【デンデン】個人タクシー50台目【ちょうちん】at TRAF
【デンデン】個人タクシー50台目【ちょうちん】 - 暇つぶし2ch174:国道774号線
17/07/25 05:49:59.98 SSdqWLI5.net
>>160
>個人は自腹になるの知ってるから利用しないか手帳は出さないんだと
これ、物凄くデリケートな部分だから、物凄く広めるようにしよう。
昼間の病院送迎じゃないんだから、割り増し時間帯でコレ出されると、差別で申し訳ないが、こんな時間まで、なにウロついてるんだよ?と思う事もある。
障害者イコール身体に不具合があると思ってしまう。心の病とかあるのは知ってるが、どうも、そんな障害者が夜遅い時間に、なにウロついてるの?と思う。
>>164
メーター勝手に止めるのは違反。
メーターは回し切った上で、支払いボタン押した金額から、自己責任で値引きはギリグレーなはず。
>>168
近距離だが接待客なので、1万円札渡すから、おつりチップでいいから、絶対イヤな顔しないで近距離送迎してね。と言われた事ある。デキルビジネスマン接待だと思った。

175:国道774号線
17/07/25 06:20:45.17 BpkZJFuC.net
昨日から始めた「ノー出勤デーで在宅ワーク」の初日だったのもあるかも知れないね
これから徐々に増やしていくってさ
しかし、410円とか490円の話題をスレで目にすると、悲しくなってくるな
絶望的に稼げない職業になってしまった
リスクを考えると、傷口が広がらないうちに安月給でもいいから他の仕事を探したくなるよ

176:国道774号線
17/07/25 06:25:34.33 X2q51u4+.net
とりあえず自動運転車はおいといてもウーバーとかは阻止しないとね。
やつらに搾取されたら個人の意味がまったくなくなってしまうわ。

177:国道774号線
17/07/25 08:57:11.93 Qrzwz106.net
>>171
今更他の仕事出来ねぇーよ
個人ですらカッ怠くて適当に仕事してんのに
しかし売上は気にしなくなると堕ちるところまで堕ちるな

178:国道774号線
17/07/25 09:31:41.23 jKb32M4l.net
毎月売上40万円の俺
頑張れば60万円くらいはできると思いますが
やる気がでん

179:国道774号線
17/07/25 11:29:08.51 Qrzwz106.net
>>174
俺も今月は更にヤル気しない
今日も休むわ

180:国道774号線
17/07/25 11:58:21.85 BpkZJFuC.net
>>173
一応、ネットの求人登録かけているんだけれどさ、オファーが来るのがタクシー会社か配送か介護タクシーしか来ないw
>>174
8時間、25日稼働しているけれど、50万いかない月もある
週に何度か10~12時間働かないと、俺の場合60万は難しいかも

181:国道774号線
17/07/25 12:12:35.98 4bieI+WF.net
25日はすげーな
20日出ようと思ってはいるんだけど…

182:国道774号線
17/07/25 12:12:43.70 5fEbNQYq.net
>>176
うはぁキツイなあ
怠けてる訳ではないのに

183:国道774号線
17/07/25 12:29:21.80 N39BT1/F.net
>>170
エイズでも障害者手帳貰えるんで、若くて健康


184:そうな奴はそれが多い



185:国道774号線
17/07/25 12:33:03.92 /zzXD21g.net
19時出、最終終わって22も出れば70は出来るよ

186:国道774号線
17/07/25 13:13:16.89 UJMSArSd.net
>>168
しかし、乗った客が手を出して終わった。
で、OK

187:国道774号線
17/07/25 13:22:57.35 ymvSUJ8W.net
>>164
あんた法人だろw
10年以上やって初めての場所ってほとんど無いし不得意な場所だとしても
経路確認して地図見りゃ良いだけだろ
しかもいつも通ってるなら教えて貰ってその道順で行けば
高いも安いもねーよ
お前みたいなのが居るから他のタクシーに
迷惑かかるんだよ

188:国道774号線
17/07/25 14:19:51.68 UJMSArSd.net
>>182
おっしゃる通り。

189:国道774号線
17/07/25 15:34:30.81 MoZAw5k4.net
以前のドラは、いくらで行ってくれた。
とか他の事業者に本当に迷惑だよね。
客の経路支持が無ければ
コースの伺いし目的地着いたら
メーター料金収受すれば済む事。
割り戻し行為なんてしないよ。
混雑状況により料金は変動しますので。
で終わりだよ。

190:国道774号線
17/07/25 16:56:48.17 IztyDXuF.net
怠けてる訳じゃないんです
ええ、毎日駅付けで夕方から終電までやり晩御飯も家に帰って食べてます
終電で410円ばかりで、たまに都心部連れてかれても道を知らないので回送でもどってきます。えたいの知れないのは個人タクシーの客じゃありません!

こんな感じの提灯多いよ
そもそも開業したのが間違い
都心部の左車線流すだけで時間5000円出きてんのに

191:国道774号線
17/07/25 17:03:34.46 Qh6u+tML.net
自家用車処分してプライベートでも気分良く乗れるように仕事車に19インチホイール車高調フルエアロ入れたんだけど客付き良くなった。
見た目カッコイイからか長距離増えたんだけど
狭い段差のある坂道とか怖い。

192:国道774号線
17/07/25 17:06:20.35 JUaijqRp.net
>>185
だからいつまでも、使える身なをだよ。

193:国道774号線
17/07/25 17:43:32.60 IztyDXuF.net
>>187
かまってちゃん?

194:国道774号線
17/07/25 17:53:53.49 IztyDXuF.net
提灯は無能法人に出資法違反も構わず支度金貸し付けてスカウトしてた過去があるからな
後に荒川土手や平和島で車内死多発
そんな事も構わず高額な紹介料とって喜んでた鬼畜

195:国道774号線
17/07/25 18:30:30.57 IztyDXuF.net
最近は金に困ってるデンデンに金貸して移籍させてる
これも紹介料狙いだろ

196:国道774号線
17/07/25 20:38:57.85 Qrzwz106.net
>>190
紹介料なんてあるの?
因みにいくら?

197:国道774号線
17/07/25 20:42:11.04 IztyDXuF.net
>>191
1人あたり30万

198:国道774号線
17/07/25 20:56:39.71 Qrzwz106.net
>>192
マジか!
案外もらえるんだね!

199:国道774号線
17/07/25 21:17:14.36 dCef/JHo.net
何年か前だけどデンデンは10万だったね
今は知らない

200:国道774号線
17/07/25 23:11:45.73 IztyDXuF.net
デンデンから提灯→可
提灯からデンデン→不可

201:国道774号線
17/07/25 23:29:23.03 9xYii/D6.net
人それぞれなんだから仕事のやり方なんぞ自由でいいじゃねーの

202:国道774号線
17/07/25 23:33:02.57 PKq0ThVb.net
>>195
何にも問題起こしてなければ
提灯からデンデンに入れる
過去にそういう稀な例があったはず…
まあ、多数は問題起こしてデンデンから提灯に行くんだけど

203:国道774号線
17/07/25 23:49:12.43 MF1l3SOc.net
でん虫→提灯×じゃくて行く奴が居ない
逆は結構居るけど

204:国道774号線
17/07/26 11:08:34.01 EyfX/c6V.net
>>198
提灯?解りやすい嘘つくな

205:国道774号線
17/07/26 15:25:48.97 jY94Eh4V.net
めんどくさい、縛り(規約がある)のでデン虫→提灯最近はあるよ。
提灯に行った奴に言わせると、最近は提灯も、大差ないと言っている。
俺的には、まだまだ提灯のほうが甘いかなと思う。

206:国道774号線
17/07/26 16:09:56.82 cVM1xxRP.net
最近東京駅八重洲口降車場で空車待機してるのを見るがセンターに捕まるとやばいでしょ?そんないい客いるのかな?
特に法人4社が多いよね。

207:国道774号線
17/07/26 17:05:21.75 i7DrwlNO.net
>>201
だからいつまでも、むぶれるなをだよ。

208:国道774号線
17/07/26 17:13:51.18 P6xhZRPe.net
>>202
おまえいつもいるな

209:国道774号線
17/07/26 17:19:45.59 Ymkuf4o9.net
>>201
いい客がいるなら個人が付けるでしょ。

210:国道774号線
17/07/26 19:48:07.85 ozTIAg2v.net
八重洲の降車場は、たまに降ろして直ぐに乗って来る客いるけど、ろくなの乗せた事ないな
大丸前は当たりあるけど

211:国道774号線
17/07/26 19:48:20.66 iTvaTuIG.net
へぇ、東京トヨペットでもカムリ扱うのだな。

212:国道774号線
17/07/26 19:55:04.26 0GlrM1kP.net
カムリかっこよくなった

213:国道774号線
17/07/26 20:39:42.88 WwKgrlmD.net
SAI無くなったから併売になるのな。

214:国道774号線
17/07/26 21:42:44.48 /Xx6qM6X.net
ダルいけどこれから仕事に出るわ。

215:国道774号線
17/07/26 21:51:36.50 yPBv4rMh.net
コタクの最終目標はインディーズかな
インディーズにより近いのは提灯だよね?でん虫よりも

216:国道774号線
17/07/26 22:00:43.74 WwKgrlmD.net
大京じゃね?

217:国道774号線
17/07/26 22:08:29.18 wO4XT3IO.net
本部、支部費払ってるのによく燃料代からも掠め取るよな
既得権益関係なしに個人廃止にしたほうがいいんじゃないか?

218:国道774号線
17/07/26 22:21:46.10 WwKgrlmD.net
スタンドのにーちゃんが言ってたんだけど、支部のやつに中抜きされるのが嫌だから普段使ってるクレカで半分入れてく人がいるって。
大した額損するわけじゃないし、役員の懐に入るのが嫌なんだと。

219:国道774号線
17/07/26 22:30:40.72 t0Ocr7Fw.net
>>213
それって単純に出光で団体のカード使わなければいいんじゃね?

220:国道774号線
17/07/26 22:42:27.36 WwKgrlmD.net
>>214
世の中には指定のスタンドで入れろってうるさい支部があるんだよ……

221:国道774号線
17/07/26 23:03:32.61 t0Ocr7Fw.net
>>215
そんな事言われても無視するし
その件で何か言われたら個人情報だだ漏れって事で騒ぐよ
うちの支部は集団検診の結果のハガキが
事務の人にだだ漏れ
ま、これは葛飾医師会がだらしないって事だろうがね

222:国道774号線
17/07/26 23:05:57.50 t0Ocr7Fw.net
つーか以前もこのやり取りあったなw
支部がうるさいって厄介だな

223:国道774号線
17/07/26 23:47:06.84 gUPeWRZN.net
支部がうるさいって、会社の内勤と勘違いしてんじゃね?

224:国道774号線
17/07/27 00:47:14.13 anh/Beqc.net
>>218
設備投資でむぶれる。

225:国道774号線
17/07/27 01:11:02.04 Pfxywy0h.net
支部の勘違い役員が上から物言ってんだろう
支部の事業者講習会にOBとかいう奴が来るんだよ
寂しいのか?
仕事の場所なんだから部外者禁止にしろ

226:国道774号線
17/07/27 02:35:56.98 fe/1jC/r.net
面倒クセェー支部ばかりだな
移籍しちまえよ!
それもガタガタ言うのか?
面倒クセェーのはデン無視だろ?

227:国道774号線
17/07/27 02:59:05.02 KiGv01kI.net
つまんねぇ、仕事になってきたな。
いつ廃業するか検討中
めんどくさい規約ばかりで、旨味も無くて、役員が気に食わないから一般廃業のつもり。
子育てを無事に終えると、我慢することがバカバカしくなってきた。
譲渡に出せる人の半数が出さない理由わかるわ。
本部支部合わせてクソ理事と思う。

228:国道774号線
17/07/27 03:45:59.80 Pfxywy0h.net
秋田に飽きた

229:国道774号線
17/07/27 04:34:56.65 UVV2fsAu.net
煩わしい事務仕事もないし年金貰いながら法人で8勤が一番かな。

230:国道774号線
17/07/27 05:21:44.83 sIK8kT07.net
>>224
じ、事務仕事?
えっ?何、事務仕事って?法人くんかな?
さっさと廃業届け出して面接行って来いよ

231:国道774号線
17/07/27 06:00:08.65 GbDd/dc3.net
>>215
辞めちまえ、ブタ野郎。

232:国道774号線
17/07/27 06:00:53.32 GbDd/dc3.net
>>222
辞めちまえ、ブタ野郎。

233:国道774号線
17/07/27 11:31:51.33 v8rKI1Oz.net
個タクモメンていそうでいないよな

234:国道774号線
17/07/27 13:11:20.66 NRx7WqW8.net
シロガネーゼって本当に金持ちが住んでるのかね?
白銀台で降ろしたババア
止まる寸前に上がった80円を負けろ負けろと煩かったわ
何がシロガネーゼだ
カネガネーゼじゃねえか

235:国道774号線
17/07/27 13:44:48.89 EZm/LPoq.net
恥ずかしながら3kで戻って参りました

236:国道774号線
17/07/27 14:48:29.60 QE/KOYLc.net
自慢じゃないが俺は歯がネーゼw

237:国道774号線
17/07/27 14:52:53.83 UVV2fsAu.net
俺は禿げてるから白髪ネーゼ。

238:国道774号線
17/07/27 15:02:14.82 579j29Uu.net
老人ばっかかよ。俺は両方半分残ってんけど金がネーゼ

239:国道774号線
17/07/27 16:50:06.82 dZXXwLQi.net
>>229
だから、お金もちなんですよ。
小銭も一切妥協しない。
10円のおつりも、手を出してパクパクしています。

240:国道774号線
17/07/27 16:57:36.17 7wpAiK3f.net
白金だ目黒だ田園調布だって家の客は10円だってじっとお釣り待ってるよ。
足立だ葛飾だって客はよく釣り銭置いていく

241:国道774号線
17/07/27 17:06:57.64 4rzOdCt2.net
>>235
だからいつまでも、使える身なをだよ。

242:国道774号線
17/07/27 18:39:57.21 t9iksKaQ.net
>>235
>白金だ目黒だ田園調布だって家の客は10円だってじっとお釣り待ってるよ。
じゃなきゃお金持ちになれないよ。
>足立だ葛飾だって客はよく釣り銭置いていく
昔は給料日後(25日過ぎ)はワンメーターで1000円札出してお釣りいらないという人がけっこういた。
だから下町は金持ちが少ないw

243:国道774号線
17/07/27 18:55:07.00 k+iSHWku.net
高級住宅街に住んでる奴は三種類いて、ガチの金持ち、先祖から継いで仕方なく住んでる奴、先祖から継いだけど最早エリートの血が薄まって皆無な奴。
最後のやつは悲惨だぞ、身分不相応な近所付き合いはしなきゃいけないからさらに金はなくなる。
当然子供に継がせることなどできずに相続税で身ぐるみ剥がれる。
文字通りの末期だからな。

244:国道774号線
17/07/27 22:31:08.87 AYUCuRYK.net
個タクで金がない低空飛行経営者は何でそんなカツカツカツなのに詰まないんだ?

245:国道774号線
17/07/27 22:39:52.70 Pfxywy0h.net
教えて下さいだろ?

246:国道774号線
17/07/27 22:42:55.40 AYUCuRYK.net
個タクの乗せてください目線は好きだね
乗らないけど

247:国道774号線
17/07/27 23:13:39.58 f7TbmiEX.net
>>241
乗らないですけどね
だろ?

248:国道774号線
17/07/27 23:22:12.39 f7TbmiEX.net
>>241
ネ�


249:`ネチとしつこいって過去に女性から言われてますよね?



250:国道774号線
17/07/27 23:24:51.02 4rzOdCt2.net
>>243
だからいつまでも、使える身なをだよ。

251:国道774号線
17/07/28 03:43:47.80 YiesIxR7.net
>>239
365日24時間仕事出来て、現金収入だから
健康で車さえあれば、何とかなる

252:国道774号線
17/07/28 05:55:01.85 sYexXhsA.net
>>245
これなんだよな~。だからこそ日ごろの健康管理と無事故無違反が本当に大事だよね。

253:国道774号線
17/07/28 05:56:11.12 TfeJGp4U.net
>>245
うわあ、ガチでレスしてるよ

254:国道774号線
17/07/28 06:05:16.22 RFZU9yi8.net
>>245
そんな気力がある、あなたが羨ましいです。

255:国道774号線
17/07/28 06:15:38.59 v6ydxqme.net
スイカ使える?

256:国道774号線
17/07/28 07:35:44.84 uOiq+hEb.net
>>249
対応の決済機を積んでば出来ますが、対応の車は少ないです。

257:国道774号線
17/07/28 12:21:45.93 v6ydxqme.net
もし個タクでドリフト走行したらどうなるの?

258:国道774号線
17/07/28 13:03:14.71 Vxkf3Trw.net
夏休みですな

259:国道774号線
17/07/28 14:19:54.20 x6bgVii7.net
30度越えた日中の乗務は
身体に悪いよねぇ

260:国道774号線
17/07/28 14:31:44.94 hfIqqaq2.net
提灯の小ベンツで真昼間から流し営業して、朝方4時に防衛省で付け待ちしていた。あいつはいつ睡眠してるんだ。
何者なんだろう。

261:国道774号線
17/07/28 14:48:26.83 hKS3ewJQ.net
紫外線で目がやられるよ

262:国道774号線
17/07/28 14:53:45.18 zv3W2EbN.net
>>254
公園のベンツで寝てます。

263:国道774号線
17/07/28 16:10:14.55 /AoDHQxO.net
個タクのステアリングワークとかメチャクチャだな
夏休みだからか?
クロスハンドルなのかプッシュハンドルなのか掛けハンドルなのか片手ハンドルなのか

264:国道774号線
17/07/28 16:11:20.39 /AoDHQxO.net
基礎が全然なってないなw
たぶん自分のステアリングワークなんて考えたこともないんだろう

265:国道774号線
17/07/28 16:15:52.39 jVBDki/Q.net
>>256
帰って寝ればいいのにな

266:国道774号線
17/07/28 16:28:15.65 e/w55S8p.net
>>258
法人だとハンドルの握りかたから
チンチンの握りかた迄
手取り足取り
練っとりと教えて貰えるのか?

267:国道774号線
17/07/28 18:03:47.18 RFZU9yi8.net
ハンドルを触っていればOKの営業車なんだろう。

268:国道774号線
17/07/28 20:25:34.43 PTvDMsui.net
>>261
設備投資でむぶれる。

269:国道774号線
17/07/28 20:29:05.21 pQdPkhY9.net
組合のガソリンカード作ったけど安いや。
今入れてるとこの価格からクレカのポイント分を引いたのより安い。
これは大口割引みたいなものかな?

270:国道774号線
17/07/29 01:17:18.03 uY9rFJHR.net
ちょうちん、金曜日に組合のカードでレギュラー119円。
でんでんも一緒だよね?

271:国道774号線
17/07/29 01:24:57.55 DKs+OUxK.net
年3回キャッシュバックって書いてあるけど、119円から更に?

272:国道774号線
17/07/29 01:29:29.37 uY9rFJHR.net
>>265
その通り。
キャッシュバックの回数は支部によって違うらしい。

273:国道774号線
17/07/29 01:45:40.98 +LnAM27e.net
>>264
今週の途中で119円になったかな?
それまでは118円で安定してた
(デンデン)

>>265
キャッシュバックって提灯?

274:国道774号線
17/07/29 01:49:53.98 +LnAM27e.net
出光で団体のカード使うのはいいけど
タクシー洗車の内容だな
うちのとこは
単なるタクシー洗車は1080円
機械洗車
拭き上げ(ボンネットもトランクも開けて拭いてる)
中のガラスも全部拭き上げ
フロアマット掃除機
出光によって内容違うね

275:国道774号線
17/07/29 02:54:00.07 a2gvMLZO.net
組合のガソリンカードなんてあるのかよ
俺が知らないだけなのかな
しかも安いね。普通に入れてるけどレギュラーで125円くらい

276:国道774号線
17/07/29 03:42:57.26 ncP0DgDU.net
>>269
デンデンはあるよ。
つーか知らないのヤバイよw
もしかしたら交通新聞も支部によって料金違うの知らないのかな?

277:国道774号線
17/07/29 11:10:47.76 AFE7NP2n.net
>>267
キャッシュバックはちょうちんですが、でんでんもキャッシュあるはずだよ。
ちょうちん、先週あたりから、ずっと119円。

278:国道774号線
17/07/29 11:17:42.40 ncP0DgDU.net
>>271
デンデンはキャッシュバック無いけど
1Lにつき僅かにお金が貯まる
廃業した時帰ってくるよ
年に2回通知くる

279:国道774号線
17/07/29 11:29:58.61 1817ptlo.net
>>270
一律1400円じゃないんですか?
支部によって値段が違うなんて
ことないでしょ。
おたくはいくらですか?

280:国道774号線
17/07/29 13:50:25.35 /J8x4r5i.net
>>273
うちも1400円。

281:国道774号線
17/07/29 14:12:02.93 8gNWkuVI.net
>>273
270じゃないけど、うちだと950円

282:国道774号線
17/07/29 19:08:21.45 vBw/nS//.net
NHK教育を見て53245倍賢くロンドンタクシー(c)2ch.net
スレリンク(liveetv板)
超難関タクシー運転手試験 ロンドン ブラックキャブ

283:国道774号線
17/07/29 22:15:10.91 L4zVgs1E.net
>>273
数ヶ月前まで長年1350円位だったけど
いつの間にか値上げして1400円
数年前も話題になったけど支部によって多少値段は違う
支部費も違うじゃん

284:国道774号線
17/07/29 22:57:04.84 kDWOQTDC.net
>>277
設備投資でむぶれる。

285:国道774号線
17/07/29 23:05:12.38 m2EKvhon.net
板1強制だろ?

286:国道774号線
17/07/29 23:40:14.30 L4zVgs1E.net
>>279
あんかも分からないなら来るなよ
話が分からん

287:国道774号線
17/07/30 01:10:15.85 ykWJZyRg.net
この原因の分からない不景気感は誰も説明出来てないよね。
でも人間個人の病気と考えれば納得がいく。
これは日本全体が鬱病なんだな。
やる気が経済の牽引として大事なのに、それがどうしても出ない。
解決(治す)にはどうしたらいいんだろうか?

288:国道774号線
17/07/30 01:53:52.28 AFBAUb9u.net
>>281
営業的には数字は変わらない
お前だけが不景気じゃないの?
夜専門は知らないけど昼間は忙しいからそこそこの数字にはなる

289:国道774号線
17/07/30 04:04:02.84 y1gdBFOK.net
旨味の無い仕事

290:国道774号線
17/07/30 04:09:43.27 ykWJZyRg.net
俺は運転手なんだがセンチュリオンのブラックは2回しか見たことない。
1回は帝国ホテルの客
もう1回はパレスホテルの客だった

みなさまはどうですか?

291:国道774号線
17/07/30 06:34:58.00 5d/ycGn2.net
エヴァンゲリオン?
センチュリオンって何だよ

292:国道774号線
17/07/30 06:40:08.68 5d/ycGn2.net
2021年に第3次世界対戦が始まる
2024年に第3次世界対戦が終了(沖縄は無事。同盟国は東南アジアの国々とインド、欧米諸国。敵国は北中国)
第3次世界対戦で尖閣諸島は、北中国の空挺部隊が占領した。
2024年に米国と日本のデフォルトが起きる

293:国道774号線
17/07/30 07:28:15.73 O2yira5T.net
>>286
だからいつまでも、むぶれるなをだよ。

294:国道774号線
17/07/30 07:41:34.53 5d/ycGn2.net
URLリンク(youtu.be)

295:国道774号線
17/07/30 10:42:27.75 StaZxqMT.net
どーしても起きない人(50前後男) 3年ぶりに警察の世話になった。
警察官3


296:人でも起きず、本人の免許から奥さんに連絡。マンションから出てきてもらい 腹をポンポンたたいて名前呼んだらむっくり起きた。・・・奥さん慣れてる



297:国道774号線
17/07/30 21:55:04.76 5d/ycGn2.net
URLリンク(youtu.be)

298:国道774号線
17/07/30 23:07:33.75 5d/ycGn2.net
URLリンク(youtu.be)

299:国道774号線
17/07/31 02:36:14.96 fiMqEQAo.net
なにこれグロ?

300:国道774号線
17/07/31 04:27:06.44 6yfTm+Ua.net
>>292
だからいつまでも、むぶれるなをだよ。

301:国道774号線
17/07/31 11:32:11.18 ziUb6McT.net
金額(一万五千円)だけ記入されたタクシーチケットいくらだったら買う?

302:国道774号線
17/07/31 12:07:01.47 eXg9Hknw.net
買わねーよ禿げ

303:国道774号線
17/07/31 12:14:13.50 KqpGtT1R.net
法人さん、今、そんな怪しいチケットは誰も買わないよ。
客が乗車時に個人のチケットでいいかと聞かれて、乗せたんだろ。
自分でチケットに書いてある会社に電話して回収しな。

304:国道774号線
17/07/31 12:50:03.43 ryA+S2YB.net
イラネ

305:国道774号線
17/07/31 16:39:15.30 71JDU1RW.net
都内のデンデンだけど福祉券使えないのってどこだっけ?
北区と葛飾通所?とかいうとこともう一箇所あったような

306:国道774号線
17/07/31 18:45:11.62 iwinLRqh.net
>>298
使えない福祉券なんて知らなかった。どういうこと?

307:国道774号線
17/07/31 19:21:52.22 w5ZSAq1T.net
>>299
単純に契約結んで無いから
換金の事務の人に聞けば分かるよ

308:国道774号線
17/07/31 19:23:18.09 qbCHiMUW.net
>>282
昼間からなんかやってると税務署に狙われるぞ。半分は法人の妬みでチクられるからね。

309:国道774号線
17/07/31 19:41:08.99 gBBgGSC1.net
>>301
午後から夜10時位に帰庫でなんで狙われるんだ?
それに狙われても誤魔化してる訳じゃないし
あと法人のチクリって何だよw
借家に車庫も賃貸だし

310:国道774号線
17/07/31 20:14:51.17 +EEPeM/g.net
ほんとだよw
なんだよ狙われるってw
ちゃんとやってりゃいつ乗ったって関係ないだろ。
何と戦ってるんだか・・ヤバイ薬でもやってんのかな?w

311:国道774号線
17/07/31 20:26:49.22 XgnQ0cGD.net
>>303
だからいつまでも、むぶれるなをだよ。

312:国道774号線
17/08/01 00:34:02.24 RSTl4SPF.net
会計規則どうりにやっていれば問題無し。

313:国道774号線
17/08/01 00:54:04.00 98M4VoZi.net
そもそも年商1千万なら節税に努めた方がメリット大きいのにな
抜いてる馬鹿いるんだな
抜く利益というメリットも分からないアホ

314:国道774号線
17/08/01 01:32:24.92 8AtaM2cZ.net
―都心では「レガシー」とか言って再開発がドンドン進んでいます。
僕がオリンピックに反対する大きな理由は、これ以上、東京の一極集中は避けるべきと考えるからです。
既にヒト、カネ、コンピューターが集まり過ぎ。オリンピックは日本中の財や富をさらに東京に集中させます。
首都直下型地震が起きたら、日本の受けるダメージが甚大になる。
―直下型地震はいつ起きても不思議はない、と危ぶまれています。
日本で開催するにしても東京だけは避けるべきなのに、ホント理解できません。
―この季節、東京はうだるような暑さが続いています。
競技を行うには暑すぎます。台風も来るし。日本にとって最悪の季節に開催するのは、アメリカ3大ネットワークのごり押し
をIOCが聞き入れているだけ。今からでもIOCに10月に変えてと懇願すべきです。

315:国道774号線
17/08/01 03:35:18.58 +GxwJUcX.net
新型カムリはトヨペットの会に入れるのかな?ついでに旧型も入れてくれい

316:国道774号線
17/08/01 05:37:26.94 gGH9u3Io.net
新型についてはトヨペット店でも販売するから問題ないだろうね
旧型は…知らん

317:国道774号線
17/08/01 15:11:24.80 RSTl4SPF.net
大雨洪水注意報か、休みだな。

318:国道774号線
17/08/01 15:31:50.04 3XxI4HAk.net
>>310
ビール飲んだから今日は出られまてん
('A`)

319:国道774号線
17/08/01 15:33:22.23 BAC9pz2u.net
今週末から週明けにかけて台風5号が最接近しそうだし、休まないとな

320:国道774号線
17/08/02 01:15:59.71 55v/YeCQ.net
寝違えて首が痛いまま出たが、すんげー悪化した・・・

321:国道774号線
17/08/02 06:58:47.67 s8MZSgNn.net
>>301
夜走ってる個人は無能。

322:国道774号線
17/08/02 08:53:50.17 lHGPnDvp.net
>>314
さっさと納金して電車でかえれ

323:国道774号線
17/08/02 08:55:57.86 Du7obrKh.net
>>313俺は今日寝違えてるっぽいわ。
首と肩が痛い…
明日は予約の仕事があるし今日は休みかな

324:国道774号線
17/08/02 09:27:57.96 p1ojqmyx.net
>>314
俺の場合は、昼間動くとトイレ探してるだけで稼げないんだよね。

325:国道774号線
17/08/02 14:38:59.37 +bV+b0oV.net
>>313
見通しの悪い交差点の安全確認が地獄

326:国道774号線
17/08/02 16:53:28.24 NE2qDJEx.net
>>314
このスレにくる法人は無能。かつ日本語が通じない。

327:国道774号線
17/08/02 16:59:56.89 NE2qDJEx.net
>>302
全上げなら問題無し。頑張れ!

328:国道774号線
17/08/02 17:05:53.13 dNrwsBDs.net
>>319
だからいつまでも、使える身なをだよ。

329:国道774号線
17/08/02 17:35:22.42 s8MZSgNn.net
無能どもはこれから出勤か?

330:国道774号線
17/08/02 17:40:15.57 D0dXxDPA.net
こんなに早く出ねえよ

331:国道774号線
17/08/02 20:51:16.71 p+ZeGrD1.net
現行ロイヤルサルーン30万キロで
aTいかれた~まいったな~

332:国道774号線
17/08/02 21:02:09.68 Du7obrKh.net
逆に30もいけるのか
今12だからあと4年くらい大丈夫そうだ

333:国道774号線
17/08/02 21:08:35.31 p1ojqmyx.net
>>324
現行だとCVTだよね?
修理代高くない?
リビルトあるの?

334:国道774号線
17/08/02 21:47:05.18 3kklt4j/.net
まだ事故車とかのリビルト品少なそうだし、新品だといくらなのかなぁ。

335:国道774号線
17/08/02 22:09:59.66 dNrwsBDs.net
>>327
設備投資でむぶれる。

336:国道774号線
17/08/02 22:10:27.90 dNrwsBDs.net
>>327
設備投資でむぶれる。

337:国道774号線
17/08/02 22:16:12.94 iE7PX3Vc.net
>>324
続報頼むぜ

338:国道774号線
17/08/02 22:30:36.02 jZb6ynrO.net
クラウンじゃないけどCVTで20万km超えたけど
こんな情報は要らないよね

339:国道774号線
17/08/02 23:55:21.51 p1ojqmyx.net
サイは70万と聞いているけど。

340:国道774号線
17/08/03 02:41:52.51 KunqEHis.net
流石に30万は買い替えだろう

341:国道774号線
17/08/03 04:21:49.52 BiCBFBah.net
現行クラウンは100万以上と聞いたけど、どうなんだろう?

342:国道774号線
17/08/03 06:28:57.01 Y/oKru8J.net
>>317
立ちション野郎なんですねw
個人てばお下劣でイヤ (-。-;

343:国道774号線
17/08/03 06:30:15.77 DrgqbiH0.net
仮に100万かかるとして、修理したらあと15万kは乗りたいところだね

344:国道774号線
17/08/03 11:22:31.54 utOMrRaO.net
ATオイル交換しなかったからだろ・・・
普通もっと走るよ

345:国道774号線
17/08/03 13:18:55.81 5EASFHLR.net
ゼロクラウンの時も30万キロでミッション調子悪くなったから、そんなもんじゃないの?

346:国道774号線
17/08/03 14:37:40.70 2o1JFKPi.net
>>337
何万キロで交換? 普通てどの位?

347:国道774号線
17/08/03 15:21:16.52 l4GLDSQS.net
ミッション修理いくら掛かったん?

348:国道774号線
17/08/03 15:56:39.87 YEAR/zQS.net
白タク毎日繁華街のど真ん中でエラソーに待機してるけどタクシセンは何にもできない。
やっばりやばいのいてんでしょうな。
正規料金な半額以下で仕事して上納金払ったらドラのがマシ。
もうタクドラすらできないど底辺の社会のクズだからそっちの構成員だね。
警察の仕事だよな

349:国道774号線
17/08/03 16:29:06.57 it8BrTop.net
↑↑
ちょっと何言ってるか分かんないwww

350:国道774号線
17/08/03 17:02:33.06 KunqEHis.net
まあ、30万乗ればもう仕方ないんじゃない?

351:国道774号線
17/08/03 17:07:55.71 RidfrnYZ.net
>>337
日産は交換するけど、トヨタはしないでしょ。

352:国道774号線
17/08/03 17:33:11.57 61REUoiI.net
日産は少し抜いてその分足す
トヨタは基本交換しない
減ってたらその分足す
とディーラーのメカが言ってた
最近?最新のは知らん

353:国道774号線
17/08/03 18:10:21.45 7RS2rOsU.net
築地場外で催し物やってるぞ

354:国道774号線
17/08/03 18:16:46.94 14HwBXMx.net
>>324
現行クラウンで30万kmって前期ですよね?
ミッションに関しては個体差が大きいと思います。
乗せ替えなら、リビルト品がいいと思います。
前期なら普通にリビルト品が流通していると思います。
金額は?です。
>>337
ミッションオイル交換も新車から交換しているならディーラーもOKですが、
全然交換していなかったらディーラーはNGです。
専門業者で圧送交換がいいと思いますが、約10万前後かかります。

355:国道774号線
17/08/03 18:31:12.09 qVi1ou0D.net
築地ヤバいな…こりゃ

356:国道774号線
17/08/03 18:35:28.26 i/AOhufK.net
>>346
ビール飲みながらニュース見てるよ
あれ?今日も仕事行けないや!
まだ消化まで時間かかるね

357:国道774号線
17/08/03 18:51:57.94 l4GLDSQS.net
新大橋通り激込みじゃねーのこれ

358:国道774号線
17/08/03 19:25:03.19 qVi1ou0D.net
上がってきた画像を見る限り、通行止になっていないか?

359:国道774号線
17/08/03 19:29:11.45 qVi1ou0D.net
夕方でこんな感じだったそうだ
URLリンク(i.imgur.com)

360:国道774号線
17/08/03 20:09:45.24 +iYj/XJQ.net
通行止めだよ

361:国道774号線
17/08/03 20:12:08.05 i/AOhufK.net
迂回すれば問題ないだろ

362:国道774号線
17/08/03 20:34:49.60 JCYRXGq5.net
>>324
現行ロイヤルって、出てまだ4年たってないだろ?
年間10万キロとか走ってるの?
仕事しまくりで、自家使用もしてても、そんなに行かないだろ?行くの?
そんだけ走って、ハイブリットシステムの方はどうなのよ?15~18万キロくらいで異常出なかったか?
プリウスとかの1800cc仕様のハイブリットと
カムリ、クラウンの「2AR型」の、2500cc仕様のハイブリットは制御系統に変更、強化されてるから故障少ないとか?
そろそろ、中古で現行ハイブリット狙ってるから、新車で買った、先人達の経過報告求む。

363:国道774号線
17/08/03 20:39:46.45 J8oEpNSU.net
>>355
長文基地害現る

364:国道774号線
17/08/03 20:55:08.43 6VHr2n12.net
>>355
そのうち中古先生登場するから待ってろ

365:国道774号線
17/08/04 00:11:11.46 yzxwVk++.net
>>354
だからいつまでも、むぶれるなをだよ。

366:国道774号線
17/08/04 03:00:58.96 z5I4zrXj.net
>>355
俺の場合だが、新車でリッター15キロ走ってたのが10万キロで10キロになった
今は25万キロだが、電池交換で70万掛かると言われてる
ミッションは、まだ大丈夫だが新品だと50万、リビルトは探すのが大変らしい
550万で買って、燃費が良いから10年で元が取れるはウソだし、まぁ考えな

367:国道774号線
17/08/04 03:19:35.82 uHeay7S5.net
30万キロを1つの目安にした方が良さげだね。

368:国道774号線
17/08/04 04:05:37.26 7mACk8Oa.net
>>359
電池交換30万位だよ

369:国道774号線
17/08/04 04:07:18.92 1R1lbjT1.net
俺はアスリートだけど新車でリッター16km、今12万kmでリッター14km

370:国道774号線
17/08/04 04:55:44.48 1GboRj9k.net
カムリ15万キロでバッテリー交換20万円。 現在17万キロ 5年半使用
燃費は年間平均17キロそれまで新車時と変わらなかったが
バッテリー交換したとたんリッター2キロほど伸びたのが不思議。
今のところ そのバッテリーと、ロービームが5万キロで切れる以外は好調。
キロ数×2が大体の売り上げだから もう3400万円稼いでくれた。俺の相棒だ

371:国道774号線
17/08/04 05:03:45.95 IyeuC/id.net
600万プレイヤーじゃクラウンは厳しいな

372:国道774号線
17/08/04 05:34:42.51 55AUmUkw.net
じゃあ何?

373:国道774号線
17/08/04 05:38:08.33 55AUmUkw.net
>>363
実車率でだろ?
その半分の1700万だろ

374:363
17/08/04 10:33:13.45 1GboRj9k.net
自分の場合は大体 走行キロの2倍が売り上げなの。
凡例・・・
5/12 走行125キロ 売り上げ26020円 (まあまあ)
5/18 走行87キロ 売り上げ16510円  (トホホ)
だから17万キロだと 3千4百万円。我が家で一番頑張ってくれているぜよ。
ちなみに国税は車検ごとの走行キロを取得し ある係数をかけて算出。
その金額でバッサリ切りに来る 慎重な人はスペアメーター持ち半年毎に付け替え

375:国道774号線
17/08/04 11:00:13.26 mcC0gmq1.net
保証が無くなる前に
HVバッテリー アブソーバー
くらいは交換して貰わないとね

376:国道774号線
17/08/04 11:19:04.02 9Imy3vfz.net
大雑把に言えば車の寿命=走行キロなのだから、仮に30万キロが寿命として、何年かけて走ろうが同じだから年600ならその分長い期間乗れるのだから平気だろ。高い車ほど経費かけて利益が低いだけで

377:国道774号線
17/08/04 11:28:16.76 p3alYVIY.net
俺の場合は、35000円平均で12~15日働くけど月に3000キロ前後、夕方になると出庫拒否症候群が出て来て休む。
デビューから10年は、頑張ったけど?
こんだけ暇で、基地外客が多いと心が折れる。
若い人は頑張ったくれ。

378:国道774号線
17/08/04 12:24:34.85 VYegPEAI.net
四社のタクシーチケットは個人タクシーでも使えますか?

379:国道774号線
17/08/04 12:32:40.69 1R1lbjT1.net
使えません

380:国道774号線
17/08/04 12:33:11.21 Rz8qAFce.net
>>371
使えるわけねーだろ!頓痴気!
イボ痔の脱腸!

381:国道774号線
17/08/04 12:45:19.82 VYegPEAI.net
早速のお返事ありがとうございます。
助かりました。

382:国道774号線
17/08/04 13:17:25.12 DZ2Gy95p.net
事前確定運賃 実験って報道あったが これって だいぶ前から個人タクシー 導入してるよね
流山 1万 幕張 1万 府中 1万 横浜 1万 浦和 一万 
 
お客が言ってたよ

383:国道774号線
17/08/04 14:05:40.15 C8RxrzHM.net
>>359
10万キロで10キロとか�


384:A待機超長いとか、EVボタンばかり押してバッテリーに負担かけすぎじゃね? >>362くらいが普通かと思うが。 >>363 バッテリー新品に変えると、そりゃあリッター2キロくらい復活するんじゃね? やはりハイブリットバッテリーは、15万キロ以上くらいで一旦不具合出るみたいね。 逆に、モーターやCVTミッション、機関部、電装系は丈夫なようね。



385:国道774号線
17/08/04 14:06:42.93 IyeuC/id.net
>>375
値引きするのは三流法人と中古先生

386:国道774号線
17/08/04 14:15:33.55 C8RxrzHM.net
>>367
後半さりげなく重要なネタを。みんなで共有できるといいね。
やはり日報適当でも、結局は「親メーターと売り上げ」しか、見てないのね。国は。
そこしか見る所ねーだろうしな。
スペアメーター自分で取り付け取り外し、電源と車速センサー程度だから、オーディオ自分で組める人ならラクショーでしょうね。
メーター屋さんも、そこは暗黙の了解で理解してるのか、なるべく事業者が持ち帰らないように
代替え等でメーター交換時に、古いメーター機を、いい値段で買い取ってくれるよね。
それでも買い取らなくていいと突っぱねて、自分で細工するのね。

387:国道774号線
17/08/04 14:23:30.68 p3alYVIY.net
バカバカしい、タクシーメーターも取り替えられるのか?
毎年1回スピードメーター取り替えるのか?
タクシーメーターの封印どうするの?

388:国道774号線
17/08/04 14:51:19.84 HH8tJRmi.net
犯罪者いんね

389:国道774号線
17/08/04 15:04:31.56 qww8VOLP.net
また封印してもらえばいいってこったろ?でもうやむやにしてるだけで、走行キロからこんだけ売上あるはず!って問い詰められたら切り抜けられるのかね。

390:国道774号線
17/08/04 16:23:24.46 wF/CN9t7.net
>>377
中古先生は値引きしないんじゃない?
やってるのは新車先輩の方が多いぞ。

391:国道774号線
17/08/04 16:38:39.65 A4IiRlh6.net
>>375、事前確定運賃は、まだ認可されていません。利用者が多い駅や著名な場所等では定額運賃も考えられますが、通例は台数の多い法人がデータに基づいて申請を始めますので、個人が先に導入する事はありえません。客は嘘をついているか勘違いしているだけです。

392:国道774号線
17/08/04 16:40:09.16 p3alYVIY.net
封印とは?
メーター検査場でだけど

393:国道774号線
17/08/04 17:09:50.98 Kxg0TOqV.net
日計表添付しないのかw

394:国道774号線
17/08/04 17:52:17.98 YGZF9HQv.net
追徴課税逃れるには
タクメ盗難されたとか
メーター機に電気流して
壊して取り替えだよ。
封印なんて新しいメーター機
付けたら計量センターで
封印するだけだょ。
距離から売上を測定出来ないようにね。
脱税するくらい売上無いけど。

395:国道774号線
17/08/04 17:58:30.99 HH8tJRmi.net
おまえらそれ節税じゃなくて脱税っつー犯罪だかんね

396:国道774号線
17/08/04 18:05:52.77 qww8VOLP.net
妄想ばっかかよw

397:国道774号線
17/08/04 18:38:43.26 1R1lbjT1.net
メーター盗難くそ面白いね
でも脱税して首吊るくらいなら盗まれるのもありだな
俺も脱税するほど仕事してないけど

398:国道774号線
17/08/04 18:38:52.75 aAE56eSw.net
[ヤフオク!]
クラウン GRS200 スピードメーター本体  距離設定可能
URLリンク(page.auctions.yahoo.co.jp)

399:国道774号線
17/08/04 18:53:50.40 hapB3XZq.net
>>383
事前確定運賃の実証実験は8月7日スタート。
対象車両は東京23区の日本交通4500台
+国際帝都大和で300台。計4800台。

400:国道774号線
17/08/04 18:59:00.90 FcZ5ndnY.net
>>367
係数を教えてください。

401:国道774号線
17/08/04 19:01:09.81 hapB3XZq.net
実証実験対象は
アプリで3000円以上と判定された距離
アプリから注文
ネットしはらい
即時配車
3000円以上の無線は全て日本交通になります。

402:国道774号線
17/08/04 19:13:00.50 IyeuC/id.net
>>382
自分でカキコしてんじゃん?
暇な時間帯の横浜8000円とか全然オッケーだってよ
法律もプライドも節操もない中古先生

403:国道774号線
17/08/04 19:30:07.18 Jl2JhMbE.net
>>394
そうなんだ。
中古先生はクズだな。
俺は中古派なんだけど、ダンピングだけはやらないなぁ。

404:国道774号線
17/08/04 19:40:55.71 l3K/pHeg.net
知り合いでダンピングしまくって顧客結構抱えてる奴がいるよ
前に頼まれた事あったけど某所経由で通常3万越えコースを25000で更にクオカードとお茶を渡してくれってさ
丁重にお断りしたけどそれ以来俺には回って来なくなったな

405:国道774号線
17/08/04 19:42:17.13 6bHhSOfR.net
23武三地区
でんでんとちょうちんの台数割合を知りたいのですが・・・

406:国道774号線
17/08/04 21:32:56.23 NYcQJfgz.net
1台見掛けたら200台いると思え

407:国道774号線
17/08/04 22:03:51.10 +ZGCN0Ln.net
ほんと東京のタクシーってゴキブリみたいにどこにでもいるよな。
こないだ前橋に送り届けたら市街で早速でくわしたもん。
減車しろよほんと・・・

408:国道774号線
17/08/04 22:17:13.41 NYcQJfgz.net
>>399
それは台数が多いという事じゃないだろ

409:国道774号線
17/08/04 22:18:35.76 A4IiRlh6.net
>>393、正式に認可になった時、希望車両だけならいいが。条件を緩めて全車強制なら地獄だな。
値下の時みたいに糞鍋が騒がなければいいのだが。

410:国道774号線
17/08/04 22:20:34.35 CaYkCDey.net
係数155円?

411:国道774号線
17/08/04 23:31:04.28 CaYkCDey.net
180円って噂もありますね
暇な時いきません

412:国道774号線
17/08/05 00:29:16.26 vGMbeQ58.net
URLリンク(youtu.be)

413:国道774号線
17/08/05 03:59:58.26 ZLUVZ0T+.net
>>400
そこじゃないw
前橋へ行ったと言いたいんだよw

414:国道774号線
17/08/05 04:56:33.99 82930h8D.net
>>396
晒せ

415:国道774号線
17/08/05 06:53:52.18 J0V7JUns.net
ほんと、ダンピングの話出ると過剰反応で正義感ぶるヤツ多いな。
悪は100%悪で、善は100%善、と言う具合に、両極端でしかモノ語れないのかね?
「〇〇だけれども、相手の気持ちもわからんでもないよねー」との書き出しでスタート出来ないのかな?
他の誰もが絶対に値引き応じないならやらないが、誰かが妥協してOKして
それを目の前でやられるから、自分だけマジメにやるのバカバカしく
あ、テメーがいくらで行くなら、俺ならいくらでいってやるわ。となるんだろ?
ヒマな時間帯の話な。
入れグイの時間帯に値引きなんかするかよ。
>>396
顧客抱えたもん勝ちだ。うらやましいよ。
30k越えで、25kプラスお茶クオカードなんて、値引きの内に入るかよ。
今時30Kの仕事回してもらってるのに、30k満額もらって当たり前みたいな顔してる方が、あつかましいわ。

416:国道774号線
17/08/05 07:43:50.67 Zv8PAEUY.net
クオカードとお茶ってどこでもやってんだなwwwww
クオカードとか完全に賄賂やんw

417:国道774号線
17/08/05 08:18:44.52 q8+8UIPe.net
>>298
葛飾区にはそもそも福祉券自体存在しない

418:国道774号線
17/08/05 08:25:01.12 /iBoXrfo.net
>>397
5000余と8000弱で、稼働率はわからない。

419:国道774号線
17/08/05 08:57:55.21 Kb1ofmry.net
>>395
中古先生出たよ
また値引きを正当化してる
>>407
前の奴がじゃなくてさー、ここでもリアルでもバレないようにやってろよゴミ
ったくボロい車でやってっから上客に避けられんだよ

420:国道774号線
17/08/05 11:20:47.43 AzFRRonA.net
どうでもいいことなんですがタイヤの前後ローテーションをマメにやると
長持ちするってーのが物理的にわからない。
前輪のかどが減ってきたら前後交代して、次に角が減ったらそろそろ交換するのと
そんなに違うものかな…と。
オラはスタッドレスから戻した時交代したけど 次の冬までまだいけそう。

421:国道774号線
17/08/05 11:41:11.02 /ZsMDTDg.net
FFは必要
駆動と操舵が一緒だから。
それでも半年に一度とか
点検出すときに見ておいてくれっていえば良いだけ
普通は無料だけどな
まさかおまいらの中にローテーションで金取られてらのいるのかな?

422:国道774号線
17/08/05 11:51:37.77 EeJwQSne.net
>>413
豊興自動車はとるよ。

423:国道774号線
17/08/05 11:55:52.37 yJeTmjm2.net
タイヤのローテーションなんて
3検ついでにやってもらうよ
スタッドレス履いてるけど
サマータイヤは毎年買うけどね。
タイヤは命をのせているので。

424:国道774号線
17/08/05 12:01:33.49 inorthz7.net
先日の健康診断の時に、長距離客の囲い組グループに誘われた
思わずみんながいる前で「えっ?○○さん、値引きで仕事やっているんですかー?」と大声で問いただしちゃった

425:国道774号線
17/08/05 12:16:25.83 M1vRdAjF.net
湯島 カタツムリ 桶川 高速抜きで 12000 ですと 荏原降りの綱島の通常料金の方が
ましな気がしますが 

426:国道774号線
17/08/05 12:17:17.29 M1vRdAjF.net
スレ違いすんませんでした 失礼します

427:国道774号線
17/08/05 12:52:06.93 boj2Kwn+.net
湯島桶川だと17000円くらいかな?
12000円とか馬鹿過ぎる

428:国道774号線
17/08/05 12:58:18.50 RhkDppqu.net
>>414
ディーラーは他にも割引もあるし同じ値段ならディーラーの方が安くつく

429:国道774号線
17/08/05 13:15:02.18 bckz5Kqg.net
上野~取手 1万で行ってくれと言われたから
当然断ったが後ろのファック交通が乗せて行ったな
半年前の話しだけど

430:国道774号線
17/08/05 13:18:55.12 RhkDppqu.net
上野界隈は値切りが多いらしいよ
しかもそれが当たり前になってきてるから

431:国道774号線
17/08/05 13:20:18.14 GvHHkINl.net
横須賀まで1万と言われたけど、断った。提灯が乗せて行った

432:国道774号線
17/08/05 13:20:38.28 RhkDppqu.net
つーか値切りを通報しない奴もネギラーの仲間

433:国道774号線
17/08/05 13:30:50.71 Zv8PAEUY.net
消費税増税「予定通り行う考え」と首相
2017/8/5 09:07
安倍首相は19年10月に予定する消費税率10%への引き上げについて「予定通り行っていく考え」と述べた。
URLリンク(this.kiji.is)

434:国道774号線
17/08/05 13:36:31.51 boj2Kwn+.net
>>423つまんねー

435:国道774号線
17/08/05 13:51:12.72 NEgVcv0z.net
>>411
正当化はしてないだろ?
いけない事との理解はあるようだし。
なんで正義感ぶって、嬉々として、あエラぶってるのかって事だろ?おたくが?

436:国道774号線
17/08/05 14:00:00.42 NEgVcv0z.net
上野~取手、一万
横須賀、一万は
さすがに無理だろ。値引きに寛容な俺でもw
せいぜい25パーセント引きくらいが目安かな。
2万なら15とか。
15なら、12とか。

437:国道774号線
17/08/05 14:12:44.12 /iBoXrfo.net
バカバカしい勝手にやってろ。

438:国道774号線
17/08/05 14:14:17.71 aNh22q8u.net
410円なら328円?

439:国道774号線
17/08/05 14:15:28.10 aNh22q8u.net
410円なら307円?

440:国道774号線
17/08/05 15:25:06.40 yJeTmjm2.net
近くても遠くてもメーター通り
ゴミはカプセルホテルにでも
泊まって離婚になれば良いよ

441:国道774号線
17/08/05 16:15:10.56 DOOUWRcj.net
>>428
オマエ中古先生だろ?
ここで値引き正当化してんのはここ数年でも値引き先生もとい、中古先生だけだよ
値引きすんのは勝手だけど、わざわざこんなことで自慢すんな
今夜も値引きうけおう時は周りにタクシーいないか確認してから勝手にやってろよ、かってにな

442:国道774号線
17/08/05 17:15:42.97 sucbF1Tl.net
基本的に値引きは全て断ってる。
面倒だから。

443:国道774号線
17/08/05 17:37:55.01 961JOLqb.net
最近成田空港当たっても嬉しくないんだわ
俺の仕事場から28,000円ぐらいになるんだが80kmも走るの、めんどくせぇわ
ってか行き先聞いたら
「いや、どこへも行く用事がないのですが運転手さん、これ受け取ってください」
って三万ぐらい置いてく神客乗ってこねぇかなぁ~

444:国道774号線
17/08/05 18:18:55.58 co9Jbngu.net
さすがに湯島~桶川で12はネタでしょ。
カメラやGPS追跡のないファックなんかの法人がエントツならあり得るが個人タクシーでやる奴いないでしょ。

445:国道774号線
17/08/05 18:19:08.51 ok5sGlrO.net
>>433
427良く読め。
自慢じゃなく、みんなはどのくらいが許容範囲か情報収集してるだけだろ?
値引きとか、中古とか、暗黙の了解NGワードにして、
なんとか、むぶれるとか、使える身なをとか書いてるみたいに、完全スルしなよ。
値引き、ムカツク。カーっとなって、初めにレスつけてるのは、いつもおたかじゃねーの?
スルーしなよ。スルー。

446:国道774号線
17/08/05 19:41:49.49 DOOUWRcj.net
>>437
許容範囲なんかねーっつーの

447:国道774号線
17/08/05 20:58:36.30 aBOZCxwD.net
まぁ中古はまだいいとしても、値引きダンピングはクズ中のクズ。
イラつくから今後NGワードとかスルーだな。

448:国道774号線
17/08/05 21:25:17.99 zxhrFmJw.net
エコーカード実際に取っていく人っているんだな
普通にやっただけなのに褒めた事書いて投函してくれるとかなんか嬉しいな
苦情はよく貼り出されてるけどな

449:国道774号線
17/08/05 22:20:13.75 nmtHbPdu.net
>>428
そうだ。値引きは良くない。
値引きで乗る客はリサイクル出来ない燃えるゴミと一緒だ。

450:国道774号線
17/08/05 22:22:03.13 nmtHbPdu.net
>>435
いいね~。きみ贅沢だよ。でも黙って3万置いていく客は魅力だ。

451:国道774号線
17/08/05 22:26:48.66 nmtHbPdu.net
だいたい値引きは現金受け取りばからだから抜くんだろうね。まともに上げる人は値引きなんかバカバカしくて出来ないよな。

452:国道774号線
17/08/05 22:45:56.25 zxhrFmJw.net
値引き野郎になんかレスするなよ
最低限やっちゃいけない事も理解できないんだからさ

453:国道774号線
17/08/06 00:23:51.36 syTMtRsS.net
値引きの話なんかすると軍団があらわれるぞw

454:国道774号線
17/08/06 00:39:48.06 kEfMZaBt.net
普通の日本


455:人なら値引きなんかしないでしょ。



456:国道774号線
17/08/06 00:50:20.66 2npkB7nT.net
そう言えば、
白タクや値引きダンピングする個タクは在日がやってるんだとさ。
本当、在日は日本の法律守れない人種だよな。

457:国道774号線
17/08/06 01:51:17.12 t+YeP/0e.net
ダンピング持ちかけて来て
私は乗客を探しに来たので
乞食を乗せるつもりは無いんですけど。
って返答したら支局に呼び出されよw

458:国道774号線
17/08/06 02:42:54.58 dBRzYz7o.net
>>448
だからいつまでも、むぶれるなをだよ。

459:国道774号線
17/08/06 02:49:55.80 N3HIN45s.net
>>448
その話は嘘くさいね

460:国道774号線
17/08/06 04:18:16.34 Jk44R51u.net
今回は値引き先生人気急上昇だな

461:国道774号線
17/08/06 04:33:15.45 bMUlmAMa.net
>>447
中国に2千年も支配されて、その間近親交配やら盗みやら何でも有りだからな。
違法な値引きなんて屁とも思ってないだろ。
DNAがそうさせるんだな。

462:国道774号線
17/08/06 05:26:44.95 8M+CN/am.net
中古先生はチョンて事でいいのかな?

463:国道774号線
17/08/06 05:44:55.25 8HwRzuvE.net
>>440
実際、持って行く人はいるよ。オレも良い方で投書されたもん。ただ、苦情が貼り出されるってやり過ぎだと思うけど…

464:国道774号線
17/08/06 05:54:28.76 4mw8rtPo.net
法人は巣に帰れ

465:国道774号線
17/08/06 08:17:16.93 VCObsCAL.net
今月はお盆あるから来月から本気出すわ

466:国道774号線
17/08/06 08:48:08.13 aJSl+Yzb.net
せめて木曜までは頑張ろうよ
11日から18日まで、激暇になるぞ

467:国道774号線
17/08/06 10:09:56.05 UJLvZlqG.net
>>454
でも、苦情の内容見るとひどいよ
道知らない!返事も何にも無し!とか
挙句のはて短期間に2通出されてる人とか滅茶苦茶だ

468:国道774号線
17/08/06 10:30:33.22 ghTpEnaW.net
あなた達はそんな事ばかり言ってるから貧乏なんですよ。値引きするくらいなら俺は貧乏なままでいいなんて言わないでくださいよ。正直者はバカをみるなんて言いますから、あなた方はバカなんですよ。

469:国道774号線
17/08/06 11:29:55.06 JyS+PN6K.net
>>459
同感、東京は過当競争のスイッチ入ってると思います

470:国道774号線
17/08/06 11:32:34.76 wM5LQtmc.net
>>459
貧乏でもいいじゃん
多くの人に迷惑かけるよりは。
お前さんは心が貧乏だね
絶対やっちゃいけない事は絶対なんだよ

471:国道774号線
17/08/06 12:47:56.82 t+YeP/0e.net
戦後の流通米とは違うんだよ
タクメは認可運賃
タクシー料金が高いと思うなら
支局に言いなさい。
法令遵守してる事業者をバカに
されても困るねぇ。乞食さん

472:国道774号線
17/08/06 12:48:45.78 BWAdKQBX.net
11日から20日まで休みだな
やることないし金ないけど

473:国道774号線
17/08/06 13:10:55.07 iJdCoFGe.net
()

474:国道774号線
17/08/06 15:03:27.92 Jk44R51u.net
中古先生、今回は分が悪いとみて黙りですかな?

475:国道774号線
17/08/06 15:05:44.93 oFOqFPRk.net
>>461
充実した毎日を過ごしていれば、他人の行為など気にならないものですよ。あなたのような方が日本をつまらなくしているのです。何か夢中になれるものを見つけなさい。

476:国道774号線
17/08/06 15:10:00.61 oFOqFPRk.net
>>462
運輸局が真っ当に機能しているならの話ですね。実際は違うでしょう。あなたは40キロ制限の道をひたすら40kmで走り続けなさい。コンプライアンスバカここにありの発言ですね。

477:国道774号線
17/08/06 15:33:54.89 5eGW9


478:/w+.net



479:国道774号線
17/08/06 16:47:36.47 T4S2YaGY.net
>>466
これはダメな行為って理解できないんだな
お前さんも値引きか…

480:国道774号線
17/08/06 18:36:35.73 aJSl+Yzb.net
>>468
普通の企業だったらやってないですもん
役所と銀行と証券会社位ですかね

481:国道774号線
17/08/06 18:42:17.66 UJLvZlqG.net
17,18とか霞の官庁ってみんなくるの?

482:国道774号線
17/08/06 23:28:39.29 p0LAbyx6.net
法令遵守で良いんじゃないの?
慌てても仕方ないしね。
運転手さん急いで。って
乗客は貴方の行動がクズなのを
ドライバーに押し付けてくんなょ。
って思うけどね。
他の車を探してください。
って断るけど。

483:国道774号線
17/08/07 01:44:55.02 HAnBpS70.net
>>466
基本的な考え方違わない?
川鍋の遠距離定額に、デン虫本部がどう我々の為に手を打つかじゃない?
我々は、8000台弱の中で2500台の無線車しか無いわけで個人潰しに来ている訳で、一致団結をしないと負けるとか考えないの?

484:国道774号線
17/08/07 06:02:17.78 I4GRDfAK.net
一致団結とか真面目に言ってるの?

485:国道774号線
17/08/07 08:22:21.03 PTscppFl.net
>>473
違法な値引きする奴がいるのに一致団結ってあんた・・・

486:国道774号線
17/08/07 08:59:42.71 HAnBpS70.net
法人との正当に格差運賃

487:国道774号線
17/08/07 09:02:25.17 uBRewzmq.net
ツイッター見ていると、利用者の方で5千円超えたら差額まけろとか、一万円超えたら差額まけろとか呟いている奴もいるからねー
電車があるうちに帰ればいいだけなのに
関西人なんか、「○○までなんぼや?」って聞いてきて乗り込んだら「1円でも超えたら全額払わんからな?」と言う奴もいるしな、だいたい近いけどな

488:国道774号線
17/08/07 09:35:57.71 I4GRDfAK.net
今日は台風直撃っぽいじゃん
休みだな

489:国道774号線
17/08/07 11:00:53.93 fHXw6Vb0.net
今日は液出し30回20kだな

490:国道774号線
17/08/07 11:01:52.29 fHXw6Vb0.net
今日は液出し30回20kだな
730の時は30回30kだったけど

491:国道774号線
17/08/07 11:42:50.09 SjPP7Xkh.net
オレは休んで家で液出しするわ

492:国道774号線
17/08/07 11:44:54.14 J4u9g7jG.net
>>477
いるいる。関西人ちょー苦手

493:国道774号線
17/08/07 13:11:47.92 HAnBpS70.net
早くて安いとこで行ってや!
電車が1番安くて速いから。

494:国道774号線
17/08/07 13:12:17.99 HAnBpS70.net
速くて

495:国道774号線
17/08/07 13:17:53.46 I4GRDfAK.net
糞関西人はマジでうざい
近いくせに選んで乗ってくるな
法人乗れ法人

496:国道774号線
17/08/07 14:55:51.20 tqa0zCag.net
難癖つけてくる馬鹿野郎は運送約款読み上げて降りて貰えば良いんじゃねーの?

497:国道774号線
17/08/07 15:30:42.47 J4u9g7jG.net
>>486
実際それが現場で出来ればいいんだけどねー

498:国道774号線
17/08/07 16:01:01.12 oU6RNGnP.net
>>481、中出しだろ。

499:国道774号線
17/08/07 16:32:24.88 2WUg/p39.net
また法人が何か始めたな。
事前料金・・・
これ、考え方によってはその方が良いかもな。

500:国道774号線
17/08/07 16:41:49.62 NYXiEt2D.net
>>480
近所の駅出し。
雨が強くなったら帰庫。
気楽にやろうかな。

501:国道774号線
17/08/07 16:46:16.60 xiRoHjP7.net
高級車の中が水浸しになってしまうやん

502:国道774号線
17/08/07 20:47:02.55 SjPP7Xkh.net
全然降ってねえな

503:国道774号線
17/08/07 21:06:15.93 sSUgtwdf.net
低級車の中が水浸しでござる

504:国道774号線
17/08/07 21:15:43.17 xiRoHjP7.net
10年くらい前に金がなくて宅配のバイトしたんだけど
佐川急便の49歳のおっちゃん元気だったなー
走り回って重い荷物率先して持って弱音一つ言わなかったわ
見習わないとって思ったけど
40代になってわかるのは、本当に気力がなくなるんだよな。
気力さえあれば世の中なんとかなるけどその気力がどうにもならないってのは辛いよな

505:国道774号線
17/08/07 22:30:23.99 VpUqd9LV.net
km個人2号誕生か
交通新聞。
譲渡しなくても既存の事業者も移籍できないかな
将来爺さんになったら譲渡を前提に移りたいわ

506:国道774号線
17/08/07 22:31:05.27 84m/HPsl.net
雨降ってないから出て来たけどくっそ暇だなおい

507:国道774号線
17/08/07 22:49:05.08 NYXiEt2D.net
km個人になりたいとは思わないわ。

508:国道774号線
17/08/07 23:20:01.63 ksGLA5O+.net
日交個人なら条件次第で考えてもいいかな。

509:国道774号線
17/08/08 00:30:49.13 fcaiIbKQ.net
>>496
こうなった以上、降らないより降ったほうが客いることぐらい分かるだろw
俺は16時に出て2万でとっくに帰ったが

510:国道774号線
17/08/08 00:35:09.00 zHFFOR8L.net
>>499
自分も今日は出たけど
後から本人が支払いに困らなければいいんでない?
自分は困るから出たけどね

511:国道774号線
17/08/08 01:54:44.38 6P4PTjQo.net
>>498
個人になっても日本交通みたいな接客するのか?
お前、バカなの?

512:国道774号線
17/08/08 01:57:09.77 pNV7LDaN.net
>>501
だからいつまでも、むぶれるなをだよ。

513:国道774号線
17/08/08 02:31:45.08 SJ0teU9H.net
普段、深夜営業やっている飲み屋の灯りが軒並み消えているから、こりゃ人いねーわ。あと1回やったら帰る。
>>494
40代後半から加速度的に体力の衰えを実感するよ。年々、体力が落ちていく。
近所に24時間営業のフィットネスクラブが開店したから、通おうかと真剣に検討中。

514:国道774号線
17/08/08 03:17:28.59 pwJdxrDf.net
体力よりも、気力が問題

515:国道774号線
17/08/08 03:45:25.98 pptt1W33.net
千代の富士だな

516:国道774号線
17/08/08 05:20:16.42 1WyWFkJt.net
>>499
こんな日に2つやるには夕方から出ないと厳しいんだな。来週あたり、どうなることやら。

517:国道774号線
17/08/08 05:40:42.52 SWlRGnJG.net
>>506
2つでいいなら午後からいけ
毎日最低できる

518:国道774号線
17/08/08 07:49:04.19 QlihrbJd.net
>>504
気力も体力も時の運も下降中w

519:国道774号線
17/08/08 08:15:33.40 urqoGy8e.net
>>501
km本体→日交(グループ)
日交の接客は始めは面倒だったが慣れればなんとも思わない。
日交の強みは専用乗り場、単独チケット、全国タクシーアプリからの無線。
昨日も高速のっても日交ばかりだよ

520:国道774号線
17/08/08 10:04:57.39 6P4PTjQo.net
>>509
慣れればなんとも思わない?
単独チケット・全国タクシーアプリからの無線に憧れてるんなら、今からでも遅くない。
個タク辞めて川鍋の奴隷になった方がいい。

521:国道774号線
17/08/08 10:11:35.59 pwJdxrDf.net
今こそ一致団結だな

522:国道774号線
17/08/08 10:18:28.03 8K4lrile.net
さてはお前らニッコウに乗ったことないな

523:国道774号線
17/08/08 11:31:47.43 BmglSPYN.net
猿やめて個タクになったのに、また猿の傘下に戻るのだけは嫌だ
くっそ暑い中、アイストだとか専用乗り場でドアサービスだとか、やっていられん
モニターチェックも糞喰らえだよ

524:国道774号線
17/08/08 11:43:45.74 SWlRGnJG.net
何にしても秋田は何にも対抗できなくてナベのやってくることの言いなりだろ

525:国道774号線
17/08/08 12:55:30.54 QH5oP8jc.net
km個人とかアホ過ぎる
奴隷から解放されたのにまた奴隷に戻るなんてあり得ない
実際未だに一人しか居ない訳で普通は馬鹿だと思って静観してる

526:国道774号線
17/08/08 13:09:43.75 TfyjgGtC.net
昨日虎ノ門ヒルズの専用乗り場に客が凄い行列。あれ客から苦情こないのか?
客を下ろしたついでで乗せたが、当然ゴミ。
個人になってまで、専用乗り場なんか行きたくねーよな

527:国道774号線
17/08/08 13:17:34.47 7HQOsWM5.net
企業内個人ならハイヤードラとかの方がまだマシじゃね?

528:国道774号線
17/08/08 13:25:51.17 ZeJooGh4.net
俺、もとkmだけど、法人戻りたいとは思わない。
頑張れる人だけ頑張ってよ。

529:国道774号線
17/08/08 13:39:26.17 SWlRGnJG.net
おまいらも耳に青葉つけながら走ってんの?

530:国道774号線
17/08/08 13:51:12.18 zHFFOR8L.net
雨とかで専用乗り場で降ろして頼まれたら断りにくいね
一部の専用乗り場は入るのに金取られてるんだろ?
法人も大変だな

531:国道774号線
17/08/08 14:05:43.80 pwJdxrDf.net
最後の切り札は、消費税はずししかないな。

532:国道774号線
17/08/08 14:08:00.45 ES5MdbTo.net
>>519
目に青葉

533:国道774号線
17/08/08 14:28:16.98 QlihrbJd.net
>>517
大手企業の役員専用ドラの方が福利厚生手厚いし、ハイヤーみたいに長時間拘束じゃないからいいよ
>>519
2ch的には通称「青歯」ね
通話だけじゃなくて、車内のラジオは消して、スマホから音楽やラジオを聴いているよ

534:国道774号線
17/08/08 15:02:49.40 FuyKKKKX.net
免許の更新行ったら、深視力で30分後に再検査よ
検査官が、よーく見てねと、指を立てるんでそん時にボタン押してたらパスした、ありがとう

535:国道774号線
17/08/08 15:08:04.29 6Pd5AUu7.net
深視力引っ掛かるとか何歳よ?

536:国道774号線
17/08/08 15:17:15.35 DYd+dNt+.net
お世話になった個タクの先輩が
無くなった!心筋梗塞で53才だった。
俺が個タクになった時に
焼肉をご馳走してくれた!
金払いの良い男で度々奢って
くれた。青山~赤坂辺りを
付け待ちしないで何時も流してた
休憩も取らないで。付け待ちしたら
負けだなんてうそぶいてた!
今日の朝に知り合いから聞いて
涙が自然と流れてきた。
心より御冥福をお祈りします。
私を含めてここに居る皆さん
体調管理気をつけましょう!
誰かが悲しむ訳だから!

537:国道774号線
17/08/08 15:29:18.20 SWlRGnJG.net
>>526
大変だったね。


538:国道774号線
17/08/08 15:31:35.05 SWlRGnJG.net
交通新聞で見たけど
事業免許5年更新は9%だと
おれは当然5年来年もまた5年もらうつもり
何で捕まってるんだ?

539:国道774号線
17/08/08 15:32:18.63 t3NXMzxO.net
>>526
太ってた?

540:国道774号線
17/08/08 15:32:57.58 DdWxeewA.net
流すと車も体も痛むんだよな。
その人、法人の頃から同じスタイルで仕事して体に限界が来たんだろう。
俺の知り合いも同じ様な人が早くに亡くなったな。

541:国道774号線
17/08/08 15:36:09.93 OHYRY2J1.net
>>528
金銭的な余裕の無さからくる焦りじゃね

542:国道774号線
17/08/08 15:39:54.20 SWlRGnJG.net
ビール飲んでるから仕事休み

543:国道774号線
17/08/08 15:40:02.35 khcApHU4.net
>>529
うむ
マツコの3倍ぐらい

544:国道774号線
17/08/08 15:41:10.57 CY5ao8DT.net
亡くなる人が増えればタクシー運転手も減る。
タクシー減れば俺にとっては良い方向。

545:国道774号線
17/08/08 15:53:18.63 BHCLsdBa.net
>>532
明るい内からビール飲んで仕事休むと言う愚か者よ
八海山飲んで仕事休もうとする俺を見習って欲しい

546:国道774号線
17/08/08 16:03:05.76 SWlRGnJG.net
>>535
おれ、日本酒とかウイスキー飲めないんだよ。
その代わりビールの本数はそれなりに飲む。
つーか昼酒から休む宣言とか
個人になってからダメになったなあw
まいっか。

547:国道774号線
17/08/08 16:47:07.86 rKghrvXw.net
個人は流したら負け

548:国道774号線
17/08/08 16:51:43.47 iNU3AGVI.net
>>537
おれは適度に流してるよ
お前みたいのいるね
「個人タクシーってのわー」
なんだろうね。緑ナンバーのクラウン乗って勘違いしてるのって

549:国道774号線
17/08/08 17:18:36.11 FUPz02DC.net
>>509
まあ7台中1台が日交の割合だからね

550:国道774号線
17/08/08 17:40:36.90 K7ei6M1O.net
4社は並んでても途中抜けが多けど個人とは選んで乗って来る客層が違うからなぁ(糞関西人を除く)

551:国道774号線
17/08/08 17:42:06.65 DYd+dNt+.net
526 ですけど不思議な体験を
しました。私は霊体験なんて
信じて無いしそんな事言う人
胡散臭く思ってた!
私は先週の土曜日に亡くなった
センパイとすれ違ってるんです。
ローカルやる人なら分かると
思うけどナンバーと支部
ステッカーで仲の良い人
覚えてしまうんです。
亡くなったのは、先々週
俺がすれ違ったのは何?
弱小支部のステッカーなんで
間違いないハズです。
怖いです!

552:国道774号線
17/08/08 17:49:32.60 zHFFOR8L.net
>>540
いちいち糞とか、ゴミとか
お前がどれだけ偉いんだよ
顔色悪い坊主頭かデブ?
ちょっと晒せよ判断してやるから

553:国道774号線
17/08/08 17:55:20.31 IHHqXsFB.net
>>541
センパイはいつ亡くなっただよ?

554:国道774号線
17/08/08 18:03:11.57 rXYm/Yge.net
>>540
4社の方がいいお客さんなの?(笑)

555:国道774号線
17/08/08 18:08:07.07 SHZyHXZo.net
個人だって、変な近場なのが乗ってくるよ

556:国道774号線
17/08/08 18:16:46.92 DYd+dNt+.net
>>543
先々週のまでしか分かりません。
幸いな事に電車の中でお亡くなりに
なった様です!
実車中ではないのが救いだと
思います。
私がすれ違ったのは三日前
間違いなく信号待ちで
相手も対向から信号待ちしてました。
スピード出てないし
間違いようが無い!

557:国道774号線
17/08/08 18:19:41.24 hekrJlRd.net
どこですれ違ったんだよ?

558:国道774号線
17/08/08 18:20:00.94 IHHqXsFB.net
>>546
親族が乗ってたんじゃないですか

559:国道774号線
17/08/08 18:21:07.39 DYd+dNt+.net
>>543
勿論昼間なら何らかの事情で
故人の車を移動する事も考え
られます。すれ違ったのは
深夜1:30頃なんです!
皆さんには伝わら無いと
思いますが怖くてたまりません!
間違い無くセンパイの車
でしたから!

560:国道774号線
17/08/08 18:24:35.08 DYd+dNt+.net
>>547
個人情報が特定されると
嫌なのであまり詳しくは
言えないけど
すれ違ったのは言えます。
吉祥寺~井の頭通りの
ドンキーホーテーの
信号待ちで!
夜でも明るい所だから
間違いようがないんです!

561:国道774号線
17/08/08 18:26:16.75 DYd+dNt+.net
>>548
有難うございます。
可能性有りますよね!助かった
幽霊見るより絶対可能性
あります。

562:国道774号線
17/08/08 18:32:31.97 hekrJlRd.net
おまえバカかよ
ネタかよ

563:国道774号線
17/08/08 18:33:14.32 hekrJlRd.net
その車浮いてなかった?
リニアみたいに

564:国道774号線
17/08/08 18:36:08.56 DYd+dNt+.net
>>552
私は利口ではないので
馬鹿で結�


565:\です。 否定しません。 ネタなら良かった。 情け無い事にビビって ます。この話しは、 これで終わりにします。 何の生産性もないから!



566:国道774号線
17/08/08 18:42:05.53 itKvhydQ.net
>>552
頭の悪い法人気質はどっか行きなよ

567:国道774号線
17/08/08 18:58:22.23 L8VN2YXI.net
택시

568:国道774号線
17/08/08 19:11:03.29 YFt14LLy.net
半年後にLINEしてみろ。
返事が答えだ。

569:国道774号線
17/08/08 19:31:06.58 DYd+dNt+.net
>>557
電話番号消そうか悩んでます。
残しておきたい気もするし
意味が無いから消そうとも
思うし!皆さんならどうします。
知り合いが亡くなったら。

570:国道774号線
17/08/08 19:52:55.34 2xm8duax.net
>>558
ちょうどNHKニュースで事前運賃のやっていた。
リポーターの実験で渋滞に巻き込まれたので、
メーターで5,380円のところが
事前運賃価格で4,550円になっていた。
やっぱり渋滞時に乗務員があおりをくうシステムだった。
とどめに川鍋がでてきて、お客様にとっても、
乗務員にとってもよいことだ、などと言った。

571:国道774号線
17/08/08 20:08:10.11 L0c3skjn.net
昔はラーメン屋の正社員でも景気が良かったから
忙しくても給料きちんと貰えてボーナスもあった
年功序列でどんどん給料も上がっていく。
今じゃ薄給、サービス残業、さらに将来性も退職金もない。
そこに自分の稼ぎの一ヶ月分が入った財布が落ちている・・・
もうね、日本って国が他人に親切に出来るような経済状態じゃなくなってるのよ

572:国道774号線
17/08/08 20:12:50.57 DtQ9mTim.net
かわなべによる個人潰しなんかとっくに始まってるのに
未だに気づかない人間がいるんだな

573:国道774号線
17/08/08 20:17:54.84 zQKPO7C1.net
>>561
個人潰しって言うより業界を潰して国交省を味方に着けて独占したいんだろ。

574:国道774号線
17/08/08 20:34:50.02 /hu9hXMC.net
>>559
今日の早朝
事前確定運賃の無線を受けた奴の領収証みせてもらった。
メーター運賃は3200円
定額運賃は3700円だった。
もちろん客は3700円クレジット等から引き落としだ。
道路が空いている時は定額運賃のほうが高くなるようだ。道路が混雑時は定額のうが特のようだ?
By 現役日交グループ乗務員&11月試験受験予定

575:国道774号線
17/08/08 20:37:33.06 /hu9hXMC.net
無線受けた時刻は本日早朝5時半ね。

576:国道774号線
17/08/08 20:53:20.77 QH5oP8jc.net
>>542自己紹介おつ
まずお前の気持ち悪い顔晒せよ禿げ

577:国道774号線
17/08/08 22:19:21.23 zHFFOR8L.net
>>565
質問に質問で返すバカw
頭悪いにも程があるだろ
ハゲとか…
ふっさふっさだよデブでもないしな

578:国道774号線
17/08/08 23:09:22.14 pjhSH3Pl.net
死んだパイセン車輌追いかければ
良かったのでは?
付いて行ったら君も死んだのかも
しれないしね。

579:国道774号線
17/08/08 23:20:36.66 A47i7YTk.net
先輩方に質問
車を買い替えたとき今まで使っていた車はどうしました?
タクシー買取業者とかに売って後でトラブルとかないんすかね?

580:国道774号線
17/08/08 23:21:14.86 DYd+dNt+.net
>>567
亡くなったのを
知らないので追いかける
なんて発想は無かったです。
貴方も私もいずれは、
死が訪れます!
早いか遅いかの
違いではないでしょうか?

581:国道774号線
17/08/09 00:21:04.21 peiW6YTg.net
>>566
>>556の何処が質問なのか教えて欲しいな

582:国道774号線
17/08/09 01:40:05.34 EOQaLEpJ.net
>>568
メーター、ETC、スーパーサイン
付けたままで代替えするよ。
陸運局で待ち合わせてレッカーで
引き取ってくれるよ。
売り払った後はクレーム特に無いけど。

583:国道774号線
17/08/09 02:24:29.98 gNF9kW/6.net
>>436
>さすがに湯島~桶川で12はネタでしょ。
そか?
飯田橋から上がって大宮で通常幾らになるよ?

584:国道774号線
17/08/09 03:09:10.14 aQnggsC+.net
>>572
設備投資でむぶれる。

585:国道774号線
17/08/09 03:51:21.76 ERR2Dl/2.net
>>563
どんな手順なのおせーて
客がアプリ経由で定額運賃申しこんだら
近くのタクシーに無線配車されるの?
取る前に定額か分かるの?
ルートはナビに転送されるの?
幹線道路優先の遠回りなの?
運賃は距離に対して割り高なの?
高速は?

586:国道774号線
17/08/09 04:02:44.03 EOQaLEpJ.net
事前運賃なんかにしたら
タクメなんて不要じゃん。
メーター製造会社とメーター屋
潰れるね。

587:国道774号線
17/08/09 05:11:40.07 grE/JRGu.net
>>572大宮で12k

588:国道774号線
17/08/09 05:12:52.29 grE/JRGu.net
事前運賃になるとゴニョゴニョしてる事業者は困るからね。

589:国道774号線
17/08/09 06:03:58.39 GtwPxAr/.net
エアロにすると、やっぱりフロントスポイラー擦りますかね?
道選んで走れないし…
クラウンならまだ大丈夫なのかもですが、カムリでモデリスタだと地上高90㎜台ですもんねえ

590:国道774号線
17/08/09 06:17:06.71 sx7NfRMa.net
エアロいくらすんのよ?
余裕あんな

591:国道774号線
17/08/09 06:53:58.19 h15Ug6O2.net
カムリってだけでも恥ずかしいのにw

592:国道774号線
17/08/09 07:10:07.76 T2ZVXi42.net
>>580
んだな。

593:国道774号線
17/08/09 08:15:23.78 sx7NfRMa.net
いつかはカムリ

594:国道774号線
17/08/09 09:05:46.14 xjzzZ3Mk.net
>>580
言っちゃったよ

595:国道774号線
17/08/09 09:46:42.13 A8PfeW7V.net
下り坂でフロント擦るんだよね 割れないけどかなり削れる
新型カムリは後サスをダブルウィッシュボーンにしたから乗り心地に期待してるぞ
FFの後部座席の足元はフラットでいいぜよ あれは絶対いいねぇ。
>>563氏 貴重な情報ありがとうございました 認可まで無違反でお願いします

596:国道774号線
17/08/09 10:40:02.57 GtwPxAr/.net
>>584
お返事ありがとうございます。
やっぱり擦るんですねえ
大変参考になりました!

597:国道774号線
17/08/09 10:53:28.53 igkvZLt4.net
消費税上がる前には、代替えしたいけど先行き見えない。

598:国道774号線
17/08/09 11:00:21.49 aQRnD3ua.net
>>586
はりきって新車買っちゃいなよ!!!
イケイケゴーゴー!!!w

599:国道774号線
17/08/09 11:21:22.74 KO0esEa1.net
正直、この業界に明るい未来が見えない気がする
消費税率改定で確実に景気落ちるし、オリンピック不況想定されている

600:国道774号線
17/08/09 13:05:42.21 Q4WP4Sk+.net
>>574
客は全国タクシーアプリから、向先と、行先入力して料金が表示される。
客は料金に納得すれば注文。
近くの日本交通の車両が配車される、
コースはアプリとカーナビは連動していない。
アプリのコースは客のスマホ見ない限りわからない。コース確認は乗車時行う。
運賃は客も乗務員も乗車前にわかる。
幹線道優先ぽいがまだはっきわからない。
日中の渋滞時刻はアプリ方が安くなる傾向がある、実測と誤差2%目標しているのでけして定額運賃が大幅に安い訳でない、運賃が乗車前にわかるだけ。
高速は客の意向しだい。

601:国道774号線
17/08/09 13:27:52.18 ENFsUCFv.net
>>589
詳しくありがとー
例えば渋谷駅から茅ヶ崎駅に行くなら
三京~横浜新道ルートで行く人が多いが
首都高3号線~東名厚木~圏央道寒川南
で行く方が料金は高いが速く着く
定額運賃なら高速代を客に負担して貰って
東名ルートに誘導するスキルを身に付けなければならないのか…

602:国道774号線
17/08/09 14:01:23.99 d2PtmJEI.net
定額が怖いのは、時間料金かからないからって暇な奴が全ベタでって都内横切らせたりすることだよなあ

603:国道774号線
17/08/09 14:06:57.78 15daz3Mm.net
料金で揉めるのが一番ウザいから最初から決まってる方が個人的にはいいな
メーターもいらなくなるなら尚更最高

604:国道774号線
17/08/09 15:21:23.89 igkvZLt4.net
>>592 あなたが無線車ならOKじゃないの?

605:国道774号線
17/08/09 15:28:04.50 Q4WP4Sk+.net
>>592
3000円以上でないと定額運賃が適用されないから。
メーターは付いてるないと無理。

606:国道774号線
17/08/09 16:51:13.83 6ESsDrmS.net
タクシー業界終了のお知らせ
半額やられたら首吊り覚悟だぞ。

607:国道774号線
17/08/09 17:13:25.33 bdvy/HDi.net
ウーバー認可になるなら俺らの存在意義ねえな
白タク合法なら忘れた財布は貯金する

日本人はマジメとか唱ってるけどそうでもない。 法規制で縛られてるから明かさないが俺は野獣やてわガオゴオ

608:国道774号線
17/08/09 17:52:22.68 O4u9FzQz.net
>>590
茅ヶ崎西の方が更に早い!

609:国道774号線
17/08/09 18:04:44.48 KO0esEa1.net
事前確定運賃で一番厄介なのは、思わぬトラブルで車の流れが長時間止まった時
例えば震災で3000円の距離に5時間かかっても時間加算分は貰えないわけだ
実証実験の間に直下型地震でも起きない限り立証できないから、被害が発生して初めて思い知らされる訳だ

610:国道774号線
17/08/09 19:44:06.07 rH2DsGpb.net
>>595
とっくに、この業界は終わってるだろ。

611:国道774号線
17/08/09 19:57:23.19 ENFsUCFv.net
>>597
ご指摘ありがとう
確かにそうだね

612:国道774号線
17/08/09 20:07:42.98 AKoo4MYG.net
>>599
だからいつまでも、使える身なをだよ。

613:国道774号線
17/08/09 20:09:18.39 ENFsUCFv.net
事前確定運賃はナビ(アプリ)で大体の到着時間が分かるのだから渋滞のない到着予定時間より30分こえたらメーター料金に切り替るか別途時間料金加算されるか打ち切ってもいい事にするかなんらかの手を打たないといけないな
夏の海水浴場迄なんて当たったりしたら最悪だもんな
あと別途待ちメーターも

614:国道774号線
17/08/09 20:14:35.01 v1bFszEE.net
つうか心配するほど頻繁に無線配車あるの?

615:国道774号線
17/08/09 21:22:47.22 KO0esEa1.net
無線配車でやっている分にはまだ限られるけれど、猿鍋の事だから非無線車を含む全てのタクシーをターゲットに狙ってくると思われ
事実、初乗り短縮がこの有り様だよ?

616:国道774号線
17/08/09 21:59:27.55 tSR7nq7r.net
>>591
羽田定額も、あれ確か「高速利用強制」じゃなかったっけ?
ルートが決まってますんで。って事で。
厳密には、乗るインターも降りるインターも推奨されてるんじゃないの?
3000円ないし、ある程度の金額乗る人の方が、料金に関しては寛容なんじゃないの?
むしろ、1000円以下のゴミの方が、爾後一回分に拘ってないか?

617:国道774号線
17/08/09 23:14:19.49 yf8IwJyp.net
>>598
運転手さん、ウンコしたいからコンビニよって下さい、(ニッコリ

618:国道774号線
17/08/09 23:56:39.43 DGMAdPrm.net
>>604
それでも何にもしない飽きた君だよ

619:国道774号線
17/08/10 00:02:45.67 Ub2gWrFx.net
嫌な客は利尿剤飲ませて降ろせ

620:国道774号線
17/08/10 01:17:38.89 aPbOOMaj.net
>>606
羽田空港定額だと途中で何処か経由すると定額適用にならないんだっけ
事前確定運賃の場合はどうなるんだろう?

621:国道774号線
17/08/10 01:22:13.38 U1YUqWy4.net
普及するはずもないウーバーを出汁にあーだこーだと
経験浅く自己管理のできない運転手を安売りで馬車馬の様に走り回らせ
クレームや退職などで運営の負担増えようが川鍋は関係ないんだろ
タクシー運転手なんてどこにでもいるからな

622:国道774号線
17/08/10 01:35:24.91 WFEklRPP.net
いよいよ個人も解体だな
おれは賛成だよ
既得権益関係なしに解体でいいよ
おれはデンデンだけどね。

623:国道774号線
17/08/10 01:36:42.23 WFEklRPP.net
ちなみに所属支部の役員は危機感ゼロ
300人以上抱えてるのにな。

624:国道774号線
17/08/10 03:05:39.99 U1YUqWy4.net
定額は急ぐ必要なくて、つまり時間距離併用は急いだふりして信号ダッシュを繰り返してれば赤信号でメーター上げれるよな
要するにコンビニ配送のトラックみたいな走り方でいい訳だ
そうすると急いでも意味ないのに客に急かされるが運営はタコでスピード管理の徹底
両方から叩かれる運転手はやってられるかと即退職
会社側は次々と新人を雇い、新人ステッカー貼っとけば問題なし
更に、タクシー1台あたりの輸送効率が落ちるが、台数で勝る日本交通が最終的に一番儲かる仕組み
まったく川鍋なんて輩は天誅ものだな

625:国道774号線
17/08/10 03:40:29.79 U1YUqWy4.net
秋田の課題は新免復活への最大限の人生かけるくらいの働きかけだろうな
秋田はあの細い目で何を見てるんだ?
いまのところは金もらって口をパクパクさせてるだけの無能だけどな

626:国道774号線
17/08/10 03:46:42.93 exFTeylA.net
解体したくても、返す金が無い。
本部売っても二足三文

627:国道774号線
17/08/10 04:00:40.13 U1YUqWy4.net
>>615
川鍋が買収仕掛けた様に新免復活で支部員増やすしかない
会社なんて右肩上がりを見込んで設計、設立されてるからね。でもさ、マジで役員なんてアホしかいないよ。全員アホと言っても差し支えないね
デンデンでこれだから提灯なんて考えたくもないわ

628:国道774号線
17/08/10 04:10:12.87 1tvsHzwP.net
昨夜国交省から乗せた役人にタクシーの色々聞かれて、タクシー業界の現状と個タクの理事連中と組合員の考えなど以下の事を言ってやった。
・タクシー減らしてくれ。
・新免復活どころか新免廃止。個タクは自然消滅で構わない。
・役人は現場をよくみろ!!!台数調整徹底しろ。
・川鍋には気をつけろ。ヤツは最終的に自分らの事しか考えてない。
客からの返答は「受けたまわりました。関係部署に伝えておきます」だって。
さて、今後どうなることやら。
多分変わらないだろうなw

629:国道774号線
17/08/10 04:14:30.90 PHTS2/Ws.net
>>617
そいつだって自分の事しか考えてないんだから変わる訳ナイナイ。

630:国道774号線
17/08/10 04:27:33.36 1tvsHzwP.net
>>618
楽しみにしてな。

631:国道774号線
17/08/10 04:44:21.88 mal+Uq1B.net
>>608
社会】「女性がトイレ我慢すると興奮」 利尿剤飲ませ監禁容疑で、タクシー運転手を逮捕
スレリンク(newsplus板)
大阪府警門真署は7日までに、女性の乗客に利尿剤入りのお菓子を食べさせて車から
降ろさなかったとして、暴行と監禁の疑いで大阪府四條畷市砂、個人タクシー運転手
西利彦容疑者(41)を逮捕した。
門真署によると「女性がトイレをがまんするしぐさや表情をみると興奮する」と供述しており、
自宅のパソコンからは車内の様子を撮影した動画が見つかった。
逮捕容疑は昨年10月29日午後4時ごろ、門真市の運転免許試験場前でタクシーに乗った
20代の女性に利尿剤を混ぜた菓子を提供し、女性が「トイレに行きたい」と求めても車から
降ろさず監禁、車内で放尿させた疑い。
西容疑者は「約50人の若い女性の放尿の様子を撮影した」と説明。自宅と車内からは
利尿剤約120錠が見つかった。
ソース/産経新聞社
URLリンク(sankei.jp.msn.com)

632:国道774号線
17/08/10 06:03:47.06 ucHPyUM7.net
そういえば昨晩は早い時間から国交省の並びができてた
Uターンして霞から乗るときに見えた

633:国道774号線
17/08/10 06:24:42.80 DSYSq/Br.net
譲渡の裏取引ってありますよね?
地方では普通に裏取引で決まってるって聞きましたけど。

634:国道774号線
17/08/10 13:47:58.00 iGHCqhuL.net
>>609
事前確認運賃は大きくコースを外れなければ立ち寄りはOKです。
羽田定額は立ち寄りは不可。

635:国道774号線
17/08/10 14:24:43.12 G6IYHeHJ.net
事前確定運賃ごっつい遠回りでええ感じやw
URLリンク(twitter.com)

636:国道774号線
17/08/10 14:28:36.24 hPONfTYj.net
>>622
東京23区武三地区は現在希望者が少なく、譲渡相手が見つからず廃業する人いるようです。
3年前まではかなり待った様です。
地域や時期によって違うから地元に聞いたら。

637:国道774号線
17/08/10 15:03:57.53 vaR9XzBw.net
>>623
数ヶ月前に変わったぞ
多少の立ち寄りとか経由も定額扱い
完全に舐めてるよ

638:国道774号線
17/08/10 15:33:12.37 hPONfTYj.net
>>626
そうなの?
初めて聞いた。
kmのホームページの注意事項には、立ち寄りはメーター運賃と併用なるて書いてあるけど。
URLリンク(www.km-taxi.tokyo)

639:国道774号線
17/08/10 15:45:06.95 PSrBK5C5.net
三菱商事社員が強盗容疑 タクシー運転手に暴行など疑い
 タクシー運転手に暴行し、乗車料金を踏み倒したとして、
警視庁は10日、三菱商事社員の岡田康弘容疑者(35)=東京都品川区北品川6丁目=
を強盗の疑いで逮捕し、発表した。「酒に酔っていて覚えていない」と容疑を否認しているという。
 品川署によると、岡田容疑者は10日午前0時10分ごろ、
乗車していたタクシー内で、運転手の男性(49)から料金約7千円を請求されたのに、
「払っただろう」などと言って支払いを拒否して降車して逃走、
追いかけてきた運転手の右ひざを蹴り、右胸を突いて転倒させた疑いがある。
運転手にけがはなかった。
URLリンク(headlines.yahoo.co.jp)

640:国道774号線
17/08/10 15:57:44.11 T4+/g93P.net
だからいつまでも、何連日なをだよ。

641:国道774号線
17/08/10 16:42:11.86 ucHPyUM7.net
客いないな

642:国道774号線
17/08/10 16:47:03.23 Kx1ybfh8.net
今日の午後から16日まで休み
高校野球と稲川淳二を見まくるぞ!

643:国道774号線
17/08/10 17:09:50.05 mYpltCbI.net
>>625
今は、別支部への譲渡とか何とか遣り繰りしているみたいだよ
それでも譲渡が決まるまで支部費や車庫代がかさむから、さっさと廃業する人が多いらしい

644:国道774号線
17/08/10 17:16:33.63 fY1xMol8.net
>>631
URLリンク(parts.news-postseven.com)
URLリンク(i.imgur.com)

645:国道774号線
17/08/10 18:59:36.66 o04BJy1A.net
先輩方々は減車に協力的なのかな?w
譲渡金なんか、たかが知れてるしな。
俺も30年後譲渡出さないで廃業するよ。

646:国道774号線
17/08/10 19:25:57.06 vaR9XzBw.net
100万以上ならば出す(車抜きで)

647:国道774号線
17/08/10 19:32:25.11 mYpltCbI.net
30年後に今の生活が保障されている訳ではないので、見切りを付けるのなら早めにな
昔は「夢の個人タクシー開業」だだたけれど、今となっては糞喰らえだよ

648:国道774号線
17/08/10 19:57:55.36 krJf8y1F.net
そんな酷いの?

649:国道774号線
17/08/10 20:19:39.38 vaR9XzBw.net
>>637
人によるわな
昔と比べればそりゃ凄い醜い
リーマンショック前と比べれば醜い

650:国道774号線
17/08/10 20:44:13.34 Tbu9FT0c.net
酷いね。個人になってわかったわ
こんなはずじゃなかったと思ってももう遅いね
もう40後半だから他に仕事もないし、なにか商売で当てるとかでもしない限り終わりだわ
税金のために働いて、働けば税金がハネ上がり、それを払うために余計働くという自転車操業
廃業後は生活保護確定だし、廃業と同時にポックリ逝ければ勝ち組w
そもそもさぁ、バブル期の個タクはビルが建つなんてよく聞いたけど、あれも盛ってるよな?
現にバブル期からやってる個タクの爺さんがボロアパートに住んでんじゃんwwwそれに実際ビル建てた話しなんて聞いたことねえし。これはどう説明すんの?
バブル期の平均65kぐらいだったらしいから、毎日金曜みたいなもんだろうけど、裏を返せば所詮その程度てことだろ?
タクドラなんて自慢話大好きでどおゆうわけだかプライド高いしwいいときの話ししかしないじゃんw
法人ふくめてだけどブログとか読んでも毎日日報コピーしたような内容なら悪いときも書いてあるからまだマシで、ひでえのだと100k揚げたときとかロング引いたときとか売り上げ高いときしか書いてないんだもん
はっきり正直に言うが、いま個人タクシーになったら地獄だぞ。

651:国道774号線
17/08/10 21:28:30.20 nWEwm6Ga.net
>>639
おまえ友達いないだろ

652:国道774号線
17/08/10 21:39:54.77 pkUxKkr/.net
そんななげー糞つまんねー話誰が最まで読むんだよ

653:国道774号線
17/08/10 21:56:33.85 krJf8y1F.net
イマイチ酷さが分からんな
法人より酷いのか法人よりはマシなのかが知りたいわけなんだが

654:国道774号線
17/08/10 21:56:41.56 Dh8MIWwg.net
地獄まで読んだ。
帰ってきたけど数字的には普段と変わりなかった
高速混みすぎで使いもんにならんね

655:国道774号線
17/08/10 21:56:49.50 PSrBK5C5.net
現状で満足できない人は一生幸せにはなれない
なぜなら人は今より上を目指す生き物だから
求人募集
・電車通勤無し!自宅から出たとこが職場!
・フレックス出勤!
・エアコン完備!
・休憩時間はご自由に!
・退職理由第一位のめんどくさい人間関係一切無し!
こんな夢のような仕事は就こうと思っても無理だわな
上を目指さんと現状維持で
ほどよくゆっくりするわ

656:国道774号線
17/08/10 21:58:53.79 krJf8y1F.net
タクドラなんてそんなもんだろ
何もバブル期とどうのとかは聞いとらんのよ

657:国道774号線
17/08/10 22:03:20.28 QtM4A0JV.net
混んでるなあ
出る気にならん

658:国道774号線
17/08/10 22:04:25.69 BAoQAuse.net
>>645
お前みたいに羽田で汚いことしたり他人の褌で相撲取ったりで売り上げ上げてるヤツは個人やったら稼げないよ残念無念

659:国道774号線
17/08/10 22:10:26.26 PSrBK5C5.net
>>645
バブル機はええぞ
疲労した腰や首にジェット噴射で気持ちええで

660:国道774号線
17/08/10 22:13:19.80 Xn+qusVU.net
>>648
好景気バブル期とバスタブの泡噴射するバブル器違いでは

661:国道774号線
17/08/10 22:14:07.30 QtM4A0JV.net
泡のお風呂はバブルスター

662:国道774号線
17/08/10 22:22:59.98 w3o/YFE1.net
おやつと言ったらベビースター

663:国道774号線
17/08/10 22:26:17.75 DI8Fkget.net
地獄は言い過ぎでしょ、周りからの見られ方は変わるからタクシーやるなら個人やってたほうが断然良い
ショックだったのは娘が友達に親の仕事を言うのが恥ずかしいと感じてたらしい
個人のいいところ無くなっても廃業しても法人タクシーだけには戻れないわ

664:国道774号線
17/08/10 22:31:18.79 0yQLV90e.net
僕はかねがね素直な人間ほど素晴らしい人はいないと感じてる
素直で正直な人ほど信頼できる人はいない
「近くてもいいですか?」って聞かれて素直にダメですだって答えたらペナルティ喰らう意味が分からん

665:国道774号線
17/08/10 22:32:16.96 mvgwni3d.net
>>642
帰庫時間制限が有るわけじゃねーんだから明日だって頑張りゃ片手くらいは出来るよ
出来るかどーかは自分次第
でも個人なると銭じゃ買えないプライスレスになっちゃうんだよな

666:国道774号線
17/08/10 22:32:48.54 8R2oWMsY.net
>>652
そんな当たり前の事に気づかなかったのか…

667:国道774号線
17/08/10 22:41:32.33 WFEklRPP.net
>>654
5万なんか1度しかできたことないぞ?

668:国道774号線
17/08/10 22:41:50.06 krJf8y1F.net
だから独身最高って感じだな

669:国道774号線
17/08/10 22:43:12.11 WFEklRPP.net
頑張れば片手はできる!
自分次第!
新人研修かな?

670:国道774号線
17/08/10 22:43:35.13 krJf8y1F.net
確かに親がタクドラはキッツイわw
俺はだから独身を貫くよw
目指すは独身世捨て人キャンパーだからな

671:国道774号線
17/08/10 22:44:45.64 WFEklRPP.net
デンデン
('A`)('A`)('A`)('A`)('A`)
提灯
('A`)('A`)('A`)

672:国道774号線
17/08/10 22:46:52.46 mvgwni3d.net
>>656
才能無い奴は奴隷に戻れ

673:国道774号線
17/08/10 22:57:22.15 krJf8y1F.net
子供にとってみりゃパパヤクザの方がカッコイイし言いやすいだろうな
パパタクドラはねーわ

674:国道774号線
17/08/10 22:58:21.71 krJf8y1F.net
ヤクザは不動産業とかウソぶくらしい
おまいらは何てウソぶかすんや?w

675:国道774号線
17/08/10 23:08:55.17 WFEklRPP.net
>>661
どんな業種でも才能なくてそれでも食ってる人いると思うんだけど…
どんだけ偉くなっちゃったの?


次ページ
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch