【Amazon Flex】アマゾンフレックスってどう? part3at TRAF
【Amazon Flex】アマゾンフレックスってどう? part3 - 暇つぶし2ch376:国道774号線
20/06/07 21:22:06.25 mNd6L/+l.net
コロナのせいで精神的に参ってしまい配送業を一時ストップ
家で休養取ってたため売上がほぼゼロだった。
本当に家で休養してたかなんて調べることはしません。
もちろん医師の診断書も不要
確実に貰えます。

377:国道774号線
20/06/07 21:22:30.10 yBJt5C54.net
>>373
前年比50%売上落ちたら対象じゃないぞ?w
コロナの影響で落ちたら対象だぞ?
うそつきはお前じゃないかw

378:国道774号線
20/06/07 21:24:57.98 yBJt5C54.net
>>376
結局嘘つくんじゃんw
乞食かお前は

379:国道774号線
20/06/07 21:26:36.99 VI33EAn1.net
市中感染の離間が怖くて営業を自粛した
緊急事態宣言が発令されたので、何の補償もないので
一身を守るために業務を中止した
立派なコロナの影響でしょw

380:国道774号線
20/06/07 21:27:41.70 mNd6L/+l.net
>>374
コロナはまだ収束してませんよ
したがって個々人の判断で外出して仕事するしないかは個人の自由
専門家も冬には第二がくると言ってます。
コロナが怖いので外出を控えてました、そのため売上が50%以下になりました
ウソはやめてね、貰えるから

381:国道774号線
20/06/07 21:28:23.70 mNd6L/+l.net
>>377
しつこいんだよ

382:国道774号線
20/06/07 21:29:06.28 yBJt5C54.net
>>379
まぁなそういうふうに言えば問題無いんじゃねw
申請時審査はほぼないから売上さえ落ちてれば支給はされるのは事実だね。

383:国道774号線
20/06/07 21:29:53.85 yBJt5C54.net
>>380
貰えないとは言ってないけどw

384:国道774号線
20/06/07 21:30:13.23 mNd6L/+l.net
>>378
だからさ、ウソかウソじゃないかは調べないんだよ
50%落ちてたら貰えるの(ここが基本)
不正で調べるのは実際は売上があったのになかったと申告すること

385:国道774号線
20/06/07 21:31:44.66 yBJt5C54.net
>>384
まぁ理由書く所無いのは事実だな

386:国道774号線
20/06/07 21:32:20.51 Vbb0z+8n.net
>>376
持続化給付金は、副業有無は聞かないので、本業で昨年より激減してれば貰えますよ。確定申告してないならアウト。

387:国道774号線
20/06/07 21:35:44 mNd6L/+l.net
ウーバーやってるヒカリマンってユーチューバーも呆れたな
そんなもん貰うなんてけしからんってコメントが殺到だったそうな
俺はコロナ禍でも配達してるのに家で寝てるおまえが何で100万円貰えるんだ!ふざけんな!って

俺が貰えないのにおまえごときが貰うなんて許せないって感じなんだろうか
怖いな

388:国道774号線
20/06/07 21:38:16 Vbb0z+8n.net
コロナ鍋配達してるって、どんな料理なのかと思ったwww

389:国道774号線
20/06/07 21:52:56 3Go9ma12.net
ID真っ赤にしちゃって、俺は大丈夫俺は大丈夫って言い聞かせてるんだろうなw
>>335-336みたいな考えで100万受け取った瞬間から
一生その詐欺の十字架を背負って惨めに生きろww

390:国道774号線
20/06/07 22:06:21 VnJFowAA.net
>>387
ヒカリマンって自動車免許も持ってないし
公道を傍若無人にUber配達の自転車で走り回り
バスに幅寄せされたからとバスの車体を叩いたり
マイカーに幅寄せされたからと追いかけて
そのクルマの運転手が悪いと一方的に批判し
相手のクルマやドライバーの動きや反応を
自転車の前後に取り付けたウェアラブルカメラで撮影し、
動画をYouTubeに公開するものの
大半の動画がどう考えてもヒカリマン本人の自転車の運転に問題があるという
ほぼブーメランな非常に情けない動画w
バスに幅寄せされたのを被害届け出しに行って警察に受理されないなんて当たり前だよ
クルマを叩きに行った動画は削除してやがるし
ホントに糞中の糞みたいなヤツさ

391:国道774号線
20/06/07 22:12:04 Zo0sAOVQ.net
>>365
それ後で後悔するぞ
30万以内の中古買ってスマホは、新品最新だろw
暫くやってみると良くわかる
アマフレだけじゃ食えないから、スポットだの手を出すと月5,000キロくらいは走る
見通し甘すぎ!ましてや宅配素人だろ

392:国道774号線
20/06/07 22:14:12 yBJt5C54.net
>>389
庇うわけじゃないがコロナの影響で怖くて仕事出来なかったで大丈夫だと思うぞ。
調整して給付金貰いました
給付金貰うために調整します
ツイッターで上記のように呟いてるやつは是非摘発されて欲しいけどね。

393:国道774号線
20/06/07 22:21:23 Vbb0z+8n.net
>>391
ありがとうございます。10万キロ以上走った30万の中古買って、
修理しまくるより、ここは潔く新車かと、。
最悪の場合は、リース中断して返却ですかね。

ちなスマホはゲオで中古です。初期費用保険まで入れて7千円くらいのけっこー新しいやつ。

394:国道774号線
20/06/07 22:22:26 3Go9ma12.net
アマフレだけで食えるでしょ
毎日8時間オファーごっそり出てる

395:国道774号線
20/06/07 22:32:18.46 nv9oM7Pv.net
というかデリプロ行った方がマシだろ
週に1,2回の人向きだぞアマフレは

396:国道774号線
20/06/07 22:34:26.83 Gzp/rgHW.net
>>370
まだ契約してないの丸出し、任意保険そんな安くないしガソリン代推定ってなんだよ
ちゃんと契約してお金払ってからまたきなさい

397:国道774号線
20/06/07 22:36:17.15 Gzp/rgHW.net
デリプロは面倒くさくなってしばらくやーめたとかできないだろ
面倒になったらいかなくていいのが神

398:国道774号線
20/06/07 22:42:29.90 yBJt5C54.net
>>393
黒ナンバーしか登録出来ないの知ってる?
保険料が違うと思うからもう一度確認してみて下さい
ガソリンは新車でも3万超えると思うよ。

399:国道774号線
20/06/07 22:57:51.54 Vbb0z+8n.net
>>398
ありがとうございます。保険料は確認します。
ガソリンの計算は月2000キロとしてNVAN燃費が通常18くらいなので
割り出しました。stop配達goが多いのでturboも有効ではと思い選択。
まあ、飛び込んでみます!!

400:国道774号線
20/06/07 22:58:16.99 X13Pxlop.net
食わず嫌いだった1週間フレッシュやってみたw
・・・うん、まあ、、、スレでくそみそに言われてる理由が理解できたよ。
ROMの時に鼻で笑ってごめん。

401:国道774号線
20/06/07 22:58:36.06 Vbb0z+8n.net
黒ナンバーは登録します。

402:国道774号線
20/06/07 22:59:36.94 Vbb0z+8n.net
フレッシュでもなんでもやるのになあ。多分コロナの影響で地方都市の北九州でも
始まる気がする

403:国道774号線
20/06/07 23:12:55.45 X13Pxlop.net
ほむ。。。
確かにAIが「時間内で配達できるであろう」と荷物振ってくれてその通りになんとか行けるし、配達率上げるのにはもってこいなのよね。

404:国道774号線
20/06/07 23:16:31.66 nv9oM7Pv.net
いまだにAIとか信じてるのか

405:国道774号線
20/06/07 23:20:43.97 Gzp/rgHW.net
AIじゃなくてただのプログラムと青ベストの手作業

406:国道774号線
20/06/07 23:34:22.63 X13Pxlop.net
405の言う通りかもだが、無駄にフレックス(夕方以降のみだが)長くやったせいなのかな?
人生においてフレッシュ初体験のしょっぱなに自分にほかのラックと比べても倍以上の量が積まれていた事(本日まで続いた)に「初見殺し」と、呟いてしまったw

407:国道774号線
20/06/07 23:35:32.84 2vpR4p/b.net
可哀相だから反応してやるよ
頭おかしいのが沸いてるな

408:国道774号線
20/06/07 23:44:24.78 X13Pxlop.net
ん?
初めのレスからROMってるが、どうも挑発的な奴がいるね。
そんなに荒らしたいの?
ご  め  ん 
挑発に答えてあげるけど
オ コ チ ャ マ コ メ に は ウ ン ザ リ 
頑張ってねw

409:国道774号線
20/06/07 23:52:57.32 yBJt5C54.net
>>399
ターボはいらないと思うよ。
宅配やってる奴見かけたらつけてみて
エリア移動する時位しか幹線道路走らないし
加速がもうちょい欲しいとか思う事はほぼ無いかな
エンジンかなりの回数切るしターボには過酷な使い方になるかな
燃費悪くなるだけだと思うよ。
リースは気をつけてよ途中切れないやつとか追加料金必要なやつとかあるからね。リース会社には黒ナンバーにする旨伝えた?営業用は高くなるとこあるよ。
任意保険は車両つけるなら2万とかになると思う
そのかわり無事故ならガンガン安くなるけどね。

410:国道774号線
20/06/08 00:09:03 OpI/MJAF.net
環七大井ふ頭から大森東で交機のバイクや覆面パトよく見るけど
パールの現行カムリでエアロ巻いたのなんているのな
ありゃ油断してると捕まるな、一般車と区別がつかない
8460だったかな、みんなも気をつけて

411:国道774号線
20/06/08 04:42:53.27 i+ct8ZJ4.net
>>394
専業はやめてな。
迷惑でしかない

412:国道774号線
20/06/08 04:57:32.56 ggqdpndx.net
専業でやりますよ
車中泊だって興味あります
泊まる→受け取る→配る
このサイクルですよ
なめるんじゃないよコラ

413:国道774号線
20/06/08 05:03:27.54 H3XLt70Q.net
臭いのでこないでくださいね

414:国道774号線
20/06/08 05:17:50 ggqdpndx.net
今だって車の中です
これから朝イチで集荷いきますよ
ゆで太郎で食べてからですけどね
フレックスの何々ですって元気に挨拶もします
デリプロは敵なんで睨む事だって忘れません
当然風呂なんて入ってませんけどね濡れタオルで体は拭いてますよ
私みたいなのを本当のプロっていうんですよ
なめるんじゃないよコラ

415:国道774号線
20/06/08 05:29:09 c1ikyFd1.net
車の中から見える景色を
ウップして

416:国道774号線
20/06/08 06:01:17 1rWC+bVf.net
>>411
ああ、お前にはオファー出てなかったのか
ごめんねw

417:国道774号線
20/06/08 06:08:46 H3XLt70Q.net
全員の持ち出し個数見たとかツイートしてるやついるけど、俺らでも見れんの?

418:国道774号線
20/06/08 06:45:47.04 tHfUvxgo.net
>>414
乞食だなw

419:国道774号線
20/06/08 06:56:29.05 opVGLlCD.net
初日で8時間持ち出し117個
未配50
初日だから大丈夫だよね?!初日だし

420:国道774号線
20/06/08 07:02:45.49 4JBAqBUz.net
>419 問題無いよ、特に最初の数回は。
俺なんて半年くらいやっていて未配6回出してるけどまだやってるし

421:国道774号線
20/06/08 08:00:04.70 bgwlleMS.net
実質7hで16個/hが求められるってことだよね
デリプロ経験ありでも初見エリアでそんな配れるもん?

422:国道774号線
20/06/08 08:03:27.79 TI8WbzsX.net
皆さん地図アプリ何使ってます?
flexアプリとは別スマホのGoogleマップ使おうと思ってますけど。

423:国道774号線
20/06/08 08:10:54.25 TI8WbzsX.net
>>409
あざっす!ターボ有無はだいぶ悩んだけど大して燃費変わらなそうで
ハイゼットカーゴよりだいぶ燃費いいっぽいので有りの方にしました。
万が一flexやほかの委託で稼げなくてリース中止の場合の話も店とはしてます。

424:国道774号線
20/06/08 08:20:43 QdrZ33f6.net
>>421
近隣の家だらけだったらいける。
個数少ないけど、最初の家まで10キロ、次の家まで3キロとかあるんだわw
その場合個数少なめにしてある。
同じマンションで10件、隣もマンションで10件捌けるなら余裕でしょ?

425:国道774号線
20/06/08 12:44:13 +8xvMDNl.net
このスレ見てるとネットの縮図を見てるようだ
他人を鵜呑みにしないで自分で経験したことを信じるしかないね

426:国道774号線
20/06/08 13:40:37.57 i8ZzqFtG.net
ステーションに置いてあるマスクをごっそり持っていった泥棒を見かけたんだが、効率的に懲らしめる方法は無いかな?

427:国道774号線
20/06/08 13:41:52.69 aPipIwsc.net
お前が1回着けてから戻せばいい

428:国道774号線
20/06/08 14:45:01 /dGm9VFT.net
こっそりに見えて俺のことかとおもたわ

429:国道774号線
20/06/08 15:08:17 OpI/MJAF.net
俺はもっこり持っていくぜ

430:国道774号線
20/06/08 16:22:34.67 H3XLt70Q.net
>>419
どこだよw
トンキン?

431:国道774号線
20/06/08 16:25:16.07 H3XLt70Q.net
今日クソ暑すぎて発狂しかけたわ
真夏無理かもしれん

432:国道774号線
20/06/08 17:02:05.59 LLWlMvSv.net
マスクが褪せて濡れると息出来ないんだけど皆んなどうしてる?

433:国道774号線
20/06/08 17:09:47.73 Uu9uKtkt.net
息止めてる

434:国道774号線
20/06/08 18:39:56.56 bgwlleMS.net
>>432
客と対面直前だけ付けてる@デリプロ
律儀にずっと付けてられっかって話

435:国道774号線
20/06/08 19:51:02.35 MSq0qRoL.net
8月にamazonがドローン配送開始だってよ
アマフレ終わるの早かったなw

436:国道774号線
20/06/08 19:52:42.41 pW5kCK9T.net
>>435
アホかw何機飛ばすねんw

437:国道774号線
20/06/08 21:57:58.90 4XQxiQu1.net
大阪某所やけど背中にキャラクターの刺繍入ったGジャン着たお爺ちゃんがタバコ吸いながら車から降りてきてそのまま荷物持ってタバコ持ったままマンション入っていったぞw
大阪はTMGが仕切ってるからデリプロでは無いと思うけどてこいつ何処の所属や
アマフレまだ始まってないからヤマトの委託やろか?

438:国道774号線
20/06/09 01:17:06.84 AvpzH+8A.net
俺がお客なら車中泊ドライバーは拒否したい

439:国道774号線
20/06/09 01:22:09.79 cAY16bmh.net
>>435
ドローンで置き配か?まず法整備出来てないw

440:国道774号線
20/06/09 01:33:44 CFTxYBKg.net
大阪某所てどこやねん
アマゾン配ってたオッサン思いっきり黄色ナンバーのエブリィやったで
アウトやん

441:国道774号線
20/06/09 04:53:01.77 J/fVnHTD.net
新聞屋じゃね?
新聞屋もアマゾン配るぞ
黃ナンバーは良いのか知らんが

442:国道774号線
20/06/09 06:24:29.48 Xi0n/bbF.net
>>440
一時的的なら営業ナンバー取らなくても大丈夫なのよ

443:国道774号線
20/06/09 06:28:19 h2M3fX9G.net
>>430
愛知県

444:国道774号線
20/06/09 10:37:40 qOja9trT.net
>>438
車中泊拒否の理由はなに?

445:国道774号線
20/06/09 11:08:04.66 Y89AkduI.net
住之江のアマフレっていつから開始?
ヤマトの委託するかアマフレするか迷い中

446:国道774号線
20/06/09 11:18:59.37 DMkNnfci.net
毎日やりたいならヤマトの委託
好きな時だけならアマフレ
先行投資あるならヤマトの委託
初見馬車馬がよければアマフレ
稼ぎたく無いならアマフレ

447:国道774号線
20/06/09 12:12:41.84 AvpzH+8A.net
>>444
言っていいの?

448:国道774号線
20/06/09 12:17:27.03 ROrgWz4s.net
専属ならヤマトだろ
アマフレは最初は良かったが今は割に合わないからすぐにやる気が出なくなるよ

449:国道774号線
20/06/09 12:27:51.55 Yc2hl9hn.net
>>448
ヤマトはすぐ委託切るだろ

450:国道774号線
20/06/09 12:40:21 X3l9y8sT.net
時間オーバーで配るなメールきたな
未配ださないために23時過ぎまで配ってる人いるらしい
必死に配ってるのにかわいそうに

451:国道774号線
20/06/09 12:57:42 koNuNN6o.net
むしろ23時までかかるってどんだけの荷量ですか

452:国道774号線
20/06/09 13:21:49.05 artlccwX.net
いや、そいつは配完直帰狙いのやつだから
残り一個とかで粘ったんだろ

453:国道774号線
20/06/09 14:19:02.39 DMkNnfci.net
配らなくてもアカBAN
配ってもアカBAN
理不尽だよねぇ

454:国道774号線
20/06/09 14:50:32 By2CiDDB.net
15分前に戻るのは忘れてたわ。
21:30まで配れるわけだが、そこからステーションへ戻るのに30分かかるなんてざらにあるが…荷物量へらさないとダメだね。
あとUTLシールが既に貼ってある荷物も持たせてはダメだね。効率悪すぎる。場所が特定できてから持たせろ。

455:国道774号線
20/06/09 14:58:51.32 XOsXhd+r.net
アマは捜索するのに時間掛かるんだよ
ヤマトならSDかメールのチャリ部隊に聞けばわかる

456:国道774号線
20/06/09 19:08:20.52 bBrHvQIK.net
お友達紹介キャンペーンだって、つい最近まで新規登録中止だったんじゃ?

457:国道774号線
20/06/09 19:13:28.40 F/mrl4FP.net
こりゃ相当減ってきてるな

458:国道774号線
20/06/09 19:14:45.43 i19XEIv0.net
稼働が少ないと送られるメールの
理由一覧にあれがあったな
Amazon側も把握してるのは当たり前か

459:国道774号線
20/06/09 19:57:27.10 ZtW+f0oQ.net
もうすでにAmazon flex宅配経験済みの先輩はいいですけど、
これから登録しようとしてる自分には、アプリがダメ過ぎて
スマホのアプリがほとんど中心を占めてるのに、
iPhoneのiOSアプリは全くダメ、
サポートは全く解決にならず、ただクレームのらくら聞いてるだけの部門。
仕方なくAndroidに乗換てアプリで登録進めたらやっとこ進んだが
こんどは銀行でエラーになる、
転職サイトのAmazon応募でやっとこさAmazonの人と話す事ができて、
事の顛末お話したが、副業と考えていただいた方がいいとか、3ヶ月は様子見していた台が方が、とか、まあ、どうなることやら。
明日契約した軽バン新車リースキャンセルできるか交渉してくる羽目になった。
運を天に任せるしかないです。

460:国道774号線
20/06/09 19:59:26.31 G3AgAlwR.net
>>459ダメなアプリに救われたね

461:国道774号線
20/06/09 20:15:10.22 lP+3DH2o.net
北九州みたいな田舎は他に産業ないから応募者殺到するよ
本業でアマフレやるとかホームレス一直線だわ

462:国道774号線
20/06/09 20:17:44.35 pIcFckfZ.net
事業としては大失敗なんじゃない?
デリプロ上がりの下請けアドバイザーがコミュ障だから
宅配未経験の青ベストは問題点が分からず解決出来ない
そりゃ有能な奴から抜けていくよね
だって大手委託よりキツくて安くて仕事無くてすぐ首だもの
正直ステーションが無能過ぎ

463:国道774号線
20/06/09 20:37:33 cAY16bmh.net
>>462
ステーションの青ベストって配達経験ないの?だから、人によって言うこと違うのかぁ、、、
どの会社でもそうだけど、毎回毎回言うことが真逆になるような状態だとまずいよ。
言うことがコロコロ変わるって、現場の人間からすると仕事効率落ちるんだよ
人間にスーパースターはいないんだよ。一貫して同じことを言い続けるのが正しい。
優秀なやつが残らなきゃ意味ない。入れ替えても入れ替えても、劣化していくだけ。

464:国道774号線
20/06/09 21:05:17.17 hxVKg6pA.net
>>459
甘くないって散々みんな言ってるじゃん
辞めておいたほうがいい
新車リースしてスマホ中古で登録すらマトモに進まない時点で先が見えてるんだよ
更に最高に悪いタイミングで開業しようとしている
本業が上手くいかないからって軽貨物の世界だけ好景気だとでも思ってんのか?
先月でもかなりの数の運送会社潰れてるってよ
始めるのが2年は遅かったと思って諦めたほうが幸せになれると思うぞ

465:国道774号線
20/06/09 21:08:41.73 rt3mq3H+.net
ライバル減らしワロタw

466:国道774号線
20/06/09 21:08:51.16 DMkNnfci.net
>>463
無いよ、ステーション業務を請負ってる業者に出向で来てるAmazon社員だから
アプリがノーズアップしないのも知らないし
カーナビ機能が付いてると思ってる位エアプでマウント取ってくる無能

467:国道774号線
20/06/09 21:15:41.23 6jFHhz2k.net
でも優先出すのは青ベストなんでね

468:国道774号線
20/06/09 21:24:55 cAY16bmh.net
>>466
ということは、エリアによって配達しにくいところとか、数を捌きやすいところとか
そういうのもわからないのかなぁ?
現場の意見からすると、顧客Aと顧客Bを一緒に配達するって設定に勝手になっていて、
その住所に大きな隔たりがある。さらに、同じマンションの顧客なのに、バラバラなんだよ。
同じマンションなら一緒に配れるじゃん。一回一回戻ることになる。
もっと酷いのは同じ顧客に3つ商品を届けるのに、アプリでは2つ一緒に届けるって
なっていて、車に戻って次の顧客を見ると同じ顧客が出てきて、同じ顧客に再度訪問
なんてことがある。

アプリ改善で未配率大きく下げられると思う。
配達の順番もアプリ順でやると一方通行逆走の順番になってる場合が多く、
同じ場所グルグル回ることが多い。
一方通行を考えた順番になるように期待します。

469:国道774号線
20/06/09 21:33:24 X3l9y8sT.net
この人うるさいですね

はいアカバンと

470:国道774号線
20/06/09 21:48:55.55 28Wjc4uX.net
>>468
お前が悪い風に言われてるけど、全くもってお前の言うとおりだよ。
アマフレは狂ってる。
だって俺アマフレ垢バン食らって、地元のデリプロ入ったけど朝から21時までで100個しか無いからね。
甘触れの8時間100個なんて言うのは、牛丼屋のコンテストに出る何秒で作れます、みたいなもんで毎回やるもんじゃない。
今日だけメッチャ早くやってみるかwって言ってフザケて記録作る時にやる物量。

471:国道774号線
20/06/09 21:58:34.12 X3l9y8sT.net
デリプロの人は時間30配ると聞いたけど

472:国道774号線
20/06/09 22:06:26.92 28Wjc4uX.net
>>471
いやだからそれは最高記録なら、って話よ。
そんな事やってたら死ぬに決まってるじゃん

473:国道774号線
20/06/09 22:08:45.76 X3l9y8sT.net
ツイッターでデリプロの人いるけどだいたい三十くらい配ってるよ

474:国道774号線
20/06/09 22:22:53.62 ijEoSSLJ.net
30件と30個は違うからな
箱の日付が違うだけで別宅の扱いだからなゴミアプリは

475:国道774号線
20/06/09 22:42:44.73 DW8kuM/7.net
>>463
配達経験なんてないし、物流素人だよ

476:国道774号線
20/06/09 22:59:36.30 GVgI6OJv.net
田舎はどんなに頑張っても1時間15.16個が限界だな
荷物が減れば1時間7.8個まで落ちる
住宅密集でちゃんと整理されてる所は羨ましいよ
俺の担当コースは一番近い所で10キロオーバーだし
範囲もクソ広くてクソ細い農業道路一杯通らないといけないし
ゆうパックのがいいような気がしてきた

477:国道774号線
20/06/09 23:23:57.25 +yq5+HcV.net
>>471
その子が30個配れるなら君もデリプロで同じエリアをやれば30個配れるって事よ。
デリプロがとかアマフレがじゃないんだよ。
同じエリアを毎日やって慣れれば人による差はそうは出ないから。
慣れても1時間8軒しか回れないエリアは誰がやっても8軒しか回れない
慣れたら時間30軒回れるエリアは誰でも慣れたら回れる

478:国道774号線
20/06/09 23:24:01.51 +yq5+HcV.net
>>471
その子が30個配れるなら君もデリプロで同じエリアをやれば30個配れるって事よ。
デリプロがとかアマフレがじゃないんだよ。
同じエリアを毎日やって慣れれば人による差はそうは出ないから。
慣れても1時間8軒しか回れないエリアは誰がやっても8軒しか回れない
慣れたら時間30軒回れるエリアは誰でも慣れたら回れる

479:国道774号線
20/06/09 23:28:07.57 nTl/Efy1.net
宅配やるなら毎日同じコースがいいな
同じコースなら、一ヶ月もすれば地図とか見ないでも大丈夫になる

480:国道774号線
20/06/09 23:35:02.54 ZtW+f0oQ.net
>>462
www 笑うしかないおことば、ありがとうございマッスル!!!w

481:国道774号線
20/06/10 00:24:23 5Ee6a60S.net
>>459
てか、新車リースあぶねーよ。ノウハウないのにいきなりリースかよ。
跳び箱何段とびまくってんだよ

482:国道774号線
20/06/10 00:32:06.31 PyXumSUl.net
>>479
色んな所で宅配やってきたけどAmazonは凄い
初めてのエリアでも8時間100件回れるもんね
あのアプリ凄いと思うよ。
誰でも簡単に宅配やれるようになったよね。

483:国道774号線
20/06/10 00:50:27.64 83p9T8c1.net
ドロー配達8月から始まるけどどうなんのか楽しみ

484:国道774号線
20/06/10 00:56:26.26 jjGYQh84.net
デリプロはちょっと前までは個建てだったから数捌いたんだよ
今は1日幾らだからゆっくりしか配らない
時間単価にしたらアマフレの方が遥かに良いけど、仕事はデリプロのほうが楽だぞ

485:国道774号線
20/06/10 02:14:15 1KtWcR4G.net
アマフレ初心者が湧いた疑問
・7時前後スタートのオファーは7時台から配れちゃうけど、そもそも7時台に慣らしていいのか?
・15:45までに戻れってあるけど、15時までのオファーでも15:45に戻ってOKなのか?

486:国道774号線
20/06/10 05:29:33 BmsmEvd4.net
>>485
ダメに決まってるだろ

487:国道774号線
20/06/10 06:50:33 XVoANtWm.net
アマフレするのに開業届って必要なのかな?

488:国道774号線
20/06/10 06:54:12 i2/LQxXS.net
チャリでウーバーでもやっとけ

489:国道774号線
20/06/10 07:01:54.63 1KtWcR4G.net
7時台に配ったらアカウント傷つくの?

490:国道774号線
20/06/10 08:10:24.48 83p9T8c1.net
ただで教えて貰おうとするお前の根性が気に食わない

491:国道774号線
20/06/10 09:23:23.80 eB8WQInp.net
朝の開始時間は知らんが、帰庫時間は絶対に厳守だよ。
15時までなら、15時には配達できなかった荷物をもどさなきゃならない。

492:国道774号線
20/06/10 09:50:36 Y+QjC0/s.net
このスレもレベルが低くなったな

493:国道774号線
20/06/10 11:14:21.82 kHU0PtrH.net
>>482
8H100個とかUTLエリアじゃなきゃ誰でも
5.5H90個を初見UTLエリアで味わって未配出してからが一人前

494:国道774号線
20/06/10 13:55:05.27 83p9T8c1.net
90個て件数は70くらいやろ
時間15ペースでも4時間ちょいでおわる

495:国道774号線
20/06/10 14:43:19 IDVZApDO.net
前提変えてイキんなや
まずお前には無理

496:国道774号線
20/06/10 14:48:52.76 R3/FKgtY.net
>>490
7時台に配ったらアカウント傷つくの?

497:国道774号線
20/06/10 18:38:38.03 83p9T8c1.net
お前には教えないよ

498:国道774号線
20/06/10 18:53:11 R3/FKgtY.net
知らないんだろうね
ただ偉そうにしたいだけというw

499:国道774号線
20/06/10 21:19:41.32 hMPBEleQ.net
今日って成田のオファー出た?まだ1回も見てないんだが

500:国道774号線
20/06/10 21:22:14.76 BmsmEvd4.net
時間制限なくせって、アホの極みだろ
働き方改革や労働環境改善はアマフレも例外じゃないよ。
アメリカは専業ギグワーカーはそこの労働者に準ずるって判例も出てるらしいし

501:国道774号線
20/06/10 21:34:32.34 TZSoXa4t.net
なあ、俺上で赤バン喰らったって書いた者なんだが、
アマフレから稼働率が落ちた皆様へアンケートメールが送られてきたんだが…

502:国道774号線
20/06/10 21:56:05.49 83p9T8c1.net
これはちょっとしたホラーですよ

503:国道774号線
20/06/10 22:10:57.35 5Ee6a60S.net
>>501
でも、アカバン解除にはなってないんだろ?
メーリングリストのけんすうとして、小銭稼いでんじゃん?w

504:国道774号線
20/06/10 22:16:31.60 YAnf24/l.net
>>501
以下のアプリのことを指摘してほしい。
勝手に住所が離れてる客がセットになってる
(セットになってる客がピン留めで出てこないので、もう一つの客を配達するときに初めて分かる。)
同じ住所は全てセットにして欲しい
地図のピン留めが違う場合があるのでアプリにゼンリンを導入して欲しい。
場所によって、地域によって配達のスピードが違うことを理解してない。
(人が多い商店街の配達と碁盤の目の道路で駐車しやすい場所の配達では全然違う。)
お客に電話する時022からの電話だとなかなか出てくれないので地域の番号にしてほしい。
配達員の風貌が悪いとオートロックマンション出てこないので、Amazonの帽子を10個くらい欲しい
(帽子は汗で臭くなるので、途中で変えたいので、、、あっ僕はイケメンですよw)
安全運転と宅配のスピードは相反関係にある。
俺は56になるが、20代には勝てない。老化も考えて欲しい。
マスクはコロナ対策だが、熱中症になりやすい。マスク装着は仕事効率を下げる。
定期的に配達員の意見を言える場所が欲しいが、意見すると垢バンになるので言えない。
ってとこじゃないですか?

505:国道774号線
20/06/10 22:29:53.48 5Ee6a60S.net
>>504
わかいねぇ、もっと業界に染まったら文句も言えなくなる。

506:国道774号線
20/06/11 00:33:23.95 C/Cw8Bxu.net
オファー取られなかったブロックの荷物って、どうやって処理してんだろう

507:国道774号線
20/06/11 00:43:28.89 g2AXaZ7e.net
次の日にまたオファーでるかヤマトかデリプロに仕事流してんじゃね?しらんけど

508:国道774号線
20/06/11 00:51:00.89 O0XmnuNq.net
アマフレ登録してまだオファー取ったことないんだけど
なんで最近成田のオファー多いの?

509:国道774号線
20/06/11 01:04:23.64 L00ACfJl.net
みんな逃げたからでしょ

510:国道774号線
20/06/11 01:13:11 O0XmnuNq.net
そんなに大変なんですか?
ちなみに今の成田だと7時間取ったとしたら何個くらい持たされるんでしょうか?

511:国道774号線
20/06/11 01:39:47.53 quLSa2ak.net
大変でなければ逃げないでしょww

512:国道774号線
20/06/11 05:15:51.66 V2Ni+e9r.net
>>507
お客様はたまったもんじゃねえな
配送日が遅れたらどう言い訳すんだろうか

513:国道774号線
20/06/11 05:16:46.90 V2Ni+e9r.net
>>510
100個くらい持たされるんじゃね?
成田(田舎)の100個はやばいだろ

514:国道774号線
20/06/11 06:41:44.67 EkTZwaDk.net
先週成田ステーションから来てると思われる配達の人に聞いたら百個くらいってたな

515:国道774号線
20/06/11 08:11:57.57 V2Ni+e9r.net
倉庫管理者の責任は重いだろうな。

516:国道774号線
20/06/11 08:23:57.73 4AjRxUDt.net
シャワーサンダルはいてる外人いたけどアマフレの服装ってどこまでOKなの?

517:国道774号線
20/06/11 09:56:09.69 XZTU5/E9.net
>>516
金髪、ロン毛、
短パン、サンダル、
はok

518:国道774号線
20/06/11 10:10:26.08 EfUHk4YA.net
馬鹿に気付かれないようにそれらしい理由言ってくれよ
政治家と同じ思考だけど

519:国道774号線
20/06/11 10:11:06.90 EfUHk4YA.net
間違っても俺知ってんだぜーアピールで本当のこと言うなよ

520:国道774号線
20/06/11 11:34:37.49 zerxcogN.net
住之江まだあ?

521:国道774号線
20/06/11 12:46:12.16 L00ACfJl.net
やるやる言って2カ月延びるとか普通だからデリプロ行っとけ

522:国道774号線
20/06/11 12:49:19.56 81dJVGLy.net
余った荷物はヤマトが処理してんの?
荷物は安く受け入れていいように扱われてるヤマト、それでいいんか値上げしろよ

523:国道774号線
20/06/11 13:01:47.04 L00ACfJl.net
優越的地位の濫用て奴だね
フレックスの扱いもそう
公取チクられてもおかしくない
ステーション請負が勝手にやった。で逃げるんだろうけどな

524:国道774号線
20/06/11 13:15:13.98 81dJVGLy.net
アマフレオファー30件てw
やばすぎーw

525:国道774号線
20/06/11 13:24:41.08 ln5Lxhz9.net
ドライバーは募集すれば幾らでも入ってきますからw
使い捨てに限る

526:国道774号線
20/06/11 13:24:50.81 O0XmnuNq.net
成田で稼働しようと思ってたけど7時間で100個とかちょっと怖いなぁ
この辺はヤマトがいずれほぼ独占するようになるんかな

527:国道774号線
20/06/11 13:29:19 o/wm61qa.net
ちがう
アマゾンがヤマトから離れたいから
プロバリーデリバリーや個人事業主き業務委託してんの。今後も業務委託の方向性にするってよ

528:国道774号線
20/06/11 13:34:35 81dJVGLy.net
新しいの入ってきても100個配れずにエリア荒らして消える奴ばっかりだし困るんだわ

529:国道774号線
20/06/11 13:43:32.83 HKTrcvx/.net
直の社員だろうが業務委託だろうが
新入りの教育プログラムがなければ何をやっても無駄
宅配の本家ヤマトにはこれがあるから
アマゾンなんかかなうわけないよ
もし委託を教育したいなら
それ相当の報酬を出さないと誰もやらないだろ

530:国道774号線
20/06/11 13:44:09.66 v7Vv8RtC.net
>>524
なお割増はつけない模様

531:国道774号線
20/06/11 13:45:25.92 94+PkjfP.net
デリプロだと入りたい時だけってメリットがない

532:国道774号線
20/06/11 13:48:12.17 81dJVGLy.net
>>529
教育はできないよ、それやるなら社員にしないといけない

533:国道774号線
20/06/11 14:02:06.10 L00ACfJl.net
だから崩壊してんだよ
成田のオファークソ余るのが現実じゃん
委託だから教育出来ないじゃなくて
はなから使い捨てる戦略だから人は離れてくんだよ

534:国道774号線
20/06/11 14:08:19.30 81dJVGLy.net
募集再開したりボーナスつければ人来るんじゃね?
それとも余ったのはヤマトに流した方が安上がりなのかもな
知らんけど

535:国道774号線
20/06/11 14:24:56 ln5Lxhz9.net
>>533
まぁ実際扱い酷いからなw
困って電話して責任回避したいのかクソ回答だし
追い詰められる思いして最後まで全力で配っても労いの言葉じゃなくて垢BANするぞって脅すだけだからなw
人間使ってるって忘れてるんだよな

536:国道774号線
20/06/11 14:29:26.72 VQU9cW8b.net
まじめな話すなやw
軽貨なんて持続化給付金もらうためにやってるもんだろw
まじめに仕事してどうすんのさw

537:国道774号線
20/06/11 14:32:21.56 ln5Lxhz9.net
>>536
アマフレ登録してる車が何人持続化給付金貰ったか知りたいよな
何で外資の配達員の救済を日本の税金でしなきゃならないんだろうね。
その辺国会で問題にすべきだわ

538:国道774号線
20/06/11 14:32:22.03 U4yEqOAY.net
>>534
荷物一個あたり
ヤマト→420円
デリバ→250円

539:国道774号線
20/06/11 14:34:44.43 ln5Lxhz9.net
>>538
デリバはラストワンマイルだけな
ヤマトは集荷から仕分、全国への配送全て込みだからな
ラストワンマイルだけならヤマトが1番安いだろ

540:国道774号線
20/06/11 14:37:33.10 JBFwkGaU.net
たいした納税もしてなくて
100万円もらえるのが個人事業主の強み
リーマンじゃもらえないからねw

541:国道774号線
20/06/11 15:04:16 SsRqszKl.net
>>539
アマフレの残りなら仕分けも何もいらんだろ

542:国道774号線
20/06/11 15:09:26 ln5Lxhz9.net
>>541
いやヤマトへの発送はヤマトがAmazonの倉庫に集荷に行くよ。
マーケットプレースの商品は個々に集荷に行く
それをヤマトがヤマトの拠点で仕分けて全国発送してるから
Amazonがヤマトの各営業所に仕分けた状態で運んでる訳じゃ無い
デリプロはAmazonが仕分けた状態で倉庫まで持って来てくれる

543:国道774号線
20/06/11 15:17:15.02 SsRqszKl.net
アマフレやってるやつて飲食とかわけのわからん事業に手を出してるやつおおそうだしな
そういうやつは貰えそう

544:国道774号線
20/06/11 15:21:13.71 V2Ni+e9r.net
>>537 
その100万円を消費してくれれば経済にとってプラスなんですが?
理解できないのかな?

545:国道774号線
20/06/11 15:47:06.22 O0XmnuNq.net
成田近いからやりたいけどこれだけいい情報がないとなると躊躇しちゃうな

546:国道774号線
20/06/11 15:50:04.15 ln5Lxhz9.net
>>544
は?なら別に外資の配達日に配る必要無いだろ??
皆んなに配るならお前の言ってる通りだけどな
限られた人間にしか配らないのに外資の配達員が入るのはおかしいだろ?
しかも自分で調整できるのに

547:国道774号線
20/06/11 15:56:48.49 SsRqszKl.net
成田の伊能のおっさんどうなったんだよ
マジ死んだの?

548:国道774号線
20/06/11 16:03:53.10 O0XmnuNq.net
やっぱり成田情報を詳しく聞くには煎餅屋さんにDMとかした方がいいんでしょうかね

549:国道774号線
20/06/11 16:12:46.17 ubhksKA4.net
>>546
政府に文句言えよw
決めたのは安倍ちゃんなんだからさ
ウーバーイーツの配達員だって貰えてんだから

550:国道774号線
20/06/11 18:53:21 V2Ni+e9r.net
>>546
貰う権利があるやつを捕まえて、けしからん!とか何なの?
マジでいらつくんだが。

551:国道774号線
20/06/11 20:53:25.42 H5OWJQzs.net
今年開業で貰えなくて悔しいんじゃね?
バカは相手しなくていいよw

552:国道774号線
20/06/11 21:30:01.98 f0+As3aV.net
ここ最近オファーめっちゃくるんだけど、なんで?
大量アカバンでもあったの?

553:国道774号線
20/06/11 22:14:20.47 Gs051/Md.net
>>552
素直に喜べよ。俺も仕事に行くかなぁw

554:国道774号線
20/06/11 22:31:58.59 U+dkimCu.net
単純にみんな給付金貰って休んでるんだろ。

555:国道774号線
20/06/11 22:52:55.00 81dJVGLy.net
今やってるのは情弱のみや

556:国道774号線
20/06/12 00:54:32.76 o1Xavoo3.net
頑張って150万売上あげるもよし。いまならライバルがいないから武勇伝づくりにちょうどいいぞ

557:国道774号線
20/06/12 01:25:37 iWFLgHVV.net
ドライバーが増えると待遇悪くなる。
減ると待遇良くなる
お前ら休めやw

558:国道774号線
20/06/12 01:26:07 9eYfYTYk.net
>>556
アマフレでそんなに稼げません

559:国道774号線
20/06/12 01:47:11.26 1LPxsEMm.net
>>557
夏場はしばらく休みます
9月から稼働します
持続化入金されたからw

560:国道774号線
20/06/12 01:54:31.00 iWFLgHVV.net
>>559
正しい使い方ですw

561:国道774号線
20/06/12 02:18:52 /WZ1nHKq.net
専用オファーもらって無い人はいつでも自由にやって下さい。
期待してませんから。
って事だしな
夏にマスクして配送とか拷問やし

562:国道774号線
20/06/12 02:49:59.91 yejvWVne.net
無理だと判断したら堂々と未配で出そうぜ
最優先事項は安全とかほざいてるわけだから
走る必要も無いぞ。時間内サボらず安全運転で
マンション内走ったりせずやれば良いよね。

563:国道774号線
20/06/12 02:53:40.64 EcC0zkJU.net
ルート組ができないやつは走り回るしかないわな

564:国道774号線
20/06/12 03:24:12 /WZ1nHKq.net
ルート組みは青ベストの仕事
時間指定すらルートに組み込めない無能が責任転嫁してるだけに過ぎない
時間指定考慮しないでルートも個数も決めてはならない

565:国道774号線
20/06/12 03:35:57.54 lBnMcy7u.net
>>545
自分で確認したほうがいいよ。5ちゃんねるの情報は7割は×
オファーが多いのは事実、個数が多いのが敬遠されてるわけではない。
田舎特有の理由があるわけですよ。
ピンずれは多いし(住所に関してアバウトなひとが多い)番犬、犬が多い(すごいカルチャーショック受けます)、移動距離(時間指定を処理するために、普通に往復20km)
その辺が理解できる方には、苦になりませんよ。

566:国道774号線
20/06/12 03:46:38.69 2j3mR86Z.net
風のうわさでは聞いてたけど、デリプロで取ってるアカウントと
自分個人のアカウントって、個人情報で紐付いて50時間制限累積されてるっぽいな
今週デリプロで36hアマフレ8h入ったら土曜までの8時間オファー消えたわ
日曜でリセットされるらしくそれ以降は復活してる

567:国道774号線
20/06/12 04:42:08 IuHT3n/i.net
>>565
やっぱ田舎だと燃費重視でMTにした方がいいか…

568:国道774号線
20/06/12 06:54:23.51 T/CclZbF.net
アマゾンフレッシュって時間指定前に配ったらマズイですか?

569:国道774号線
20/06/12 07:01:02.34 9eYfYTYk.net
>>567
よくねえよ

570:国道774号線
20/06/12 07:44:44.35 /WZ1nHKq.net
>>565
ピンズレが多い理由まったく間違えてるよ
成田オファーは5月までは瞬殺だったのに何でだろうね?
あなたの話は確かに7割間違えてる

571:国道774号線
20/06/12 07:53:27.48 3C2u3snN.net
大阪でも関空オファーなら不人気だろな

572:国道774号線
20/06/12 08:14:28.94 OZOwEEab.net
>>568
お前人の話聞いてんの?
ボケっとすんなバカ

573:国道774号線
20/06/12 09:34:13 P15Vsg0s.net
割増オファーラッシュ終わった

574:国道774号線
20/06/12 12:11:55.04 hYXs7Nr5.net
関東圏と地方がごちゃごちゃ言い合っても無駄だろwwwwwwあほ

575:566
20/06/12 13:33:43 54S6xPIO.net
土曜の8時間オファー出たから関係なかったっぽい

576:国道774号線
20/06/12 14:07:13.56 +6eaUJE1.net
アマフレ府中登録したけど、午後からのオファーしかないのは、なんでですか?

577:国道774号線
20/06/12 14:29:22.02 cjUg1e57.net
>>571
なぜ?
近くに住んでるんだが

578:国道774号線
20/06/12 15:15:26.67 4d7ssoxV.net
夜勤とは自分の感情をおさえるのが仕事である。

579:国道774号線
20/06/12 16:23:01 P15Vsg0s.net
割増オファーないとやる気がでない

580:国道774号線
20/06/12 16:24:49 xSyro31o.net
久しぶりにうけたらめちゃくちゃ数あるやんけ

581:国道774号線
20/06/12 16:30:30 1Mfr+MVR.net
>>571
咲洲トンネル抜けて西区とか中央区行かされるぐらいやったら臨海線とか26で佐野とか大津行ってる方がええわ

582:国道774号線
20/06/12 21:04:11.35 ZcnTiIte.net
>>580
どこのステーションですか?
ついでに何時間で何個でした?

583:国道774号線
20/06/12 22:23:55.47 gcz9dauJ.net
フレックスのくせに月イチとかでやるとこなせないぐらい数あるよな
もうフレックス制やめちまえよ

584:国道774号線
20/06/12 22:27:16.43 ZuCsgyRK.net
まーた切符切られてリーチかかった
マジでクソポリ死ねやどっからともなく沸いてきやがって

585:国道774号線
20/06/13 00:05:44.27 p3L3l5R2.net
>>584
がつがつやっちゃってるからじゃない?gpsレーダー探知くらい持っておくべき

586:国道774号線
20/06/13 00:45:13 +fF5HaaZ.net
>>583
同意

587:国道774号線
20/06/13 04:50:39 6vaTlkL2.net
>>583
そもそもフレックス制って開始時間も終わり時間も決まってないから、Amazonはなんちゃってフレックスやけどな

588:国道774号線
20/06/13 09:01:57 i8OVoXfD.net
茅ヶ崎稼働開始って、オファー全然無いんだが?

589:国道774号線
20/06/13 09:02:00 i8OVoXfD.net
茅ヶ崎稼働開始って、オファー全然無いんだが?

590:国道774号線
20/06/13 09:26:17.05 +fF5HaaZ.net
>>588
最初はないに決まってるだろ。
徐々に増えていくよ

591:国道774号線
20/06/13 09:28:55.57 X0dWbD5T.net
オファーは人によって出る出ないがある
こんなの最初に知ってたらやらなかったよな
雨だと自動的に割り増し手当てつけろやクソ尼

592:国道774号線
20/06/13 10:18:16 cHcTWsAY.net
アンケートきた?

593:国道774号線
20/06/13 12:00:11.02 xWrDNJrF.net
マスク越しでも笑顔をわすれませんとかしょーもないCM流すなカス

594:国道774号線
20/06/13 12:03:11.16 0A5Vyr1X.net
報酬あげろよ
中抜きなしなくせに
中抜きされて金額じゃねえか

595:国道774号線
20/06/13 12:09:39.10 NqhGd9LJ.net
ヤマトの半分らしいなw

596:国道774号線
20/06/13 12:25:52 0Qvzgi3S.net
スマホも使うのに
通信費もこんでこんな金額か
安すぎるだろ
いまの1.5倍は払うべき

597:国道774号線
20/06/13 12:27:48 X0dWbD5T.net
ステーションが中抜き業者だもの

598:国道774号線
20/06/13 12:32:38 OsecZz+G.net
雨の日に通常料金でいつも入ってくれる優良ドライバーに未配出すような量持たせて何やりたいのかねぇw皆辞めていくよ。

599:国道774号線
20/06/13 12:32:39 OsecZz+G.net
雨の日に通常料金でいつも入ってくれる優良ドライバーに未配出すような量持たせて何やりたいのかねぇw皆辞めていくよ。

600:国道774号線
20/06/13 12:38:37.48 +fF5HaaZ.net
個建てにすればいいんだよ
100個で2万円
その代わり50個なら1万円
俺は気楽に働きたいので50個でいい

601:国道774号線
20/06/13 12:43:39.93 5r/G4RUG.net
現状、一応好きな時に時間選べて時間2000円で稼働できる委託宅配がないからやりたい放題になってるね
時間選べて個建てにしたらまともというか優秀なのがワラワラくるだろうに

602:国道774号線
20/06/13 12:49:02 L4bSiQGL.net
実質利益は1200円くらいだよな
経費に税金国民年金国保まで引いたら

603:国道774号線
20/06/13 12:50:19 L4bSiQGL.net
時間報酬は2300円にしろよな
ヤマトなら3000円払ってる計算になる

604:国道774号線
20/06/13 12:53:48 5r/G4RUG.net
>>600
さすがにそれはオファーこなくなるレベル
単価170から180円で時間11から12個配れるのが前提

605:国道774号線
20/06/13 14:35:31.14 X0dWbD5T.net
現実は133円で15個だけどな

606:国道774号線
20/06/13 15:23:46 qwmfhlmZ.net
報酬が安すぎる
委託会社より安いぞ
直受けでw

607:国道774号線
20/06/13 15:30:45.24 OsecZz+G.net
>>600
個建て大賛成

608:国道774号線
20/06/13 18:13:55 fFOAdElR.net
現状は、
時間に対してまともに確認作業、安全運転できない数を持たせてる時がある

エリアが毎日同じならまだいいけど、かわるから慣れない→時間かかる
たまにしかやらん奴もいる→慣れてないから時間かかる
なのに個数は多い
危険運転になっちゃうよね。
配達の質は悪くなるよね。ベテランでさえも。

誤配とか遅延沢山おきてるんちゃう?
俺はこんな所で買い物したくないわ
アダルトグッズは絶対買わんw

Twitterで呟きたいけどやってないからここで呟く。

609:国道774号線
20/06/13 18:15:27 b3gSmIBD.net
割増ブロックあるよ!無くなる前に取ろう!
みたいな通知がきたから見に行ったら3円分の割増しかついてなくてワロタ

610:国道774号線
20/06/13 18:17:09.48 fFOAdElR.net
最近オファーがずっと残ってる
今スポットが暇だからフレックスやれる奴多いはずなのに

611:国道774号線
20/06/13 18:23:03.37 5r/G4RUG.net
>>609
総額で?笑

612:国道774号線
20/06/13 18:36:17.58 YeL+S7v7.net
美味しく無いから余る
ただそれだけの事
昇給しない仕事はつまらんしな

613:国道774号線
20/06/13 18:43:01.96 fFOAdElR.net
1分+3円だろw
知らんけど

614:国道774号線
20/06/13 18:46:43.92 fFOAdElR.net
数増えるなら昇給
数変わらないなら料金も変化なし
だよな

615:国道774号線
20/06/13 18:55:55.34 998Q+KIP.net
安かろう悪かろうやね

616:国道774号線
20/06/13 19:29:53.32 AVtt03p9.net
これから雨の日も増えて暑くてマスクなんかしてらんねぇし
荷物多くてやってられまへん

617:国道774号線
20/06/13 21:36:30 cHcTWsAY.net
お前らソーシャルディスタンス配達ちゃんと守ってんの?

618:国道774号線
20/06/13 21:36:52 OsecZz+G.net
>>616
マスク濡れると呼吸出来ないよね

619:国道774号線
20/06/13 21:45:36 X0dWbD5T.net
>>617
そんなの守ってたら未配出るからやらなくて良いってステーションの奴に言われたよ
Amazon社員は聞かない方が良い話とその場から逃げた

それ以来アホらしくて一切やってない

620:国道774号線
20/06/13 22:43:48.99 QD9oqOJX.net
愛知だけど、明日29件もまだオファーあるね
みんな値段上がるまで取らないぽいな

621:国道774号線
20/06/13 22:45:01.88 cHcTWsAY.net
>>619
俺だけじゃなくて良かった

622:国道774号線
20/06/13 22:53:07.73 2ybO8FVE.net
金額が安いすぎだろ
ヤマトに頼むのに0.6掛けなんだからw
個人事業主に頼む金額じゃないぞ

623:国道774号線
20/06/13 22:56:33.91 kup7VYYG.net
持続化給付金もらって遊んでます
夏は休みまーす、暑いからね
熱中症に気をつけて!
秋頃から再稼働しまーす
スタップ細胞もあります

624:国道774号線
20/06/13 23:07:02 sfbSNDF1.net
つまんね

625:国道774号線
20/06/13 23:45:45.26 xWrDNJrF.net
今日は小雨程度の予報だったからオファー蹴らなかったのに本降りやんけ
雨ならオファーとらねーての

626:国道774号線
20/06/13 23:48:50.35 N2z3lm6K.net
皆んな休め休めw

627:国道774号線
20/06/14 02:15:22.65 khOFRAwD.net
みんな休んでるから武勇伝作りには最適だぞ。ノブ先輩を見習え。

628:国道774号線
20/06/14 04:12:30.35 TRKYxgox.net
タントの後部座席とって4時間コースできますか?

629:国道774号線
20/06/14 04:18:23.70 JeVuPnLI.net
できますん

630:国道774号線
20/06/14 04:27:27.81 OaKV1byb.net
やまはんさんは正しいよ。
日建てで170個はおかしい。

631:国道774号線
20/06/14 05:01:58.59 3QY4yijR.net
>>628
無理無理

632:国道774号線
20/06/14 05:15:20.62 IfEj/vKp.net
やまはんさんの動画見たけどデリプロのヘルプ要員をアマフレで集めるってのちょっと面白そうだとは思った

633:国道774号線
20/06/14 05:17:27.27 OaKV1byb.net
反論してるアホいたな。
ああいう勘違い野郎がいるから個数が増えるんだよな

634:国道774号線
20/06/14 05:25:53.81 TRKYxgox.net
>>631
なぜですか

635:国道774号線
20/06/14 07:04:34.39 a7ASrPfA.net
デリプロってほんと馬鹿なんだな
50時間制限きてクソマズになるのに楽しそうじゃん
フレックスがヘルプするんじゃなくてより単価の安い
フレックスに飲み込まれるんだよ

636:国道774号線
20/06/14 08:20:53.54 9IwNqHld.net
今日も割増通知くるけど、7時間ブロックで28円プラス
スタッフ、なんか設定間違えてない?
うまい棒3本相当だぞ?

637:国道774号線
20/06/14 08:21:16.74 Yu4sfggZ.net
いずれデリプロ地域がアマフレに吸収され、デリプロで育った配達員がアマフレに流れる筋書きは読めるわ。単価上げてけばホイホイついてくるのが見えるわw

638:国道774号線
20/06/14 09:47:37.52 IfEj/vKp.net
アマフレだけで食っていこうって思ってる人にはクソなシステムなんだろうね

639:国道774号線
20/06/14 10:09:46.36 y0GTZvN2.net
>>637
逆なんだよなぁ

640:国道774号線
20/06/14 10:10:29.89 eEN7PSco.net
仕事なくて困ってるだろお前ら
ほら仕事あるぞ、しかも特別に割増つけてあげたぞ、さっさとやれ。
って事やろ

641:国道774号線
20/06/14 10:17:37.06 8QA5G8ca.net
ヤマトに頼むより
6割の運賃で済むらしいよ
もっと報酬上げるべきだろw

642:国道774号線
20/06/14 10:18:28.67 8QA5G8ca.net
中抜きなしでアピールw
ピンハネどころか4割も輸送コスト削減じゃないか

643:国道774号線
20/06/14 10:25:58.89 9IwNqHld.net
今日も朝から割増通知(数円)で嫌がらせ!
毎朝毎朝しゃしゃり出てくる!
それに対して抗議する!
売られた喧嘩買うの、もーっと当たり前!
わかった?ご主人!(青ベスト)

644:国道774号線
20/06/14 10:44:44.66 eEN7PSco.net
ベスト着けてる奴はフレックスじゃないの?
色によっても違いあるの?

645:国道774号線
20/06/14 10:53:32.18 OaKV1byb.net
専業はやめとけよ。
聞いてるか、車中泊ドライバー

646:国道774号線
20/06/14 11:28:24.21 M3XbkAtV.net
愛知に遠征しようかな
オファーが余ってるようだし

647:国道774号線
20/06/14 11:41:46.82 a7ASrPfA.net
>>644
Amazonからきてる出向社員
ステーション請負社員
ステーションバイト
アマフレ奴隷
4種類のカースト制度
態度と着ているもので判別できる
青ベストはアマ社員

648:国道774号線
20/06/14 11:43:58.47 KpiFzygi.net
本州はこれから暑いから
北海道に行くことにしますわ

649:国道774号線
20/06/14 12:37:17.81 ecSGM9o2.net
>>641
大嘘書くなw

650:国道774号線
20/06/14 12:37:41.01 OaKV1byb.net
>>647
現場の社員なんて社員でも最下層だろ。
末端だよ

651:国道774号線
20/06/14 12:42:40.06 4aH5cKaW.net
確かに中抜きはしていないというか直だから出来ないんだけど、報酬が既に中抜きされてる金額だから安いんだよね
なのでアマフレという委託業者が中抜きしてるのと同じ事なのでドライバーには特に恩恵はない
これはアマゾンによるただの茶番ですよ

652:国道774号線
20/06/14 12:42:55.18 ErcQyyW/.net
AIがやってるとかいうけど青ベストの手作業だよ
pcでずっと見てるでしょ、うまく回せてないのは青ベストの責任

653:国道774号線
20/06/14 12:45:39.76 ErcQyyW/.net
>>647
請負い社員でどれよ、オレンジ?

654:国道774号線
20/06/14 12:49:45.42 ErcQyyW/.net
青ベストは現場の声を全く無視
聞く気がないのか、そもそも権限がないのか
だとしたらこいつらが社員ておかしいでしょ、バイトやん

655:国道774号線
20/06/14 12:54:12.64 caFcTN2o.net
>>649
Yahooニュースに出てた数日前に
ヤマト運輸荷物一個あたり420円
デリプロ、個人事業主
荷物一個あたり200円~250円

656:国道774号線
20/06/14 12:55:32.59 ErcQyyW/.net
そもそも社員なら現場まとめて管理責任がある
青ベストが社員てのはよくわからん、データ監視とデータ入力くらいの業務じゃないのか

657:国道774号線
20/06/14 13:17:37.70 a7ASrPfA.net
>>650
毎日ステーションに来てるのはその通り
他に私服でくるアマフレ事業担当社員がいる
こっちはベスト来てるのは見たことない
>>653
ステーション業請負ってる会社で違う
>>656
青が配送ルート決めてる
時間指定や営業時間をルートに考慮出来ないのもUTLやBC出るのもコイツらのスペック不足によるもの
>>655
アマとアマフレは直接契約してるが荷物はアマから直接受け取ってる訳じゃない
ステーション業者にピンハネされてる
歩合つくから過剰に荷物積まされる

658:国道774号線
20/06/14 13:26:58.04 ErcQyyW/.net
人が集まってる時に荷物増やすのはまあわかる
人が減ってきたら荷物減らして人離れを防がないといけない
人が減ってるけど荷物増やさざるをえない状況が今
明らかに運営の管理ミス

659:国道774号線
20/06/14 13:39:48 ecSGM9o2.net
>>655
だからヤマトは宅配だけの料金じゃないの
個人事業主は宅配だけなの

660:国道774号線
20/06/14 14:19:43.80 GO3n6MwG.net

Yahooニュース読んでみ

661:国道774号線
20/06/14 14:40:47.09 OaKV1byb.net
>>654
バイトでもやれる
あんな仕事

662:国道774号線
20/06/14 15:06:48.04 Zn2Iuhz1.net
>>646
ぜひ緑ベスを助ける為に愛知遠征来てください
8h枠で150個前後の荷物量になります

663:国道774号線
20/06/14 15:22:02.13 BDSwadoS.net
>>662
え、130じゃないの?

664:国道774号線
20/06/14 15:34:22.06 ErcQyyW/.net
ミドベスゥウう

665:国道774号線
20/06/14 16:41:24.88 n1ZYPcMD.net
>>637
デリプロ、フレックス、評判まだ悪いぞ
デリプロ配達員など次元レベルが低すぎ
元、ヤマト、佐川、ゆうぱっく配達員が
フレックスやれば端末操作の慣れだけですぐ応用は効く
郵便局に差し込んでる大量のAmazonメール便
総務省の意向で土曜日配達休止はお流れになったけど
今後、郵便局のバイク集配は基本土日配達中止方向には変わりないんだから
局としても最小人員でシフトする必要がある為
デリプロ、フレックスで土日のAmazonメール便も全量配達行くように
以上。

666:国道774号線
20/06/14 17:05:34.50 a7ASrPfA.net
お前が配達してこいアホ

667:国道774号線
20/06/14 17:28:20 e7oPZjHs.net
アマフレちゃんです わわわわぁ

668:国道774号線
20/06/14 18:44:20 W8PdfP3G.net
東京帰れ
以上

669:国道774号線
20/06/14 19:26:37.37 ErcQyyW/.net
ついに持ち出し180個か
150から一気に飛ばしてきたなw

670:国道774号線
20/06/14 19:43:18 lNwtQ6/D.net
太田、品川ってドパンクなの?ドライバー集まらなくてデリプロに依頼来てるよ。明日。

671:国道774号線
20/06/14 19:55:09 Wcxnfmpd.net
>>670
7月、12月は繁忙期だから
ヤマト、佐川、ゆうぱっくも爆裂するから
百貨店にスーパーの中元、歳暮系ギフトでいっぱいなんだよ
ヨドバシカメラも増えてきたし
Amazonはゴミなんだからな
特に当日便するならお前らで行け
デリプロ、フレックスで全量捌け
特に7月1日、12月1日
手いっぱいなんだよ

672:国道774号線
20/06/14 19:57:52 Wcxnfmpd.net
>>666
朝の6時から23時まで、
繁忙期、血を吐くまで働け。以上。
アマフレなんて甘すぎなんだよ。

673:国道774号線
20/06/14 20:05:28.00 ErcQyyW/.net
>>671
あ?いいのかそんなこと言って
ヤマトから荷物引き上げちゃうよ

674:国道774号線
20/06/14 20:41:20 yio9NA6M.net
>>672
初見エリア配達出来ねぇ雑魚集めて何言ってんだアホ
しかもコイツアマフレの事何も知らない爺さんやろ

675:国道774号線
20/06/14 21:12:29 gkzo0I61.net
>>641
ヤマトは1個420円でしょ?て言うことは1個252円ってこと?
ってことは1時間2016円の請負時給で1時間8個配ればいいって事ですね。
8時間コースで64個の荷物ですね。現地到着まで20分とかかかる場合があるので、
往復40分。その部分は無料としても8時間コースで58個。5時間半コースで38個。
これ以上配らせるようだったら、ヤマトの6割以下ってことですかぁ。はぁ。
実際に出る利益はヤマトの半分いけばいいでしょう。損益分岐点ってのがあるので
売り上げと利益が比例することはありませんので、、、

676:国道774号線
20/06/14 21:49:34 ecSGM9o2.net
>>675
ヤマトは宅配だけで420円じゃないって言ってるだろw
ヤマトの各センターにはアマゾンが中型車でアマゾンの荷物持ち込んでると思ってるのか?

677:国道774号線
20/06/14 23:13:05.43 OaKV1byb.net
100個持たすなら2万円は出さないとな。

678:国道774号線
20/06/14 23:36:47 y0GTZvN2.net
>>650
ステーションにいる社員になるにはどうすればいいんだ?
配達上がりらしいから引抜きとかあるんか?

679:国道774号線
20/06/14 23:41:22 a7ASrPfA.net
それアマの社員じゃないから。

680:国道774号線
20/06/14 23:54:47.25 J1DRkoNA.net
>>677
100個で20000円とは言わないが100持ち出しで95個配るなら、95×180で17100は欲しいね
もちろん配り終えたら業務終わり

681:国道774号線
20/06/14 23:59:28.91 COB19BLw.net
一個150円くらいのときあるよな
下請け以下の報酬とか

682:国道774号線
20/06/15 00:08:54.40 KSTxMJH1.net
今は180個だから100円以下だよ

683:国道774号線
20/06/15 00:24:01.51 09Mh+qDb.net
180個かぁw3万は無いとやりたく無いよな

684:国道774号線
20/06/15 00:30:02.26 VcZZQVpd.net
なんでAIは180個配達できるって判断したんだ?

685:国道774号線
20/06/15 00:34:29.14 QYariBVH.net
180ってどこのエリアだよ

686:国道774号線
20/06/15 00:49:49.74 KSTxMJH1.net
>>684
配るやついないからええいやっちゃえみたいに判断した

687:国道774号線
20/06/15 02:06:48.45 XHAymPEn.net
>>684
人間がそういう設定にしたんだろ

688:国道774号線
20/06/15 02:13:23.40 myzFbRY3.net
>>675
運賃420円で受託して、仕分け、ターミナル同士の継走、仕分け、営業所までの継走、
配分考えたことある?
おたくアホなん?
Amazonなんか20年前の黎明期、
運賃200円台で一発完了上がりもしない糞ネット通販、
ペリに佐川に運賃叩き合いしてたんだからな
名古屋でアマフレ大量に持たされるって
当たり前だわな

689:国道774号線
20/06/15 04:42:17.96 ngZo/7Kf.net
大量に任されるっていうのは信頼なんですよ
青ベストの方から信頼を頂いていると、そう解釈できませんか?
文句ばっかいってんじゃないよ
こっちは荷物と同じ場所に安い寝袋で就寝の身ですよ
銭湯に行くときもありますよ
でも基本は濡れタオルですね
これで充分です臭いもないしね
これだけストイックにやるのがプロです
甘い考えは捨ててください

690:国道774号線
20/06/15 05:45:13.82 yY+oGAsF.net
>>689
信頼とかプロとかどうでもいいからすっこんでろ

691:国道774号線
20/06/15 08:18:27.85 ygUaz60w.net
銭湯にも行けないプロとか価値無いからw
ハイリスクド底辺の価値観ヤバい

692:国道774号線
20/06/15 08:39:53.90 1AJ9le2J.net
収入40万円可能と聞いて脱サラしたけど20万円しかいかない。国民健康保険と国民年金とガソリン代で手取り15万円なんだけど。

693:国道774号線
20/06/15 08:44:03.44 VcZZQVpd.net
理論上可能ってだけだからね

694:国道774号線
20/06/15 09:03:30.05 ygUaz60w.net
>>692
週50時間制限があるから繁忙期以外は40万-経費が最高
正直アホらしいから俺も今日で締めてもうやらない

695:国道774号線
20/06/15 10:09:34.88 GkObJWT4.net
>>692
オファーない日はUberでもやるしかないね
>>694
来月繁忙期やから今辞めるのは愚策やと思うよ

696:国道774号線
20/06/15 10:13:04.09 1AJ9le2J.net
ウーバーもやってるけど汗だくで時給700円なんだけど

697:国道774号線
20/06/15 10:14:31.17 AEIKrd1P.net
地方のデリプロだけど個数から日給になった…
120以上捌いて15000円ww

698:国道774号線
20/06/15 10:18:25.03 JSlovln2.net
仕事あるだけいいじゃないか
仕事なくて困ってる奴沢山いるぞ

699:国道774号線
20/06/15 10:33:25 dSPRa5oE.net
フレックスを専属でやろうとするからだろ
俺はメインは楽な企業配やってるからフレックスと合わせたら60いくぞ

700:国道774号線
20/06/15 10:57:13 vEN5fY8V.net
>>692
正社員に戻れよ

701:国道774号線
20/06/15 11:21:10 09Mh+qDb.net
>>692
良くもまぁきちんと調べもせずに社員から自営業に転職するよなw
売上40ぽっちなら社員総支給30と変わらないよ
税金とか引かれて無いだけ、国保人数建てだから子供2人とか居たらめちゃくちゃ高くなるしw
住民税、所得税、年金、年金基金まで払って
やっと社員の手取りと同じ条件になる。
今から参入するなら稼げなかったらどうしようか位考えてやれよな

702:国道774号線
20/06/15 11:54:15.53 KSTxMJH1.net
楽な企業配なんかねえよ雑魚

703:国道774号線
20/06/15 11:55:29.27 KSTxMJH1.net
国保バカ高いから適当なバイトやって会社の保険入る方がいいな

704:国道774号線
20/06/15 12:40:31.25 yY+oGAsF.net
>>702
それはお前が知らないだけだろ?

705:国道774号線
20/06/15 12:58:35 XHAymPEn.net
>>702
あるよ

706:国道774号線
20/06/15 12:59:52 JSlovln2.net
ぞんは前は運転がてらやってたけど最近数増えすぎて運動なるけど、危険すぎる
いつミスするかいつ事故るかわからない
ハイリスク、ロリタンや

707:国道774号線
20/06/15 13:00:31 09Mh+qDb.net
ヤマトは軽バンに15個しか載せれない荷物とか
もやってるからな。
大体日本全国津々浦々アマフレもデリプロも無いだろw
運送費全て込みで420円なんだから激安なんだよ実際
最後の仕分けられた荷物家に持って行くだけの自分達の値段とヤマトの値段比べるのが馬鹿すぎる。
代引きもクールもヤマトがやってる訳だからその辺理解しろよな。
メール便で一個180円くれとか基地外としか思えない

708:国道774号線
20/06/15 13:53:39 hXoce7XV.net
>>704
いいのあったらみんなやってるわ

709:国道774号線
20/06/15 14:01:50 yY+oGAsF.net
>>708
少ないから探すんだよ
アマフレで人脈見つけるのもいいし配達先とかで自分で営業かけてもいい
俺はヤマト時代に配達先と仲良くなって仕事貰えたよ

710:国道774号線
20/06/15 14:06:06 inRYFdZm.net
アマもやるなら全部玄関先にしろ
玄関先かと思えば今回は手渡し
客も困ってるよ

711:国道774号線
20/06/15 14:09:07.50 09Mh+qDb.net
>>708
皆んな知ってるならおいしく無くなる
定期で1.5~2万売り上げ作った後にアマフレやる
アマフレも豚も皆んな知ってるからおいしく無い

712:国道774号線
20/06/15 14:39:10.07 hXoce7XV.net
最近100個で少ないとか思うからな
やばいわ

713:国道774号線
20/06/15 15:05:51.62 09Mh+qDb.net
>>712
100個以上歩合にすれば良いのにね。
手渡し200円ポストイン50円とか

714:国道774号線
20/06/15 15:07:07.98 FUtVVMQJ.net
今度初めて宅配やるんだけど、 みんな駐車違反取り締まり どう注意してる?
5分以内なら荷物の積み下ろしの場合駐車違反禁止にならないよね 。
緑のおじさんが周りにいなければ 10分以内ぐらいだったら大丈夫かな?

715:国道774号線
20/06/15 15:19:01.54 xqYkwKtS.net
>>714
無理
運が悪けりゃマンション1件配達してる間に切られる

716:国道774号線
20/06/15 15:37:22 t12en+Sw.net
>>714
カメラをセットしておいて、スマホでチェックできるようにすればいいんだよ

717:国道774号線
20/06/15 15:38:55 FUtVVMQJ.net
>>716
その方法教えて

718:国道774号線
20/06/15 15:46:22.27 t4FDGoRu.net
>>714
エンジン掛けたままハザード出して窓は車内盗られない程度に開けてロックしてる

719:国道774号線
20/06/15 16:06:37.09 FUtVVMQJ.net
>>716
ありがとう助かったよ。今アルフレッドカメラというアプリを
2台のスマホにダウンロードして、テザリングで繋いでみたら片方の
スマホの映像が バッチリ見れた 。カメラ前後の切り替えもできる
しこれがあれば少しの時間なら 監視することができる。いや本当に
すごいね、感謝するよ。さすが5ch はすごい人がいっぱいいるね。

720:国道774号線
20/06/15 16:21:02.92 ygUaz60w.net
その場にいない時点で今は切られる
近くに緑マンいたら素直にコインP入れる
もしくは敷地内に無理矢理乗り入れる
だから美味しくないんだってこの仕事

721:国道774号線
20/06/15 16:54:13 UHfbYrY5.net
>>716
今いろいろ試したけどテザリングだと距離が長くなると若干微妙だね。
使えないこともないけど、理想はサブのスマホにも simカード入れて
ドコモ回線でつなぐことかな。

722:国道774号線
20/06/15 16:54:42 UHfbYrY5.net
>>718
それで緑のおじさんは見逃してくれるの?

723:国道774号線
20/06/15 17:23:40.90 t4FDGoRu.net
>>722
見逃しは多分ないけど回りにいないかとか色々確認する時間稼ぐ感じ
プラスで後ろ開けてたらほぼスルーするよ

724:国道774号線
20/06/15 17:24:00.32 xqYkwKtS.net
>>722
車が盗まれます

725:国道774号線
20/06/15 18:30:53 XHAymPEn.net
>>713
それいいな。
俺はのんびりやりたいから70個程度でいいわ

726:国道774号線
20/06/15 20:51:14.02 JSlovln2.net
暫くしたらjpから溢れたドライバーが流れ込んでくるかな

727:国道774号線
20/06/15 20:54:18.90 caadaMsu.net
>>711
つまりおいしい仕事はないということ

728:国道774号線
20/06/15 22:44:44.72 XHAymPEn.net
>>726
jpって?

729:国道774号線
20/06/15 22:58:54 r6rqjyQH.net
実際やってみればわかるけどミドリムシ対策でカメラがどーのとかやってる暇ねーよw

730:国道774号線
20/06/15 23:05:15.54 5cx3WsB+.net
アマフレから宅配始めた人用に他の委託の話しまーす
ゆうパック編
朝7時半くらいに局行って委託みんなで仕分け
チルドや代引きなど用意して9時前後出発(ここまで無給)
俺の場合1便持ち出し平均70個
13時頃2便着でまたみんなで仕分け(前まではamazonがここであったが今は無し)
2便で平均30個くらい
不在や再配達回りながら時間つぶして17時3便着
3便自体は5個くらいしか来ないが元々の夜時間指定があるので3便も30個くらい
20時前には終わるが20~21指定があると待機、在宅なら行っちゃうけど
局戻って締め作業ってのがあり諸々終わらすと20:30は過ぎるかな
これが毎日
単価は1個160で不在5としたら、2万売上くらい

731:国道774号線
20/06/15 23:21:16.27 Vir0106V.net
ちょっとゆうパックの求人探して来る

732:国道774号線
20/06/15 23:33:41.34 VcZZQVpd.net
陸遜くんの動画でなんか郵政とCBクラウドの新しい宅配システムの話上がってるぞ

733:国道774号線
20/06/15 23:56:59.73 QYariBVH.net
>>730
仕分けもやるのか?
ならアマフレの方がよくない?

734:国道774号線
20/06/16 00:02:48.93 8N1XEHP0.net
ゆうパックとかクソ興味無いねん

735:国道774号線
20/06/16 00:02:57.94 17JO+46A.net
>>733
ヤマトもやってたし大した労力じゃないでしょ
仕分けしながらルート組みする分、出発しちゃえばイメージしやすいし

736:国道774号線
20/06/16 00:16:30.58 Wz9FErqS.net
初見エリア行かされるより仕分けの方が楽

737:国道774号線
20/06/16 00:34:30.64 rI5btgTE.net
>>730
どこの田舎局?嘘書くなよ!
俺の大都市圏の局、委託クルマ持ち込みで1個130円、1個40~50円ピンハネ、
代引き、着払い交付遅すぎなので赤車の社員、バイトメイトに任せてノータッチ。
朝の6時30分出勤仕分け、21時30くらいまで。
20~21時指定はフライングしないと多過ぎて捌けない。
8時前から配達、デカいサイズあれば局に戻ってピストン運行。
7月1日、12月1日は全員6時00分出勤。
で1日130~160戸くらい。
チルド冷蔵、冷凍、バックが車内で邪魔になる。

738:国道774号線
20/06/16 00:53:45.36 rI5btgTE.net
>>732
拝見させてもらいましたが、ジャクソン?陸損くんは宅配の素人。
軽貨物youtuberから何も教わることないわ。
Amazonみたいに全ての荷物の配達先の住所、氏名がデジタルで入力されてるなら、
アプリとして機能するだろうが、
ゆうぱっくは手書きの伝票も多いし、機能するはずが無い。
CBクラウド、ピックゴーなんて配達員が溢れだらけのゴミチャーター屋
と手を組んだところで、郵便局のイメージは更に瓦解することになろう。
あえて端末に求めるなら、ゆうパックにも適用の転退去情報が照会できる機能だろうな。
でも情報が漏れる可能性はあるな。
佐川、西濃みたいなデジタルサインは要らない。
邪魔。
朝110件積んで、午前早めとか、店で開くのが遅いから午前中でも遅めとか、どんな判断示すのだろうか。
更にバイクの集配にとってはそんなゴミアプリ、全く役に立たないと思うぞ。
ヤマトのヤツも配達アプリはゴミって言ってるし。
人間がその日の配達ルートを組んで配達するのが一番早いだろう。
陸損くんはカスみたいな物流ニュースに感化されてドツボにハマっときなさいw

739:国道774号線
20/06/16 01:14:25 +9PXV1yt.net
毎日同じエリアだからな
慣れれば楽だよ。
時間は長いしアマフレみたいに一回で100個とかは中々載らないし載せる意味もない。
ただ時間は長いけどな慣れれば普通に70万~100万売上立つよ。
アマフレで8時間100個やってる奴らは
嘘だとか言わないよな?
180個14時間でやるの不可能か?
繁忙期は220個位かな、
一個税込180円税抜き162円位の所は沢山ある
180×180×26=842400
配達完了180個平均だとこの金額になる。
中々180個平均あるエリアは少ないけどな
130個エリア位なら幾らでもあるぞ
130×180×26=608400
ポストインの荷物は無いし20キロオーバーの荷物は沢山あるけどな。
アマフレより毎日同じエリアの180個の方が俺は良いなどっちも経験した感想。
5月は90万超えたよ普段の5月なら70万位かな
7月と12月は普段でも100万超えるよ
今コロナ特需だから普通の月でも越えてる奴居る
アマフレで8時間130個やってるやつは
普通にやれるし楽だよ慣れればだけどな

740:国道774号線
20/06/16 01:18:58.35 +9PXV1yt.net
>>737
一個130円?郵便局と直で?w
無い無いw
クソみたいな業者が間に入ってるんだろお前w

741:国道774号線
20/06/16 01:23:05.05 rI5btgTE.net
>>734
ゆうパック、止めとけw
社員やバイトのメイトが集荷だけとかロクに働いてない一方、委託に丸投げ。
マーカーチェックとか伝票蛍光ペンで塗りたくったり、
再配達指示も局から携帯端末に音声による電話連絡とか20年遅れてる。
指示なんかwebで飛ばして客からの直接電話以外、音声通話なんて無いのが普通なはず。

742:国道774号線
20/06/16 01:29:30.79 rI5btgTE.net
>>740
うちの局、
クルマ、ガソリン会社持ち1個100円
クルマ持ち込み1個130円
1個180円ってハネてない値段だろ
聞いたことないぞ
おまけに捌けないクサイコースは2ヶ月で人が辞めては入っての繰り返しw

743:国道774号線
20/06/16 01:34:50.27 L3vmuZam.net
ゆうパックも局によって少しやり方違うだろ。
俺が今行ってる所は仕分けなんかした事ないし出勤時間は時間指定さえ間に合えば自由(あまり遅いと自分が辛くなるだけだが)あとはまあ似たような感じ。
ゆうパックのいい所は集荷やらせてくれるとこかな。
自分のエリア内に毎日大量に出してくれる会社あるとそれだけで1万とかいけるよ。
スレチだからこれ以上は話さないけどフレックスで稼げなくてやっていけないって人は他の大手宅配業者もそれぞれ善し悪しあるからフレックスやりながらでも経験してみるといいよ。

744:国道774号線
20/06/16 01:40:54 +9PXV1yt.net
>>742
まぁお前が聞いた事無いだけで経験者はその値段では絶対やらないと思うよ。
車持込で経費自分負担な
跳ねるって最初から自分で契約する気無い雑魚素人が全て知ってる振りして語るなやw
どんなコースでもその値段なら辞めるよw
消費税込み180円貰ってるよ。
郵便局で、直接郵便局と契約してます。

745:国道774号線
20/06/16 01:45:11 +9PXV1yt.net
>>743
あなたの言う通りだね。
局によって全然やり方違うし
委託会社の下で入ってるからその会社が受けてるエリアをその会社所属の奴で割り振りしてるだけだろうね

746:国道774号線
20/06/16 01:52:02 +9PXV1yt.net
>>742
うちの局じゃなくてお前の所属してる会社だろそれ
ww一個50円月4000個やれば20万抜かれて
年240万とか抜かれる計算だなそれw
良くやるしそれが普通だと思ってるのが痛過ぎる

747:国道774号線
20/06/16 01:54:04 FP4+VAjE.net
>>744
お前はピンハネやってる委託社長だろ。
一人親方が直接契約やってる局なんてないぞ。
スレ住人、騙されるなよ。

748:国道774号線
20/06/16 02:01:26 +9PXV1yt.net
>>747
あるよ普通に。
一人親方で個人事業主だけどね。
昔とは違うからなあんまり無責任に嘘とか決めつけるなよ。

749:国道774号線
20/06/16 02:06:57.57 Q6GXPiYB.net
トンキンだけだろ
地方は単価120円

750:国道774号線
20/06/16 02:07:01.63 L3vmuZam.net
>>745
同じ委託内の会社で仕分けしてるってことか
まぁその点フレックスはそういうウザイの無いし地図見もいらないから積み込みも早くていいよね。
フレックスの気に入らないとこはウチは直請だからピンハネされませんよ~とか言っといて単価で計算したら既にピンハネされた金額ってとこかな。初めは違ったけど。
俺に言わせればこんなの宅配未経験の人を騙してる様にしか見えないね。

751:国道774号線
20/06/16 02:17:47.54 +9PXV1yt.net
>>750
個建てで直契約した方が良い。
佐川だろうが猫だろうが慣れればそれなりに稼げる
一個120円とか130円でやらせるクソ委託会社に所属するより遥かにマシだと思う。
アマはいくら慣れても報酬は上がらないしやり甲斐全く無いよね。大手で直接やれば慣れれば報酬は大きく上がるからね。

752:国道774号線
20/06/16 02:19:28.60 lAQF3V/T.net
結論 ゆうパックは止めとけ
アマフレはまだ拘束時間の割に妥当な単価

753:国道774号線
20/06/16 02:24:42.99 +9PXV1yt.net
>>752
もうそれでいいやスレチだしw
未配気にして事故るなよ皆
自分の命より住宅地走るから人殺す方気にしろよ
一撃で自分と家族の人生終了するからな

754:国道774号線
20/06/16 02:26:26.40 Q6GXPiYB.net
住宅地の暴れ馬とは俺のことよ
最近は噂を聞いてポリ公が集まってきよる

755:国道774号線
20/06/16 02:28:23.03 yb+8sw/9.net
専業で宅配やるならアマフレじゃないところでやればいいだけで
入りたい・入れる時だけ宅配したい人がアマフレやればいいだけの話なんだけどね

756:国道774号線
20/06/16 04:06:03 Av/Wx3oI.net
元ゆうパック委託だけど初見の場所に7hで100個も持たされるのは嫌だな~
朝持ち出し70以上とかの時は車がごちゃごちゃするのが嫌だから持ち出し50個ぐらいにして拠点に残りは置いてって後で載せてたりしたし
代引き・着払い・冷凍冷蔵がないのは助かるが

757:国道774号線
20/06/16 06:31:23 ijb3cMoK.net
なんかゆうパック編書いたらもりあがったwww

758:国道774号線
20/06/16 06:45:27.53 ijb3cMoK.net
>>755
その通り!
今はゆうパック固定エリア週4日入って残りアマフレやってる
アマフレがいい刺激になって今は楽しい🎶

759:国道774号線
20/06/16 07:05:21.87 P4QqUkFZ.net
ゆうパックで直接契約はかなりレアで単価も税込み165円が一般的
信頼できる個人かペリカン便からなんでしょう
冷蔵冷凍代引あるし切手支払いも面倒
荷物や車で事故すると始末書が大変

760:国道774号線
20/06/16 08:53:27 xd/DDMn/.net
>>720
今はガチの監視カメラを使ってる強者もいるけどなw
でもタワマンの上からは間に合わないねどね

761:国道774号線
20/06/16 10:43:00.57 /7u4+kpf.net
アマゾンなんて置き配だらけなんだから、走行80kmのコースを初見で100捌いて一人前だよ

762:国道774号線
20/06/16 11:33:43 Av/Wx3oI.net
車は最低でもバモスぐらいスペースが無いとダメっぽいな
アマゾンだからゴルフバッグやらタイヤやら修学旅行生のカバンやらは無いんだろうけど

763:国道774号線
20/06/16 12:14:17 Q6GXPiYB.net
早配てクレームになるか?
遅配は待ってるのイライラするからクレームになるのはわかるけど

764:国道774号線
20/06/16 12:19:22.98 nDYq/bos.net
>>763
こっそり買った嫁さんへの誕生日プレゼント
早配して嫁さんの出勤前に届いたらバレちゃうだろ

765:国道774号線
20/06/16 12:26:13.58 Q6GXPiYB.net
バレないだろ
そのために中身わからないようにしてんだから

766:国道774号線
20/06/16 12:53:02.85 17JO+46A.net
アマフレはクソだがそれでもゆうパックは選択肢にすら入らない
ゆうパック民は仲間を呼ぶんじゃなくて自分が逃げろよ

767:国道774号線
20/06/16 13:04:05.55 fbtFG0Ze.net
専業はやめような

768:国道774号線
20/06/16 13:10:30.81 S88cN8zK.net
>>763
夜勤明けで昼間寝てたりとか
置き配で外に置かれてる時間をなるべく短くしたいからなる遅で届けてほしいとか
理由は色々あるでしょ

769:国道774号線
20/06/16 13:20:38.40 S88cN8zK.net
ちなアカウントへの悪影響は遅配より早配のほうが大きいらしいよ
遅配はやむを得ない場合もあるけど
早配は明らかに故意だろってことみたい

770:国道774号線
20/06/16 13:21:29.41 Av/Wx3oI.net
ゆうパックも20時以降がなきゃまだ我慢できるが20時以降の不在を切るのに30分~1時間待機とかやってられん

771:国道774号線
20/06/16 14:29:30.65 SU4cy72G.net
>>761
フレックスに一人前とか必要ないからw
月一で小遣い稼ぎ程度にやってる奴らがそんな気持ちで配達するわけないだろw

772:国道774号線
20/06/16 14:32:39.63 SU4cy72G.net
>>767
専業は今のままだとあまり旨味がないね
この先アマフレがどう変わっていくか分からないけど意味のままならもっと楽して稼げる所があるはず

773:国道774号線
20/06/16 14:39:58.58 yb+8sw/9.net
>>770
局で待機?
そうじゃなければ待機中にウーバーとかやっちゃうっていうの面白そう
まあウーバーのエリア外の人は無理だろうけどね

774:国道774号線
20/06/16 17:00:06.25 DgRt9Kq+.net
また友人紹介キャンペーンのメールが来た
そんなに人が足りてないのか?

775:国道774号線
20/06/16 17:15:48.68 8iAeOKp+.net
>>765
バレないとかそうゆう問題じゃねーの
人には色々事情があるんだよ
警察が巡回するぐらい住宅街で無茶な運転したり、
お前みたいなのがデリプロとかアマフレの評判下げてるって事自覚しろよ

776:国道774号線
20/06/16 17:19:30.50 avrq8QEX.net
今日初タワマン10個口に当たって焦ったけど
コンシェルズに色々教えてもらって
なんてこたーないおいしい個口でしかなかったぞ

777:国道774号線
20/06/16 18:21:35.10 DoUPI1ok.net
ユーチューブのあそこtvとかやってるのバンされてたみたいだけど、あいつかねもってんなw

778:国道774号線
20/06/16 18:36:40.82 AUF+39ow.net
復帰予定なんですけど、今って城南島が品川で平和島が大田区を扱ってるんですか?大田区のオファー出て来ないんですけど

779:国道774号線
20/06/16 18:42:34.77 zTwBJ+YM.net
>>776
タワマン10個口とか台車あれぼボーナスだけど
隣接するタワマン群に二個づつとか搬入エレベーターが40階までヤマト佐川乗合で各駅停車なるのがキツいんだよ
場合によっては1個40分掛かる

780:国道774号線
20/06/16 18:44:46.10 u5aAWBiN.net
>>775
危険運転させる荷物持たせるやつの責任だろ馬鹿かおまえ

781:国道774号線
20/06/16 18:48:15.81 zTwBJ+YM.net
>>780
禿同

782:国道774号線
20/06/16 19:12:59 yb+8sw/9.net
あそこの海老沢さんの永久に垢バンのままなんかね

783:国道774号線
20/06/16 19:26:18.07 M1pAGOQR.net
>>780
何言ってんの?個人事業主で委託してやってんねんから事故って人轢いた時も責任は全部お前やで

784:国道774号線
20/06/16 19:40:23.74 +9PXV1yt.net
安全が最優先って堂々と言うなら安全運転で配れるように組むべきだよな。

785:国道774号線
20/06/16 19:44:26.30 7GLlpk82.net
そこを安全運転でやるのがお前らの仕事でありお前らの腕の見せ所だろ

786:国道774号線
20/06/16 19:47:40.24 CKT2cLpA.net
雇用関係ならそうだろうけど、イヤならすんな代わりはいくらでもおるついでにバンな、状態なのは個数増えてもやるバカがいるからだ

787:国道774号線
20/06/16 19:51:09 k9/Dvv/Z.net
>>785
運行管理がこういう認識なんだろうな
子供というか、社会舐めすぎ

788:国道774号線
20/06/16 19:55:56 yb+8sw/9.net
ここで文句言ってる使えないお前らが未配ガンガン出しまくれば向こうも考えを改めるよ
とりあえず未配を恐れずどんどんエントリーしなさいって

789:国道774号線
20/06/16 19:57:39 CKT2cLpA.net
まあ始まりが大きく門戸開いて誰でもウェルカムだったからね
稼働選べるとしても単価150円辺りがやるやらないの境目か

790:国道774号線
20/06/16 20:19:27.60 eCQUekEV.net
成田で通算6回未配やってて誤配も2回やっちゃったけどクビのメール来ないんだよね…寛大になったのかな?

791:国道774号線
20/06/16 20:56:45 Wz9FErqS.net
個数

792:国道774号線
20/06/16 21:24:23.09 k9/Dvv/Z.net
>>783
俺は事故ったら無理な荷物持たされて配れなけばクビのシステムになってるというよ

793:国道774号線
20/06/16 22:33:29.04 SU4cy72G.net
車の運転だけじゃなくてマンションだって走ったら危ないよね
曲がり角に妊婦とかいたら大変な事になっちゃうよ

794:国道774号線
20/06/16 22:47:31 53ZElnvL.net
そうだよマンションでウンコしたくなって走りまわって中庭で野糞しちゃったよ。

795:国道774号線
20/06/16 22:49:15 yb+8sw/9.net
ところでアマフレとデリプロって配達エリアが混在してたりするの?

796:国道774号線
20/06/16 22:50:00 Q6GXPiYB.net
あの人うんこくさーい

797:国道774号線
20/06/16 22:59:58 VBf/EBec.net
>>795
普段デリプロの拠点で人足らないからレスキューでアマフレ使ってるとこはあるよ愛知ね


次ページ
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch