402:国道774号線
21/02/25 10:29:51.84 OMWefIkC.net
387です
距離測定アプリで調べました
外堀から2159m
永代・日本橋口・外堀・みゆき2165m
距離はほぼ一緒
389さんの言う通り日本橋口から外堀が混まなそうですね
ホテル客だとお任せが多いですが
銀座と反対方向に行くことになるので注意が必要ですね
403:国道774号線
21/02/25 10:31:02.67 OMWefIkC.net
日本橋口のガードマン
そういう意味だったんですね
紛らわしい…
ありがとうございましたm(_ _)m
404:国道774号線
21/02/25 10:42:50.48 wFLtHEsG.net
>>395
時間併用メーター
どうせ乗った瞬間からメーター入れんだから高くつくよ
日本橋口もバスと被ると悲惨
最低2回は待つ場合もある
405:国道774号線
21/02/25 11:03:57.98 ZmpR/OWB.net
正確にロータリーまで計測すると2.2kmと出るわ
どちらも距離は同じ
406:国道774号線
21/02/25 16:14:33.12 atQSM6Cn.net
>>397
混雑していたりホコ天時の中央通り通るならロータリー経由の方がいいですね
407:国道774号線
21/02/25 21:27:21.39 It5j8ckh.net
白金トンネルから第二京浜下りの戸越・馬込・矢口方面へ行く場合
中原街道との交差点を直進せず、右折して桐ヶ谷の交差点を経由してクランクのような形で進行する方が
信号の繋がりが良くてスムーズに走れる(午後10時まで)というのはデフォだけど
他に同じような所があったら教えてください
408:国道774号線
21/02/25 21:57:02.78 K5DW6m6A.net
白山下の右折とか?
409:国道774号線
21/02/25 22:15:28.36 hpcXi4Qo.net
外苑東通り江戸川橋向き、信濃町駅の信号が赤に変わったばかりなら手前左折して行くとスムーズ(タイミングミスると終わり)
410:国道774号線
21/02/26 00:28:38.36 ijlSVVll.net
>>400
知らなかった
中原街道の交差点過ぎてから第2京浜に出るまで連続してひっかかるよね
百反通りの信号にもひっかかるし、繋がりが悪いと思っていたよ
たまに目黒区駅に付けているので今度空車の時に試してみます
有力情報有難う
411:国道774号線
21/02/26 04:48:18.05 cAbmal++.net
>>403
余談だが
昔、大磯の私邸から国会に通っていた吉田茂が帰り道の渋滞でイライラしているという話を伝え聞いた時の警察の幹部が
国道1号線の直進は極力、青信号が長くなるように設計し直したという話
412:国道774号線
21/02/26 14:10:09.61 pVFbvG9F.net
>>400
鍛冶橋通りからの進行で永代通りに入る交差点。下町雲助の常識。
413:国道774号線
21/02/26 15:10:37.25 9Ld8X5D7.net
>>404
了解よ
414:国道774号線
21/02/26 15:24:00.65 9Ld8X5D7.net
浅草橋(江戸通りと靖国通りの交差点)
向き 江戸通り浅草→日本橋本町方面に進行
交通量が多い時は江戸通り通りをそのまま直進せず靖国通の手前の信号を左に曲がり靖国通りを右に曲がり江戸通りに戻る
415:国道774号線
21/02/26 20:17:03.29 75ewvNj5.net
>>405
要は永代橋西詰だろ
416:国道774号線
21/02/28 06:21:32.53 bBJJGwdO.net
>>403
何故こんなところで右折するクルマがいるのか? と考えたら
ちゃんと意味がある事だと分かるだろ
一般車のほうが道を知ってる事が多いから、ついていって覚えるのもアリかもよ
417:国道774号線
21/02/28 08:16:46.15 liifV+6b.net
中原街道に行く人は右折するだろ
418:国道774号線
21/02/28 10:45:45.10 cZaS7sjg.net
【中央区の道路】
【あ】
・永代通り
・江戸通り
【か】
・清洲橋通り
【さ】
・昭和通り
・新大橋通り
・外堀通り
【た】
・中央通り
【な】
・
【は】
・晴海通り
【ま】
・
【や】
・
【ら】
・
【わ】
・
、、、中央区の幹線道路はこんなもんか?
419:国道774号線
21/02/28 12:07:32.38 +0BWW9n/.net
外苑東通りの市谷柳町交差点、ようやく右折レーン供用開始
420:国道774号線
21/02/28 15:24:36.38 cZaS7sjg.net
>>412
大久保通り側もやってクレメンス
421:国道774号線
21/02/28 15:52:18.43 F0iHJjxd.net
>>412
明日行ってみる。サンクス。
422:国道774号線
21/03/01 05:52:49.52 grc0UBtM.net
事業認可から13年だから都心部の工事にしては早い方なんだろうな
26号線の三宿から淡島通りの間も年内には開通しそうだ
423:国道774号線
21/03/01 08:19:10.90 AFGReLuj.net
井の頭通り途中の工事いつ終わるのかね?
424:国道774号線
21/03/02 05:52:09.72 9/qrShaJ.net
補助26号線といえば、下神明の駅のところもいつまでトンネルがぱっくり口を開けたまま放置しておくのかな
425:国道774号線
21/03/02 15:55:23.78 +HsBRMX1.net
明治通りの北参道からガソリンスタンドにかけても、道路工事してるね。いつできるのか?
外苑東通りの柳町は早速右折してきた。大久保通りからも右折できるといいのにな。
426:国道774号線
21/03/03 08:39:49.45 gGqk8G9T.net
諏訪通りの戸山公園付近
20年も前からトンネル状に掘削したままだが
一体どうするつもりなんだ?
427:国道774号線
21/03/03 15:47:25.31 NFAjVr3p.net
初台リハビリテーション病院って方南通りからいけますか?
428:国道774号線
21/03/04 00:45:59.01 zsrHWH45.net
山手Uターンすればええんでわ
429:国道774号線
21/03/04 08:27:04.02 DOnI7avs.net
>>421
山手に出る手前から右折なりして行けるのかと問うてるのでは?
430:国道774号線
21/03/04 09:04:57.89 7uXHlWiY.net
>>420
方南通り東向き(新宿方向)という前提でマジレスすると
進行方向の右手に1Fにサミットストアの入ったマンション・『パークハビオ渋谷本町』(この辺で一際大きいマンション、向かい側にクリーニング店(スワローチェーン)有り)を過ぎて消火栓の標識のすぐ先を右折(常時右折可)
(途中、クランク状になっているところもあるが)道なりに進んで、渋谷本町学園の先で左折
431:あとは真っ直ぐ進めば、病院前に出られる ただし、途中の『渋谷区本町区民施設』から渋谷本町学園の間は午前7時半から午前8時半まではスクールゾーン規制有り
432:国道774号線
21/03/04 09:10:38.88 7uXHlWiY.net
>>420
そもそも、この手のスレで生活道路までを含めた質問をする事自体がナンセンス
というより、グーグルアースで調べれば自己解決する話
433:国道774号線
21/03/04 16:17:27.64 xl2JI8XL.net
>>424
…えっ
標識見ないで机上で語るとか
434:国道774号線
21/03/04 17:52:15.44 7uXHlWiY.net
>>425
↑
史上最大のバカ
435:国道774号線
21/03/04 17:53:08.93 z8hBpvCC.net
ストリートビューで標識確認できるじゃん
436:国道774号線
21/03/04 18:26:46.41 7uXHlWiY.net
>>425
↑
Uberの配達員にも劣るレベル
437:国道774号線
21/03/04 21:45:06.95 nVohcdXx.net
>>425
エアプ帰って
438:国道774号線
21/03/05 05:04:41.86 vwxVT1SV.net
>>425
↑
雲助にすらなれなかった人、もとい人もどき
439:国道774号線
21/03/05 05:24:53.98 JXvPP+iu.net
>>400
渋谷スクランブル交差点から渋谷区役所、法務局、NHK方面
modiの前から公園通りを登って行くより
タワーレコード前左折で公園通りに向かった方がスムーズ
440:国道774号線
21/03/05 17:51:35.03 uOERjd8J.net
初台リハビリテーション病院構内からお客さん乗せた場合、山手通りを初台方向にでれますか?
無理すればでれそうなんですが。
441:国道774号線
21/03/05 18:16:06.09 vklDz5s2.net
>>432
無理すればでれるよ
よかったな
442:国道774号線
21/03/05 18:52:56.19 vwxVT1SV.net
>>432
無理な運転はお客に不安感を与えるだけ
清水橋交差点の手前でUターンして病院の前まで戻ってきたところでメーターを倒してやればいい
443:国道774号線
21/03/06 00:20:38.63 8bSR0IGT.net
新人です。新宿南口お願いされた場合新宿バスタで降ろせば良いのですよね。違うと言われました。道路で降ろせないですよね。どうすれば良いでしょうか。
444:国道774号線
21/03/06 00:59:22.83 tk3w/eKo.net
西新宿一丁目交差点の近くのLUMINE1の所をグーグルアースで見てみると新宿南口があるよ
なので客には「橋の上では停められないので橋の下辺りでも良いですか?新宿南口の入口もそこにもあると書いてますが」と聞くとそこで良いと言う客もけっこういるよ
新宿南口
甲州街道の上り側
サザンテラス口(バスタ)
甲州街道の下り側
445:国道774号線
21/03/06 01:00:50.62 tk3w/eKo.net
事前に聞くのが大事だよ
橋の下ならバスタで良いと言われるかもしれないし
446:国道774号線
21/03/06 01:11:13.43 8bSR0IGT.net
>>437
なるほど詳しくありがとうございます!
447:国道774号線
21/03/06 07:59:59.81 3niCdY+3.net
>>435
駐停車禁止なんだからハンドル右にクィッと切ってドア開けりゃ客はいなくなってるよ。
金はもらえないけどね。
え?JPN?あきらめな。
448:国道774号線
21/03/06 09:11:05.29 dwuOBJGK.net
>>439
糞客引いた時に何度やりたいと思ったことかw
449:国道774号線
21/03/09 14:24:16.95 OPJWozPX.net
目白駅乗り場目白通り上りから有明のガン研病院までは高速で行くとしたら、どういう行き方になりますか?
450:国道774号線
21/03/09 16:41:38.28 dtRHt/cZ.net
>>441
護国寺入口
C1外回り
銀座出口
晴海通り超えて
みゆき通り
新大橋通り
環2通り
かな
江戸橋が混んでいたら
八重洲線
新橋出口
御門通り
中央通り
ドンキ前
新大橋通り
環2通り
451:国道774号線
21/03/09 18:28:04.47 t8LA
452:ovSb.net
453:国道774号線
21/03/10 17:11:38.94 I8dlDoip.net
道玄坂上の高架下の白バイ
何を見てますか?
454:国道774号線
21/03/10 17:50:28.83 +OeMA3U5.net
youtubeじゃないかなぁ
455:国道774号線
21/03/10 17:52:44.91 ro8Ck64P.net
タクシー屋さんかな
456:国道774号線
21/03/10 20:15:33.45 EKqNDeyq.net
夢と希望かな
457:国道774号線
21/03/10 20:23:30.81 sSUA0bUr.net
>>445-447
馬鹿も大概にしとけ
458:国道774号線
21/03/10 20:24:53.02 5A7/79ow.net
>>444
信号無視見てるんだよ
459:国道774号線
21/03/10 20:46:58.59 ro8Ck64P.net
>>449
ありがとう
460:国道774号線
21/03/12 21:24:45.17 GQZ0jR2J.net
小台橋(田端向き)から巣鴨駅北口
最短距離で
461:国道774号線
21/03/12 22:40:27.19 o0N/mmP6.net
↑お願いもできないやつ
462:国道774号線
21/03/12 23:33:51.62 nHNpZBr5.net
>>451
田端新町3を右折→一本目左で電車くぐって突き当たり線路沿い右→上中里上がって平塚神社前
ここまでは安定だけどそこからがわからんな
染井通りまで出られるルートが地図上にはあるけど、実際通れるのかな
通れたらスイミングセンターからとげぬき地蔵交差点左
だめなら駒込超えた六義園のところ右折して白山通りまで行くしかないか?
463:国道774号線
21/03/13 00:08:17.91 4uHigobE.net
平塚神社から
本郷通りの霜降橋から2個目の信号を右折して巣鴨駅方面には行かないのかな?
グーグルアースで見るとインド料理屋がある所
タクシーも通れそうだけど地元のタクドラは使わない道かな?
464:国道774号線
21/03/13 23:59:26.53 ZgvLY2bv.net
そうなの?平塚神社安定?
普通に田端から不忍白山で行くけどね。
駒込側から巣鴨方面はムズすぎると思うけど。
それによくわからんけど上中里の橋、今通れる?
465:国道774号線
21/03/14 03:24:31.71 5GoBYj1r.net
泉岳寺のガード下もう通れませんか?
466:国道774号線
21/03/14 03:37:16.71 5GoBYj1r.net
五反田の東武ストアから乗せて右折できなかった場合、中目黒方向行くにはどうしたらいいですか? 中原街道に少し入って左、左で進行しましたが、けっこうな遠回りですよね
467:国道774号線
21/03/14 03:42:26.14 y5EEROR7.net
>>453
>上中里上がって平塚神社前
車坂跨線橋だな
城北方面の雲助にとってはイロハのイと言えるルートだな
>>455
>普通に田端から不忍白山で行くけどね
>>453よりマシだけど迂回
田端のアスカタワーから高台通り→八幡坂通り→駒込東公園→六義園正門→文京学院→白山通り
468:国道774号線
21/03/14 06:15:01.73 dHqTyEtz.net
>>457
ガード超えたあと川のあたりで右に曲がればいいだけだろアホか
469:国道774号線
21/03/14 08:06:28.88 5GoBYj1r.net
>>459
午後8時までは右折禁止で曲がらないですよね
470:国道774号線
21/03/14 08:18:50.98 amEh/SbI.net
>>460
山手通りで左折
1個目の信号でUターン
471:国道774号線
21/03/14 08:34:25.83 NYHJ/PiL.net
>>460
じゃあ左折だ
左、左、左でソニー通りに戻れるだろ
路地使えば何でも簡単だろーがよ
472:国道774号線
21/03/14 10:32:20.86 ehlk/qh/.net
>>456
ムショ上がりか?
1年以上前から歩行者専用になった
473:国道774号線
21/03/14 10:32:53.75 pe/aZSR+.net
>>457
五反野
じゃないよね?
474:国道774号線
21/03/14 12:09:38.28 R9IuxvOb.net
>>457
五反田に東武ストアなど無いのだが
475:国道774号線
21/03/14 18:43:02.27 FSVkb3dL.net
環七の渋滞区間が迂回しやすく 足立区の環七北通り&江北橋通り延伸
URLリンク(trafficnews.jp)
476:国道774号線
21/03/14 18:45:22.76 FSVkb3dL.net
>>465
奴は TOKYU STORE を 東武ストア と読むようだ
477:国道774号線
21/03/15 05:27:50.05 0QW+2/BS.net
>>467
それです!いつも東武ストア通ってるものでアハハ
478:国道774号線
21/03/15 05:28:44.05 0QW+2/BS.net
>>461
ありがとうございます、あのへんUターンできるんですね
479:国道774号線
21/03/15 05:44:52.68 GT7ldZhL.net
東武スカイツリーラインに梅島という駅があるけど、そういう地名は無いのね
(「梅」田と「島」根を合わせた駅名)
大田区も「大」森と蒲「田」から取ったというのも雲助になってから知った
480:国道774号線
21/03/15 07:57:16.02 1X9KkJko.net
いや足立区梅島あるだろ
481:国道774号線
21/03/16 18:17:35.98 EamwIYKy.net
山手通り下りの東中野から西武線の中井駅はどうやって行けばいいですか?適当に山手通りで降りてもらったのですが、よくわかりませんでした。
482:国道774号線
21/03/16 19:58:43.73 osxZ3luV.net
>>472
そもそも、山手通りの下りって何?
上りとか下りは放射道路に対して言うものだろ
環状道路なら内回り、外回りだろ
483:国道774号線
21/03/16 22:36:47.00 hAoem62f.net
>>472
西武線の中井駅でも山手通りでだいたい大丈夫だけどね。
山手を北上して中井駅あたりの陸橋過ぎて、信号を左折して坂おりてけば西武線の中井駅にたどりつける
484:国道774号線
21/03/19 00:58:09.71 E3TYkJ1d.net
ド新人です
汐留のパナソニック、どこで降ろすのか分かりませんでした
汐留シティセンターの車寄せでいいのですか?
485:国道774号線
21/03/19 01:38:14.59 Ix3aK235.net
汐留シティセンターの車寄せ入口をそのまま通過、電通ぶつかったら左
少し行った左側にパナソニックの車寄せがある
486:国道774号線
21/03/19 04:57:24.67 E3TYkJ1d.net
>>476
ありがとうございます
487:国道774号線
21/03/20 15:55:08.74 Y1lXLUiT.net
ニューオータニからコロンビア通りお願いします
出口左
外堀通りUターンして弾正坂
246右
一般的ですか?
488:国道774号線
21/03/20 16:16:19.23 dGxNTBwh.net
それなー
489:国道774号線
21/03/21 01:32:50.88 B9t+2C9h.net
>>466
ようやく繋がったのか
気になるのでちょっと今から走りに行ってくるかな
490:国道774号線
21/03/22 13:36:39.76 UN44xtui.net
田町駅の三田口ロータリーって第一京浜を泉岳寺方向から来たら右折不可?
491:国道774号線
21/03/22 13:43:42.12 7zx61w37.net
不可だよ
492:国道774号線
21/03/22 15:21:23.29 Jr8v61Te.net
>>482
だよね。ありがとう。
493:国道774号線
21/03/22 16:40:20.91 Posvphg+.net
>>481
パスしてUターン
494:国道774号線
21/03/22 18:09:43.56 TXd1Hhv6.net
知らなかった・・
大分前だけど普通に右折してたわ
495:国道774号線
21/03/22 18:49:20.52 sBEHUUPd.net
気遣いだね
496:国道774号線
21/03/22 19:07:58.51 YuzByLMg.net
気違いだね
497:国道774号線
21/03/22 19:27:20.45 9TmaeKvV.net
気遺いだね
498:国道774号線
21/03/22 20:52:06.00 cW5D0fmZ.net
>>485
君はクルマのハンドル握るべきじゃないよ
運転免許を返納しな
499:国道774号線
21/03/23 04:25:35.54 mXsw4byt.net
>>485
↑
キチガイ過ぎて草も生えん
500:国道774号線
21/03/23 10:27:08.93 jrcKGSOX.net
>>485
↑
雲助すら務まらないガチキチ
501:国道774号線
21/03/23 10:55:16.15 vwx/gg72.net
>>489
>>490
お前らも道を間違えたり分からないで交通違反してしまった経験があるだろ
502:国道774号線
21/03/23 11:19:37.51 gjw4+73H.net
>>492
まともな感覚があれば、あんなところで右折できるわけ無い事ぐらい判断できるわな
503:国道774号線
21/03/23 12:37:56.33 vwx/gg72.net
けっこうみんな手厳しいのね
違反はしちゃいけない事だけど目的地を探したり考えながら運転していると普段はしないような違反もしてしまうんだよ
それで辞めろじゃタクドラの99%はやめなくてはいけない
タクドラに向いてないのは違反だと分かっていて違反をする人だと思うよ
504:国道774号線
21/03/23 12:45:11.86 jrcKGSOX.net
>>485
↑
害児レベル
505:国道774号線
21/03/23 12:51:11.67 jrcKGSOX.net
>>494
違反だとすら認識出来ない輩がクルマを転がしてる方が問題だろ
506:国道774号線
21/03/23 13:12:52.60 ZtacJ4jq.net
知ってるか?ゴールド免許でタクシードライバーを初めた人の8割が次の免許更新でブルーになっている
みんな好きこのんで違反をしている訳じゃないのよ
507:国道774号線
21/03/23 13:31:40.63 ZtacJ4jq.net
ゴールド免許でタクシードライバーを初めた人の8割が次の免許更新でブルーになっている
これは4社の某会社こ統計ね
508:国道774号線
21/03/23 15:15:18.22 mHHJsaNF.net
>>498
何も4社に限った話じゃない
509:国道774号線
21/03/23 15:20:00.25 LB7AzA/6.net
こないだ環七から水道道路に入ったら移動オービスやってた。あんなところでやられたら捕まっちゃうよ。
俺は目がいいから助かったけど、夜やられたら捕まっちゃうよ。
510:国道774号線
21/03/23 16:14:22.03 bdXV6IRE.net
>>500
新宿よりも戸田の方がやりそう
511:国道774号線
21/03/23 19:27:50.99 GbwJC6cm.net
>>497
>みんな好きこのんで違反をしている訳じゃないのよ
だから何?
ガキの言い訳みたいだな
512:国道774号線
21/03/23 23:27:35.61 ZtacJ4jq.net
>>502
違反に限らず人間誰しもがミスや間違いはおかすだろ、それ一つで駄目な烙印を押すのはどうかと思うよ
513:国道774号線
21/03/24 07:42:15.40 BMrtKNQG.net
>>503
典型的なゆとり脳だな
514:国道774号線
21/03/24 10:21:17.92 jyUaVKZ6.net
>>504
じゃあお前がやってみろ定期
515:国道774号線
21/03/24 20:12:21.14 Q88oFOt0.net
>>505
何を?
違反? 事故?
516:国道774号線
21/03/24 20:17:43.54 Q88oFOt0.net
>>492
そもそも、地理に不案内なことと交通違反する事が何故つながるんだ?
全く別次元の話だろ
517:国道774号線
21/03/24 20:51:50.25 CwOBpkEg.net
1・任意の乗車位置から目的地までの経路を出題せよ。
2・問題への解答を書き込んだ後は 次の出題を厳守
3・コンクールではないので 決定的間違い以外はつっこみなし。
4・解答は冒頭に>○○○ のようにどの問題についてかのレスマークをつける。
5・これによって東京タクシー乗務員の地理資質向上をより願う。
518:国道774号線
21/03/24 22:09:55.32 quYRLdoU.net
では。
乗車地が信濃町駅前、六本木ヒルズセンターループ降車指示でお願いします
519:国道774号線
21/03/24 23:21:26.74 jwqEj9Tz.net
>>509
まっすぐ
520:国道774号線
21/03/25 13:44:57.16 EIlj6+5B.net
>>509
まっすぐ まっすぐ
521:国道774号線
21/03/25 15:18:25.73 M0ij9oVX.net
センターループに入る経路を問う問題では?
まぁ真っ直ぐ行ってグラハイ前を巻いて裏から入ればいいと思うけど。
西麻布交差点経由は遠すぎるしね
522:国道774号線
21/03/25 20:54:49.29 oH+Dc5bf.net
芝浦トリニティから羽田空港第2ターミナルまでお願いします
523:国道774号線
21/03/25 22:51:24.81 nXc9ssag.net
昼間に芝浦からは羽田に行った時は湾岸道路がトレーラー渋滞していてえらい目にあったので昼は高速の方が良いと思う
524:国道774号線
21/03/26 02:54:53.24 1dsHzuXd.net
>>514
それで問題の回答は?
525:国道774号線
21/03/26 08:02:11.33 VtFPEV7X.net
回答を書いてなくてすまん
首都高で芝浦から空港中央
526:国道774号線
21/03/26 08:04:13.94 7mS84nIa.net
>>513
まっすぐ
527:国道774号線
21/03/26 10:18:12.76 V5zCJ6UQ.net
>>516
典型的なド新人のやらかした例だな
芝浦から空港中央へは行けねえよ
高速使うんなら大井南から湾岸線
528:国道774号線
21/03/26 10:26:56.35 cLFGzFKw.net
芝浦から空港西まで行って、そこから第二ターミナル行けばいいんじゃないの。
大井南まで行くのは面倒だよ。
529:国道774号線
21/03/26 10:29:26.79 VtFPEV7X.net
すまんな間違いたわ
芝浦から空港西で降りる
1つ目の信号左折すぐに右折、環八を左折、羽田空港2丁目を左折
又は海岸通りで天王洲左折、湾岸道路から大井南から高速で空港中央
どっちでも良いんじゃないかな
530:国道774号線
21/03/26 10:43:26.35 wbWVJ0o/.net
>>510,511,517
氏ね
531:国道774号線
21/03/26 10:45:19.26 VtFPEV7X.net
田町駅東口から厚生中央病院(目黒三田)お願いします
532:国道774号線
21/03/26 12:40:47.42 CMrkQZTb.net
>>519
>>520
第1・第2ターミナルへ行くのに空港西で降りるのなんて、川崎方面から来た場合だけだろ
横浜からでも湾岸線で空港中央降りが普通
都心からなら尚更有り得ん
どっちでも良いとか言ってる時点でこの商売から足を洗った方がいい
533:国道774号線
21/03/26 13:25:31.41 EhIdHYmM.net
芝浦アイランドからいつも芝浦で乗って空港西で降りてるけど、大井南まで行くのが正解?
その方が時間かかると思うけど
534:国道774号線
21/03/26 17:14:54.58 VtFPEV7X.net
>>523
いや芝浦から空港中央は行けないんだわ
俺も>>516で間違えちゃったんだけどね
普通は芝浦から乗って空港西で降りると思うよ。大井南から空港中央は凄いレアなケースだと思うけどお客さん次第だと思うよ
535:国道774号線
21/03/26 18:27:00.39 gormuxDq.net
>>525
羽田線を使うと距離的には迂回になるわな
近隣の竹芝や港南あたりで乗せた客でも
536:国道774号線
21/03/26 18:29:53.26 gormuxDq.net
>>525
↑
迂回厨
537:国道774号線
21/03/26 19:17:59.37 4uK9Ao9J.net
運賃なら空港中央、時間なら空港西でええやん
538:国道774号線
21/03/26 19:43:57.67 gormuxDq.net
>>525
↑
ゆとり脳のド新人
539:国道774号線
21/03/26 21:22:27.35 ejj7Jdem.net
2ヵ月の休業明けで抜弁天と弁天町間違えた…
540:国道774号線
21/03/26 21:45:52.78 vaCpohWs.net
成田と成田東間違えた
541:国道774号線
21/03/27 01:37:42.15 a4z1m0z1.net
>>502
おまえがな
542:国道774号線
21/03/27 02:52:54.17 FF7sI2lt.net
>>531
成田東の近くに野田っぽい地名あったよな
543:国道774号線
21/03/27 09:50:21.98 wOK9i+Dm.net
清水 梅郷 梅里
544:国道774号線
21/03/27 11:42:31.25 kgcrq9Od.net
江戸川区瑞江駅から世田谷区喜多見駅まで下道でお願いします。
金額は問いませんので一番早くつけるルートで。
金曜夕方17時です。
545:国道774号線
21/03/27 12:22:17.97 10ix8FJw.net
>>535
もっと現実的な問題にしろ
電車の方が圧倒的に早い
546:国道774号線
21/03/27 16:23:02.08 YOq8Z/1J.net
>>535
とりあえずシンプルにR14→江戸通り→永代通り→内堀通り→六本木通り→世田谷通り