【軽トラ・バン】軽貨物業者スレ30速【黒ナンバー】宅配at TRAF
【軽トラ・バン】軽貨物業者スレ30速【黒ナンバー】宅配 - 暇つぶし2ch150:国道774号線
20/06/09 13:37:22 Qs1Fjcud.net
>>140
時間帯不順守の判取を探し出してコピーして委託に見せて、
不順守一件につき1000円引いてた定時17時に退局する部長いたよ。
そんなことをする暇あるなら違う仕事しろよって。
委託に因縁をつける仕事を作り出しているだけ。
自己満足、オナニーと変わらない。
赤車の社員、メイトに委託と同じだけ積み込ませて同じ時間で同じ作業をさせればいい。
できるわけないから。
同一賃金同一労働の観点が会社側に欠如している。
生産性を考慮した時、赤車に乗ってる社員やメイトは、
ヤマト、佐川では即クビレベルだろう。
だいたい、会社側の動産である赤車の軽バンが、
朝8時で稼働してないのが多数ってどういうことなんだよ。有効活用できてない証拠。

151:国道774号線
20/06/09 15:21:27.82 xajvqm93.net
都内でペーパードライバーながら始めようとしてるけど自殺行為かな
まあこのまま生活してても死ぬから一緒か

152:国道774号線
20/06/09 18:38:32.12 vmQw8R5x.net
今どきゆうパックやるやつバカでしょ
時代はデリプロやりつつ、休みの日はアマフレ入る
これに限るでしょ
置き配に慣れちまったらもう他にはいけねーわ

153:国道774号線
20/06/09 19:20:24.18 1YC3C6HL.net
>>152
俺発見!

154:国道774号線
20/06/09 19:22:20.40 1YC3C6HL.net
よっしゃ置き配指定!からのオートロックのガッカリ感な

155:国道774号線
20/06/09 20:29:14.72 bHaiI/Q/.net
オートロックなんて紙切れ一枚で解除出来るじゃん

156:国道774号線
20/06/09 21:11:57.80 hxVKg6pA.net
>>151
自殺行為で済めばいいが他殺行為になるのが関の山だからヤメロ

157:国道774号線
20/06/09 21:22:37.70 glTarIrM.net
>>155
良いマンションはそんなん効かないし
2重オートロックだし
エレベーターもキーが無いと動かないとか
入退室に手続き必要とか
台車禁止とか
そんなんだよwwwwwwww
港区とかそんなんばっかw

158:国道774号線
20/06/09 21:24:06 glTarIrM.net
色々と総合的に考えて
宅配は世田谷区がベスト
だという結論に達した。

159:国道774号線
20/06/09 21:35:48 wWdxp1Cz.net
>>155
どう言う事??

160:国道774号線
20/06/09 21:55:43.40 J6SOsGKb.net
>>158
一通多いしょ

161:国道774号線
20/06/09 22:39:05.89 DW8kuM/7.net
>>158
なぜ?
道狭いし、俺的にワーストエリア

162:国道774号線
20/06/10 00:41:16.12 mrY1y3pj.net
>>159
自動扉の隙間にチラシなどを投げ込んでセンサーに触れさせる

163:国道774号線
20/06/10 02:00:08.91 1KtWcR4G.net
そもそも住人の解除なしにオートロック突破して置き配は不法侵入にあたるのでNG
ってアマゾンが言ってるからそういうの論外ね
オートロックって置き配のいいとこ潰しでホント邪魔

164:国道774号線
20/06/10 04:17:30 Jbot6A4J.net
>>163
ホント邪魔だよね。そう言う所だけ飛ばして夜回るようにしてるよ、、
下手に不在で19時指定切られるの面倒で

165:国道774号線
20/06/10 04:21:11 XHUCQ3wl.net
ケツスタイルwwwwwwwwwwwwwwwwwww

166:国道774号線
20/06/10 04:40:25.33 wvzwquM+.net
かなりレアなケースだと思うけどオートロックで自転車のカゴ指定、アホかと思ったけど自転車置き場行ったらちゃんと部屋番号が地面に書かれていて一発で分かった。
こう言うお客さん好きだな

167:国道774号線
20/06/10 04:52:49.84 xMIxJx0Z.net
>>160
場所によるけど一通、狭小道路、坂は多いね。
でもクソみたいなマンションほとんど無いし
アマゾンだと1コース2丁平均と担当エリアも狭い。

168:国道774号線
20/06/10 09:32:53.66 KVOAUeeLx
>>162
昔はその手が使えたけど、今は対策された。

169:国道774号線
20/06/10 20:41:43.88 KVOAUeeLx
ちょっと前にサイドブレーキの話が有ったけど、
今日の読売新聞の夕刊一面で記事になってる。

170:国道774号線
20/06/11 00:02:01 C/Cw8Bxu.net
デリプロ台車いらねーと思ってたけど
夏場になるとペットボトル増えて無理だな
20キロの箱2個口で死んだ

171:国道774号線
20/06/11 02:50:46 RrWzCrHV.net
>>167
個人的にだけど一通はまだ道を覚えればなんとかなるけど狭小道路はどうも苦手。

172:国道774号線
20/06/11 09:08:59 lXh05rxi.net
>>171
クロネコの2tトラックが普通に入っていってるのを見ると
すげーと思ってしまう

173:国道774号線
20/06/11 11:30:52.57 BN9QbQeP.net
轟沈フリーランスTVの人、せっかくT山放送のケツ夫の兄貴とのコラボ実現したのにつまんねー質問ばっかしてたなーw
軽貨物は儲かるの儲からないのってプロレスするも良し、なんで軽貨物で月70万も稼げると思ったんすか?みたいなツッコミも期待したのに
ケツ夫の兄貴に「真面目かッ!」って轟沈さんのデコをぺチーンとやってほしかったわw
まあこの後出る俺とケツ夫の兄貴とのコラボ観て轟沈フリーランスTVの人にも学んでもらいたいね
1+1が3にも4にもなる真のコラボを魅せますよ
ところで最近俺の動画がなくて体調を心配するファンの皆さんの声を頂くのだけど給付金目当てで仕事の調整してるだけなので悪しからず
充電後のひと皮むけて味がしみやすくなった俺をお楽しみにww

174:国道774号線
20/06/11 16:20:07 2ouNEaW1.net
全国転々と旅しながら各地で宅配便の仕事できたら面白いんじゃね?

と、数年やって何故か最近この発想が出てきたんだけど、
引越代・敷金礼金・住民票・免許証 等
の問題(面倒臭さと料金)をクリアする方法ってありますか?

175:国道774号線
20/06/11 16:21:13 2ouNEaW1.net

1箇所半年程度で移り住んで行くとして。
無理なのかな

176:国道774号線
20/06/11 16:23:12 tZr5JBuB.net
ネットカフェが住所

177:国道774号線
20/06/11 16:55:10.03 pUrHTkK+.net
アマフレ

178:国道774号線
20/06/11 16:55:31.39 pUrHTkK+.net
で車中泊か

179:国道774号線
20/06/11 18:53:14.29 6fAYPJckS
そんな貴方に電話帖配達。

180:国道774号線
20/06/11 20:41:30.16 +oT/K99k.net
>>173
養分乙w
向こうは君の事なんて
アウトオブ眼中ですwwwwwwww

181:国道774号線
20/06/11 22:26:05.98 BN9QbQeP.net
>>180
ごめんナスって

182:国道774号線
20/06/11 23:10:04.78 YJ28kbhf.net
>>174
俺車中泊で約2年ヤマトの委託やってたよ
安くて泉質の良い温泉が近くにあれば
どうということはない

183:国道774号線
20/06/12 01:34:09.15 cGQ/azh0.net
>>182
車中泊は嫌だな
ミニマリストになってビジホ毎日泊まるとしても月5万とかでは収まらないだろうなー
それをやるならドヤかネカフェかー
レオパレスとか全国にありそうだから、月額会員制で電話1本でいつでも好きな所に全国移住させてくれればできるんだけどなー

184:国道774号線
20/06/12 01:35:09.52 EcC0zkJU.net
なんでヤマトのセールスドライバーにならんの?

185:国道774号線
20/06/12 02:38:44.25 WsZ4j3Bz.net
>>172
まぁそうなんだけど、通れる通れないよりもどこに停めんだよここって言うのがストレスかな、、エリア狭くても嫌だな

186:国道774号線
20/06/12 09:33:54 DpnJbeP0.net
>>152
本澤運送スタイルwwwwwwwwwwwwwwwwwww

187:国道774号線
20/06/12 10:33:33.41 7jh9+BFA.net
えいじの宮殿さんは、日本全国、いろんなところの宅配募集を紹介してはります。
長崎県諫早市に続き三重県津市って!?
津市なんて鹿の糞が転がる青山高原に旧美杉村に
山間僻地有り過ぎでメチャクチャ広いのに。
人伝であれ、あまりにもよその地域紹介したところで責任問われるで。
水屋と認識させないようなしたたかな手法でゆうつべやってはんのかな。

188:国道774号線
20/06/12 13:44:17.70 0JL8ETEf.net
youtubeの感想をここに書くのやめろよw

189:国道774号線
20/06/12 13:45:36.50 vcPvA9Tb.net
>>187
何のケツフキも出来ない癖にマージンだけ抜くとか酷い話しやな
しかも安っすい金額で

190:国道774号線
20/06/12 19:38:38.76 54S6xPIO.net
19-21指定で不在だったら待たなきゃいけないって
ごーしんが何かの動画で言ってた気がするけど、それって普通なん?
俺19時ちょうどに行って不在なら、ふてくされながらソッコー持ち戻って
特に何も言われてないけど

191:国道774号線
20/06/12 21:09:27.66 xIYJAF+r.net
>>190
待たなきゃいけないわけがないwwwwwwww
帰って来ない奴だっているしあり得ないwwwwwwww

192:178
20/06/12 21:34:10.96 2j3mR86Z.net
だよなー
ならよかった

193:国道774号線
20/06/12 21:35:52.58 cWZELfzg.net
19:00分丁度に行って居らんかったら不在だろ
何が待つじゃ、人の時間なんだと思ってんだ

194:国道774号線
20/06/12 21:50:15.72 I4ARPZ1T.net
>>190
19時~21時で遅め希望とか言われても
普通に19時1分に不在きるわ。
ごちゃごちゃ言われたら
土日とかに日時指定してはいかがですか?
と言っておしまい。

195:国道774号線
20/06/12 22:40:42.28 WSc+BTNj.net
>>194
うんうん。19時がそもそもねw
早く終わったら待ってるんだから。
あと平日いつも帰り遅いのに平日に着く様に注文してる奴もちょっと配慮足りないと思う

196:国道774号線
20/06/12 22:44:53.57 oiGXxAzy.net
そんなんじゃ運送屋失格だわ(笑)

197:国道774号線
20/06/13 01:58:37.98 +VDB9Bk6.net
>>196
その運送屋はここまでやって当たり前みたいな考えがこの業界をブラックにしてるんじゃないの?

198:国道774号線
20/06/13 04:04:32.16 xRQHMqBb.net
ケツスタイルwwwwwwwwwwwwwwwwwww

199:国道774号線
20/06/13 07:30:01.03 n45KuPxo.net
本澤運送スタイルwwwwwwwwwwwwwwwwwww

200:国道774号線
20/06/13 07:33:05.23 z+wPF4BT.net
>>196
自分が指定した時間帯にいない奴が社会人失格だろ。
こっちは指定された時間帯にちゃんと配達行ってるんだから何も責められる事は無い。

201:国道774号線
20/06/13 07:38:21.08 RomnWgqn.net
Amazonの早配禁止もそろそろやめろと思う。家にいたら別に良いじゃん、それで嫌がる人なんて聞いた事ない

202:国道774号線
20/06/13 07:53:44.75 8cICh4hI.net
悔しそうだなwwwww

203:国道774号線
20/06/13 08:34:43 i8OVoXfD.net
宅配ドライバーは現代の「奴隷」である
奴隷はご主人様であるお客様のわががままを受忍せねばならない
そしてご主人様達は奴隷の苦労や都合なぞ微塵も感じる事は無い。

204:国道774号線
20/06/13 08:53:36 9l+OUnc1.net
>>201
Amazon違うんだけど早配やって怒る客いるよ。19時に配達して
「20時以降になってるでしょ!夜勤やってるから今後20時以降にしてくれ!」って旦那に切れられた。奥さん一日中いるはずやのに。
奥さんが受け取ってくれたらいいだけなのに。
こっちもただでさえ長時間労働なのに、お前の勤務体系なんか知るかよボケ。
宅配ボックスもない糞マンションに糞住民、
見事にセットになってるわ。

205:国道774号線
20/06/13 10:40:14 4VwSs3ZU.net
時間指定は会社のルール
守るのは当然
だけど会社のルール以上のサービスをする必要は一切無い
代替のサービス(時間変更、置き配、コンビニ受取etc)があるんだからそっちを利用してくれ
遅めになんてサービスはありません

206:国道774号線
20/06/13 11:12:28.78 DleUY1DY.net
ホントのセレブ層は穏やかな人が多い 貧民階層ほど ロクなのが居ない 悲しいかな そんな奴らの奴隷なのが宅配ドライバー 日雇い派遣以下の境遇 まさに現代社会の最下層。

207:国道774号線
20/06/13 11:18:56.99 JMdtJ081.net
タワマンのやつらとか
本当ケチでヒステリックに怒るよね
戸建ての方が優しい人多い

208:国道774号線
20/06/13 12:03:35.79 Gk1jw2CZ.net
>>206
お前、お子ちゃまゆうメイトじゃん
委託とか軽貨物ドライバーを卑下するだけのクズ中のクズ
40代、実家暮らしのお子ちゃまゆうメイト
スレ違いだろ
帰れクズ

209:国道774号線
20/06/13 12:05:05.69 gv17xUnn.net
奴隷でも一応個人事業主の経営者
持続化給付金も貰えてうまー
はよ、第二弾も配れよ

210:国道774号線
20/06/13 12:25:50.40 DleUY1DY.net
>>208
図星過ぎて悔しくてしょうがないんでつね、お察ししますw

211:国道774号線
20/06/13 15:10:23 xVNHJOnJ.net
>>207
多分、お前に原因があると思うよ。

212:国道774号線
20/06/13 15:39:59.37 8cICh4hI.net
まずお前らのスキルを見直せよ
客を怒らせてるようじゃダメ
お前らの賃金は客が払ってんだよ、わかる?

213:国道774号線
20/06/13 15:43:29.76 DleUY1DY.net
そうだぞ 爺ぃども「プロ奴隷」としての自覚を持てよw

214:国道774号線
20/06/13 15:45:18.68 fqjGfVRf.net
宅配はドM専の仕事

215:国道774号線
20/06/13 19:33:00 3ekzRuTB.net
観光バスの運転手やってました。
先がなさそうなので会社都合の退職になりました
退職金でエブリイの新車買いました
9月から開業しますんで、よろしくです

216:国道774号線
20/06/13 19:34:34 PHSL8SqZ.net
>>215
ピックゴーとアマフレとウーバーイーツやれば食って行けるよ

217:国道774号線
20/06/13 19:35:27 3ekzRuTB.net
退職金は130万円でした。
会社都合退職で給料3か月が上乗せで108万円
あと失業保険はすぐに出たので受給中です

218:国道774号線
20/06/13 19:38:34 3ekzRuTB.net
>>216
ありがとうございます。頑張ります
昼飯代とかは出ますか?あと飲みものは無料っすか?
貸切バスでは勝手に冷蔵庫の飲み物飲んでましたー
高速のサービスエリアではバス乗務員休憩室があり、
食事やコーヒーは無料でしたが
お土産とかもお金払ったことがないんですが

219:国道774号線
20/06/13 19:41:00 qnTkW4KO.net
釣り針でけえよ

220:国道774号線
20/06/13 20:25:03.62 Mq63hxjY.net
>>219
デカ過ぎだねw

221:国道774号線
20/06/13 21:16:12.47 8kxvOOQC.net
なんでこれからやるのに新車買うんだろうね
続くかどうかも分からんのに

222:国道774号線
20/06/13 21:18:13.47 DleUY1DY.net
>>218
この業界は至れり尽くせりですよ、安心して飛び込んで来てくださいw

223:国道774号線
20/06/13 21:48:19.35 ZJtK0aoy.net
Youtube観た感想になりますが、忘チャンネルの林さんとか言う人
せっかくT山放送のケツ夫の兄貴とコラボしてもらったのにBGMが歌って何ですかねー、聞きづらいったらありゃしないですよ
内容もほとんどYouTubeに関する質問とか視聴者のことも考えて欲しいです
この前ケツ夫の兄貴とコラボした、名前は忘れたけどイチローにクリソツなイケメンの方が遥かに内容は濃かったですね
敢えてケツ夫の兄貴のナスがままに流されてる演出も際立ってました
持ちギャグの「ナッスル!ナッスル!」が出なかったのは残念でしたが次代を担うYouTuberだと確信しましたね
なんでも今後は車中泊の極意を配信する予定ということで、有象無象はびこる軽貨物系YouTuberのガリバーとなるのは間違いないでしょう

224:国道774号線
20/06/13 23:29:23.41 z+wPF4BT.net
>>212
だから規定されたサービスはちゃんと提供してるよ。
規定外のワガママを言うなら別途料金払えよ。
それが当たり前だろ。

225:国道774号線
20/06/13 23:30:18.06 z+wPF4BT.net
1円の金も払わないで自分を特別扱いしろとか頭おかしいからwwwwwwww

226:国道774号線
20/06/13 23:31:09.31 z+wPF4BT.net
>>223
だからyoutubeの感想をここに書くなw

227:国道774号線
20/06/14 00:41:16 lguJujH3.net
ケツスタイルwwwwwwwwwwwwwwwwwww

228:国道774号線
20/06/14 09:01:24 dy7vP0VI.net
URLリンク(www.kvanfree.com)

229:国道774号線
20/06/14 16:04:39.26 p1nE1L8j.net
アマゾン(楽天もだと思う)の客は直近日に意識して時間指定してるから早配遅配はクレームになりやすい
ヤマト佐川郵便局は客自身が時間指定の荷物であることを知らないケースの方が多いから早配遅配して謝罪しても「へ?何のこと?」みたいなことの方が多い
これからアマゾンやる人はこれは覚えておいた方が良い

230:国道774号線
20/06/14 17:27:37 rrhvKI0l.net
俺みたいに、名前欄に「不在のときはドアの横に置いてください」と追記している客は神だろ?

231:国道774号線
20/06/14 23:08:34.16 oI4hd6QF.net
>>230
超神ですよ。お疲れ様ですとかね。

232:国道774号線
20/06/14 23:18:53.19 mkkMULfF.net
Amazonの端末アホ過ぎて泣ける。重くて動き遅いし、、、

233:国道774号線
20/06/14 23:35:14.17 yRpU7c4d.net
手書き(笑)のアマトやサガーより百倍いい

234:国道774号線
20/06/14 23:43:26.66 mkkMULfF.net
伝票がないのは楽だけどさ、、

235:国道774号線
20/06/14 23:47:19.38 yRpU7c4d.net
令和なのに対面で伝票にサインもらって地図に手書き(笑)

236:国道774号線
20/06/15 00:30:30.89 BKWntewi.net
>>230
   /.   ノ、i.|i     、、         ヽ
  i    | ミ.\ヾヽ、___ヾヽヾ        |
  |   i 、ヽ_ヽ、_i  , / `__,;―'彡-i     |
  i  ,'i/ `,ニ=ミ`-、ヾ三''―-―' /    .|
   iイ | |' ;'((   ,;/ '~ ゛   ̄`;)" c ミ     i.
   .i i.| ' ,||  i| ._ _-i    ||:i   | r-、  ヽ、   /    /   /  | _|_ ― // ̄7l l _|_
   丿 `| ((  _゛_i__`'    (( ;   ノ// i |ヽi. _/|  _/|    /   |  |  ― / \/    |  ――
  /    i ||  i` - -、` i    ノノ  'i /ヽ | ヽ     |    |  /    |   丿 _/  /     丿
  'ノ  .. i ))  '--、_`7   ((   , 'i ノノ  ヽ
 ノ     Y  `--  "    ))  ノ ""i    ヽ
      ノヽ、       ノノ  _/   i     \
     /ヽ ヽヽ、___,;//--'";;"  ,/ヽ、    ヾヽ

237:国道774号線
20/06/15 08:46:03 E7IZw+xm.net
>>232
違う時間指定が入った荷物を勝手にグループ化して単独で配達出来なくなったしなw

午前指定と19時21時を一緒にしたらあかんやろw

午前中に配達したら19時21時が不履行になるし
19時21時に配達したら午前指定が不履行になるやんwwwwwwww

アプリ作ってる奴がバカ過ぎる!

238:国道774号線
20/06/15 08:52:58 dQw/+g/A.net
単独で配達出来るよ?

239:国道774号線
20/06/15 09:24:21 89YhxQ69.net
>>237
使ってる奴がバカ過ぎる!

240:国道774号線
20/06/15 13:08:34.12 6uM83IHN.net
同僚のポスト投函誤配の対応しに行ってポスト覗いたら普通に入ってた
インターホン鳴らして客に伝えたら「朝はなかった、お前が今入れたんだろ、なに勝手に中覗いてんだ」でキレられた
マジキチガイ意味わからん

241:国道774号線
20/06/15 13:14:07.23 HMk1vqnl.net
現実の様々な客と各会社のシステムが、乖離しているんだよ。
ドエムじゃなく、ドマゾ化していく業界だなす

242:国道774号線
20/06/15 14:47:35 89YhxQ69.net
>>240
勝手に中覗くなよ!

243:国道774号線
20/06/15 22:18:58.94 h4f2Z1cV.net
コロナ対策により宅配ボックス利用中止とかいう
なんでもかんでも中止すりゃいいと思ってるバカマンションに当たった
住んでるやつもキチガイで、不在電話連絡したら「今行きます」
っていうから待ってたのに一向に来なくて、再連絡したら
「すみません現場と勘違いしてました」って
お前の現場なんて知るわけねえだろボケ!
はーキチガイの相手今日も疲れたぜ~

244:国道774号線
20/06/15 23:04:41.50 tSZ5Tnr5.net
本澤運送スタイルwwwwwwwwwwwwwwwwwww

245:国道774号線
20/06/15 23:23:11.67 EGOXDmfc.net
>>243
電話で一言「今ご自宅に伺ってるのですが」って言えばいいだけだろ
お前が今どこにいるかなんてわかるわけないだろ!下手くそ!

246:国道774号線
20/06/15 23:29:22.59 2yaKpUT1.net
>>240
キチガイは出禁にする権利あるよな。
ウチのドライバーは皆行きたがりませんのでお断りします、くらいのさ。
ないとつけ上がるばかり

247:国道774号線
20/06/15 23:48:07.75 EGOXDmfc.net
>>240
誤配ってのは間違えて配達された人間からのクレームがあって初めて誤配だよなあ
届いてないって言ってる奴のポストを改めるって状況があり得ない
結論はこいつが無能のクソゴミってこと

248:国道774号線
20/06/16 03:29:04.96 VOOOiC/a.net
>>247
いやいや、配完になってるに自分のポストになけりゃ間違ってんだろとなるじゃん。
実は俺客側の立場であった、本当にないからないと連絡したあとしばらくしたら誤配先と言うのかな同じマンションの人がポストに入れてくれたらしく入ってた。いや本当にさっきはなかったんだと言ったけど疑われたらやだなって気持ちはあったよ
だから事前にポストを確認していいか聞くのと今見たら入ってる様ですが、、って感じがいいかもドライバーも忙しい中確認に行くとかキツいけどね、、

249:国道774号線
20/06/16 03:39:51.39 cqVQ2FtP.net
ケツスタイルwwwwwwwwwwwwwwwwwww

250:国道774号線
20/06/16 06:59:49.59 UwykYbRa.net
>>243
現場と勘違いは草

251:国道774号線
20/06/16 13:21:10.70 KhLmlXlA.net
>>238
どうやって?

252:国道774号線
20/06/16 13:22:07.10 KhLmlXlA.net
>>239
どうバカなの?
サポートに問い合わせてもサポートもやり方わからなかったぞ。

253:国道774号線
20/06/16 15:18:34 ntsNlaLd.net
情報商材屋の人 もうパチンコネタはいいよ

254:国道774号線
20/06/16 18:49:42.63 avrq8QEX.net
軽貨物ラーからすればどうでもいいけど
やつは再生数取れるテーマ重視してるって言ってたからなー
軽貨物ラーからすれば軽貨物一本でやって欲しいよなー

255:国道774号線
20/06/16 19:03:01.39 ObYrOUko.net
そこで黒ひげ

256:国道774号線
20/06/16 19:53:30.24 9H4O/05r.net
>>252勝手にグループ化しないよ!もししてても午前中に2個渡せよ

257:国道774号線
20/06/16 21:05:28.78 KhLmlXlA.net
>>256
お前、最近ラビット使ってないだろw
今は勝手にグループ化されてるんだよw
午前中に2個渡したら不履行になって調査依頼来るんだよwwwwwwww
マジでアマゾンってバカだから!

258:国道774号線
20/06/16 21:39:42.46 Ydridq0z.net
轟沈フリーランスTVの人、忙しい中対談してあげたけど俺が自分の動画用に温存していたR天の情報スッパ抜かれちゃったよ
相変わらず他人のふんどしで相撲取るのは困ったもんだなあ
パチンコ動画もちょっと前にボーダー理論は有効(勝てるとは言ってない)とかって射幸心を煽っておいて、今回は必勝法は存在しないとピシャリ
二枚舌駆使して依存症に苦しむ人たちを食いものにしてるのは信仰宗教がやってることと変わらないよなあ
パチンコなどやる価値ないと一貫して主張してるなら支持しようとも思うのだけれど
あんまり調子こいてるとオナッスィーがナス汁ブシャーっていっちゃいますよ!

259:国道774号線
20/06/16 21:55:16.53 L6MtwUc/.net
ラビットは明らかに宅配の仕事やったこと無い奴等が作ってる
あれは物流センターを中心に考えて作られたシステムだろ

260:国道774号線
20/06/16 23:03:01 KhLmlXlA.net
ラビット自体もヤバイけど変更点を事前に連絡して来ないアマゾンの企業姿勢がヤバイよw

何の事前連絡も無く昨日まで出来ていた事が
今日出来なくなってたらダメでしょwwwwwwww

261:国道774号線
20/06/17 02:49:40.38 st44jC8B.net
>>260
ホントそれ

262:国道774号線
20/06/17 13:18:24.19 q1Dpq201.net
マジでどうでもいいUI変わってるな
Amazon様仕事出来すぎて涙出るわ

263:国道774号線
20/06/17 13:36:40.12 FabyZQNB.net
アホゾンさんが使用を強制しているラビットちゃんが0時1分から21時30分の間に配達しろって言うんだから、その時間に配達すれば良いよね?
ラベルに従えって言うかもしれないけど
ラベルもしょっちゅう間違えてるよね?
ドライバーの不履行がどうのこうの言う前に
まず自分がやるべき事をちゃんとやれよ!

264:国道774号線
20/06/17 13:53:04.56 q1Dpq201.net
14-16時待ってるのにcycle3の荷物飛ばしてくんじゃねぇよ

265:国道774号線
20/06/17 14:45:13 6fsuTr6L.net
UIつー単語飛んだから分かる人に聞きたいんだけど、
マップのピン位置修正できないのは何故?
座標データ上書きするだけっしょ?

どうしてもグーグルマップ関連のブラックボックス通さなきゃいけないから、その関係でそれができないとか?

にしてもヒントの自由コメントくらいは入れられる様にしろよ
それはできるだろw

266:国道774号線
20/06/17 14:48:40 AaB15ZmR.net
>>82
基本その3つだけど、支店長に頼めばB2伝票の荷物も配達できる。
でも荷物ない。メリットはないね。社員の退勤時間を早めるための奴隷状態だよ。配完100いくかいかないか。
他のエリアに異動考えてる。

267:国道774号線
20/06/17 17:11:07.04 OFy2gorc.net
末端の仕事しか
したことない奴の発想だな
嫌ならそんな仕事やめちまえ

268:国道774号線
20/06/17 18:47:33.30 RaNPc8MS.net
この業界、東京都内の宅配で1時間に25件配達出来ない奴は潔く辞めるべき

269:国道774号線
20/06/17 20:45:11.39 P9PMODtd.net
別にお前に迷惑かからんだろ死ね

270:国道774号線
20/06/17 21:03:59.36 031wRuBn.net
亀さんみたいに稼げる男になりたい

271:国道774号線
20/06/17 21:38:17.90 C8EJZCse.net
マジでアマゾンってヤバイ会社だよな。
事前のチェックをせずに不具合だらけのアプリを使わせて問題が起きても知らんぷりw

272:国道774号線
20/06/18 02:30:30.09 vIaZdNQF.net
ケツスタイルwwwwwwwwwwwwwwwwwww

273:国道774号線
20/06/18 06:02:41.42 W4OWMLlt.net
>>263
ほんとこれだよな
最近午前指定が0:01-21:30になってるパターン多すぎだろ
一応午前に渡してるけどAmazonの仕様くそすぎ

274:国道774号線
20/06/18 09:08:23.05 mkrmI66Y.net
本澤運送スタイルwwwwwwwwwwwwwwwwwww

275:国道774号線
20/06/18 20:39:51.21 O2lO8eXO.net
アホゾンスタイルwwwwwwww
優越的地位の濫用スタイルwwwwwwww

276:国道774号線
20/06/18 20:52:37.73 5D+X6VPn.net
都心で軽貨物やってる人に質問なんだけど 、配達先が東京駅とか新宿ターミナルビルの5階
とかだったら車はどこに停めるの?俺も軽貨物やりたいなと思ってるんだけど ビルの5階とか
だったら 駐車違反が怖いんだよね。都心部の配達ってどこに車停めるの?

277:国道774号線
20/06/18 21:07:13.98 G4dGtEOI.net
>>276
自分で考えろアホ
そんなのケースバイケースだろ馬鹿

278:国道774号線
20/06/18 22:27:55 nmGPBtgO.net
稼働中の黒ナンバーに駐禁切るやつ絶対ネット通販使うんじゃねえ

279:国道774号線
20/06/18 23:39:30.73 4hAnxhNc.net
みーんなYoutube発信してるけど、目的って収益化すか? 前も書いたけど、みんな同じ事発信してるように見えます。 軽貨物ブログ、ってポジション実はガラ空きですよw ほっほほーw
URLリンク(www.kvanfree.com)

280:国道774号線
20/06/19 02:57:15 AGZ9RMrY.net
イジリー岡田に騙されて発信してんだろうな、雑魚がイジリーになろうとしたって無駄なのにw

281:国道774号線
20/06/19 09:04:11.78 6KGgY3DB.net
都内のデリプロでアマゾンやってるけど、
最近やたらデカい荷物多くない?
時間指定も増えた感じがするし。

282:国道774号線
20/06/19 09:13:18 2jr5f4nn.net
>>281
ほんとそう。なんかヤマトに荷物取られないようにしてるなんて話も。S社管轄ですか?
時間指定は有料にして欲しいね。毎日指定の人とかね。封筒を毎回19時に入れてくる奴とか。

283:国道774号線
20/06/19 09:34:02.26 6KGgY3DB.net
近々ヤマトに荷物が流れていくから、
物量は減っていくっていう噂もあるけど。
しかしホント19時の封筒とか宅配ボックスは
やめてほしい。

284:国道774号線
20/06/19 09:42:23.63 jaMm3z+X.net
宅配ボックス何が空かんの?

285:国道774号線
20/06/19 09:42:28.40 jaMm3z+X.net
あかんの?

286:国道774号線
20/06/19 09:49:28.94 6KGgY3DB.net
宅配ボックスなら何時でもいいじゃん、と思う。

287:国道774号線
20/06/19 11:38:59 ruSU7Xw3.net
遅くなるほど宅配ボックス満杯だったりするからな

288:国道774号線
20/06/19 12:43:37.47 xmHjdZEZ.net
時間指定不在罪は荷物投げてもいいと思ってる

289:国道774号線
20/06/19 14:54:38.99 2jr5f4nn.net
>>287
それで持ち帰りなんて客も受け取れないしバカだなw ドライバーも持ち帰りで大変だし

290:国道774号線
20/06/19 14:55:39 M+wNl8ZY.net
>>288
業務妨害してるんだからな
しかもそういう奴に限って悪びれる風もなく

291:国道774号線
20/06/19 15:09:13.22 AGZ9RMrY.net
ポストインできるやつは時間指定関係なく入れてるけど怒られる?

292:国道774号線
20/06/19 15:11:34.52 jaMm3z+X.net
>>288
こういうとこはアメカス見習えばええのにな
治安もずっといいからそこそこ成り立つやろ

293:国道774号線
20/06/19 16:43:17.20 2jr5f4nn.net
あとアレだ時間指定何度も不在にする奴は履歴が残って指定かけられないようにすればいい。
もっと色々ドライバーは守られるべき

294:国道774号線
20/06/19 18:41:30.04 +/TeiRMG.net
正直不在とか時間指定とかイライラしてるとキリないから
そういう対応もこなしてこの待遇なんだともう割り切ってるよ
もらってる額に不満はないから、そういう心構えでいた方がメンタルにゆとりが出る気がする

295:国道774号線
20/06/19 18:57:43.74 wO4shylX.net
ケツスタイルwwwwwwwwwwwwwwwwwww

296:国道774号線
20/06/19 20:01:09.65 ruSU7Xw3.net
>>291
アマフレだと垢が傷つくよ

297:国道774号線
20/06/19 20:24:00.01 6j314ZCs.net
本澤運送スタイルwwwwwwwwwwwwwwwwwww

298:国道774号線
20/06/19 20:36:48.53 i1BCHgvZ.net
>>293
そういうのは強制玄関先配達でしょ

299:国道774号線
20/06/19 20:48:42.53 AGZ9RMrY.net
>>296
どうやってばれるの?

300:国道774号線
20/06/19 21:08:50 ruSU7Xw3.net
GPSと配完時間でバレるだろwww
指定時間無視してるわけだからwww

301:国道774号線
20/06/19 21:20:16.60 2jr5f4nn.net
>>294
確かにそれは言えてる。散々文句言ったあとでナンだけどw
自分にはそう言い聞かせてる
ちなみに報酬ってどの位なんですか?車建てですか?

302:国道774号線
20/06/19 21:33:10.57 AGZ9RMrY.net
>>300
配完時間調節すりゃいいじゃん

303:国道774号線
20/06/19 22:05:09.45 YziPJSCr.net
>>301
デリプロ車建て
会社員時代よりまあまあ良い額もらってる
絶対的な数字は人それぞれ感覚違うから
その程度かよとかいう奴が絶対出てくるんで
あんま言いたくはないw

304:国道774号線
20/06/19 22:33:15.28 TyLS/A8R.net
フリーランス売上50万 会社員月収20万は実質同じ
URLリンク(www.youtube.com)

305:国道774号線
20/06/19 22:39:27.94 aoAY8htZ.net
youtube笑

306:国道774号線
20/06/19 22:47:31.87 YziPJSCr.net
ちょろっと見たけど、ロイヤリティ15%75000円とかいう
存在しない莫大な額を前提にしてる時点で見るのやめたw

307:国道774号線
20/06/19 22:53:25.13 h18SFWVL.net
会社員笑の時点でコールド負けだし

308:国道774号線
20/06/19 23:08:35.93 u+AnkgeT.net
>>302
違う場所で打ったらバッドスキャンだぞw

309:国道774号線
20/06/19 23:10:55.55 u+AnkgeT.net
ささやかな抵抗だけど
時間指定をすっぽかしたクソ客の家の前に
ゴミを捨ててますw

310:国道774号線
20/06/19 23:12:12.91 u+AnkgeT.net
最近は先着1名様に使用済みマスクを捨てさせていただいておりますw

311:国道774号線
20/06/19 23:17:24.92 u+AnkgeT.net
放火したり刺したりする猛者はいないのかね?
そういう猛者がニュースで取り上げられて
時間指定すっぽかしがいかにドライバーにぶち切れれているかが社会的に認知されてほしい。

312:国道774号線
20/06/19 23:17:40.55 JJ9TXL1B.net
>>741
動画撮られてクレーム入って垢バンだわw

313:国道774号線
20/06/19 23:20:21.03 i1BCHgvZ.net
>>306
デリプロなら親に15%抜かれてるよ
都内なら22000くらい?

314:国道774号線
20/06/20 00:15:41.77 yOMBIMaX.net
>>302
そう思うならやってればいいだろwww

315:国道774号線
20/06/20 00:16:27.76 2tyBSNvq.net
バッドスキャンいちいち把握してるならピンずれなんかなくなっとるわw

316:国道774号線
20/06/20 03:48:40 1Q/wXMwI.net
ケツスタイルwwwwwwwwwwwwwwwwwww

317:国道774号線
20/06/20 06:37:29.99 /Q2HHTXU.net
本澤運送スタイルwwwwwwwwwwwwwwwwwww

318:国道774号線
20/06/20 07:42:20.66 tjVNfI74.net
>>315
いちいち把握してるよ。
ピンずれは報告しないと直らない。

319:国道774号線
20/06/20 07:43:13.63 tjVNfI74.net
>>313
16000円から19000円くらいだよw

320:国道774号線
20/06/20 11:18:33 5YW8L4qU.net
>>302
バーコードスキャンの時間が指定時間前でもBadStatus(配完時間じゃない)
配完スワイプ時のGPSが50m以上離れててもBadStatus

321:国道774号線
20/06/20 12:29:28.56 Xna1LmX4.net
物だけポストに入れといて、指定時間になったら近く通って車内で配完してる
大通りの向かい側とかめんどくさいとこだけだが

322:国道774号線
20/06/20 13:52:38 tjVNfI74.net
>>321
それあんまり節約にならないなw

323:国道774号線
20/06/20 14:09:56.52 rJEeGm3k.net
全て時間帯なし全て置き配だったらなあ
あと代引きも無しな

324:国道774号線
20/06/20 14:14:51.01 dDIns6Dt.net
>>323
いいね。でも本当は全て置配と言うか一発配完が当たり前なんだと思う。お年寄りの方体が不自由な方なら再配達良いけどさ。
玄関にオキッパ置いてそこに入れとけば盗難もないし濡れないしさ。
玄関までなかなか出てこない人とかどうかと思う。特にマンションで下で鳴らしてるんだから。

325:国道774号線
20/06/20 14:53:19.54 Xna1LmX4.net
>>322
そもそも早配自体大した節約にならんだろw
精神的なもんよ
最悪バッドスキャン上等で行かなくてもいいっていうのは気持ち的にデカい

326:国道774号線
20/06/20 15:14:28.31 dDIns6Dt.net
>>325
いや早配節約になるでしょw
でもアレだね。宅配ボックス夜間とかで大きい荷物なら省スペースにもなるから夜にそこにまた寄るんでもやる価値あるね。
ただそれでもクレームつける奴がいないとも限らないのがAmazonだよねw

327:国道774号線
20/06/20 22:06:48.23 tjVNfI74.net
>>324
マンションで下で鳴らしてるのに
上で待たせる奴あれ何なんだろなw
脳に欠陥があるとしか思えないんだけどw

328:国道774号線
20/06/20 22:17:48.51 qWdZMEgR.net
宅配ボックスに入れた時毎回不在票書いてる?
わしのエリアほとんどマンションで暗証番号ある宅配ボックスのときしか不在票かいてないんだけどまずいのかな?
部屋番号だけ入力するタイプの宅配ボックスって通知いってカードで宅配ボックス開くタイプだよね?

329:国道774号線
20/06/20 22:19:30.86 dDIns6Dt.net
>>327
ほんとね。あと一軒家で黙って出てくるやつ。
まずはインターホンに応答せい、と言いたい。アレもコミュ障かな。足音で気づけって言いたいのかなw

330:国道774号線
20/06/20 22:46:12 2tyBSNvq.net
>>318
してねえよ雑魚
毎回ピンずれ報告してたけど全くなおらないし今はもう無視してる

331:国道774号線
20/06/21 11:43:28.01 ldU00ds5.net
急いでる時はいる気配がなさそうな家はドアホン押してすぐに不在票書き始めるから書き終わる迄に応答して欲しい

332:国道774号線
20/06/21 13:32:50.26 hQPG2goh.net
>>329
自分で置き配にしておいて
置き配してる途中でドア開ける奴も腹立つわ!
てか危ないだろ!
うちの会社のドライバーそれでスマホ割れたしw

333:国道774号線
20/06/21 13:35:24.22 hQPG2goh.net
>>330
してるよ。
報告書来てるよ。
あなたが末端のドライバーで内勤とも
まともなコミュニケーションが取れていない
事がよくわかりましたw

334:国道774号線
20/06/21 15:05:03.09 TRjK7jIQ.net
ピンずれは次回更新で修正
ただし3回以上報告されているものに限ります
アプリのみ報告だとダメみたいね

335:国道774号線
20/06/22 03:48:39 kAPg8dY3.net
父の日の午前指定多かったですか?

336:国道774号線
20/06/22 05:35:59.76 Dssz8Z5C.net
>>335
大量だったよ

337:国道774号線
20/06/22 06:00:13.33 +3kjWzY3.net
2個くらいしかなかった。オッサンに価値は無い。

338:国道774号線
20/06/22 07:26:57.95 5JbzRaW6.net
ピンずれの修正と、
ヒントコメントの作成をドライバー自身の手でできるようになったら教えてくれ。
その時にアマゾン戻るわ。
俺はあまりにもバカバカしくて離れた。仕事にならん

339:国道774号線
20/06/22 07:29:22.87 5JbzRaW6.net
楽天もアマゾンと同じように近くまでの案内で、
付近に到着したらそっから自分で探し廻る感じなの?
んでたまに全然関係ない所にピンがあったりね

340:国道774号線
20/06/22 08:24:47.25 SDxwAYxs.net
>>339
住所分かってたらなんとかなるでしょ?

341:国道774号線
20/06/22 10:41:12 qt8vj6fP.net
>>333
だって雑魚だもん、そいつw

342:国道774号線
20/06/22 12:26:59.59 5JbzRaW6.net
>>340
俺はテキパキやりたいんで。
立ち止まって調べものとか有り得ないんだよ
不在票の手間すらアホらしい。
持ち戻り以外で不在票書く奴は無能。
という思想でやってんで、今のアマゾンのやり方とかマジありえない

343:国道774号線
20/06/22 12:28:55.58 5JbzRaW6.net
持ち戻りってのは、その日最後の持ち戻りのことな
自エリアで最終持ち戻り以外の不在票書いてる奴は無能

344:国道774号線
20/06/22 12:41:34.38 qWopCIeb.net
>>334
3回以上て馬鹿か、バッドスキャン把握する能力あるならピンずれなんかすぐわかるだろ

345:国道774号線
20/06/22 14:36:30 /i0D1ioi.net
>>344
壊滅的に頭が悪いなwwwwwwww

346:国道774号線
20/06/22 19:08:38.66 qt8vj6fP.net
コラコラ、養分同士仲良くやれよw

347:国道774号線
20/06/22 21:09:55.62 bRH5GNXK.net
ピンずれ?んなもんしらね!自分でなんとかしろ!
バッドスキャン?それは許さん!事細かに調べ上げてペナルティな!!
ついでに粗探しもしまくるからな!
もうほんと馬鹿かと

348:国道774号線
20/06/22 22:04:36.12 GiAsFJXz.net
>>347
バカゾンさんは
まごうことなき馬鹿ですw

349:国道774号線
20/06/22 22:15:32.79 kAPg8dY3.net
なにより端末トロ過ぎない?
たまにお客さんが早く出て来ちゃうとちょっとお待ち下さいって待たせる事になる
みんなしてあのトロい端末使ってるって異常な世界だと思う

350:国道774号線
20/06/22 22:18:49.39 kCyI9jd/.net
>>349
そんな事ないけどな
スマホのスペック低過ぎなんじゃね?

351:国道774号線
20/06/23 01:19:22.00 nV4zrKCw.net
>>350
借りてる端末だよ

352:国道774号線
20/06/23 01:34:01.60 eQQv89A/.net
操作か多すぎんだよ
現場で仕事しない奴が机上で考えるからああなる
指1本1秒の動作でも減らすことの重要性が分かってないし、最初からシステムの設計思想に組み込まれていない。
旧端末と比べてラビットの操作のせいで1時間ちょい休憩時間が減ったからな
心底バカバカしくなったわ

353:国道774号線
20/06/23 01:40:50.99 eQQv89A/.net
置き配も実質無許可でバンバン置いて
そんなやり方したら客の感情逆撫でして刺激するに決まってんだろ
結果クレームの嵐だろあれ。
んで結局ウチは置き配するなするなの嵐。
置き配許可の取り方はかなり慎重にやらないとダメだし、取り方にコツがあるのによ
取れるものもダメしにてるよあれは。バカだ
外国人が外国人の感覚でやり方決めるからそうなる。

354:国道774号線
20/06/23 10:51:59.12 A5JfdyTW.net
ケツスタイルwwwwwwwwwwwwwwwwwww

355:国道774号線
20/06/23 13:55:40 kPmpG7Ck.net
ラッシュって結局無くなるのかね?

あれも意味不明だったよなw

10時ラッシュはまぁまだ意味わかるけど
他の時間のラッシュなんて
どう考えても意味ないもんなw
実際に不在多かったし
利用するお客さんも少なかっしw

356:国道774号線
20/06/23 18:44:58.44 QPOAy5sq.net
某デリプロでやってるけどGPSの精度悪すぎて大変だわ

357:国道774号線
20/06/23 19:23:10.85 rSaHpqhp.net
お前らGPS無きゃ宅配も出来ないの?
死んだほうがいいよ

358:国道774号線
20/06/23 20:01:23.06 l3bpUPSB.net

と、いまだにマップル地図全巻揃えてるおじさんが
怒っていますw

359:国道774号線
20/06/23 20:21:02.67 JeqikrzX.net
マップルなんか何に使うんだよw

360:国道774号線
20/06/23 20:23:34.05 KHX6l8se.net
日帰り温泉特集だ

361:国道774号線
20/06/23 20:29:20.18 KWB6p2uq.net
マップルおじさん

362:国道774号線
20/06/23 20:32:35.45 NNedpUJg.net
マップルおじさん
怒らしたらだめだよ

363:国道774号線
20/06/23 21:16:58.26 rSaHpqhp.net
ゼンリン住宅地図だが

364:国道774号線
20/06/23 22:25:26.89 A18nwa5KA
自分はミリオンです。

365:国道774号線
20/06/23 22:46:51 PzoaIvfm.net
限られたエリア限定ならゼンリン地図最強なのはわかるがアマフレなんかだとラビットの方が優秀だし使い勝手がいい

366:国道774号線
20/06/23 22:51:12 KWB6p2uq.net
初見エリアでも時間20以上配れるんだからすげーよラビットは

367:国道774号線
20/06/23 23:25:21.84 eQQv89A/.net
全っっ然関係ない所にピンがあったり
付近に到着したら、そっから自分で探し廻んなきゃいけない地図が優秀なのか

368:国道774号線
20/06/24 01:01:48 n2owL6Aj.net
おなすTVスクラッチいいね!
URLリンク(youtu.be)

369:国道774号線
20/06/24 01:59:18.61 i5miX0M2.net
>>367
積み込みの時短から考えたら優秀じゃない?
それに将来性はラビットの方があると思うよ

370:元ペリカン社員
20/06/24 06:00:13 q9c59W/H.net
時代は変わったね
俺らの頃はゼンリン地図をコピーして、主要な客を蛍光ペンでマーキングしたり、一方通行を赤で矢印書いたりしてたけどな

371:国道774号線
20/06/24 06:10:15 ND07hG/l.net
amazonは受け取りの代わりにGPS使って配達先記録するの知らないのか?

372:国道774号線
20/06/24 06:15:09 xDoOSoE4.net
ラビットって地図アプリですか?

373:国道774号線
20/06/24 06:47:28.14 yGwMWHV5.net
ラビットがゼンリンアプリに連動してるって本当ですか?

374:国道774号線
20/06/24 08:30:09.56 TLR0NVNp.net
関根勤ってラビット関根だったって本当ですか?

375:国道774号線
20/06/24 08:43:24 bHnkEduL.net
>>373
嘘だよ。

376:国道774号線
20/06/24 08:43:45 bHnkEduL.net
>>374
本当だよ。

377:国道774号線
20/06/24 08:46:42 bHnkEduL.net
アホゾンさん、まぁーた事前連絡無しに
カスタマーへの連絡の位置変更してんのなw

マジでクソ企業だろwwwwwwww

何か変更する時は事前に連絡しろよ。

ホウレン草は社会人の基本だろ。

378:国道774号線
20/06/24 13:30:50.95 x04tX2dB.net
いいじゃん、こっちも報告しないし
気楽でいい

379:国道774号線
20/06/24 16:30:02 Rlnv+PJi.net
すぐピンポン押したいのに、
その前にゴチャゴチャ操作しなきゃいけないのが激ウザ

あれのせきでいちいち仕事のテンポを失うんだよ

380:国道774号線
20/06/24 18:52:29.20 yGwMWHV5.net
>>379
ほんとそれ
トロすぎる

381:国道774号線
20/06/24 19:26:05.05 6hpmatdS.net
>>378
こっちは強制報告だろwwwwwwww

382:国道774号線
20/06/24 19:43:36 x04tX2dB.net
何の報告?俺は何も報告してない

383:国道774号線
20/06/24 20:27:14.51 tM4MEL79.net
毎回時間指定で不在のやつ、悪気のないバカほどたちが悪い事

384:国道774号線
20/06/24 20:32:02.36 x04tX2dB.net
時間指定なのに時間前に来て不在表入れられたとか文句言われたけど
そんなことありえんよな、アプリのバグで時間指定でてなかったとかそんなんだろ

385:国道774号線
20/06/24 22:50:23.70 STY4xKla.net
>>379
そんなん運転席~荷物取り出し直後までの時点で完結してるよ
お前が下手なだけ

386:国道774号線
20/06/25 03:35:00 /uA5TkPo.net
>>385
はあ?助手席に荷物積んで運転中にラビットいじってんのかよwwwwwwww

387:国道774号線
20/06/25 03:38:51 /uA5TkPo.net
>>382
ラビットがイコール報告じゃんw
住所不明とか長期とかも書かないの?
日報は?出勤とかも打たないの?
誤配やクレームの報告書も書かないの?

388:国道774号線
20/06/25 03:40:36 /uA5TkPo.net
>>384
再配がメモ欄に入ってて開かないとわからないってのはよくあるwwwwwwww

何回も報告してるのにアホゾンさん改善する気なしwwwwwwww

389:国道774号線
20/06/25 03:44:32 /uA5TkPo.net
あと最近は違う時間のSDやSDとSDじゃない荷物が勝手にグループ化されてて0時1分から21時30分の時間指定で表示されるよなw

390:国道774号線
20/06/25 04:36:14 GWL0T+1f.net
ケツスタイルwwwwwwwwwwwwwwwwwww

391:国道774号線
20/06/25 06:35:37 oug3AnAw.net
>>387
書かないよ

392:国道774号線
20/06/25 06:37:53 5ZMibSZN.net
>>386
はあ?降りてからも時間あんだろww

393:国道774号線
20/06/25 07:08:50 ckGn692M.net
本澤運送スタイルwwwwwwwwwwwwwwwwwww

394:国道774号線
20/06/25 07:23:25.09 i4upSXwv.net
>>392
配ってる地域の特性によるんじゃないの?

395:国道774号線
20/06/25 08:07:21.90 zb/6pIxj.net
>>394
車周りでの話に地域もクソもねーだろバカw

396:国道774号線
20/06/25 12:00:53.00 wB+2YQ5m.net
もちろん車降りてからドアまでラビット操作しながらインターホンまで間に合わせるんたが、
歩きながら操作するそれが遅くさせられてる、と言ってるんだよ。
その遅さに気付いてないのはアマゾンしかやったことのない業界素人だろうな

397:国道774号線
20/06/25 12:04:20.07 wB+2YQ5m.net
いいよな、アマゾンから宅配の仕事始めた奴はクソラビットの遅遅配達のストレスを感じれなくて

398:国道774号線
20/06/25 12:23:37.87 vLyUaYYD.net
>>397
他の人を貶めないと生きていけない人なんだな

399:国道774号線
20/06/25 13:08:48.36 qWpPy+UZ.net
>>392
荷物取り出し直後までにってお前が言ったんだろw

400:国道774号線
20/06/25 13:11:45.23 qWpPy+UZ.net
直後って日本語がわからない人なのかなw
運転席から荷物取り出し直後までに終わってるって自分で言ったのにwwwwwwww

401:国道774号線
20/06/25 14:42:47.92 z1TUXXDx.net
>>396
それな

402:国道774号線
20/06/25 15:12:31.41 Ui3Q12NM.net
>>399
はあ?車周りだろwww

403:国道774号線
20/06/25 20:38:07.46 oug3AnAw.net
>>397
新聞配達でもやってれば?

404:国道774号線
20/06/25 20:49:25 qWpPy+UZ.net
>>402
372読み返せよw.

405:国道774号線
20/06/25 20:51:23 qWpPy+UZ.net
>>403
お前が新聞配達員なんだろw

406:国道774号線
20/06/25 20:52:06 qWpPy+UZ.net
新聞配達員なんかやるくらいなら死んだ方がマシだわwwwwwwww

407:国道774号線
20/06/25 22:27:43 z1TUXXDx.net
>>403
日本語変だよ。まずそこからかな。
お客さんのもトラブルの元
気をつけてね

408:国道774号線
20/06/25 23:03:56 5ZMibSZN.net
>>404
お前がな

409:国道774号線
20/06/25 23:07:47.94 oug3AnAw.net
>>407
日本語わからないの?

410:国道774号線
20/06/25 23:19:00.50 /t150lP7.net
ニーハオ

411:国道774号線
20/06/25 23:48:46 ASYO/GcH.net
だからアマゾンの仕事しかやったこと無い君は体感としてどうしても分からないんだろうけど、

その運転席~荷物取り出し直後の間にスマホをグズグズ操作しなきゃいけないのがグズグズさせられ過ぎて遅すぎてイラくくつってんの。

従来の宅配用の端末ならピンポン押すまでノータッチノールック。

車停めてパーキング入れた瞬間からターゲットの荷物をスパッ!と抜いて車離れるまで5 秒切れない奴は無能。
自エリアの場合の話

412:国道774号線
20/06/26 00:25:29.67 SKsMTlmx.net
うるせー雑魚いやならやめろ

413:国道774号線
20/06/26 00:53:02.08 O0RD3gJa.net
福山通運がほぼすべての下請け業者を切った
あぶれた個人事業主をパートで雇ってやるらしい
福山の車で
地域差あるが時給1000戦前後
終わらないエリア渡されて社員みたいにサビ残させられそうでこわい
でも最大一日8000円
これだと下請けに抜かれて孫受けで業者やってたときのほうがよさそう
適当に持ち出さない荷物とかあったけどパートだと不在とわかっててもいかされそう(サビ残で)

414:国道774号線
20/06/26 01:59:18 m72vrxFv.net
>>412
それな

415:国道774号線
20/06/26 11:51:54.90 x7ErP3Fb.net
ケツスタイルwwwwwwwwwwwwwwwwwww

416:国道774号線
20/06/26 18:07:22.89 MwymRmFX.net
本澤運送スタイルwwwwwwwwwwwwwwwwwww

417:国道774号線
20/06/26 18:14:07.83 0OOLqmcb.net
アホゾンスタイルwwwwwwww
アホゾンの辞書に改善という文字は無い!
不具合放置wwwwwwww

418:国道774号線
20/06/26 23:58:39.24 SKsMTlmx.net
改善って日本にしかないらしいからな
海外は基本改善しないらしい、期間工やってた時は改善提案毎月かかされたな

419:国道774号線
20/06/27 13:34:00.09 j5+Jjtey.net
>>418
でもアマゾンジャパンに日本人たくさんいるだろw
日本人何やってんだよwwwwwwww
ラッシュ便はアマゾンジャパン主導じゃなくて
本体のアマゾン主導でやらされてたってのは聞いた事あるわ。
ラッシュ便なんかやるならナイトドライバー作った方がよっぽど合理的なのにw

420:国道774号線
20/06/27 13:57:39.72 L0A1fVv+.net
無能しかいないんだよ、察しろ

421:国道774号線
20/06/27 14:42:57.04 L0A1fVv+.net
ネトゲの運営と似てる
いくらバグ報告しても全く改善されない
開発が日本じゃないから何もできずに放置

422:国道774号線
20/06/27 15:51:00 C/vKBSWI.net
本場アメリカのAmazonはどんな感じで配達してるんですかね?
やっぱり同じ端末??

423:国道774号線
20/06/27 21:18:18.24 s0TIHjCQ.net
アホゾンさん、とりあえず名称をラビットじゃなくてタートルに変えません?
亀みたいにクッソ遅いんだからよ!

424:国道774号線
20/06/27 21:44:40 13a4g2g9.net
>>422
大体こんな感じ
URLリンク(ifunny.co)

425:国道774号線
20/06/27 21:55:58.01 13a4g2g9.net
向こうじゃAmazonは消臭?殺菌?スプレーまで使ってんのかね
とりあえずFedexに笑う
URLリンク(m.youtube.com)

426:国道774号線
20/06/27 22:23:38 tGZ0AnXw.net
>>425
「蹴ったとしか思えないほどにボッコボコ」って事なんだろな、たまにすげぇのあるもん
まあ配達の時にカスタマーサービスに電話してくれ、で終わりだけど
あと中国人は天地無用無視して底面にパウチ貼るのやめてくれ、どっちが上だかわからん

427:国道774号線
20/06/27 22:38:57.12 2awOemXN.net
>>425
置き配というか置いて写真撮ってインターフォン押すのがデフォなの?
コロナだから?

428:国道774号線
20/06/27 22:53:31.01 mU40JFWM.net
みんなに同じ事聞いてみたい。置配の時インターホン鳴らしてます?

429:国道774号線
20/06/27 23:11:05 EZomW7g9.net
鳴らすよう

430:国道774号線
20/06/27 23:19:30.90 L0A1fVv+.net
fedになんか恨みでもあんのかw

431:国道774号線
20/06/27 23:22:22.06 L0A1fVv+.net
置配の時はインターホン押すなって最初にいったから後にひけなくなってるんだろうな
インターホン押さないのは明らかに不評

432:国道774号線
20/06/28 05:39:35.34 L8IxGv8A.net
>>428
鳴らしたことなんかない

433:国道774号線
20/06/28 05:40:12.58 E55enjXG.net
押す人はインターホン押すだけですぐ立ち去ります?向こうが応答するのを待ちます?
黙って出てくる人もいるからその辺も定まらないw

434:国道774号線
20/06/28 08:24:21.09 yy5pk8Ll.net
アマゾンが押すなって言ったんだから
押さなくて良いんだよ。
俺らは言われた通りにやれば良い。
クレームが出たらアマゾンが悪い。
変に気を利かせて自分であれこれやらない方が良い。

435:国道774号線
20/06/28 09:12:27.99 ZA11HMpe.net
>>423
これってAmazonじゃ無くて端末の性能の問題だよね
デリプロの端末って会社が用意してんの?
それならそっちに言わないと

436:国道774号線
20/06/28 09:14:27.85 ZA11HMpe.net
>>434
正解
Amazonが決めたルールを自分の勝手な解釈で変えないほうがいい
配完メールは行くんだし

437:国道774号線
20/06/28 11:45:25.82 4mlVlI4J.net
赤ちゃんに泣かれたくないストレスのたまったヒステリーの女性や、
夜勤の生活の人で昼熟睡してる人を想定すれば、
なぜ置き配にしてるのか、鳴らされたくないのかが分かる。

438:国道774号線
20/06/28 11:46:20.23 4mlVlI4J.net
とはいえ、オートロックのマンションでオートロックで喋ってるのにドアの前に無言で置いていくのは、かなり抵抗がある。
アパートで1階2階の部屋とかの場合、オートロックで喋った数秒後とかに黙って置いていくとか、明らかにやってることが不自然。
しかもその客が、自分が置き配指定に勝手にされていること知らない場合が多いから、頭に血のぼって大クレームになるのは当たり前。

439:国道774号線
20/06/28 12:45:37 lxKY19DA.net
アマゾンの配達って儲かるの?
商業便のほうが楽でさばけそうなんだけど

440:国道774号線
20/06/28 13:04:12.16 uvwDxgIP.net
配達員はタダ盲目的に会社の指示に従っていればいい
配達員の頭は考える為についているのではない、下げる為に付いているのだから。

441:国道774号線
20/06/28 13:17:13 KeiwDISq.net
>>438
1Fに住んでてオートロックで話して、すぐ目の前に部屋あって「何回もインターホン鳴らすのもアレだし出てくるだろ」で待ってるとインターホン鳴らすまで頑なに出てこない奴マジうざい

442:国道774号線
20/06/28 13:24:31 7ErpAhLq.net
amazonのルールに従うなら直接渡し禁止のはずだけど、まさかお前ら守ってんの?w

443:国道774号線
20/06/28 14:53:25.75 WvR4WAEO.net
>>442
一軒家で住人出てたら渡すけど
まさか守ってないの?

444:国道774号線
20/06/28 15:05:24.07 7ErpAhLq.net
それも渡したらダメだぞ、客に説明して目の前に置く

445:国道774号線
20/06/28 15:34:08 WvR4WAEO.net
>>444
客に説明して置き配選択の写真取れない理由で直接渡しの為で問題無し

446:国道774号線
20/06/28 16:20:40.51 ygOdwZKq.net
写真撮れようが撮れまいが関係ないの
Amazonの指示は客に説明して目の前に置くこと

447:国道774号線
20/06/28 17:14:52.70 NsFGhlyk.net
もう一度言う、配送員はタダ盲目的に会社の指示に従っていればいい。

448:国道774号線
20/06/28 18:51:00.06 ipF+tJ9+.net
金海商事って大量募集してるけど
どんな会社かわかる人いる?

449:国道774号線
20/06/28 19:02:24.75 7ErpAhLq.net
金がついてるからチョン系やろな

450:国道774号線
20/06/28 19:58:57.57 RZ5uGkQP.net
キムさんか

451:国道774号線
20/06/28 21:10:22.92 lxKY19DA.net
>>448
パチンコ屋ってかいてあるけど?

452:国道774号線
20/06/28 22:47:02.93 2MEGuDAW.net
梅雨時にセールとかほんとドライバーの事考えてないな

453:国道774号線
20/06/28 23:57:33.86 NsFGhlyk.net
>>452
当たり前、ドライバーの事なぞ 微塵も顧みられる事は無い。

454:国道774号線
20/06/29 00:01:06.28 NsTDKa/c.net
安売りしても誰も儲からないのに、ただのデフレスパイラル。

455:国道774号線
20/06/29 00:14:35.35 BpvTswiO.net
ケツスタイルwwwwwwwwwwwwwwwwwww

456:国道774号線
20/06/29 05:44:13 LbPMY0zf.net
表札もなく、地図にも載ってない家の場合はインターフォン押す

457:国道774号線
20/06/29 08:02:46.25 lI2X3tEJ.net
本澤運送スタイルwwwwwwwwwwwwwwwwwww

458:国道774号線
20/06/29 13:40:45 ll1c2Vzy.net
>>438
「置き配になってるんで置いて行きますねぇー」ってインターホンで言えば良いんだよ。
俺はそうしてる。

無言でオートロック解錠してすぐインターホンを切るコミュ症社会性腐り客に関しては諦めようwwwwwwww

459:国道774号線
20/06/29 13:44:08 ll1c2Vzy.net
>>456
表札出してない家って何なんだろな?
同じ住所が1軒しか無いならまだわかるんだけど
同じ住所がたくさんあるのに表札出してない奴は
頭にウジわいてるとしか思えない。

460:国道774号線
20/06/29 16:06:28 WMvnWYV/.net
>>459
分かるわー。そう言う奴に限って誤配が多いとか鼻息荒いw

461:国道774号線
20/06/29 16:24:58 F6/RyYEA.net
次の配達先置配もしくはポストインじゃん1分やなラッキー

表札なし、チッ(舌打ち)

462:国道774号線
20/06/29 18:26:38.22 t1HCTWju.net
ベーター無いマンションの4階以上で2ケース以上水買うキチガイなんとして欲しい
絶対別料金でしょ

463:国道774号線
20/06/29 18:58:12.71 ll1c2Vzy.net
>>460
アマゾンの注記で過去に同一住所の隣のマンションに配達された事なあるので注意して下さいみたいなの書いてあった事あるわw
え?で、マンション名は???って思ったw
このお客様はABCマンションです。
過去に同一住所の隣のDEFマンションに間違って配達された事があるので注意して下さい。

普通こうやって書くだろw

464:国道774号線
20/06/29 20:34:45 F6/RyYEA.net
サポートがバカなんです

465:国道774号線
20/06/29 21:07:45.58 Cotld/HV.net
水2ケースぐらいでガタガタ言うなネットスーパーやってみろ
俺はツラくてデリプロに逃げた

466:国道774号線
20/06/29 21:22:18 ll1c2Vzy.net
>>465
俺は両方やってるけど
ネットスーパーは2時間5件とかじゃん。
アマゾンは2時間50件とかじゃん。

きつさの種類が違うだけで
どっちが楽って事は無いわ。

467:国道774号線
20/06/29 21:25:04 +Y4FIM7U.net
>>459
役所が馬鹿なんだよ。
数字は無限なんだから同じ番地にする必要ない。
アホみたいに番地が飛んでたりとかな。

468:国道774号線
20/06/29 21:26:39 ObCz9Swv.net
ロジクエストってどんなん?
やたら歳いってるからーって言われて
セクハラかと思ったわ
女だけども

469:国道774号線
20/06/29 21:28:03 adqpA//k.net
>>468
youtubeに出てるよ

470:国道774号線
20/06/29 21:28:36 ObCz9Swv.net
明日アマフレ成田行くけど
品川と比べてどうですか?
タワマンとか怖くて都内西部から
成田行く予定。
優しい方なにかアドバイスくだパイ。

471:国道774号線
20/06/29 21:30:01 ObCz9Swv.net
さんくす

472:国道774号線
20/06/29 21:47:45.85 F6/RyYEA.net
2時間5件と2時間50なら重くても5件のがいいなあ

473:国道774号線
20/06/29 21:49:38.77 F6/RyYEA.net
>>470
さっさとおっぱい出せ

474:国道774号線
20/06/29 21:51:51.09 WMvnWYV/.net
>>467
確かに。そんで飛び方が常識で考えられないような飛び方ね。そう言う家に住んでる自覚のある奴は表札に番地まで入れるべき

475:国道774号線
20/06/29 21:56:08.33 WMvnWYV/.net
Amazonの端末最近むちゃくちゃ重い

476:国道774号線
20/06/29 22:04:33.26 uDopu5HQ.net
>>466
デリプロでキツいと思ったこと一回もない
コロナで物量増えた今でも金銭以外は不満ない
やってたネットスーパーがそのチェーンでは日本一のとこだったから2時間で5~8件行ってたのもあると思うわ

477:国道774号線
20/06/29 22:09:55.77 i5jgyS8n.net
64エブリイが22万キロで車検おわるからミニキャブ電気自動車って実際どうなの?
都内でアマゾンならできそうだけど

478:国道774号線
20/06/29 22:18:20.61 ObCz9Swv.net
>>477
三菱ディーラーに直接聞いた話
6年ほどしたらバッテリーが25%充電ぐらい
に性能が落ちる
日産みたいに新しいバッテリーに交換不可能
新車200万で充電する場所と言ったハード面を
考えないといけない
戸建てなら家で充電可能だがマンション
やアパートは厳しい
年数とともにバッテリー性能も落ちるから
走る距離も段々と落ちてくることも考えると
今のとこはガソリン車に軍配が上がる

479:国道774号線
20/06/29 22:36:02 uCJ/jYBp.net
軽貨物は、依存せず条件良いところに移るのが得策みたいだな

480:国道774号線
20/06/29 22:38:31 uCJ/jYBp.net
クレーム客にあたり、元請けから接遇違約金とか机上の理屈で言ってる奴には、明日から居留守使って自分で宅配やらせれば良い。

481:国道774号線
20/06/29 22:46:25 ObCz9Swv.net
三ヶ月前に辞めるって言わないと
次の人見つかるまで一日15000円
とるって言われた
これって普通?

482:国道774号線
20/06/29 23:50:27.28 v7F2Uorr.net
奴隷みたいやな笑

483:国道774号線
20/06/30 00:32:04 +1rj3WuA.net
成田は畑に落ちないように
気をつけてな
たまに脱輪してレスキュー呼ぶのいるし
あと、ハイビーム
夜は蛍光ベスト
着てないと轢かれるぞ

484:国道774号線
20/06/30 00:37:30 Sth0axOB.net
ケツスタイルwwwwwwwwwwwwwwwwwww

485:国道774号線
20/06/30 00:49:26.05 MOGu8x1e.net
>>481
何それヒドイ

486:国道774号線
20/06/30 01:07:08.82 tumcYKLm.net
>>481
AmazonのDPが辞める辞めないに関わらず1万円5千円なんだが
これ奴隷かやっぱり‥

487:国道774号線
20/06/30 02:23:23 Kwgsn8T/.net
雨が降りそうな日の置配どうしてます?
玄関の日差しが深ければ問題ないけど浅い家が多いですよね。インターホン押して手渡ししたり大きいビニール袋使ったりしていますが時間かかりますね。
もっとオキッパ導入して欲しいです

488:国道774号線
20/06/30 02:24:00 gFrOH+XQ.net
普通なわけないだろ
いかにもバカそうな顔してるからそういうこと言われるんだよ

489:国道774号線
20/06/30 09:23:25.52 4cCGjX20.net
3ヶ月前までに辞めると言わずに、勝手に辞めてシフトに穴を開けた場合のペナルティでしょ?
うちは2ヶ月だけど似たようなことは契約書に書いてある(契約はしてない)

490:国道774号線
20/06/30 13:56:42 6H8ncTTC.net
じゃあ条件変更も3カ月前に言えよw

今日からこうしろ明日からああしろ多過ぎだろwwwwwwww

いきなり勝手に条件変えてるんだから
じゃあ今日から配達しません。
じゃあ明日から配達しません。
って言う権利は当然あるよ!

491:国道774号線
20/06/30 15:45:34.52 xguAUO0m.net
この雨でデカイ荷物、玄関て

492:国道774号線
20/06/30 16:41:36.16 TRp1FBLp.net
都内西部から成田に行く?
経費考えろよ。
まったく個人事業主なんだからさ

493:国道774号線
20/06/30 16:45:54.15 rOlRrAz5.net
>>459
と言うか、一般人には配送の事なんか意識の中に全く存在しない
ゴミ出しと同じで意識しなくても空気みたいに当たり前の存在。

494:国道774号線
20/06/30 17:54:48.63 W5UuYzOK.net
>>493
いやいやそれで間違えられたり
いちいち電話かかってきたりしたら
普通の脳ミソついてたら改善するだろw

495:国道774号線
20/06/30 17:55:35.85 W5UuYzOK.net
>>492
個人事業主なんだからそいつの自由じゃんw

496:国道774号線
20/06/30 18:01:51.78 qebMFG1j.net
>>491
アマゾン様の命令だろ従え!
命令以外の事してトラブルあったら自分の責任だからな

497:国道774号線
20/06/30 18:31:54 rOlRrAz5.net
>>494
いや「入れ替わり立ち代わり電話かけてくんじゃねぇー そっちで調べればいいだろ
それが仕事だろー!」って思うだけ、一般人は配達員なぞ虫ケラとすら思ってない。

498:国道774号線
20/06/30 18:45:46.22 tIJePlzK.net
品川デポ雰囲気悪いってマジすか

499:国道774号線
20/06/30 18:50:34.47 8QLgxrnO.net
会社からも顧客からも文句言われてまで稼ぐ時代じゃねぇっす。
違約金とか罰金取るって言われたら、明日から行かないでいいんじゃないか?
ストライキとかやらないから調子乗るんだろうしさ!

500:国道774号線
20/06/30 19:11:36.20 AGOSkWpM.net
>498
普通に協調性のない奴が
怒られて逆ギレしてることが多い
まあドライバーの質が悪いんだよ

501:国道774号線
20/06/30 19:18:29.77 U+fgtwFi.net
>>492
別にどーでもいいわ大きなお世話だろw
好きな所に好きな時間で稼働が、数少ないアマフレのいいところじゃん

502:国道774号線
20/06/30 19:35:54 Hr6qXw0U.net
>>495
そういう仕事の取り方だと早晩もたない。
近場でやれよ。

503:国道774号線
20/06/30 19:37:41 Hr6qXw0U.net
>>501
地元は地元民が配るのがベスト
遠くから来るなよ、渋滞して遅刻とかされたら迷惑でしかない。

504:国道774号線
20/06/30 20:50:23.01 GkwlhniD.net
まだ居たのか地元民馬鹿

505:国道774号線
20/07/01 05:45:16.90 oHD6uFTi.net
少し前に千葉のどっかのデリプロで
ボイコットがあったって聞いたけど。

506:国道774号線
20/07/01 06:22:24.56 NSxaL/qJ.net
ボイコットいいね
車建てなら荷物の上限決めろや。際限なく配らせるんじゃねえ

507:国道774号線
20/07/01 13:39:32.76 DQbdb4lV.net
>>496
アマゾンは濡れたり風で飛んだりしそうな
場合は置くなって言ってる。

508:国道774号線
20/07/01 13:41:47.92 DQbdb4lV.net
>>497
調べようが無いから電話かかってくるんだろw
明らかにお前頭悪いなwwwwwwww

509:国道774号線
20/07/01 13:44:30.03 DQbdb4lV.net
>>502
もたなくてもお前に関係無いじゃんw
誰もお前みたいなゴミにアドバイス求めてないしwwwwwwww
ちなみに俺はアマフレやってない。

510:国道774号線
20/07/01 13:57:08.00 761WMcL9.net
>>507
配る時は曇りで一応屋根あるとこあるでしょ
時間差で土砂降りだと濡れるかもなーてとこ

511:国道774号線
20/07/01 16:15:02.28 AhNWhpII.net
>>510
それ考えたらキリないから置くときの状況しか気にしてない

512:国道774号線
20/07/01 16:25:27.75 nXu6/NGF.net
ケツスタイルwwwwwwwwwwwwwwwwwww

513:国道774号線
20/07/01 17:24:13.66 WgNkET5R.net
本澤運送スタイルwwwwwwwwwwwwwwwwwww

514:国道774号線
20/07/01 22:53:13.72 KDebJNL7.net
ヤマト始まったな
この条件でこの数ならすぐにでも家が建つぞ…
お前ら、まさか乗り遅れてないだろうな

515:国道774号線
20/07/02 00:48:55.73 4AMOA6/Z.net
ヤマトのダンボールで家でも作んのか?

516:国道774号線
20/07/02 00:53:19.33 8wTGYht8.net
なんだそれは、さっさと教えろ

517:国道774号線
20/07/02 07:11:47.67 jXCakQfF.net
>>514
ヤマトなんてアマフレと同格に考えてた方がいい
いつ何言い出すかわからんぞ
それに条件なんて全然よくない

518:国道774号線
20/07/02 07:26:17.54 3ilxvmuk.net
>>517
どうよくないの?単価160~170円くらいかな
今ならまあまあじゃないの?

519:国道774号線
20/07/02 08:04:47.67 8wTGYht8.net
アマフレの単価が今百円くらいだから破格だな

520:国道774号線
20/07/02 08:07:33.54 z5BfXL8O.net
>>515
ワロタ

521:国道774号線
20/07/02 13:29:02.24 EgHvNkzP.net
501は前からずっと同じ事書いてるから
相手にするな。

522:国道774号線
20/07/02 14:36:37.96 UPpeC8Qq.net
ヤマトは単価¥180じゃないの

523:国道774号線
20/07/02 14:37:04.35 UPpeC8Qq.net
ゴメン180円

524:国道774号線
20/07/02 18:02:54 dXDLoQpI.net
福山通運はドライバー余りまくってて下請け全部切ったらしい
今後もすべて自社ドライバーでやるらしいがアウトソーシング、持たない経営主流のこのご時世にそんなの成り立つのか?

525:国道774号線
20/07/02 18:48:08 nd58TATX.net
アホゾンさん、ラビット改めタートルの不具合で
「技術的なエラーが発生しました。時間をあけてもう一度実行してください。」との表示が出て、言われた通り時間をあけてもう一度実行した所、再度全く同じ表示が出て電話する事が不可能だったにも関わらずそれをドライバーがちゃんと電話してないって事でデータを上げて来ましたwwwwwwww

マジで何なんすか?

その表示が出た時以外は100パーセント電話してるんですけど!

納得いかない!

526:国道774号線
20/07/02 18:50:25 nd58TATX.net
あとよ!

2度周りしろって言うなら
2度周り出来る時間と量で持って来いや!

いつもより大幅に遅れて
いつもより大量に持ってこられて
どうやって2度周りすんだよ!

527:国道774号線
20/07/02 18:54:39 nd58TATX.net
残荷目標2パーセント?

はあ?

それ自粛要請出てる&不本意な玄関置き配設定が解除されてない&オートロックマンション1件あけてくれたら全件置いて来てた時のデータを元にした数値だろ!

もう学校も会社も始まってんだよ!バカ!

どう考えても目標値がおかしいだろ!

528:国道774号線
20/07/02 19:05:03.72 koKZDJ8y.net
直接取引でお歳暮の仕事頼まれたんだけど荷物に貼る荷札や伝票はどうすりゃいいんだろう
500枚1万ちょい、一枚25くらいはきついな

529:国道774号線
20/07/02 20:28:27.71 01StF3zS.net
アマゾンは倉庫の不手際で出発が遅れて遅配になったのにドライバーが
垢BANとか理不尽な処遇をされる事がある、運も実力のうちって事かな?

530:国道774号線
20/07/02 20:43:51.65 EQk+90yg.net
運送業は理不尽だらけだけど、あまりにも理不尽だと誰もやんなくなっちゃうんだよなあ

531:国道774号線
20/07/02 21:17:31.85 JRX4G6YX.net
ほー俺は高い方なんだな
ただ、数が少なすぎるからいずれ離脱を余儀なくされる運命だな

532:国道774号線
20/07/02 22:30:58.84 wb2kYkMM.net
ヤマトの委託が積み込んでるとこたまたま見たけどZOZOとAmazonのペットボトルしか積んでなかったぞw
そんなのしかやらせてもらってないの?

533:国道774号線
20/07/02 22:31:58.09 nkrzir2i.net
時間指定なし→不在電話出ず→後日再配19-21指定→19:20不在電話出ず→SMSで置き配提案
→数分後、20時に帰宅するので再配希望との返信→電話で19-21間はこちらの裁量である旨伝えて拒否
→再度口頭で置き配提案→しぶしぶ了承
まず、いられない時間指定すんなクソバカ!!!!!
3回も来させようとするとか、人の手間の盗っ人猛々しい不在バカ
返信あっただけまだマシなバカかもw

534:国道774号線
20/07/02 22:40:35.80 nd58TATX.net
アホゾンは理不尽ってかアホアホアホアホなんだよ。
除菌ジェル130箱の置き配クレームの件だって
そもそもそんなのデリプロに送ってくる事がおかしいじゃん。

535:国道774号線
20/07/03 00:03:34.03 Ara+S8Sg.net
ケツスタイルwwwwwwwwwwwwwwwwwww

536:国道774号線
20/07/03 00:05:07.04 eYW5efjz.net
世間的にはアマゾンの配達してるってうーばーいーつの奴とかと同じイメージなんだよなあ

537:国道774号線
20/07/03 07:38:10.32 VdvTf88M.net
一軒家だけどヤマトの置き配選んだら玄関ドアの前じゃなく家の前にある駐車場にぶん投げてあったわ

538:国道774号線
20/07/03 07:55:29 Cum1hrlV.net
結果的に届いたんだ
良かったじゃないか

539:国道774号線
20/07/03 08:38:39 W6WSlC9h.net
>>537
中まで入ったら不法侵入とか言う基地外居るからだよ

540:国道774号線
20/07/03 09:27:33.51 nKmEgaVb.net
>>533
痛いほど気持ち分かる。そんな奴の家に限ってすごく良さげな置配スペースがあったりするwww
もっと変な所に許可してる人も多いのにw

541:国道774号線
20/07/03 14:28:30 GmhtEllj.net
こちらの裁量である旨を伝えて拒否てかっけー

542:国道774号線
20/07/03 18:38:20.87 3EdF0ul9.net
>>532
ヤマトもEC委託に制服貸与した上でキチッとマネジメントして、
契約の時は最近のあらゆる業界の事業所のバイト、パート契約であれほとんどマイナンバー提出だから、
同じように委託契約であれマイナンバー提出の上、委託は毎年の確定申告を義務付けた上で、
取り扱い個数増やせばいいのに
会社として10円ハネたとしても会社継続の為の永続的利益になるんだし
あまりに安い契約運賃の荷物を蹴るのは当然だろうけど
アンカーキャストも昼出勤で安い上に慣れない2トントラック乗務ならそりゃ事故るし
人集まらないよ
失敗に終わって当然

543:国道774号線
20/07/03 18:40:55.78 3EdF0ul9.net
>>536
ウーバーで不在はないだろ
ウンコしてて片手はケツを拭いてて
まさに手が離せない時だけだろ
寿司屋、ピザ屋は第三者によるイタズラの偽注文があるからなw

544:国道774号線
20/07/03 18:48:40.26 eYW5efjz.net
>>543
いや同じようにアホにみえるってこと

545:国道774号線
20/07/03 19:00:07 FDrgfs3s.net
確かにAmazonの配達してる奴って、見た目から普通の会社勤めが出来なさそうなアホっぽいの多いもんな。

546:国道774号線
20/07/03 19:15:19.16 GcXWDwz4.net
>>543
ウーバーイーツは不在なら10分タイマー
それで出てこないと廃棄で、排他員が食うてる

547:国道774号線
20/07/03 20:56:10 IZvPDkH2.net
>>542
マイナンバーなんて普及率14%国家公務員ですら25%程なのにアホかよ

548:国道774号線
20/07/03 21:00:35 alPSwLB0.net
就職するときにも会社によっちゃ
マイナンバーカード求められるぞ

549:国道774号線
20/07/03 21:34:08 jn04UbkV.net
デリプロの人いる?
来月からAI導入されて今までのコース割じゃなくなってAmazonのAIが一人一人の物量決めるようになるらしいんだけどどんな感じなの?
俺がやってたコース旧番で頼むやついるのもあってラビットのピンずれまくってて、ラビットの地図全く見ないでゼンリン地図に書き込みしてたから初心者がラビット頼りで配達したら絶対誤配しまくるんだよな

550:国道774号線
20/07/03 22:02:15.49 fIQ1pLQU.net
早く配ればデータ取られてそれを基準に荷物増やされるよ
それで徐々に増やそうとしてくる
もちろんイレギュラーなどは考慮されてない

551:国道774号線
20/07/03 22:54:08 cpbyIt0u.net
>>549
旧番のピンズレは重なっているから厄介なんだよ
せめて隣の番地に色変えてピンさせよっと成田で思った

552:国道774号線
20/07/03 22:55:33 2RjN6wjc.net
アマゾンって勝手にルート組んでくれてナビみたいなアプリにそって配達するだけなの?

553:国道774号線
20/07/03 23:00:57 SB8cHsTN.net
>>547
カードは必要ないだろ常考

554:国道774号線
20/07/03 23:30:51.90 aEUd51mB.net
>>552
ゴミみたいクオリティで
お話にならないよw

555:国道774号線
20/07/03 23:33:10.53 aEUd51mB.net
>>549
ギオンの人?
丸和やSBSはまだそんな話来てないですよ。

556:国道774号線
20/07/03 23:39:19.34 aEUd51mB.net
アマゾンの社員はマジで信じられないくらいバカだからなw
不在だったら100パーセント電話をかけろ!
不在だったら100パーセント2度周りしろ!
不在だったら電話するよね?
お客さん電話に出るよね?
お客さんに明日の午前中に持って来てって言われるよね?
そしたらそのお客さんの家は2度周りしないよね?
アマゾンのバカ社員はこんな簡単な事が理解出来ないあり得ない脳の構造をしている!

557:国道774号線
20/07/03 23:45:58.19 GmhtEllj.net
日本のアマ社員はアメリカからの通達伝えるだから、壊れたラジオなんよ

558:国道774号線
20/07/03 23:55:23.00 qsj9hBKa.net
ケツスタイルwwwwwwwwwwwwwwwwwww

559:国道774号線
20/07/03 23:59:51.45 1cFv31Wv.net
>>556
電話掛けたってオレオレ詐欺警戒してそもそも身に覚えのない電話番号に出ない客もいる
2度周りしたって不在の家は不在だし
パナソニックやアイホンのカメラ付きインタホンに画像が残って
「いるわけないのに何度も来るな!」って切れる客もいる
地図アプリも完璧じゃなくてドライバーの判断が一番早いはず
要するに大手三社みたいに持ち戻りの管理がロクにできてないわけだろ
社員でそんな考えなら仕事が出来てる、って言えないな
置き配達がデフォルトになっててクレームだらけだし
送料値切らず当日便も完全に廃止した上で、
大手三社にお願いしたらどうよ
それでデリプロ全廃がいい
ドライバーも荷物もロクに管理できてねぇんだからな
デジタルでピン立てて誰でも配達できるコモディティ化しようとしても
現場誤差だらけで誤配も発生しまくるんだろ
紙の地図に電話番号まで分類しどんどん情報を蓄積したアナログの地図には敵わないって

560:国道774号線
20/07/04 00:18:42.15 89UPdBO7.net
>>559
静岡ボケ老人は何万回同じ事を書いたら気がすむんだよwwwwwwww

561:国道774号線
20/07/04 00:39:14.17 9u3WFEEi.net
Sがみはら、精神DSのS部長、顔もサル、
頭脳もサル、パワハラモラハラ、恫喝、ヤクザもん。6/30でドライバー1/3が離脱。

562:国道774号線
20/07/04 01:08:08.32 B5atFh0+.net
>>556
配達したことなくて机上の空論ではそうなんだろ
研修とかでやるのかもしれんが短期間のあくまでも研修なら配達いって「お客様」に喜んでもらえて楽しいとか
多少変な文句いわれても意外となんとも思わないもんなんだよな

563:国道774号線
20/07/04 01:08:51.03 B5atFh0+.net
>>561
ヤクザがアマゾンなんてはいれるか?

564:国道774号線
20/07/04 05:41:21.95 etsJRbe+.net
宅配ボックスのないオートロックマンションで
電話してどうしろと。

565:国道774号線
20/07/04 05:49:13.89 2FAFFEwm.net
>>564
せいぜい帰宅時間聞くか他のお客さんの配達で中に入れたら玄関に置いていいか聞くくらいだよねw
まぁ電話は出ない奴が多い

566:国道774号線
20/07/04 05:50:31.83 2FAFFEwm.net
だからやっぱり再配達有料にした方がいい。確実に受け取る日時選ぶだろうし。その前にオキッパもっと普及させたらいいんだけどね

567:国道774号線
20/07/04 06:32:54.62 DsYtPFgS.net
>>514
コロコロヤマトさんですか?

568:国道774号線
20/07/04 06:34:20.22 DsYtPFgS.net
>>524
ドライバー余ってるなら当たり前だろ
社員はそう簡単に切れないからな

569:国道774号線
20/07/04 06:35:46.44 DsYtPFgS.net
>>528
エクセル でつくれよ

570:国道774号線
20/07/04 08:14:01.44 3rJ5l5jm.net
>>561
残ってるドライバー大変そう。

571:国道774号線
20/07/04 08:20:26.47 3rJ5l5jm.net
>>549
なんか120前後にならすとは聞いた。
どのコースもみんな同じ数になるって。多いとこは減る少ないとこは増える。
フレックスと同じようにバックに荷物が入ってくるから仕分けもない。朝に1日なノルマの数が来てるコースは、そのまま午後便取りに来る必要ナシだと。例えば朝80で午後50みたいな。朝と午後で違うエリアを配達するとこも出てくる。だから1コースしか走れない人は苦労する。ちなみに東京の一部のDSはもうなってる。デリプロとフレックスが混合になるデポもある。ちなみに府中がそう。

572:国道774号線
20/07/04 08:56:21.75 Nq/EcxeN.net
>>571
情報ありがとうございます。その場合の朝と午後違うコースって近いエリアなんですかね?
朝の不在分は抱えたままですもんね。不在票は同じでいのか、、次の日別のドライバーに電話きて面倒な事になったりあるんですかね?

573:国道774号線
20/07/04 14:08:40.78 NWdxL/ba.net
陸遜氏のYouTube拝見してたら
陸遜氏も怒ってたけど
女のドライバーが一人だけ200個抱えて
周りの人間は100個で抑えてるって
時給だからダラダラやっとけばいい
郵便局ゆうパックの赤いクルマに乗った社員やメイトみたいな考えと
全く同じ考えの楽な方に逃げようとするデリプロ現場ドライバーがいて
それではダメだと思った  

574:国道774号線
20/07/04 14:30:50.95 M37xvqoz.net
>573
日本語で

575:国道774号線
20/07/04 14:56:12.47 zQ+e1xdS.net
>>543
ピザ屋10年やってたけどそんなん1回あるかないかだわ

576:国道774号線
20/07/04 16:19:17.54 bY0F7WsG.net
>>573
何言ってるかわからん

577:国道774号線
20/07/04 16:21:53.14 NajGxfKc.net
下請け建築の仕事減ったわ~
黒ナンバー取ろうと思うけど素人40代でも軽貨物業できる?

578:国道774号線
20/07/04 16:31:24 gxPvHd6o.net
>>577
できますよ。1ヵ月~3ヶ月くらいはちょっとキツイかもですが年配の方も多い仕事ですよ


次ページ
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch