【Amazon Flex】アマゾンフレックスってどう? part4at TRAF
【Amazon Flex】アマゾンフレックスってどう? part4 - 暇つぶし2ch900:国道774号線
20/07/08 16:08:50.67 hID5oMHg.net
尾張方面オファー乱立中
相当ヤバいな

901:国道774号線
20/07/08 16:13:05.70 OSgkZhHU.net
人集まらんかったエリアの荷物は他のドライバーで分けるんやろか?
そのまま放置はないよね?

902:国道774号線
20/07/08 16:34:04.70 9dYzaMfz.net
ヤマトでは?

903:国道774号線
20/07/08 17:00:11.97 ilmAML4q.net
>>902
ヤマトまでどうやって持っていくん?

904:国道774号線
20/07/08 17:14:34 9dYzaMfz.net
SDがニコニコしながら集荷にくるだろ

905:国道774号線
20/07/08 17:50:12.12 NQKFB9ri.net
青ベスが配ってる

906:国道774号線
20/07/08 20:08:23.37 ilmAML4q.net
お〇〇やべえな、ああいう考えのやつがいるから個数がどんどん増えていくんだよ
やれる人に合わせるのは当たり前じゃねえよ、そういう属人化はアウトです。
4番バッターを9人揃えるんじゃなく、それなりの人を9人揃えるのがベストなんだよ
そっちのが欠員が出た時にも対応しやすい

907:国道774号線
20/07/08 20:10:55.74 NQKFB9ri.net
時間指定過ぎたやつ持たされて遅延5個くらいでたけどメール来ないな
流石にわかってるんだろな?

908:国道774号線
20/07/08 21:06:06 NQKFB9ri.net
一斉オファーしゅーりょー

909:国道774号線
20/07/08 23:31:28 Xy1VvJvF.net
>>907
申し訳ございませんでした。

910:国道774号線
20/07/09 00:11:50.21 DNQxnHq0.net
ボーナス待っているんだがまだ振り込まれないぞ。

911:国道774号線
20/07/09 00:26:38.95 l/3oTi8+.net
誰だっ!BCからのUTLにしたやつ!
気持ちはわかるよ、広大な敷地の建物が無数にある大学病院内だからな。
そら時間かかるから住所不明にして逃れたいわな。
だがな、その荷物、時間指定で俺がやる羽目になったんだぞ!
その1個に30分・・・とほほ

912:国道774号線
20/07/09 00:37:25.15 sx6ekNh5.net
>>880
確かにチェックリストはインデントされてたから、グループ化を管理する機能なのかな。
時々、あるマンションに複数件配送があると思って荷物を確認すると、まったく異なる住所が混じってることがあるんだけど、この設定の誤使用ってことなのかな。自動ではないのかな。

913:国道774号線
20/07/09 01:31:20 Xl/Y/DBs.net
>>911
まあ時間に余裕があるやつがやれや

914:国道774号線
20/07/09 03:41:45 UiTpKfMJ.net
>>911
こういうのamazon側から病院に言って総合案内とかで受け付けてくんねーかな
大学とかもだりーわ
あと管理人いないと宅配ボックスやポスト利用できないマンションもふざけんな
それとたどり着くまでに2、3回インターホン鳴らさないとならないマンション
住人も業者も得しねーだろマジで

915:国道774号線
20/07/09 05:11:26 upsd0qfR.net
アマフレのルート割はマジで頭にきますね
大学と普通に1件に数えてるからやってられない

916:国道774号線
20/07/09 06:25:05 /kgZrdj2.net
500軒中、未着12件か… 謎だ。 怪しいとこ別アプリで住所確認してるけどな。

917:国道774号線
20/07/09 06:42:43.87 xN0mypvl.net
>>901
ヤマトの伝票に書き替えて集荷
普通の複写式伝票だからまる分かり

918:国道774号線
20/07/09 06:45:01.75 U7ehFRbT.net
守衛→◯◯科に納品→守衛という所もあるな

919:国道774号線
20/07/09 06:58:56 yoZ5Forp.net
>>914
ほんとそれ。もっとドライバーを守れと思う

920:国道774号線
20/07/09 07:01:37 1MYHc88n.net
ヒマしてる総合案内の奴が医局に持って行けよな、マジで

921:国道774号線
20/07/09 07:17:29 Xl/Y/DBs.net
そういうのはUTLにしまくってキャンセルにさせたらいいんだよ
届かなくて困るなら向こうもなんとかするだろ

922:国道774号線
20/07/09 08:05:56.96 /DcLQBZS.net
なんだ名古屋の連中の愚痴がトレンドか
関東はもう諦めついたヤツとアカバンなったヤツしか居ないか

923:国道774号線
20/07/09 08:34:41 k6ydO2eR.net
住之江に様子見に行ってきたけど
あの辺全然電波届かない
アマフレのアプリが起動すらしない

施設内はwi-fiあるものなの?
だんだん心配になってきた

924:国道774号線
20/07/09 12:08:29.94 YgwfhkOy.net
>>922
ほとんどの奴が無理な荷物持たされて大量の持ち戻り祭りなんだよね
関東は違うん?

925:国道774号線
20/07/09 13:11:15.91 2NLuguAA.net
宅配用の駐車スペース用意されてないマンションに配達したくないわ

926:国道774号線
20/07/09 13:17:28.53 UiTpKfMJ.net
>>925
ほとんどのマンションじゃねーか

927:国道774号線
20/07/09 16:01:42.63 /DcLQBZS.net
>>923
モバイルルーター導入するか携帯三社でブランド変えるかだね
東京でも有明はコミケの時に集荷スキャンすら出来なくなって
路上でスキャンしたよ
フルでブロック入ると9Gとか使うからプランも変更する事になる
なお施設のWiFiなんて貸し出さないし
ステーションによってはトイレすら用意されない
>>924
オープンから一定の期間はどれだけ地域性の補正値を持たせるかでテストされてる。
この期間中は2,3コ程度の未配は査定から除外される
試験期間は申告なく突然終わるから注意されたし

>>925
虎ノ門ヒルズ専門に命ずる
というかちゃんとしたタワマンや商業施設なら荷捌場があるからない所はタワマン風。
面倒クサイとこはコンシェル記帳に在宅確認オートロック3回、エレベーターもピンポンから20秒以内しか止まらないとかだぞ
商業施設だと一個捌くのに物理的制約で30分とか掛かる所もある
もちろん4分ぐらいの時間割当しか無いんだけどな
関東勢で骨のあるヤツはみんな他所行ったかアカバンか辞めたかじゃない?
募集すれば人は集まる思ってるからな
今残ってるのは文句言えない生活困窮者かインポ野郎
関西も同じ事繰り返すと思うぞ
時間15個毎日やっても経費引いたら見合わないし
俺も他所が決まったからどうでも良いけど
Amazonで物買う事無くなったw

928:国道774号線
20/07/09 18:54:44.48 TDbaLjMt.net
ゆうパックは重量制限が甘いのか、ゲキオモ多い。郵便局も生き残りに必死なので
本来の郵便事業とかけ離れたような荷物でも引き受けるのか、まーとにかく
重くて多いのおおい。

929:国道774号線
20/07/09 18:59:10.15 jq/x1pid.net
大阪今日行った人おる?
感想教えて

930:国道774号線
20/07/09 19:18:34.96 1h48CYoR.net
>>928
アホ営業どものせいでおいしい荷物はヤマトに取られるからな
荷物の種類で言えばAmazonが1番いいよね

931:国道774号線
20/07/09 19:30:11.17 vGMIxLQS.net
フレッシュ以外は水無いしな
フレッシュは団地の水爆買いがイラつく

932:国道774号線
20/07/09 19:42:28.53 /6lbhDjK.net
>>928
ゆうパックは重さより大きさ重視だからね
水紙米がクソ多い

933:国道774号線
20/07/09 23:38:02.16 nPR5TrGR.net
未配やレスキューされる人って相当いるんだな
持たされた荷物は自分の責任で全て配りたいからそういう人達はなにやってんだって思うわ
ちゃんと一人で配れるであろう荷量をAIが計算してるんだし

934:国道774号線
20/07/10 00:01:47.96 Ryjob3T+.net
ダメ社員おつ

935:国道774号線
20/07/10 00:02:31.95 DcSxMQD0.net
>>933
なにAI信じてんの?wwバカAIなのに?w
それプラスわけわからない組み合わせにしてんだろアホの人の手で

936:国道774号線
20/07/10 00:14:22 dYiLO7lG.net
そりゃそのへんのおばさんみたいなのが配れるわけないでしょ

937:国道774号線
20/07/10 00:22:40 fUNCQkAH.net
>>933
アマゾン社員降臨!

938:国道774号線
20/07/10 00:39:05 irhNHKZV.net
>>933
センターから遠くてマンションや団地乱立する地域で初見で120配れって言われて配れるんか?
元ヤマトのベテランだけどぜってー無理だわ

939:国道774号線
20/07/10 01:19:18.01 mrfcXM0E.net
>>933
「ダメな時はレスキュー出すんで~」…って、レスキューありきで荷物を持たせるのもどうなんだろう?って、いつも思う。AIじゃなく荷物を割り振りする人が下手くそでドライバー達が焦り過ぎて事故ったりしてんじゃないかと。

940:国道774号線
20/07/10 01:20:54.34 qZCHqoen.net
タワマンとかの内部移動の時間もAI考慮して欲しい
この前初見の渋谷区高級マンションで40分かかってしまったよ
守衛室探す 10分
配達のルール説明受ける 10分
該当の建物まで車移動 10分
(途中ゲートが2つ配達用の駐車場は有料)
配達して受付に戻り鍵戻す 10分

941:国道774号線
20/07/10 02:21:30.75 RDgpO+p7.net
>>939
いつもそんなこと言われてる奴www
他の仕事探せよwwwww

942:国道774号線
20/07/10 08:47:24.27 Ye0I7kJC.net
8時間初見120では俺が行った所で40は残すな
時間も守れんだろうし
すぐにアカバンがオチ

943:国道774号線
20/07/10 08:54:12.74 Ryjob3T+.net
>>938
それまだ難易度低い方
酷い時はゼンリン未掲載の新築が10軒ぐらいプラスされて
電話に出ないと未配確定になる

944:国道774号線
20/07/10 08:54:28.52 CQ9f0apA.net
>>940
AIはそこまでやれんだろう
余裕もって配達できる個数にすればいい

945:国道774号線
20/07/10 10:56:21.03 MbSRqNln.net
つか、アパートが多いとペース上がんないんだよな。1人暮らし不在、置き配できない、居留守、階段、オートロック、アパート名記載なし、不在が多くて車内荷物減らないから整理しなきゃならない。戸建てが並んだエリアが楽。

946:国道774号線
20/07/10 11:25:36.48 9ebZ6NZ8.net
日給制のデリプロは換算すると一個120円位まで単価が落ちてる。ひどいもんだよ。

947:国道774号線
20/07/10 12:52:28.87 N55C5rFf.net
>>938
無理だよな分かるよ
時間が12時間とかあれば良いけどな
戻るの遅れても駄目だし実際7時間で120だよね
きついな。挑戦したいとも思わないw

948:国道774号線
20/07/10 13:20:17 BAlx8zgr.net
もはや乞食じゃねーかw

949:国道774号線
20/07/10 14:34:44.85 Ryjob3T+.net
この有様で配完率95%求められても達成できる訳無いんだよな
馬鹿かAmazon

950:国道774号線
20/07/10 16:34:28.26 krlzuf31.net
お前らがぬるいぬるい正直に言うからだぞ
60個でヒーヒー言ってれば良かったのに

951:国道774号線
20/07/10 16:43:16.34 dYiLO7lG.net
いちいち周りのアホと話すからだよ
アホ同士だからいくら配れるとかアホの競い合いトークしかしないだろ

952:国道774号線
20/07/10 17:03:43.50 oHFgrA5/.net
大阪朝のオファー全然無いやんけ
どないなってんねん

953:国道774号線
20/07/10 17:15:10.42 HAijzaFL.net
オファー埋まらなく、これはだれでもキツイなってコースと荷物量多く持たせるときはレスキューありって渡すときあるよな。
>>941
たぶんお前は逆にそんな出来ないから無理もさせてもらえない雑魚なんだと思うwww

954:国道774号線
20/07/10 17:26:01.23 9ebZ6NZ8.net
>>953
バカ自慢してるみたいだなw
我慢大会か?

955:国道774号線
20/07/10 17:31:20.46 3OQxQFaE.net
>>954
自慢に見えるお前は相当のバカだなww

956:国道774号線
20/07/10 17:39:48.07 dYiLO7lG.net
自慢というか馬鹿プラス思考やね

957:国道774号線
20/07/10 17:54:24.77 PujBzcZf.net
自慢プラス思考とかじゃなく、出来ない人間には渡さないのは本当の話。
渡されたことない人はナーサリーか期待出来ない人。

958:国道774号線
20/07/10 17:56:37.50 dYiLO7lG.net
扱いやすい馬鹿にはそう言うよw
単純だから扱いやすい

959:国道774号線
20/07/10 18:03:19.86 PujBzcZf.net
>>958
まぁそう僻むなよ

960:国道774号線
20/07/10 18:07:47.86 dYiLO7lG.net
お前は持たす側なの?
持たされる側なの?それによっては話がかわってくる
ああ、持たす側がレスするわけないかw

961:国道774号線
20/07/10 18:42:46.85 dYiLO7lG.net
ちなみに俺は最高150個
配完95%超えの優先なしなw
180個は持たされたことはないからナーサリー扱いらしいわw

962:国道774号線
20/07/10 18:57:30.92 LMBK7iTF.net
フレックス?
なんで、沢山配ってますってバカアピールするの?
ほんとどMだな

963:国道774号線
20/07/10 19:31:13 N55C5rFf.net
>>961
すげぇ、中々やるななんて思わないぞw
お前みたいな馬鹿のせいで個数増えまくるんだろうな
w

964:国道774号線
20/07/10 20:50:29.03 KOyQ5Mrn.net
>>961
偉そうだな、おまえ

965:国道774号線
20/07/10 21:02:38.84 cNNXoKdX.net
>>946
同意。ひどいよね。おまけに仕分けしろとか色々めちゃくちゃだわ

966:国道774号線
20/07/10 22:28:03 qz3oooSO.net
配達よりもステーションの人員とのやり取りがイヤだ。勘違いやろうもたまにいるし。もっともっとドライバーとステーションの人の関わり減らしてくれ。アマフレいい働き方だけどなんかいつもモヤモヤしながらやってるなー。

967:国道774号線
20/07/10 22:29:26 /IWR/qoO.net
下丸子の●ーハウスとか配達拒否してやりたい

968:国道774号線
20/07/10 22:40:40.94 TivuIDD8.net
勘違いスタッフわかりみ
見た目若い緑ジャケットで2人くらい思い浮かぶわ

969:国道774号線
20/07/10 22:40:59.97 h4IUZdZt.net
先月で勤めていた会社がコロナで倒産になりました
僅かながら退職金と慰労金出たので
軽貨物業界に入社します!さっそく一括で新車
買いました。月曜日納車なんで頑張ります

970:国道774号線
20/07/10 22:50:22.22 eNmTRPXc.net
>968 分かる。若いやつと、タメ語で話してくる持ち戻りのイスに座ってる奴だよね。メガネのロン毛の方と、サーファー風のロン毛の方は気遣い出来る方だと思う。基本、良い方いるけど、この2人は関わりたくない。

971:国道774号線
20/07/10 22:51:48.50 eNmTRPXc.net
因みに品川です。

972:国道774号線
20/07/10 22:59:11.77 S47j/Gnm.net
>>946
いま計算してみた。今日は147個だった.。18000円だからほんとに120円だな。
朝7次について荷物を地区ごとに分ける作業に参加して、自分で車に積み込んで、15時で一回戻ってまた出て…
倉庫に戻るのは21時過ぎ

973:国道774号線
20/07/10 23:05:07.92 VthWVO+5.net
またアンケートきたんですけどw
これから毎月アンケートするのかな?

974:国道774号線
20/07/10 23:20:30.63 irhNHKZV.net
>>968
女にだけ元気に話しかける緑ベストとか
2m以内近寄るなと言いつつマスクちゃんとつけてないクズ野郎とか
やたら上から目線の青ベストとかか
クソども、この報酬のままなら90個以上は持たせんな
どんだけ奴隷扱いすんだよ
150個配っただの自慢してる奴は死ね
配れても割に合わねーだろカス

975:国道774号線
20/07/10 23:24:02.60 rf8JZ6bY.net
>>966
コミュ障に合わせろってのか?w

976:国道774号線
20/07/10 23:24:48.15 rf8JZ6bY.net
>>974
そんなに気になるなら辞めれば~?

977:国道774号線
20/07/10 23:50:11 dYiLO7lG.net
男に元気に話しかけたらホモだからしゃない

978:国道774号線
20/07/10 23:51:10 Ryjob3T+.net
ま、120円でもデリプロの方がマシだからな
初見エリア行かなくて良いし、何しろオファー取りしなくていいのは最大のメリット
配達中に来週のオファー取れとかアホ過ぎる

979:国道774号線
20/07/11 00:05:41 cKolpmOW.net
デリプロは毎日朝から晩までで休みもろろくにとれんだろ、ばかばかしい

980:国道774号線
20/07/11 00:10:34 MwhakRAe.net
>>979
朝9時出勤の20時には自宅にいるけど? 
125配達完了で持ち戻りなし
日当20000だけど楽だね

981:国道774号線
20/07/11 00:15:06 cKolpmOW.net
うそくせー
面接ではそう聞いたのにじっさいは朝7時出勤仕分けとかだろ
むりむり

982:国道774号線
20/07/11 00:54:16.77 L/MtBSWj.net
13時出勤80個14000円で頼むわ

983:国道774号線
20/07/11 01:14:10 cKolpmOW.net
それいいね

984:国道774号線
20/07/11 06:01:01.02 MwhakRAe.net
>>981
デリプロは8時前の出勤駄目だぞ
仕分けもないし

985:国道774号線
20/07/11 06:49:49.58 1fUG9xVZ.net
ボーナスまだ?

986:国道774号線
20/07/11 07:04:31.13 CPot1ltT.net
>>982
50個1万でもいいわ
ゆっくりやりたい

987:国道774号線
20/07/11 08:59:19.14 ulaJOhBB.net
皆で100個以上の荷物渡されたら未配出さない??
俺もDPでやってて同業のDPが初見品川で150持たされて20位未配出してしんどい
言ってたしどんどん締め付けや荷物増えるし 
丸和のDPは配管率98%とか言い出すし
潮時かな

988:国道774号線
20/07/11 10:45:18.33 pV9lVQ46.net
使い捨て奴隷なんだから、黙って働け
代わりはいくらでも居るんだよ
これがAmazonスタイルなんだから意味ないよ

989:国道774号線
20/07/11 10:50:34.78 L/MtBSWj.net
>>987
150も持たされるなら収入的にも時間的にもヤマトでよくないか?
同じ時間で慣れたコース120件配って単価160で19200円
まぁ俺は5階建てのエレベーターない団地が40以上並ぶコース当たって逃げたけどな
504号室に配って隣の505に行くのに階段降りてまた登る悪夢

990:国道774号線
20/07/11 11:03:26.31 fl4bNc/M.net
お前らどこの世界線の話ししてんだと

991:国道774号線
20/07/11 11:15:42 sVymAlF2.net
>>989
分かるわぁw階段一つにして欲しいよな
慣れてるから朝荷物みたらその地獄分かるから憂鬱だよな。大体そういう家ゲテだならな水の2リットル×6
を2個合体させたのが3個とかなw
三往復したら隣の階段5階に田舎から野菜パンパンとか良くあるよなベーター無し集合住宅

992:国道774号線
20/07/11 11:21:34.90 sVymAlF2.net
>>987
皆んなやるなら合わせるけどよ無理だぜw
45万で皆んな報酬横並びなのに70万クラス俺は配れますアピール野郎が居るからなw
個建ていけば稼げるだろうなって奴

993:国道774号線
20/07/11 11:38:49.02 IG0D5EAc.net
ホント固定報酬なのに無駄にがんばる野郎は皆に迷惑かけてると気付いてくれ
大半は戸建てメインでも100が限界な奴なんだよ
まー適切にルート組まれてりゃ大半の奴は行けると思うぞ無能青ベスト
ルート通りに行ったら同じとこ何度も行ったりきたり多すぎだろ
テメーらも1ヶ月くらい現場で勉強してこいや

994:国道774号線
20/07/11 12:00:05.50 R5X7ZTG+.net
全部の荷物が希望時間なしなら丁目ごとに一軒ずつ順に回っていけばいいから時給制というか固定報酬、安いけどのんびりやりたい人向け
希望時間ついてるのはそれなりの単価で個建
こんな感じでうまいことできんのかね?

995:国道774号線
20/07/11 12:25:03.63 L/MtBSWj.net
>>994
希望無しでも同じ町内の荷物が急にルートの最後に飛んでたりしない?

996:国道774号線
20/07/11 13:08:57 cKolpmOW.net
次スレはよ

997:国道774号線
20/07/11 14:55:55 fl4bNc/M.net
>>967
そこは誰でもハマる

998:国道774号線
20/07/11 14:59:53 fl4bNc/M.net
>>967
ここに限っては全て宅配ボックスにしてやりたい
※で管理室呼んで開けてもらってさ
メールコーナーは初見では迷うけど
もう場所は分かるだろ?

999:国道774号線
20/07/11 15:00:26 IJaM1MR4.net
>>989
もうそう言う団地は送料上げてドライバーに還元すべきだな、、不在すんなオキッパおけと上からも言うべき

1000:国道774号線
20/07/11 15:10:30 60D5ZBGX.net
ターボ最高!!!

1001:1001
Over 1000 Thread .net
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 19日 15時間 29分 58秒


最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch