【軽トラ・バン】軽貨物業者スレ29速【黒ナンバー】宅配at TRAF
【軽トラ・バン】軽貨物業者スレ29速【黒ナンバー】宅配 - 暇つぶし2ch400:国道774号線
20/04/28 15:10:32 8yb+nIEO.net
どうも~軽バンざっきーでぇ~す♪はい~ぃ

401:国道774号線
20/04/28 17:21:02 xHIBjQGV.net
>>399
だから購入画面に説明出てくるんだって!

402:国道774号線
20/04/28 21:48:21 WDuijeML.net
ECサイトで最王手Amazonは、無下に出来ない。
宅配大手ヤマトと組んで新サービス始めたら、流石に敵わないんじゃないか?

403:国道774号線
20/04/28 22:07:15 VLRXdRh7.net
Amazon、最近バカデカイ箱増えてないですか?車建ても安いしなんか見境いなくなってるような、、

404:国道774号線
20/04/28 22:12:47 mfhGSBPA.net
今amazonって完全に対面配達する気無いのか?
玄関先に荷物置いてあるけどピンポンしたら普通に出てくるし、荷物が来てることに気づいてなかった人すごく多いんだが

マンション入ってきてそのまま宅配ボックス直行してるの見るとくっそ楽そうやなって思う

405:国道774号線
20/04/28 22:28:50.08 1qlZkwVX.net
>>404
玄関前指定だし宅配BOX指定だし指定の時はインターホン押しちゃいけないし
配達完了メールで置き配の写真やBOXに入れたって言う連絡が行ってる
そのメール見てないかまだ届いてないだけ
実際配達は楽だよ

406:国道774号線
20/04/28 22:34:33.64 mfhGSBPA.net
>>405
単に置き配指定が多いだけか。なるほどね!
そのままコロナ終息しても置き配を選ぶ人が増えるとええな

407:国道774号線
20/04/28 23:20:12 VLRXdRh7.net
>>404
宅配ボックスが楽とは限らないよ。誤配のリスクだってあるし。
反応が鈍いトロいボックスもあるからね。

408:国道774号線
20/04/28 23:53:21.52 FGoObleI.net
最近中抜きだけを目的にした会社多いね
ヤマトのec事業に興味あってある業者に連絡連絡したら
売上の15パー+5000円を引かれるらしい
もうね、アホかと

409:国道774号線
20/04/29 02:01:20 ksMOylSi.net
>>408
運送屋は昔からそういうの多いね
どうにかして潰してやりたいわ

410:国道774号線
20/04/29 11:37:59 jHTLb2FQ.net
◯ーしん、どんどん天狗になってゆくなぁ

411:国道774号線
20/04/29 12:05:40 hOIMlNlW.net
>>404
宅配BOXは使う際
任意の番号を設定して入れるダイヤル式なら誤って入れても取り出せるが
FTSとか電話回線と電気で動作するタイプで間違って入れたら取り出せないし厄介
客の部屋番号設定ミスでも伝票記載の部屋番号に従って宅配BOXに入れて
運送屋に何の落ち度も無いのに「荷物が取り出せないんです」っていう
クレームあるんだからな
転居したのに旧住所設定で注文して、それが宅配BOXで管理人もいない
電話電気回線の宅配BOXで客から取り出せって言われたとき
管理人や管理会社呼んで開けてもらうだけで5000円くらい徴収するところあるからな
これは運送屋が依頼主に盛大に10倍の金額請求すべきだと思うぞ
時間も手間も取られるのだから
アマゾン側もアマゾンユーザーに住所設定について注意喚起すべきだと思う
自社でアマゾンフレックスやりだしたのなら尚更だよ

412:国道774号線
20/04/29 12:09:36 n+532ARC.net
ダイヤル式でも
悪戯されたやつとかだと
トラブルあるよ
一回試してからやった方が良い

413:国道774号線
20/04/29 12:19:36 hOIMlNlW.net
確かにダイヤル式も何者かに取り出されたとか盗難ありますよね
電池式のS、M押して任意の番号4桁押して設定する
東大阪のメーカーの宅配BOXは管理ができてなくて電池切れで使えないのが多いし
ただでさえ総戸数に対して少なすぎていつも満杯のままと思ったら
居住者が自転車メンテナンス用具を入れるために私的に使ってるのもあったし
宅配BOXのトラブルはほとんど
依頼主の伝票の部屋番号の書き間違い
マンション等の不動産管理会社が宅配BOXを全く管理していない
この二点だと思う

414:国道774号線
20/04/29 13:04:13 Kv8ih6JM.net
>>413
ダイヤル式のやつ、外から荷物が見える様なら伝票見えない様に荷物逆さにした方が良いと思う。部屋を特定されない為に。
そんで不在票も折り畳んでポストの奥の方に。本当は盗難防止なら不在票に書かない方が良いのにね。
ネット見ずに暗証番号分からない!と騒ぐバカがいるからこう言う事になる

415:国道774号線
20/04/29 14:50:31.66 GgrUebZT.net
こんな時期にレジャー製品の大きい荷物。置配設定なし。不在。もしくは時間指定の不在。最悪だよねwww
控えめに言ってクズかな

416:国道774号線
20/04/29 14:53:41 RDdxwcNg.net
>>415
不要な外出をして不在なんだよ

417:国道774号線
20/04/29 14:55:33 OwBE7E/z.net
>>415
多摩川の河川敷はランニングやらファミリーで多数
アホだろ

418:国道774号線
20/04/29 15:02:17.87 IlnDqZBY.net
車買い換えるかな
久しぶりにMTに乗りたいが宅配でMTはなぁ

419:国道774号線
20/04/29 16:50:16 n+532ARC.net
メルトダウン起きたら
嫌でも外出なくなるんじゃね?
でも、蚊から伝染しないのかな?
次は蚊取り線香が品薄なるかな?

420:国道774号線
20/04/29 20:02:17 tgV1W19/.net
>>419
デマで通報しました

421:国道774号線
20/04/29 21:08:15.70 FrK7/OUK.net
>>419
今何で原発の話題が出てくるの?

422:国道774号線
20/04/29 21:20:20.25 pnTB1UvC.net
www突っ込み待ちじゃない?

423:国道774号線
20/04/29 22:46:58 dlapBtCZ.net
唐突すぎるけど
配達で動かしてると大体一日70km前後の走行で燃料10L以上消費してるんだけどさ
使い方考えたらしゃあないとは思うんだけど、仮にEVだったらもうちょっとカタログスペックに近い燃費で済んだりするのかな
今ガソリン安いし、そもそもお高いし充電設備も無いから導入は有り得ないんだけどさ

424:国道774号線
20/04/29 23:04:34.75 n+532ARC.net
電気自動車のミーブ?で
ピックやってる奴いるよな

425:国道774号線
20/04/29 23:47:28.02 xIhk3/EL.net
70km10lてアメ車かよ

426:国道774号線
20/04/30 04:15:36.35 T6LNsSR7.net
ケツスタイルwwwwwwwwwwwwwwwwwww

427:国道774号線
20/04/30 05:16:20 3h7rXDQB.net
暑がりでエアコン全開なんだろ

428:国道774号線
20/04/30 10:29:00 b5R61W4A.net
宅配配送員は悲惨だな、いきなり消毒液を吹きかけられたりするんだな。

429:国道774号線
20/04/30 12:09:49.21 vdl/Nb3O.net
なんだ、エアプしかおらんのか

430:クソ客を許さない宅配ドライバーの会
20/04/30 12:41:43.13 X2GU2tXe.net
>>410
再生している時点で養分です。

431:クソ客を許さない宅配ドライバーの会
20/04/30 12:44:00.09 X2GU2tXe.net
>>411
お前静岡ジジイだろw
お前はアマゾンの事わかってないんだから
アマゾンの話に口を突っ込むなって!

432:国道774号線
20/04/30 12:54:51 VhpYtMra.net
とりあえずAmazon、コロナで荷物増えても単価上げない気か

433:国道774号線
20/04/30 16:29:09 cJbhlSGH.net
みなさんバックカメラ付けてますか?

434:国道774号線
20/04/30 16:31:21 ckF/Awdi.net
とりあえず2万円!
ノーリスクで20000円分もらえてしまいます

↓↓↓↓↓↓↓↓
AtlasForexさんで、
未入金ボーナス200US$ もらえて利益出せました(一時的に・・・)

URLリンク(twitter.com)

ちなみにアップロードする書類に、
免許料にプラスして「住民票」送ったら、数日かかったけど、
200US$もらえました
しかしロスカ・・・・
そんな私からATLAS入ってくれる方、お願いします m(__)m

URLリンク(www.atforex-markets.com)

ちなみに、口座開設ボーナス(未入金ボーナス)は、
IBのリンク(↑のリンク)から開設したときのみ、200ドルもらえるそうで、
直接開設した場合は、もらえないらしいですよ。
(deleted an unsolicited ad)

435:国道774号線
20/04/30 16:34:09 3h7rXDQB.net
>>432
密度増えて配達楽になったでしょ?
だから単価下げるね(笑)

by amazon

436:クソ客を許さない宅配ドライバーの会
20/04/30 17:18:15 X2GU2tXe.net
アホゾンさん、複数個口の荷物を1個としてカウントしてますw

10個口だろうが20個口だろうが1個扱いですw

あとサイズは一切関係ありませんので
巨大な荷物も封筒も同じ1個ですw

巨大な荷物や複数個口が多数あると地獄ですw

437:国道774号線
20/04/30 17:22:56 UePlfqka.net
>>436
確かに。でも元々はバカでかい荷物は佐川やヤマトに流すんじゃなかっけ?
あと最近翌日以降の荷物もバンバン来るね。
要するに従来通りの日当で仕事を増やそう増やそうと言うのがミエミエかな

438:国道774号線
20/04/30 18:29:03 zJB7hsUe.net
分かりやすい飴と鞭
無知な人ほど引っかかる。
シャレじゃないぞ!

439:国道774号線
20/04/30 19:49:40.99 GtD8r3Fv.net
飴は無いだろ。鞭ばっかり!

440:国道774号線
20/05/01 00:56:47 dGkQcpXK.net
企業への宅配多いけどこれもしかして
マスク買ってるのかな?
週4位宅配してるけど勘弁して欲しいわ
まとめ買いしろや!こんなんが1ヶ月続いたら過労死するわ

441:国道774号線
20/05/01 02:50:45 +mEaSMIC.net
工場仕事ないからこっちの業界に転職しようとしたけど三重に出稼ぎに行ってきます

442:国道774号線
20/05/01 08:47:53 GOX6iFKN.net
貨物保険どこの保険会社がおすすめですか?

443:国道774号線
20/05/01 09:10:01.77 ORVOdbHT.net
      ,,、,、、,,,';i;'i,}、,、
       ヾ、'i,';||i !} 'i, ゙〃
        ゙、';|i,!  'i i"i,       、__人_从_人__/し、_人_入
         `、||i |i i l|,      、_)
          ',||i }i | ;,〃,,     _) 配送員はコロナを撒き散らす汚物だ~っ!!
          .}.|||| | ! l-'~、ミ    `)
         ,<.}||| il/,‐'liヾ;;ミ   '´⌒V^'^Y⌒V^V⌒W^Y⌒
        .{/゙'、}|||//  .i| };;;ミ
        Y,;-   ー、  .i|,];;彡
        iil|||||liill||||||||li!=H;;;ミミ
        {  く;ァソ  '';;,;'' ゙};;彡ミ
         ゙i [`'''~ヾ. ''~ ||^!,彡ミ   _,,__
          ゙i }~~ } ';;:;li, ゙iミミミ=三=-;;;;;;;;;''
,,,,-‐‐''''''} ̄~フハ,“二゙´ ,;/;;'_,;,7''~~,-''::;;;;;;;;;;;;;'',,=''
 ;;;;;;;;''''/_  / | | `ー-‐'´_,,,-',,r'~`ヽ';;:;;;;;;;, '';;;-'''
'''''  ,r'~ `V ヽニニニ二、-'{ 十 )__;;;;/

444:国道774号線
20/05/01 09:10:30.70 ORVOdbHT.net
                                   、_人_从_人__/
                                   _)
 ,..r;;:  (  人)  ) ,;`ー、          | ヽ丶       _) 消  汚
 ヾゞ、  ゞ'´   '`´   `ヾ、     ─|─           _) 毒   物
          -‐':、ゞ'``  ,l      / | ヽ            _) だ  は
ヾ、 ゞ;;.  ,r-、   `ヾ、    ヽ、                   _)  l
, rヾ    ,r!/r'ヽ    '`      \      _|_      _) っ
   _,,,.,ノ、_ ヽ,       `ゞ;;    ;:、    /|        `) !
,r‐'''" ,.r ,イ彡ミミヾ、      ``  ´;;i             V^V⌒W^Y⌒
__,.;;,ィ'´ ,:;;;;彳彡ミ;j`、        `i;:、      オ
;; ヾ、彡;;;ノリ;jjjjj;;;jr' i   . ノ;;:'' `゙`、 ``ー、                   ,ィ
彡冫;;il;;;ミ;;;;;y;レ  ,t'´           ,.、ー、  ゝ     ォ             i|l;
;'イ;;;'ヾ``ヽ、ィ;;i ,ri'´    ヽ ヾノ ,ry' il'Y゙r    ヽ、            ,j|l;;
j'´ '´ '´/ゞ';;::`´ヽ    ``´ー  ゙i ;;: ,r'      )  ,r、       ,rヾlir'ミ,
  / ,;:' '´/ ー≡;i{、      /ヾr'´  ,.   '`;;:、 〉ゝ  r-ー-、_ ,{i=i= }i、
ーr-、j ,! ,;',;'ィ;;:イ''``ゞ、_,、-‐'´ヽ:;/ 、 ``ヽ  ;:、 `' (´  `ゞ、;;;;'',,fi、,≡:;イ==、
,,:'  ``ゞ、,;;ゞ、 "´イ ,... `'彡 ,/´  `ヾ、ヾ   '    ー、  ii;j `i;;!'´ニil';;;;ゞr、_,r'ミ
'   ー‐─ ,rー'゙ー─-、_j;:r'´     ヾ,ゞ         、 ゞ,ミ;:l;;l  ,!  ,!,i;;'´¨/
;.   r-‐;;'"}            ``ヾ、  ノ       ,;;;: (i,;)))、,,:;!、__,:};!_,.、l
....   _,,,ィ、 i        'ヾ人  、}( /     ノ   ,r'i  r'"ヾ-‐i‐-:;イ, / ヾ

445:国道774号線
20/05/01 10:36:11 RJrkX3I5.net
>>442
しらん

446:国道774号線
20/05/01 10:37:04 RJrkX3I5.net
>>440
文句言えた身分か?

447:国道774号線
20/05/01 13:04:52 OHNQ2usl.net
>>442
三井住友海上でええやろ
安いし

448:国道774号線
20/05/01 16:41:00 w2RRV2as.net
>>433
3000円くらいのつけてる
個人宅が多かったから結構重宝した

449:国道774号線
20/05/01 20:55:28 LTLqPKlR.net
せめてこの時期にして何回も不在はやめろよ

450:国道774号線
20/05/01 22:30:04 57rxgNru.net
始めたいんだけどリアルな話し年手取りで400から500万くらいは稼げる?現状年収600万の土方なんだけど勤務形態が不規則過ぎて続けるのきつくなってきた
多少長時間勤務になるのは構わない1日3時間寝られれば

451:国道774号線
20/05/01 22:53:22 bJhrIDzW.net
>>450
こんなとこでそんな事聞いてるようでは絶対に無理だろ
土方やっとけ

452:国道774号線
20/05/01 23:51:04.96 MVpGoV2N.net
なんで複数口を一個とカウントしてんだ?
詐欺だろこれ

453:国道774号線
20/05/01 23:55:10.60 X0h+FtG9.net
>>452
端末には件数と個数両方出てるよ?
個建てなのに件数で計算されてるってこと??

454:国道774号線
20/05/02 00:12:10 VbbABpO5.net
>>451
ありがとう無理なんだな

455:国道774号線
20/05/02 00:15:35 Uh+7PtnG.net
轟沈フリーランスTVの人、恐らくお蔵入りするはずだったはずの1ヶ月以上前の動画上げてきたとこ見るといよいよネタ切れだな
ゲーム実況やってる暇があったらインプット(笑)に勤しめば良いものを
再生回数は伸びんけど子供と車中泊する奴が1番面白かったな
そろそろ子供の顔出しはやめた方がいいと思うけど

456:国道774号線
20/05/02 01:56:45 z6oalsfB.net
>>453
その通り

457:国道774号線
20/05/02 01:58:29 z6oalsfB.net
例えば80件100個配ったとしても80個で処理されてる

458:国道774号線
20/05/02 05:06:23 75IpcGfR.net
本澤スタイルwwwwwwwwwwwwwwwwwww

459:国道774号線
20/05/02 07:45:38 Idz3YLQ5.net
個建てのところまだあるの?

460:国道774号線
20/05/02 14:05:22 85at7TVK.net
Uber eats が特需景気で配達員が増え過ぎて一人あたりの仕事が減ってるらしい
宅配も参入障壁低いから職にあぶれた連中が大量に入って来そうだな、年配の
ドライバーは弾き出されそう。

461:国道774号線
20/05/02 14:07:02 z6oalsfB.net
ウーバーのクエストて消えたの?
何も表示されない

462:国道774号線
20/05/02 14:23:21.37 9N9NqHGy.net
>>460
馬鹿の集まりだな、豚は買い物代行なんてサービス始めたけどショボいから惨めだろ?

463:国道774号線
20/05/02 14:29:51.36 i1nUhY95.net
>>460
赤いシェアサイクルでUberやってるやつ平気で車道を走ってるよな
慣れてないせいかフラフラしてるし何度も轢きそうになったわ

464:国道774号線
20/05/02 15:09:11 S8UsQnmB.net
>>463
Uber eatsは危険な運転が多い。
特にロードバイクタイプは危険すぎる。

465:クソ客を許さない宅配ドライバーの会
20/05/02 17:52:03 hq9QZKX+.net
>>455
養分さんwwwwwwww

466:国道774号線
20/05/02 17:53:41 z6oalsfB.net
ゴーシンに騙されて初めてクビになった雑魚が粘着しとるんやろな、動画再生してお布施して哀れやの

467:国道774号線
20/05/02 17:59:14 sG60UEB6.net
基本的に軽貨物ユーチューバーの
アンチ粘着はだいたいそうだろ
夢見て現実目の当たりにして挫折
自己責任を誰かのせいにしたいだけ

468:国道774号線
20/05/02 19:56:26 9N9NqHGy.net
>>467
それはお前だろ?

体験談語るな!

469:国道774号線
20/05/02 22:09:21.35 2VUGhVyE.net
ブラックで有名な居酒屋の弁当・惣菜を配達
午前中9時~11時で50件を回る
1週間、お客が決まってるから配達は早い
普通の宅配でも、2時間50件は無理かね?
最低でも、2時間30件は宅配でクリアしたいが・・・

470:国道774号線
20/05/02 22:42:20.96 SklFDVlX.net
>>469
佐川、郵政、アマフレは絶対に無理
デリプロは一年近くやればいけるかもな
ヤマトは狭めコースなら半年あればいけるだろな

471:国道774号線
20/05/02 22:45:42.71 2VUGhVyE.net
>>470
1時間に売り上げ
2200~2300円は欲しいですね

472:国道774号線
20/05/02 22:50:16.41 PCif2OIh.net
>>469
出来る人のマックスが1時間25~30じゃないかと思います。もちろん地区やエリアによると思いますね。
だからそのマックスが前提になってるのは相当キツいかと思います。私見ですが、、

473:国道774号線
20/05/02 22:51:40.93 z6oalsfB.net
出来るとか糞もねーんだよ、密集エリアかどうかで決まるんだ雑魚

474:469
20/05/02 23:04:21 2VUGhVyE.net
皆さん、レスをありがとうございます
ただ、年寄り相手に配達してる私が思うのは、
テキパキ仕事が出来るのも、そう長くないだろうと。
高齢化社会で、宅配も時間がかかるようになるような気がします

475:国道774号線
20/05/02 23:07:42 2VUGhVyE.net
私がやってる弁当・惣菜の配達は、
この10年で客層が後期高齢化しました
今は、なんとか2時間50件配ってますが、
この先は時間が掛かる一方です
介護の方が増える一方だからです
皆さんも、今の仕事を大事になさってください
若い方は、海外への出稼ぎを勧めます

476:国道774号線
20/05/02 23:14:22.82 g1CvlEUq.net
家の構造か知らんけど毎回出てくるの遅い人とか居るからね
出てくるの遅い上インターホン自体にも出ないから不在表書き終わっても少し待つレベル

477:国道774号線
20/05/02 23:54:13.74 edvzXZep.net
>>467
もう某大手委託で会社は渡り歩いて
宅配一筋25年やっててMAX200個は配達行くけど
新米に対するアンチというか
軽貨物と言ってもチャースポで楽にすぐ稼げると思ってるカスが
あまりにも多すぎる
頭も体力も使う宅配も慣れたら面白いのに
我慢が出来なくてすぐ辞める人が多い

478:国道774号線
20/05/02 23:59:14.96 edvzXZep.net
>>469
場所によりますよ。
人口密度15000人/km2以上とか、
会社や店しかない商業地ならすぐ完了上がる。
が、美味しいコースは誰だってやる。
住宅密集地でもせいぜい2階建で10坪くらいの敷地に建つ極小住宅街で、
クルマ降りてすぐ玄関の所は楽
最初、地図で家を探すのが大変だけどね

479:国道774号線
20/05/03 00:00:20.95 KxrgOkiL.net
最近宅配入ったけど、マジで甘く見てたわ
12時間脳みそフル回転で、飲食どころか疲れすら忘れるレベル
俺は慣れれば楽しいんだろうなって思えるけど
相当の覚悟が無きゃ続けられる仕事じゃないとも思った

480:国道774号線
20/05/03 00:48:29 9KQ+7WL+.net
ケツスタイルwwwwwwwwwwwwwwwwwww

481:国道774号線
20/05/03 01:06:11 5TkhtovS.net
>>479
ケツスタイルwwwwwwwwwwwwwwwwwww

482:国道774号線
20/05/03 02:12:22 TxkvRU8y.net
ワ○ミの弁当だろ?
一件80円とかブラック過ぎんだろ

483:国道774号線
20/05/03 02:15:05 TxkvRU8y.net
宅配至上主義の奴って
労働力の安売りを
気づいてないんだろうな
ディスカウントしかできない商売は
薄利多売だから成功しない

484:国道774号線
20/05/03 04:21:03 pSzd7mLv.net
>>479
本澤スタイルwwwwwwwwwwwwwwwwwww

485:国道774号線
20/05/03 08:59:41 c77sdb4q.net
所詮は運営側の手のひらで踊るしかない奴隷仕事
個建制も無くなり頑張れば頑張るほどノルマを増やされるだけで
自分で自分のを絞めるだけ、そんな仕事でもコロナ不況で応募者
が殺到して来るだろうな。

486:国道774号線
20/05/03 10:16:39 b1KPELy7.net
>>483
確かに労働力の割に報酬は安いがスポチャと比べたら安定してるのはいいところだと思う。
宅配至上主義で煽ってくる奴らは自分を正当化したいってのもあるんだろうね。
ちなみに俺は去年まで8年間宅配やってて企業配に移ったが正解だったと思ってるよ。
時間短い、走ったりする事なくて宅配時代よりも報酬高くなったがそういう仕事見つけるの大変だったけどね

487:国道774号線
20/05/03 10:56:15 XnUJbkVS.net
>>486
素晴らしい。アスクルですか?
逆にここだけは宅配の方が良かったなって点はありますか?荷物の重さ位ですか?

488:国道774号線
20/05/03 11:20:01 16x9os9X.net
ワタミは1件200円前後らしい
生協の食事宅配はどうなんだ?

489:国道774号線
20/05/03 12:01:52 b1KPELy7.net
>>487
俺は病院に医療品を運んでる。
重たい物も特に無いし宅配の方が良かったと思うのは正直全く無いですね。

490:国道774号線
20/05/03 13:46:15.03 HahrS/Xv.net
弁当なら毎回同じ家
宅配は毎回違う家
企業配辞めた人はコピー用紙に負けたと言ってた
アマは軽いし置き配は楽でいいだって

491:国道774号線
20/05/03 18:28:35 eBP4Iby7.net
デリプロはもう稼げねえ
楽天は稼げるのかな?

492:クソ客を許さない宅配ドライバーの会
20/05/03 20:39:07.59 /zCa6z7T.net
>>490
宅配はエリア決まってるだろw

493:国道774号線
20/05/03 20:57:29.51 h+Nmqo9E.net
毎日違うルート組むのに比べたら段違いで楽じゃね?

494:国道774号線
20/05/03 22:24:05 ND17KnYg.net
コロナの影響でUber eats 配達員激増だってよ、宅配にも来るでぇ
これから失業者爆発するから安易に初められる軽貨物は格好の駆け込み寺やぁ
おまけに最近じゃ広告料目当ての軽貨物youtuberが持ち上げまくってるから目も
当てられん、ライバル激増で激戦の始まりやぁ。

495:国道774号線
20/05/03 22:38:40.81 mrE6d2Nw.net
>>494
宅配とUberじゃ参入ハードルの高さが違い過ぎる

496:国道774号線
20/05/03 22:47:49.35 umdwzIWf.net
軽貨物はじめても、仕事がないからウーバやるしかないからな

497:国道774号線
20/05/03 23:00:15 ND17KnYg.net
>>495
そうかぁ? 俺的には変わらんがなぁ
まぁ ハードル高いと思う思う奴にはそうなんだろうw

498:国道774号線
20/05/03 23:04:15 LCEPInmD.net
やるなら宅配のが安定あるから
コロ失業でもリースで稼げるで

499:国道774号線
20/05/03 23:05:21 LCEPInmD.net
ただ失業の憂き目にあったヤツらが
支払いサイト60日までガマンできるんかな

500:国道774号線
20/05/03 23:16:13 1eaHxuXg.net
震災でもコロナでも忙しくなる仕事って何なのかね。

501:国道774号線
20/05/04 05:29:07 5TwnXFFu.net
郵便局

502:国道774号線
20/05/04 10:55:18 c4OMciAF.net
今から参入したところでほとんどクソエリアしか残ってないけどな
拠点から遠い、団地エリア、BOX無しの戸建てエリア、密度が低い田舎エリアなど。
最初の頃は一生懸命配ってるから気付かないけど慣れてきたら自分のエリアがいかにクソエリアなのか気付いてイライラが止まらなくなってくるぞ

503:国道774号線
20/05/04 17:02:36 a90Ij/Bk.net
まぁ、それがオマイにはお似合いの仕事だって事だ プッw

504:国道774号線
20/05/04 17:29:38.56 JMf+kUe0.net
良いエリアに移動できるのは、クソエリアで頑張ってる奴なんだけどな。

505:国道774号線
20/05/04 19:24:22 kMFU5eOK.net
スポットユーチューバー馬鹿なのかな
~ッキーとか自分の仕事の情報売って自分の仕事狭めて何がしたいんだろう

506:国道774号線
20/05/04 19:27:31 5TwnXFFu.net
自販機の補充員とどっち大変ですかね?

507:国道774号線
20/05/04 19:33:54 7pnk2z+t.net
どうも~軽バンざっきーでぇ~す♪はい~ぃ

508:国道774号線
20/05/04 22:24:41 LhAIEsh8.net
おはようモーニング黒ひげで~す

509:国道774号線
20/05/04 22:27:14 LhAIEsh8.net
自販機補充むたいな
ルート配送の方が楽だろ
やりがいは無いけどな
仕事とプライベートきちんと
割りきれる奴なら自販機のが良い

510:国道774号線
20/05/04 22:30:30 rEvtKDL6.net
いいわけねえだろ雑魚

511:国道774号線
20/05/04 22:44:09 LhAIEsh8.net
自販機補充の方が楽だろ
頭使わないからな
お前やった事あんの?
単なるロボットと同じだぜ
ゴミ収集と同じ

512:国道774号線
20/05/04 22:47:28 N7q+6sVz.net
>>509
経験者の人に話聞いたけどかなり大変そうでしたよ

513:国道774号線
20/05/04 22:49:00 rEvtKDL6.net
やったことない雑魚が楽そう~とか説得力ないわけよ

514:クソ客を許さない宅配ドライバーの会
20/05/04 23:29:32 nDre71ZV.net
ネットスーパーきつ過ぎワロスwwwwwwww

今日はじめてやったけどネットスーパーきつ過ぎwwwwwwww

コロナ前はそこまでじゃかったみたいだけど
今は頼む奴多過ぎて地獄wwwwwwww

出荷も配車も間に合ってねーしw

初日の新人に普通に他の人と同じ数を回してくるしwwwwwwww

教える奴アホだしwwwwwwww

もうやりたくねーわwwwwwwww

515:クソ客を許さない宅配ドライバーの会
20/05/04 23:33:17 nDre71ZV.net
宅配でバリバリやってるんだから出来るでしょ
って乗り全開で来やがったけど全く別物だよ。

お前らもネットスーパー舐めたら痛い目にあうぞ。

516:国道774号線
20/05/04 23:35:01 Ig89NVXQ.net
ネットスーパーは水とか結構多いんだよな
エレベーター無しの団地とか地獄だぜ

517:国道774号線
20/05/04 23:38:24 wG8c1k1Z.net
ネットスーパーは一息つける時間があるからまだましかな
アマフレの方がきついよ

518:国道774号線
20/05/05 01:25:34.01 +4GRAAb+.net
だからコロナ騒動でキツクなってるって書いてあるだろ?
文章読めないの? 馬鹿なの?

519:国道774号線
20/05/05 04:55:10.62 DH8nP5mu.net
>>514
今の時期そんな当たり前の事に気付かずにネットスーパー始めた君にワロスだよ

520:国道774号線
20/05/05 07:36:39.03 PJADTe2a.net
ネットスーパーは1件あたりの嵩が大きいから1回精々12件しか積めないから楽だよ

521:国道774号線
20/05/05 10:45:21.37 5+xXCUfC.net
>>520
積み込み時間はすぐなの?
それをどれぐらいの時間で回るの?
単価は4~500円って聞くけどそんなもんなの?

522:国道774号線
20/05/05 11:17:05 g9m6Gm39.net
>>520
水とかあるから重いらしいじゃん。しかもエリアはかなり広範囲らしいよ。
1日に何度も積みに戻るって言うし

523:国道774号線
20/05/05 12:29:47 2g6b+A3E.net
ちょっと前にやってたネットスーパーは楽しかったな
距離は走ったけど時間にも余裕あったし時給換算しても1100円きることは無かったし

524:国道774号線
20/05/05 12:50:17 1gzYbTdZ.net
都内の場合、ネットスーパーは2時間5~8件くらいが目安だろう。
楽天や、厳密にネットスーパーではないがアマゾンフレッシュ、イオンはそんなものだった。
ただ世田谷は道が狭いからやりづらいぞ。
軽自動車でギリギリって道が結構あるし。

525:国道774号線
20/05/05 12:59:23 hX2f35ou.net
アマゾンフレックス、フラッシュ、デリプロは
素人、新規参入軽貨物業者を楽させないように
甘やかさずにメール便も含めてもっと積み込ませろ

526:国道774号線
20/05/05 13:11:18 hc109+Mb.net
ネットスーパーは稼げないけど仕事の割に
金は良いわな

527:国道774号線
20/05/05 13:33:25 dOfvNUNb.net
もうごちゃごちゃ言っとらんとKballowの養分になりに来いやぁ
今なら雇ってやるって言ってるんだぁ、分かってんのか?

by ◯っきー

528:国道774号線
20/05/05 14:01:23 hX2f35ou.net
ネットスーパーも客に対しては「送料無料」を謳ってるか
一律客に対して400円や500円負担させたとしても
スーパー側が運賃負担で客寄せの為に
ネットスーパーをやってるようなもの
ネットスーパーもコロナ禍で
配達が増えれば増えるほど赤字だろな

529:国道774号線
20/05/05 17:01:55.03 nGq07hPw.net
>>528
色々経費が掛からない分店舗より儲かってるらしいよ

530:クソ客を許さない宅配ドライバーの会
20/05/05 18:14:57 dNgtUh6D.net
>>517
一息つける時間なんて無かったよw
俺だけじゃなくてベテランの人達も誰も飯食って無いって言ってたよw

コロナ前は昼はけっこう暇な時間も多かったらしいけど。

531:クソ客を許さない宅配ドライバーの会
20/05/05 18:17:13 dNgtUh6D.net
>>519
自分がやりたくて始めたわけじゃないよw
水屋に頼みこまれて宅配が休みの日にヘルプで入っただけだよ。

532:クソ客を許さない宅配ドライバーの会
20/05/05 18:20:14 dNgtUh6D.net
ほんで次の休みもネットスーパー入ってるんだよねw

あれで15000円とかマジ無いわwwwwwwww

533:国道774号線
20/05/05 20:07:08.53 KORo0/Wx.net
お前がへっぽこなだけだろ
ベーター点検で13階手上げとか
イレギュラーがあった訳じゃないだろ
まじオーチスのバイク見ると凹むから

534:国道774号線
20/05/05 21:55:12 2/fHsKn5.net
ケツスタイルwwwwwwwwwwwwwwwwwww

535:国道774号線
20/05/05 22:21:31.07 4y4koQOb.net
本澤スタイルwwwwwwwwwwwwwwwwwww

536:国道774号線
20/05/05 23:22:12 JjJxgEho.net
自分の漁場を紹介して案件が少なくなったと嘆くギグ馬鹿系ユーチューバーwwwwww

537:国道774号線
20/05/06 00:56:01 5KcblN9B.net
>>530
そかそか
ということはだな、おれがやってる仕事は多分暇なんだな
コロナ前から荷物増えてない笑

538:国道774号線
20/05/06 01:27:55 gMKnowyN.net
二万超えたんかやはりペテン師不細工より男前の方が選ばれるのか
もう一人のウッキーにも抜かれそうだなw

539:国道774号線
20/05/06 02:03:09 gMKnowyN.net
拾い豚に招き入れた張本人が拾い豚に文句言ってるよ
これだけ人があぶれたら価格破壊も起きるわw
同業者の肝いりの情報を簡単に垂れ流されるは、仕事は奪われるわ、これで拾い豚の本体の単価も下がったら目も当てられないなw

540:国道774号線
20/05/06 02:08:05 t55c247P.net
軽貨物も新規参入増える一方で
単価が下がるのみ
コロナで拍車がかかるだろう

541:国道774号線
20/05/06 10:17:29 6cxZ4zhr.net
増税前の仕事量が100だとすると
増税後70、今50、コロナ収束後100、少し経つと70になると思うよ
去年の仕事量がコロナ収束後ずっとあると思ってる奴は間違い

542:国道774号線
20/05/06 12:21:04 0KeuUDhk.net
自粛になってから
荷物アホ見たく増えてるけどAmazonは
ヤマトが運ぶような物もDPに振り分けられてるし

543:クソ客を許さない宅配ドライバーの会
20/05/06 13:40:20 BCsaAfRq.net
>>542
何でこんなの軽自動車で運ばすんだって荷物多いよねw

544:国道774号線
20/05/06 14:44:50.91 /z1oReeF.net
不満だろ? 黙ってKballowの養分になりに来いやぁ
今なら雇ってやるって言ってるんだぁ、分かってんのか?
by ◯っきー

545:国道774号線
20/05/06 15:18:43.98 /Z8z/rBE.net
>>543
デリプロだったらアマゾンメール便も持たせて
8時間で300くらい積ませて当然だ
デリプロ運営会社も仕事が出来もしない
配達員を集めてピンハネすることだけ
入る者拒まず去る者追わずで悪循環
アマゾン自体がろくにマネジメントできてないね
数字で管理できているようで管理できてない
デリプロ配達員なんて
配達先の場所もロクに把握してないくせに
甘やかし過ぎだ
おなすTV拝見してたらデリプロで50人は辞めてってるのを見ているって言ってる
夜になったら家が分からないとかアホだろ
素人だらけで品質ボロボロ
未だに俺に色々配達先の場所訊いてくるぞ

546:国道774号線
20/05/06 18:07:34.39 P/ceirQ0.net
>>545
おナス自体が素人だろ
軽貨物で仕事するのにアトレーとか知恵遅れかよ

547:国道774号線
20/05/06 21:23:12.50 xpsJ9dX2.net
ヤマト始まったな
お前らあぶれるなよ?

548:国道774号線
20/05/06 21:59:04 MjMPJNrk.net
>>547
デカ宅、重い、単価安い、いつ切られるかわからん
誰がやんねん

549:国道774号線
20/05/06 22:20:06 +bdH0KvB.net
轟沈フリーランスTVの人、相変わらずパチンコのしょーもない動画ドヤ顔で垂れ流してるけど、素人考えだが轟沈フリーランスTVさんが店長やってた頃とは時代が違うんじゃないかなあ
「この日は黙ってても客が来るからガチ回収だ!」とか「よし!客が少ない今日は餌まいとけ、餌!」みたいな短絡的な考えの店長、今時いないんじゃないの
まあ、轟沈フリーランスTVさんがそんなだったから店長としては大成しなかったのかもだけど
と言うかパチンコはフリーランスと全然関係ねーじゃん!
ある種の連帯感を持ってるマザボーという軽貨物YouTuberがいるんだけど、そいつまでパチンコ動画上げる始末
一度は轟沈フリーランスTVさんと師弟関係を結んだ者としては口幅ったいようだけど、最近の動画の内容は自分の方が上だと自負してますよ
皆が気になってるヤマトEC配送の体験動画なんかもuぷしてますしね
最近は疲れのせいか何を食べてもゴム食ってるみたいな同じ味しかしませんが明日もデリプロで腕磨いてきますわ

>>546
誰が素人だボケ
ポスト轟沈フリーランスTVはその人だろうがカス
その人の動画10000回再生しとけよダボ

550:国道774号線
20/05/06 22:35:27 5KcblN9B.net
>>549
お前出禁
撃沈の話題出す奴お前しかいねえよ
過去レスがわかりやすいわな

551:国道774号線
20/05/06 22:53:33 ofgy5BXf.net
やってもうた
明日アマフレ入ってるの完全に忘れてH社の案件入れたことに今気付いた
これでしばらくはH社干されるのだろうなあ、、、無念

552:国道774号線
20/05/06 22:54:51 t55c247P.net
>>546
軽貨物youtuber自体、ほぼ100%と言っていいほど素人とか新規参入者ですね
ヤマト、佐川、ゆうパック、西濃、福通で
会社のユニフォーム着用して動画で日々日常の業務内容紹介なんてあり得ない
そんな暇は無いし、間違いなくクビになりますからね
youtubeに動画上げて微々たるものであろうが儲けようとする時点でね
動画から学ぶことは特に無し

宅配をやる上で
個人的には地図会社のゼンリンはいろんな会社と業務提携しているけれど
ヤマト、佐川、日本郵便と業務提携して
日本郵便は郵便法に思いっきり引っかかると思われるが
住宅地図をゼンリンの調査員を使わずにデータを随時刷新し
誤差の無い精度の高い完璧な地図アプリを開発すべきだと思う

553:国道774号線
20/05/06 23:05:45 XmXQbcxx.net
>>546
アマフレや豚とかやるとか言ってたけど、やり出したらA積載オーバーデスよってチンコロしてやろうwww

554:国道774号線
20/05/06 23:19:11 AgQqmh34.net
>>542
>>543
マジで同感。デカ過ぎんだろと思うわ。
翌日の荷物もバンバン入ってくるしね。お客さんも来るの明日だろうって思ってる場合あるから置配とか天気とか色々不都合だわ
Amazonはえげつないね

555:国道774号線
20/05/06 23:44:24 t55c247P.net
アマゾンデリプロのゲテモノサイズって
3立方で170センチ程度のものかな?
クロネコ、佐川、ゆうパックなら
会社宛て複数個数で
170サイズや重量物いくらでもあるし
保冷バックが邪魔になるチルド冷蔵、冷凍もあるからな
ヤマトもアマゾンだけ運んでるわけではないから
コンソーシアムでアマゾンデリプロにもゲテモノ流して
配達させて正解だろなw

556:国道774号線
20/05/06 23:52:29 9QUMnLAX.net
Amazonの配達ってチルドはもちろんだけど、代金が絡む奴ないのくっそ羨ましい
最近代引きが多くてほんとめんどくせえ。1日13件くらいが平均になりつつある
単価が上がるわけでもないのに無駄に時間食うし〆の手間も増えるし、最悪心当たりがないとかで聞いてもないことを延々語られたりするし

バカでかい荷物とどっちがましかと言われたらちょっと悩むけど、そういうのも普通に来るしなぁ

557:国道774号線
20/05/07 00:23:17 IVUqithz.net
2m級又余計なこと言いやがって

558:国道774号線
20/05/07 00:42:25 KRudzkFh.net
            ,、‐ ''"  ̄ ``'' ‐- 、
        /イハ/レ:::/V\∧ド\
       /::^'´::::::::::::i、::::::::::::::::::::::::::::\
     ‐'7::::::::::::::::::::::::ハ:ハ::|ヽ:::;、::::::::::::丶        死ねばいいと思うよ
     /::::::::::::::/!i::/|/  ! ヾ リハ:|;!、:::::::l
    /´7::::::::::〃|!/_,,、   ''"゛_^`''`‐ly:::ト
      /|;ィ:::::N,、‐'゛_,,.\   ´''""'ヽ  !;K
        ! |ハト〈  ,r''"゛  ,       リイ)|
          `y't     ヽ'        //
         ! ぃ、     、;:==ヲ  〃
         `'' へ、   ` ‐ '゜   .イ
              `i;、     / l
                〉 ` ‐ ´   l`ヽ
            / !       レ' ヽ_
         _,、‐7   i|      i´   l `' ‐ 、_
     ,、-‐''"´  ノ,、-、 / 、,_ ,.、- {,ヘ  '、_    `ヽ、_
   / i    ,、イ ∨ l.j__,,、..-‐::-:;」,ハ、 '、` ‐、_   ,`ヽ
  /  l ,、‐'´ // ',/!:::::::::;、--ァ' /  `` ‐   `'7゛   ',
 /   l  i  ´  く   ';::::::l  / /         /     ',
/     ! l      \ ';:::l , '  /        i/     ',

559:クソ客を許さない宅配ドライバーの会
20/05/07 00:58:57 ljURUkkw.net
>>545
まぁーた静岡老害ジジイか!
お前は何の事情も知らないんだから発言するな!
お茶飲んでサッカーやってろ!

560:国道774号線
20/05/07 01:39:13 IVUqithz.net
ハコベルの単価が下がったのはksユーチューバーが新規を散々呼び寄せたからだろ馬鹿なの
まるで自分は関係ないみたいな言い方しやがって、とっくに売り手のターンなんだよ
ピックゴー難民があふれてんだよ。仮に登録者が1万人いて、1000人が関東に流れてきたらどうなるかわかりそうなもんなんだが

561:国道774号線
20/05/07 01:44:58 IVUqithz.net
新規は安料金で勝負するしかねーだろ馬鹿か。プライドとかずっとほざいてろwww

562:国道774号線
20/05/07 16:13:34 vkwui+B5.net
>>559
「何の事情も知らないんだから発言するな!」
何か都合が悪いのかな。
それならもっと高い目標を持って、日々の仕事を
研鑽すべきだ。
デリプロにアマフレなんてどうせほとんど素人、宅配新参者だろ。
アプリが完璧な訳ないのに、
場所が判らないとか甘すぎるんだわ。
誰でも配達出来るコモディティな状態が理想だけど、
宅配はアナログが圧倒的に早くて的確なんだよ。
現在8時間で100件なら倍の200件、メール便もそちらへ振ったとして300件は行って当たり前。
デリプロがイヤなら
最近また募集し出した不安定要素しかないヤマト、
現場ドッキングで営業所が遠すぎる佐川、
冷凍冷蔵代引き着払何でもあり、委託丸投げゆうパックの委託でもやってみろよ。
みんな要領よく配達してるぞ。
現場で大手三社のドライバーに分からない所は聞かないのかよ。
みんな現場でライバル視なんて全くしないぞ。

563:国道774号線
20/05/07 16:16:16 6vAsrUnz.net
URLリンク(i.imgur.com)

564:国道774号線
20/05/07 17:14:23.71 IVUqithz.net
ロザッシ―はいつ釣れるかわからないマグロやタイをずっと狙ってろww

565:国道774号線
20/05/07 19:05:34 TR7cXJad.net
>>562
長文乙 基地外でたな

566:国道774号線
20/05/07 19:08:13 TR7cXJad.net
>>550
お前もな

567:クソ客を許さない宅配ドライバーの会
20/05/07 20:51:03.46 9nxU7kdg.net
>>562
都合が悪いんじゃなくて
お前は言っている事が検討外れなんだよw
恥ずかしいから黙ってろってwwwwwwww
あとな、静岡のクソ田舎が世界の中心だと思うなw

568:国道774号線
20/05/07 21:16:47.85 vkwui+B5.net
>>567
567=コロナに感染されて頭がおかしくなりましたか?
お疲れ様です。
検討外れ?何がですか?
具体的に教えてくれないかな?
アマフレなんてもっと配達積ますべきだね。
個数歩合に換算すれば大赤字だろ。
以前は大手三社に200円台で流してコキ使ってたのだからな。
同業他社の現場ドライバーから観ても
甘やかし過ぎなんだよ。
当日便もヤマトや郵政に振ってくるな
基本アマフレ、デリプロで責任持ってやれ。
軽バンなんか助手席から天井、ダッシュボードまで
パンパンに積ませて当然だろなw

569:クソ客を許さない宅配ドライバーの会
20/05/07 21:23:47.18 9nxU7kdg.net
>>568
散々指摘して来ただろがw
ボケ老人めwwwwwwwww

570:国道774号線
20/05/07 21:32:38 63H+Mo1Y.net
ゼンリンってドライバーしかほぼ使わんのだから
情報共有出切ればいいのに
ゼンリンの配達アプリとか書き込みできるんだから

571:国道774号線
20/05/07 21:58:41.38 vkwui+B5.net
>>567
>>569
拝啓、567、コロナ配達員様。
「世界の中心で愛をさけぶ」2004年映画版
主人公、長澤まさみだったじゃないか。
それでも静岡はダメなんだよwww

572:国道774号線
20/05/07 22:02:56.96 IVUqithz.net
不細工ペテン師と共にクタバロー

573:国道774号線
20/05/07 22:26:30.77 qz/Ido6M.net
ちょっとお聞きしたいのですが
大阪から東京までを週に一回走ってもらいたい荷物があるのですが、往復運賃いくらくらいになりますか?
重量は250キロくらいのものなんですが、行きも帰りもです。

574:国道774号線
20/05/07 22:33:12 NJwdyvOP.net
>>573
週に1回とのことですが
高速代は別で算出したら良いのでしょうか?

575:国道774号線
20/05/07 22:41:30 Ruhm2w9t.net
ちょっとお聞きしたいんですが
忍者ハットリくんの妹の名前を教えて下さい

576:国道774号線
20/05/07 23:06:35 ULVdILRm.net
集合住宅で、表札はもちろん部屋番号すら出しておらず
どこがどこだかさっぱり分からん場所のを住所不明で持ち帰ったら
その家のやつから、それについてのクレームが過去にあったらしく
業者内で腫れ物を触るかのような扱いになってるんだけど
受け取る側にも受け取る側の責任があるよね
その最低限の責任も果たせないキチガイに
ヘコヘコする必要無いだろうよ

577:国道774号線
20/05/07 23:09:15 NJwdyvOP.net
団地名は無しでも良いけど棟数 号室数はちゃんと書けよな

578:国道774号線
20/05/07 23:27:55 XHdLpTEd.net
>>575
ハットリくんに妹はいないです
弟はいます
名前は安倍シンゾウです

579:国道774号線
20/05/07 23:28:30 vkwui+B5.net
>>576
ボロボロのアパートに多い。
部屋番号も書いてないドアが並んでいるとか。
場所が把握できたら控えることだ。
配達員が変わっても対処できるようにすべし。
客に対してはホントに腹立つけれど。
>>577
郵便局は居住者ファイルで全て居住者の名前が記載されている。部屋番号不明でも判別する。
転居も対応せねばならない。
郵便局の精度は凄まじい。
アマゾンは住所設定全角16文字までで改行しないと、
それより右側が印字されない。
番地、部屋番号等が印字されない事態になる。
あとどんな荷物であれ、
住所と名前で場所が判らない場合、
運良くNTTの固定電話が伝票に記載されてたら、
その固定電話番号を検索すると大工場、
大会社、大学内だったり判別することがある。

580:国道774号線
20/05/07 23:29:39 vimLEr9h.net
>>576
分かる。マジ同感
サポートか管理がビシッと『ハッキリ言って困ります』位の事言えば良いのにね。
表札、部屋番号明確にしないならこの先も誤配しないとは約束できないと。

581:国道774号線
20/05/07 23:34:52 vkwui+B5.net
>>575
>>578
マカロニえんぴつのはっとり、かと思った。
忍者ハットリくんの妹はいません。
ししまるはちくわが好物なはずです。
丸亀製麺で昼飯喰った時、ちくわの天ぷらを
レンチン3分したらパスパスに膨張しました。

582:国道774号線
20/05/07 23:46:29 3jHJc5ep.net
>>575
そういえば大阪の露店で忍者ハットリくんの顔が描かれた
Tシャツが売っていて「パーマン」って書いてあったな

583:国道774号線
20/05/08 00:11:31.41 8keIgOLA.net
>>576
そんな奴は通販を利用する資格がない
表札なし、呼び鈴故障
そんな奴は問答無用で持ち帰り
逆になぜ確実に届くと思ってるのか聞いてみたい

584:国道774号線
20/05/08 00:32:33.85 f+fJsdXa.net
>>562
模範的な奴隷宅配ドライバーだなw 「甘すぎる」かぁ 雇う方からしたら
理想的な兵隊さんだわぁw 暫く勤めたら日本の典型的な現場の鬼軍曹だなw
君みたいな兵隊さんばっかりになってくれたら 経営側もたっぷりピンはね
出来てウハウハだわぁw
養分にしてやっからKballowに来いやぁw by ◯っきー

585:国道774号線
20/05/08 03:17:03 gQ/4ELDZ.net
楽天エクスプレスはアマフレみたいな働き方できるのかな?

586:国道774号線
20/05/08 04:00:15 hEaMvWGF.net
できるわけねーだろたこ

587:国道774号線
20/05/08 06:11:11 WodWKo2Y.net
おはようモーニング腹黒です

588:国道774号線
20/05/08 06:11:14 uWjuExSZ.net
>>584
まともに答えない方が良いぞ。
意識高い系の自己満やろうだから。
ちょっと小銭稼いで仕事出来てる勘違いひと昔です。

589:国道774号線
20/05/08 06:37:17.56 h1d35kLp.net
>>584
●っきーさん、ずん飯尾の方が似てる
イジリー岡田には似ていない
URLリンク(www.nikkan-gendai.com)
youtubeの●っきーチャンネルのオープニング
♪タッタスタッタタタタタタッタ♪
金井克子のパールライスのCM思い出す
URLリンク(youtu.be)

590:国道774号線
20/05/08 13:11:30 hEaMvWGF.net
いや、イジリー岡田にしか見えない

591:国道774号線
20/05/08 15:53:26 YD+DPWta.net
>>570
ゼンリンは表札無しの家も調べて名前出して欲しい
まあ個人情報何とかでダメなんだろうけど…

592:国道774号線
20/05/08 16:45:49.65 /CeK8B4r.net
ゼンリン間違い多すぎ

593:国道774号線
20/05/08 16:47:17.73 RcH3WCpx.net
>>575
オメコ

594:国道774号線
20/05/08 20:23:44 hEaMvWGF.net
ゼンリンに金出してる時点で養分根性がしみついとる

こんなもん使わずとも普通に配れる、養分から抜け出す努力をしなさい

595:国道774号線
20/05/08 22:27:08 uWjuExSZ.net
つかさ、人を束ねて偉そうにしてる水抜き屋は、
要は早朝から夜間まで休みなしに他人を使ってビンハネし、そいつらの一部に新たな新規参入者の芽せ嫌がらせさせているビビリだろ!
それ踏まえれば鼻折ることは簡単だ

596:国道774号線
20/05/08 22:31:55 uWjuExSZ.net
人が定着しない理由はおめえにある。
なぁんか優しいお話しする気ないから、思い知れ。
いざとなると元請けは責任来たら逃げるけど、すがる水抜き屋は逃がさん

597:国道774号線
20/05/08 23:15:54.09 UaS4PJKN.net
>>591
地図は郵便局員が握っている情報が
紛れもなく最強
ゼンリンも紙のA4版、A3版の地図の刷新は1年以上だろ
新築でも一ヶ月あったら落成するんだから
アプリなら1ヶ月どころか毎日地図情報が
刷新されるくらいじゃないと意味がない
かつゼンリン地図は間違い、敷地が実際と違うとか散見され完璧ではない
宅配って場所が把握できているか否かが全て
いい加減な伝票住所、番地部屋番号無しでも
依頼主の書き間違いであれ
意地でも配達するのが鉄則
8~9割正解だったら合格のペーパーテストがあろうが
宅配で場所が把握できてない
理解していないなんて論外
99%正解じゃないと話にならない

598:国道774号線
20/05/08 23:20:46.65 UaS4PJKN.net
>>595
あまりにも抜き過ぎの水屋は論外
普段から酒を呑んでる、遊んでいる、道楽している、明細が無い水屋、経営者としての資格無し
ただ、自分のクルマが壊れた時、客や会社側とトラブルになった時は、
きちっと対処してくれたりお世話になるので、
難しいけどマッチポンプの関係ではないかな

599:国道774号線
20/05/08 23:35:56 KnRmCRUl.net
コロナ前40万稼ぐの結構大変よ
コロナ後25を超えられない
うまくやれてる人はいいな羨ましいよ

600:国道774号線
20/05/08 23:38:05 Rc/gDS0B.net
>>594
何を使って配ってるんですか?

601:国道774号線
20/05/08 23:40:56 Rc/gDS0B.net
>>597
住所間違えてたり何だりを届けるのは
サービスでも何でも無いよw

お客さん側も最低限やるべき事はやらないとw

602:国道774号線
20/05/08 23:54:06 UaS4PJKN.net
>>601
そりゃそうだし、無理に配達せずに住所不明にするのが堅いけれど、
田舎の年寄りが発送する定期的に来る荷物で
毎回、住所を書き間違ってる
クセのある手書き伝票の荷物であれ
一度正当住所が判明したら
ドライバー休みか何かで変わってもちゃんと配達すべき
クセのある手書き伝票でも電話番号が生きてるとか住所の一部から
あらゆる類推、論理的思考力を駆使して、
意地でも住所不明にせず配達することが、
A Iに乗っ取られない
脅威の宅配配達員の鉄則だと思う

603:国道774号線
20/05/09 01:29:29 NWyBv6c2.net
Amazonの荷物、名字書かずに下の名前だけとか、ニックネームみたいなので頼んでくるやつ多くてほんと腹立つわ

そういう荷物は本人以外の奥さんとかが受け取ったときは軽く嫌み言うようにしてて、そうすると次回からはちゃんと本名で書くようになってて笑える

604:国道774号線
20/05/09 02:57:29 fFBx2Xbs.net
>>597>>602
素晴らしい、素晴らしいよ君は! 宅配員の鏡だねw
君みたいな宅配員ばかりだと経営側も大助かりだよw
是非ウチにに来て他の宅配員も洗脳してくれないか?
たっぷりピンはね出来てウマウマなんだが?w

605:国道774号線
20/05/09 03:53:54 xKpLvI4a.net
ケツスタイルwwwwwwwwwwwwwwwwwww

606:国道774号線
20/05/09 08:52:09 Y2qWbDzA.net
>>602
そんな金貰ってないのでやる必要ないってか配達員の仕事ではない。
前例があってわかってるとこは行ったらいいがそれ以外は住所不明でいい
調べたり電話したりそんなのは配達員の仕事ではないのだよ
積んでる時にわかるからそもそもそんなの積んで行かないけどw

607:国道774号線
20/05/09 10:28:51.73 jVsdEkRI.net
>>602
バカじゃないか?
住所が曖昧な荷物は何度送ってこようが住所不明でいいんだよ。いつもこうだから~って理由で配って色々な偶然が重なってもし誤配したら配達員の責任になるんだから住所不明で戻す、またはコールセンター等に調べてもらうのが正しいよ。

608:国道774号線
20/05/09 11:55:24 40GrUE6C.net
>>606>>607
おいおい、そんな後ろ向きな姿勢では困るな>>602を見習って
お客様の為に粉骨砕身尽くさないと、君達は雇とわれの奴隷配達員
として経営側の養分になる身なのだから身の程をわきまえないとw

609:国道774号線
20/05/09 14:42:23 jVsdEkRI.net
>>608
お前もなw

610:国道774号線
20/05/09 16:14:48 vj0voaED.net
>>608
水屋も鵜飼の鵜匠と同じで
飼ってる鵜が魚を捕らえても
飲み込ませたらダメだからな
吐き出させてその魚を喰うんだから
でも露骨に水屋やってたら
飼ってる鵜が突然
もっと条件の良い所へ逃げ出したり
手痛いしっぺ返しを喰らうぞ
水屋に水が流れなくなるよね

611:国道774号線
20/05/09 23:34:58 58KVdG89.net
お前ら汁男優になれよ

612:国道774号線
20/05/09 23:53:45 40GrUE6C.net
ゴーシンの増長ぶりが酷いな。

613:国道774号線
20/05/09 23:58:20 qBCELOa+.net
今日、計4部屋だけのボロアパート宛てなんだけど
建物名のみ、送り相手の名前はおろか電話番号すら無しの荷物来たから草生やしながらコールセンターにぶん投げた
なんでそれで届くと思うんだよ

614:クソ客を許さない宅配ドライバーの会
20/05/10 00:22:50.51 B8tCofvA.net
>>612
でもまた観るんだwwwwwwww

615:国道774号線
20/05/10 00:42:12.96 Jt41c4WI.net
養分w 養分w

616:国道774号線
20/05/10 00:55:09.91 0QK97opL.net
>613
郵便は届けるから
それで届くと思ってんだろ
そういう奴多すぎるよ
電話書いてあっても
どこですかって聞いても
ヤマトは持って来てるから
届けられんだろ?とか言うやつ出てくる

617:国道774号線
20/05/10 01:20:31 3TIRjvFA.net
>>613
そういう例は伝票の画像を個人情報に配慮しながらUPして共有したいな
以前Twitterで同様な事を書いて画像載せたら自主警察に怒られたわ

618:国道774号線
20/05/10 05:48:21 SSV1E/+D.net
みんなリアルに個配いくらでやってるの?
160円っていいほうなんか?

619:国道774号線
20/05/10 07:11:14 TV0BV5FG.net
>>618
悪くはないんじゃないですかね?
引かれての160円ですか?ゆうパックとか引かれて150円とかですよね

620:国道774号線
20/05/10 08:51:05 cp5LYMaW.net
ごーしんの名前よく出てくるなー
スレ作ったら

621:国道774号線
20/05/10 09:57:13 0QK97opL.net
ポーターの名前も出てくるから
スレ作ったら?
募金詐欺継続中だし
結果報告なしで
全部懐入れてんだろw

622:国道774号線
20/05/10 10:30:16.29 jGq6LIhi.net
>>621
いまだ0って報告してたぞ
ディスるならちゃんとした情報でね

623:国道774号線
20/05/10 12:24:20 qEScH05f.net
かなり前だろw
本人乙
宅配バカのポーター君

624:国道774号線
20/05/10 12:28:17 jGq6LIhi.net
>>623
良く見てるな
ポーター大好きなんだな

625:国道774号線
20/05/10 13:08:00 491eahr4.net
>>621
なんどか募集してるだけの一軽貨物野郎にこぞって新規登録が来ると思ってるバカ
誰がやるんだよあんなもん

626:国道774号線
20/05/10 13:18:56 /NwuFZ0H.net
どうも~軽バンざっきーでぇ~す♪はい~ぃ

627:国道774号線
20/05/10 14:45:50 Y3JkIkvd.net
↑こいつは本人くさいな

628:国道774号線
20/05/10 16:33:22 ywW0PHDr.net
まったくの未経験でも正社員のところなら働けますか?

629:国道774号線
20/05/10 17:08:49 rFjuLLHV.net
>>628
軽貨物は委託だよほぼ9割
宅配は委託されてる会社から委託だから
暇になったらすぐ仕事なくなる

630:国道774号線
20/05/10 17:16:36 qEScH05f.net
>624
バカにはちゃんとわからせないとな
そろそろ三万の寿司とか
言い出したらどうだい?w

631:国道774号線
20/05/10 18:08:23 qEScH05f.net
市川じゃねえよ
市原だろ
素人かよ

632:国道774号線
20/05/10 18:31:14.56 SCFxzWxo.net
今月納車されたら、副業で軽貨物やり始めます。
みなさん、宜しくね。

633:国道774号線
20/05/10 18:34:03.62 Y3JkIkvd.net
飽和しとるからもうくんな

634:国道774号線
20/05/10 20:18:44 F4gTZbZ+.net
ポーター人気やなw
文句や愚痴言っても稼働してるからな
露骨に持続性給付金目当てで働いてない乞食よりも偉いと思うぞ
ごーしんも乞食ネタじゃなくパチンコネタも偉いと思うぜww

635:国道774号線
20/05/10 23:15:44 prDbUIfu.net
今から始めても遅いゾw
同じような奴いっぱいいるんだろうな
どうせアマフレとピック組み合わせて~とか考えてんだろーけどw

636:国道774号線
20/05/10 23:24:23 ZvqEzEls.net
>>635
豚は終わってるぞ
新宿で買い物して新座で下ろしだとさ 笑
買い物代行で550P-1250P
こんなんでやってらんないし

スポチャは評価4,9以下は高額案件を出来ないらしいよ

私も以前はたまにやってたけど最近噂によると2000人くらいのドライバーが登録してるらしい

私は豚の状況が知りたくてたまに覗いてるけどやれないよ 安すぎる 馬鹿馬鹿しい

637:国道774号線
20/05/10 23:24:59 K41d/7ES.net
今はヤマトが始まったからな
お前ら単価見て腰抜かすなよ?

638:国道774号線
20/05/10 23:41:40 qEScH05f.net
バカだな
自称1万5千人だろ
どんだけ情弱だよ
市原を市川と同レベルだなw

639:国道774号線
20/05/10 23:44:13 qEScH05f.net
ちなみにポーターは
豚やってないではなく
当選しないからできないが正解
高速代ちょろまかし
マスクしない
リースカーへの嫌がらせ
3アウトでブラック入りしてるだけだがな

640:国道774号線
20/05/10 23:58:59 xNnG7YYq.net
>>637
関西は一番安いよ
大手水屋はヤマトはもう相手にしないから個人が中心になるんじゃないかな
エリア広い、デカい、重い、長い荷物が多い、その上、安いいつ切られるかわからん
誰がやんねん

641:国道774号線
20/05/11 04:41:50 7SgzYpgy.net
関西ヤマトほんま安いよな

642:国道774号線
20/05/11 06:11:54 7G7vEjeA.net
ケツスタイルwwwwwwwwwwwwwwwwwww

643:国道774号線
20/05/11 06:22:22 RiF+N1EX.net
本澤運送スタイルwwwwwwwwwwwwwwwwwww

644:エア名古屋マンだよ!! ◆vV9irV4PNw
20/05/11 11:32:32 y1SST5lP.net
>>5
あれは踏み込むと全く変速しないからだよ。
逆に加速途中に緩めないと自動でシフトアップしない。

645:国道774号線
20/05/11 14:30:14 cC9GRt/F.net
>>640
関西人なんて皆セコい奴ばかりだろ?

セカセカしてて嫌な奴らだ

646:国道774号線
20/05/11 14:33:01 cC9GRt/F.net
>>639
誰に言ってるんだい?

647:国道774号線
20/05/11 15:37:21 z/ja1PSy.net
1ヶ月半前まで遡るとか暇なのか?

648:国道774号線
20/05/11 18:08:11 x2UmMWJr.net
都内の佐川、ヤマトの単価って幾らくらいですか?

649:国道774号線
20/05/11 19:10:38 7Eb8QMmY.net
ヤマト180円・・・

650:国道774号線
20/05/11 20:08:52 H9ERTFMQ.net
>>645
関西に限らず
委託社長がピンハネし過ぎてるんじゃないの
まだクルマ持ち込み1個120円、130円って聞くぞアホかと
自称社長は宅配現場一切配達もせずに
ブクブク太って
体が弱いから無理
血圧が高いから無理とか言って
やたら葬式法事だらけの
ブタ委託社長っていませんか??

651:国道774号線
20/05/11 20:09:01 R0B1JyiR.net
借金地獄や訳ありの奴らを使ってビンハネ三昧だろ。
朝7時~夜21時過ぎまで稼働させて、月ほんの数回休み。
社員じゃなく委託の特権。
水抜き屋は、働き方改革でもう抜けなくなるのは来年春まで持つか?

652:国道774号線
20/05/11 20:14:56 R0B1JyiR.net
そして更にクレーム多いとか?誤配だ・早配・遅配だとか抜かして、更にビンハネする委託糞社長を守る会社の闇は酷いもん。

653:国道774号線
20/05/11 23:31:57.87 7lnGCt7L.net
轟沈フリーランスTVの人、愚かなだけで悪意はないのかなという認識だったけど今日の動画は疑いを持たせる内容だったなあ
軽貨物始めるメリットとして宅配の仕事は減ってないということと開業する敷居が低いということを言ってたが、それはそれぞれ事実ではあるけど
開業する敷居が低いということは開業する人間の数も多いわけで、同じ仕事やってる人間が増えれば相対的に仕事は減るというのが真理なんだよな
そして今現実にそういう状況にあることはこの仕事についていれば耳に入ってないわけないと思うんだけど、それには一切言及してないよね
そしてその後に50.60いや80万稼いでる強者もいるなんて甘い言葉を囁いて、結局は開業したものの上手くいきませんという子羊たちを自分の有料コンテンツに取り入れたいだけなんじゃないかなあ
やはり信頼できるYouTuberは煮て良し焼いて良し、これからが正に旬、あの紫色の憎い奴だけなのかねえ

654:国道774号線
20/05/11 23:38:16.94 0JINUHvf.net
実際今前年とくらべて数割増しくらいの荷物来ちゃってる感じらしいけど
在宅率もあからさまに上がってるからそれこそ200くらいなら普通に処理出来るんだよね
物量多いから人増やしました!ってなって仕事量半分になったらキレるわ

655:国道774号線
20/05/11 23:52:49.67 EZlI47fU.net
日本の物流を小ばかにしている若造と
豆腐の汁を平気で車の窓から捨てる不細工ペテン師のコラボか
楽しみやなw

656:国道774号線
20/05/11 23:54:38.72 5k6/kB7v.net
軽貨物YouTuberから学ぶこと何も無し
言ってること当たり前のこと
チャンネル登録なんてしたことないわ
ほとんどチャースポか宅配でもアマフレ、アマゾンデリプロ止まりだろ
チャースポは日通航空で昔からお馴染みの荷物で伝書鳩あるけど、
今は余程方向音痴でなければ、ナビさえあれば
バカでもできるからな
昔は紙の地図を読みこなして、行ったことのない場所でも把握できるなら
バカドライバーとの差別化が出来てアドバンテージになったんだけどな
今はずっと賢い伝書鳩より
バカドライバーが増えて
ギグエコノミーで簡単に儲かりますと公言し
自分の首を絞めてるバカには笑いが止まらないわ
一方、ガチでヤマト、佐川、ゆうぱっくで宅配やってる動画なんてないもん
それ以前に載せた段階でクビになるからね
動画撮ってる暇も無いし

657:国道774号線
20/05/12 00:18:53 KnOXEXHL.net
>>649
僕、10年ぶりに宅配業界に戻らざるを得ない状況になったのですが佐川、JP、デリプロだったら何処が良さげでしょうか?
あと車借りて都内で始めたいのですが良さげな業者さんあったら教えてもらえないでしょうか?
今のところドライブワークと株式会社Straightで考えてますが大丈夫そうな会社でしょうか?

658:国道774号線
20/05/12 00:23:06 +4k3uowi.net
そのまま野垂れ死ぬかとの選択ならばどちらも多少はマシかと思います

659:国道774号線
20/05/12 00:35:58 RzuDlJoD.net
>>657

ドライブワーク?
文京区のドライブワークスのこと?
一度話を聞きに行ったことあるよ

660:国道774号線
20/05/12 01:44:33 KnOXEXHL.net
>>659
どんな感じでした?
急いで仕事探しています。

661:国道774号線
20/05/12 01:57:06 RzuDlJoD.net
>>660

宅配やりたい人は歓迎じゃないかな。
面談しているそばで、別の人が新コースの地図を作っていた。
面談担当者、若かったけど疲れてたね。
業界をシビアに見ている感じ。
威圧的だったり、そういうのはなかった。
気が向いたら一度連絡してみたら。

662:国道774号線
20/05/12 02:08:52 +9OoVLDn.net
>>657
Starlightって池袋のですか?社長はちょっと事務的だったかな

663:国道774号線
20/05/12 02:08:56 qDXlO3sK.net
>>660
個人的には野垂れ死ぬよりはワンチャンあるかと思いますが中で働いてる人たちは口を揃えてこんなとこで働くよりは野垂れ死んだ方がマシだと言ってますね
参考までに

664:国道774号線
20/05/12 02:56:17 KnOXEXHL.net
>>662
条件的にはどんな感じですか?
案件とかロイヤリティーとか分かりますか?

665:国道774号線
20/05/12 02:57:56 KnOXEXHL.net
>>663
案件とか、何%引かれるとか分かりますか?

666:国道774号線
20/05/12 03:00:15 KnOXEXHL.net
>>658
もう自分も死ぬか宅配やるしかない状況で…
どっちの会社が良さそうか分かりますか?

667:国道774号線
20/05/12 03:05:03 +6IzKSdE.net
行けよ、行けばわかるさ
手数料10~15%とかいってたな

668:国道774号線
20/05/12 03:14:16 XTH7oR5D.net
ケツスタイルwwwwwwwwwwwwwwwwwww

669:国道774号線
20/05/12 07:35:17 FrvhzWTI.net
>>664
俺が聞いたのはゆうパックとかAmazonだったかな。ロイヤリティは15%、ただ15%引いても消費税の10%は後から戻してくれるなんて会社もあるからその辺は要確認かもですね。とりあえず面接行ってみてはどうですか?

670:国道774号線
20/05/12 07:41:25 Ayr14b0m.net
>>666
そこまでの状況なら、トラックドライバーやった方が良くね?
社員にもすぐなれるし派遣の夜勤ドライバーは結構稼げるってよ
何でみんな、すぐに軽貨物やろうとするのか
オレは、トラック長年やって余裕出来たから軽貨物始めた

671:国道774号線
20/05/12 07:50:18 FrvhzWTI.net
>>670
トラックって何トン位ですか?
2トンじゃあ稼げないですかね?3~4トンとかかなりデカく感じて自信がないですね、、

672:国道774号線
20/05/12 09:37:51 hGKULByl.net
>>671
2トンも4トンも慣れれば変わらないよ
大型になると色々ちょっと違うけど
まず稼ぐっていくらだい?
今、軽貨物始めて稼ぐって厳しいと思うぞ
まだトラックドライバーのが精神的にも収入的にも安定すると思う

673:国道774号線
20/05/12 11:23:46 wpbyQ+1n.net
俺は表札もきっちり出す人生だけど
宅配始めて、出してないやつが7-8割な事に愕然としてる
そのくせ玄関だの車庫だの自転車カゴだの置いとけって自分勝手すぎじゃね?
俺は置き配で確信がない時は必ずピンポンして
出なきゃ住所不明で持ち帰るからな
それで文句なんて一切言うんじゃねえぞカスどもが

674:国道774号線
20/05/12 11:50:12 JvXQhWjO.net
自分の住んでる区を間違う馬鹿とかいるしな

675:国道774号線
20/05/12 14:43:13 KCwvfafD.net
軽バンを本職にしている人は転職とかしないんですか?転職はどうされてますか?

676:国道774号線
20/05/12 15:11:49 lggV3P52.net
今、旬なのは宅配よりKballowで決まり! だよねw

677:国道774号線
20/05/12 16:34:19 RzuDlJoD.net
>>671

複数のスレで聞きまわっているようだけど、応募はしているの?
まずは自分の眼で確かめてみなよ。
コロナで状況が変わっているから、今は人の話なんてアテにならないと思う。

678:国道774号線
20/05/12 17:29:50 HqZcCOcS.net
>>669
15%がスタンダードな世界で5%の良心的な会社あんの?

ロイヤリティ15%
車両リース38000円
任意保険(車両保険込)25000
ガソリン代自腹
月の事務手数料11000
誤配や遅刻の罰金 priceless

手取り10万って言ってた

679:クソ客を許さない宅配ドライバーの会
20/05/12 17:34:22 jdd3GxmR.net
>>653
毎回かかさずに観てるな。
模範的な養分だなw

680:天皇は差別の象徴である。
20/05/12 17:36:20 jdd3GxmR.net
>>656
ゴーチンはヤマトの動画出してたぞ。

681:クソ客を許さない宅配ドライバーの会
20/05/12 17:38:57.96 jdd3GxmR.net
>>673
出してない奴が7割8割って何処だよw
そんなエリアあんのかよwwwwwwww

682:クソ客を許さない宅配ドライバーの会
20/05/12 17:40:25.47 jdd3GxmR.net
けっこう色んなエリア配ってるけど
何処でも9割は表札出てるぞ。

683:クソ客を許さない宅配ドライバーの会
20/05/12 17:45:46.41 jdd3GxmR.net
>>678
手数料が安ければ良心的なのかよw
まず安定して良い仕事をもらえる会社かどうかが大切だろ。
車が故障した時や体調が悪い時のサポート体制とか。
手数料安くても仕事無いわ、何のサポートもないわじゃ委託会社入れる意味無いだろ。
その委託会社が潰れるかもしれないし。

684:国道774号線
20/05/12 18:11:10.62 E803w1db.net
今から軽貨物やっても無理
いい仕事は全部古株がガッチリ握って離さない
新人はゴミみたいな仕事しかない

685:国道774号線
20/05/12 18:18:06 JvXQhWjO.net
マンションは表札出てないわな

686:国道774号線
20/05/12 18:52:00 Qdnpdvrb.net
本澤運送スタイルwwwwwwwwwwwwwwwwwww

687:国道774号線
20/05/12 19:50:30 YsiY+FFv.net
>>684
それな。
やるかやられるかくらいの覚悟ないなら、軽貨物はやらないほうが良い。
経費考えるとそこまで固執しない。

688:国道774号線
20/05/12 19:57:31 YsiY+FFv.net
コンビニのセブンイレブンオーナーの24時間拘束地獄よりマシと思っていたけど・・
軽貨物の小銭に群がる点で、変わらないと思い転職した。
私見だが凄く気持ちは楽になった。

689:国道774号線
20/05/12 20:27:19 wpbyQ+1n.net
>>681-682
なんで9割とか見栄はるの?www
それともすげード田舎で泣きながら配ってんのかなwww
かわいそうwww

690:クソ客を許さない宅配ドライバーの会
20/05/12 21:11:47 H7tX+12f.net
>>685
マンションの各部屋をカウントすれば
そりゃかなり出てないなw

691:クソ客を許さない宅配ドライバーの会
20/05/12 21:14:50 H7tX+12f.net
>>689
出身も今住んでいる所も
今まで配達した事がある所も
全て東京23区内だよ。

お前が配ってる7割8割表札出してないエリアって何処だよw

692:クソ客を許さない宅配ドライバーの会
20/05/12 21:19:56 H7tX+12f.net
7割8割白くなってる
ゼンリン見た事ある奴いる?

693:国道774号線
20/05/12 21:25:53 wpbyQ+1n.net
ま、なんとでも言えるわなwwww

694:クソ客を許さない宅配ドライバーの会
20/05/12 21:44:31 H7tX+12f.net
>>693
お前、自分が配ってるエリア言えないじゃんw

695:国道774号線
20/05/12 21:50:38 wpbyQ+1n.net
教えるとも教えろとも言ってないだろお前が勝手に言ってるだけwww

696:クソ客を許さない宅配ドライバーの会
20/05/12 22:43:28 H7tX+12f.net
>>695
7割8割表札が出ていないエリアなんて無いもんなw
無いんだから言えないよなwwwwwwww

697:国道774号線
20/05/12 22:48:40 /rzmTSZs.net
ギグバーカー ガキが支払いを選べる立場かよw

698:国道774号線
20/05/12 22:52:02 FGkb9x83.net
業界入って1年ちょっとの新参だけど
ここ最近は日曜月曜以外は170~210弱くらい毎日荷物来てて
そんな数字にも慣れてきたから最高だわ。やりがいがある仕事って素晴らしいな

699:国道774号線
20/05/12 23:14:11 lggV3P52.net
いい心がけだ、頑張って経営側に手数料を上納してくれ
君みたいなドライバーばかりだとウマウマだよ、レクサスから
ベンツに買い替えたいんで益々頑張ってくれw

700:国道774号線
20/05/12 23:22:50 jfzmdaz+.net
年寄りには150が限界だな。
若いヤツは稼げるぜ。

701:国道774号線
20/05/12 23:25:17 wpbyQ+1n.net
9割とかいうど田舎でせいぜい頑張れやwww

702:国道774号線
20/05/13 14:03:19 K28RGuTW.net
そんな宅配やってるよりよりKballowをやった方が賢明だと思わないか?

703:国道774号線
20/05/13 14:45:46 KsL+oSTK.net
>>685
ライオンズマンションみたいにエントランスに部屋番と名前が出てるとありがたい

704:国道774号線
20/05/13 15:25:13 3KKoSaTa.net
>>703
けどライオンズマンションは宅配BOX無いとこが多いから嫌いw

705:国道774号線
20/05/13 15:55:04.07 I0BYUPWn.net
>>704
置き配じゃないの?

706:国道774号線
20/05/13 15:55:40.69 3KKoSaTa.net
>>705
全部が全部じゃないからね

707:国道774号線
20/05/13 17:11:17.22 SwxFJSRZ.net
タクシーから軽貨物に自腹で車買って参入すら先輩が居るけど やってける?タクシーの前は佐川やってた

708:国道774号線
20/05/13 17:15:27.77 facEjXvZ.net
>>707
宅配じゃなきゃ普通に無理

709:国道774号線
20/05/13 18:01:29 SwxFJSRZ.net
タクシーから軽貨物に自腹で車買って参入すら先輩が居るけど やってける?タクシーの前は佐川やってた

710:国道774号線
20/05/13 18:04:04 rcSvJTWI.net
タクシーの名前は佐川タクシーか

711:国道774号線
20/05/13 18:56:28.23 K28RGuTW.net
FKDGに加入してKballowをやれば大丈夫。

712:国道774号線
20/05/13 18:56:50.95 xa5YVaCN.net
大事だから2回書いたよ!

713:国道774号線
20/05/13 19:03:43.36 SKJNeWQp.net
45から宅配初めたとして150配れるようになれる?20代の頃まで郵便屋やってた

714:国道774号線
20/05/13 19:12:17.21 dJIGmGWj.net
宅配はきついから続かないよ
離職率が高いからいつも募集してるんだよ

715:国道774号線
20/05/13 19:13:13.69 UqY5CC8r.net
同年代だけど20代の頃と体力も気力もかなり落ちるぞ
150もやる気にならないw

716:国道774号線
20/05/13 19:16:18.53 Q2+i/yQ3.net
君らほんとに毎日130個も配達してんの?

717:国道774号線
20/05/13 19:26:23.85 //G+72vy.net
むしろなんでそんなにやる気ないんだよ笑
仕事なんだから頑張れよ

718:国道774号線
20/05/13 19:31:42.44 N9HAPKC4.net
ウンコ作業なんか適当

719:国道774号線
20/05/13 19:43:15.04 +ENXs0b6.net
150配れるルートと頑張れる人の組み合わせはまず空かない
99パーは12時間で100個
アマフレは良く考えられてるな

720:国道774号線
20/05/13 19:45:08.72 UqY5CC8r.net
宅配は飽きるw初めの頃は、配達スピードがどんどん上がって楽しいけど、数年経つと限界も見えて毎日グルグルアホらしくなるw
何よりも百数十円の単価が馬鹿らしくなってくる
あるある?

721:国道774号線
20/05/13 20:36:31.89 mg8DM5kL.net
>>720
でもそれで食えている現実を見ていないとな~
飽きるのを克服しよう
どんな仕事もあるだけありがたいと思いながら生きなきゃいけないんですよ
不満よりモチベーションを維持できるように意識変えていこう

722:国道774号線
20/05/13 20:40:30.51 M+A26Vg2.net
飽きたら精神を別次元に飛ばせばいい
きずいたら仕事終わってるし

723:国道774号線
20/05/13 20:46:14.77 diOaHz1i.net
荷物があるからヤルだけ、無ければやらない。
何かあると荷物は増えるからな。

724:国道774号線
20/05/13 20:49:35.88 CaS7tQo2.net
>>721
俺の場合は何というか毎日パズルやってるみたいなもんで、どういうルートで行くと効率が良いかを毎日考えてたから飽きが来る事は無かったが拘束時間の長さと再配がねぇ…。
半分とか2/3の時間で同じとは言わないまでも似たような金額稼げる事を知ってしまったら宅配はバカらしくなっちゃう。

725:国道774号線
20/05/13 21:05:35.23 MZU6kEF+.net
>>692
これ見たときは絶望した      そしてゼンリンが以下に仕事しないかを

726:国道774号線
20/05/13 21:25:09.79 KNyGW/XW.net
宅配は飽きとか単価とか時給とか考えちゃいかんよ
昼飯や晩飯何にしようとか、この家の可愛い子ちゃん今日は居るかなとか、明日はどこの可愛い娘ちゃんに会えるかなとか、今日はパンチラ見れるかなとか、
こういう事を考えると毎日ハッピーになれるぞ

727:国道774号線
20/05/13 21:27:39.99 MZU6kEF+.net
何故か画像アップロード出来なかった
栃木県佐野市中町1234で
ゼンリンで検索するとビックリするよ

728:国道774号線
20/05/13 21:40:13.00 diOaHz1i.net
テレビを観ながらラジオや音楽を聴きながらやる仕事でしょ。

729:国道774号線
20/05/13 22:01:35 mBlD1GzV.net
>>716
今日配完158だけど。持ち戻りは3ね
こんなんでマウント取れる程ここのレベル低いんか

730:国道774号線
20/05/13 22:09:51 /hkzxfSM.net
ケツスタイルwwwwwwwwwwwwwwwwwww

731:国道774号線
20/05/13 22:25:05 K28RGuTW.net
君達ごちゃごちゃ色々考えちゃイカンよぉ
宅配鬼神として誇りを持ち、配れ無い奴やスポチャを見下しながら優越感に浸る
実はやればやる程、経営層の養分になるだけの「プロ奴隷」なワケだが個建なら
やった分だけ歩合になるし日給制でも現状ならスポや企業配より多少は実入りがいい
そうした底次元な優越感を拠り所に業務に励みたまえwl

732:国道774号線
20/05/13 22:49:27.45 mBlD1GzV.net
手取り単価160円ちょっとの底辺で済まんな。
今月は4000配完を目標に、一プロ奴隷として雇用主様の為に頑張らせてもらうわ

733:国道774号線
20/05/13 22:58:43.51 LzjNHm/F.net
>>701
あなたが配達している7割8割も表札が出ていないエリアって何処なの?

734:国道774号線
20/05/13 23:00:45.23 LzjNHm/F.net
>>719
デリプロだと朝だけで150個とか来るw

735:国道774号線
20/05/13 23:03:17.91 LzjNHm/F.net
>>727
クソ田舎じゃねーかよwwwwwwww
東京23区内には7割8割も表札出てないエリアなんて無いぞ。

736:国道774号線
20/05/13 23:11:54.71 odVGPx2e.net
困るのは部屋番号ロクに書いてないボロアパートw

737:国道774号線
20/05/14 07:29:53.74 jafBkzOT.net
>>736
ボロアパートもよく見ると電気やガスメーターの隅に小さく部屋番を鉛筆で書かれてたりするかも…
夜なら住確にしちゃうけど…

738:国道774号線
20/05/14 07:49:18 +bDRAuS5.net
>>726
それはあるねw
数少ない楽しみ
自分を騙しながら惰性でも続けて行くというw

739:国道774号線
20/05/14 10:15:57.37 9yU2qEB8.net
>>737
4飛ばしてるのとか
面倒じゃない?

740:国道774号線
20/05/14 12:37:22 Y/mzpCfC.net
>>739
確かに

741:国道774号線
20/05/14 14:54:59.37 Y/mzpCfC.net
>>726
俺が昔、配送してたコースにスリップ姿で荷物を受け取る40代前半位の綺麗な奥さんがいて楽しみだった…
きっと旦那から指示されてるプレイなんだろうな

742:国道774号線
20/05/14 17:09:15 9g6+Z2NS.net
>>727
この番地は枝番が欲しいな

743:国道774号線
20/05/14 17:50:41 8+vIR6pQ.net
Amazonのデリプロの住所わかる人いますか?

744:国道774号線
20/05/14 17:51:01 kHenmqEO.net
ケツスタイルwwwwwwwwwwwwwwwww

7割8割表札出してないって日本じゃないだろwwwwwwwwwwwwwwwww

745:国道774号線
20/05/14 17:52:43 kHenmqEO.net
>>743
そのひとつの書き込みから
頭の悪さがはっきりわかるw

746:国道774号線
20/05/14 17:52:49 IEUH+hGx.net
東京23区言いたいだけのバカが湧いてるな

747:国道774号線
20/05/14 17:57:55 kHenmqEO.net
アマゾンのデリプロって色んな会社がやってるんだけど?
本社の所在地が知りたいの?
デポの住所が知りたいの?
知ってどうするの?
君のスマホは5ちゃんねるしか表示出来ないの?

748:国道774号線
20/05/14 20:42:46 kHenmqEO.net
>>746
で、君が配ってる7割8割の家が表札出してないエリアって何処なの?

749:国道774号線
20/05/14 21:03:17.15 5Wd09kLU.net
つまらん事で揉めないで養分同士 仲良くやりたまえよw
さぁ、明日も早いぞ 就寝の準備でもしたまえw

750:国道774号線
20/05/14 21:12:09.00 9urGaJNn.net
某大企業の敷地内宛の荷物持ってったら
入口でごちゃごちゃ色々書かされてようやく中に入れて
建物の受付の電話で連絡してやっと終わると思ったら
5分まてど来ず、端末から再連絡したら、すぐ行きますとか言うわりに
もう5分待てど来ず、三度目の連絡でようやく来たと思ったら
私がいったん受け取りますが少しお待ちくださいなどとホザき
なんやかんやで結局そいつの受け取りでOKになり、ついに終わると思って出口に行けば
入館証を対応者に承認してもらわなきゃ出られないとか寝耳に水なことを抜かし
建物に戻って聞いてねえぞ的な悪態つけば逆ギレ気味に対応され
そんなこんなで1つの荷物に30分もかかったわ二度と注文すんなクソカスボケ会社

751:国道774号線
20/05/14 21:20:48.38 B346gwpY.net
>>750
うわマジか!それは酷すぎる。大変だったね、、
てかドライバーからもクレーム入れられるシステムくらい作れと言いたいね
知られてる会社なの?
いつも不在の奴とか、時間指定不在にする奴も何かAmazonからの働きかけ欲しいよね

752:国道774号線
20/05/14 21:37:21 9urGaJNn.net
うん、無駄に広い敷地の工場持ってる誰でも知ってる電機メーカー
ここの製品は一生買うまいと心に決めたとこだわw

753:国道774号線
20/05/14 21:51:51.17 jTBJppvK.net
>>750
大工場ってどこもそんな感じ
守衛で全部受け取ってくれたら楽だけど
伝票住所は会社名だけで部署が抜けている
TEL番号が会社の代表番号
それで名前はフルネーム
代表電話掛けたら総務部案内されて、そこからフルネームでパソコン叩いてもらって
やっと部署が判明するとか
守衛で社員を把握する必要があるから
守衛の警備員にパソコンで調べてもらって判明するならまだマシ
自分で配達先設定をするネット通販ならば
部署とその建物の棟号、フロア階と
電話番号も携帯電話番号記載ならまだ把握しやすい
大工場も面倒くさいけど大病院の患者あて配達も鬱陶しいぞ
午前必着で検査中で不在とかならナースステーションで無理やり預かってもらって逃げるけど
いろんなウイルス、菌も蔓延してるだろうし
ただウンコしたくなったら病院敷地内の搬入口駐車場に停めて
緑の駐車監視員も関係ないからトイレ利用には最適だな

754:国道774号線
20/05/14 21:57:57.97 9urGaJNn.net
そうなんだねー
マジ俺のエリアにででーんって居座ってるから完全にリスク要因だわw
極力態度悪くして向こうから何としても敬遠されたいけど
それまでとりあえず最後回しは決定

755:国道774号線
20/05/14 23:08:22.42 d4R1cuf+.net
とりあえず皆んな
今月食っていけそうか?
俺はなんとか食うのはなんとかなりそうだ

756:国道774号線
20/05/14 23:17:29.27 5Wd09kLU.net
色々と苦労してるようだね? 「Kballow」に来れば解決だろ?

757:国道774号線
20/05/14 23:25:03.45 4jJRe+9h.net
>>753
そっか!病院と言う手があったか。少ないトイレスポットの中でファミマがトイレ封鎖と言う暴挙にでたから困っていたとの

758:国道774号線
20/05/14 23:55:00.59 jTBJppvK.net
>>757
ウンコしていて駐車監視員の緑虫に駐禁で殺られたら話にならない
いろんな所を配達していたらトイレ探すの簡単だぞ
小便なら公園の公衆便所で十分だけど
砂と濡れた小便交じりの床面を踏んで配達車に乗って運転するのは気分が悪い
トイレを使うのに、いちいち声を掛ける必要のないところで
病院は清潔さを維持する必要があるんだし、公共性の高い大病院、大学病院なら
石鹸、消毒液、ドライタオル(コロナ対策で停止中)、ペーパータオル、
トイレットペーパー、ウォッシュレット(俺は使わない)完備
他にも学校、工場、各種ビル、雑居ビル、ホームセンター、オートバックス、スーパー、
駐車監視員緑虫を避けてウンコ用トイレを借りるスポットはいっぱいあるぞ

759:国道774号線
20/05/15 00:02:52.08 jtKia0IN.net
ケツスタイルwwwwwwwwwwwwwwwwwww

760:国道774号線
20/05/15 00:57:37 oJ2ppeEZ.net
地区センターでいいだろ

761:国道774号線
20/05/15 01:33:03 h2O0ULE6.net
>>745
すいません….
寝ぼけて書き込みしてしまいました。
立川市の配送所の住所分かる人いますか?

762:国道774号線
20/05/15 01:34:39.89 h2O0ULE6.net
>>747
すいませんでした。
立川市にあるデポの住所を知りたいです。

763:国道774号線
20/05/15 01:59:55 oEwtjCOu.net
>>762
立川市高松町1-100

764:国道774号線
20/05/15 03:11:53 hX1nbRUh.net
>>763
(株)ジャムコと出たぞ それも代表住所
ここの工場の配達で待たされたのかなw
アメリカBoeingの飛行機には欠かせない飛行機のギャレーやトイレを作ってる会社
working togetherでBoeingと一蓮托生
コロナで世界的に人の移動が制限され航空需要が低迷してるんだから
大打撃を受ける会社になるんじゃねえの
立川市、国立市、国分寺市、周辺ってそんなに人口密度高くないね
新宿区、豊島区、そういう人口密集地にデリプロ構えて攻勢かけないとダメ
土地の値段が今後下がるんだからか借りるにしても
センターをもっと都心に作るべき
目指せアマゾンジャパン売り上げ10兆円

765:国道774号線
20/05/15 03:58:34.24 h2O0ULE6.net
>>763
ご親切にありがとうございます。

766:国道774号線
20/05/15 03:59:37.87 h2O0ULE6.net
>>764
豊島区はあるよね。

767:国道774号線
20/05/15 07:45:13.35 5qbnbdDw.net
本澤運送スタイルwwwwwwwwwwwwwwwwwww

768:国道774号線
20/05/15 08:58:39.50 I/tDB2FP.net
>>767
いい加減おもろないから

769:国道774号線
20/05/15 09:08:14.98 HRcl7PPq.net
>>764
あなた東京の人じゃないでしょ?

770:国道774号線
20/05/15 09:14:30.80 OVgjeKFs.net
>>765
いえいえ。通ってますものでw

771:国道774号線
20/05/15 10:46:54.73 68V1hXTp.net
轟沈フリーランスTVの人、いよいよ本格的にしょーもない動画上げてきたなあ
アマフレの垢版されないために気をつけるのは早配未配誤配だそうだよw
有料記事の宣伝なんだけど逆効果じゃないか、有料の方の内容も推して知るべしってなっちゃうよ
だいたいアマフレなんてほとんどやってないはずでしょう
まだナーサリーじゃないの
最近は俺の仲間のYouTuberマザボーも、軽貨物は儲かるという甘言で無責任に新規参入を煽ってるとかカタカナが多いとか暗に轟沈フリーランスTVさんをdisり出してるしな
まあ1度は師弟関係を結んだ間柄でもあるし、師匠の体たらくを他山の石として俺はより良い情報を発信していきたいと思いなすよ

772:国道774号線
20/05/15 10:50:31.45 yw9HFweN.net
たいしてやった事もないアマフレネタ
店長なんてやった事ないのにパチネタ
で儲ける
天才じゃないかwww

773:国道774号線
20/05/15 13:46:50 F0QEObJD.net
>>771
養分乙wwwwwwww

774:国道774号線
20/05/15 14:15:58.72 wfyG2vth.net
「Kballow」に行って ◯っきーさんの養分にもなってやれよぉw

775:国道774号線
20/05/15 17:40:29.58 bDMmtkSY.net
>>773
誰が養分じゃコラ
むしろ大地から養分吸い上げて結実してる方じゃい
死ナスぞ

776:国道774号線
20/05/15 18:13:06 EZQIN9MJ.net
一番アホはおナスTVとか言って動画あげるやつだろ
軽貨物で仕事するのにアトレーとかアホすぎるだろ

777:国道774号線
20/05/15 18:57:44 bDMmtkSY.net
アトレーが軽貨物として不十分ならその不十分な車で人並み以上の仕事こなしてる奴すげぇってなんよね
千葉で宅配やっててOnAnus知らないのはモグリだぜ

778:国道774号線
20/05/15 19:21:55.60 F0QEObJD.net
>>775
死ナスってどういう意味ですか?
通報されたら一発アウトだと思いますけど大丈夫ですか?

779:国道774号線
20/05/15 19:30:34.13 jyzEddW0.net
需要は高いのに、業界の闇を感じてしまう。
まだ副業としては静観の時期なんかな?

780:国道774号線
20/05/15 19:46:34.83 EZQIN9MJ.net
>>777
そんなの関係ない
道路交通法違反って話

781:国道774号線
20/05/15 19:56:25.88 oJ2ppeEZ.net
知らねw

782:国道774号線
20/05/15 20:55:15 h2O0ULE6.net
宅配YouTuberさん、頑張ってる人多くて頭下がるけど突然ノウハウを有料で販売します…とか言い始めると一気に冷めるよね。

783:国道774号線
20/05/15 21:09:12 h2O0ULE6.net
宅配YouTuberさん、頑張ってる人多くて頭下がるけど突然ノウハウを有料で販売します…とか言い始めると一気に冷めるよね。

784:国道774号線
20/05/15 21:35:42 bDMmtkSY.net
>>782
うちの師匠がすんませんね
リピーターは期待できないから3ヶ月の買切り型にしたようです
好奇心からでも購入はお勧めしません
>>783
なぜ彼はああまで生き急いでいるのでしょうね
いずれはコメント欄でガツンと物申したいと思ってます
その時の俺は田楽みたいに甘くはないですよ(笑)

785:国道774号線
20/05/15 22:04:54 hX1nbRUh.net
>>782
>>783
youtubeでDIYのクロワークスが「車中泊」って言う一般化した言葉を
登録商標にしようとして炎上したようなものか
クセ者のにんにんという人が猛攻撃したりして再生回数激減したようで
確かに何でも露骨にお金にしようとすると一気に冷めてしまう

それ以前に宅配大手三社で仕事をしてる人は
軽貨物youtuberから業務内容を学ぶことは何も無い
内容が当たり前のことだからな

786:国道774号線
20/05/15 22:06:59 F0QEObJD.net
>>784
俺も田楽みたいに甘くないから通報しようかな?

死ナスって書いたらダメだよw
普通に捕まるよw

787:国道774号線
20/05/15 22:17:57 h2O0ULE6.net
>>785
どこの営業所でも宅配モンスターみたいな人、2、3人はいますよね。コツを教えて下さいって聞けば、大抵、丁寧に教えてくれますよね。
お金取るとか言う人絶対に居ないし。

788:国道774号線
20/05/15 22:20:57 x5ZJacfX.net
宅配なんて地域次第だよ
やりやすい所とダメな所がある
宅配モンスターなんてのは、やりやすい所とで、何個口とかが多数あるんだよ

789:国道774号線
20/05/15 22:22:46 y2liDQQE.net
シンゴ変わんねぇーなー昔から夢を語り色々やるが何をやっても続かずビッグマウス。
いくつになっても胡散臭さがとれてないな(笑)
子供達だけは関係ないんだからしっかり育てろよ

790:国道774号線
20/05/15 22:24:28 h2O0ULE6.net
>>784
その人パチンコ好きの宅配YouTuberですよね。
最初は高感度の高い人だと思ったけどDMとかで相談されても困るから有料で教えてくれるって言ってたからネットで検索したら高額過ぎて流石に引いた…
同じ営業所で活躍する先輩にコーヒーでも渡せば普通に親切に教えてくれるよね。

791:国道774号線
20/05/15 22:27:32 h2O0ULE6.net
>>788確かにそうですよね。ただ宅配のノウハウを情報商材で販売するとか詐欺師だと思います。


次ページ
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch