【Amazon】デリバリープロバイダ 遅延7日目at TRAF
【Amazon】デリバリープロバイダ 遅延7日目 - 暇つぶし2ch166:国道774号線
19/06/01 01:43:42.46 /QQAhEUm.net
アマゾンは大手三社には更に値下げ要求してたんじゃなかっっけ?

167:国道774号線
19/06/01 12:03:53.28 RBC7MOfu.net
通常の配送でも破綻状態なのにタイムセールとは?
みなさん時間指定しても守られるとは思えませんのでそつもりで
注文して下さい。

168:国道774号線
19/06/01 12:59:39.64 oXcaTMCY.net
時間指定が守れる守れないってよりもセンターに荷物届かないからな

169:国道774号線
19/06/01 14:07:54.10 5DOJZ8l+.net
玄関前に勝手に置くなや!
屋配指定してねえんじゃ!

170:国道774号線
19/06/01 15:12:14.89 g84mxS7W.net
>>162
アマゾンで買うからだぞw嫌なら業者ガチャしてなw

171:国道774号線
19/06/01 15:39:08.85 W8WWSZwn.net
>>163
ヨドバシで売ってたらそうするわい!
ねえから仕方なく買ってんじゃ!

172:国道774号線
19/06/01 17:19:19.23 VY8pusGf.net
だよなー 扱いあったらちょっと高くても淀から買うことが増えたよ

173:国道774号線
19/06/01 17:31:25.71 GkAH17/Y.net
>>162
そもそも不在にするな!クズ!
勝手に置配はダメだが原因を作ったお前も悪い!

174:国道774号線
19/06/01 17:48:14.49 W8WWSZwn.net
>>166
不在じゃねえボケ!
チャイムぐらい鳴らせや!

175:国道774号線
19/06/01 18:06:04.47 g84mxS7W.net
宅配にクオリティを求めるのが間違いだと俺は思うよ
荷物が無事届けばラッキーさね

176:国道774号線
19/06/01 18:07:03.74 uVav6C28.net
ヨドバシに客が流れて、次はヨドバシがパンクする

177:国道774号線
19/06/01 18:27:41.04 dCVf7BhE.net
モノタロウまでここだからな‥

178:国道774号線
19/06/01 21:29:44.02 W0V+mq4j.net
ヨドバシカメラな、
クロネコと日本郵政が契約運賃値上げすべきなんだわ。
当日便で17時頃差し込まれて、夜配出発時、会社宛のヨドバシ当日便あれば、
その会社に電話して、明日の配達にこちらから変更お願いしている。
お客さんもそんなに急いでいない人多いし。
そうしないと通常の当日再配達と夜配捌けないですから。
当日便に力入れるなら、東京ではやってるようだけど、
自社でクルマと配達員を育成してやるのが筋だ。
あとここ数年、元旦もヨドバシカメラの福袋多すぎ。
ここ数年、デパートの福袋に元旦が爆発してるからな。

179:国道774号線
19/06/01 22:01:14.27 GkAH17/Y.net
再々々々々々々配達に促いましたが
ご不在でしたので放火させていただきます。

180:国道774号線
19/06/01 22:03:14.57 GkAH17/Y.net
また時間指定を入れておいて不在ですか?
何がしたいんですか?
どうして欲しいんですか?
刺してほしいんですか?

181:国道774号線
19/06/01 22:06:55.64 GkAH17/Y.net
アマゾン客は何でもありのモンスターキチガイ多過ぎ!
ちょっとは配達している人間の事を考えろ!
ドライバーがいつ爆発しても知らないぞ!

182:国道774号線
19/06/01 22:08:16.76 GkAH17/Y.net
時間指定すっぽかしクソゴミ客がドライバーに殴り殺されたとしても全くかわいそうだとは思えない!自業自得!

183:国道774号線
19/06/02 00:01:39.76 yyqJuJmG.net
>>174
元々、日通の倉庫を利用する代わりにペリカン便で
ボリュームディスカウントで1個200円台の運賃で請けたのが間違い。
倉庫事業は黒字でペリカン便は大赤字であろうがトータルで儲かってたんだからな。
それで大赤字のペリカン便専業化して郵政に押し付け成功。
荷物を取ってきて収入増やすのは簡単。だけど捌けないと意味がない。
不在でも自動再配で3日間は持ち出して、それでも不在なら営業所で保管とか、
本当に無駄で過剰なサービスやってたんだからな。
ペリカン便は解散、佐川も撤退、ヤマトも多すぎるから蹴り入れだして、
それではデリプロで配達して下さいというオチなんだからな。
デリプロの品質の悪さに救われていい時代になったよ。

184:国道774号線
19/06/02 00:45:16.18 lqySQj6d.net
デリプロ最悪とか言うけど西濃より断然マシだろ

185:国道774号線
19/06/02 02:16:36.39 OfikDS60.net
だから佐川やヤマトの様な 従前の様なサービスが受けられると思ったら大間違いなんだよ
素人集団が試行錯誤で運営してるのが今のアマゾン配送の実態なんだって、嫌なら楽天か
ヤフーショッピングに乗り換えろって何度も言ってるだろ?

186:国道774号線
19/06/02 02:18:25.33 lqySQj6d.net
佐川もデリプロとそんなに大差ないぞ

187:国道774号線
19/06/02 06:34:41.31 wei/In1Z.net
佐川とヤマトも大差ないぞ

188:国道774号線
19/06/02 09:18:25.39 W9e7e+5d.net
お前等ホントに低能だな
本気で客が悪いって思ってんなら病院行けや
捌ききれないとか知ったこっちゃねーんだよ
こっちは商品買ったんだよ
届かないなら買ったことになんねぇだろ
現場の問題のくせに客に八つ当たりしてんじゃねーよ、馬鹿か

189:国道774号線
19/06/02 13:00:55.04 /ayLYwdd.net
時間指定すっぽかし、再配達すっぽかしでドライバーがキレて刺殺事件でもおきれば少しは指定時間にいるようになるかもな

190:国道774号線
19/06/02 13:07:09.89 WuejFQES.net
>>182
不在でキレるとかこの仕事向いてないから辞めたらいいと思うよ

191:国道774号線
19/06/02 13:20:57.11 B5m6xZfN.net
>>183
この時間に持って来いと他人にお願いしておいて、その時間に不在にするとか人間向いてないから死ねよ!

192:国道774号線
19/06/02 13:23:26.00 B5m6xZfN.net
岩崎さんは何の罪も無い子供達をターゲットにしないで時間指定すっぽかしクソバカアマゾン客をターゲットにしてくれれば良かったのに。

193:国道774号線
19/06/02 14:12:52.19 MS3KBorz.net
>>184
じゃあやっちゃえばいいんじゃないですかぁ?w

194:国道774号線
19/06/02 20:37:40.25 RxgXwAPS.net
おまわりさん、こいつらです!!!

195:国道774号線
19/06/02 22:13:05.44 CbAfztgI.net
桃太郎便(丸和運輸)いい加減にしろよ
宅配ボックスに入れておいて不在票入れねーの何度目だよ
コイツラのせいでお急ぎ便の意味ねーぞクソが

196:国道774号線
19/06/02 22:16:03.38 hSiVTyEa.net
>>188
ポスティングチラシと一緒に捨てたりしてない?
俺は丸和のドライバーではないけど絶対に入れたはずの家から入ってないって言われる事けっこうあるよ。

197:国道774号線
19/06/02 22:32:29.44 CbAfztgI.net
>>189
1度や2度じゃないからそれはこっちも気をつけてみてるよ
今日は何も入ってなかった

198:国道774号線
19/06/02 22:37:37.47 Aqld7f0w.net
部屋番打ち込めばその住人は電子キーで取り出せる宅配BOXあるじゃん
暗証番号タイプもあれと同じだと思ってるんじゃね?
軽貨物って阿呆多いし

199:国道774号線
19/06/03 19:54:13.19 DcTOn4bN.net
>>181
だからアマゾンの配送はとっくに破綻してんのが分からねぇの?
もはや詐欺状態なんだから、嫌ならヤフーか楽天で買えばいいだろ?
馬鹿なの?

200:国道774号線
19/06/04 19:28:30.10 kgGQYKhN.net
>>192
別に客は嫌な思いしてないからアマゾンで買うんだろ
運送屋が嫌な思いしてるならアマゾンの仕事受けるなよ

201:国道774号線
19/06/04 19:57:14.16 s7l8l7zv.net
>>193
はぁ~? 嫌な思いしてんから時間指定に来ないだの、勝手に置き配しってただの
グダグダ文句言ってんだろ? 文章読んでて分からないの? オメー本気でバカだろ?
小学校から国語やり直してこい猿。

202:国道774号線
19/06/04 20:01:48.55 cjO4RD75.net
所詮ネット上だから文句垂れてるのは一握りの人だと思う
注文して次の日届くのが逆に異常でしょw

203:国道774号線
19/06/04 20:22:11.77 s7l8l7zv.net
>>195
そうだな、文句を言ってるのは頓珍漢な猿だけだな
賢明な人間はとっくに他社に乗り換えてるだろうな。

204:国道774号線
19/06/04 20:53:12.60 ZsN/CWU7.net
サービス乞食は送料無料の配達に何処まで求めたら気が済むんだよ。
ドライバーに殴り殺されても知らねーぞ。

205:国道774号線
19/06/04 20:59:44.52 0snj/J6j.net
金払ってお急ぎ便にしてんだ


206:よ



207:国道774号線
19/06/04 22:33:40.13 x3PW3+uN.net
>>197
やればー?(ハナホジ

208:国道774号線
19/06/04 22:58:37.70 KEw2wYE9.net
>>198
お急ぎ便ww知るかボケwww

209:国道774号線
19/06/04 23:23:25.63 ZsN/CWU7.net
>>198
ドライバーに直接チップを払ったら最優先で持って来てくれるかもな。

210:国道774号線
19/06/04 23:42:08.84 kgGQYKhN.net
>>194
馬鹿はお前だろ
客として文句は当然言うだろ
文句があるならアマゾンの仕事辞めろよ知恵遅れ
何が楽天だよ
お前みたいなゴミを辞めさせるために文句言ってるんだよ糞ごみ

211:国道774号線
19/06/04 23:55:58.31 KEw2wYE9.net
やべー奴がいるな…
ややウケww

212:国道774号線
19/06/05 13:30:39.90 LvqD6QR9.net
アマゾンデリバリープロバイダの運


213:転手は 訳あり前科モン、弁当持ちが多いって本当のことだよ! 短気で前歯の無い香具師が多いのも本当のこと!



214:国道774号線
19/06/05 14:23:06.47 1hF2IOfW.net
スマホナビ見ながら運転してるADP運転手多い、道わからんのに配達する事自体マヌケw
だから危ない!、危ない運転して後続車から煽られてイキナリ切れる低脳自己中運転手多い
普通の会社に就職できないチョー特別なバカ人間多いから気をつけて!
時間守らない、配送日程守らない、学に乏しいバカ集団がADP!
これぞまさしくバカに塗る薬は無いって事wwかわいそうな人間達だ!

215:国道774号線
19/06/05 17:49:35.49 oFWSD8Ah.net
文章下手すぎ

216:国道774号線
19/06/05 17:52:53.45 uY6Z5DPq.net
>>205
とても酷い誹謗中傷なので通報しました

217:国道774号線
19/06/05 18:32:22.57 KNm14azM.net
それドライバーより運営の問題だと思うんだけど
低俗な煽りで思いっきりブーメランに なってる。

218:国道774号線
19/06/05 18:44:26.62 cGXiIK1N.net
>>202
そのゴミが辞めたら代わりに優秀なドライバーが来ると思うわけ?
宅配ドライバーに優秀な人材なんて来ないよ。

219:国道774号線
19/06/05 19:14:58.63 tOcLA92F.net
ああ神様。次の注文はデリバリー●プロバイダでありませんように。

220:国道774号線
19/06/05 20:27:12.33 p7ZL3whT.net
>>210
代引きにしろよ、佐川かヤマトになるぞ
ただしそいつらも正社員じゃなくてデリプロと同じ業務委託でそれらの制服着てるっつーだけだが

221:国道774号線
19/06/05 21:37:52.27 O3L1Ck5P.net
ADP運転手に期待するだけ無駄やねん>>205
最低限お客との配達時間さえ守れないあんぽんたんしかおらんですよハイ
脳タリンだからADP運転手(笑)
インテリならこんな割に合わない仕事は始めから選択肢には入れまへん

222:国道774号線
19/06/06 02:47:00.27 z5XSzzqU.net
モノタロウだと代引きでもデリプロが来やがるんですよ

223:国道774号線
19/06/06 06:09:47.10 bcW/UzTY.net
>>213
>>211じゃないけど初めて知ったわ
アマゾンとは違うんだね

224:国道774号線
19/06/06 09:04:05.79 waoFmks9.net
>>204
弁当持ちって、作ってくれる嫁が居るって話?って思って検索したらわかったけど、
よ~そんな隠語知ってるね、自己紹介だったの?

225:国道774号線
19/06/06 13:18:06.69 bEbO4OgU.net
アマゾンがついに「自前物流」構築の衝撃
URLリンク(toyokeizai.net)

226:国道774号線
19/06/06 16:28:18.94 MoW41GW5.net
配達済みになっている荷物。どこに届けたのやら

227:国道774号線
19/06/06 17:36:31.85 9suUtPR+.net
>>217
ポストにねじ込んどきました!!w

228:国道774号線
19/06/06 18:11:14.20 qjcpuU+C.net
デリプロやってるやつって意識低いな

229:国道774号線
19/06/06 19:35:08.15 dJF2pIHi.net
客と配達人の間で刃傷沙汰が起これば面白いのに

230:国道774号線
19/06/06 22:18:53.76 pS32k+IU.net
子供の誕生日プレゼントが指定日に届かない。
デリバリープロバイダマジで潰れろ
しね

231:国道774号線
19/06/06 22:19:40.88 pS32k+IU.net
Amazo が総務省に潰されますように

232:国道774号線
19/06/06 22:34:13.54 vX1NIa74.net
今日の昼頃に配達済みになっても、まだ来ない。そして明日くるの?
企業だったら大問題

233:国道774号線
19/06/06 22:42:51.53 bcW/UzTY.net
>>221余裕を持たせない方が悪いだろ
>>223配達済み�


234:ネら来ない可能性高い、最悪の場合誤配達されてる 糞ドライバーと言われそうだから言っとくが俺はただの客



235:国道774号線
19/06/06 23:21:10.32 qjcpuU+C.net
サプライズで誕生日とかの当日のパーティーの最中に時間指定するアホいるよな。

236:国道774号線
19/06/06 23:40:34.65 Iyg5KAr7.net
>>225
そんなのいるのかw
作業着のおじさん呼ぶとか誰得なんだww

237:国道774号線
19/06/07 00:10:03.77 lFh67qMk.net
花の宅配では普通にあるから、
混同してるんじゃない?

238:国道774号線
19/06/07 01:01:37.03 jLLgu2PB.net
>>216
どうぞアマゾン自社で配達員養成して宅配部門まで全部責任もってやって下さい。
デリプロでクレームの嵐、アマゾン自社ならできるということですから。
ヤマト、佐川、日本郵政はアマゾンの荷物を断りましょう。

239:国道774号線
19/06/07 05:48:34.07 pHMrhlIU.net
>>228
それでもデカイ、長い、重い荷物はヤマトだろうな
ヤマトも一切断れよ

240:国道774号線
19/06/07 11:36:41.61 2Zlj3/aC.net
>>211
なるほどサンクス
しかし、昨日の昼に到着済みと出て、未だにこないっていうのは・・・

241:国道774号線
19/06/07 13:35:47.24 OgXKTam9.net
規制緩和で一般ドライバーにも配送解禁になれば Uber eats みたいに
配達員が増えて遅配も解決するだろうに。

242:国道774号線
19/06/07 16:10:45.70 L/RIRGXA.net
月曜日に注文→火曜日着予定の物が水曜日になっても来ないし連絡もなし
(ADPだったのでこの時点でキャンセルすべきだった)
尼にクレーム電話して「木曜日中に届けます」と返事もらうものの、木曜日にも来ず
で、どうなっとるんやコラと今日また電話したら
「商品はまだセンターにあります…」だと?
ふざけるのも大概にしろやボケ
言い訳を聞くと、
「他のお客様にも遅延が発生してまして…発送が追い付いていません」だとか
だったらお急ぎ便なんか請けてんじゃねえよゴミカス
プライム会員費返しやがれ

と、無駄かもしれんけどカスタマーセンターのお姉さんに怒鳴ってやった

243:国道774号線
19/06/07 16:20:01.13 U0jkrHdU.net
文句言うなら証拠が残って上の人の目に留まる可能性もあるメールのほうがええで

244:国道774号線
19/06/07 20:30:40.15 NjXKRT6K.net
>>232
それデリプロ何一つ関係ないじゃん

245:国道774号線
19/06/07 21:55:56.99 8aqhoeEd.net
アホ客ってアホだから何でもかんでも末端のドライバーのせいにするだよな。
本当にアホだよな。
そもそも1円の送料も払ってない乞食客のくせに要求要求要求要求要求要求要求要求要求!
死ねよ!

246:国道774号線
19/06/07 23:28:22.55 7QyTvIaL.net
そもそも時間指定配送とか大手運送会社の佐川やヤマトだから出来るワザ
中小寄せ集めのADPなんぞに出来るワケ無いのはハナから目に見てるのに
見切り発進で強行したアマゾン運営が一番悪い、ただ日々 試行錯誤で日進月歩
着実に改善 進歩はしているので今は「 産みの苦しみ」なのが現状。

247:国道774号線
19/06/08 00:08:14.40 n3pNp2qi.net
>>236
普段ヨドバシ店頭受け取りで、どうしてもヨドバシに商品が無くて
15年ぶりにアマゾン注文したけど、
店頭引き取りで、ファミリーマートとローソンとヤマトの営業所選べて、
ヤマトの営業所宛てで、前日夕方注文して、翌日朝には入ってた。
伝票はクロネコマーク入ってたし。
同業者だけどそれが一番安心確


248:実だわな。 アマゾンも直契約で委託、庸車募集始めてるけど大手三社のレベル並みに なるとは全く思わない。 スマホアプリで配達なんて甘すぎる。ゼンリンの地図なんて追いついてないし、 間違いだらけだし。



249:国道774号線
19/06/08 11:07:13.56 ysxA+kzA.net
>>226
笑いものにするんだろ

250:国道774号線
19/06/08 16:04:51.03 zNWCycNa.net
>>232
文句があるなら始めから密林で頼まなきゃいいわけさ
密林のADPだって必死になって仕事してんだけど
結局はオタクの貧困層の問題や
お金あるならリアル店舗で定価で買っておいでよー貧困層w

251:国道774号線
19/06/08 17:21:36.80 Yj+RTSqP.net
>>239
ちゃんと配達しろよ底辺

252:国道774号線
19/06/08 17:31:05.41 Y5rg9Kya.net
「「初め」から」も書けないような低脳がイキってやがるw
馬鹿は真面目に働け

253:国道774号線
19/06/08 17:46:23.39 34Na0IMJ.net
プライム会員年会費払ってるけど、辞めても日割りで返済されないんだね

254:国道774号線
19/06/08 17:51:16.08 SO9HieWb.net
密林 密林 密林 (笑) 。

255:国道774号線
19/06/08 21:16:45.00 OS4hrVNP.net
19~21時指定が20件以上あるのに倉庫の着車の指定時間が19時って?
積み込んで現地に着く時点で一時間以上経緯かしてるわぁ、これで間に合うワケない
アマフレでもこの程度、これじゃシステムが構築される前に客が逃げるぞ。

256:国道774号線
19/06/09 01:00:21.64 c6CW0eZd.net
デリプロの品質の低さは、システムもそうだけど働いてるやつがこのスレを見る限りレベルが低いのが問題

257:国道774号線
19/06/09 02:22:52.78 V6Lv7mut.net
アマフレはデリプロじゃねぇって

258:国道774号線
19/06/09 02:44:15.88 BSJgMrox.net
アマフレも時間あたりの配達件数youtubeで見てたら甘すぎる。
デリプロと変わらない。
大手三社のドライバーならあっという間に一通り配達回ると思う。
よくあんな少ない配達件数であれだけの報酬払えるなと思う。
クロネコヤマトも委託切りの方針らしい。
クロネコも人口密度の高い大都市部等は委託切らずに、
アマゾン専属ででも委託の雇用保障をした上で雇えばいいのに。
単価が良ければ委託も集まるし、伝票番号、追跡のデータ等は完璧なはず。

259:国道774号線
19/06/09 02:50:19.49 BSJgMrox.net
>>244
クロネコもゆうぱっくもヨドバシ当日便がそんな感じで夕方入ってきて大変なんだぞ。
多分当日便は切る方向にあると思うけど。
他の通販とか再配も含めて18時以降で60~80件はザラだぞ。
電話は鳴りまくるはどれだけ切れそうになるか。
クロネコがアマゾン当日便断った理由はそこなんだわ。
デリプロ、アマフレで責任もって当日便やって下さい。

260:国道774号線
19/06/09 07:22:36.72 8cI7ms0i.net
下旬からアマゾン時間指定で
受けるって
日本郵便
デリプロも少しは楽になるね

261:国道774号線
19/06/09 08:37:40.32 4FbjFPIx.net
最近このスレってアマゾンの一種のステマ見たいなもんじゃないか?って気がしてきた
デリプロを悪者にする事で親元のアマゾンへの怒りをかわそうって魂胆なんじゃないかな?
勿論、出来もしない仕事を安請け合いするデリプロも悪いよ、でも 中小運送会社に大手並み
のサービスが期待出来ない事ぐらいまともなオツムの人間なら事前に分かるだろ?でも見切
り発進で佐川やヤマトを切っちゃたから、苦情の多さに今になって慌ててるんじゃない?
それに 今ヤフーショッピングとかソフバンやワイモバ&paypay の合わせ�


262:ZでTポイントの 還元率が半端ない、普通に考えてこっちのが断然お得でアマゾンに固執する理由って全く 無いんだが? ここで文句言ってる奴ってアマゾンの回し者じゃないのか?



263:国道774号線
19/06/09 10:53:14.37 c6CW0eZd.net
デリプロはアマゾン運輸のためのデータ集めだろう。そのうちアマゾンの返品作業もやるようになる

264:国道774号線
19/06/09 16:11:22.93 PVawBwGr.net
>>250
はい、お薬多めに出しときますねー

265:国道774号線
19/06/09 21:44:58.37 x/tP5H1w.net
俺ら配達人が一番大変なのさ
アマで送料無料で荷物頼むヤツって貧困層だとつくづく思うわ
貧困層だからアマでネットショッピング
かわいそうな奴らだよまったく
俺らが一番割りを食う

266:国道774号線
19/06/09 22:16:44.14 KIxSJwAC.net
>>250
君も注文すればわかる

267:国道774号線
19/06/10 02:36:10.79 0npqdbGU.net
>>253
割を食うって、そういう仕事だろ。
考え方がおかしい。

268:国道774号線
19/06/10 07:42:46.12 CHssPPQ7.net
>>253
悔しかったらADP(笑)でせっせと稼いで富裕層になってみろやド貧民

269:国道774号線
19/06/10 13:21:18.12 5w3CR3UD.net
貴様らは現代の奴隷、我が尻を嗅げ、靴を舐めろ

270:国道774号線
19/06/10 13:48:57.77 RGVlUP+e.net
奴隷も感情を持った人間だぞ。
奴隷がお前を刺さない保障が何処にある。
刺されたら終わりだぞ。
相手が人間である以上は不義理は働かない方が良いぞ。
例えば時間指定を入れておいて不在にしたりとか。
マジで刺されても知らないぞ。

271:国道774号線
19/06/10 15:21:48.26 6ysxiEha.net
>>258
刺してから言え

272:国道774号線
19/06/10 16:14:44.51 1+HzDpxy.net
今からアマゾンに注文します。
神様どうか、デプに当たりませんように

273:国道774号線
19/06/10 16:29:26.11 5w3CR3UD.net
                ___
               /     \
             / ─    ─ \
            /  (●)  (●) \
              |     (__人__)     | <こいよオラ!!オラ!!
           ,.゙-‐- 、  `⌒´   ,/
        ┌、. /     ヽ ー‐  <.
         ヽ.X、- 、   ,ノi      ハ
      ⊂>'">┐ヽノ〃     / ヘ
       入 ´// ノ        } ,..,.._',.-ァ
      /   `ー''"´      ,'  c〈〈〈っ<
     /          __,,..ノ ,ノヽー'"ノ
      {          ´    /  ``¨´

274:ヤマト
19/06/11 13:58:35.30 /3P4MfV0.net
>>260
うるせー!デブ!
お前気持ち悪いから注文するな!

275:国道774号線
19/06/11 19:24:34.13 IaE48v0l.net
荷が多過ぎてさばき切れないとかこっちの知った事か
今日も時間指定に遅れて来た爺いドライバーを怒鳴りつけてやったわぁw

276:国道774号線
19/06/11 19:40:52.44 r4l2J1Gy.net
>>263
逆からクレーム

該当ドライバー首

ただでさえ少ないドライバーが減り1人辺りの負担がもっと増える

手前に届く荷物が更に滞る
コレをわかってないやつが大杉漣

277:国道774号線
19/06/12 11:22:47.13 1NOmzotJ.net
そんな単純計算では無いわw

278:国道774号線
19/06/12 11:34:30.31 Npj7/LDL.net
>>248
それが仕事だろ、ボクちゃん

279:国道774号線
19/06/12 14:00:55.60 xK0NtqM0.net
>>265
新人ドライバーが来るまで不慣れな内勤の人間やスポット、チャーターの人間が配る。→もちろん不慣れだから遅い。
新人ドライバーが入る。→慣れるまではもちろん遅い。
新人ドライバーも前のドライバーと同じくヘボドライバーである確率が高い。
客がクレームを入れてドライバーを辞めさせても状況は改善しない。

280:国道774号線
19/06/12 14:26:02.29 KHpJwMdM.net
道も知らない、脳足りん新人ドライバー(笑笑)
接客態度、荷物扱い、運転、全てにおいてダメなヤツです!
拘束時間長くて給料は安い、これでは良い人材は集まりません。
集まってくるのは一癖二癖のある訳ありなヤツらばっかりだ!

281:国道774号線
19/06/12 14:41:23.06 vDcdhuoL.net
時間指定したら絶対に家にいる、どこにもよらずに出勤以上に急いで時間に合わせて帰る。
そんな俺でも、いやそう言う俺だからこそなんだろうか時間に遅れるとキレる。21:00ジャストに部屋の電気消しじっとしている。絶対に受けとらない。一生受け取らない。そんな商品がいくつかある。
1度は宅配やろうがそのまま捨てたらしく裁判沙汰になりそうになった。単なるボールペンの替芯だったがw

282:国道774号線
19/06/12 14:46:50.65 vDcdhuoL.net
ヤマトはおろか佐川とでさえそんなトラブル1度もなかったのだからやはりデリバリープロバイダに落ち度があるとしか言えないだろう
彼らは仕事に対しての取り組み方があまい

283:国道774号線
19/06/12 15:08:22.41 oZErFqcj.net
変人

284:国道774号線
19/06/12 16:30:10.01 qaTogVoP.net
変人通り越してキチガイだ。

285:国道774号線
19/06/12 17:25:12.60 JHEFHmVR.net
>>269
宅配BOX買えよ!クズ!

286:国道774号線
19/06/12 17:29:51.71 P3D3nLh2.net
午前中に配達してくれるよう指定したんだが、夜に配送に来た。

287:国道774号線
19/06/12 20:02:29.08 j/+FVcrB.net
プライム会員でお急ぎ便で注文したらデリバリプロバイダだった…。
よく送料払ってないくせに&#12316;とか言う人いるけど、プライム会員でこれじゃ金払う意味がない…年4990円払う意味ないからプライム解約するわ。

288:国道774号線
19/06/12 21:21:38.04 X3K99fx0.net
注文キャンセルの理由に デリプロ嫌だから ってのあればいいのに
その他選んで 理由記述でもいいけど

289:国道774号線
19/06/12 21:29:18.59 fbgmsnCK.net
キャンセルクズは取引停止にすりゃ良いのに。
まともな客だけ相手にすりゃ良いだろ。

290:国道774号線
19/06/13 02:03:29.29 LP8Kps0D.net
ここで明後日な擁護したり色々な人にクズクズ言ってる人はデリバリープロバイダの配達員かな?
そりゃトラブルも多いだろうな…。
そんな人を雇わなきゃ回らないってなんだか終わってるね。
・伝票の数字も書けない。
・時間も守れない。
・宅配ボックスの場所すらも間違える。
・ですますの単純な敬語も話せない。
・場合によっては日本語すら話せない。
他じゃ起きないあり得ないミスをするって事は他じゃ仕事やって行けない様な奴が行き着いた先がデリバリープロバイダの配送だったのかも知れないな。
ま、そういう他じゃ受け入れて貰えない奴に仕事を与えて雇用を産み出してる点は素晴らしいわな。
雇用主もそこまで使えないとは思わなかっただろうけど。

291:国道774号線
19/06/13 08:08:25.74 kg7Y5Sxi.net
だから、さっさと他の通販に乗り換えればいいだろ?
そうすりゃ嫌なデリプロも来ないし
だいたいもうアマゾンの優位性って無いよね?
なんで文句言いながらアマゾンに固執してるの?

292:国道774号線
19/06/13 09:31:43.77 NaiG0M//.net
翌日に来ないからプライムの更新を辞めた。
そしたらなぜか見る気も失せて無駄遣いが減ったw

293:国道774号線
19/06/13 13:00:36.85 HwALAWCV.net
>>279
えっ?会員になれば送料無料で


294:翌日届くとこなんか他にあるっけ?



295:国道774号線
19/06/13 13:59:53.23 AflC8kpX.net
>>278
自分の住所もまともに書けない客
時間指定を入れておいて不在にする客
フルチンで出て来る客
タバコを咥えて出て来る客
etc
何故アマゾン客が全宅配業者に嫌われているのかよく考えて下さい。

296:国道774号線
19/06/13 14:18:56.47 4ftZP1ls.net
>>275
プライムなんか情弱貧困層御用達
あなた抜け出して正解、おつかれ様!
ADP配達人の方々、本日も暑い中ご苦労様です!
情弱貧困層客、アホ丸出しの客、クレーマーの客、時間指定するバカ客相手におつかれ様です。

297:国道774号線
19/06/13 14:44:37.99 pZkJnb+H.net
>>281
ないなー
楽天やヤフーで買ったらトロくてイライラする
ウチはヤマトが配達来るエリアだからアマゾンで快適

298:国道774号線
19/06/13 14:50:19.48 MTEUwhFK.net
一つだけ全く理解不能なことがある。
何故家がわからないと電話が来るのか?Amazonから送られてくるのだから住所に記入漏れなどないはず。登録された住所で今まで問題があったことなどない
それに足立区あたりの下町なら分かるが我が家は普通の住宅地表札も出ている
今どき小学生でもスマホ使って来られるだろう、ほんとうにわからない。
もしかして知能に問題ある人なのか、それなら頑張って働いてんのに悪いねぇと思うが。
ほんとにほんとに何故家がわからないのかわからない。

299:国道774号線
19/06/13 16:59:46.67 Toj/Vdoj.net
>>285
アマゾンのミスで住所が途中で切れてる時がたまにありますよ。

300:国道774号線
19/06/13 17:00:41.29 Toj/Vdoj.net
まぁ大体途中で切れてるのはマンションですけどね。

301:国道774号線
19/06/13 17:23:34.66 vsMtbMF/.net
不自然なアマゾン擁護、今更言っても仕方ないADP批判をしつこく
しつこく続ける輩、やっぱADPに全ての責任をおっ付けようとする
アマゾン運営の工作員の気がするわ。

302:国道774号線
19/06/13 18:38:01.36 0qC6m+jH.net
デリプロの皆さん、お疲れ
だが甘いな、甘すぎる
不在のキチガイクレーマーの荷物なんか
即放り投げ、逆さ積み、水平落下は当たり前だったな
水平に落下させれば箱は潰れないが中身には衝撃が掛かる
何食わぬ顔で再配達
ざまーみろと
もうやめたから時効だがな

303:国道774号線
19/06/13 19:39:22.81 9Hjx4HiT.net
なんだ、デリプロはクズ業者ですと自白してるよ
やっぱり相当頭悪いんだなw

304:国道774号線
19/06/14 01:09:23.65 5Ppb2I+T.net
甘とモノタロウから物を買ってはならない

305:国道774号線
19/06/14 01:29:02.62 Lr9c8yOT.net
>>279
年会費払ってるから。

306:国道774号線
19/06/14 01:33:39.51 Lr9c8yOT.net
しかし、ここで明後日な報告にデリバリープロバイダ擁護してる奴ってエアプみたいな奴らばっかだな。
頭悪いのか利用客でもないのに騒いでるだけなのか。
利用客でもないのに騒いでるのって思いっきりスレ違いだし場違いだよね。
何故このスレに固執しているのか。
嫌なら出てけばいいのにwww

307:国道774号線
19/06/14 11:38:21.43 OlV2inLg.net
普通の神経の持ち主ならメリットを失ったアマゾンから乗り換える筈
なのに しつこく粘着して罵詈雑言を書き連ねる異常な行動、やっぱアマゾンの
工作員か? はたま�


308:ス精神を病んだストーカー体質の人間か?



309:国道774号線
19/06/14 12:40:31.56 +kVhiIbn.net
デリプロと似たような話は18年前にもあった。
OK便被害者友の会
スレリンク(poke板)
詐欺ザラス大暴走 OK便被害者友の会 その2
スレリンク(poke板)

310:国道774号線
19/06/14 12:56:14.66 toRFlPp7.net
しかし擁護してるのはなんだ同じ穴の知恵遅れなのかな
客のせいにしてるがヤマトの時はそんな不満はなかった、デリプロになってから不満が出た
こうなると客観的科学的数学的そして物理学的にもデリプロが無能であることは明らか。
バカの言い訳聞かないようにこれテンプレ入れとけ。

311:国道774号線
19/06/14 13:38:23.84 4b4X2Cfi.net
>>296
最大手のヤマトとは様々な前提条件が違うと何度言ったらわかるんだよw
エリアの広さひとつとったってヤマトの1人1丁体制に対してデリプロは1人で5丁も6丁も7丁もやるんだから!

312:国道774号線
19/06/14 13:59:15.08 OlV2inLg.net
なんでそんなにしつこいの?

313:国道774号線
19/06/14 14:53:06.02 AY/0tXNo.net
ADP配達人の方々お仕事お疲れ様
密林貧困層客相手の配達疲れますね~、時間指定するバカ客相手疲れますね~
配達に関して文句を言う貧困層客相手疲れますね~
ま、あまり気にせずにお仕事を全うしてください

314:国道774号線
19/06/14 15:35:43.13 huzxqKpU.net
>>297
1人1丁なわけねーだろ知ったか乙

315:国道774号線
19/06/14 16:39:32.21 NlUJ6Zg0.net
>>300
田舎は知らねーよ。
俺がやってるエリアは佐川もヤマトも1人1丁だよ。

316:国道774号線
19/06/14 18:29:03.25 qF5G0IS+.net
俺は宅配梯子してるけど佐川客よりアマゾン客の方がずいぶんマトモだと思うぞ
マジで佐川は客も委託も最底辺

317:国道774号線
19/06/14 18:55:39.40 Y3iI+QFK.net
>>296
ヤマトの時は、って言うけど
たんに尼の物量が少なかったからじゃない?
で、裁ききれなくなったから手をあげたわけだし
結果裁ききれない量がデリプロ→配達遅れ→出せそうデリプロの悪評って流れなんじゃねーかな

318:国道774号線
19/06/14 19:36:01.15 huzxqKpU.net
>>303
アマゾンしか運んでないんだからそれぐらいちゃんと配れやっって話し
ヤマトは他にどんだけ荷主あると思ってんだよ

319:国道774号線
19/06/14 20:11:26.78 g3gA0Yxj.net
>>303
7月、12月は中元、お歳暮も風習として減ったとはいえ大量にあるんだからな。
>>304氏のおっしゃる通りだ。アマゾンだけならチルドも冷凍もげ30㎏相当もそんなにないのだから、
楽なはずだ。

320:国道774号線
19/06/14 20:13:09.72 qF5G0IS+.net
配達密度高い方が楽だぞ
地方で指定回りすると1件10分とかザラにある

321:国道774号線
19/06/14 20:18:43.52 g3gA0Yxj.net
そういうわけで、同業者ですけど、
お急ぎ便はクロネコヤマトの営業所受け取りが確実です。
ローソンは一部商品不可になるし、ファミマは何でも可能だけど、
店のバックルーム等が邪魔になるだろうし。
シャチハタと身分の分かるものを持参の上、クロネコの営業所がベスト。
それからアマゾン久しぶりに注文して、
住所は全角16文字までで、それを越えたら改行せよみたいなことを案内してたね。
全角16文字超えてずっと書くと文字切れ、住所、番地切れの原因となるので、
ユーザーの汚客様、絶対にしないで下さい。

322:国道774号線
19/06/14 20:25:28.54 g3gA0Yxj.net
>>306
人口メッシュ論から言うと最低でも1平方キ


323:ロメートルあたり10000人超の街くらいがいい。 タワーマンション、大規模マンション少なく、オフィス街、会社だらけなら一番おいしいコース。 長屋とか住宅密集地でクルマ降りてすぐインタホン、2歩で玄関もおいしいコース。 団地、公団、エレベーター無し5階、宅配ボックス無しは糞コース。



324:国道774号線
19/06/14 22:20:47.25 zdjXN+rC.net
>>304
ヤマトみたいに体制が整ってないんだよ。
ヤマトは世界一恵まれた体制で仕事してんだから荷主が多いとか言ってんじゃねーよ!クズ!

325:国道774号線
19/06/14 22:27:13.77 cq7Y4xsD.net
アマゾンのデカい荷物が相変わらず来るぞ
デリプロに全部やるよ
軽いのばっかしやってんじゃねー

326:国道774号線
19/06/14 22:46:59.65 g3gA0Yxj.net
>>309
どこの宅配屋でも大量に受託したって配達完了上がらない限り物理的限界があるよ。
何度も言いますが、世の中、荷物を右から左へ流したら儲かると考えるヤツが多すぎ。
人手のかかる宅配、ラストワンマイルは更に丸投げして儲けようとしてるわけ。
人とクルマ用意してピンハネしたら儲かるという甘い考えのデリプロ業者社長。
アマゾンとしても各デリプロ単位でドライバーをマネジメントできないんだから。
そりゃ配達品質ボロボロになるわな。
それなら、黙ってクロネコの営業所止めにして取りに行けばいいだけだ。

327:国道774号線
19/06/15 05:29:15.27 W3xwajvA.net
>>309
基本的に
到着の荷物をエリアやセンターごとにわける
↓↓↓
コースごとにわける
↓↓↓
各コースに積む
やってる事はどこも同じ
それがヤマトは多い、デリプロは少ないだけの話し
体制云々の話しではないでしょ

328:国道774号線
19/06/15 11:37:55.94 o7v0bR7l.net
久々に米尼で買い物したら配送が数年前に比べよくなってた
以前メールで聞くしかなかった佐川のトラッキングナンバーもwebで確認できるし
一方日尼の配送は・・・・・・・

329:国道774号線
19/06/15 13:57:09.18 I09Q4YQu.net
>>312
頭悪いなw
毎日同じ場所に同じ数の荷物が来るわけじゃないのはわかる?
ヤマトには調整弁があるからどうにかなるけどデリプロには調整弁がないからどうにもならないの。
意味わかる?
他にもデリプロの車は単なる軽バン、ヤマトの車は宅配用に設計された車。
拠点数もヤマトの方が遥かに多いんだから営業所から配達エリアまでの距離も全然違うわけ。
時間指定だってヤマトはドライバーが休憩を取れるように12時から14時の時間指定は入れられないようになっている。
まだまだ書けるけどまだ書こうか?wwwww

330:国道774号線
19/06/15 14:27:37.29 z0SLHHAB.net
>>314
軽バンと2tで2tの方が回りやすいとかアホですか?
あんたら集荷も着コレもクールもないでしょ?おまけにほぼ80以下でしょ?
…ヤマトは能無しなんで水とかも持ってっていいよ

331:国道774号線
19/06/15 15:16:12.70 Nz5MHSuW.net
>>314
お前全然わかってないな
仕事出来ないだろ?
まぁどーでもいいけどいつまであるかわからんけどデリプロで頑張りやー

332:国道774号線
19/06/15 15:18:49.92 Nz5MHSuW.net
>>314
そもそもヤマトとデリプロでは分母が違うでしょ馬鹿なのかな??
ベースで荷物止めるなんてよっぽどじゃないとあり得ないから全量入ってるっての

333:国道774号線
19/06/15 15:32:04.36 z0SLHHAB.net
>>317
はいはいデリプロさん達ちゅごいでちゅねー
…80て数じゃなくサイズだからね

334:国道774号線
19/06/15 22:58:31.44 7+HBIhar.net
>>315
ヤマトが2トンだけだと思ってるのか?w
徒歩組、自転車組、軽バン組もいるっつーの!

335:国道774号線
19/06/15 23:01:56.67 7+HBIhar.net
デリプロは1コース1人、内勤も1人か2人でやってるんだよ。
膨らんだコースは委託につまませてとか夕方からアンカーキャストに引き継いでとか無いんだぞ。

336:国道774号線
19/06/15 23:03:48.55 7+HBIhar.net
宅配業者に限らず基本的に最大手の会社が
1番体制が整のっているのは当たり前だろ。
デリプロとヤマトだったらヤマトの方が
仕事しやすいに決まってるだろ。

337:国道774号線
19/06/16 01:55:03.40 IQmgqc+C.net
申し訳ありません。お客様のお荷物の配送が遅延しています
当サイトではご注文商品を予定通りお届けできるよう努めております。お届け予定日が確定次第Eメールでお知らせいたします。
4:45 午後
ご注文商品が配送業者に引き渡されました
川崎市, 神奈川県
昨日注文して昨日来るはずだったのに。
ジーク・ギオン!

338:国道774号線
19/06/16 10:19:30.58 UA+GJVZg.net
ヤマトは範囲は狭くても数がデリプロの倍だぞ。さらに集荷もある。デリプロは百もないだろ。
甘えすぎ

339:国道774号線
19/06/16 10:25:34.09 UA+GJVZg.net
つうかヤマトはーとか言ってるデリプロのやつ、だったらヤマトに転職しろよ
今ならよほどのバカじゃない限り正社員だぞ。
もしくは委託。一個二百五十円のコースもあるぞ。
デリプロみたいなルーズな仕事ぶりでは無理か

340:国道774号線
19/06/16 11:02:45.48 iW+Hy0vu.net
ADP配達人のみなさんおはようございます
昨日のような悪天候ではなく今日はとっても良い天気
水分補給して体調管理をしっかり
貧困層甘客相手の商売になりますが、頑張って下さい

341:国道774号線
19/06/16 12:39:12.18 S+C5x2wz.net
>>323
ヤマトと同じ丁の数で言ったら3~4倍はあるんじゃないかな
うちのコースにはデリプロ走ってるけど、なんだかなーって仕事っぷりだね
アマゾンいらないからちゃんと頑張ってほしいねマジでww
アマゾンあった時は繁忙期じゃなくても3丁で250ぐらいあったコースなので今丁度いいからw

342:国道774号線
19/06/16 17:55:58.05 BDhmxf9g.net
>>324
1カ月契約で今後委託切りを進めて行く方針の会社の仕事なんてやらねーよw
こっちは経営者なんだよ!アホ!
宅配以外にチャーターやスポットもやってるし単身引越もやってるんだよ!
ヤマトの社員とか何の魅力も感じねーわ。
俺らは例えばパソコンとか経費で買えるんだぞ。

343:国道774号線
19/06/16 17:57:10.14 BDhmxf9g.net
>>322
それデリプロに何の責任も無いだろ!
お前脳ミソついてんのか!

344:国道774号線
19/06/16 18:00:25.77 BDhmxf9g.net
今話題の老後に2000万円必要って話だって
俺は小規模企業共済だけでも2000万円以上もらえるから。
ヤマトの社員って30年働いたとして退職金2000万円以上もらえるのか?

345:国道774号線
19/06/16 18:23:07.87 PMCIBwlM.net
デリプロの配送拠点数が7000を越えたら面白くなりそう。7000というのはヤマト運輸宅急便センターの数。小回りが効いて利用者の評判もよくなるかも。
無理だよね。

346:国道774号線
19/06/16 20:40:52.01 UA+GJVZg.net
>>327
キチガイかよ

347:国道774号線
19/06/16 20:46:27.45 QVsK5EJ8.net
>>331
具体的な反論をしろよ。

348:国道774号線
19/06/16 21:10:36.79 UA+GJVZg.net
頭のおかしいやつに反論しても通じないだろ
こんなのが配達して一軒一軒回ってるとか恐怖だわ

349:国道774号線
19/06/16 22:07:53.58 QVsK5EJ8.net
>>333
反論出来ないんだろ?
325に書いてある事は何故ヤマトの委託をやらないのか、何故ヤマトの社員に魅力の感じないのかの説明として成立してるじゃん。
反論出来なくなったからって逃げるなよw

350:国道774号線
19/06/17 10:52:07.72 01JsL4rf.net
しかしドライバーばっかのスレだな

351:国道774号線
19/06/17 17:31:16.81 Ys4hTVtD.net
>329
>小規模企業共済
10年後に破綻w

352:国道774号線
19/06/17 18:30:06.11 BNalKzUm.net
>>327
こいつ、仕事できなそう。
仕事できないくせに偉そうにしている老害の臭いしかしない

353:国道774号線
19/06/17 22:18:26.48 CJYGidiZ.net
>>336
どうしてそういう嘘をつくんですか?
嘘じゃないならソースを示して下さい。

354:国道774号線
19/06/17 22:19:37.16 CJYGidiZ.net
>>337
33才です。
仕事は出来る方だと思います。

355:国道774号線
19/06/17 22:39:38.29 BNalKzUm.net
33歳でデリプロなんてやるなよ…

356:国道774号線
19/06/18 06:56:37.64 w2Af5D7e.net
>>338
やっぱおまえバカなんだな。
バカのキチガイ

357:国道774号線
19/06/18 06:57:59.61 w2Af5D7e.net
>>339
おまえが仕事ができないくせに自己評価が高いアホというのがよくわかった

358:国道774号線
19/06/18 07:55:53.32 7KTB50En.net
33歳でデリプロとかマジ将来期待!将来数十台軽貨物所有の社長になるんじゃね。

359:国道774号線
19/06/18 12:04:43.28 bv0FobKf.net
曲がり角に停めてる軽貨物を怒鳴りつけてやったわぁ、俺は免許持って無いけどw

360:国道774号線
19/06/18 12:18:41.25 Z2nNiT4v.net
2000万なんてこの仕事やってたら5年で貯まるだろ

361:国道774号線
19/06/18 13:45:51.70 FtxLf2si.net
>>341
お前がキチガイだろ。
10年後に小規模企業共済って破綻するの?
小規模企業に連絡入れるよ。
訴えられたら100パーセント負けるよ。

362:国道774号線
19/06/18 13:47:13.72 FtxLf2si.net
>>345
それはそれ。
貯金もしてるし投資もしてる。
小規模企業共済も国民年金基金も満額で払ってる。

363:国道774号線
19/06/18 16:00:27.95 eiOU/jF0.net
>>346
訴える訳無いだろ、そんな事したら、自分所の懐事情、出さなきゃ駄目だから、破綻するのバレちゃうし。
基本、公的ネズミ講(年金関連全部)は、何処も破綻するのは確定、払う人間が鼠算式に、増える前提の制度何だから、この先増える事は無い、貰う側はドンドン増えるんだから、どっから金が湧いてくるんだ、って話。

364:国道774号線
19/06/18 16:28:05.35 dQPhGAAp.net
○和のドライバーはいくらなんでも当たり外れが激し過ぎると思ってたが
個人事業主みたいな採用してるのね

365:国道774号線
19/06/18 21:52:53.03 MMEJ65I3.net
>>348
小規模企業ってのは賦課方式じゃなくて積立方式だぞw
そして小規模企業って貰える金自体は大した事無いんだぞ。
掛け金が全額売上控除されるから
そこが得で皆入ってるんだぞ。
わかったか?
知ったかぶりしてウンコみたいな書き込みするんじゃねーよ!

366:国道774号線
19/06/18 23:33:09.63 fxVvCYUU.net
小規模企業共済って廃業で一括給付の方が、年金方式で分割給付より金額多いらしいが理由が理解できん
普通一括の方が多くなるもんだけどな

367:国道774号線
19/06/19 06:34:17.19 8VtYYlVU.net
ちょっとしたことですぐ発狂するやつがくばってるのかよ
掃き溜めだな

368:国道774号線
19/06/19 07:59:38.05 k5nlG5vQ.net
>>352
小規模企業は10年後に破綻するとか無茶苦茶な嘘つかれたらきれて当然だろ。

369:国道774号線
19/06/19 08:16:55.53 EZ7U+s5L.net
>>351
間違えた
普通分割の方が多くなるもんだけどな

370:国道774号線
19/06/19 21:46:12.53 e9IJ25KR.net
宅配ボックスに間違った部屋番号を登録するのやめてもらえますか?
めちゃくちゃ面倒なことになったんですけど。

371:国道774号線
19/06/20 13:43:04.99 wwLs43Yq.net
>>355
本人に直接言えよ。
電話番号書いてあるだろ。

372:国道774号線
19/06/20 18:55:45.43 NvNxv3EW.net
デリプロほんとうんち
指定時間帯ずっと家にいたのにインターホンも鳴らさずポストインしていきやがった
サイン捏造してるんですか?

373:国道774号線
19/06/20 20:57:45.80 WW09X8Tl.net
やっぱり客もうんちレベルというのがわかるな
配達員さんも大変だな

374:国道774号線
19/06/21 11:36:51.51 CL3fdvLB.net
インターホン鳴らさずに不在票だけ投函してゆく配達員がいるって
書き込みをたまに見るんだが、有り得ない話だと思うんだが?
どーなってるんだ? なんのメリットも無いし。

375:国道774号線
19/06/21 14:45:21.77 fGp1ymdx.net
ここ3回くらいサインしてないわ

376:国道774号線
19/06/21 16:30:16.22 y4z8Q0/7.net
>>359
インターホンの接触不良とかでなってないんだろうな

377:国道774号線
19/06/21 16:48:05.58 6YN6ql5V.net
爆音で音楽聴いてる奴とかもいるしな。

378:国道774号線
19/06/21 16:48:53.93 6YN6ql5V.net
耳の遠いボケ老人みたいな奴も多いし。

379:国道774号線
19/06/22 12:10:55.76 CvvF0ise.net
>配送業者: デリバリープロバイダ
初体験だったもので、何これ?って思った。
まぁ、配達は酷くはないが会社名背負ってる感じの愛想の良さはなかった。

380:国道774号線
19/06/22 13:19:07.62 bxVPZilg.net
>>359
不在票入れる→折り返し電話待つ→確実に届けるが理由なんだと何度かコレ系のスレで見た
賃貸、一軒家、荷物の種類なんかでどうせいないんだろって判定されたらそれやるドライバーが出てくるんじゃね?

381:国道774号線
19/06/22 16:52:47.50 Fi5b8TEf.net
>>365
でも、取り敢えず家まで行くならインターホン鳴らさない?
居るかも知れないじゃん?

382:国道774号線
19/06/22 17:46:19.61 bxVPZilg.net
>>366
いや不在票入れるつもりの家には荷物なんか持っていかないんだろ
ひどいときは玄関ポストじゃなく集合ポストに入れてくからな

383:国道774号線
19/06/22 19:22:56.95 Fi5b8TEf.net
>>367
団地の上の階って事? それなら分からんでもないが?

384:国道774号線
19/06/22 20:27:23.78 CPD4slgh.net
>>367
不在票入れるつもりの家ってw
やっぱりアマゾンの客ってバカだよなw

385:国道774号線
19/06/22 20:29:03.46 CPD4slgh.net
>>368
で?その荷物どうするの?
次の日も自分が配達するんですけど?

386:国道774号線
19/06/22 20:30:21.02 CPD4slgh.net
>>366
いないのわかっててもならすわ!
バカらしくてもならすわ!

387:国道774号線
19/06/22 22:36:13.80 7Gx6XALJ.net
>>369
だから居ないの分かってるから上 まで上がらずに
一階の集合ポストに不在票だけ入れて連絡を待つって事だろ?

388:国道774号線
19/06/23 11:50:18.51 30stG85L.net
>>372
それはわかってる。

389:国道774号線
19/06/23 11:53:01.78 30stG85L.net
その話は客が悪いよ。
家にいないのに家に届けさせるキチガイ多過ぎなんだよ。
予定日書いてあるだろって!
お前その日家にいないだろって!
じゃあそのタイミングで頼むなよ!
受け取り出来る日に合わせて頼めよ!

390:国道774号線
19/06/23 12:28:42.10 PQ7c0aK8.net
時間指定して在宅してんのに勝手にステータス不在扱いにして(もちろん不在票なし)配達員の都合いい時間に持って来るのやめろ

391:国道774号線
19/06/23 12:29:06.63 C9Aj/n70.net
14時ー16時指定なのに普通に今持ってきて説明一切なしのtmg
居たからいいものの居なかったら不在票入れられてたな

392:国道774号線
19/06/23 13:02:03.06 bHMJnk1Y.net
アマゾン客にヘイト高すぎのドライバーも多いようだし理屈じゃないのも多そうだ

393:国道774号線
19/06/23 13:53:53.


394:12 ID:LLm5L14h.net



395:国道774号線
19/06/23 14:23:45.60 Yh2NT73z.net
>>378
な!宅配BOXくらい買えっつーの!

396:国道774号線
19/06/23 15:47:35.28 otk92JWW.net
>>376
時間より前に持ってくるなんて良心的w
って思える時点で異常かな

397:国道774号線
19/06/23 15:58:53.17 W4XwjqR3.net
ピンポン鳴らさずに不在票だけ入れて帰られたわ

398:国道774号線
19/06/23 17:20:50.44 k6exu2yC.net
>>381
だーかーらーそんな事をして
ドライバーに何の得があるんだよ!
お前が気付かなかっただけだろ!

399:国道774号線
19/06/23 17:21:44.21 W4XwjqR3.net
>>382
エレベーターで上まで上がるのが面倒くさかったんだろう

400:国道774号線
19/06/23 17:33:30.55 magkZNhY.net
>>383 再配達する方が時間かかる。

401:国道774号線
19/06/23 17:56:54.91 k6exu2yC.net
>>383
はぁ?????
時間を使って労力を使ってガソリン代使ってわざわざお前んちまで行ってそんな事をするわけないだろ!
また時間を使って労力を使ってガソリン代を使って再配達しなくちゃならなくなるじゃないか!
脳ミソ腐ってんのか!テメー!

402:国道774号線
19/06/23 20:22:34.33 LQKlSLc6.net
マジでアマゾンの客バカ多過ぎなんだよ!
まぁーた転居前の住所で注文しやがったクズがいやがるわ、極めつきはピザを注文しておいて不在にしたクズがいたわw
もちろん俺の時間指定もすっぽかされたわけだけど、さすがにピザ注文しておいて不在は無いだろwww
俺がその客のインターホン押した瞬間、近くに立っていたピザ屋の兄ちゃんが「そこいないっすよ!」って憮然した顔で声かけてきたw

403:国道774号線
19/06/23 20:25:14.31 LQKlSLc6.net
ピザ屋の兄ちゃんとちょっとしゃべったけど
特別遅くなったりはしてないってさ。
注文受けてから20分位で持ってきたってさ。

404:国道774号線
19/06/23 20:40:34.28 urt6NdTJ.net
ピザ屋は店舗から電話させるだけで冷めようが指示待ってりゃいいし気楽だろうな

405:国道774号線
19/06/23 23:31:07.43 tkuSBuPt.net
>>388
絶対不在が無いから、ピザ屋はいいなと思うけど、
エレベーター内で話ししてたら、
いたずら電話、架空のいたずら注文があるんだって。
逆に、アマゾンのデリプロやってる人で、
配達先に変な客やクレーマー、配達員への嫌がらせをする客がいれば、
仕返しにピザどころか、特上にぎり十人前の架空の注文仕返しするべき。
配達先の住所と電話番号は握っているのだからなw

406:国道774号線
19/06/24 00:18:11.35 SeXdc9U4.net
>>389
そんな事をしても困るのは店の方だけ、変な客やクレーマーの
心臓はそんな事では微動だにしない。

407:国道774号線
19/06/24 03:45:56.46 s2WEbHrW.net
デリプロって一個いくらの出来高制?

408:国道774号線
19/06/24 07:16:14.07 DptcPTJS.net
>>391
デリプロの相場は、
車とか保険とか計算手数料とか訳の分からない名目で引かれに引かれて結局、
1こ150円位だから、100個配って1.5万円程度かな。
ここまでに自分が金もらうまでだいたい3割抜かれてるから、
ほんとは250円近くもらうはずなんだけど会社の維持費や役員報酬、株主配当などもあり、どうしても抜かれるのかな。

409:国道774号線
19/06/24 07:17:18.53 8wvxJHMA.net
>389
甘いな
鍵穴に接着剤で***
スプレーで***
いくらでも楽しみはある

410:国道774号線
19/06/24 13:32:34.64 s2WEbHrW.net
>>392
全部引かれて一個百五十円ならそこまで悪くないな。

411:国道774号線
19/06/24 14:05:05.57 OzzXWL1Y.net
>>389
TMGの人?

412:国道774号線
19/06/24 15:48:36.48 fNiAogtX.net
期日までに来なかった。電話すると場所がわからなかったと。何だかんだ相手もクレームなれしててすみませんと言っとけばどうせ荷物は必要なんだからいいだろって感じ。
書かれた住所を読ませたが完全にあっている場所教えてくれというので「知らん、今どき小学生でもスマホで見つけてくる、今までデリバリーでもなんでも迷ったやつはいない、見つけてこい無能」と切ったら1週間くらいして返送しましたとの連絡が来たとAmazonからメールが。
笑えるわ無能。ヤマト佐川はもちろん始めてくるピザ屋もガストも迷わずきたぞ。明らかにデリプロが特に無能と証明されてる。

413:国道774号線
19/06/24 15:49:58.67 fNiAogtX.net
ちなみに俺は何があっても配達指定時間までには帰る男だ
出勤時間並みに正確に。

414:国道774号線
19/06/24 16:28:59.34 2BhIy0za.net
>>396
結局返品されてんのかよww哀れだなww

415:国道774号線
19/06/24 17:24:23.55 94yBVGCJ.net
tmgがクソというよりその下請けがクソ

416:国道774号線
19/06/25 10:32:51.58 P9IcDuaW.net
配達人の口が臭いんだが?

417:国道774号線
19/06/25 11:03:25.63 mgMfuq9R.net
>>396 おまえも相当の世間知らずw

418:国道774号線
19/06/26 09:15:24.30 8x5ET6xs.net
宅配ボックスあるのに使わず持ち帰りばっかりでうんざりしてるんだが、上を見るとむしろ下手に使ってメチャ面倒なことになってるケースもあるんだな

419:国道774号線
19/06/26 14:49:21.83 Rkw2n3AE.net
Amazonからの配送で、在宅中なのにインターフォンを鳴らさずに勝手に宅配ボックスに入れて行かれたのが2回
インターフォンが鳴ったと思ったら出る間も無く切って宅配ボックスに入れて配達完了のメールを送って来やがったのが1回
配送業者どこだよ、と調べると全部ADPだよ
Amazonのカスタマーの対応も糞だしどいつもこいつも給料分の仕事しろよ

420:国道774号線
19/06/26 15:09:45.17 xDQRL4YN.net
>>403
その給料が安いからなんじゃない?

421:国道774号線
19/06/26 15:40:40.48 8x5ET6xs.net
で、今会社で本日到着予定の荷物をトラッキングしたら、ポスト投函で配達完了になってる
郵便受けに入るサイズじゃないので初めて宅配ボックスが使用されたケースなんだと思うが、大丈夫だろうか
まさか無理くそ郵便受けに突っ込んだんじゃないだろうな。。

422:国道774号線
19/06/26 15:44:46.57 pi/sWQF5.net
それだけ嫌な思いをしてもアマゾンをご愛顧いただけるとは奇特なお客様です。

423:国道774号線
19/06/26 16:03:19.75 8x5ET6xs.net
最近はAmazon使ってなかったので正直忘れてた
久々に使ったら見事にハマったので、次回使う時はコンビニ止めにするわ

424:国道774号線
19/06/26 17:00:37.54 BSrN/S75.net
>>403
鳴ったらすぐ出ろよノロマ

425:国道774号線
19/06/26 18:52:57.87 xThhAq/c.net
ポスト投函なんだからポストに入ってるに決まってるだろうが

426:国道774号線
19/06/26 19:40:23.70 8x5ET6xs.net
ちゃんと宅配ボックスに入ってたわ
こんなこともあるんだな

427:国道774号線
19/06/26 20:26:29.20 xThhAq/c.net
ポスト投函になってるのに宅配BOXに入れてる!
ふざけんな!
って喚けよ

428:国道774号線
19/06/26 21:49:06.44 Q3Hz6wKM.net
喚いてるのは>>411だろw

429:国道774号線
19/06/26 22:25:30.12 YD9q/eMP.net
>>408
インターフォンの前にずっと張り付いていられる程ヒマじゃねえんだよハゲ

430:国道774号線
19/06/27 00:50:59.70 Q020Si4j.net
>>413
せめー家に住んでるくせに言い訳してんじゃねーぞ雑魚

431:国道774号線
19/06/27 08:55:15.87 HW5tOxWr.net
>>414
ボロいワンルームのアパートに住んでるおめーには分かんねーだろ

432:国道774号線
19/06/27 14:06:04.27 /PZTXxNU.net
デリプロで勤めてるらしきインスタのフォロワーさんが「今日はあちーから配達やめて海来てる」ってインスタ投稿してたけど自由でイイなw

433:国道774号線
19/06/27 17:37:03.84 2PzPASq8.net
またデバだ・・・
神様、俺、なんにも悪いことしてないのに

434:国道774号線
19/06/27 22:29:49.06 qfqqhDxM.net
他で買えばいいのにバカ過ぎるw

435:国道774号線
19/06/28 08:58:14.00 p59xyRkO.net
脱税企業支援の売国奴でどM
救いようがないバカの集まり=糞アマ信者

436:国道774号線
19/06/28 14:50:17.71 Qw25/2oN.net
>>403
それ、お前が注文の時に配達を宅配ボックスへ指定してない?
システムがかわって客がボックス指定していたら
呼び出しせずに宅配ボックスに配達をするようになったぞ。

437:国道774号線
19/06/28 19:10:27.82 FJn3P1bR.net
>>420
いや、してないよ
ヤマトや佐川、郵便局はちゃんとインターフォン鳴らして玄関まで持って来てくれるし
ADPは自分とこの会社名を伝票に書くわけじゃないし匿名性が高いから、忙しい時にそういう事しちゃうんじゃないかと思った
Amazonに苦情言って調べればどこの配送会社のどのドライバーかわかるんだろうけど、Amazonもあんまり強く言えないのかなって気がする

438:国道774号線
19/06/28 23:27:40.10 Qw25/2oN.net
>>421
あそこのドライバーさんは前科持ちのようなクズばかりだから、呼び鈴押さずにボックス配達なんて
朝飯前なんだろうねw

439:国道774号線
19/06/30 19:20:44.76 Je5C5Qbu.net
当日お届けで2日後に届いたんだけどなんなん
住所不明って不明になってるのアンタだけやん

440:国道774号線
19/07/01 08:55:46.29 kqQgQmyX.net
アマゾンに続いて楽天も専用のドライバーが出現したぞ
軽バンで楽天のステッカー貼ってあって、
荷物も楽天のダンボール箱ばかりだった。

441:国道774号線
19/07/01 09:09:56.56 94fjqZ5H.net
前からいるだろ

442:国道774号線
19/07/01 09:26:33.50 kqQgQmyX.net
>>425
そうなん、まっ地域差が有るってことやね。

443:国道774号線
19/07/01 11:46:49.28 gHYvoW7f.net
確かに五反田あたりで、楽天ばかり積んだ軽バン見た。
三木谷だから、1個あたり激安で配達させられてるのかな?

444:国道774号線
19/07/02 12:00:28.00 mnohq1qRc
なんかみんな非道いことばっか書き込んでるね。
ウチにもデリバリープロバイダ来たけど全然対応悪くなかったよ。
時間前に来るときもちゃんと電話くれた。
過酷な環境で働いている人に、不満じゃなくてもっと思いやりを持ってもいいんじゃないか?

445:国道774号線
19/07/02 20:40:11.24 HuAE4b5X.net
三木ダニの仕事を、やろうとは思わないなw
はげも一緒w
前科モンのほうが、まだ良いかな?www

446:国道774号線
19/07/03 01:50:11.54 J6j7dCyZ.net
楽天は夜の12時まで時間指定あるんやろ。
三木谷は、「クロネコ、佐川、ゆうぱっく何をやってる」って見下してたんだろ。
7時~夜中の12時まで拘束して配達完了1個の単価が安かったら、一体誰が配達するのでしょうかw
あまりにも配達員としての人間を馬鹿にしてないかな。
「楽天エクスプレストラブル」とかでググったらヒットするから、
逆に宅配会社で働く人間として安心した。宅配をナメ過ぎだろうな。

447:国道774号線
19/07/03 11:58:04.45 QtLYYMll.net
軽カスが何生意気な事言ってんだ?
黙って働け

448:国道774号線
19/07/03 21:11:06.31 vXswh7po.net
近い将来、中�


449:草lなどのアジア人が配達するようになるさ 宅配なんて日本人がやらなくても良い



450:国道774号線
19/07/05 14:04:18.69 DpvDWUYh.net
19時から21時指定で19時ぴったりに来て
不在表おいて言ったから
20時以降しか家にいないっていったら
19時15分で仕事終わりにするから無理ですって言われたんだけそ

451:国道774号線
19/07/05 14:50:22.84 dJrc1hvm.net
ヒント
時間帯指定

452:国道774号線
19/07/06 06:00:39.13 JFFNLtTd.net
19時から21時指定の意味
19時までに帰宅して待っているから
遅くとも21時までに配達してくれという意味
勘違いした自称セレブ
19時から21時までに帰ってくるから
それ以降に持ってこい
俺様を誰だと思っているんだ
すぐ配達しろ

家政婦くらい雇えよ

453:国道774号線
19/07/06 22:13:00.41 +SSQyyLr.net
直電してくる奴はたいてい我儘

454:国道774号線
19/07/07 00:26:38.41 joqglTW4.net
宅配で働いてる奴がいる限り何も変わらんよ。
辞めても別の奴が入るだけ。

455:国道774号線
19/07/07 18:14:30.42 Kj6iLshf.net
>>432
デリプロの日本人と在日より働きそうだな

456:国道774号線
19/07/07 23:08:43.91 LkJcPyey.net
でもさ、本当ここんとこ軽トラで配送してるの多くて正直良い気分しないんだよね
素性の知れない輩が伝票に書いてある名前と電話番号と住所を見てオートロックをすり抜けてマンションに入って来るわけでしょ
ただでさえ嫌なのにカタコトの外国人が来るようになったらもうAmazonでなんて買い物するのやめるよ

457:国道774号線
19/07/07 23:16:42.29 +kkhXd7S.net
置き配の設定してあるのにマルツ入れて持ち戻りやがった
ジーク・ギオン!

458:国道774号線
19/07/07 23:45:58.06 F2h/a7gx.net
>>439
お前が頼まなくても隣人が頼むから正体不明のやつが入ってくるぞ

459:国道774号線
19/07/08 00:06:08.71 rYtOoqtp.net
置き配希望客には置き配しなくて、
置き配NG客には置き配する謎システム。

460:国道774号線
19/07/08 07:42:41.37 nNmwYcBD.net
>>47
トモダチナラアタリマエ

461:国道774号線
19/07/08 09:24:07.78 mjXcVoS6.net
デリプロなんて儲からないのにな
派遣で働いたほうが収入も高い
どちらも安定して働けないが
デリプロは事故、長時間労働、精神的にキツイと
何もメリットはないがバカが騙されて始めるのがデリプロ

462:国道774号線
19/07/08 09:58:49.65 rw5kiaAF.net
アマゾンフレックスのエリアだから、フレックスなのか?デリプロなのか?分からないけど
アマゾンを配ってる子に聞いたら、一日80個で18000円もらってるとか。
転職しようかと思ってこのスレ開いたけど・・・・まぁ2chなんてどこも罵詈雑言の嵐だわな。

463:国道774号線
19/07/08 10:43:34.53 mjXcVoS6.net
配達完了しての出来高払い1個あたり \225 も貰えるのかw
しかも燃料費、車両の維持管理費(保険)などの
税金、年金など含めた諸経費考えたら奴隷そのものだな=デリプロ
生涯現役で自転車操業の人生なんて最高じゃないか

464:国道774号線
19/07/08 13:51:59.67 4y3RNnH4.net
また住所間違えてるアホ客。
うんざりだよ。

465:国道774号線
19/07/08 14:10:26.44 vemLCs7G.net
>>447
宅配便ドライバーなら多少住所違ってても配達出来るぐらい熟知しろっての!
素人かよw

466:国道774号線
19/07/08 16:40:05.69 OtSjkX9i.net
デリプロだけ住所不明になるのはよくあること。

467:国道774号線
19/07/09 11:58:23.22 iZPzRtn8.net
デリプロには時々お世話になってるけどそんなに不満


468:はない どうせ日中は家にいないから、宅配ボックスに届けてくればそれでいい しいて不満を挙げるとすれば、追跡がアバウトな時があるぐらいかな



469:国道774号線
19/07/09 20:57:40.74 BRnbDaQ5.net
不在票も糞も無しで唐突にステータスが本日はお届けできませんでしたになる糞、いい加減どうにかしろと

470:国道774号線
19/07/09 23:46:22.66 9iBLEbIp.net
お届けできなかったんだから不在票なんてあるわけ無いだろ

471:国道774号線
19/07/10 01:02:41.33 FtTK2GNA.net
俺なんか追跡番号でネット見ると宛名不明扱いで不在票入ってたぞwww
システムか配達員のどっちかがポンコツなんだろうな。

472:国道774号線
19/07/10 21:18:58.59 EcSXZfWW.net
外からスマホで配達状況確認 ずっと配達中
17時に帰宅すると午前中の不在通知
3回ほど直電するが出ない
18:01に電話がつながる
18時過ぎてるので本日の再配達は出来ませんだって
18時まで電話でなかっただけだろw

473:国道774号線
19/07/10 21:20:42.58 9+bSnyCo.net
>453
端末の操作ミスかと

474:国道774号線
19/07/10 21:37:12.94 Gyr0B+ao.net
出られないのわかって尚直電するやつが悪い

475:国道774号線
19/07/10 22:05:36.40 EcSXZfWW.net
エスパーじゃないからわからなかったよゴメンネ

476:国道774号線
19/07/10 23:54:04.63 lNKYYfN/.net
TMGて夜動かない?

477:国道774号線
19/07/11 00:40:47.38 lyND85Av.net
>>454
こういうバカがムキになってるのが最高に楽しい

478:国道774号線
19/07/11 11:56:41.00 KVxmVXF2.net
なんだここデリプロの巣窟じゃねーか
稼げるのか?

479:国道774号線
19/07/11 14:25:30.30 tv87FxKA.net
18時以降は本日再配達できないのに
なんで18時10分に再配達いれるんだよ

480:国道774号線
19/07/11 15:22:31.23 gJy3v7lZ.net
>>445

481:国道774号線
19/07/11 22:36:54.29 umNnDK5+.net
なんでamazonはこんな業者使うの
もうamazonで買わねーよ

482:国道774号線
19/07/12 02:18:50.67 1uL+46Js.net
勝手に置き配すんじゃねーよ。
雨に濡れてボロボロやんけ。

483:国道774号線
19/07/12 06:09:38.11 yns2kvqW.net
>>421
強く言っていいよ。アマゾンもクソだから対応するかわからんけど、ドライバーゴミクズ率高いから言ったほうがいい。

484:国道774号線
19/07/12 21:54:00.47 TQfTfoQ8.net
クソアマで買ってコノザマ喰らうバカばっか
デリプロ様に感謝してクソアマ使ってやれよw

485:国道774号線
19/07/13 08:56:23.94 aKcs4uwY.net
尚の事使えねーな

486:国道774号線
19/07/13 11:40:54.37 hryXHixw.net
やった!日本郵政だ!!!ヤフッー!!!!
デプ倒産しろ

487:国道774号線
19/07/13 17:27:33.81 hi6a5ARS.net
ドライバーより客がゴミだからw
自分の住所や名前を間違えてる奴が本当に多いw
オートロックなのにオートロックを開けない奴w
自分が指定した時間に不在の奴w
不在じゃないけど寝てる奴w
風呂に入っている奴w
そして謝らないwwwwwwww
ガソリン代の弁償もしないw
お願いだから死んで下さい。

488:国道774号線
19/07/13 23:08:43.12 bdkGdnSP.net
えっ?ガス代自腹なの?
個人事業主になってんのか?
夢が広がりんぐwwwwwwwwwwww
まぁwがんばれwwwwwwww

489:国道774号線
19/07/13 23:23:29.66 yEV3h6iv.net
>>469
この仕事向いてないから転職したら

490:国道774号線
19/07/14 04:37:16.61 PEko2bWd.net
>>469
軽なんだから軽油だろ?

491:国道774号線
19/07/14 05:36:34.49 /KN4tbPA.net
DAN TVとかいうゴミ野郎死ね!

492:国道774号線
19/07/14 05:42:40.76 FjCDHIFQ.net
電話にて
俺「Amazon配送です」
客「あのー、不在票入ってたんですけど・・・」



493:俺が入れた本人だから、わざわざ報告してくれなくていいよ



494:国道774号線
19/07/14 08:35:28.47 LO8BubDi.net
>>474
えっ!?

495:国道774号線
19/07/14 09:38:13.09 tI8dqZfN.net
問い合わせ番号xxxxxxxx18時以降 ガチャッ

496:国道774号線
19/07/14 13:49:58.21 Z/+y1UP0.net
今時、宅配BOXの無い家に住んでる土人はネットショッピングするなよ。

497:国道774号線
19/07/14 14:17:31.51 VOngBd85.net
昨日、豊島のプライムナウで1時間以内の配送で、タワマンで部屋までの到着に時間がかかり、10分くらい遅れたのが原因でアカウント停止くらいました。
ステーションで受け取りした時点で残り40分しかないのに。
完全にステーション悪い。無茶苦茶すぎるわ
他スレからの転載だけど、ひでぇ話だな
やっぱアマゾンはクソ会社だな、やるもんじゃない。

498:国道774号線
19/07/14 21:40:56.74 6OinaOFJ.net
俺はいつも部屋にいるから問題ないな

499:国道774号線
19/07/15 00:01:54.42 EdsYXZ40.net
デスマーチ始まったぞ
たくさん注文するから死ぬ気で配達しろよなw

500:国道774号線
19/07/15 03:29:55.09 RLoOmCj7.net
デリプロ働け。プライムだぞ。

501:国道774号線
19/07/15 03:37:03.76 r4I2dcJy.net
>>480
ほんとこのままいってくれたらいいのに
お問い合わせセンターに文句言ったところでたかが知れてるしどうしようもない
アマゾンにはもう言ったけどコピペ対応

502:国道774号線
19/07/15 08:42:45.14 4G6/n0UA.net
>>482
お詫びのわずかばかりのクーポンもつかなくなったな

503:国道774号線
19/07/15 09:08:22.50 lHLtBO8m.net
>>483
それ目当てで不当なクレームを入れて来る輩が多過ぎたんだろw

504:国道774号線
19/07/15 12:13:53.50 VnNBE1Pd.net
朝「今日中に配達の予定です。」
        ↓
夜「明日中に配達の予定です。」
俺の都合も考えてくれ

505:国道774号線
19/07/15 12:34:56.50 QVIfJ0UH.net
マクラーレンもデリプロ配送?

506:国道774号線
19/07/15 15:15:02.95 7GzJihTw.net
>>485
宅配BOX買えよ。

507:国道774号線
19/07/16 09:52:26.72 zlYsBJ/Z.net
>>487
この場合、配り切れないほど物量が有ったんだろ
だったらBOX有っても意味無いよ

508:国道774号線
19/07/16 11:09:12.30 5O/pIdmt.net
>>488
BOX買う→一々在宅する必要が無くなる
BOX買わない→何時来るか分からないから、来るまで在宅し続け無いと駄目。
現状、買った方が良いに決まってる。

509:国道774号線
19/07/16 11:17:35.29 GcgEPjQP.net
アマゾンで買い物するやつは売国奴

510:国道774号線
19/07/16 12:42:52.22 7ltfpZ2h.net
宅配ボックススルーして持ち帰るバカなデリプロ配送員もいるんですよ

511:国道774号線
19/07/16 15:26:50.35 HOHCXmZ2.net
BOX満杯だったり私物保管している住人もいる

512:国道774号線
19/07/16 16:14:18.60 I7+tHKt1.net
上げちんこ

513:国道774号線
19/07/16 18:57:33.41 hhqZdKuy.net
>>491
初めて配達行くマンションでちょっとわかりにくい所に宅配ボックスがあるとわからないかもね

514:国道774号線
19/07/16 22:24:07.01 JeYJ8cFU.net
今マンションのエントランスに15個ぐらい抱えて仕事してたの見たわ
頑張ってアマプラデー

515:国道774号線
19/07/17 13:51:54.27 mBJxmjcN.net
クソバカ客は1ミリも運ぶ人間の事を考えないからなw

516:国道774号線
19/07/17 18:33:04.66 0WoJjDpD.net
デリプロさん、辞めるなら早いほうが良い
糞アマの奴隷に「なっても得にはならんぞ
中小の運送屋で働いた方が安定するしストレスも少ない
デリプロ無くなったら糞アマは値上げしてでもヤマトに
泣きつくしか無いだろうが放置しとけば良い

517:国道774号線
19/07/17 18:50:42.47 v/aiqnn9.net
>>496
黙れクズ

518:国道774号線
19/07/17 22:27:55.35 GWaBbzRs.net
期間中に下手な配送されたらたまんないから注文してないわ
普段からAmazon以外で手配出来るものはなるべく他の通販サイト使ってる
売上げ=給料な運送会社はもうちょっと考えた方がいいんじゃね

519:国道774号線
19/07/18 20:57:51.83 ntZzKEzu.net
>>498
相手の立場に立って物事を考えられる人間になりましょう。

520:国道774号線
19/07/18 21:41:40.59 5aVM1Buj.net
>>496
すごい考えてるよ
配送がデリプロに当たりませんようにって

521:国道774号線
19/07/19 22:43:12.59 jzchffGY.net
>>501
考えてないじゃんw
祈ってるだけじゃんw
本当に頭悪いねw

522:国道774号線
19/07/19 22:45:07.37 jzchffGY.net
頭の悪い客は本当に迷惑だよ。
荷物の受け取りくらい普通に出来るようになれよ。
もうちょっと受け取りの事まで考えて注文しろよ。

523:国道774号線
19/07/19 22:47:03.98 jzchffGY.net
毎回毎回毎回毎回毎回毎回毎回毎回
何回も何回も何回も何回も何回も何回も
運ばせる奴とかガソリンかけて家燃やされても知らないよ。

524:国道774号線
19/07/20 07:11:45.37 pjvqjg4E.net
そうかデリプロの方の苦労を考えるなら尼で買い物しなきゃいいんだ

525:国道774号線
19/07/20 11:48:39.86 7h1se8X4.net
なんかぜんぜん別のとこに運んだんで再配達を頼んだんだが今度こそ無事届く?

526:国道774号線
19/07/20 13:01:46.45 PbGUgVgK.net
>>506
その書き方で頭悪いの丸わかりw

527:国道774号線
19/07/20 14:07:32.19 r/LWkkDK.net
そういう契約だろ?
ちゃんと運べよ
回数なんて関係ない
配達完了して履行なんだよ
仕事ってそういうもんなの、わかる?

528:国道774号線
19/07/20 14:50:24.89 WbdeCddX.net
どういう人生送ってきたらデリプロで尼箱配達することになるんだか
いくら考えてもわからない

529:国道774号線
19/07/20 17:11:38.71 T8n3xWGt.net
>>508
何回も無駄に運ばせたら悪いって思うのが普通なんだよ。
人間ってそういうもんなの、わかる?

530:国道774号線
19/07/20 17:14:34.73 T8n3xWGt.net
>>509
どういう人生送ってきたら宅配便を1回で受け取る事も出来ない知恵遅れアホ客が出来上がるのかいくら考えてもわからない。

531:国道774号線
19/07/20 21:39:53.71 +CGlu+gk.net
宅配の基本やけどな
配達完了上がって給料になるわけ。
再配達=1円もお金にならない不在票を書かすようなことをさせるなよ。
日中仕事で不在なら、職場宛にするとか、
アマゾン住所欄、全角16文字で3行書けるなら、
「家の○○に置て下さい」とか指示も設定すればいい。

532:国道774号線
19/07/20 23:22:01.42 qYrz/Zal.net
客が買い物して払った代金が回りまわって配達員の給料になってるわけでさ
その時点で立場が違うじゃん
その仕事を選んだのは自分なんだから責任持てよ
不在だろうが何だろうが文句言わずに運べよ
自分の給料を払ってくれる人と対等になれると思うなよ図々しい
重い荷物でエレベーターがないと在宅確認せずに宅配ボックスに入れてくみたいな狡い事すんのお前らだけなんだよ

533:国道774号線
19/07/20 23:29:00.75 LLYBSZMT.net
>>513
アスペ過ぎる。

534:国道774号線
19/07/20 23:35:17.51 +CGlu+gk.net
>>513
エレベーターもないマンション5階に住んで、
ネット通販でミネラルウォーター10箱注文して、
事前電話連絡しても出ず、
荷物を肩に担いで5階にとりあえず1箱持ってあがったところで不在。
ヤマトも佐川もゆうパックもどこのドライバーであれ嫌がるわ�


535:B 配場にそいつの荷物がある時点で投げつけたり蹴り入れられてるぜ。 5階でミネラルウォーターなんか盗まれる心配のない重量物は、 (不在時玄関前に置いてください)と伝票に記入すべき。 更に、デカいマンションの周辺、常に駐車監視員が巡回しているようであれば、 配達もままならないから、 容赦なく宅配ボックスに入れると思われ。 はっきり言おう。そんなマンションに住むやつが悪い。



536:国道774号線
19/07/20 23:42:32.14 +CGlu+gk.net
>>513
客と対等とか思ったことはないぞ。
宅配配達員を卑下する、見下す人間に対しては、
こちら側も同じように見下すんだぞ。
宅配配達員に理不尽なクレームや要求を言う糞客は、
その場では、こちら側が折れて弱弱しく応対するけど、
住所、名前、電話番号まで曝しているのだからな。
データ化して徹底抗戦するしかない。
生年月日が得られたら最高なんだけどよ。
クレーム客リスト、キチガイリスト、作成も面白いぜw
業界全部で共有すべきだと思っている。

537:国道774号線
19/07/21 01:00:23.09 zC2Ig63s.net
だから
再配達も仕事として文句言わねーでやれっての
金にならねーのは知ったこっちゃねーの
再配達で金取れるようなシステムを構築すればいいだろうが、バカか?
出来るか出来ないか何てお前ら次第
当たる相手すら間違ってるんだよ
世の中そういうルールなんだよ、社会不適格者

538:国道774号線
19/07/21 01:13:42.56 eZQASPZ9.net
電話して出なかったら不在票は基本だろ

539:国道774号線
19/07/21 04:02:32.01 ZW5SEpgx.net
黙って運べ奴隷

540:国道774号線
19/07/21 05:22:18.39 1OsVrF9e.net
エレベーターの無いマンションなんてあるのか?

541:国道774号線
19/07/21 06:01:54.95 7kz0AF2c.net
>>520
メゾネットタイプっていうの?低層の高級マンション

542:国道774号線
19/07/21 13:38:41.91 B1mr/wZ8.net
>>517
何の意味があって再配達なんてさせるの?
そんな事をさせて誰が何の得をするの?

543:国道774号線
19/07/21 23:50:09.42 gCg9RXyI.net
>>517
社会不適格者、それはあなたでしょう。
ドライバーに対して失礼ですよ。
仕分け中にその糞客の荷物を投げつけられたり、雑な扱いされたいか。
糞客の荷物は到着する度に、
「こいついつも不在のヤツ」とか裏で言われつつ、道順組まれたいか。
そんな糞客要らないんだよ。
配達行って、インタホン押したら、すぐ出てきて、シャチハタでもいいから、
判子を押してくれる客が一番助かるんだわ。

544:国道774号線
19/07/21 23:53:49.08 gCg9RXyI.net
アマゾンは自分で住所設定するのに、
引っ越して旧住所のままワンクリックで注文する馬鹿に対し、
各運送会社は送料(運賃)の10倍を請求するべきである。
本当に迷惑なんだよ。

545:国道774号線
19/07/22 01:27:58.82 GHcMBvE9.net
>>523
日本人ですか?
会話が成立してないのわかってます?
何でそういう話が出てくるんです?
そんなん知るかよ、チラシの裏にでも書いてろw
投げりゃあいいじゃん、賠償すんの誰?
頭ねーのかよ、完璧不適格者じゃん

546:国道774号線
19/07/22 10:08:21.99 RFjCUCQ1.net
>>524
本当に多いよねw

547:国道774号線
19/07/22 10:11:16.52 RFjCUCQ1.net
>>525
そんな簡単に壊れないし
壊れたら貨物保険ですよw
残念ながらドライバーの懐は痛みません。
なるべく1回で受け取るようにするのが人としてのマナーですよ。
あなたは親にまともな教育をしてもらえなかった可哀想な方ですね。

548:国道774号線
19/07/22 10:47:34.87 kiFPze+7.net
>>525
お前、働いてないだろ?
無職、ニ


549:ート、引きこもりだろ? どんなサービス業界でも表面ではニコニコしてるけど、 裏では客の悪口言うのが普通なんだよ。 ストレス溜まるからね。 配達先のホテルにはバリバリに割れた皿とボロボロの段ボールがある。 ホテルの従業員がストレス発散の為にケリを入れる為のものなんだよ。 デパートの休憩室は従業員の喫煙で吐きそうなくらい煙ってヤニカスだらけ。 ビジネスホテルは女支配人が裏では新人パートに考えられないくらいの叱責。 他にもいろいろあるんだけど、 宅配やってたらいろんな業界の裏側が見えてくるからな。 怖いもので配達員はウイルスみたいなものだ。 日本のおもてなし、サービス精神は過剰すぎると確信するぞ。 お前は嫌われない配達先になるにはどうすべきか考えることだな。



550:国道774号線
19/07/22 10:55:34.35 kiFPze+7.net
>>526
2000年のアマゾンジャパン黎明期から思うのですが、
長期不在のアマゾンの荷物、20~21時指定でやっと掃ける(完了する)と思って、
配達行ったらポストはグチャグチャでチラシがはみ出ている。
伝票記載の電話番号に掛けて、住所聞いたら、新住所。
「郵便局に届けてますが…」って言われても転居届なんて、
郵便物とゆうぱっくだけ適用ですから。
俺、「ご自分のパソコンの住所設定変更した上で、旧住所でワンクリック注文は絶対しないで下さい」って、
激怒してやった。
基本、旧住所での注文は全てアマゾン側に送り返すべきだと思う。


次ページ
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch