佐川急便 委託業務 宅配 8at TRAF
佐川急便 委託業務 宅配 8 - 暇つぶし2ch300:国道774号線
18/12/28 18:36:17.02 wIkp0UR4.net
>>289
そもそも再発行不能書類は親書だから
ちなみに郵便局は親書をポスト投函だぞ
知らないのか?

301:国道774号線
18/12/28 19:08:20.29 fXjPETx9.net
信書?

302:国道774号線
18/12/28 19:19:22.60 vDWqxChm.net
行きたくない場所だからってこっちに信書寄越すなよ
普段から口モノの伝票くれたりしてるならともかく、お前からオイシイのもらったことねーからな
わざと配完上げて行けって言われましたって報告するわ

303:国道774号線
18/12/28 20:10:25.19 nsnBojLT.net
>>294
じゃコンサートのチケットも信書なの?

304:国道774号線
18/12/28 22:37:02.51 DgDaoEr+.net
>>292
後2日♪

305:国道774号線
18/12/28 22:42:12.69 fXjPETx9.net



306:コンサートチケットには名前無いんじゃ



307:国道774号線
18/12/28 23:01:30.51 fpfEsnBd.net
>>298
来年も共に頑張ろうよ

308:国道774号線
18/12/28 23:10:30.92 R0EnB3PV.net
俺も30日でおさらばだ。俺の地域はアマ、ヤマト、郵政、佐川の順で単価下がってるから来年からアマに行くんだ。

309:国道774号線
18/12/29 03:34:00.49 L6COqR6i.net
単価を取るか、密度を取るか

310:国道774号線
18/12/29 22:24:04.54 dl3jdvBQ.net
>>296
信書はマジでやばいぞ 断れ

311:国道774号線
18/12/30 06:23:09.87 YQPsn0HD.net
やっと今日1日で糞客の奴隷から解放される♪

312:国道774号線
18/12/30 06:46:32.63 DyDlUmKr.net
来年また再契約しよう

313:国道774号線
18/12/30 06:48:14.94 6yR97oxG.net
>>303
断っても寄越すんだから仕方なくね?
事務所に言って課長に怒られてもやめないし
小物まとめた箱の奥の方に隠しておいたりやり方が汚い
午前中指定→ドッキングの電話シカトしたり電話出ても無理だから行ってとかマジでクソドライバーだわ
もう稼げなくてもいいからアイツの商貨全部断るかな
そいつ以外は場所悪いとこ寄越す代わりに、口モノの伝票くれたりするいいエリアなんだけどな

314:国道774号線
18/12/30 07:25:01.96 DTUP88id.net
>>306
そのドライバー完全にアスペだな
普通の人間は親切にしたら親切を返してくれる
基地外を親切にしたら更に親切を要求して来て何も返してくれない
相手の立場を思いやれない馬鹿の立場を思いやってどうすんだ
断れないなら信書だろうが何だろうが配完うて
会社的には激ヤバらしいから、それが一番効果がある

315:国道774号線
18/12/30 10:31:12.11 Mx0wb4gG.net
だな
勝手に置いていくなら未配で放置しろ
東名のあおりと同種のバカだな
基地外に良識なんて期待しない方が良い
ルールを破ったら怪我をすると身体で覚えさせろ

316:国道774号線
18/12/30 12:03:59.67 zAkHk/Su.net
そもそも配達したんだから問答無用で配完うつのは当たり前だろ
今までうたなかったのが間違いだ

317:国道774号線
18/12/30 15:55:21.47 ZkYCY8XP.net
溝田軽運送って馬鹿なの?

318:国道774号線
18/12/30 22:27:22.54 jErdArsi.net
今日は激少なかったから月間配完5,000個は絶望的…
明日、250上がればクリアだけど無理だろうな絶対
前半調子良かったのになぁ…

319:国道774号線
18/12/30 22:36:11.67 YQPsn0HD.net
やった~~~!終わった~~!サラバ糞業界!サラバ糞客!!!
皆さんは来年も糞客に振り回されてくださいwww

320:国道774号線
18/12/31 00:36:24.52 35Qg7uhy.net
待ってるよ

321:国道774号線
18/12/31 01:20:38.36 G83/Zahk.net
AXISって単回いいの?

322:国道774号線
18/12/31 07:55:56.30 CJo6Fxtg.net
物流時代の若いあんちゃんは訪問しないで不在票を切る実態…

323:国道774号線
18/12/31 08:11:32.41 R2cz6Rrr.net
トランプと物流時代の2狂の時代

324:国道774号線
18/12/31 10:18:20.60 MnNv0saF.net
信書は法律で佐川に雇用されている者しか配達許可されていないから絶対に断われ
これが世間にバレたら配達した奴も佐川も同罪で罰せられるから所長や部課長も神経質になっている
あと末端の社員が委託を指図するのは下請け法に抵触するから強気でいってOK
お前に命令する権利は無いとはっきり言ってやれ

325:国道774号線
18/12/31 14:25:27.11 vLsYlRcR.net
協力会社挟んでるなら�


326:{来は佐川の人間は管理職でも指示できないけどな 佐川の人間と直接打ち合わせやら報告やらやってる時点で違法行為だし



327:国道774号線
18/12/31 16:24:58.77 0M2kQRLN.net
>>318
別に出来るしょ
業務委託なんだから、指示はされて当然

328:国道774号線
18/12/31 17:09:45.09 vLsYlRcR.net
>>319
業務委託はできねえぞ
指示と報告は契約している協力会社としかだめだぞ

329:国道774号線
18/12/31 19:43:07.94 0M2kQRLN.net
>>320
いやいや業務委託契約書っての書かされたぞ確かw
別に業務上の指示だからいづれにしても問題ないっての

330:国道774号線
18/12/31 20:41:37.06 0M2kQRLN.net
配完4863個で終了
まずまずよく頑張ったww

331:国道774号線
18/12/31 23:35:14.21 vLsYlRcR.net
>>321
お前在日か?
日本語わかるか?

332:国道774号線
18/12/31 23:45:40.65 dENLZ4FO.net
多分溝田軽運送の奴だろ

333:国道774号線
19/01/01 00:16:57.18 a2vBwmRR.net
アインアンドアイとかの零細だろ

334:国道774号線
19/01/01 00:35:56.82 xttZcquw.net
物流時代の若いあんちゃんは訪問しないで不在票を切る!

335:国道774号線
19/01/01 11:05:01.96 +2AtwMlc.net
>>321
配達業務委託は、法的には「請負契約(民法第632条)」にあたる
請負契約の特徴は、注文者は請負人に「完成すべき仕事の特定と期日の指定」以上の指図をできない代わりに、注文者は請負人に対して労働法関係の責任や事故が起きた時などの責任を負わないというもの
注文者が請負人に「期日までに仕事を完成させる義務」以上の事・・・例えば仕事の仕方について指示を出す、業務報告を要求するなど等した場合は、責任を潜脱する為に「偽装請負」をした事になる
もし佐川ほどの大手が会社ぐるみで偽装請負をしていたとなると、全国紙の一面記事レベルのビッグニュース!(10年前のパナソニックみたいに)
動画とかの証拠があれば間違いなくマスコミに高く売れる!!
ヤマトが委託を減らそうと躍起になってるのは決して経費削減の為だけではなく、この偽装請負問題が法的にヤバ過ぎるから

336:国道774号線
19/01/01 12:42:51.07 dnsaGHLr.net
佐川は昔仕分けの方で二重派遣・偽装請負で挙げられてるからな

337:国道774号線
19/01/01 20:12:40.47 IJbgywGC.net
>>327
この事、何枚も印刷して、車に置いとくわ。来年はコトあるごとに利用する。
どうも有難う。

338:国道774号線
19/01/01 22:26:50.42 J8/476PB.net
信書便も全ての委託が駄目ではなくて、特定の条件を満たした委託は再委託がOKでしょ
個人委託はもちろん対象外。
念のために元請けの親方に確認しとくといいよ。

339:国道774号線
19/01/01 22:46:16.41 dnsaGHLr.net
再委託はたとい一部役務であっても総務省の許可がないとできないぞ
総務省のガイドラインくらいは読んでから書き込め

340:国道774号線
19/01/01 22:47:09.36 +0cb4djh.net
まあまあ、いつものやつだから(笑)

341:国道774号線
19/01/03 21:29:34.46 tFCin5e0.net
明日から仕事か?まさか7連休とか8連休で8日からなんていう奴はいないよな?

342:国道774号線
19/01/03 21:37:12.36 a9qB8BvM.net
>>333
8日から仕事だけど何か?

343:国道774号線
19/01/04 10:51:41.96 en9nH4e2.net
朝持ち30個ないから、ひとまわりして家に帰って昼飯だ。
12-14を1個やって集荷を少しやって夕方とか夜はドライバーに渡して今日はおしまい。

344:国道774号線
19/01/04 23:38:10.60 a63K8veF.net
ドライバーに渡せるとか羨ましい
俺はドライバーに押し付けられる方だわ
酷いときには他の協力会社のアホから押し付けられそうになる
断ったらおっさんの癖にホームで泣きやがるからな
溝馬鹿のやつ

345:国道774号線
19/01/06 23:27:16.03 0bnaS9oJ.net
>>334
浦山営業所

346:国道774号線
19/01/09 22:40:08.15 Cv/Sp+Rd.net
スマホPDT、スキャンおかしくなってきてないか?もう寿命?

347:国道774号線
19/01/10 17:18:40.51 8mlLuIDx.net
↑↑↑こんな糞客相手にペコペコして指定時間を破られたりが当たり前の業界で普通に働いているお前の頭の方がPDTの不具合より心配だよww
佐川急便の皆様、これからは俺様はお客様だからな♪覚悟しとけよ♪

348:国道774号線
19/01/10 17:24:09.97 Kq/LREtP.net
この程度で糞客にペコペコとか一般社会で働いたことないのかな?
コンビニバイトですらもっと接客厳しいのに
もしかして元893とかかな?

349:国道774号線
19/01/10 18:25:39.89 8mlLuIDx.net
>>340
えっ?コンビニの方が接客厳しい?コンビニって買い物客に対して時間指定あるの?コンビニに買い物に来る客が何時に行くからって言って約束破るってあり得ない事例あるの?コンビニとお前ら奴隷を一緒にする低脳だからお前ら佐川急便のバカはアホなんだよwww

350:国道774号線
19/01/10 18:46:30.88 N855O5n6.net
>>339
別に配達先であって客ではない
客は荷主なんだよ
普通の事普通にやって居なかったら返品するだけ

351:国道774号線
19/01/10 19:13:59.71 8mlLuIDx.net
>>342
じゃあ時間指定で1度不在だったら翌日は持ち出ししないんだね!

この嘘つきペコペコ野郎www

352:国道774号線
19/01/10 19:19:52.54 8mlLuIDx.net
マジでキチガイ佐川急便の業務委託辞めて正解だったわwww
レス見てたら皆分かるよね。
佐川急便の社員はアホwww
コンビニの仕事と同列www
配達先が客じゃないなら同等に会話しろよ♪
時間指定約束破って再配達の以来来たら断れよwww配達先は客じゃないんでしょwww
できもしないことをこんな5チャンではなの穴拡げて書き込むなよwww

353:国道774号線
19/01/10 20:00:21.63 jWMC13dn.net
国語苦手らしい(笑)

354:国道774号線
19/01/10 20:15:01.27 N855O5n6.net
>>343
朝再配なかったら持ち出ししないよ
そんな無駄な事してもしゃーないやろw

355:国道774号線
19/01/10 21:18:57.79 b9hMMYm5.net
集荷依頼すっぽかされたんだけど、何なの?
いい加減すぎだわ。

356:国道774号線
19/01/10 21:23:31.44 S3QwDCU2.net
気にすんな

357:国道774号線
19/01/10 22:45:45.13 rhNfNqET.net
来たらラッキーだよ

358:国道774号線
19/01/11 07:48:19.15 xAgmtu5U.net
メールクレームしてやれよwww佐川急便社員には一番効果的www

359:国道774号線
19/01/11 22:47:26.21 rzkwkbrZ.net
>>339
次に何の仕事するのか知らないけど、まぁ頑張れ

360:国道774号線
19/01/12 01:37:36.66 ikTtrGcV.net
次はAmazonのデリプロとか(笑)

361:国道774号線
19/01/12 14:25:30.77 LXXm7/2G.net
例えば100個配ったとして何軒ぐらいまわってるの?

362:国道774号線
19/01/12 14:30:02.80 Mmzf5smQ.net
お前ら今日も糞客の都合に合わせて走り回ってんのかwww
辞めた俺様は昼飯食って一眠りしたからぼちぼち仕事に戻るわ♪
マジで糞業界にシガミつくお前らは尊敬するよwww

363:国道774号線
19/01/12 15:20:46.62 SsxYJxiG.net
>>354
業界から足を洗ったのに依然としてこのスレにしがみつくとか可哀想すぎる
友達いないんだろうね

364:国道774号線
19/01/12 15:41:27.52 Mmzf5smQ.net
>>355
ゴメン。お前と違って知り合いや友達が多いから糞業界の現状を聞いてくれて今の会社に入社させてくれたんだけどwww
お前さ、周りに今以上の待遇で誘ってくれる友達や知人が居ないからシガミついてんだよねwwwさて、どっちが可哀想なのかなwww
あと、スレに来るのはお前らをイジルのが面白いからだよ♪

365:国道774号線
19/01/12 15:44:36.89 tznPLHtx.net
うわ!ゴミが喋った!

366:国道774号線
19/01/12 15:57:21.03 Mmzf5smQ.net
>>357
うん、それから?www俺様確かにゴミだけどさ、ゴミにいじられてるお前ら佐川男子はゴキブリかwwwそろそろ糞客の16~18の配達で忙しいだろ♪寒い中大変だなぁ~wwwマジでキチガイしかやらない仕事だよね♪頑張れ!佐川男子www

367:国道774号線
19/01/12 15:59:21.17 Mmzf5smQ.net
357←チンカス!タコついてんだから速度守れよwww

368:国道774号線
19/01/12 17:06:10.52 Mmzf5smQ.net
なんだよなんだよ~www時間に追われてレス返せねーのかよwww
俺様みたいに福利厚生しっかりしていて年簿もそこそこな会社に誘ってくれる友達が居ないお前らはレス返す余裕もないんだなwww
えっ?俺様?後1件法人営業して終わりだよ♪
頑張れ!佐川男子www

369:国道774号線
19/01/12 17:08:59.11 P+QT/LBX.net
>>359
稼げなくて泣いて辞めた癖にウケるわお前www
めちゃくちゃ稼いでるから全然、糞仕事や思わんけどなwwww
今日も日当3万オーバーですわ^_^
悔しいの~
くやしいの~
クヤシイノ~

370:国道774号線
19/01/12 17:15:05.06 SsxYJxiG.net
糞業界の現状を聞く相手が5chにしかいないとか可哀想(笑)

371:国道774号線
19/01/12 17:20:01.02 Mmzf5smQ.net
>>361
この時間で日当3万wwwエリアは?商業の数は?お前みたいなチンカス嘘つきがいる業界は辞めて正解wwwおら、エリア言ってみろよ♪あっ、別に悔しくもなんともないよwwwお前らイジルのが面白いだけだからさwww
さて、営業ちゃっちゃっと終わらせて呑みに行くか♪ジャーねーwww妄想君♪

372:国道774号線
19/01/12 17:20:55.35 kmYGrKdJ.net
たぶん溝田なんだろう
おっさんなのにホームで泣いてたよ
SDからは溝馬鹿って呼ばれてたしな

373:国道774号線
19/01/12 17:22:43.71 SsxYJxiG.net
土曜の夕方に法人営業とか(笑)

374:国道774号線
19/01/12 17:28:47.48 P+QT/LBX.net
ちゃんとした法人持たして貰えよ(笑)
土曜やってる小さい会社の担当なんだね~
悔しいの~
ちなみに佐川じゃねーんだわ
ヤマトで大阪三大商店街の一つが隣接してる良コース
この時間で配完170ですわ
土曜は夜間サラッと回って帰るよ
ほな~

375:国道774号線
19/01/12 17:37:30.27 kmYGrKdJ.net
ヤマトは俺が専用スレ建ててやっただろ
そっちでやれ

376:国道774号線
19/01/12 18:07:57.05 KW4l/TPx.net
福利厚生しっかりしてた会社から宅配業界に来た俺が言うけど宅配業界の方が全然良いよ。稼げるし、ストレス無いし。普通の会社じゃ総支給35~40くらいだろ。でも佐川以外の話しな!佐川はストレスのカタマリ。俺手取り55もらってたけど割りに合わない

377:国道774号線
19/01/12 20:56:11.74 y6JpOt5Y.net
>>367
お前も溝田とかわけわからん事言うのやめろカス

378:国道774号線
19/01/12 21:32:19.19 hurwIDH2.net
>>369
溝田知らないとかもぐりか?

379:国道774号線
19/01/12 21:35:32.67 kmYGrKdJ.net
底辺同士の諍い

380:国道774号線
19/01/12 21:38:16.65 kmYGrKdJ.net
この業界の8割は部落か在日
俺みたいな


381:普通の日本人は肩身が狭いよ 部落も在日も基地外ばっかりだし



382:国道774号線
19/01/13 19:16:44.89 aSzkCFtz.net
>>372
それでSoftBankなんだね…
チョンば大嫌いだから明日から暇みてガンガンクレーム入れるよ♪車の停めかたとか走り方も含めて♪

383:国道774号線
19/01/13 19:41:38.65 U+hgG0OX.net
>>370
誰も知らん
お前だけだろ

384:国道774号線
19/01/13 20:13:23.70 IfVDmPMV.net
賎民の集い

385:国道774号線
19/01/13 20:25:59.97 IfVDmPMV.net
軽貨物は日本社会の最底辺
その中でさらに下の下が宅配業界
朝鮮人と部落にはピッタリの仕事だ

386:国道774号線
19/01/13 22:06:41.65 eYIc+UuH.net
日本は在日に支配されてるんだぞ
支配者様に逆らうとは何事だ?

387:国道774号線
19/01/13 23:25:07.56 zTs939Yl.net
佐川の社長もそうだし、物流時代もそうだし、他の社長ももちょいと調べればみんな....

388:国道774号線
19/01/14 20:03:28.27 96pTk66c.net
お前ら佐川急便ってマジ糞だから時間指定して受け取り拒否するよ♪
お客様の権利だからな♪
チョンは日本から出て行け!

389:国道774号線
19/01/14 20:05:34.25 0nXoK3D0.net
>>379
馬鹿丸出しw
URLリンク(hissi.org)
いい加減にして下さいよ法人くん (笑) 。

390:国道774号線
19/01/14 20:40:41.24 bocNUu20.net
在日美女に中出しして孕ませたい
認知はしないけど

391:国道774号線
19/01/14 22:21:02.17 5cgYk3m2.net
つうか 今日明日は連休だよな?
次の連休候補は2月の11・12日か

392:国道774号線
19/01/15 00:38:06.16 PYtNz+cX.net
>>381
ババアで我慢しときなよ

393:国道774号線
19/01/15 07:11:02.21 E2wJHGXH.net
こんなところにまで、頭の悪いネトウヨがいるのかよw
やっぱり底辺だな

394:国道774号線
19/01/15 08:08:18.67 /m4kfAEG.net
在日美女好きの俺はネトウヨじゃないぞ
認知はしないけどな

395:国道774号線
19/01/15 21:48:44.59 /tUhhXq8.net
所長が何年かで変わるけど何にもしない所長もいれば、超革新的な凄い所長もいるな
尾も白い

396:国道774号線
19/01/16 00:25:46.65 2qZpijA+.net
俺流を強いてくる所長は死んでくれていいです

397:国道774号線
19/01/16 01:29:14.41 XBiFzjm4.net
それなら半分くらいは死なないといけないな

398:国道774号線
19/01/24 22:10:22.79 gjBYEOxt.net
そういえば繁忙期にベルメゾンのカタログ来なかったな
もう二度と来なくてよろしい

399:国道774号線
19/01/24 22:12:55.50 XPDf+L9j.net
大丈夫。3月にくるから!

400:国道774号線
19/01/25 00:49:37.18 8hKaP4p3.net
ベルメゾン経営やばいからな
購入者激減でしかも大半はネット注文
カタログから買う人ほとんどいないらしいから
もうカタログ来ないかもよ

401:国道774号線
19/01/25 10:21:40.24 5ID9OUAj.net
ベルメゾンのカタログはヤマトに変わったんじゃないか。
ヤマトのDM便配ってる人が先月大量に配ってたぞ。

402:国道774号線
19/01/25 14:47:35.45 8hKaP4p3.net
選手会

403:国道774号線
19/01/28 20:59:12.87 1PApyjnT.net
月曜だからいつも委託の人が休みやから荷物持って帰りやがった…

404:国道774号線
19/01/29 23:22:25.87 V4+/NeM3.net
おい、たまに嬉しくてPDTの地図で音声で検索したりしてるよな

405:国道774号線
19/02/01 14:03:55.83 MmnNpelJ.net
このスレに第五次や第六次PDT使ってた古参いるか?
どっちかが赤でもう一方が青だった記憶があるんだがどっちがどっちだっけ?
その前は黄色だったような気がする

406:国道774号線
19/02/01 15:29:25.75 o0u5Jgiq.net
ちと質問 Eコレはマニュアルで事前連絡をすることになっているが やっぱり徹底は無理?

407:国道774号線
19/02/01 17:09:21.06 OQ7E4HmB.net
事前連絡してクレームになることはないけど、事前連絡しなくて面倒になることはたまにあるからするようにしてる

408:国道774号線
19/02/02 14:52:35.52 m4RTqCyK.net
自分で頼んだ水が飲みきれないから返せとかキレられたし
こんなに山積みになってどうするのこれ?とか言われても知らねえよ

409:国道774号線
19/02/02 20:51:33.54 CnimjSB1.net
新人なんだけど、どうやってみんなみたいに200個近く配完するんだい?
1時間で頑張っても20件くらいしか回れないんだがそんなに複数個口あるの?

410:国道774号線
19/02/02 20:59:55.76 14C2pE2V.net
俺も気になります。
サポーターの方々がいくら位稼いでるのかも…

411:国道774号線
19/02/02 21:36:55.55 pyiAufJ6.net
>>400
半年以内程度で20軒も回れたら、たいしたもんだよ
後は無駄をはぶいて(無駄に動きまくらない)持ち出しそこそこあったら160~170はそんなに難しくないよ
200はやっぱある程度、複数口ないと中々無理だと思うよ

412:国道774号線
19/02/02 21:46:26.21 CnimjSB1.net
>>402
回答ありがとうまだ3ヶ月くらいです
再配達の電話やメール面倒だから指定以外の荷物は夕方か夜に2度回りしてから不在票入れるようにしてます
せめて早く150以上の配完できるようになりたいなー

413:国道774号線
19/02/02 22:00:48.93 rOa/ELJu.net
エリアとか商業貨物の大口とかイロイロあっての200超えだから気にしない方が良いよ。
同じ人間なんだからやれる事は一緒。
ヤマトや郵政より安定してるから極力無理せずにやった方が良いよ。

414:国道774号線
19/02/03 22:18:32.98 1Bu+sJUc.net
俺は16時~17時は集荷回ってたよ。6ヵ所くらい。平均30個くらい集めてドッキングして集荷渡してそっから夜指定の荷物とかもらってた。マジでキツいよ!18時から荷台パンパンだからね。でも手取りで平均50は越えてた!

415:国道774号線
19/02/04 13:08:18.09 Esg8zOhd.net
別に集荷の話題になんかなってないのに、いきなり自分のこと言われても…
最後のくだり言いたいだけだろ。

416:国道774号線
19/02/04 14:31:50.73 a2gSUAvD.net
以前、アマゾンか何かで宅配を利用した
商品は佐川急便で送ると連絡があったが
届けに来たのはクロネコヤマトの兄ちゃんだった
でも伝票は佐川急便

417:国道774号線
19/02/06 19:57:50.63 qM3/wDms.net
電子サインやってる?

418:国道774号線
19/02/07 23:43:08.02 2eN0o2IY.net
>>408
今週月曜日からやってる。

419:国道774号線
19/02/08 23:27:25.69 0TXjalOE.net
変なペンみたいなのもらっただろ?
あれで耳かきしてみ? スゲーとれるぜ
ネチョネチョはだめよ

420:国道774号線
19/02/08 23:34:39.42 HAseeE7e.net
一日営業所から帰るまで何キロ走る?

421:国道774号線
19/02/09 12:46:14.90 0bu4lHnH.net
100~110km程

422:国道774号線
19/02/09 22:29:31.39 YD2reNCd.net
>>412
偉いな

423:国道774号線
19/02/10 00:09:30.20 frgSpIWL.net
>>411
42.195km

424:国道774号線
19/02/10 10:34:37.83 BQrp37sj.net
>>414
おもんないな

425:国道774号線
19/02/10 11:38:59.39 n9/rrrtY.net
ガソリン代で1500~2000円は使いそうだな
クルマリースするなら21個目から�


426:ゥ分の利益か・・・



427:国道774号線
19/02/10 17:04:29.42 VYJss75l.net
>>416
夏場はエアコン使うと1日14~5Lいくよ
何年か前のL170円のころは死んだ
Amazon撤退値上げで持ち出し激減の頃

428:国道774号線
19/02/11 23:20:48.76 KQuVTeK0.net
夏場って言ったら、新型ハイゼット乗ってる人いる?
ケツの下、新型になっても熱いの?

429:国道774号線
19/02/11 23:48:10.96 sZ64T8EK.net
今の時期、持ち出し平均と配完平均どれくらい?

430:国道774号線
19/02/12 00:11:53.62 QeThO2JC.net
URLリンク(trump-inc.com) 僕たちと一緒に働きませんか!

431:国道774号線
19/02/12 01:13:14.63 cRkwU0XQ.net
トランプww

432:国道774号線
19/02/12 05:34:23.07 Tzsbg+7a.net
誰か説明してくれwww
URLリンク(i.imgur.com)

433:国道774号線
19/02/12 08:38:18.41 OpJBcuyj.net
一番最後の計算がまったくわからん
上二つは主語がめちゃくちゃだけどなんとか理解できるが、最後はピンハネ率変わってるとしか思えんな(笑)

434:国道774号線
19/02/12 08:42:53.44 OpJBcuyj.net
その会社、企業HPにアイアンマン使ってるけどマーベルから許可とってんのかな?(笑)

435:国道774号線
19/02/12 09:01:18.11 OpJBcuyj.net
ドラえもんとアイアンマン勝手に使ってんな(笑)
URLリンク(trump-inc.com)求人情報.html

436:国道774号線
19/02/12 13:03:36.08 9JKvWGjK.net
代表のヤクザみたいなオッさん
ホムペなんだからネクタイぐらいしろよ
まともな会社じゃないのが5秒でわかるなwww

437:国道774号線
19/02/12 13:30:35.69 5Aeq1di4.net
トランプはうちの営業所出禁なんだわ!

438:国道774号線
19/02/12 17:24:31.59 5Aeq1di4.net
委託会社通すとピンハネが凄いから個人で契約する方が良い。
消費税もチョロマカス会社も有るからな~

439:国道774号線
19/02/12 21:31:05.09 7sJbB2cz.net
委託で確定申告する場合の1年間の売上金額ってロイヤリティ引かれる前の金額?

440:国道774号線
19/02/12 22:00:39.81 OpJBcuyj.net
明細に佐川からの支払額とロイヤリティ引かれたあとの振込金額の両方があるならそう
最初からロイヤリティ分を引かれた金額で契約してあるなら実際に支払われた金額で問題ない
消費税の判定が変わってくるだけで他には実質影響ないから

441:国道774号線
19/02/15 23:14:36.79 QxZvyNGLu
ベ●メゾンのカタログってもともと佐川とヤマトで配達してましたよね。
去年の春頃からカタログの冊数が以前の半分に減って、去年の10月2日以降は
とうとうカタログが来なくなったんですが佐川ではもう配達しなくなったんですかね?

>>391 >>392 を見るとヤマトに変わったと言ってますが本当なんでしょうか。

442:国道774号線
19/02/18 22:13:01.85 Fkvk6vGP.net
おい、確定申告やってるか?
俺は毎年毎年、領収書集め。必死だぜ。

443:国道774号線
19/02/19 16:24:49.37 JyVVbfgL.net
全部カードで払うから領収書いらない

444:国道774号線
19/02/19 18:37:34.54 qbUNrYxn.net
委託会社通さないで個人契約に変えようか検討中。
毎月のロイヤリティーやら何やらがアホらしくなって来た。

445:国道774号線
19/02/20 12:43:34.67 3YW+ECIt.net
>>434
これたまに出るけど個人で佐川と契約出来るのか?
俺の行ってる営業所ではやってないとか言ってるけど確かに個人で契約してる奴はいないが、他の営業所が出来るならやってくれるのかな?
ただ代車とか代走とかは佐川が協力してくれるのか?

446:国道774号線
19/02/20 12:54:34.80 4b5hl5Up.net
>>435
アントレに出て�


447:ワすよ



448:国道774号線
19/02/20 15:35:22.44 4b5hl5Up.net
ロイヤリティー18%は詐欺レベル

449:国道774号線
19/02/20 15:54:08.92 +SrVPcNo.net
一定勤続年数かつ所定の社内資格を取得した定年退職済の佐川社員以外は、保証金もロイヤリティーも高いから、直はちょっと…

450:国道774号線
19/02/20 15:57:40.85 gKOPRqHN.net
>>438
保証金?ロイヤリティー?
全て無いですよ。
悪徳委託会社に所属するより全然良いと思います。

451:国道774号線
19/02/20 22:20:14.02 OxkHJj0V.net
俺、佐川委託じゃないけど話聞きに行ったら個人契約します。
だったよ。
ただ>>434みたいな考えは皆するもので>>434の委託会社が力持ってたら>>434の委託会社が佐川の上に>>434が個人契約しに行っても契約しないでくれ。て圧かけるかもね。
委託会社からしたら裏切り者扱いだからね。
それで個人契約できなかった奴を実際に見てるw

452:国道774号線
19/02/20 22:27:32.15 8c8W0hfW.net
普通は別の営業所でやるでしょ

453:国道774号線
19/02/21 17:07:10.39 TJgjF4Rx.net
>>441
甘いよ。
大きな委託会社だと複数の営業所に委託入れてるから、嫌がらせはハンパない。
委託会社と関わりない営業所が毎日通える範囲にあればいいけどね。
そうなると、やることは同じでも、また1から家覚え直し。
上の奴は隣県まで行ったけど、すでに手回ってたw
まぁ委託会社の大きさにもよるけど宅配委託会社抜けて個人でやろうとする奴は委託会社とは穏便に後腐れなくキレイに辞める事だね。

454:国道774号線
19/02/21 22:06:48.90 RI4N7Rit.net
甘いよwwww

455:国道774号線
19/02/23 10:51:05.26 13QVlGXJ.net
北区 足立区 近辺で良い委託ありますか?

456:国道774号線
19/02/23 15:13:43.73 Tbp67/Wo.net
最低なエリアなんだよなあ

457:国道774号線
19/02/24 20:12:14.99 d52mDWtE.net
しかし、去年の10月とか11月に猫が来てくれ来てくれってうるさかったけど、
最近はさすがに言わなくなったな
また猫のお誘いがあったら気をつけろよ みんな

458:国道774号線
19/02/24 21:59:29.15 nRnwm+JG.net
宅配やるなら都内がいいって言うけど
やっぱ都内の中でも格差があるものなのか

459:国道774号線
19/02/25 06:32:34.20 HWvKUydr.net
赤字と言うか儲かってないようにどうやってやってんの皆様w

460:国道774号線
19/02/25 09:08:42.84 DcrQD6QI.net
なに買うのも領収書だがね

461:国道774号線
19/02/26 17:01:40.28 jWQ/VDcF.net
4月1日から佐川さんでお世話になります!
宜しくお願い致します。
ヤマトの委託やってましたが契約打ち切りになりました。

462:国道774号線
19/02/26 17:37:47.26 T3zhu4Lw.net
>>450
佐川はしんどいから辞めない事を祈るわw
ヤマトから佐川は中々キツイよ…

463:国道774号線
19/02/26 22:16:17.21 mIgRE+RJ.net
ヤマトは変な奴多過ぎ

464:国道774号線
19/02/26 22:21:54.39 7/cZe/Sf.net
>>450
佐川で1年半やって今ヤマトだけど幸いもう4年以上なんの制限もなくやってるよ
今から佐川に戻るのは無理だなヤマトがダメならこの仕事辞めるよ多分…
ヤマトのぬるま湯に浸かったら佐川では無理だわ

465:国道774号線
19/02/26 22:24:23.02 RXpIPa5W.net
次はamazonデリプロですよwww

466:国道774号線
19/02/27 05:36:09.10 DX3vyve9.net
物流時代の貴順って佐川だろ
あそこの宅配求人に「接客はないのでモクモクとできます」って書いてある
あの韓国人、宅配なめてんのかな?

467:国道774号線
19/02/27 22:26:18.93 cDzKeiW9.net
>>455
みんな笑えるくらいに保障の3ヶ月で辞めてくぜ

468:国道774号線
19/02/27 22:27:30.75 A67JCPN2.net
あの韓国人社長のプロフィールが痛い

469:国道774号線
19/03/03 21:18:34.63 JRSo8h5Q.net
>>457
総連系だから 韓国人ではなく朝鮮人ではないのか?

470:国道774号線
19/03/03 21:22:30.12 JRSo8h5Q.net
すまん 韓国系だったな 失礼

471:国道774号線
19/03/03 21:42:16.17 CFI6A+91.net
韓国人が修行したカリスマ社長って岩本のこと?
マジカルランドとかなんとかの
あいつもあっち系だろ?

472:国道774号線
19/03/04 17:47:23.96 fBI6TYmP.net
結局業務委託なんて派遣と一緒で雇用の調整弁でしか無い訳よ!
企業が無駄な経費浮かす為に安い金で利用して都合の悪い保険やら残業代やら労災やらは個人事業主だから自分でやって下さいだからな?
当然うちの会社の仕事請け負ってるんだからルールは遵守して貰いますだし
YouTubeで業務委託の配送やってる人の動画見てると本当都合の良い事だけしか言わない『一日最高〇〇円稼げました』とか『今日は午前中だけ仕事して午後から休みです』とかメリットの部分だけ切り取って如何にも稼げますみたいに言う
年収400万有ると豪語してるがよくよく聞けば粗利込みだしw
コメント欄に『実際の手取り幾ら?』って聞くとそれはだんまり…
本当分かり易いw
元々斜陽で稼げない業界が更に経費浮かす為に委託に丸投げする為にやってというカラクリに気付かないとバイト以下の金で都合良く利用されるだけ!

473:国道774号線
19/03/04 18:11:16.37 7lYj/ego.net
↑まさにそれwww
所沢市新町廻ってる佐川のデブ、態度悪いな!
メールするか…

474:国道774号線
19/03/06 09:29:48.41 dKDoElz6.net
お前の様なカス相手に配達してやってんだ。
感謝しろよ。

475:国道774号線
19/03/06 21:27:24.91 EVfP+Tlg.net
まずまともに住所書けるように成れよクズども

476:国道774号線
19/03/07 22:55:46.94 hdR0ohoK.net
電子サインでオマンコマーク書いてやったぜ

477:国道774号線
19/03/08 15:12:00.43 9n2u/FEt.net
マンしょん名も書けよクズ

478:国道774号線
19/03/09 13:25:49.73 /LsSgJdW.net
配達員は別に頑張ってるしいつもご苦労様ですと思うけど、稀に営業所行くと雰囲気悪って思う ヤマトとは何か違う。 サービスもヤマトのほうが上。
佐川使う通販ショップはなるべく利用したくない

479:国道774号線
19/03/15 23:09:40.23 NarVNziR.net
まずお見せしますねって自筆のみ。

480:国道774号線
19/03/18 22:41:55.56 s3TqC5hS.net
PDTのスキャナの電池が寿命になった人います?

481:国道774号線
19/03/21 22:36:46.29 o7/dyO15.net
ヤマトヤマトって皆騒いでたけど、結局、安定は佐川だったな

482:国道774号線
19/03/22 09:16:38.07 JefQASHv.net
ヤマト行ってまた佐川に戻ってきましたww

483:国道774号線
19/03/22 19:59:44.82 eFtTY6PH.net
業務委託始めようかと考えてるんですが、自宅近くの営業所が空きがなく通勤に1時間以上かかる営業所から始めてほしいって言われたんですが。普通に皆さんこなされてる範囲でしょうか?

484:国道774号線
19/03/22 20:22:02.01 3DannzUM.net
>>472
またいつものなんちゃって軽貨物業志望くんの登場ですねw

485:国道774号線
19/03/22 20:38:06.03 JefQASHv.net
>>472
また◯バンドットかww

486:国道774号線
19/03/22 20:57:22.93 1CqPRu9L.net
燃料代大変な事になりそう。

487:国道774号線
19/03/23 09:21:47.


488:52 ID:YiiXYz/S.net



489:国道774号線
19/03/26 19:37:12.51 HmC3e8RU.net
やっぱり毎日はしんどいですよね…近いとこで入れるところ探してみます。

490:名誉棄損で訴えられるぞ。
19/03/26 22:45:15.97 r+t0kBsGB
海老ブロッコリーのアメリケーヌソースパスタ食べたから連絡しておいて。
あとオクラと赤缶とBBQ用の網を渡しておいて。

491:国道774号線
19/03/29 22:23:55.37 k9m+YjfT.net
俺が佐川辞めたらここのスレも過疎ってきたな!

492:国道774号線
19/03/31 18:49:26.97 RUYe3TQx.net
在日社長の手下の更に下僕とか恥ずかしくないの?
日本人としての誇りはないの?

493:国道774号線
19/03/31 21:49:19.66 k/EjnL8B.net
辞めたい

494:国道774号線
19/04/03 01:21:45.58 zDDiLJuF.net
直請けならピンハネ無いし、消費税分もきちんと貰える。

495:国道774号線
19/04/04 02:01:59.11 enTfSwCO.net
皆さん朝何時に仕事に出て何時に帰ってますか?休みは週何日ですか?

496:国道774号線
19/04/04 05:41:47.76 SdDubepc.net
>>483
6時に出て10時に帰る休みは週一で月に一回2日休む
年末は休み月1
五年やってずっと同じ
売り上げ40の手元に残るのが25

497:国道774号線
19/04/04 05:52:57.47 1Jbs/5K5.net
最近バックレが多いな

498:国道774号線
19/04/04 06:27:51.85 7HzPxPgL.net
>>484
少なすぎ奴隷かよ
手取り25くらいならもっと休み多くて楽な仕事いくらでもあるでしょ
時間長いのに最低でも売り上げ60はあげないと…

499:国道774号線
19/04/05 01:02:33.07 HmCUvJtQ.net
貧乏暇無しが丁度いいって思っていた時期も正直なところありまりした

500:国道774号線
19/04/05 23:51:38.73 7II5ANzi.net
この仕事するなら1日20000~25000くらいやらないと意味ないよね。でも手数料10~15%引かれても意味ないよね。俺は5%の車のリース代1万の勝ち組だ!、

501:国道774号線
19/04/05 23:58:55.79 ieW/xRx4.net
稼いでも休み前に呑んでデリって使っちまう

502:国道774号線
19/04/06 04:00:36.64 ZUS0Rvjs.net
何ちゃらドットコムって何やあれ?

503:国道774号線
19/04/07 06:30:05.09 yt3N49yF.net
力石理江@bazimama
佐川の人に「荷物無くしちゃったから弁償します、いくらですか?」と聞かれ、
3万くらいと答えたら、そそくさと車へ行き「ありました」と持ってきた時以来まったく信用していないのでできればヤマト希望。
URLリンク(twitter.com)
(deleted an unsolicited ad)

504:国道774号線
19/04/08 20:59:51.37 ET3xJBAz.net
業務委託で宅配のサポーターしてみようかと思ってるんだけど、毎日の積み込む荷物の量って自分で自由に決めれるのかな?

505:国道774号線
19/04/08 21:06:19.04 n+pxM9Nc.net
>>492
またいつものなんちゃって軽貨物業志望くんの登場ですねw

506:国道774号線
19/04/08 21:46:03.14 PHiDPPSt.net
>>492
エリア決まるからそのエリアの荷物の量になるよ

507:国道774号線
19/04/08 21:52:21.33 QeyDwhKI.net
>>492
車用意できるなら直請けでやるのがベスト。
委託業者に所属して始めるなら辞めた方が良い。

508:国道774号線
19/04/08 23:02:06.85 Pr/CDUkE.net
>>495
そんなのどこぞである程度の経験積んでからだろ
素人、初心者がそんなのどう考えても無謀
てかいつもなんちゃって君だから真剣に回答する必


509:要無し



510:国道774号線
19/04/08 23:52:35.23 PHiDPPSt.net
>>496
俺の知り合い、いきなり直請してたよ。本人はみんなそういうもんだと思ってたらしい。

511:国道774号線
19/04/09 12:50:34.19 Oc3KkMAc.net
実態は「労働者」なのに…… 「名ばかり事業主」の苦しみとは
URLリンク(news.yahoo.co.jp)

512:国道774号線
19/04/09 20:45:09.62 XMqtiAC/.net
>>492
仕事の量を自分で自由にとか
佐川急便と言うか仕事ってものを舐めてるだろ

513:国道774号線
19/04/09 20:48:12.83 kep3Es/g.net
>>499
なんちゃってなんで触っちゃダメ

514:国道774号線
19/04/09 21:48:29.49 IHqOJc/d.net
上限に関してはある程度コース調整聞いてくれるぞ
ただし週のMAX個数だから他の日少なくても文句は言うな

515:国道774号線
19/04/09 23:38:27.24 mSfOAsyg.net
>>499
うちにいるババアは自分で調整してるよ。
水はもちろん缶ジュースとかもいかねーし。

516:国道774号線
19/04/11 00:27:27.86 hPKsb9rN.net
未経験からで初心者研修3日~10日でPDT操作とかメール対応とかみんな出来るようになってますか?不履行?とか出さずに100個とか回れるようになるのかな?

517:国道774号線
19/04/11 06:23:32.75 7Zwp2GgP.net
その期間で出来るようになれば大したもんだよ。
PDTとかは使って慣れるもんだし、家とか道もやりながら覚えてくけど
10日で不履行出さずに地域差はあるけど100個回れれば優秀だよ。

518:国道774号線
19/04/11 15:13:26.49 L2F8BHiU.net
配管100は1カ月かかった

519:国道774号線
19/04/11 15:52:07.78 m5hpZdAe.net
>>505
佐川は複数口もない商業もないで稼いでる奴は凄いと思うわ
稼ぐならやっぱヤマトなんだよな…今のところヤマトで稼げてるけどなんか関東は色々言われてるみたいだし先はわからんよな…

520:国道774号線
19/04/11 19:58:20.59 BF4Ephw8.net
配達する地域によって全く違うよな。
前に同じ地域配達してたゆうパックの委託さんと話たんだけど会社や工場が多い地域になったらしくて口ものと集荷で60くらい稼ぐらしい。
宅やマンションほとんど無いから9時に積み込みして18時には局戻って集荷の打ち込みちょっとやって帰るらしい。
ただゆうパック激減してるらしく住宅街の担当者らは喰えないとバンバン辞めてるんだってさ。

521:国道774号線
19/04/13 17:24:07.06 1H6s4vmR.net
実況 ◆ テレビ朝日 55532 ここは大人ひきこもりの巣窟
スレリンク(liveanb板)

522:国道774号線
19/04/13 17:41:17.11 sLDvro4J.net
時間指定無しだと何時くらいに持ってくるもんなんだろ
ヤマトだと夕方までかかるなんて一度もないんだけど・・・

523:国道774号線
19/04/13 17:49:11.45 sLDvro4J.net
電話したらカタコトのババアが5分で持ってきた
なんかずっと独り言言ってたw

524:国道774号線
19/04/13 18:25:40.90 bD3bcc6q.net
>>506
佐川はしょうかの複数個口振ってもらえないでしょ?
不祥事あったし

525:国道774号線
19/04/14 23:36:07.88 cBu+Piam.net
めちゃめちゃあるよ。車に積めれば好きなだけもってけるよ。俺は朝1で30個口とか持ってってすぐ営業所戻って宅配積んだりしてた。そっから午前してい行ったりした

526:国道774号線
19/04/18 04:27:22.17 mAUFVl5m.net
やめたい

527:国道774号線
19/04/18 22:15:33.41 Y1EuzNOf.net
遅番.comのバックレ

528:国道774号線
19/04/19 02:31:48.44 qlM072fG.net
ヤマトは上から9:30までに店を閉めて帰れとうるさいけど佐川も委託の閉めの時間にはうるさいの?

529:国道774号線
2019/0


530:4/19(金) 02:48:45.51 ID:UEKdDsrn.net



531:国道774号線
19/04/19 07:00:25.01 vXKJVOPe.net
そうなんだ。配達は遅くて何時までやってもオッケーなの?

532:国道774号線
19/04/19 15:13:21.51 dHEzFUpy.net
おっけーだけどだいたい遅くても9時半前には切り上げてた。クレーム来ちゃうから~って。

533:国道774号線
19/04/19 15:38:48.36 b0KI0vQR.net
遅番.com早く出庫しろ!
使えねーな。

534:国道774号線
19/04/19 23:23:35.20 3rZK0yJQ.net
佐川は自由そうでいいな。過去形のコメントだけど現在もそうなのかな。
21:20頃佐川のトラックがまだ配達してるの見てびっくりした。ヤマトではありえん話だからね。

535:国道774号線
19/04/20 01:17:34.84 5fOLHmQW.net
トラックだったら社員だから、何かイレギュラーがあったか、残業時間に余裕あるヤツが荷物押し付けられてふてくされてたかだろうね

536:国道774号線
19/04/20 02:48:00.34 5xenJFUW.net
>>519
遅番.comって遅番専門のゴミ屋か?
うちにも2台居たな~
いつも間にか消えてたわww

537:国道774号線
19/04/30 10:12:07.55 eohtfxT+.net
おい、もちろんみんな連休だよな
俺のところは1.2.3出勤だぜ

538:国道774号線
19/04/30 12:02:55.65 cjBItSAT.net
>>523
9連休がデフォだろ
奴隷かよw

539:国道774号線
19/04/30 14:03:57.19 9KOJuz9k.net
こちらは到着は完全に落ち着いてトラック半分、軽4半分昼で帰らせるらしい
よかった9連休で

540:国道774号線
19/04/30 15:37:59.39 eohtfxT+.net
1日は少しは水とか指定物の荷物あんのかね?
19時とかあったら、やだやだやだ

541:国道774号線
19/04/30 16:30:27.99 RL1ZaEvR.net
20時指定頼むよ
   by SD

542:国道774号線
19/04/30 23:34:05.38 9KOJuz9k.net
マジメか!
そんなん再配でないかぎり荷物見た瞬間速攻電話だろ

543:国道774号線
19/05/01 00:14:20.41 gJElnB92.net
うちの店、トラン◯、◯バン.comが出禁になったから休み明け大変だわ。

544:国道774号線
19/05/01 09:12:03.47 tHokJYY+.net
>>529
関西では軽バンドッ○コムとJCSロ○スコの評判悪過ぎて淘汰されていってるで

545:国道774号線
19/05/02 05:26:21.24 2zOAMLtz.net
委託で佐川は辞めろよ
腰壊して動けなくなったら即切られたぞ、
非道な会社

546:国道774号線
19/05/02 05:35:01.75 ZwZjDS2P.net
佐川の社員じゃなくて委託なんだから、業務委託の役務を提供できないなら契約終了は当然だろ

547:国道774号線
19/05/02 14:23:28.12 npR2TeU9.net
マイクロ波 5Gで 合法的 殺人か???
ムク鳥 大量死 鼻血 不眠 牛が 倒れる
中止 する国も?????

548:国道774号線
19/05/03 18:25:53.34 pjiH0s71.net
そもそも稼働していない間は報酬ゼロなんだから問題ないじゃないか
治ったらまた再契約すればいいだけだし
コースは変わるけどな

549:国道774号線
19/05/04 15:25:17.14 icSUkR7A.net
>>530
評判詳しく頼む

550:国道774号線
19/05/04 21:11:29.92 8XLMjuUV.net
>>535
軽バン何とかって変な奴しかおらん。
変な宗教団体みたいな感じ。

551:国道774号線
19/05/05 20:59:25.85 BT3YyF2P.net
なんとかロジスコはマジで止めとけ…

552:国道774号線
19/05/05 21:33:43.17 VHst0m5O.net
JCSに契約して始めたんだけどヤバイ?

553:国道774号線
19/05/05 22:44:26.88 uJQk/Pxo.net
なんか地元のロ


554:ーカル協力会社にかわって全国展開業者が参入しまくってる 昔からあるローカル協力会社は肩身が狭くなってきてる



555:国道774号線
19/05/06 00:46:55.36 vvPHl1fJ.net
助けて!ゼッタイ切られないマン!

556:国道774号線
19/05/06 21:22:14.89 zo6AWEpS.net
不在多すぎorz

557:国道774号線
19/05/07 10:58:34.34 H9BPvgxn.net
佐川もヤマトもアマゾンもサポーターとしてやるのに一番大事なのは親会社選びですよ

558:国道774号線
19/05/09 19:21:21.34 KC9S0xQz.net
消費増税に伴うインボイス導入
お前らどうすんの?
脱税できなくなるなwwwww

559:国道774号線
19/05/09 20:23:05.60 PsgNBbyb.net
あなた   宅配辞めますか?
それとも  人間辞めますか?

560:国道774号線
19/05/09 20:40:13.62 Z9RUJ6Mu.net
◯バン.comを辞めて直請けになります。

561:国道774号線
19/05/10 13:17:34.59 K6Vb2tAU.net
CSってほんと人によって対応違うのな

562:国道774号線
19/05/11 19:11:21.24 4Xn7DQzn.net
今、日本酒飲みながら刺身つまんでんだけど、お前らまだ配達してるのwww

563:国道774号線
19/05/11 23:01:23.64 M5pTmTZe.net
毎年恒例の2日前くらいからのデカイ佐川花は電報のおかげでなくなったのかな?

564:国道774号線
19/05/12 13:53:35.34 ommwzbJg.net
佐川委託ってG・Wに何連休取れたか教えて?
9・10連休の人が大半?。

565:国道774号線
19/05/12 14:00:45.77 4qWn9pYb.net
>>549
原則、4連休まで
根回してた人は10連休もいた

566:国道774号線
19/05/12 15:23:47.63 +n25gHtD.net
>>550
4までしか駄目なのか。なんで駄目なんだろ。
回答ありがと。

567:国道774号線
19/05/12 15:49:53.14 4qWn9pYb.net
>>551
てか、最近は宅配の荷物が多くて、ゴールドウィークでも相当の荷物量だった
委託の稼働けずられて、軽四のおいらはもうへとへとだった

568:国道774号線
19/05/12 22:49:58.46 F+JHgbt0.net
>>552
あらら、そうだったんだ。それは大変だったね。

569:国道774号線
19/05/13 22:16:43.31 M1hVsmfy.net
とても捌ききれない物量回されても・・・
どうすりゃいいんだよ・・・

570:国道774号線
19/05/13 23:05:31.89 M1hVsmfy.net
3しかとれなかった。。

571:国道774号線
19/05/15 05:11:33.21 JcA8W8gj.net
委託やりたいけどガソリン代とかは自腹なんでしょ?

572:国道774号線
19/05/15 07:36:29.33 9SPXfBKp.net
委託の意味考えればわかるだろ

573:国道774号線
19/05/15 08:14:40.67 yOBu5NJt.net
>>557
いつもなんちゃって君なんで構わなくていいよ

574:国道774号線
19/05/15 15:41:11.77 xljVt3fJ.net
営業日報の配達未って何ですか?
持戻りの上の項目です。

575:国道774号線
19/05/15 17:14:21.00 eRK+735f.net
ゆうぱっくのやつが逃げてるみたいだな 

576:国道774号線
19/05/15 23:01:01.56 jkTZsDn+.net
20年やってるけど俺もたまにバックレたくなるぜ

577:国道774号線
19/05/16 09:34:09.22 qmpeDJG0.net
郵便バックレ野郎に同情のの声が多数だ
色々嫌になったんやろうなぁ。気持ちはわからないでもないけど、
迷惑をかけた分はちゃんと反省してもらわないとね。
GOOD 43474
BAD  2162
なんだかんだ無事で良かったよ
第二の人生頑張って!
GOOD 38877
BAD  3476
やってはいけないことをしてしまったのだけど
事件や事故じゃなくて本当に良かった
GOOD 40883
BAD  6738

578:国道774号線
19/05/16 09:35:13.78 qmpeDJG0.net
時間帯サービス位 不履行起こしても 問題ないな

579:国道774号線
19/05/16 21:45:38.04 m/HPuyS5.net
社会の奴隷の皆様


580:、今晩は♪



581:国道774号線
19/05/17 19:53:44.52 Vii4EOvo.net
バカがつくほど、不まじめです。バカ不まじめ。ゆうパック。

582:国道774号線
19/05/17 20:48:41.64 KRHItrTs.net
↑お前ら佐川のコジキよりはマシじゃねwww

583:国道774号線
19/05/17 21:22:51.60 qOoQNof+.net
ドライバー受付時間を配達来た時間って言い切るキチガイ死ねよ

584:国道774号線
19/05/17 21:24:00.30 qOoQNof+.net
ドライバー受付時間以降に掛けてくる奴は漏れなくキチガイ

585:国道774号線
19/05/17 21:27:49.87 qOoQNof+.net
でキチガイはほぼBBAかBBAと貰い手無かった娘 娘と言ってもBBAだがな

586:国道774号線
19/05/17 22:40:45.41 r2oSCYcT.net
なんで18時以降に電話出るの?馬鹿なの?

587:国道774号線
19/05/18 17:45:50.05 rZDB6jx1.net
バカしか居ない業界だからね♪

588:国道774号線
19/05/19 04:40:33.15 4TPKa/bG.net
電話に出んわ

589:国道774号線
19/05/19 13:28:40.23 YE7N5vpk.net
委託切り

590:国道774号線
19/05/19 13:53:31.86 WhTD1Ahb.net
ベタやな。

591:国道774号線
19/05/19 23:04:22.93 90+1JZUo.net
電話受付って何時って書いてる?
あれ手書きってことは地域差でもあるのか?

592:国道774号線
19/05/20 00:18:36.86 83mz9KwC.net
夜の店が多い地域だから10-19書いて20時くらいまでは対応してあげてる

593:国道774号線
19/05/20 01:04:55.21 Vp/S8tUX.net
>>575
10-18

594:国道774号線
19/05/23 21:31:59.43 LgLJgPu9.net
↑真面目に働けよ!糞佐川社員。

595:国道774号線
19/05/30 07:40:41.61 RJVAdZMO.net
■月額報酬例/完全出来高制
▼フルタイムの一例
配達単価140円×1日80個×26日=月29万1200円 
配達単価140円×1日150個×26日=月54万6000円
 佐川急便

596:国道774号線
19/05/30 07:41:53.62 RJVAdZMO.net
ご自身でスケジュール
「働く時間は、自分で決める」
ご自身で収入を調整
1ブロック2〜8時間を単位に
ブロック毎のお支払い
毎週、報酬をお振込み
月額報酬例)
関東 - 2時間程度の1ブロック4,000円(税込) x 1日5ブロック x 22日 = 440,000円
愛知 - 2時間程度の1ブロック3,750円(税込) x 1日5ブロック x 22日 = 412,500円
 アマゾンフレックス

597:国道774号線
19/05/30 07:43:06.62 RJVAdZMO.net
実際 佐川だと 水揚げ 50万は トップレベル 

598:国道774号線
19/05/30 07:45:32.75 RJVAdZMO.net
佐川は 個数計算 完了分のみ
アマは 時間給みたいなものか?

599:国道774号線
19/05/30 07:47:34.49 RJVAdZMO.net
佐川の軽4社員は 男も女も文句ばっか 特に男使えんね

600:国道774号線
19/06/02 16:15:01.09 vmBAV14d.net
↑埼玉西営業所に物流時代で入っていた平川さんの悪口は止めろ!
確かに、行ってもいないないのに不在切るバカだけど、平川さんの悪口は止めろwww

601:国道774号線
19/06/03 20:54:47.77 yjOT4cDL.net
>>584
なんかクスリやりだしたのか?今、何してんだ?

602:国道774号線
19/06/04 14:28:29.88 Vv7q8xVh.net
宅配やりたいけど、個人宅なんて住所見ても行けないと思う。
スマホナビ宛てにして、仕事出来るのかな?

603:国道774号線
19/06/04 18:40:18.38 0SSWssdn.net
>>586
出来る。2年間それでやってた。

604:国道774号線
19/06/04 18:59:29.07 t9gPbAL8.net
朝一はグーグルマップに全部住所入れてコース設定
再配達以降は一回行ってるからすぐ行けるし、順番バラバラになるから自力

605:国道774号線
19/06/04 19:24:50.91 Vv7q8xVh.net
ずっとそれで覚えられる?
まだ、1ヶ月目だけど、自分は昨日行った住所も覚えて無いけど(笑)
番地で、どの辺りかも覚えられない。



606:ケ順組み立てとか、上手く出来んわ。 結局、あっちこっち行ったり来たりで効率悪い。 向いてないかも…



607:国道774号線
19/06/04 20:38:57.72 Sdm+fJD+.net
>>589
スマホなんかでやってたら遅いしいつまでたっても覚えれないぞ
自分の配達地域をゼンリンの住宅地図プリントサービスでコンビニで地図出してやった方がいいよ一枚300円だったと思う。

608:国道774号線
19/06/04 20:59:47.49 Vv7q8xVh.net
みんな自分で地図買ってるけど
二万円は…
地区が広いから、コピー何十枚も要るわ。

609:国道774号線
19/06/04 21:00:52.22 t9gPbAL8.net
>>589
慣れてないうちはコースうまく組めないからグーグルマップ
有料のAPI入れれば最短コース組んでくれる
一通り不在票いれたら後は自力で飛び回る
そうすれば未配なしの上道順も覚える
毎日同じ道順だけ動いてると覚えないよ
慣れたら伝票の名前見ただけでコース組めるようになる

610:国道774号線
19/06/04 21:30:55.79 4HrTonyF.net
>>591
7丁で3枚ぐらいだったけど?
1,000円いらないぐらいだよ

611:国道774号線
19/06/04 22:19:58.51 aFqlD8Jf.net
URLリンク(godoor.jp)
お前らバカか
ゼンリンの配達アプリを携帯じゃ画面が小さいからタブレットで見るんだよ
月1600円だけど、一ヶ月は無料だから、必死で道を覚えて解約しろ

612:国道774号線
19/06/05 00:35:42.74 WMv90yZc.net
>>589
元JPで範囲が広すぎて、もとからしっかり覚える気がなかった。検索に出ない番地だけ覚えて、あとうる覚えでも家がどこかと分かってたら十分いける。
段取りの時間なんて、30分くらいの差しかないし、配完も変わって10個くらい。
配達中のルート組み替えはやりやすかったけど。。
ただ隣同士の家が苗字同じは注意だ
しっかり覚えるのがベストなんは間違いない

613:国道774号線
19/06/05 01:31:58.37 fnV3OJLF.net
うろ覚えが正しい日本語なのに、どうして低学歴はうる覚えと言うんだろうか

614:国道774号線
19/06/05 05:08:10.61 yTmZK1aT.net
低学歴ほど人の事を低学歴と言いたがるんだよね
不思議だね

615:国道774号線
19/06/05 17:20:43.24 oFWSD8Ah.net
そうだね、不思議ニダね

616:国道774号線
19/06/05 19:43:30.41 Nx48Y6F7.net
おいおい、置配一発解雇とかしていーの?

617:国道774号線
19/06/05 20:34:59.94 GwfVwJi+.net
>>599
URLリンク(i.imgur.com)

618:国道774号線
19/06/05 20:59:54.18 wCeh0dvy.net
郵便局の方が楽かな?

619:国道774号線
19/06/06 22:39:09.01 ej55voRm.net
佐川はやめとけ

620:国道774号線
19/06/07 00:23:51.83 YCGiwSq/.net
本日で佐川四日目です。 半端なく疲れた...

621:国道774号線
19/06/07 05:45:23.75 3MKU4Mwq.net
>>603
来月、繁忙期はそれの倍ぐらいは疲れるよ
恐らくパニックになると思うけど頑張って!

622:国道774号線
19/06/07 09:44:55.91 ha3OlAEu.net
頑張らなくていいよ。今すぐ辞めなさい!

623:国道774号線
19/06/08 23:15:48.17 CzXuw3I3.net
い 今の倍...
100%無理だ!

624:国道774号線
19/06/09 01:07:55.88 uRX74vyZ.net
>>606
元JPからの質問です。佐川に行こうと思うんだが、営業所から35分のエリアって普通なんかね⁇

625:国道774号線
19/06/09 01:16:58.70 iTtqNRvD.net
>>606 佐川にお中元とかお歳暮ねーよ、縁起が悪いだろ。

626:国道774号線
19/06/09 05:56:50.74 GuFjo/dk


627:.net



628:国道774号線
19/06/09 20:09:46.73 8+XgWU38.net
来週も頑張ろ...

629:国道774号線
19/06/09 20:55:29.57 5s754g5k.net
地図なんて図書館でコピーすれば最新のが1枚10円でできるぞ!

630:国道774号線
19/06/09 23:28:25.92 8rPmceo7.net
図書館で地図はコピー制限されてるよ

631:国道774号線
19/06/10 11:58:52.71 MR51nBZb.net
2ページはダメだけど1ページずつなら良いんだよ!

632:国道774号線
19/06/10 20:54:04.96 fSJqa47J.net
>>609
なるほど、ありがとう。地方だけども。。
皆さまの出社時間や積み終わり時間や一発目の時間などのルーティーンはどんなもんすか?
僕のJP時代は、12町(丁)持ちの範囲で、朝7時に行って9時出発70~90個、昼1時に帰って2時出発40~60個、夜5時に帰って6時出発25~40個がちょっとは前後するが大体のルーティーンでした。

633:国道774号線
19/06/11 21:08:08.95 3X2E4uje.net
↑才能ないから辞めなさいwww

634:国道774号線
19/06/11 21:24:22.43 0u9TzZdz.net
>>614
12丁でMAX200もないのね…
田舎って大変だね

635:国道774号線
19/06/12 15:14:14.05 ZN8dKR0v.net
>>616
エリアの広さ、3号便制度(局戻り)、時間指定の縛りが絡むと200個ですね。

636:国道774号線
19/06/12 15:16:02.69 ZN8dKR0v.net
>>615
別にあるとは思ってないからいいけど
JPの夜時間指定がどうなってるかとか、知らないんだろうなあ

637:国道774号線
19/06/14 00:50:26.54 T8BApWaH.net
あー 今日も疲れた!
とっとと土曜になって欲しい

638:国道774号線
19/06/16 16:01:16.56 Zk3LaRKC.net
関西で委託配送したいんですがロジスコ、ING、物流時代、ロジクエストならどこがいいですか?
ちなみに京都です。
先輩方よろしくお願いします!

639:国道774号線
19/06/16 16:25:50.40 Rjc6yd3j.net
物流時代で契約して、男らしく人生の幕を閉じろwww

640:国道774号線
19/06/17 11:51:21.16 plC9hWkO.net
電子サイン嫌がる人多くない?
判子の方が楽でキレイで速いのに、なんのための電子サインなんだよって言われて何も言えなかったわ

641:国道774号線
19/06/17 21:38:52.90 I6TR3qid.net
>>622
ひらがな ひともじで いいんだよ
カナカナ デモ イインダヨ

642:国道774号線
19/06/18 22:08:14.46 k05s6QHG.net
>>622
客からは判子をもらい、それで自分で電子サインをする。
佐川急便ではサイン代筆サービスやってるだろw

643:国道774号線
19/06/20 18:56:04.84 ZIx8Bwtd.net
個人事業で宅配やろうと思うんだけど給料はよさそうだが安定するかな?

644:国道774号線
19/06/20 20:51:27.50 SgW+iyCC.net
またなんちゃって軽貨物志願くんですね
相手にしないようにしましょう。

645:国道774号線
19/06/22 06:38:35.64 8sWgUo11.net
佐川で業務委託考えてます。
仕事ない日のサイドビジネスくらいで考えてるんですが、佐川の説明文にあるように本当に週1,2日とかでも大丈夫なんでしょうか?
出勤日などは1ヶ月単位とかで決まるんですか?
1週間前とかに来週いついつはいれるとか自分のペースで決めれるならいいんですが。
自分の車でもOKとかななってますが、ミニバンで配達してる人とかいますか?

646:国道774号線
19/06/22 16:45:40.72 FfDJmEUA.net
>>627
またなんちゃって軽貨物志願くんですね
相手にしないようにしましょう。

647:国道774号線
19/06/22 23:25:21.04 gF8yeulJ.net
夜配くらいなら何とかなるんじゃないすか

648:国道774号線
19/06/25 11:42:02.48 wDzppK3b.net
都内旗艦事業所でまた大きな転落労災事故あり、サポーターさんらしいが…


649:…現在ICUで治療中。ご回復を願う。



650:国道774号線
19/06/25 17:15:48.37 T+Y8n8CS.net
>>627
今人がいないから10個でも20個でも配ってくれるだけでも助かる
時給にするか個数歩合にするか、人事に掛け合ってみれば?
車持ち込みなら助かるけど、佐川自社系ならバイトでも12回同乗の上、軽いテストをしないと働かせてくれないよ

651:国道774号線
19/06/25 20:32:13.99 RJsOCZv8.net
レンタルの保冷車で店舗配をしていましたが、車を購入し(現在車検整備中)宅配サポーターもしくはアマゾンDPを検討しています
23区内で宅配サポーターをされている方に伺いたいのですが、実際の物量はどれくらいあるのでしょうか
募集ページの1日80個~90個ではたいした売り上げにならないと思うのですが

652:国道774号線
19/06/25 22:11:16.14 9n/GJd/4.net
エリアによるとしか言えない

653:国道774号線
19/06/26 00:33:58.22 vpJeppUA.net
佐川急便って今まで問題が起きても反省無し!
お前ら、クセー服のまま配達来るなよ!
特に所沢市新町回ってるデブ!
お前さ、酸っぱいぞwww

654:630
19/06/26 08:33:39.51 FpkKEv/m.net
>>633
それはそうですね、ありがとうございます
最初の三ヶ月間の日給保証の間に様子をみてみるしかなさそうですね

655:630
19/06/26 08:33:55.94 FpkKEv/m.net
>>633
それはそうですね、ありがとうございます
最初の三ヶ月間の日給保証の間に様子をみてみるしかなさそうですね

656:国道774号線
19/06/26 08:40:58.29 /NJ7MYLt.net
営業所の雰囲気によっても全く違うしね
美味しい商貨も落ちる貴重品もかましてくれるエリアもあればサポーターは落ちるかどうかも分からん宅配しか渡さん主義のカス店もある

657:630
19/06/26 18:26:24.55 FpkKEv/m.net
>>637
ありがとうございます
営業所次第、SD次第って事で、やれるかどうかは”運次第”って感じですね

658:国道774号線
19/06/30 21:29:00.86 5pFSG/9G.net
集荷も商業も制限かけられて やってられませんわ実際

659:国道774号線
19/07/01 02:01:09.23 Kv7+1Pbl.net
ガソリン代たっかw

660:国道774号線
19/07/01 05:54:36.92 YnCP5CaO.net
キャバクラの飲み代払うのに20万以上使い込んだSPいるってマジ?
なんでそんなに使い込めるの?荷物なかったら残荷でばれるんじゃないの?

661:国道774号線
19/07/04 13:05:01.34 22w6uOTs.net
本日荷物少なすぎ!

662:国道774号線
19/07/04 22:20:57.99 xGljHZO9.net
ヤマト→佐川に来たけど、やる事多過ぎだな。

663:国道774号線
19/07/04 22:21:27.81 6YDOUp4z.net
いつもより50から60個は少なかった。
明日は5日だから多いぞ。

664:国道774号線
19/07/04 22:56:34.15 22w6uOTs.net
明日は多いのか... ふぅ~疲れた

665:国道774号線
19/07/05 23:06:16.86 GcjaxT7c.net
↑泣き言言うなら辞めろよ!
お前らは所詮奴隷なんだからさ♪
代わりはいくらでも居る!

666:国道774号線
19/07/06 00:23:57.51 y2+oi+TJ.net
代わりがいくらでもいる訳ねーだろボケ(笑)
俺らが奴隷ならお前さんは何なんだよ?

667:国道774号線
19/07/06 10:26:37.45 VZimVMOS.net
繁忙期で忙しいところすみません、宅配サポーターで車両リース希望の場合は月額どのくらいかかるのでしょう?

668:国道774号線
19/07/06 10:48:57.81 bRp/JiuR.net
繁忙期が終わったらお返事いたしますのでお待ちください

669:国道774号線
19/07/06 19:36:18.30 xmnipHmS.net
>>647


670:国道774号線
19/07/06 23:19:37.43 MEsfJ7dW.net
繁忙期? 佐川は冬だけですよ!

671:国道774号線
19/07/07 00:37:06.66 Zn7ls68X.net
確かに。 今週も大した事なかった

672:国道774号線
19/07/07 13:58:04.78 2ok5eSV9.net
>>648


673: オリックスの軽貨物向け新古車リースで一月18000円 走行距離無制限メンテ無し4年リース 変なとこで借りてぼったくられるより大手が一番 くれぐれも委託会社には注意だよ そもそも委託会社の車借りて営業するって名義貸しだから違反なんだけどね



674:国道774号線
19/07/07 14:27:51.56 Nu6I4LvO.net
軽貨物のリースもあるのか。その方がいいかな。

675:国道774号線
19/07/07 16:44:23.95 gq77B/IZ.net
>>653
ありがとうございます
水曜日話聞きに行く事になりました

676:国道774号線
19/07/07 20:18:54.70 D6vg3bjG.net
ふざけんなよくそドライバー
今日やってるから持ってって大丈夫
って言われた商科全然大丈夫じゃねーし
何のための日付指定なの?
日付指定毎回無視されて困るので、今回から受け取りません
指定日に持ってきてください
って言われて荷台パンパンのまま配達してたわ

677:国道774号線
19/07/07 20:42:25.49 zU8Sy7Nk.net
>>656
お前それわざとやられてるよ
佐川のSDなんて適当に利用してナンボだよ
俺は移動倉庫としか思ってないよ(笑)

678:国道774号線
19/07/08 00:19:17.55 tm+lLTJN.net
雇用正社員じゃないけどみなさん結婚されてるんですか?生活出来てますか?
副業じゃなく本業で安定して仕事もらい続けるなら自分もやろうか考えてます。

679:国道774号線
19/07/08 00:30:09.34 2yPTBENW.net
佐川の委託ってだけで業界最底辺じゃん
嫌なら辞めて他行けばいいのに

680:国道774号線
19/07/08 11:14:00.64 4o15MA93.net
>>648
オリックスの軽貨物向け新古車リースで一月18000円
走行距離無制限メンテ無し4年リース
変なとこで借りてぼったくられるより大手が一番
くれぐれも委託会社には注意だよ
そもそも委託会社の車借りて営業するって名義貸しだから違反なんだけどね

681:国道774号線
19/07/08 12:21:13.06 oMQ8Q/No.net
さーてやる事ねーから帰るべ

682:国道774号線
19/07/08 20:47:18.22 Vmroodvd.net
ロッピングライフとかノジマはポータルにのっからないから気をつけろよ
最近うるさくてしょうがねぇ
ところで 16日17日は連休だよな
お盆は6連休くらいになるか?

683:国道774号線
19/07/13 05:32:15.59 sMtHXUid.net
宅配ボックスの暗証番号072にしたら、卑猥な番号とかクレーム食らったわ
問番の下3桁にしてるからたまたまだってのに
ちなみに住人はストライクゾーンの広い俺がブスとおもうくらいのブス

684:国道774号線
19/07/13 15:23:32.71 t7O6JMcP.net
客なんてそんなもんよ。

685:国道774号線
19/07/13 22:32:02.57 /AQCNqsW.net
>>663は配達員の神だな!誰もがやってみたい番号を実践するとは!やってみたいけどその勇気は無いわ!

686:国道774号線
19/07/13 22:33:13.77 /AQCNqsW.net
次は4545で頼む!

687:国道774号線
19/07/14 19:18:08.68 NXbyeWIA.net
↑糞ツマンネー!
さすが佐川急便勤務の奴隷のレスポンスwww

688:国道774号線
19/07/16 11:21:28.05 24euONXm.net
年内を目処に1日いくら固定を廃止して全車1個単価にするって噂あるがまじか?うちのコース件数少ないから死ねるんだが

689:国道774号線
19/07/16 19:57:07.17 DjlL2GOe.net
集荷って現地に行くまでサイズと個数わからないの?
ドライバーに聞いてもでかかったら行くわみたいな感じで困る
今日なんて260サイズオーバーのドライバーでも集荷不可?のやつやらされそうになったし

690:国道774号線
19/07/20 22:07:33.66 5aPL4BoC.net
>>668
夜配の人は終わりだね。

691:国道774号線
19/07/21 21:09:18.98 wtfdaz03.net
選挙は月曜日にやったら投票に行く

692:国道774号線
19/07/22 21:19:38.94 f6akxIxs.net
お盆休みは12から16日迄だってよ 
17(土)と18(日)は荷物な�


693:「だろ そんで19(月)が公休日



694:国道774号線
19/07/23 08:10:18.25 qcRf3gYj.net
佐川また単価上がったん?

695:国道774号線
19/07/24 15:06:11.15 WZRzmdk3.net
バンドットww

696:国道774号線
19/07/24 21:42:27.25 sUO9XYZk.net
D200が¥600とは宅配業界NO.1じゃないか?

697:国道774号線
19/07/25 17:46:12.01 k63ShYTy.net
ピンハネ.com

698:国道774号線
19/08/05 01:24:25.89 2Ip5qzlN.net
関東だけなのかな?保証3Kダウンで9月から個建て。
SG指示って事だけど。

699:国道774号線
19/08/06 21:13:14.09 JUIHLVMY.net
協力会社台車隊?来月から日額から完全個数制になるってホンマ?

700:国道774号線
19/08/06 21:52:55.10 DZrtrgoz.net
9月から地獄? くされカンガルーの荷物引っ張って、保障切れで辞めた奴の分増量。
半分くらいは逃げそうだけど、上はどうするつもりなんだろね?

701:国道774号線
19/08/06 22:07:04.07 UtguvGDG.net
1日100個配完レベルなら工場勤務のほうが断然楽で稼ぎもいい
追加料金の発生しない時間指定で急かされまくりなんてもうやめよう
しかも不在多いとか

702:国道774号線
19/08/06 22:26:16.38 5dmWtFBV.net
ピンハネコム

703:国道774号線
19/08/07 12:20:34.69 bq/4URgs.net
城西サポーター続々と辞めてく

704:国道774号線
19/08/08 06:06:28.19 s1ljWNRa.net
城南 古株spバックレる(笑)

705:国道774号線
19/08/08 07:07:05.87 kxySbY0q.net
大阪の委託溢れて無い?
面接行っても断られる

706:国道774号線
19/08/08 08:30:29.59 Fh6p/2OO.net
>>684
STSとかいつでも行けるだろ
条件は知らんけど

707:国道774号線
19/08/08 14:57:36.74 N1lSITPl.net
サポーターのバックレは普通だろ?

708:国道774号線
19/08/08 17:11:44.63 DU3aEZci.net
>>658
子供部屋おじさんの集まりだよ。

709:国道774号線
19/08/08 17:30:40.24 7hfR6IxO.net
>>679
他に行き場の無いお前らコジキが頑張るんだろwww

710:国道774号線
19/08/08 20:37:20.44 0XZPF+du.net
年内に一般と小物が一律160円になる噂

711:国道774号線
19/08/08 22:22:26.63 zs+C8ZCW.net
置き配禁止じゃなぁ

712:国道774号線
19/08/08 22:33:21.08 PWXRC19C.net
>>684
1Qの決算で前期より委託費がかさんで来てるって
ある程度の抑制はしてると思うよ

713:国道774号線
19/08/10 08:14:22.68 OMOQ4Is/.net
うちの店も、5人ぐらい辞めるわ、壊滅するぞー

714:国道774号線
19/08/11 00:10:07.75 Bi+xE1Q5.net
アマゾンに流れてるな

715:国道774号線
19/08/11 05:43:02.47 oyFVsBBD.net
amazonのデリプロは昔の佐川状態でほぼ無法地帯だから

716:国道774号線
19/08/11 11:02:37.72 +aJ3+o30.net
午前中の時間指定にすると
絶対に昼間際に来るんだよな
おっせええええええええええ

717:国道774号線
19/08/11 11:42:24.11 MPHcYIf8.net
ピンハネコム

718:国道774号線
19/08/11 12:53:08.88 jymkHz7/.net
11:59まで午前中なので問題ない

719:国道774号線
19/08/11 14:50:56.69 4/oB4v5D.net
エリアの端だとギリギリになりやすい
行く途中に荷物あったらギリギリの時間までルート上のやつを配達してるし

720:国道774号線
19/08/11 16:15:44.07 z4ucBM7/.net
アマゾンって稼げるの

721:国道774号線
19/08/11 18:22:35.95 pMp128lK.net
「お客様の大切なお荷物です。
丁寧な配送をお願いします」
みたいなシールが箱に貼られているのがあるけど
舐めてんの?
特別な対応してほしいなら別料金だせよ
客に対す


722:るしょうもないアピールすんな糞企業が



723:国道774号線
19/08/11 21:23:16.66 JcOa38eY.net
>>698
俺も同じ。
端のエリアにとんだところでそれが落ちるかもわかんないし、
だったらエリア途中の在宅率高めのとことか宅配ボックスあるとこ先にまわる。
ドッキングまでに少しでも荷台空けときたいし。
>>700
あれすげーうぜーしムカつくよね。
そもそも破損してる荷物は、大半が来た時点ですでになってるものだし。

724:国道774号線
19/08/11 21:38:26.99 j+BwePEb.net
↑お前ら低脳がお客様に謝れば棲む話だろ♪

725:国道774号線
19/08/11 22:39:40.31 bOYm/RYO.net
「ダンボールも商品です」みたいなのあるよな
商品はちゃんと梱包しろって話だよ

726:国道774号線
19/08/11 22:50:05.19 HdkJsAsb.net
>>702
仕分けのベトナム人のわりに日本語上手いじゃない

727:国道774号線
19/08/11 23:55:47.75 Xl5q/YFU.net
シンカムオン♪

728:国道774号線
19/08/12 02:58:15.88 tl3aIKzF.net
>>699
アマゾンは一律日額。
首都圏は歩合つけてる。
楽天が狙い目かも。これからなら。

729:国道774号線
19/08/12 13:03:28.89 6I+exOz7.net
ヤマトが委託を切りまくっている影響で質が高い人材がなだれ込んで来ている
なので当分DQNは採らない

730:国道774号線
19/08/13 23:03:08.80 NQn4wrVp.net
>>707
不良在庫処分やね。
不足分はピックゴーに委託。

731:国道774号線
19/08/16 08:59:37.12 xcnmXOVK.net
明日(17)から仕事だけど17.18やって19がまた休み。こんな感じかね。

732:国道774号線
19/08/18 07:26:30.19 +PqG4YJQ.net
>>678
委託業者の同意無ければ成立せんよ、強引な単価の値下げは下請法に引っかかる!公取委に相談せよ!!

733:国道774号線
19/08/18 07:50:23.46 l56smh25.net
>>710
そんなもん引っかかるわけない
佐川が赤字切って教育の一環でやってたのを辞めるだけなんの問題もない

734:国道774号線
19/08/18 14:06:47.86 +PqG4YJQ.net
>>711
残念やなぁ~~公取委に聞いてみ~!!

735:国道774号線
19/08/18 14:14:56.36 +PqG4YJQ.net
>>711
一方的な単価の値下げは下請法に引っかかとるよ、ちゃんと話し合って合意してください。公取委関係者より

736:国道774号線
19/08/18 15:10:05.06 ZLDvN0M3.net
下請法って結構曖昧な部分があるからね
佐川って他の運送会社より下請け大量に使ってるからその点はかなり熟知してると思う
コース回ってるSDでも結構詳しい人いるからね
教育もキチンとされてる感じ

737:国道774号線
19/08/18 15:13:42.47 l56smh25.net
>>712
関係ない
引っかかる要素が何もない

738:国道774号線
19/08/18 15:47:19.68 yBxPgfGR.net
45歳で大学卒業してから38までメーカー勤務退職してプラプラしてたらいつの間にか大型ドライバーを4年やり、今はWワークで夜はゆうパック配達してます。フリーランスになろうか迷ってます。佐川やヤマトの物量みると郵便は笑える数ですw

739:国道774号線
19/08/18 15:52:10.07 yBxPgfGR.net
もう組織が嫌なんでフリーランスは今後どうなるんですかね?ゆうパックは細かい事も多いしうるさいし。土日はまる一日出てますが160から180は軽くこなせます。地方なんで東京いこうか検討中です

740:国道774号線
19/08/18 15:57:49.70 GYcS3eQE.net
だから信書寄越すなっての



741:完打つぞコラ



742:国道774号線
19/08/19 10:56:59.75 Ky02lQvA.net
イオだと持ち出しも配完も打てないだろ
まだスリーナインなの
つーか紛失にして、その糞ドライバーをどっかに飛ばしちゃえ

743:国道774号線
19/08/19 19:56:42.83 MguL/PuX.net
佐川急便はコンプライアンス重視してるが下請法知っとるんか?下請けを舐めすぎや!

744:国道774号線
19/08/19 21:14:28.26 jPthvQL5.net
>>717
>フリーランスは今後どうなるんですかね?
アマフレ見ると分かる。個人委託47%でうまく行ってるのは俺たちが国を作る、政府
はサービス業だ、というパイオニア精神のあるとこだけ、日本にゃ向かない、アマフレ
中途半端に打ち止めしてるでしょ?
>ゆうパックは細かい事も多いしうるさいし
佐川はそれ以上にうるさい、1分でも早けりゃ早配、遅けりゃ遅配、即係長から直電。
東京なら23区内じゃないと。稼げるけど駐禁、進路変更、合図と即白バイで点数
なくなるのと、タクシードライバーでも都内覚えるのに1年かかるってのは覚悟。

745:国道774号線
19/08/20 06:29:03.06 oDfOA7B+.net
この仕事って土日祝日休みとかで働けますか?

746:国道774号線
19/08/20 06:44:26.32 E8U4IgNM.net
>>720
マンモス佐川に逆らえないよ!委託業者は黙って値下げを受け入れろ!!
9月から日極め単価を廃止して、個建で再スタート!

747:国道774号線
19/08/20 06:44:31.86 E8U4IgNM.net
>>720
マンモス佐川に逆らえないよ!委託業者は黙って値下げを受け入れろ!!
9月から日極め単価を廃止して、個建で再スタート!

748:国道774号線
19/08/20 06:48:36.14 E8U4IgNM.net
マンモス佐川?

749:国道774号線
19/08/20 08:54:30.70 E8U4IgNM.net
下請法なんて佐川には通用しないよ!だってマンモスだもん

750:国道774号線
19/08/20 12:50:46.12 FcUYtDDH.net
辞めたらいいじゃん

751:国道774号線
19/08/20 17:47:39.23 SBC2AvkT.net
>>726
マンモスラッピ~~

752:国道774号線
19/08/20 21:50:55.31 q3Mr2je9.net
日通じゃ直雇用で、夏と冬の繁忙期は50日以上休みがなかったぜ
佐川は幸福度ナンバー1

753:国道774号線
19/08/20 21:58:10.75 NXZi+4IX.net
URLリンク(livedoor.blogimg.jp)
忙しくて一ヶ月風呂に入らなかったら、足がこんな風になったんだが治し方わかる人いる?

754:国道774号線
19/08/20 23:07:05.92 BtnzO1dc.net
>>730
お前何年遅れなん?中学生?

755:国道774号線
19/08/21 09:02:12.75 oY+0scft.net
>>726
公取委に相談せよURLリンク(www.jftc.go.jp)

756:国道774号線
19/08/21 09:05:26.89 oY+0scft.net
一方的な単価の値下げは下請法に違反しています
言葉巧みに騙させないよう注意して下さい。
公正取引委員会へご相談下さい。
業務委託の皆さんへ

757:国道774号線
19/08/21 11:42:00.34 2t3Zc3D3.net
業務委託契約と下請法は何ら関係ない
単価の引き下げは下請法には該当しない
ちょっと考えればわかるはず

758:国道774号線
19/08/21 16:18:26.35 TnGZ0ses.net
>>734
そうですね!貴方はよく勉強してるのですね~笑

759:国道774号線
19/08/21 19:15:33.36 CWl2aSZI.net
>>733
現在の単価はいくらですか?

760:国道774号線
19/08/22 15:14:26.57 Pz/Cq5TG.net
ガタガタぬかさんと、下請けはゆう事を聞け!

761:国道774号線
19/08/22 15:14:26.88 Pz/Cq5TG.net
ガタガタぬかさんと、下請けはゆう事を聞け!

762:国道774号線
19/08/22 19:20:30.87 Pz/Cq5TG.net
下請法って有るのか?

763:国道774号線
19/08/22 19:33:38.27 qJNseh23.net
ガタガタぬかさんと下請法なんかあるかい

764:国道774号線
19/08/22 20:01:50.57 G0AJPJGK.net
ちなみに業務委託であって下請けではないので下請法など全く該当しないので、悪しからずw

765:国道774号線
19/08/22 20:17:41.50


766:qJNseh23.net



767:国道774号線
19/08/22 21:11:37.70 tLaubBXC.net
佐川が運送契約に基づく役務提供を委託してるんだから下請法の適用範囲だぞ

768:国道774号線
19/08/22 21:33:47.09 YfHHSDAR.net
>>743
何でそれが下請けになるのかね?
全く関係ないよ
佐川の看板背負って業務を委託されてるだけなので下請けではないよ

769:国道774号線
19/08/22 21:56:01.16 W00CTZHZ.net
>>744
それを世間では下請けと言うんだけど?
…もしかして釣られたか?

770:国道774号線
19/08/22 22:38:49.31 ECdJ6q+E.net
>>745
言わない

771:国道774号線
19/08/22 22:54:39.61 W00CTZHZ.net
>>746
もしその知識を使って仕事してるのなら、痛い目にあう前に勉強し直した方がいいよ?

772:国道774号線
19/08/23 06:37:37.04 d44uWdiP.net
>>744
じゃ労働者ですか?笑

773:国道774号線
19/08/23 06:40:01.69 d44uWdiP.net
>>747
その通りでございます!

774:国道774号線
19/08/23 06:47:00.96 d44uWdiP.net
!合意の無い単価の値下げや強引な値下げは、下請法に違反してるよ。まぁ昔から強引に下げてきたから仕方ないかも!マンモス企業には勝てないね
業務委託契約者一同様へ

775:国道774号線
19/08/23 06:51:15.91 d44uWdiP.net
URLリンク(www.jftc.go.jp)
公取委です

776:国道774号線
19/08/23 11:44:57.10 9g0U+ybu.net
はいはい
自演までして下請法言いたいならそれでいいですよーw

777:国道774号線
19/08/23 14:37:11.08 9g0U+ybu.net
そもそも下請けではないのに下請法とかアホかとw

778:国道774号線
19/08/23 15:26:37.43 6dVRxEPM.net
凄いバトルだねレフェリーストップ。

779:国道774号線
19/08/23 18:36:25.50 loI/aMhD.net
みなさん、一巡って出発してどれくらいで終わります?
不在票って律儀に入れてきます?

780:国道774号線
19/08/23 19:46:51.78 6dVRxEPM.net
>>755
午前中60から70個、夕方から30から40個位配完、午前中は不在票いれず夕方2回目行き不在時不在票入れ、帰る。

781:国道774号線
19/08/24 06:52:04.53 r2HfOiUm.net
>>753
もっと勉強してください。笑

782:国道774号線
19/08/24 15:27:15.57 LKAT3AxZ.net
業務委託ー企業に雇用されるのではなく、企業と対等の立場で業務の依頼
受ける働き方。

一般的にs急便の下請けでは、とりあえず横請けでもういいじゃん

783:国道774号線
19/08/24 16:59:33.96 LdECgnXX.net
何年か前に所長の歓迎会の帰りに飲酒で逮捕された係長が、宅配で入って来たんだけど社会的に大丈夫だと思う?

784:国道774号線
19/08/24 18:51:16.16 rkruIRN4.net
委託ならオッケーだろ。
うちにもいるよ。
元急便ドライバーで飲酒で解雇されてサポーターしてる人。

785:国道774号線
19/08/24 19:08:27.83 LKAT3AxZ.net
飲酒宅配ドライバーたくさんおりますよ、痴漢もね。

786:国道774号線
19/08/24 19:12:41.14 ZQSxBbqg.net
↑マジ、吐き気がするキチ○イしか居ない業界だな…

787:国道774号線
19/08/24 21:17:36.87 LKAT3AxZ.net
残念ながら普通に就職できない人が多いです、中には誇りもって楽しく頑張ってる人もおりますが。

788:国道774号線
19/08/24 21:24:06.04 VLoUTeap.net
相変わらず法律音痴多いな
やっぱり低学歴は駄目だな

789:国道774号線
19/08/24 21:46:03.12 LKAT3AxZ.net
おっしゃる通りです、塾に配達時子供たちにしっかりと勉強するんだよって!

790:国道774号線
19/08/25 23:39:54.79 QUxfhtgY.net
30年選手おるか?

791:国道774号線
19/08/26 0


792:6:35:35.41 ID:zZtO5+H5.net



793:国道774号線
19/08/26 12:53:41.82 /Fmp9DJC.net
この業界で年収500~600で
普通の生活はできるのでは。

794:国道774号線
19/08/26 16:47:59.87 vzP53Cu8.net
アマゾン単価170円だってー。
でもこっちの佐川さん、商業荷物(配完100%)も配ってる人いるからどっちが得か微妙。

795:国道774号線
19/08/26 19:09:49.20 41ThfyOF.net
休憩が全く取れない入社3ヶ月の者ですが、皆様ちゃんと取れてます?

796:国道774号線
19/08/26 19:43:44.33 /S+Yrv2V.net
休まないで働けよ!ゴミ野郎!!

797:国道774号線
19/08/26 20:22:35.87 /Fmp9DJC.net
>>771
お前は最低の人間だよ。

798:国道774号線
19/08/26 21:38:47.82 /Fmp9DJC.net
>>770
時間が解決してくれます、もうすこしです、頑張ってください。

799:国道774号線
19/08/26 23:30:14.26 dY6XOtgD.net
夜配ってSDからドッキングせんとあかんの?
美味しくないでかいのを3つとか貰ってもいらんのになー

800:国道774号線
19/08/27 00:43:10.86 fSX1Hfhr.net
デカ宅やるから、美味しいのよこせでおけ

801:国道774号線
19/08/27 06:07:17.07 aC5ldZwe.net
>>770
休憩も取れないそんな会社ブラック企業や!やや早く辞めてしまい

802:国道774号線
19/08/27 19:57:03.92 czoTBLWX.net
佐川のサポーターみんな辞めるからアマゾンだな

803:国道774号線
19/08/27 19:58:01.07 7vKElC+3.net
>>774
相互扶助の精神で夜配行きましょう
午前中26㎏水3ケースSDに行ってよ
私はこのようにしてます。


次ページ
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch