佐川急便 委託業務 宅配 7at TRAF
佐川急便 委託業務 宅配 7 - 暇つぶし2ch2:国道774号線
18/05/30 17:55:09.53 mBEtGZge.net
大阪で委託で始めようと思い面接行ったけど週2休みでは仕事限られてくるとか言われた。
佐川とかでも良いコースは残ってないらしね

3:国道774号線
18/06/01 15:56:55.32 XPumiPgQ.net
東京の団地が多い地区での台車配送の仕事薦められてるんだけど1時間何個ぐらい配達できるんでしょうね?

4:国道774号線
18/06/01 21:11:34.24 +9Lt8H2b.net
軽バンドットは糞過ぎ

5:国道774号線
18/06/01 22:27:08.64 fwF1T9Zk.net
今日は配完174
日当32000円超
辞めれませんわ~
繁忙期が楽しみですな^ ^

6:国道774号線
18/06/01 22:59:44.25 elbf1yLa.net
この業界新しい人には本当に厳しい環境だよな

7:国道774号線
18/06/01 23:12:40.92 MgVaae4N.net
700万言いたい君が来てるね

8:国道774号線
18/06/02 04:57:27.24 0dHakbbF.net
>>7
だから何?
羨ましいのかね?

9:国道774号線
18/06/02 05:18:21.06 Yi07lfJC.net
あっ!700万言いたい君!

10:国道774号線
18/06/02 05:23:02.93 Om3bY42K.net
           ,.- ‐─ ‐- 、
            ,r'´            `ヽ
           ,イ              jト、
        /:.:!            i.::::゙,


11: 7 0 0 万 が           i:.:.:|    _,,    ,、--、  !:;;;;|          |;;;;j ,r''"二ヽ   r'⌒ヽ  !;;;!        ,ヘ;;i! ,,_r ・,ン.:!  {〈・_,>、,, jヘi! 言 い た く て 言 い た く て        〈 j>j、   "´, イ   `ヽ  ,':::〉!         `ゝ.`,     ノ、__,入   j::rソ            `゙i   / ,r===ュ, `,  '.:〔_    し ょ う が な い              }!  ! i.:::::::::::.:! ;!  .!::::j::`` ー----─r- 、            , イ.:ト、   ゙===='′ ,イ!:::::!::.:.:.:.       ゙,  `ヽ ~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~



12:国道774号線
18/06/02 05:32:06.95 VR80ZFvj.net
>>10
言いたいよー
実際稼いでんだから
で?
君はいくら稼いでるのかね?
笑わないから言ってみたまえ(笑)

13:国道774号線
18/06/02 05:34:35.92 av8blbN6.net
>>7
言いたいのはお前だろずっと皆んなに無視されて弄って貰ってよかったね(棒読み)

14:国道774号線
18/06/02 05:41:04.28 lst3eL6E.net
今日から1人乗りだけど不安だ。。。。

15:国道774号線
18/06/02 05:43:05.07 Om3bY42K.net
700万言いたい君降臨  
      _,_            _,_            _,_ 
      /    ヽ         /    ヽ          /    ヽ 
     /      |       /      |       ./      |
     |       |       |       |       |       |
     |   7   |       |    0   |       |    0   |
     |       |       |       |       |       |
    _ノ        ヽ__,    _ノ        ヽ__,,    _ノ        ヽ__,, 
  /´`”\       /  ヽ /´`”\       /  ヽ /´`”\       /  ヽ
 { , i  \____/´ , ,,.;;l { , i  \____/´ , ,,.;;l { , i  \____/´ , ,,.;;l
 ’   }    人   i, 、;;;ノ.’   }    人   i, 、;;;ノ ’   }    人   i, 、;;;ノ
 l.  ,〉 ´? 、, -` .l   リ  l.  ,〉 ´? 、, -` .l   リ .l.  ,〉 ´? 、, -` .l   リ
 〈  l|彡 -|-  ノl   〉 〈  l|彡 -|-  ノl  〉 〈  l|彡  -|-  ノl  .〉
  l´ |> - .l -,””;l  `i l´ |> - .l -,””;l  `i  l´ |> - .l -,””;l  `i
 |  .i        ;ヽ ||  .i        ;ヽ | |  .i        ;ヽ |
 .| /  ヽ,, `  ,/  .| ;;l | /  ヽ,, `  ,/  .| ;;l  | /  ヽ,, `  ,/  .| ;;l
  > |    ,ヽ,, /   | ;;;|  > |    ,ヽ,, /   | ;;;|   > |    ,ヽ,, /   | ;;;|
 | iノ   ,’. ;;;ul ;;’i,  l´,,;| | iノ   ,’. ;;;ul ;;’i,  l´,,;|  | iノ   ,’. ;;;ul ;;’i,  l´,,;|

16:国道774号線
18/06/02 05:45:38.17 Om3bY42K.net
        __,. -─- 、_
.         /三≧x≦三≧ミミ、_
      /三三≧x、≦三≧xミミミ、
.      /三≦幺      `ー=ニ三≧、
     /彡'彡'  とにかく     ミミi
      |彡彡700万が言いたいんだ ミミミ|
      |彡彡  ,.......、         ミミミ!
   r‐'、彡__/〃 ̄_`ヽ___, ‐≠≒ミ、 ミミミL
    {  V  ! ''´ゞ'ヽノ  | ,rュ、_ 「`レ' }
   ヽ ノ  ` ー一'´   丶、__,ノ   ,〃
    い     /r'´   ヾ、,    ィ /
      し1   /    ¨゙ー'¨´  ` /   f
        !   {  ーrrrrrrrrr;、_,     ト'
       ',      `二二´     ./
       ', ヽ               /
        }    、____,/ / |
     _,.‐个、   ー-一  '´ , 个.、_
 __, -'´:::::::::| \       ,.-'´  l!:::::::`:ー.、_

17:国道774号線
18/06/02 05:48:22.42 Om3bY42K.net
                  , .-─‐- 、
                ,r'".:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:ヽ、
               ,イ‐─- 、、.:.:.:;:;:;:;;.;:;.:;.:\
                /       `ヾ;:;:;:;:;:;:;;:;:;:;::!
             /         .::;;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;!
                /,,⌒  ,,⌒    .:.:.::;;;;:;:;:;:;:;::;:;:;!
            | (O)  (O)     . :..:.::;:;:;:,.:;.;:;:;:!      _________
            | ー  ー       .:;;;;:;:;:;:;:;:;:/     /
             /             ;;:;;,r'⌒j/    /  700万が言いたいんや
              l _(._.)_,      ;;;:/,ィフ/   <   
             しししししし      ..;:、_ソ      \ (佐川委託 関西弁 男性)
              l  `ー'_           /          \
            ヽ         /  i           ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
          __」       _,.'´    |
     ,.'"´ ̄     |`「  ̄ ̄          |、
   /         ヾヽ             L\
 /              \\_____ /   \

18:国道774号線
18/06/02 05:52:19.22 Om3bY42K.net
            ∥//////ハミミミ、
             {∥////////∧/⌒ヾ}》
            {∥∥∥∥/ハ     リ
            ヾ∥∥∥/ | ノ_  />、
             〉‐-、シ/___ ,,, -─、 〈:::::::::ノ
             l (-、=={:::::::::::::::ノ ゝ-イ
             \_,  `ー─''、_。--' リ  700万やで
              V 丶    、__,, -‐イ
             / \ 丶,,   `ー´ノ
           /⌒\ ヽ   ''ーr‐'''´ すごいやろ俺
          /     \     /
         /  -─-    \  〈
        / /     ヽ   \{
       l //       l :'、 ::  | もう一回言うたろか?
       |//        |i : :: : |
        レ/     /´ ̄ ̄ ̄ヽ、
       //     l ⌒ ⌒ ⌒ ⌒ヽー──、
      //    /|  l  l  l ( ⌒ )___ ノ
     / ト、_./  |  |  l  | `─´
     弋/  /   ヽ |  |  |/´:|
      / /      ヽ   |  |:: ::|
     / /        ハ-人__ノ:: ::| 7 0 0 万 や で
    / /        /     レ:::|
    l/        /       :::: 〉
    /        /        :: l

19:国道774号線
18/06/02 05:57:08.56 Om3bY42K.net
                /::::::::シ': : : : : : : : : : : : : : :'、::::::::ヽ
                 /:::::::::::::,'  : : : : : : : : : : : : :  ',::::::::::ヽ
              /::::::::::::::::l     : : : : : : :      i::::::::::::゙,
              ,':::::::::::::::::::j             ノ:::::::::::::l
             ,':::::::::::::::r'´ _,..,_          ,、`ヾ::::::::::l
             l:::::::::::::::l  ィ==ミ三ヽ,  f_三三彡'  l::::::::::l
 ,. --z==、______l_::::::::::l  ヘ't苙ミ,`':  :'´ft苙=ミ,  l::::::::::l
'´;:;:;l´ f´: : : : : : : : : : : :`l:::::::::l   `"""´ ;  ; `"""´   l::::::::,:'
-―l ,--!_:_:_:_:_:__ト、:::::l        ,..i  i.、       l::ィ´
   lL_ノ:::::::: 佐川  :::::::l―'、:l       ,:'、r;__;ュ.〉、     l' l  
、  `´、!:::: 委 託 :::::::|  ,ノ:'、     /  : :   ヽ    ,l!ノ
:;\〈 ̄ソ:: :::::| /l、^、     '、_, =ニ=ニ= 、_ ,' .:  ,'´
(⌒丶(( 7 0 0 万 !/ リ、丶 ヽ  `` ー‐一 '´    /
`丶、,r‐ト::: :::|  /:.:ヽ ヽ '、 ':、     ,:' /,イ
、   `~|::: 言いたい::::_,」 /:.:.:.:.:.:\\丶、___,ノ/ ト、
 ` .ε≡ 関西弁 ::: :::lト、:.:.:.:.:.:.:.:\\`'  、__, '"  ハl l
  ノ | |::: ::: :::::: :::::: :: :: :::::l lミヽ、:.:.:.:.:.:.:.\\      /::::l ト- 、、

20:国道774号線
18/06/02 12:49:21.22 o8+b6G3C.net
>>13
頑張れ

21:国道774号線
18/06/02 13:12:36.63 2IUdTKhA.net
>>13
交通事故さえ気をつければ、あとはどんなヘマしても「スミマセン」で済むから大丈夫!!
こんなお気楽な仕事、日本中どこ探しても他に無いよw

22:国道774号線
18/06/02 15:31:32.80 iHzWtm90.net
軽バンドットかトランプかで迷ってる

23:国道774号線
18/06/02 23:46:30.56 Ino9uprU.net
佐川なら直で契約が出�


24:�るだろ。



25:国道774号線
18/06/03 19:51:48.89 bje+G4Ts.net
バンドットだけは辞めた方が良い

26:国道774号線
18/06/03 20:12:14.81 NH7i7T16.net
今日も暑いのにお疲れ様です

27:国道774号線
18/06/03 21:25:07.63 DwJEh2Sa.net
未経験で入るんだけど不安しかない
個人事業手じゃなくて協力会社所属扱いだけど果たして生きていけるのか

28:国道774号線
18/06/03 21:29:32.05 NH7i7T16.net
>>25
大丈夫ですよ。
毎日、配完100もあげれば貰いで33~35万ぐらいあるのでそこまで頑張る気がなくても2~3ヶ月で余裕で出来ますよ。
ただ佐川は人間関係がめんどくさいかもですね

29:国道774号線
18/06/03 21:37:40.89 DwJEh2Sa.net
>>26
ありがとう、もし知っているならば
未経験の1~3カ月目、横乗り期間はどれくらいか、一日の仕事の流れ等お聞かせ願えませんか
採用担当がよく知らないのか言い忘れているのか敢えて伝えていないのか…

30:国道774号線
18/06/03 21:58:54.26 WCuvLqR5.net
佐川って人間関係面倒なの?

31:国道774号線
18/06/03 22:20:29.11 NH7i7T16.net
>>27
横乗りは2週間ぐらいやりました。
まぁリース車がなかなか用意出来なかったのもあるけど…
横に長く乗ってても道はあまり覚えれないので一週間未満で横乗りはいいと思う。
最初の2ヶ月弱ぐらいは持ち出し100ぐらいが休憩なしでいっぱいいっぱいでしたw
なんか急に出来るようになると言うか3~4ヶ月で150ぐらい持ち出し出来るようになりました。
ちなみに道はあまり覚えるの得意な方じゃないと思う。
やり方に正解はないので、自分がいいと思った事はドンドン取り入れてやればいいと思う。
ベテランさんのマネは最初絶対に出来ないので、あまり参考にならないかもです。

32:国道774号線
18/06/03 22:22:05.81 NH7i7T16.net
>>28
昔の悪い体質が残ってる会社なので、キャラ濃いと言うか癖のある人間が多いと思うんだよね。
割り切ってしまえば何とも思わないけどw

33:国道774号線
18/06/03 22:24:35.80 AH3g4oDJ.net
佐川で委託やるならヤマトのYSSに行くわ。

34:国道774号線
18/06/03 22:29:04.10 FIyGmTcZ.net
>>31
単価が安い
やる事が多い
別に安定もしていない
いいことなんて特にない

35:国道774号線
18/06/03 22:36:36.39 WCuvLqR5.net
配達の順番をさくさくとする人がいるけど
番地が若い順とかにするのがいいの?
コツありますか?
行く町名毎にわける→後は地図調べで決める
こんな感じでなかなか伸びません

36:国道774号線
18/06/03 22:37:38.82 bje+G4Ts.net
物流時代を宜しく!!

37:国道774号線
18/06/03 22:47:38.51 NH7i7T16.net
>>33
脳内で完璧に道組するのは一年近くかかるかもね
最初はざっくり積みながら町名だけで分けて、道組は若い順とかでいいと思うよ。
どちらにしてもそのレベルだと地図見ないとダメなんだろし
暫くやってりゃ誰でも数分で道組出来るようになるから
道順が頭に浮かぶようになるから
たまに天才的なヤツ居るけど、みんな最初はめちゃくちゃ苦労してるはずだから凡人は反復しかないと思う。

38:国道774号線
18/06/04 00:26:12.10 E5XnDbOZ.net
みなさんお疲れ様です。
僕は横乗り1日しかさ


39:せてもらえなかったです。 自走始まって未配だらけ抜けだらけズタボロで 今1週間がたちましたが、やっと配完70って感じで、持ち出した分の未配は無くせるようになりました



40:国道774号線
18/06/04 00:33:07.92 E5XnDbOZ.net
難しいなと思ったのは、数こなせてる人が何をしてるのかを見る機会がとても少ないこと
やっぱりいくらアドバイスをもらっても、何を言ってるのかすら分からないレベルの差があるので
だから2ちゃんに書いてあるヒントとか隅々まで必死に読み漁りました笑笑

41:国道774号線
18/06/04 00:33:14.10 E5XnDbOZ.net
みなさんお疲れ様です。
僕は横乗り1日しかさせてもらえなかったです。
自走始まって未配だらけ抜けだらけズタボロで
今1週間がたちましたが、やっと配完70って感じで、持ち出した分の未配は無くせるようになりました

42:国道774号線
18/06/04 00:33:53.06 E5XnDbOZ.net
連投してしまった。すみません

43:国道774号線
18/06/04 05:51:52.25 TdTm/p/p.net
>>38
まだ緊張感で何とかなる時期だと思うけど、2~3週間もすれば疲れがピークになるし一生懸命やってるけど、配完上がらないってなると思うけど身体休める時はしっかり休んで昼飯もしっかり食べよう。
これから暑くなるから特にねw
暫くやってればアレ?まだ昼前なのにこんなに配完上がってる!みたいな時期が必ず来るからこれ不思議なんだよね。。。。
頑張ってね

44:宅配無線 42567
18/06/04 08:05:49.43 a6FfHhji.net
宅配は センスと数字を追える 能力が あるか無いかだけ 時間あたり何件回れるか
いかに不在表を早くかくかとか 細かい作業の積みかさねの集大成 が結果として残るだけ
それが 本当に意外とできない人が多いね あと、そもそも運転センス 客対応もしかりで
流れ覚えれば どこでも普通回れるはず

45:国道774号線
18/06/04 08:11:32.19 MrUcgN67.net
>>20
客側も佐川側も俺達には特に何も期待してないもんな

46:国道774号線
18/06/04 12:02:37.95 pOy7Z5/1.net
色白さんに
10万で1晩交渉してみたいなぁ
その言葉すら勇気だして言えないけど・・

でも、いざ現場に来てみると
気持ちが冷めてしまって、まぁいいかと思ってしまう
流石に40代後半じゃなく、50代前半だとおも

47:国道774号線
18/06/04 13:39:51.47 i66Xq2dq.net
>>22
どっちもダメだろ
トランプに至っては、うちの営業所では出禁
全員が保証期間終了できっちり辞めてくから
会社自体が信用されてない

48:国道774号線
18/06/04 14:15:59.15 ey2dtpNJ.net
物流時代は優秀だな!
トランプ、何とかドットコム?お話にならんよ。

49:国道774号線
18/06/04 14:52:19.92 JrMmaB+U.net
                /::::::::シ': : : : : : : : : : : : : : :'、::::::::ヽ
                 /:::::::::::::,'  : : : : : : : : : : : : :  ',::::::::::ヽ
              /::::::::::::::::l     : : : : : : :      i::::::::::::゙,
              ,':::::::::::::::::::j             ノ:::::::::::::l
             ,':::::::::::::::r'´ _,..,_          ,、`ヾ::::::::::l
             l:::::::::::::::l  ィ==ミ三ヽ,  f_三三彡'  l::::::::::l
 ,. --z==、______l_::::::::::l  ヘ't苙ミ,`':  :'´ft苙=ミ,  l::::::::::l
'´;:;:;l´ f´: : : : : : : : : : : :`l:::::::::l   `"""´ ;  ; `"""´   l::::::::,:'
-―l ,--!_:_:_:_:_:__ト、:::::l        ,..i  i.、       l::ィ´
   lL_ノ:::::::: 佐川  :::::::l―'、:l       ,:'、r;__;ュ.〉、     l' l  
、  `´、!:::: 委 託 :::::::|  ,ノ:'、     /  : :   ヽ    ,l!ノ
:;\〈 ̄ソ:: :::::| /l、^、     '、_, =ニ=ニ= 、_ ,' .:  ,'´
(⌒丶(( 7 0 0 万 !/ リ、丶 ヽ  `` ー‐一 '´    /
`丶、,r‐ト::: :::|  /:.:ヽ ヽ '、 ':、     ,:' /,イ
、   `~|::: 言いたい::::_,」 /:.:.:.:.:.:\\丶、___,ノ/ ト、
 ` .ε≡ 関西弁 ::: :::lト、:.:.:.:.:.:.:.:\\`'  、__, '"  ハl l
  ノ | |::: ::: :::::: :::::: :: :: :::::l lミヽ、:.:.:.:.:.:.:.\\      /::::l ト- 、、

50:国道774号線
18/06/04 15:59:30.14 H0LoV/Q4.net
都内おすすめ代理店は?

51:国道774号線
18/06/04 22:38:13.44 tOMgELXZ.net
リース車だと思うが、車にデカデカと会社のロゴやら何やら貼ってる委託会社は辞めた方が良い。

52:国道774号線
18/06/04 23:20:56.91 NDPGhuHu.net
>>26
佐川に人間関係なんかあるのかよw

53:国道774号線
18/06/04 23:24:24.99 NDPGhuHu.net
>>36
前スレの人かな?
凄いじゃん

54:国道774号線
18/06/04 23:31:10.64 qksgJ9Ww.net
持ち出して配れなかったら怒られる?

55:国道774号線
18/06/04 23:45:54.86 VeRp+Gbx.net
委託マンは全体の何割ぐらいの人が確定申告してるんでしょうか?

56:国道774号線
18/06/05 05:50:40.10 bQfbvxTe.net
>>49
何でないと思うんだろ
引きこもりかよw

57:国道774号線
18/06/05 14:48:05.20 +nWgxHOK.net
>>49
人間関係超めんどくさいぞ
人任せ人頼みの屑多すぎる

58:国道774号線
18/06/05 18:00:03.60 1a09gLvK.net
ネズミ講やってる輩も沢山居るから注意だな!
委託会社がネズミ講ってパターンも有るけどね。
地道に仕事するのが一番。

59:国道774号線
18/06/05 20:22:49.33 MuI3LFzn.net
>>55
ネズミ講って何をネズミ講するのかね?

60:国道774号線
18/06/05 20:41:04.05 Ca6OY0ci.net
ア●ウェイとか、ぬー●キンとかは、度重なる不在・代引き受け取り期限ギリギリまでの延長・受け取り拒否とかでも嫌な思いしてるからハマらないだろうな。
車輌持込委託そのものがマルチよりタチ悪いけどなw

61:国道774号線
18/06/05 20:46:55.56 1a09gLvK.net
まぁネズミの会社は、そのうち出禁になるだろうな。

62:国道774号線
18/06/05 21:33:25.21 9wIVFnvL.net
日付指定のない荷物についてなんですが、持ち出した以上必ず行く、というイメージなんでしょうか?
持ち出し打って時間が足りなくて行けなくなり、持ち帰るとめちゃくちゃ怒られます

63:国道774号線
18/06/05 22:05:28.94 /O4iLYUN.net
>>59
別に行かなくていいよ!ってスタンスだよ佐川はw
繁忙期は持ち出しすらしないのかデフォ
よっぽどじゃない限り客もそこまで執着してないよ…

64:宅配無線 42567
18/06/05 22:19:53.58 3uZg3Jf9.net
>>59  お前バカか? 能力無いなら 会社に置いていけ クレームは担当SDに
来るのが分からんかね? 200軒位持ち出しとんのか? 脳無し アフォが
三重の鳥羽市の海沿いでも 担当してんのか? 一日走行距離はどれくらいだ?
いいか 初日30軒からスタートして 一か月後には 普通80軒は 一日回れんだろが
持ち出し個数と 配完個数と 不在個数 書け

65:国道774号線
18/06/05 22:28:41.05 g9vvHeOS.net
>>59
一回りだけなら持ち出し300でも回れるが配らないと金にならなんだから、考えて持ち出し分は全部配るぐらいの気持ちでやった方がいいよ。

66:国道774号線
18/06/05 22:33:11.95 Ryn9ItRV.net
変なスペースだなドラクエかよ

67:国道774号線
18/06/05 23:56:30.24 pmwYJOOr.net
また初歩的な質問で申し訳ないですが、例えば時間指定で19-21とある場合、19-21の間に1回は訪問するサービスという認識であってますかね?つまり1回19-21に行って不在だったら、再配達の時間はこちらで決めれる
それとも、そのお客さんのとこいくときは毎回19-21に行かなければいけないというものですか?

68:国道774号線
18/06/06 05:31:25.42 nolo5PZL.net
>>64
初回だけ19~21に行けばいいよ
ただ夜間しか基本居ないとこに昼間行っても無駄なだけなので客層考えてサービス再配して下さい

69:国道774号線
18/06/06 07:48:54.53 UPIWJH2/.net
>>59
自分で配れる限界超えて引き受けて、挙げ句の果てに未配だすなら、最初から受けるなよ
客のクレームスレとか見てこいよw

70:国道774号線
18/06/06 08:23:14.87 Cn1xbim7.net
軽バンドットは辞めておけ

71:国道774号線
18/06/06 15:44:14.40 Cn1xbim7.net
リース代月35000円
任意保険月25000円
貨物保険月2500円
システム使用料月5000円
更に売り上げの10%ピンハネ
最後に報酬は末締めの翌々月払い。
こんな条件じゃ誰もやらねーよ。
金に困ってるか、情弱しか集まらんよ。
どんだけピンハネしてんだよww

72:国道774号線
18/06/06 15:59:13.82 mBv2PYWE.net
>>68
それなら車、ガソリン会社持ちで
一個100円のほうがまだ納得して取り組めるな

73:国道774号線
18/06/06 16:12:28.27 aIomu8iC.net
>>68
>リース代月35000円→15,000~20,000円(24回払ったら車は自分のものになる)
>任意保険月25000円→13,000円
>貨物保険月2500円→これは妥当
>システム使用料月5000円→なんだかわからないこんなの引かれない
10%は普通だな
末締め翌末日払い
個/180円 代引き200円 商業110円 メール30円
ぐらいが今、佐川委託の相場だよ(大手委託会社所属)
ちな関西

74:国道774号線
18/06/06 17:03:00.29 zbsHowEv.net
ラボリス乙

75:国道774号線
18/06/06 17:08:00.22 VT0b9cSu.net
トランプって委託会社はゴミ

76:宅配無線 42567
18/06/06 17:20:04.49 Mja1Gwd8.net
>>64  よくよく考えたら ここは掲示板だから ある程度なんでもOKという事で
優しくいきます そもそも 19-21 とか いろいろ時間指定あるけれど 客からしたら
大体その時間ならいるという アピールでしょ 今日は在宅でも明日はいないとかでしょ
コース担当したなら 配りに配って住民の特性覚えんとね

77:宅配無線 42567
18/06/06 17:26:33.63 Mja1Gwd8.net
>>64 というか 配完せんことには金にならないのだから 絶対一回で配完したいやろが
だから 一回行けば良いとか云々ではなく 配完のためにどうするか そして 前後の配達順序
も頭にいれて 限りなく ゼロ未配にせな 損なわけだから そうするようにするって事でしょ
夜指定でも実際には朝9時迄ならいつもいるとかもあるし あくまで客商売 客にあわせて
ナンボでしょ 社員SDなら 19時10分に訪問してさっさと不在表いれて 帰社とかするけどね
 サポーターはつらいね

78:国道774号線
18/06/07 00:16:41.16 VZnoWN4d.net
お疲れ様です。持ち戻りだらけこの時間の帰宅になりました。
この仕事ってきつすぎません?本当に慣れる気がしません。毎日100以上こなしてて体おかしくなりませんか?

79:国道774号線
18/06/07 05:38:26.82 0TUFgXAM.net
>>75
何ヶ月やったのかな?
半年辛抱してみてみ感覚が全く違うようになるし、繁忙期一回超えると飛躍的にスキルはアップするよ
あと佐川はしんどいよやる事多いし、無駄に決まりは厳しいし時間長いからね
ヤマトなら3割は身体と気持ちが楽になる

80:国道774号線
18/06/07 07:13:46.26 H/cRyio3.net
>>43
10万て凄いわ。50代でそれだけの価値がある女の人なら、よっぽどの人だよ。

81:国道774号線
18/06/07 21:10:05.28 dcLGkhfH.net
ゆうパック経験者の方いますか?
今、佐川と迷ってます。
働きやすさを比較してどうですか?

82:国道774号線
18/06/07 21:27:30.21 0TUFgXAM.net
>>78
佐川より更にエリアが広い
システム的に糞なので思うように稼げない
配完100ちょいぐらいでいいならわりと楽々かもって感じ

83:国道774号線
18/06/07 22:06:57.61 lAtWhnZ6.net
最近夜間委託で入ったんだか上限30個で6000円とか美味しくないこれ??

84:国道774号線
18/06/07 22:41:30.71 dcLGkhfH.net
>>7


85:9 有難うございます システム的に糞とは?? 良かったら教えて下さい。 夏の繁忙期にやろうと思ってます



86:国道774号線
18/06/07 23:37:38.31 dQhknjr4.net
>>75半年前の俺だな。とにかく半年我慢してみな!

87:国道774号線
18/06/08 05:01:38.53 CNUOKxuZ.net
関東の委託会社は詐欺会社ばかりだな。
今月になってヤマトから流れて来た委託の数が凄く多い。

88:国道774号線
18/06/08 09:59:59.77 PaErkAif.net
なんかヤマトの委託は繁忙期以外は午後からになったの?
うちの営業所だけかな?(関東だけど)

89:国道774号線
18/06/08 12:19:08.12 ENPwkh78.net
>>84
関東だけだねー
ウチは関西だけど何ら変わらず繁忙期やるって決定してる

90:国道774号線
18/06/08 15:53:36.13 a2296S1t.net
>>85
あなた北大阪?
理由は知らんけど北大阪だけは今まで通りとの噂は聞いたけど。
俺も関西だけど午後から、個数制限、委託切りのAC切り替えですよ。ACなんか集まってないみたいだけど。
俺は今の仕事が軌道に乗らなければ佐川いく。

91:国道774号線
18/06/08 15:55:41.05 a2296S1t.net
>>84
関東のヤマト委託は制服さえ着させてもらえないらしいな。
さすがにそれはなかったけど。

92:国道774号線
18/06/08 16:03:26.14 VqKDQqfO.net
ヤマトはACと委託は全てYSSにする方向みたいです。
ヤマトから佐川の委託やると幻滅しますww
まぁ直ぐに慣れますけどね。

93:国道774号線
18/06/08 16:53:10.54 6Ed0GTfB.net
>>86
北大阪じゃないけど、その隣ですわ
個数制限されるほど荷物もないような…
繁忙期こなしたらちょっと考えようと思ってる
ヤマトはもうダメかもね…

94:国道774号線
18/06/08 18:01:11.14 4YG0aAc6.net
やってしまった。。3日前の配達の代引きが集金忘れでした
もらったかもらってないかはっきり覚えてないです、、がおそらくもらってないです。。
これって諦めるしかないですか?
経験ある方どんな風な言い回しがいいか教えてください。泣

95:国道774号線
18/06/08 18:11:15.81 4YG0aAc6.net
説明不足でした。。お客さんに集金に行く際にどんな言い回しがいいか、ということです。
もらったかもらってないか覚えてないのにもらい忘れました!って言ったらクレーム入りそうで怖い、、

96:国道774号線
18/06/08 19:08:41.84 SxBz7Ezs.net
は?横領すんなよ!
自腹切れよ、自腹!

97:国道774号線
18/06/08 19:17:13.22 a2296S1t.net
>>88
俺とコースダブってた佐川委託の人と仲良くなって色々話聞いてます。
話聞いてた時はヤマトも今みたいではなかったので
「そんだけ個数こなすならヤマトおいでよ、即戦力で俺が切られるわ」
て笑い話してて、俺もヤマトで良かったと思ってましたが今となっては食っていく為には仕方ありません。
その佐川委託の人が佐川に残って正解だった訳です。

98:国道774号線
18/06/08 19:22:08.94 ENPwkh78.net
>>91
貰ってないって正直に行けばいいよ
払ったって言われたら終わりだけど
過去に一回あったけどちゃんと支払ってくれたよ

99:国道774号線
18/06/08 19:26:02.05 a2296S1t.net
>>89
>>個数制限されるほど荷物もないような…
どんなコース走ってるのか知らないけど1日配完何個くらいなの?
そんな建屋で委託必要な物量なの?
そんなとこで、あなた稼げてるの?
疑問だらけで不思議で仕方ない・・・

100:国道774号線
18/06/08 19:28:25.72 a2296S1t.net
ごめん>>85だと思ってた。

101:国道774号線
18/06/08 19:40:31.88 ENPwkh78.net
>>95
隣って隣の主管って事ねw
分かる人にはわかるでしょ
配完は150前後だよ平均で

102:国道774号線
18/06/08 19:47:45.75 CNUOKxuZ.net
佐川の直請けでやってる人居ます?

103:国道774号線
18/06/08 19:53:43.84 ENPwkh78.net
>>95
もう家帰るのでまたID変わるけど、聞きたい事あればどうぞ

104:国道774号線
18/06/08 21:15:05.26 LMw535gw.net
胡散臭い委託会社に入ってしまったっぽい…
何もかもテキトーにされてる

105:国道774号線
18/06/08 21:45:43.53 CNUOKxuZ.net
委託やるなら直請けで佐川が1番良い気がするな。
ヤマトはもうダメだろう…

106:国道774号線
18/06/08 21:56:38.96 tFaFK2pM.net
>>101
単価安すぎてメリットがない
パワハラの温床みたいな会社なのに立場弱いと…ってやつだろw

107:国道774号線
18/06/09 11:17:50.26 H1HLvEaW.net
>>102
それてリースで委託会社通すからだろ?
俺が聞いた話では自前黒ナン持ち込みなら、ヤマトよりは安いけどそんなに悪い単価じゃなかったけどな。
まぁヤマトより範囲広くて、やることも多そうだけどヤマト委託がこんな状況ではね・・・
全国的にヤマト委託が大量に佐川に流れたら足下見られて単価下がるかも知れないけど。
客からの直電ウゼーてならJP行き。
それも嫌なら宅配撤退だ。

108:国道774号線
18/06/09 12:57:38.99 M2DUVpHt.net
東京の千代田営業所で委託募集してるのだが委託必要なエリアなのかね?
ヤマトはもうダメ!!
佐川の委託検討中…
都下と都内だと単価20円違うけど通勤頑張って都内の店行った方が良さそう。

109:国道774号線
18/06/09 13:45:33.77 ztf2DKU5.net
オレオレ詐欺梅田和哉
インサイダー取引梅田和哉
覚醒剤売買梅田和哉
おまえ〇んでいい。

110:国道774号線
18/06/09 13:52:13.20 qUKkop+q.net
>>104
都心は昔から宅配は委託丸投げみたいなもんだそ

111:国道774号線
18/06/09 14:16:01.98 CW5uP25S.net
まあね

112:国道774号線
18/06/09 14:33:39.26 M2DUVpHt.net
>>106
ありがとうございます!!
今、ヤマトで委託なんですけど、昨日支店長から7月の更新はしません!!
と言われたので…
もうヤマト運輸に拘る必要も無いし、佐川の方が良心てきに見えますよ!

113:国道774号線
18/06/09 15:39:25.11 HR4Vy9GE.net
佐川はしんどいよ
やる事多いんだよ
6~7丁回ってたけど、ヤマトなら3丁で佐川の7丁より荷物が多いんだよなw
まぁ繁忙期すぎたらもう一回考えるかな…
>>103
単価140円で募集いくらでもで出てるでしょ
佐川戻って来い言われてるけど、委託会社所属で180円の代引き200円だよ
個人でやるメリットなんかほぼないでしょ

114:国道774号線
18/06/09 16:14:35.31 W5gDYzeE.net
        __,. -─- 、_
.         /三≧x≦三≧ミミ、_
      /三三≧x、≦三≧xミミミ、
.      /三≦幺      `ー=ニ三≧、
     /彡'彡'  とにかく     ミミi
      |彡彡700万が言いたいんだ ミミミ|
      |彡彡  ,.......、         ミミミ!
   r‐'、彡__/〃 ̄_`ヽ___, ‐≠≒ミ、 ミミミL
    {  V  ! ''´ゞ'ヽノ  | ,rュ、_ 「`レ' }
   ヽ ノ  ` ー一'´   丶、__,ノ   ,〃
    い     /r'´   ヾ、,    ィ /
      し1   /    ¨゙ー'¨´  ` /   f
        !   {  ーrrrrrrrrr;、_,     ト'
       ',      `二二´     ./
       ', ヽ               /
        }    、____,/ / |
     _,.‐个、   ー-一  '´ , 个.、_
 __, -'´:::::::::| \       ,.-'´  l!:::::::`:ー.、_

115:国道774号線
18/06/09 16:21:34.18 M2DUVpHt.net
ヤマトの時代は終焉だろ?
最近つくづく思うよ。

116:国道774号線
18/06/09 17:11:21.21 87dSC24R.net
「印鑑忘れました」女性の体触る 宅配業者の男逮捕
URLリンク(headlines.yahoo.co.jp)
大手宅配会社の配達員の玉手秀樹容疑者(45)は8日午後2時半すぎ、
加須市の住宅で20代の女性の背後から無理やり体を触るなどした疑いが持たれています。
玉手容疑者は「宅配業者の者ですが、前回の配達の時に印鑑を忘れました」と言って
女性の家を訪問し、玄関先で女性の体を触ったということです。
女性がネームプレートに書かれた玉手容疑者の名前を覚えていたことから、関与が浮上しました。
「ムラムラして体を触った」と容疑を認めています。計画的に女性を狙ったとみて捜査しています。

117:国道774号線
18/06/09 19:11:21.66 H1HLvEaW.net
>>109
それって委託会社に中抜きされて180なの?
ヤマトと同じで地域によって単価違うのかな?
さすがに140ではなかったけど。
ヤマト時代、俺の隣の県は俺の県より10円高かった。
噂でしか聞いた事ないけど会社から超人手不足と認定されてた東海や関東などの建屋は俺より30円高かったとこもあったらしい。

118:国道774号線
18/06/09 19:19:22.21 H1HLvEaW.net
これは性格の問題になるけど委託会社に所属してると、たとえリース料払ってるとはいえ委託会社の車でしょ。
俺は借り物で仕事するのが性に合わないので自分の車で個人でしてるの。

119:国道774号線
18/06/09 20:41:19.17 BqeeZK8m.net
>>114
通常は所定の金額払えば車は自分のものになるし別に委託会社所属でも自分で車は買えるし保険だって自分で入れるよ
何かあれば切りやすい個人から切られるし単価も安い
個人でやるメリットなんて皆無
ちなみにウチは個人と委託会社所属では単価40円違うよ

120:国道774号線
18/06/09 22:40:55.11 M2DUVpHt.net
単価40円も違ったら個人で契約しないな。
関西は単価良いんですね。

121:国道774号線
18/06/10 00:04:04.26 m5mKdmVL.net
この仕事150とか200配る宅配経験者でも、
エリアが変わると初心者に戻って全然配れなくなるの?

122:国道774号線
18/06/10 01:08:30.93 SKqn7Lip.net
しばらくは土地勘ないからね、配れなくなるけど大丈夫

123:国道774号線
18/06/10 07:31:42.82 +LDlV3NG.net
>>117
全く知らなくて
地図ガッツリみても持ち出し120~130の配完100以上は余裕でしょ
まぁ基本的にはやらないけど

124:国道774号線
18/06/10 12:19:10.85 yCMFyOvd.net
タバコ吸ってる人、どうしてる?

125:国道774号線
18/06/10 13:33:05.93 HZYqOQjW.net
かわりにタバスコ呑んでる

126:国道774号線
18/06/10 13:38:13.40 oa0XupKR.net
>>121
君は単価100円

127:国道774号線
18/06/10 14:39:11.53 UD1+QdoQ.net
まぁ関東で宅配の委託やるなら佐川だな。
ヤマトはもうダメだな。

128:国道774号線
18/06/10 14:46:21.54 FRL+ac+X.net
ヤマト、午後便から、単価170円、ロイヤリティ15%
やる人いる?

129:国道774号線
18/06/10 16:19:21.06 swdOfJDn.net
>124
やる奴居ないだろ?
ちなみに佐川の皆さん単価いくら?

130:国道774号線
18/06/10 17:37:36.17 +LDlV3NG.net
>>124
最近の一便の入荷率が85%以上ってとこでしょ
一個300円でもあわないだろねw

131:国道774号線
18/06/10 20:02:41.84 0sI07SYc.net
委託を使うスタイルが違うからね、両社経験あるけど俺は佐川かな

132:国道774号線
18/06/10 20:38:49.40 fW+Yz+XS.net
水の単価いくらになるの?金額しだいで持っていこうかな!

133:国道774号線
18/06/10 20:40:54.97 3SNaIu0A.net
>>128
URLリンク(i.imgur.com)

134:国道774号線
18/06/11 00:13:39.48 oL6J4CR8.net
佐川→ヤマト→佐川
自分も佐川の方が良いかな。
最近直請けも募集してるな。少し考えちゃう。
単価今と同じだから。

135:国道774号線
18/06/11 06:04:33.11 a0Yt1yAs.net
ヤマトから来たやつはヤマトの方が楽で稼げたって言ってるけど仕方ないってやってるやつ多いよ

136:国道774号線
18/06/11 10:52:14.08 hkU5IMLm.net
佐川も荷物を絞っているからな
委託に関しては過剰供給気味になりつつあるから今後は安泰ではないよ
ヤマトは契約そのものを切る
佐川は単価を切って去る者を追わず

137:国道774号線
18/06/11 10:54:15.22 bSiSz2VN.net
西濃はどう?

138:国道774号線
18/06/11 12:57:46.40 X99N0aXe.net
>>133
西濃って有名どころではダントツで一番キツイよ
昔4トンで集配してた事あるけど最低


139:だわ



140:国道774号線
18/06/11 18:13:56.60 bdDdZ4fO.net
西濃なんてコースが広すぎてガソリン代もバカにならん

141:国道774号線
18/06/11 18:32:05.86 eUc6NOsE.net
委託やるなら佐川一択

142:国道774号線
18/06/11 19:25:49.82 MEDybdOv.net
結局、佐川かよ。 猫、猫って盛り上がったけどペリカンよりひどかったな。

143:国道774号線
18/06/11 20:15:03.15 q12HTHbf.net
ヤマトだかウチは安泰だよ今のところ
今日も荷物少ないけど、あちこち荷物取りまくりで配完145で今終わったw
スキルがありゃどこだってそれなりに稼げるよ

144:国道774号線
18/06/11 21:29:17.58 oL6J4CR8.net
>>138
145個?少ね~な。
YSS??だっけ?そっちに行けば良いじゃん。

145:国道774号線
18/06/11 21:43:03.88 q12HTHbf.net
>>139
月曜はそんなもんだろ
きっとお前よりは配完してるよw

146:国道774号線
18/06/11 21:46:19.30 dhbptqhT.net
ヤマトの委託はゴミ扱いだから、このスレに来るなよ!

147:国道774号線
18/06/11 21:48:17.59 k/e9LXNj.net
>>139
佐川もそうだがヤマトの月曜日がいかに少ないかヤマトに居てたんなら知ってるはずだけどな
知らないっておかしいなぁ

148:国道774号線
18/06/11 21:55:45.30 dhbptqhT.net
軽バンドットコム宜しく!!

149:国道774号線
18/06/11 23:05:51.65 eKCBQnEr.net
ヤマト委託ですが、今日の配完60でした。
いくら月曜日とはいえ、荷物減りすぎですね。

150:国道774号線
18/06/11 23:32:49.22 Bw0SY+Qx.net
みなさん週6ですか?この業界週6がデフォなの?週5にしたい。。

151:国道774号線
18/06/11 23:39:11.34 S9rCQ5ju.net
休みたきゃ休め

152:国道774号線
18/06/12 06:02:17.26 itb2OeuZ.net
>>145
隔週で連休してる
今月最終週からと7月は週6

153:国道774号線
18/06/12 08:12:55.35 2+FH6TfE.net
月曜荷物ないね
独りもんなら月曜休みで日曜のがまだ荷物あるから日曜出るんだけどな…

154:国道774号線
18/06/12 12:32:53.06 P82eZ84a.net
軽貨物の 募集に書かれてる 収入って単に売り上げ なのに 収入って
おかしいですよね 
この業界も 働かせ方改革必要ですね

155:国道774号線
18/06/12 12:41:17.06 7mkRN83B.net
未経験から始めて6月いっぱいで約1ヶ月になります。
始めの1週間で配完70くらいまでいくようになったんですが、いろいろ試してもそこから全然伸びません。
100とかまじで遠くに感じます。。
とりあえず先輩と見よう見まねでPDTとラベラーいれるサックを2つ買いましたが、他にもこれは用意しといた方がいいみたいなのありますか?ぜひ教えてほしいです

156:国道774号線
18/06/12 13:42:57.42 2+FH6TfE.net
>>150
経験積んで脳内で道組出来るようになればクリップ4~5個ぐらいあれば事足りる
伝票を無くさずにわかりやすくだけやってればいいよ
あんまりごちゃごちゃ分けすぎるとややこいと思う
とにかく半年一生懸命やれば感覚が違ってくるから
うまく言えなくてスマン

157:国道774号線
18/06/12 15:02:03.72 0UEC5Q6j.net
>>151
ありがとうございます。経験者の方皆さん半年が目処だと言います。
脳内で道組はまだまだ先が長そうです。笑
とりあえず日給保証3ヶ月あるので、3ヶ月のうちに日給保証を超えれるようになりたくて、そのためには1日の配完が120を超える必要があります。
せっかく地図見て道組んでも、時間指定のあるものを優先するために途中で組んだルートから外れたりするともうまた一からみたいな感じになっちゃいます。汗

158:国道774号線
18/06/12 15:03:07.95 2m0dDPvk.net
直請けを検討してます。
ヤマトから佐川に行こうと思ってます。
直請けでやってる方居ますか?

159:国道774号線
18/06/12 15:26:09.62 eB/jofhS.net
道順組んでも壊れるなら最初から組まないのも手だよ?
取り敢えず午前指定だけ近場から消化して最後の午前指定の地域から指定なしと12-14を組んでスタートみたいな感じ
効率悪くなるし走行距離も伸びるけど午前指定のプレッシャーや出発前に組んだのが壊れてあちゃーってことも減ると思う
精神的に余裕が出来れば運転中のヒヤリハットも減るし、その日配達物の無い家の様子を観察できるから後々役にたつと思う
あと先輩から教えられたようにやるだけじゃなく、わざと違うやり方でやってみたら?先輩にはあっているけど自分にはあわないやり方もあるから
時間指定のない荷物で、専業主婦やお婆ちゃんが「前の人は午前中に来てくれたのに」云々言われることもあると思うけどそこは笑顔で「すみません、まだ慣れていないのでご迷惑おかけします。これからも宜しくお願いします!」って元気良く応えれば応援してくれるよ

160:国道774号線
18/06/12 15:53:28.75 dVGI+X0j.net
>>154
ありがとうございます。
今の僕のやり方はまさにこんな感じで、AM指定+BOXありのマンションを午前中にひたすら回って、ひと段落したらその時いる場所の近くから12-14方向に道組んでいくって感じです。
配達物のない家の観察ってのは余裕なさすぎて全然できてなかったのでするようにしてみます!
先輩とはそのルート担当の社員のことなんですが、教わった以外のやり方を試すと必ずバレて自己流はまだまだ早いから言われた通りやれと言われます。。

161:国道774号線
18/06/12 16:00:46.06 t8k29Kvf.net
>>152
テンパってしまわないこと
これに尽きるかなー
落ち着いてやれば絶対に意外に出来ちゃうから!
言っても近いんやから何とかなる的に思ってたらいいよ
暫くは辛いのは間違いないけど、頑張ってね。
身体は三ヶ月すぎぐらいから楽になって来るよ
半年すれば時間も余裕出て来て自分のさじ加減で終われるようになるから

162:国道774号線
18/06/12 16:05:24.68 T0KR/WOV.net
皆さん優しいですね!
ヤマトとは大違い。

163:国道774号線
18/06/12 16:32:12.28 dVGI+X0j.net
>>156
ありがとうございます!
ほんとにテンパリまくりなのでズバリです!!
半年できっと何か見えてくると信じて半年は絶対続けます!

164:宅配無線 42567
18/06/12 18:40:00.61 P82eZ84a.net
>>150 配達こなすには 効率あるのみ まず 出発時間を7時半くらいに決めて
おそらく 配達伝票はSDから渡されるとかだから 自分で伝票BOXから持ってくる
積み込んだら伝票のバーコードをPDTで読んで消す(消さないと2個になる)意味わからなければ
ベテランの人に聞く 小物類は ブルーボックスに仕分けされてるから 勝手に持ってくる
SDのいう事を聞かない こちらのいう事をきかせるようにする 仮伝はSDに書かせる

165:宅配無線 42567
18/06/12 18:45:09.28 P82eZ84a.net
仮伝書かないと持って行かないぞと SDに言う (仮伝禁止の荷物もある)(代引きの場合もあって
コレクトシール張ってないと一般貨物かと思って金もらわず配達してしまう場合あるので
気をつけてください)
決まった時間内で決まった動きをするようにして 時間の観念を持つ
不在表はピンポン押したら書き始める(いれば渡して不在なら即書き上げた不在表投函)
こまかく自分を管理しないと 成長しないと思うよ

166:国道774号線
18/06/12 18:55:51.08 Vh8IE8xF.net
一般160円 代引180円
加盟登録料5万
ロイヤルティ20パーセント(�


167:э縺j 諸経費2万 車両費別だけどこの条件どうですかね?



168:国道774号線
18/06/12 19:39:51.02 UBj0gtlr.net
>>161
辞めた方が良い。

169:国道774号線
18/06/12 19:40:28.31 UBj0gtlr.net
>>161
車両を自分で用意できるなら佐川の直請けでやった方が金は残る。

170:国道774号線
18/06/12 20:38:48.23 itb2OeuZ.net
>>161
20%って
論外

171:国道774号線
18/06/12 21:02:56.70 GLoixxRx.net
>>70
180円/個で受けてるの本当??
着店200円未満だろうし
そんな貰えてるん?

172:国道774号線
18/06/12 21:37:25.20 Vh8IE8xF.net
>>164
なるほど、論外ですか
こうなってくると、
50万売り上げるドライバーを15名程集めるとウマウマですね

173:国道774号線
18/06/12 21:46:06.06 itb2OeuZ.net
>>165
大阪鶴◯店はそうですよ
元佐川で今はヤマトだけどその単価で戻って来てくれませんか?って話あったから

174:国道774号線
18/06/12 22:04:16.94 f+QtQx/z.net
関西は高単価ですね。
関東も同じ単価なら考えるな~

175:国道774号線
18/06/12 22:04:31.10 dWW3NOlO.net
>>160
手書きじゃなければ受託通ってれば仮伝はPDT・ラベラーで出せるし、飛伝PROの荷札ラベルとかならCS伝票はCS課のオバチャンでもすぐ出してくれるでしょ。

176:国道774号線
18/06/13 00:12:06.57 NGvyyDG+.net
7時半出発ですか。。早い。。
いつも荷物積み終わったところで社員にコレも持ってってと水とか大きい物待たされるから積み直しなんですよね(ーー;)
仕事できないうちは断る権利ないと思ってやってましたが一番効率悪いのがこれですね
先に言ってくれればいいのにいつも積み終わってから出してくる。。

177:国道774号線
18/06/13 05:45:41.59 B6NelnYw.net
ウチは7:30ならまだまだ荷物流れてるので絶対に無理だわ
出発は9時すぎがデフォw

178:国道774号線
18/06/13 22:18:27.33 /LJA1BUe.net
俺この仕事して半年たつけどロイヤリティ取られてるのがムカつくよ。結局搾取される側じゃん!
ロイヤリティっていう仕組みが今時古いよな

179:国道774号線
18/06/13 22:45:45.08 C7tQjlfq.net
じゃあ新しいのって何だ?

180:国道774号線
18/06/13 22:50:30.90 LMnHNz+L.net
お布施しろ
しないとポアしちゃうぞ

181:国道774号線
18/06/13 22:57:17.97 /LJA1BUe.net
60万稼いだら6万引かれるんだぞ!何もしないで。吉本興行かよ!

182:国道774号線
18/06/13 23:03:38.55 GBuiHPFp.net
ロイヤリティーが嫌なら直請けにしたらどうだ?
大半が委託会社通してるだろ?
リース代、ロイヤリティー等アホらしくなるな。

183:国道774号線
18/06/13 23:24:29.70 ouECwxkk.net
ヤマトだけど、もうすぐ初めての繁忙期
繁忙期ってやっぱりキツイの?
ちなみに15日間くらい連続で出てくれって言われてる

184:国道774号線
18/06/13 23:33:41.04 GBuiHPFp.net
ヤマトスレで聞いてみたら?

185:国道774号線
18/06/14 00:11:02.70 iU30gzHB.net
加盟金払うフランチャイズ契約も辞めた方が良い。

186:国道774号線
18/06/14 00:30:06.30 Wgu/hmwq.net
今日は新記録!配完85でした!やったー!
繁忙期?っていつ頃くらいからなんですか?

187:国道774号線
18/06/14 03:48:03.35 CwvZ6G0s.net
>>180
お疲れ様!
もう少しで100だな!

188:国道774号線
18/06/14 05:44:02.32 dKndy2ty.net
>>177
夏は繁忙期は7/1~大体4~5日ぐらいで片がつくあとは中頃までダラダラって感じ
ただ7/1は1丁で普段30個ぐらいのコースでも100個超えたりするから持ち出し300前後になる
キツイちゃキツイけど稼ぎが伴うから体調整えて頑張りや
今年は日曜日だし配完300いったろ思ってる(笑)
雨だけ降るな!

189:国道774号線
18/06/14 06:01:59.55 dKndy2ty.net
>>177
あと7勤以上はヤマト的に委託であってもNGなはずだよ
たまにSDの休みの都合であるけど次の日週に連休だったり調整してるけどな普通は…

190:国道774号線
18/06/14 07:27:54.63 iU30gzHB.net
>>182
ヤマトスタッフサプライは儲かるかい?

191:国道774号線
18/06/14 10:23:31.73 8FpRKJNi.net
>>175
吉本なら新人は60万稼いだら59万4000円は引かれるぞ

192:国道774号線
18/06/14 15:58:14.34 0RtwItFX.net
>>169  要は  手間は 社員に振って サポーターは 配達に専念するべしって話
配達こなすサポーターは 大体 業務のながれを スムースにいくように してる
仮伝は 代引き貨物の無集金リスクを減らす為にも 極力すべきではない(仮伝禁止貨物もあるはず)
特にアスクルなんかは 代引きなのに領収書が基本無い(別送か貨物同梱)から 仮伝は嫌われる 
コレクトスッテッカー貼って無い貨物は結構あるからね 佐川は 荷札の種類が多すぎ
だと思う ミスをしないのも 時間管理(配達ロス管理)が 重要な訳なんですよ

193:国道774号線
18/06/14 19:21:33.59 p6XTfPkP.net
        __,. -─- 、_
.         /三≧x≦三≧ミミ、_
      /三三≧x、≦三≧xミミミ、
.      /三≦幺      `ー=ニ三≧、
     /彡'彡'  とにかく     ミミi
      |彡彡700万が言いたいんだ ミミミ|
      |彡彡  ,.......、         ミミミ!
   r‐'、彡__/〃 ̄_`ヽ___, ‐≠≒ミ、 ミミミL
    {  V  ! ''´ゞ'ヽノ  | ,rュ、_ 「`レ' }
   ヽ ノ  ` ー一'´   丶、__,ノ   ,〃
    い     /r'´   ヾ、,    ィ /
      し1   /    ¨゙ー'¨´  ` /   f
        !   {  ーrrrrrrrrr;、_,     ト'
       ',      `二二´     ./
       ', ヽ               /
        }    、____,/ / |
     _,.‐个、   ー-一  '´ , 个.、_
 __, -'´:::::::::| \       ,.-'´  l!:::::::`:ー.、_

194:国道774号線
18/06/14 19:33:55.61 jHMlfj1t.net
委託やるなら佐川よりヤマトって事だな

195:国道774号線
18/06/14 20:38:44.66 dKndy2ty.net
>>184
誰がYSSって言ったのかね?

196:国道774号線
18/06/14 20:45:31.11 gWdYbJ0g.net
結局ヤマトも委託切ってるとは言え、都内だけどまだまだフルタイムの委託沢山見かけるけどな~
YSSってたまに車見かけるけど、爺さんが運転してたぞww

197:国道774号線
18/06/14 20:58:15.79 dKndy2ty.net
まぁ関西はこれ出来たらまた山ゾン状態で委託居ないとどーにもならんでしょw
URLリンク(lnews.jp)

198:1
18/06/14 22:51:50.76 IXKr7UcH.net
スレ立て主です。
猫委託の話題は猫委託のスレでも立ててやってください。
お稼ぎください!!

199:国道774号線
18/06/15 00:15:40.10 /HtoaCvn.net
                /::::::::シ': : : : : : : : : : : : : : :'、::::::::ヽ
 参上!     /:::::::::::::,'  : : : : : : : : : : : : :  ',::::::::::ヽ
              /::::::::::::::::l     : : : : : : :      i::::::::::::゙,
700万言いたい君  ,':::::::::::::::::::j             ノ:::::::::::::l
             ,':::::::::::::::r'´ _,..,_          ,、`ヾ::::::::::l
 ID:dKndy2ty     l:::::::::::::::l  ィ==ミ三ヽ,  f_三三彡'  l::::::::::l
 ,. --z==、______l_::::::::::l  ヘ't苙ミ,`':  :'´ft苙=ミ,  l::::::::::l
'´;:;:;l´ f´: : : : : : : : : : : :`l:::::::::l   `"""´ ;  ; `"""´   l::::::::,:'
-―l ,--!_:_:_:_:_:__ト、:::::l        ,..i  i.、       l::ィ´
   lL_ノ:::::::: 佐川  :::::::l―'、:l       ,:'、r;__;ュ.〉、     l' l  
、  `´、!:::: 委 託 :::::::|  ,ノ:'、     /  : :   ヽ    ,l!ノ
:;\〈 ̄ソ:: :::::| /l、^、     '、_, =ニ=ニ= 、_ ,' .:  ,'´
(⌒丶(( 7 0 0 万 !/ リ、丶 ヽ  `` ー‐一 '´    /
`丶、,r‐ト::: :::|  /:.:ヽ ヽ '、 ':、     ,:' /,イ
、   `~|::: 言いたい::::_,」 /:.:.:.:.:.:\\丶、___,ノ/ ト、
 ` .ε≡ 関西弁 ::: :::lト、:.:.:.:.:.:.:.:\\`'  、__, '"  ハl l
  ノ | |::: ::: :::::: :::::: :: :: :::::l lミヽ、:.:.:.:.:.:.:.\\      /::::l ト- 、、

200:国道774号線
18/06/15 00:42:55.44 X36XxvWQ.net
佐川直契約したいので質問です
自分の希望する地域等を考慮してもらう事はできますか?
次に研修三日間は何をするのでしょうか?
9000円とかいてたのですが朝からフルタイムで研修ですか?
ご存じの方よろしくお願いします

201:国道774号線
18/06/15 01:00:53.57 n4KjAnUq.net
>>194
1日目、課長による座学。会社によって作成された資料見ながらあれこれ。接客態度や身だしなみ等など1時間~1時間半くらいだったか。
2日目(一日目と連続した日でなくても良い)
。ドライバーの横乗りを2・3時間。後、PDT端末の取り扱い説明がある予定だったけど、会社の都合でいきなり配達(^_^;) 説明は当日ドライバーから聞きました。で、3日間9000円という説明はありましたよ。地域希望は聞いてくれてその地域をやってます。

202:国道774号線
18/06/15 05:52:22.65 ddRjKFih.net
>>192
俺はヤマトの話も知りたいから歓迎。

203:国道774号線
18/06/15 06:00:34.72 rF2rygfQ.net
>>192
スレたてたの俺だし
ヤマトの話しもするよ

204:国道774号線
18/06/15 08:34:03.34 a4Xe4IY2.net
佐川直請けは単価安過ぎだろ?
ロイヤリティーが無いのと加盟金が無いのは救いだけどな。
ヤマトで切られたら佐川に戻る予定だけど、今の所、切られる話は無いな。
都内だけど。

205:国道774号線
18/06/15 09:56:09.66 99kY66Tq.net
>>198
そうだね
直は安すぎてメリットが何もないよね

206:国道774号線
18/06/15 15:10:29.18 E8EEzsUy.net
佐川と直接契約はなかなかやってくれんぞ
佐川側が一人親方増やしたくないから説明会に行って話し聞いても「うちの店では個人契約してないから」って言われて結局委託会社紹介されるだけだからな

207:国道774号線
18/06/15 15:17:29.40 ddRjKFih.net
>>200
いずれ人が少なくなれば直契約になるよ。

208:国道774号線
18/06/15 20:53:53.61 QR4JGz5h.net
ヤマトは荷物すくねーな…
なんか繁忙期もたいしたことない気がするな
もうダメだろ

209:国道774号線
18/06/16 07:19:45.14 WmF14A3r.net
個人宅のみで100以上配るのって難しい?

210:国道774号線
18/06/16 07:45:58.49 jIXCQV9x.net
>>203 難しくないよ。
最低でもその数くらいは配達しないと稼ぎないよ

211:国道774号線
18/06/16 16:25:47.21 drmhzXMT.net
今日は久々の持ち出し200超えでちょっとビックリしたw
夜間が40ぐらいだからまだまだたいした事ないけど

212:国道774号線
18/06/16 16:30:11.71 /YNaUvOI.net
ヤマトかい?

213:国道774号線
18/06/16 20:00:53.93 drmhzXMT.net
>>206
ヤマトです。

214:国道774号線
18/06/16 20:15:03.02 iL6ZuoZt.net
委託やるならヤマト一択。
効率良く稼げるし、帰りも早い。
YSSは論外。

215:国道774号線
18/06/16 20:19:34.27 drmhzXMT.net
>>208
そうだね配完188でももう終わって帰ってるしw

216:国道774号線
18/06/16 23:26:40.62 YXGGj0Le.net
>>209
188ってやば
いま始めて約20日たったところでやっと100見えてきたところです!
お前とはここが違う!ってところを一言お願いします!全部違うのは分かってますが強いて言うならって一言お願いします!

217:国道774号線
18/06/16 23:28:59.07 YXGGj0Le.net
配完188って今の自分じゃ想像もつかないんですよね。。物理的に可能なのかって感じ、笑
まじでタダ働きでいいから1日隣乗せてほしいくらいです。

218:国道774号線
18/06/16 23:45:14.44 99zVFIXS.net
無理しても体を壊すだけ。100くらいでいいよ。

219:国道774号線
18/06/17 00:05:22.31 UMXXiHkV.net
>>212
今はまだ日給保証なんですが終わったら一個150円になるので1日100じゃ食っていけないんです。。

220:国道774号線
18/06/17 00:24:20.86 ReqlE3V


221:e.net



222:国道774号線
18/06/17 01:24:35.31 Tj3g61Gp.net
>>213
25日稼働で37万5千だぞ。
リースとガス代引いても30は残るだろ。
まぁそこから国保や年金や所得税払わなだめだけど、何人養ってるんだ?
独り者なら贅沢しなけりゃ食えるだろ。

223:国道774号線
18/06/17 01:38:39.78 d3AjOGsn.net
↑経費引いたら30は残らない。

224:国道774号線
18/06/17 06:47:39.38 OT264W/z.net
>>210
もう一年以上回ってるコースなので頭の中でコース組めて積むのもほぼ降ろす順番に積むので早いのかも。
理想は一筆書きの回りだけど居る居ないで配るをメインにしたコース組でやってますので多少のあちこち行くはあまり気にしないです。基本積んだ荷物は全部一回で配る気持ちでコース組してます。
午前中が勝負で午前中で配完110前後上がるので昼からはそこまでしんどくはなく休憩もわりと出来てます。

225:国道774号線
18/06/17 08:12:23.48 TTG01iKV.net
俺は持ち出し120くらいで配完100-110くらいだわ
ちなみに早く帰りたいから17時で上がりにしてる
みんな頑張るんだな

226:国道774号線
18/06/17 08:18:27.60 QbM0qp/g.net
>>215
今ウチの会社の佐川の保証期間は17,000円って言ってましたわ
25日で425,000円?
ヤマトの委託は保証一切ありませんw

227:国道774号線
18/06/17 11:38:16.00 rlsQdAh3.net
ヤマトは繁忙期に稼げるからな。佐川は父の日も関係ないだろ。12月でも持ち出し最高は150だった。

228:国道774号線
18/06/17 11:57:30.46 WcwP+BHd.net
今後は株主が今の現状をどう判断するかだな
委託に任せすぎると外部に全て利益が流出
単価下げられるか
質の悪い委託を切って優良な委託を内部のグループ会社に取り込んで利益を外に出さない
給料上げて社員確保
何らかの動きは覚悟しておいた方がいいな

229:国道774号線
18/06/17 12:34:41.33 4a1c9k3H.net
375000から15%ひかれます
318750
ガス代約23000
295750
リース30000
260750
事務処理費用20000
240750
ここからさらに保険とか引かれるし30は絶対残らない

230:国道774号線
18/06/17 13:59:08.48 65JQljla.net
>>222
バカなんだから仕方ない。
普段から確認とかしないだろう?

231:国道774号線
18/06/17 14:10:59.83 0bxy0tYm.net
>>222
事務処理費用20000?

232:国道774号線
18/06/17 14:40:49.55 dYiOBbG8.net
ヤマトの委託切りは最近話題にならなくなって来たな~
都内だけど、ヤマトの委託沢山走ってるけど…
一時的な物だったのかね~
佐川は事務処理が多過ぎる。
単価安いし、商業、小物は更に下がる。

233:国道774号線
18/06/17 16:37:09.70 /wQLZamV.net
>>222
10%まででしょ普通はw
ぼったくり会社所属じゃん
ウチは下記の条件
いいとは思わないけど何かあれば佐川やヤマトにもきっちりもの言える会社なので仕方ないと思ってる
経費
手数料 売上の10% (単価 一般180円 代引200円)
車リース 15,000~20,000円(24回払えば車は自分のもの)
保険料 13,230円
貨物保険料 3,000円
振込手数料 432円
燃料 約 25,000円

234:国道774号線
18/06/17 18:14:27.80 4a1c9k3H.net
>>226
移るんで会社名お願いします

235:国道774号線
18/06/17 20:40:33.10 Tj3g61Gp.net
>>222
150て中抜きされてない単価だったのかよ・・・
単価安すぎに事務処理費用20000も意味不。

236:国道774号線
18/06/17 20:56:39.76 Tj3g61Gp.net
>>222
一月375000


237:円と仮定して 56250円×12ヶ月=675000円 30000円×12ヶ月=360000円 20000円×12ヶ月=240000円 675000+360000+240000= 1275000円 何もしない委託会社に年間これだけ持って行かれてるんだよ。 良く考えるんだ。 1年で新車買える金額だぞ。



238:国道774号線
18/06/17 21:05:09.33 qcnmPQLA.net
>>229
言っても去年1割だけでも80万以上持っていかれてるけど仕方ないかな
個人だと悲惨な条件は目に見えてるし…

239:国道774号線
18/06/17 21:18:15.20 65JQljla.net
>>229
原価厨みたいな考え方やな

240:国道774号線
18/06/17 22:33:41.45 NGnx9gLS.net
眠れてる?過労で死ぬ…

241:国道774号線
18/06/17 22:35:12.42 ZxKXGS6M.net
やればやるほど嫌になるシステムだな

242:1
18/06/17 23:08:26.42 MVuC7L5r.net
>>213
あなた 物流○○に騙された方?
「月50万以上とかしか紹介しません」の広告、削除したのかな?

243:国道774号線
18/06/17 23:16:05.49 dYiOBbG8.net
物流◯◯は辞めた方が良い。
もっと良心的な委託会社は沢山ある。

244:国道774号線
18/06/18 00:11:07.00 Z6IJayKw.net
INGどうですか?

245:国道774号線
18/06/18 00:19:19.32 zbti3Zbl.net
フランチャイズ、グループ会社、直請け。
ロイヤリティー見ると良い感じに見えるけど、単価激安等で結局は委託会社経由の方が金は残る。

246:国道774号線
18/06/18 02:00:09.92 tYh+s2VN.net
直の契約で単価が安くなるのは評価が低いからじゃね。

247:国道774号線
18/06/18 05:55:14.67 q8R6W3Kf.net
>>238
関係ない個人だから安いただそれだけ
余程のコネないと個人なんてメリットないよ

248:国道774号線
18/06/18 19:09:19.33 e86cyY5J.net
あの~
委託会社が抜く金額は別として直でも委託会社も全国一律単価じゃなくて地域によって単価違うと思うんですけど・・・

249:国道774号線
18/06/18 19:54:33.06 5yXhCcKe.net
>>240
URLリンク(i.imgur.com)
はぁ?
そんな事はみんなわかっとる

250:国道774号線
18/06/18 20:55:41.28 bHYai8Oz.net
佐川委託なんて人が集まらなくて困ってるのに、なんでわざわざその中で条件の悪いところ選ぶんだろうな?

251:国道774号線
18/06/19 07:19:38.85 cdLxJtn8.net
物流時代は振り込み翌々月
それが嫌で週払い使うとロイヤリティは20%

252:国道774号線
18/06/19 07:29:01.87 hjyxVCb2.net
月末締め、翌月末払いじゃなくて、翌々月末払い?

253:国道774号線
18/06/19 14:35:12.66 9amxcuaO.net
>>244
翌々月の末払いです

254:国道774号線
18/06/19 15:17:52.12 4Awyi9eC.net
毎日ご苦労さん

255:国道774号線
18/06/19 15:46:42.81 cNMChuDz.net
>>245
佐川からは20日締めの翌月20日で金出てるから、そんなヤバイ会社は辞めときや

256:国道774号線
18/06/20 08:34:19.00 yFGSQKiO.net
全国的にどこが単価高いんやろか

257:国道774号線
18/06/20 10:52:41.00 hfE+SEaH.net
修羅の国の佐川委託はマジ基地外ばっかり
朝からホームで殴り合いする筑豊部落民70代爺さん
毎日10時近くになってやっと出勤してくるポンコツ
未配100個以上溜め込んで他社の委託に手伝ってもらっておきながら、偉そうに指図する馬鹿協力会社社長
勝手に他社委託に指定荷物振ろうとして、断られるとホームで泣き出す30男とかもいたな

258:国道774号線
18/06/20 16:06:42.16 KoagAyUm.net
>>247
今年の4月から末締めの翌月末払いに変わっとるわ

259:国道774号線
18/06/20 19:40:25.51 GC4/RCpl.net
>>248
都市部

260:国道774号線
18/06/21 11:35:48.16 W4cKWew1.net
はじめまして、大阪でアマゾンで先月までやってました。
今はニートです。
ちなみに廃刊最高4500ぐらいです。
今日このスレ見るまでは佐川でやろうと思ってました。
一個172円らしいです。
やたらここの人ヤマトをおお勧めしますが、東京で台車でヤマトの話もあってそちらにするか
迷ってます。ヤマトは個数制限無いんですか?大阪のヤマトの人が個数制限で辞めて結構アマゾンに流れて
いました。
あと佐川が商業、複数口無いってのは、商業貨物は単価下がって、二個口とか配ってもひとつ分の
値段しかつかないってことでしょうか?
宜しくお願いします。

261:国道774号線
18/06/21 12:42:25.87 UCyVeJAh.net
時給でやってるのは俺だけかw

262:国道774号線
18/06/21 13:12:47.15 EedAYMO6.net
ニコイチ廃止しろや!

263:国道774号線
18/06/21 15:10:35.80 k1OGvz/I.net
俺は商業100円。複数口でも1個100円。

264:国道774号線
18/06/21 23:58:27.34 aq2D3IDR.net
皆さん今日もお疲れ様でした。
前スレで横乗り期間から色々質問させてもらってた者です!
横乗りからもうすぐ1ヶ月経ちますが今日初めて配完100達成しました!嬉しくて端末写メ撮っちゃいました。笑
最初は体もメンタルもしんどい毎日でしたがこうやって文字でも聞いてくれる方アドバイスくれる方がいて本当に救われました!
さっさと借金返せるようにこれからも頑張っていきます

265:国道774号線
18/06/22 00:58:09.56 0NGGYdSD.net
>>256
お疲れ様!頑張っていこうな!

266:国道774号線
18/06/22 01:44:26.53 A0zmMfLh.net
日記帳か

267:国道774号線
18/06/22 05:40:36.84 o/7PSl11.net
>>256
おめでとー
次は120 すぐ行くようになるよ!
毎日120あればそこそこ満足な収入だと思うし頑張ろうね

268:国道774号線
18/06/22 13:11:14.25 mdIGvOkp.net
>>256

269:国道774号線
18/06/22 13:14:12.88 mdIGvOkp.net
>>256
おめでとう。
今日もガンバレ~

270:国道774号線
18/06/22 18:19:50.96 rV+FSibW.net
埼玉県越谷市にある委託会社に行きました
月の手取り45万円から50万円はいけますよという甘い言葉に誘われ
研修中3ヶ月18kだからここで 120やれるようになってほしいとのことで
やってみたのですが これ 手取り40万円すらあり得ないとの結論に達し やめました
30万円がとても難しいと やっている人の話から判断できました
ガソリンも高く 月4万円とか言われたのに どう考えても52kくらいでした
辞める時 すごいケンカみたいなやり取りになったのですが
じゃ 全委託の人の数字 名前かくして見せてみろ といったら
それをやると 大きな問題になる と頑なに拒否されました
数字が低くて モチベが下がるような数字だらけ何だろ?といったら
人には このくらいでいい という加減があるとか言われました
みんな 稼ぎたくてやっているのではないのですか?

271:国道774号線
18/06/22 20:03:58.08 /XRkg3nd.net
>>262
他の委託の数字を出せ?
出せるわけない。
だいたい他の委託は無関係。

272:国道774号線
18/06/22 21:33:14.63 o/7PSl11.net
>>262
たいした努力もしないで稼げない稼げないって言って辞めていったやつは


273:沢山見て来たからキミは辞めて正解だろw



274:国道774号線
18/06/22 22:03:40.72 E7VIaaoD.net
個人契約で、時間指定と代引きや着払い抜いて貰って単価200円。
持ち出しは1日180個越える。
配完160位、再配専門。
ほぼ完全歩合だけど出勤すれば荷物無くても5,000円は別途払い。
区域的に4つ持ってるから、休みは週に2日、水木休み。
何だかんだで月に支給で80万前後で、経費諸税保険保健差し引いて手取りが60万前後。
大抵7時点呼で8時スタート。
不在票撒いて、昼過ぎ一旦帰庫。
休憩室で18時まで仮眠して再配達依頼チェックしながらもう一度回る。
平日は23時、土日祝なら、22時位まで廻れば大抵はほとんど落ちる。
遅くても感謝されるから辞められない。
地元と言うのもあって、今は地図見要らないし区画整理地番変更されてかなりたつからルート組むのも積み込むのも楽。
配達区域の住宅地図が頭に焼き付いてる。
再配達の着信番号で何処の誰だか解るレベル。
毎日行くところは、奥さんの今はいてる下着まで解るレベル(笑)
嫌でも物干し見えるよね。

275:国道774号線
18/06/22 22:14:43.80 wnmSlnQT.net
たいした努力をして30万円をこえるてどりがやっとなら
わりに合わないという 判断で間違ってないと思いますよ
人にはこのくらいでいいという 加減がある
年金もらってるじいさんなら 月20万円もあれば 御の字でしょ
副業で30万の収入があるだとか 親の遺産1000万持ってるとかなら
月15万円あればいいでしょ
だいたい 数字なんてものは 正直に見せるでしょ
やましいことなんて何もなければね?
しかも 名前隠して数字見せろという要求でしょ?
これやったら 裁判沙汰になるとかいうものではないでしょ?
プライバシーの侵害でもなんでもないとおもうぞ?
その数字を見せれない理由って やっぱり言われてるように
低い数字だからってのが あたりでしょ
でも 広告には 月給40万円50万円とかで釣ってるよね
釣る方も 委託料10パーセントで会社利益あげるなら
頭数ふやすしかないっていうやり方だからでしょ
甘くないよね

276:国道774号線
18/06/22 23:44:57.03 1wFwhamP.net
まだまだやり始めですが、不在の時の処理にどのくらい時間かかってますか?
不在伝票を書く、シールをはる(中々剥がせん、コツ教えて)、箱に引き継ぎ書を張って名前書く。
皆さんの時間短縮のコツを教えて頂きたいです。

277:国道774号線
18/06/23 00:13:21.62 EYhCCK1w.net
>>266
見せられない理由ってより見せる理由が無い。
そんな個人的感情の入り混じった要求に応える理由が無い。

278:国道774号線
18/06/23 02:08:37.52 G4Q4pB7p.net
一律10パーってのが雑だと思うなぁ

279:国道774号線
18/06/23 07:17:53.10 ydrGWp+/.net
>>267 不在票を書いたり書かなかったり、客や曜日や時間帯で全て違う。

280:国道774号線
18/06/23 12:40:23.21 jibI+Abx.net
そもそも歩合の仕事で会社の言う通りの額が100%稼げるって事の方が少ないしそれを最初から考慮しとかないといけない。
コースや慣れ、この仕事に向いてるかどうかにもよるし。
まぁ委託会社に文句言いたい気持ちも解るし委託会社には良識のない人間もソコソコいるのも事実

281:国道774号線
18/06/23 20:40:47.58 hwqZARkn.net
始めて1か月


282:。 毎日長時間、異常に神経を張り詰めてるせいか、週4日目ぐらいになると、昼間耐えがたい眠気で意識が遠のきそうになります。 もうちょっと慣れればこうゆう事はなくなるのでしょうか?



283:国道774号線
18/06/23 21:02:10.73 s8zTfpyG.net
>>272
寝ればいい
一時間ぐらいは時間あるやろ?
まあ30分でも寝たら全然疲労度は違うよ
3ヶ月もしたら2~3時間休憩(待ち時間含む)は余裕であるから

284:国道774号線
18/06/23 21:13:05.69 pKxxkYYK.net
>>265
師匠!
軽貨物ガチで考えてる運送屋ですが、持ち込みでどこかの会社に入ってその内容ですか?
それとも自分で車買って登録して佐川と契約?
申し訳ありませんが今後の勉強の為ヒントだけでもよろしくお願いします。
ちなみに自分は東京の八王子辺りです

285:国道774号線
18/06/24 05:49:46.88 79f2aSue.net
>>274
元々は別の仕事してたけど会社が倒産して失業保険よりも割が良いから大手でバイトからスタート。
二ヶ月もしたら時給より歩合の方が倍以上稼げることに気付いた。
車借りて歩合にしようかと思ったが、職安に勤め先の募集があったので再就職手当を当てにして軽バン新車購入した。
元から日曜夜に長期不在を落とす作戦で、夜から深夜にウエイト置いてたから、それを会社が評価してくれて、そんな契約になった。
車は普段の足にも使ってるけど、2年で八万キロ走った。
9月に車検なので買い換える。
ホンダのNバン予約した。
今日は六時過ぎたら朝駈けする。
不在だった5件32個落としに行く。
同じマンションなんだけど毎晩帰宅が午前様みたい。
通販モノで日曜朝イチとか指定してるよ。

286:国道774号線
18/06/24 08:12:40.62 v/y7l2+H.net
あのさ、そういう勝手なことしないでくれる?
佐川は夜は21時まで朝はドライバーが出社して荷積みしてから出発ということになっているから
例えば受け確みたいなサポーターに任せられない荷物が来たときに佐川が迷惑するんだぞ?
「いつもの人(サポーター)は深夜や早朝でも来てくれるのに何で来ないの?」みたいにね

287:国道774号線
18/06/24 08:35:36.25 jpvW+EiW.net
>>275
つーか
拘束時間が毎日17時間?
でたった80万?
アホかよwww

288:国道774号線
18/06/24 10:00:30.78 EftOES+g.net
>>277
実際その半分も仕事してないよ。
午後から夕方まで時間空いてるし。
考え方だと思うけど。
朝起きて松屋で飯食って点呼、大体100軒ちょい200個弱の荷物を積み込んで、午前中に一回りして不在票投げ込む。
事務所とか商店も有るから半分は落ちる。
留守電交えて対応しながら、買い物や家事したりもする。
夕方から2便や引き継ぎの荷物を受け取り先ずは一周、その後区域の真ん中辺りで待機。
再配達の依頼があれば随時対応。
そんな感じかな。

289:274
18/06/24 10:01:07.56 HdB6tIiL.net
>>275
師匠ありがとうございます!
んじゃ自分で軽買って貨物登録して佐川と契約って事ですね?幸い近くに佐川のセンターが有るから聞いてみた方が良いのかな?
>>277
運送屋に比べたら天国のような話なんだけど
17時間でも休憩たっぷりあるなら良さそうじゃないですか?12時間働いて手取り25万行くか行かないかだからね

290:国道774号線
18/06/24 12:34:06.36 CDwTje9K.net
みんな何曜休み?

291:国道774号線
18/06/24 16:19:13.47 32MntLXb.net
>>278
それ言い出したらある程度ベテランなったら8時間ぐらいしか動いてないよw
拘束時間って意味わからない馬鹿なのかなw

292:国道774号線
18/06/24 16:23:34.19 C+LFpc7F.net
                /::::::::シ': : : : : : : : : : : : : : :'、::::::::ヽ
 参上!     /:::::::::::::,'  : : : : : : : : : : : : :  ',::::::::::ヽ
              /::::::::::::::::l     : : : : : : :      i::::::::::::゙,
700万言いたい君  ,':::::::::::::::::::j             ノ:::::::::::::l
             ,':::::::::::::::r'´ _,..,_          ,、`ヾ::::::::::l
       l:::::::::::::::l  ィ==ミ三ヽ,  f_三三彡'  l::::::::::l
 ,. --z==、______l_::::::::::l  ヘ't苙ミ,`':  :'´ft苙=ミ,  l::::::::::l
'´;:;:;l´ f´: : : : : : : : : : : :`l:::::::::l   `"""´ ;  ; `"""´   l::::::::,:'
-―l ,--!_:_:_:_:_:__ト、:::::l        ,..i  i.、       l::ィ´
   lL_ノ:::::::: 佐川  :::::::l―'、:l       ,:'、r;__;ュ.〉、     l' l  
、  `´、!:::: 委 託 :::::::|  ,ノ:'、     /  : :   ヽ    ,l!ノ
:;\〈 ̄ソ:: :::::| /l、^、     '、_, =ニ=ニ= 、_ ,' .:  ,'´
(⌒丶(( 7 0 0 万 !/ リ、丶 ヽ  `` ー‐一 '´    /
`丶、,r‐ト::: :::|  /:.:ヽ ヽ '、 ':、     ,:' /,イ
、   `~|::: 言いたい::::_,」 /:.:.:.:.:.:\\丶、___,ノ/ ト、
 ` .ε≡ 関西弁 ::: :::lト、:.:.:.:.:.:.:.:\\`'  、__, '"  ハl l
  ノ | |::: ::: :::::: :::::: :: :: :::::l lミヽ、:.:.:.:.:.:.:.\\      /::::l ト- 、、

293:国道774号線
18/06/24 19:32:19.32 LtiwCtzm.net
>>272
今くらいが一番事故る頃合いだよ

294:国道774号線
18/06/24 21:06:16.01 CDwTje9K.net
>>272
同士です!僕ももうすぐ未経験から初めて1ヶ月になります!
僕も余裕なくて残りの荷物の量で少し寝て平気なのか平気じゃないのかがまだ判断できなかったですが、
最近は15分くらいは絶対寝るようにしてます!
逆に眠いままやってても明らかに動き悪いですし、、
10~15分仮眠するだけで全然違うと思います!

295:1
18/06/24 22:17:19.35 6OK73Ryy.net
物流○代の連中がここでも物語書き始めたのか?

296:国道774号線
18/06/24 23:19:24.54 yycShFpp.net
個人でやると消費税とかどうなるの?

297:国道774号線
18/06/25 06:11:22.08 nqo9K4ra.net
>>280
日曜休み
隔週で月曜休み
おっさんなので週6はキツイっすw

298:国道774号線
18/06/25 10:43:58.80 sWb8hIhz.net
宅配ボックスに代引きのやつ入れちゃったよ
受け取ってるのに電話出ないし、自腹4万は痛すぎるわ

299:国道774号線
18/06/25 11:29:30.27 s/9P39vW.net
>>288
ご愁傷様です

300:国道774号線
18/06/25 22:02:06.64 IBk2LbF5.net
>>288
年末の繁忙期に、ボックス上に置き忘れた代引き商品を親切にそっと宅配ボックスにいれてあげたと自慢してた奴がいたな~~

301:国道774号線
18/06/26 17:14:19.71 sBb8g9T9.net
持ち出し150ほどしかなくて暇すぎてオヤツばっか食べてるぞwww
また太るやんけwwww

302:国道774号線
18/06/27 18:44:23.01 9DWYfsPo.net
商業どのくらいありますか?
まだ研修中なのですが、1日10件もいかない…
都内でもこのくらいが平均??

303:国道774号線
18/06/28 14:30:30.27 Ck1uIp2l.net
たまに都内にチャーターで行ったりすると東京も横浜もうなぎの寝床みたいなところがいっぱいあるけどどうやってやってるんだろうね?
すれ違いできないし。田舎に住んでる者からするとあんなとこでよくできるなーって思う。

304:国道774号線
18/06/28 15:14:53.52 9kAl3dBh.net
>>293
どうやってやってる?
何をや?

305:国道774号線
18/06/28 15:23:41.79 5Qy4EQT1.net
うなぎの寝床ってなんですかおじさん

306:国道774号線
18/06/28 15:29:40.45 Ck1uIp2l.net
>>294
宅配業

307:国道774号線
18/06/28 15:46:03.02 9kAl3dBh.net
>>296
質問の意味がわからんわ

308:国道774号線
18/06/28 15:57:24.03 Ck1uIp2l.net
大阪のヤマト、委託の直募集がネットで出てこないけど元締め会社経由なら募集してるのかな?。

309:国道774号線
18/06/28 16:01:46.43 9kAl3dBh.net
>>298
直募集なんて基本的にしてない
コネがないと無理だよ
ヤマトの個人なんて佐川の個人以上に最悪の条件でメリットは皆無だよ

310:国道774号線
18/06/28 16:17:56.26 Ck1uIp2l.net
>>299
そうなんだ。他県はあるんだけどね。元締め経由でもいいんだけどネットで見つかるかな?

311:国道774号線
18/06/28 21:43:38.09 Edv98yR/.net
それと、ヤマトスタッフ何とかも辞めた方が良い。

312:国道774号線
18/06/28 23:55:06.36 FwogD5nL.net
暑くて死にそう

313:国道774号線
18/06/29 09:02:58.40 FswPyjmt.net
>>295
俺もおじさんだけどうなぎの寝床なんて言葉使


314:わねえ 多分おじさんじゃなくおじいさんだよ



315:国道774号線
18/06/29 11:47:57.18 zS8I0XNW.net
>>293
言いたい事は分かるよ。
ポツンと一件だけなら車来るなよと願いながら家の前に止める。
後ろからなら先に進めばいいだけ、前から来たら対向できるとこまで下がるしかない。
ある程度固まってるとこなら広めなとこに止めて歩くか走るかして何件か一気に回る。
ヤマト直契約は主管に電話か支店に直接「委託いかがですか~」て売り込みに行く。
俺は後者で直契約してもらった。
ただ、今は一部地域を除きヤマトは委託切り一直線なので門前払いか良くて昼からとか夜だけとかだろうな。
まぁ今の時期繁忙期なので7月だけはフルで雇ってもらえるかもしれんけどw

316:国道774号線
18/06/29 17:45:59.40 JCXkFY1t.net
お中元が始まるな
稼ぎにはなるが面倒くさいわ

317:国道774号線
18/06/29 23:41:38.35 0RbaUTy6.net
地図離れする方法を教えて下さい
今はチェックを入れた地図を一軒毎に確認して効率が悪いです

318:国道774号線
18/06/30 00:08:17.34 8mAZjPkf.net
>>306
地図を見ないこと

319:国道774号線
18/06/30 00:25:09.19 qsuu4jJM.net
宅配って再配達が多くて問題になってるって聞いたんだが
ちょっと言わしてくれ
自宅にいると営業とか宗教とかも来るから普通は居留守なんだよ
何をどう言おうが、こういう奴が多いことは想像が付くだろ

320:国道774号線
18/06/30 00:27:23.83 qsuu4jJM.net
で、話はここからなんだが
宅配の奴がインタホンを押したら部屋にあるモニターに写るわけだよ
この時、宅配の癖に宅配かどうか良くわからない格好の奴が多いということなんだよ
胸とか首から上ぐらいしか写ってないとかで
果たして宅配なのかそれとも訪問販売の営業なのか良くわからないわけだよ
で、結局怪しいから居留守のまま出てくれない奴が沢山いるわけだよ

321:国道774号線
18/06/30 00:30:12.80 qsuu4jJM.net
何が言いたいのかと言うと
どうしてお前らは覗き穴やモニターに
『ちゃんと宅配業者であることがわかるような提示をしないのか』
ってことなんだよ
ひょっとして、こういうことすら想像ができないほど知能が低いのか?
宅配であることがハッキリと分かる帽子でもカードでもいいから
とにかく宅配であることが見てわかる状態で玄関先に立てよ

322:国道774号線
18/06/30 00:31:59.23 qsuu4jJM.net
お前らってさ
宅配業者だと明確にわかる形で覗き穴やモニターの前に立つだけで
居留守される率が大幅に減るのに、そんなことすら知恵が回らない奴しかいないのか?

323:国道774号線
18/06/30 00:35:25.19 qsuu4jJM.net
訪問販売や宗教やNHKや新聞の営業かもしれないと疑ってるから
居留守をして出てこない奴がいることに、意識が行ったことすらないのか?
どれだけ想像力が欠落してるのか

324:国道774号線
18/06/30 00:36:12.82 qsuu4jJM.net
居留守する方が悪いとかそういうことじゃないんだよ
何をどう言おうが、営業と疑って出てこない奴は世の中ごまんといるんだよ
であれば、そうさせないように
『宅配業者であることがハッキリわかる形で玄関先に立つ』という
そんな当たり前の発想にすら到達しないのか?

325:国道774号線
18/06/30 00:36:46.18 qsuu4jJM.net
仕事が出来ない無能だからお前らはそんな仕事に行きついてるわけだから
効率を上げるにはどうしたらいいのか
というような思考すらすることが無いのかもしれないが
ガチの馬鹿なのか?

326:国道774号線
18/06/30 00:40:20.55 qsuu4jJM.net
底辺宅配業者の奴ってさ、じゃあなんで居留守されてるのかって考えたことないのかな
部屋にいるのに出てこない理由って何だと思ってるのかな
営業とか宗教かもしれないと思われてるから居留守されてるんだよ
じゃあどうしたらいいのか
解決方法は簡単だろ
知恵まわらんのか?

327:国道774号線
18/06/30 00:43:52.96 qsuu4jJM.net
居留守なんかする奴が悪いとか、コミュ障だのいくら何をどんなに叫ぼうが
世の中のほとんどの奴は営業や宗教だと思ったら原則居留守なんだよ
でも宅配なら出るわけだよ
だけどその宅配の奴が宅配だとわかる格好でモニター前に立ってないと迷うわけだよ
宅配だとハッキリと分かる形で玄関先に立つ工夫をしてみ
劇的に効率変わるから
いくら無能でも少しは考えろよ

328:国道774号線
18/06/30 03:18:24.88 2qt6rpmZ.net
すまんお前NGであぼーん↑

329:国道774号線
18/06/30 05:07:32.48 vrRfbTE5.net
何があったらこんなキチガイになるんだろうな

330:国道774号線
18/06/30 05:45:26.62 +KZYTPjw.net
>>306
毎日の反復しか仕方ない半年すぎりゃ地図なんて1日1~2回数秒しか見なくなるから

331:国道774号線
18/06/30 08:53:01.52 MgHXuGvP.net
>>318
玄関に「アベ政治を許さない!」のポスター貼ってそう

332:国道774号線
18/06/30 14:29:18.20 H6NCd4AM.net
1個配達5分として1時間で12個
10時間で120個
7割配達出来て84個

333:国道774号線
18/06/30 16:50:03.23 dpJMZY/t.net
>>321
繁忙期は午前中で配完120前後上がるよ
未経験者に地図見て行ってこいレベルがそれぐらいじゃね?

334:国道774号線
18/06/30 17:16:51.69 2qt6rpmZ.net
↑はい!嘘!

335:国道774号線
18/06/30 17:22:23.77 dpJMZY/t.net
>>323
じゃあ明日は休みやから月曜日の午前中の画像上げたるよ
ヤマトやけどなww

336:国道774号線
18/06/30 17:24:56.09 dpJMZY/t.net
>>323
ちなみに1日配完は230は行くぞ

337:国道774号線
18/06/30 19:40:49.31 XheHP2tX.net
>>316
お前がテレビある家の国民の義務であるNHKも払わず超気の弱いチキンだということは良くわかった。
こういうキチガイが少なからずいる事は我々も仕事柄承知している。
普通は不要な営業や勧誘来ても出て「いらん、必要ない、二度と来るな」で終わるんだけどな。

338:国道774号線
18/06/30 21:02:55.78 XivdbffQ.net
                /::::::::シ': : : : : : : : : : : : : : :'、::::::::ヽ
 参上!     /:::::::::::::,'  : : : : : : : : : : : : :  ',::::::::::ヽ
              /::::::::::::::::l     : : : : : : :      i::::::::::::゙,
700万言いたい君  ,':::::::::::::::::::j             ノ:::::::::::::l
  ID:dpJMZY/t   ,':::::::::::::::r'´ _,..,_          ,、`ヾ::::::::::l
       l:::::::::::::::l  ィ==ミ三ヽ,  f_三三彡'  l::::::::::l
 ,. --z==、______l_::::::::::l  ヘ't苙ミ,`':  :'´ft苙=ミ,  l::::::::::l
'´;:;:;l´ f´: : : : : : : : : : : :`l:::::::::l   `"""´ ;  ; `"""´   l::::::::,:'
-―l ,--!_:_:_:_:_:__ト、:::::l        ,..i  i.、       l::ィ´
   lL_ノ:::::::: 佐川  :::::::l―'、:l       ,:'、r;__;ュ.〉、     l' l  
、  `´、!:::: 委 託 :::::::|  ,ノ:'、     /  : :   ヽ    ,l!ノ
:;\〈 ̄ソ:: :::::| /l、^、     '、_, =ニ=ニ= 、_ ,' .:  ,'´
(⌒丶(( 7 0 0 万 !/ リ、丶 ヽ  `` ー‐一 '´    /
`丶、,r‐ト::: :::|  /:.:ヽ ヽ '、 ':、     ,:' /,イ
、   `~|::: 言いたい::::_,」 /:.:.:.:.:.:\\丶、___,ノ/ ト、
 ` .ε≡ 関西弁 ::: :::lト、:.:.:.:.:.:.:.:\\`'  、__, '"  ハl l
  ノ | |::: ::: :::::: :::::: :: :: :::::l lミヽ、:.:.:.:.:.:.:.\\      /::::l ト- 、、

339:国道774号線
18/06/30 21:04:09.50 2qt6rpmZ.net
出発の早いヤマトの話を
出発の遅い佐川スレで
自慢する男

340:国道774号線
18/06/30 21:15:58.74 vH5yjMAj.net
>>326
客がチキンだのキチガイだの関係ないんだよ
その客に荷物を届けるのが仕事だろ
届けられてない時点で二度手間三度手間になるのは宅配自身なんだから
お前が工夫しろってことなんだよ
客側がどんな奴かなんて一切お前らの仕事に関係ないんだよ
世の中いろんな奴がいるに決まってるんだよ
どうあれ論点はそんなことじゃないんだから
そういうことすら理解できないような知能だから宅配みたいな仕事をしてるド底辺なんだよ
まわりはド底辺しかいないんだからちょっと工夫するだけで
ド底辺の中では抜きんでた存在になれるんだよ
競争相手のレベルが低いわけだからな
こういうプラスの方向での思考すらできないから底辺は底辺から抜け出せないんだよ
わかったかド底辺
難しいことは何もないんだよ
覗き穴やモニターの前に「宅配業者だと迷惑にわかる形で立て」というだけだ
これだけで効率上がるから
馬鹿でもできることだ

341:国道774号線
18/06/30 21:17:56.11 vH5yjMAj.net
× 迷惑に
〇 明確に
一応誤字の訂正しとく
普通の奴ならいちいち訂正しなくても気づくレベルだと思うが
宅配なんかやってる奴だと丁寧に説明しないとダメかもしれないからな

342:国道774号線
18/06/30 21:21:40.00 vH5yjMAj.net
それにしても
「はっきりと宅配と分かるような姿」でモニターの前に何故立たないのだろうか
世の中、昼間在宅してる主婦層は居留守が多いわけだし
その居留守の理由は営業にうんざりしてるからなんだよ
ほんのちょっと考えたら
どうすると効率よくなるのか簡単にわかるはずなのに
どういう人生を歩んできたらこんなことすら想像が及ばないほどの知能になるんだろうか

343:国道774号線
18/06/30 21:39:04.96 +KZYTPjw.net
>>328
仕事が出来ないって悲しいねw
頑張りや~

344:国道774号線
18/06/30 21:46:36.58 LxNRxUJx.net
>>327
そうですよ~
今月も配完4700で水あげ85万ゲットですわ~
君も頑張りたまえよw

345:国道774号線
18/07/01 03:46:28.48 Lm+MmUOJ.net
ずっと居留守してればいいね。
お前がオーダーした荷物を受け取れないだけ。
現場の人間は知っている。
居留守なんて殆どいない。
休日の午前中は起きてくるのが面倒なアパートの住人がいるのは確かだけどな。
って言うか、お前の言うド底辺の配達員は居留守かどうかなんてはなから分かってるよ。
ほんの些細な物音。
電気メーターの動き。
車の有無。
それ以前に人がいる家っていうのは感覚的に分かる。
100個配って居留守なんて一軒あるかないか。
お前が偉そうに語る事案じゃないの。

346:国道774号線
18/07/01 05:34:02.33 EzGnQUM6.net
                /::::::::シ': : : : : : : : : : : : : : :'、::::::::ヽ
 参上!     /:::::::::::::,'  : : : : : : : : : : : : :  ',::::::::::ヽ
              /::::::::::::::::l     : : : : : : :      i::::::::::::゙,
700万言いたい君  ,':::::::::::::::::::j             ノ:::::::::::::l
             ,':::::::::::::::r'´ _,..,_          ,、`ヾ::::::::::l
       l:::::::::::::::l  ィ==ミ三ヽ,  f_三三彡'  l::::::::::l
 ,. --z==、______l_::::::::::l  ヘ't苙ミ,`':  :'´ft苙=ミ,  l::::::::::l
'´;:;:;l´ f´: : : : : : : : : : : :`l:::::::::l   `"""´ ;  ; `"""´   l::::::::,:'
-―l ,--!_:_:_:_:_:__ト、:::::l        ,..i  i.、       l::ィ´
   lL_ノ:::::::: 佐川  :::::::l―'、:l       ,:'、r;__;ュ.〉、     l' l  
、  `´、!:::: 委 託 :::::::|  ,ノ:'、     /  : :   ヽ    ,l!ノ
:;\〈 ̄ソ:: :::::| /l、^、     '、_, =ニ=ニ= 、_ ,' .:  ,'´
(⌒丶(( 7 0 0 万 !/ リ、丶 ヽ  `` ー‐一 '´    /
`丶、,r‐ト::: :::|  /:.:ヽ ヽ '、 ':、     ,:' /,イ
、   `~|::: 言いたい::::_,」 /:.:.:.:.:.:\\丶、___,ノ/ ト、
 ` .ε≡ 関西弁 ::: :::lト、:.:.:.:.:.:.:.:\\`'  、__, '"  ハl l
  ノ | |::: ::: :::::: :::::: :: :: :::::l lミヽ、:.:.:.:.:.:.:.\\      /::::l ト- 、、

347:国道774号線
18/07/01 05:34:51.89 EzGnQUM6.net
           ,.- ‐─ ‐- 、
            ,r'´            `ヽ
           ,イ              jト、
        /:.:!            i.::::゙, 7 0 0 万 が
          i:.:.:|    _,,    ,、--、  !:;;;;|
         |;;;;j ,r''"二ヽ   r'⌒ヽ  !;;;!
       ,ヘ;;i! ,,_r ・,ン.:!  {〈・_,>、,, jヘi! 言 い た く て 言 い た く て
       〈 j>j、   "´, イ   `ヽ  ,':::〉!
        `ゝ.`,     ノ、__,入   j::rソ
           `゙i   / ,r===ュ, `,  '.:〔_    し ょ う が な い
             }!  ! i.:::::::::::.:! ;!  .!::::j::`` ー----─r- 、
           , イ.:ト、   ゙===='′ ,イ!:::::!::.:.:.:.       ゙,  `ヽ
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~

348:国道774号線
18/07/01 05:35:08.02 EzGnQUM6.net
700万言いたい君降臨  
      _,_            _,_            _,_ 
      /    ヽ         /    ヽ          /    ヽ 
     /      |       /      |       ./      |
     |       |       |       |       |       |
     |   7   |       |    0   |       |    0   |
     |       |       |       |       |       |
    _ノ        ヽ__,    _ノ        ヽ__,,    _ノ        ヽ__,, 
  /´`”\       /  ヽ /´`”\       /  ヽ /´`”\       /  ヽ
 { , i  \____/´ , ,,.;;l { , i  \____/´ , ,,.;;l { , i  \____/´ , ,,.;;l
 ’   }    人   i, 、;;;ノ.’   }    人   i, 、;;;ノ ’   }    人   i, 、;;;ノ
 l.  ,〉 ´? 、, -` .l   リ  l.  ,〉 ´? 、, -` .l   リ .l.  ,〉 ´? 、, -` .l   リ
 〈  l|彡 -|-  ノl   〉 〈  l|彡 -|-  ノl  〉 〈  l|彡  -|-  ノl  .〉
  l´ |> - .l -,””;l  `i l´ |> - .l -,””;l  `i  l´ |> - .l -,””;l  `i
 |  .i        ;ヽ ||  .i        ;ヽ | |  .i        ;ヽ |
 .| /  ヽ,, `  ,/  .| ;;l | /  ヽ,, `  ,/  .| ;;l  | /  ヽ,, `  ,/  .| ;;l
  > |    ,ヽ,, /   | ;;;|  > |    ,ヽ,, /   | ;;;|   > |    ,ヽ,, /   | ;;;|
 | iノ   ,’. ;;;ul ;;’i,  l´,,;| | iノ   ,’. ;;;ul ;;’i,  l´,,;|  | iノ   ,’. ;;;ul ;;’i,  l´,,;|

349:国道774号線
18/07/01 05:35:24.27 EzGnQUM6.net
        __,. -─- 、_
.         /三≧x≦三≧ミミ、_
      /三三≧x、≦三≧xミミミ、
.      /三≦幺      `ー=ニ三≧、
     /彡'彡'  とにかく     ミミi
      |彡彡700万が言いたいんだ ミミミ|
      |彡彡  ,.......、         ミミミ!
   r‐'、彡__/〃 ̄_`ヽ___, ‐≠≒ミ、 ミミミL
    {  V  ! ''´ゞ'ヽノ  | ,rュ、_ 「`レ' }
   ヽ ノ  ` ー一'´   丶、__,ノ   ,〃
    い     /r'´   ヾ、,    ィ /
      し1   /    ¨゙ー'¨´  ` /   f
        !   {  ーrrrrrrrrr;、_,     ト'
       ',      `二二´     ./
       ', ヽ               /
        }    、____,/ / |
     _,.‐个、   ー-一  '´ , 个.、_
 __, -'´:::::::::| \       ,.-'´  l!:::::::`:ー.、_

350:国道774号線
18/07/01 05:35:40.54 EzGnQUM6.net
                  , .-─‐- 、
                ,r'".:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:ヽ、
               ,イ‐─- 、、.:.:.:;:;:;:;;.;:;.:;.:\
                /       `ヾ;:;:;:;:;:;:;;:;:;:;::!
             /         .::;;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;!
                /,,⌒  ,,⌒    .:.:.::;;;;:;:;:;:;:;::;:;:;!
            | (O)  (O)     . :..:.::;:;:;:,.:;.;:;:;:!      _________
            | ー  ー       .:;;;;:;:;:;:;:;:;:/     /
             /             ;;:;;,r'⌒j/    /  700万が言いたいんや
              l _(._.)_,      ;;;:/,ィフ/   <   
             しししししし      ..;:、_ソ      \ (佐川委託 関西弁 男性)
              l  `ー'_           /          \
            ヽ         /  i           ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
          __」       _,.'´    |
     ,.'"´ ̄     |`「  ̄ ̄          |、
   /         ヾヽ             L\
 /              \\_____ /   \

351:国道774号線
18/07/01 05:42:16.25 fkxAOd+5.net
居留守なんて代引き頼んだくせに金がなくて受け取れないやつくらいだな

352:国道774号線
18/07/01 14:19:19.68 e4z2YJvp.net
若い女は最初のうち居留守使うの多い
慣れてくると出てきてくれるからええけど

353:国道774号線
18/07/01 21:35:30.02 cLgdidSp.net
>>328
佐川は朝が遅いが夜も遅い
相殺でしょ
ヤマト委託だか20時には帰るよ
朝は7:00出勤で8:00すぎ出発 ヤマトは午前中勝負だからね
元佐川委託だけどヤマトで良かったと思ってる今のところ…

354:国道774号線
18/07/01 22:03:38.00 fkxAOd+5.net
ヤマトヤマトヤマトうざいわ

355:国道774号線
18/07/01 22:11:08.27 B5bhtuT8.net
>>343
佐川が糞なので仕方ないでしょう

356:国道774号線
18/07/01 23:08:42.71 pCHaCB/o.net
委託のお兄さんを好きになってしまいました。
客から告白されるのって、日常茶飯事ですか?

357:国道774号線
18/07/01 23:11:49.28 zG/NX7Yk.net
委託なんて無職と同じじゃん

358:国道774号線
18/07/01 23:13:39.63 zG/NX7Yk.net
しょぼいから直雇用ではなく誰でもなれる委託なのであって

359:国道774号線
18/07/01 23:15:21.68 czpAhBPS.net
根性は無いわな。

360:国道774号線
18/07/01 23:33:57.77 OSAWVOrH.net
委託より厳しい研修を乗り越えてきたベテラン正社員の方がカッコいいと思う
自分は正社員じゃないけど彼らを見てて思う
委託はフリーター感覚っていうか
日焼けしててムキムキ ぱっと見はカッコよく見えるかもしれないけど、佐川やヤマトのコスプレしてる様にしか思えん

361:1
18/07/02 00:06:55.39 bibg60pL.net
ここは「貧乏暇なし佐川のSP」スレです。
我々は貧乏なので、儲かってらっしゃるヤマトの委託の方々はヤマトのスレでどうぞ。
安全運転第一 お稼ぎ下さい。

362:国道774号線
18/07/02 06:03:23.15 rLwtKMco.net
>>349
そういう事言ってるから正社員になれないし、委託でも稼げないゴミなんだよお前は

363:国道774号線
18/07/02 06:15:12.38 VFDNp98v.net
>>329
お前みたいな配達員にカメラで分かるように立ってくれます?すら言えず5ちゃんにしか書き込めないようなキチガイチキンニートはずっと居留守してろ
お前の荷物なんて落ちなくても俺らは困らないからいいの。




次ページ
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch