【東京23区】タクシーインディーズ★7【武蔵野三鷹】at TRAF
【東京23区】タクシーインディーズ★7【武蔵野三鷹】 - 暇つぶし2ch2:国道774号線
16/06/02 21:20:30.56 6OW2cZDP.net
>>1殿!
大変に乙であります(^_^ゞ

3:国道774号線
16/06/03 14:32:32.31 rZrN2hkc.net
日本のヨハネストンキン

4:国道774号線
16/06/04 12:29:55.58 rmD8GGhD.net
ほす

5:国道774号線
16/06/06 06:12:25.02 8d4a/N54.net
定期保守

6:国道774号線
16/06/07 13:51:33.66 youedBNG.net
コンドルにカローラフィルダーが入るぞ。
ライザップ黒からも廃車出てる。

7:国道774号線
16/06/07 17:07:01.77 yWEW8ip7.net
>>6
新しめのクラコンあっただろうに

8:国道774号線
16/06/07 17:17:53.68 /gjq0XKW.net
前スレを早く埋めよう

9:国道774号線
16/06/09 09:43:42.32 tvslSWV2.net
武蔵野三鷹の寿交通は?

10:国道774号線
16/06/09 18:12:53.44 MdKc+6IN.net
>>9
普通に都心でうろついてるで

11:国道774号線
16/06/09 19:04:11.10 E3pYL10A.net
荏原(白車) 品川500い75-24
先ほど18:15、蒲田付近で車内喫煙

12:国道774号線
16/06/09 19:58:15.04 SjKPvfti.net
>>11
このスレが終わる頃まで荏原無線や柿木といった老舗独立系は残っているか微妙だよな。

13:国道774号線
16/06/09 20:07:52.63 LsWSUYp7.net
>>12
会社は残っていてもどこかの傘下に入るとか、グループ入りは十分にありそう。

14:国道774号線
16/06/09 23:53:04.68 MBqK4R8g.net
前スレを早く埋めよう

15:国道774号線
16/06/10 01:25:35.26 VAufUuME.net
>>13
どうだろうな
伊達の事実上乗っ取り失敗してるからもうちょっと慎重になるだろう

16:国道774号線
16/06/11 00:57:17.43 62rvncbn.net
最近都心部で多摩ナンのエスコートってタクシー会社を良く見かけるなぁ、多摩地区では有名なトコ?

17:国道774号線
16/06/11 07:02:39.78 zt8n197/.net
練馬のリムジンタクシーの雲助、小生意気なのが多いな。

18:国道774号線
16/06/11 07:48:02.58 4lN8IUN7.net
新免の養成なんてアフォヴァカマヌケしかいない。
これ常識。

19:国道774号線
16/06/11 21:16:46.06 MzGauinc.net
>>17
借金抱えたホスト崩れが入る会社だと前スレに書いてあったような

20:国道774号線
16/06/11 23:56:30.79 uOWiC/SL.net
>>16
ほい
【三鷹市】エスコート交通
スレリンク(traf板)

21:国道774号線
16/06/12 05:29:22.22 Njy+A2mh.net
>>19
ありゃどう見てもコンビニバイト崩れだろw

22:国道774号線
16/06/12 06:32:30.40 ystqgD7/.net
>>17
ポンコツのクラコンで十分なのに、Gパケとか乗っているし。

23:国道774号線
16/06/12 07:19:58.93 NG/LKFJI.net
>>22
Gパケでも70万超ならいいだろw

24:国道774号線
16/06/12 15:18:11.90 ystqgD7/.net
大陸運輸に20型の黒プリウス増殖中。

25:国道774号線
16/06/12 15:35:31.54 jPfibHX9.net
一般中古を拾ってるのか、それとも同業者から流して貰ってるのだろうか

26:国道774号線
16/06/12 16:52:25.80 ppzxMP5q.net
タク上げのプリウスなんてゴミ同然だろ

27:国道774号線
16/06/12 20:10:46.20 CXjtchuo.net
柿ノ木は全車リースだから残るだろう。

28:国道774号線
16/06/12 23:46:32.43 Njy+A2mh.net
会社総倒産で良いんだよ
低脳に既得権与えりゃ酷い末路しか無い典型だ総輸送人員大幅減少が証拠だ

29:国道774号線
16/06/13 18:57:53.81 VlPhY8IA.net
>>27
同じ敷地内の常盤は違うの?

30:国道774号線
16/06/13 21:56:24.23 VR6DvQyv.net
タク上がりでないプリウスを安く引っ張ってきて3年くらい使ってという
考えなのかな?
20は最終生産が2011年だから稼働が低い会社でないと走行距離も跳ね上がって
状態悪いと思うが。

31:国道774号線
16/06/14 20:43:32.96 GT8EnOMa.net
大陸は主力の150系クラウンセダンがそろそろ限界じゃないか?

32:国道774号線
16/06/14 20:51:11.94 R5x8+7dI.net
大陸の20プリウスはレンタカー上がりとかでは?

33:国道774号線
16/06/14 21:06:33.58 dW/4ItdW.net
>>31
一瞬バッタの方かとおもたw

34:国道774号線
16/06/14 21:25:24.08 YR408dqU.net
>>33
バッタの大陸交通にもかつて150クラウンやY313ナンバー車いたな。元インディーズ車ではなく、個人タクシー中古かと。
開進のパークリモにいたヒュンダイも、赤羽や中山道あたりでは少なくとも見かけないな。

35:国道774号線
16/06/15 20:06:35.73 zHNa96fw.net
宗教法人海豚の150クラウンもめっきり見かけなくなった。
ファッキンと開都はどうだろう?

36:国道774号線
16/06/15 21:11:18.17 naPK9qG9.net
>>34
アキバに来る開進の爺雲もヒュンダイからクラセダに代わりました。

37:国道774号線
16/06/16 06:31:08.14 pgiMQVNQ.net
>>35
ファッキンは潰してるだろう
カイトとエコは辛うじて生き延びてる感じ

38:国道774号線
16/06/16 14:45:46.86 v8/BuSX/.net
修羅の国トンキン

39:国道774号線
16/06/17 07:39:49.52 AbPTLQww.net
魔羅の国インキン

40:国道774号線
16/06/17 11:39:04.34 PqO06PoR.net
シティエスコートは、ジャパンプレミアムに買収されたの?

41:国道774号線
16/06/17 22:23:26.15 05r1r0hJ.net
>>40
グループというかアライアンス加盟みたいな感じ?

42:国道774号線
16/06/19 17:41:37.64 boX/6KNP.net
ロイヤルリムジン、東京タクシー、ハロートーキョーあたりで連合組めば良いのに。

43:国道774号線
16/06/19 20:54:12.50 yOSB2Myt.net
>>42
ロイヤル立ち上げ時の経緯知ってたらそんなこと言えない

44:国道774号線
16/06/21 16:23:27.71 TfPTTgmn.net
☆ みな様、総務省の、『憲法改正国民投票法』、でググッてみてください。☆
2016年7月の『第24回 参議院選挙』で、日本人の悲願である改憲の成就が決まります。
日本国民の皆様方、必ず投票に自ら足を運んでください。お願い致しますわ。☆☆

45:国道774号線
16/06/22 06:23:35.60 6Yu3Gajn.net
緑帯のワールド、最近行灯のデザイン変えた模様

46:国道774号線
16/06/22 15:27:21.61 ZKJXn5WB.net
今日未明(02:30頃?)東名東京料金所上りで
ETCレーン封鎖してる荏原が居た

47:国道774号線
16/06/22 15:55:52.64 t5q6m6Xq.net
>>46
下りもやたらに厳重な警備じゃなかった?

48:国道774号線
16/06/22 17:44:27.44 ZKJXn5WB.net
>>47
警備とかじゃなく、荏原のETCエラーとみられる

49:国道774号線
16/06/22 18:15:24.11 Mo38Lr2A.net
アタイ荏原 だけど
先週 町田2往復したとき
すべて エラーだったゎ

50:国道774号線
16/06/29 00:38:56.01 1m++RxCi.net
URLリンク(www.tokyo-tc.or.jp)
相変わらずファック系と東京タクシー系はアレですなw

51:国道774号線
16/06/29 07:13:08.13 ymbshX37.net
江戸川区最低だな

52:国道774号線
16/06/29 14:44:14.95 8e0jKuH7.net
雲助の墓場とも言われているファックが3年連続のCランクか。
改善する気無いよな、ここは。

53:国道774号線
16/06/30 12:10:34.43 UPMp5sw4.net
>>51
何を今更

54:国道774号線
16/06/30 12:20:33.23 XDY3/WsD.net
平成ハイヤーやchuo-TAXI�


55:滷ランクになんだな



56:国道774号線
16/06/30 13:27:11.05 MUKNn7Ik.net
オーエスもSTRも中央タクシーもまだ残っていたのかって感じ。

57:国道774号線
16/06/30 16:32:35.88 xT+de1KJ.net
ロイヤル交通もしぶとく生き残っているな。

58:国道774号線
16/06/30 16:55:28.59 ok3EoRny.net
STRカムリ導入age

59:国道774号線
16/07/01 21:14:46.69 igWLNKLe.net
>>49
お前さん特定されたぞwwwwwwww

60:国道774号線
16/07/02 09:19:16.84 PFH7jh9S.net
>>50
>>52
ノーブルってBランクだったのかな?

61:国道774号線
16/07/02 12:50:11.86 2jgf9/+a.net
>>59
優良でもCランク晒しにもないということは・・・後はわかるな

62:国道774号線
16/07/02 14:02:05.76 6cUq4SYu.net
トンキンヒトモドキ

63:国道774号線
16/07/02 17:59:48.94 PFH7jh9S.net
今年のタクシーランク見ていると、池田タクシーと大和芋の北光・大同自動車の保有台数が以前より増えている気がする。

64:国道774号線
16/07/02 19:50:45.23 gsezxy7n.net
>>60
晒されるのは「2年以上」だから
Cランクの可能性もあるでしょ

65:国道774号線
16/07/03 09:53:21.52 1v+Shibd.net
運送屋系だと足立の飯野と江戸川のケイエス=弘済運輸系、練馬の茂呂運送は早々に見切ったという感じがする。

66:国道774号線
16/07/03 11:17:48.76 sbdTPXJC.net
>>62
池田はどこかから枠買ったと書き込みがあった気がする。

67:国道774号線
16/07/03 17:28:26.94 OwpTPXGp.net
足立で優良なインディーズってある?
但し、海豚は除く。

68:国道774号線
16/07/03 17:35:33.29 1v+Shibd.net
>>66
足立で数あるインディーズの中で稼動率高いのは夢交通じゃない?
あとはアシスト系。第一は微妙。

69:国道774号線
16/07/03 22:18:25.42 aqcbEpfK.net
>>66
あそこは優良ではなくなった

70:国道774号線
16/07/03 22:19:11.10 aqcbEpfK.net
>>67
優良と稼働率勘違いすんなボケ

71:国道774号線
16/07/03 23:16:20.43 iZqXTvT6.net
東京タクシー本家はランクA初?

72:国道774号線
16/07/04 11:56:12.38 HO7xkIqO.net
>>70
センターの優良評価が現行制度になってからでは多分そうかも

73:国道774号線
16/07/04 20:20:46.58 erjUnmn2.net
>>69

アシスト
第一交通千住・西新井
全てAランクだけどな。

74:国道774号線
16/07/05 10:02:53.39 poD/QmnK.net
>>66 キングはいかがですか?

75:国道774号線
16/07/06 14:22:56.90 7z28vgvU.net
トンキン弁はオカマ言葉w

76:国道774号線
16/07/06 20:38:00.81 8X3NlTqK.net
コンドルも池田もクラコン最低グレードを黒塗りにしているだけなのに、最近はアルミホイール履いているな。
ビゲストもハッタリデラックスみたいな仕様だ。

77:国道774号線
16/07/06 21:00:06.46 zDf3Sucu.net
>>75
バネ下重量って馬鹿にならんぞ

78:国道774号線
16/07/06 21:48:44.30 8X3NlTqK.net
黒色クラコン使っているインディーズは武三特別区では意外にも岩タク綾瀬、山手タクシー・山手観光、都南交通、富士交通、大森交通、江戸川第一交通、平成タクシー、リムジンタクシー位位か? 

79:国道774号線
16/07/07 00:33:34.53 nxYzLrrd.net
>>77
都南黒コンとかあったっけ?
ウンコ色のしか見ないぞ

80:国道774号線
16/07/07 05:42:56.66 ECzZusMK.net
>>78
蒲田行けばいるよ。

81:国道774号線
16/07/07 08:12:49.51 wrmuQqfs.net
普通に営業出来れば、優良なんぞ容易いはずだが、海豚はバカだから優良逃した。

82:国道774号線
16/07/07 20:34:05.84 acEuIVnY.net
「豊和が貴方を呼んでいる」
この賃金システム、結構良いと思うのだが。
URLリンク(www.fastpic.jp)
さあ、豊和が貴方を呼んでいる。
URLリンク(miyazono.jp)

83:国道774号線
16/07/07 20:37:01.79 SUqLhKXS.net
>>81
バッタスレでやれ

84:国道774号線
16/07/09 00:30:24.33 wrSSdyYM.net
●介護タクシーの開業資金を500万円まで投資します●
やる気と情熱のある方のみ、お願いします。
URLリンク(good-hill.xsrv.jp)
『グッドエンジェル 』 投資家と起業家のマッチングサービス

85:国道774号線
16/07/09 13:06:45.84 L3cd4rpu.net
日幸も大和芋加盟前は黒のクラウンコンフォートデラックスばかりだったな。
4社色に塗り替えても、古い純正ホイールキャプは目立つ。

86:名無しさん@そうだ選挙に行こう! Go to vote!
16/07/10 08:53:58.24 K6PbV7fe.net
>>84
日幸のS川氏はまだいるのかね?

87:名無しさん@そうだ選挙に行こう! Go to vote!
16/07/10 10:13:40.02 Opo9HP55.net
>>85 ついでに、ゴールドドラゴンの残党もまだいる?

88:名無しさん@そうだ選挙に行こう! Go to vote!
16/07/10 11:36:29.47 VL/PcVWz.net
>>84
ほぼ掃討されたが

89:国道774号線
16/07/10 21:14:25.55 OmjYyg4T.net
大和の偽物行灯載せる山手

90:国道774号線
16/07/11 00:36:52.24 T47GMYXa.net
>>88
アレって当初4社グループのどれかに入るフラグだと思ったのにな

91:国道774号線
16/07/11 12:26:43.04 qepnKgb7.net
ファックにナイトある?

92:国道774号線
16/07/11 12:28:44.52 vkcptrgm.net
>>90
無い方がおかしい

93:国道774号線
16/07/11 17:12:31.06 ++gLkWey.net
葛飾・江戸川の山手タクシーにいるクラコンもかなり年季入ってきたな。
鹿浜に車庫あった頃から使い続けている車だと思う。
池田、岩タク綾瀬、日英は3Y-PEクラコンもういないかな。

94:国道774号線
16/07/11 19:35:06.06 vkcptrgm.net
487 国道774号線 sage 2016/07/11(月) 18:13:24.78 ID:B0FW7S2J
どうでもいい話だけど、げんこつ握って人差し指上に突き上げてる絵のついた行燈の会社あるよね
そこの黒(っても黒しか見たことない)が外堀通りを車の間を縫うように、危険な割り込みや追い抜きしてたのね
田舎のDQNみたいなさ
あそこの車いつも運転荒いけど、会社で指導とか全くないのかね
東京無線も大概だが、そのわりに黒の条件厳しいし、クリアできる車いるとは思えない
逆に、こっちは最高速はともかく、普通にながれに沿った発進してて評価さがるとか、
指導されるほどではないけど、いろいろメンドクサイ気がしてきた
kmもうるさいらしいけど、常識的な運転できるような会社いきたいわ
ちなみに、一本指のとこは人差し指じゃなくて中指のほうがあってると思う
猿も大概だが

95:国道774号線
16/07/11 22:12:14.00 tLoVDx


96:9V.net



97:国道774号線
16/07/12 02:55:57.77 M2xR+YfL.net
猿組w

98:国道774号線
16/07/12 06:15:27.27 QXaodkDS.net
隠語も判らん素人は来ないほうがいい

99:国道774号線
16/07/12 10:14:32.37 MPh9SDXb.net
【猿組】事業免許剥奪後を監視せよ【モンキーズ】
スレリンク(traf板)

100:国道774号線
16/07/12 10:50:16.66 RGgAnxNb.net
>>97
まだ生きてたのかこのスレw

101:国道774号線
16/07/12 12:16:50.87 c1Eow+4c.net
高級車揃いのアメリカンタクシーを馬鹿にするな!

102:国道774号線
16/07/12 13:24:43.10 MPh9SDXb.net
100

103:国道774号線
16/07/12 14:39:24.62 j16opk62.net
>>94
このスレには最も場違いな会社のことだよ。
間違いないw

104:国道774号線
16/07/12 20:20:22.01 MPh9SDXb.net
日交猿軍団(←笑)の話題はスレリンク(traf板)

105:国道774号線
16/07/13 06:24:48.69 7Ho67ubR.net
七福行灯のスーデラ見るとまいにちグループの大名古屋・GLにいたGパケを思い出す。遠目で見ると似ているよな。

106:国道774号線
16/07/13 13:22:56.20 lXuvhy5Z.net
中指のプリウスα始めて見た。

107:国道774号線
16/07/13 13:54:20.70 iaV1wg4W.net
日本のヨハネストンキン

108:国道774号線
16/07/14 18:42:57.08 CfJXraNf.net
ファックが3台並ぶ奇跡@押上

109:国道774号線
16/07/14 19:11:58.37 7MBibqkO.net
>>106
奇跡じゃなくて仲間同士連んで押しかけてきただけでは?

110:国道774号線
16/07/14 22:28:51.53 CfJXraNf.net
>>107
むしろそれは七福非無線の秋葉淀ロータリージャックだろw

111:国道774号線
16/07/14 22:37:44.94 yNbGBM46.net
お前らの中にイケメンいない?
稼げるのかレポ頼むw
メンガって検索してみて

112:国道774号線
16/07/15 00:42:14.62 RTMgJjP3.net
釣れますか?

113:国道774号線
16/07/15 00:45:02.99 ZqnFyven.net
見えてる地雷とはまさにこれか

114:国道774号線
16/07/20 22:09:33.45 UiNkSEyG.net
リッチネット東京の大田営業所の方ってまだ営業している?足立の車はたまに見かけるけど。
天龍系のコーストサイド
品交系の京浜パンチ工業
消えて久しいけど。

115:国道774号線
16/07/20 22:55:54.72 VX7qunOC.net
祝田は加齢臭を何とかしろよ。。。

116:国道774号線
16/07/20 23:35:07.40 +mRPlCUw.net
>>112
全然見ないな

117:国道774号線
16/07/21 14:00:34.89 +v5ODtrn.net
修羅の国トンキン

118:国道774号線
16/07/22 07:15:09.26 cKP7B7iE.net
運転ヤバい雲助ほど、稼ぎはいいのか?

119:国道774号線
16/07/22 11:40:47.88 mGZ2yjpM.net
>>116
必ずしも一致しない

120:国道774号線
16/07/23 06:52:23.61 PZrY+9JN.net
六本木にいるファックの髭ジジイ、乗り場で乗車拒否すんなや。
3年連続Cランクなのも納得するわ。

121:国道774号線
16/07/23 06:53:57.39 NsvZWn74.net
>>118
アレ?
ポンギ乗り場って優良乗り場じゃなかったか?

122:国道774号線
16/07/23 08:00:10.54 PZrY+9JN.net
>>119
ギロに優良乗り場できたら、発狂する雲助増えるだろw

123:国道774号線
16/07/26 19:48:33.03 FRCr7cbW.net
中央タクシー、アテンザ導入してたのか
なお、押上ロータリーにて待機なう

124:国道774号線
16/07/27 19:45:18.73 fie65PnI.net
恵比寿にないのにえびす自動車
秋葉原にないのにAKIBA TAXI
オレンジじゃないのにORENJI TAXI

125:国道774号線
16/07/27 19:53:39.17 WJ8VVoqS.net
>>121
マジでっ?
プリウスαなら良く見るけど…

126:国道774号線
16/07/28 11:13:08.84 6riR8YE1.net
>>120
銀座1号乗り場「せやな」

127:国道774号線
16/07/29 01:13:57.15 JzCO7dZE.net
>>122
オレンジ自動車の求人CMが唐突に流れてきてビビった
@ニッポン放送25時時報前

128:国道774号線
16/07/29 01:52:50.77 cu11FM4h.net
>>125
CM流せるほど儲かってると思えないが

129:国道774号線
16/07/29 19:35:56.82 HM0BXpVd.net
チンコタクシー

130:国道774号線
16/07/30 06:32:50.09 MF4JIDIn.net
23区、武三地区で、雲助の居心地が良くて、稼げる会社はどこの会社が良いですか?

131:国道774号線
16/07/30 09:17:30.71 DoNwJpK7.net
このスレにあるぞな。
ヒント 指

132:国道774号線
16/07/30 10:33:57.93 E0X13We+.net
ファァァァァック!!

133:国道774号線
16/07/30 10:58:48.40 zR2BNPOx.net
>>121,123
見た見た!確かにアテンザのディーゼルターボとアコードまであったぞ!

134:国道774号線
16/07/30 13:58:39.71 2UcLcPS0.net


135:国道774号線
16/08/02 19:04:34.91 3DtI30/P.net
>>132
城東似た台数規模インディーズだった日幸、日英やヘキサ、ym、東京ワールドあたりは軒並み4社や準大手グループ入りしているからな。

136:国道774号線
16/08/03 10:49:26.57 2M0YU4Qu.net
ファックのプリウスαって何台あるんだろう

137:国道774号線
16/08/03 11:03:27.84 8JViayr/.net
>>134
そんなにないはず
導入動機は在庫処分バーゲンなんだろうな

138:国道774号線
16/08/04 07:45:47.27 t7M0VKo4.net
エコの雲助を雇用してくれる会社はあるのかな?
事故違反、センターの苦情、違反無しなら雇ってもらえるかな?

139:国道774号線
16/08/04 13:39:23.10 GDY149lE.net
>>136
ファックか東タクならやるんじゃね?
どっちも3年Cだしw

140:国道774号線
16/08/04 14:01:54.87 gYyy8dYZ.net
トンキンヒトモドキ

141:国道774号線
16/08/04 15:35:16.94 IrUubDq0.net
>>137
なるほど、だから羽田で東京タクシー見掛けなくなったのか

142:国道774号線
16/08/04 23:58:17.38 0iIjmoto.net
おおぉーキタキタ、タクシー。
丸型四社行灯→ヨシ。
紺色クラウン→ヨシ。
漢字二文字(良く見えないが大和だろな)→ヨシ。
手を上げる。
ウインカー出して減速して来たら、
ヤベー潤平じゃねーか!

143:国道774号線
16/08/05 07:06:03.57 E0Xpncbg.net
>>140
山手もあり得るw

144:国道774号線
16/08/05 10:45:34.97 lF6sI1xQ.net
>>140
噴いたw

145:国道774号線
16/08/05 11:23:44.07 Xjz6XnR6.net
三洋のボロクルーに前後挟まれて一瞬怯んでしまった

146:国道774号線
16/08/05 11:31:59.90 lF6sI1xQ.net
だらし無いな
現金とクレカで乗る奴は来たやつに乗れば良いんだよ

147:国道774号線
16/08/05 12:25:54.53 gCM4Bi+g.net
イースタン懲りずに低料金タクシーやるんだね。

148:国道774号線
16/08/06 01:23:25.94 CxH6nzVl.net
【注意喚起】悪質タクシー会社報告スレ
スレリンク(company板)

149:国道774号線
16/08/06 15:30:06.75 09zCIHZA.net
ファックに信号待ちで追突されて修理代の話になったんだけど、人身は保険使うけど物損は使わないから雲助の自己負担って言われたわ。
見積出しても連絡こねーから�


150:アっちから連絡したら「雲助逃げたんで金は出せない。こっちも社員が突然消えて迷惑してるんだ」と逆ギレ。 それはそっちの都合だろうって話したら「裁判でも勝手にどうぞ、うちは関係ない」ってさ。 最終的には会社に賠償させたけど。 流石だと思ったわ。



151:国道774号線
16/08/07 13:08:00.63 ZWpqijYO.net
インディーズの後ろ付けると必ずというほど、後ろの俺に客が乗って来やがって、ワンメ。

152:国道774号線
16/08/08 11:20:06.28 KXIIloj7.net
>>148
怪しいから乗りたくないのか、拒否られて仕方なくなのか

153:国道774号線
16/08/08 11:23:22.56 khEgxp69.net
看板が総じてダサイんだよ
いくらGパケモドキでもハローやMKみたいに落ち着けば乗る

154:国道774号線
16/08/08 11:24:43.71 YBUQfJ6c.net
>>150
乗れば見ないのに?

155:国道774号線
16/08/08 11:26:15.65 khEgxp69.net
乗る前に気になるだろう

156:国道774号線
16/08/08 11:27:45.95 khEgxp69.net
イチバンでも昔のハローみたいな行灯にするなら俺行ってもいいわ

157:国道774号線
16/08/08 12:56:13.84 AODzP/yS.net
昨日アキバでファックの爺が、白バイ振り切り損ね敢えなく御用。

158:国道774号線
16/08/08 13:39:20.13 N9Ig4gZA.net
>>154
白バイって振り切れるモノなのか?

159:国道774号線
16/08/08 13:46:57.05 BQhZaRqb.net
俺ならねw

160:国道774号線
16/08/08 15:29:04.11 NQ5/C3Og.net
俺ならね(ドャア

161:国道774号線
16/08/08 20:45:47.36 4wFbDO4+.net
振り切る(車降りてお巡りにいちゃもん付けるだけ)

162:国道774号線
16/08/08 21:08:12.36 BxlNgPbU.net
トンキン弁はオカマ言葉w

163:国道774号線
16/08/09 07:59:21.13 rHZnzGEg.net
>>155
千葉、埼玉、神奈川、他県まで逃げ込めばセーフ

164:国道774号線
16/08/09 09:46:07.14 ygZF67eW.net
今は一般道でも越境してくるよ

165:国道774号線
16/08/09 10:09:51.69 qtJ3qpH9.net
時々湾岸線走ってる習志野ナンバーのパトカーに面食らったことある

166:国道774号線
16/08/10 09:29:07.17 VIQo2Cac.net
葛西で折り返し?

167:国道774号線
16/08/10 21:16:33.69 pn7ZDmmR.net
>>154 白バイに窓コンコンされたのにシカトして発進してました。

168:国道774号線
16/08/11 06:27:21.46 jZQqNmIh.net
>>164
ああ、それあかんわw

169:国道774号線
16/08/21 18:07:41.46 CvBQ981a.net
IKEDAとコンドル以外にクラコンでアルミホイール履いているインディーズ無いのかな?
大森交通と岩タク綾瀬・ビゲストはクラコンでも純正ホイールキャップだけど。

170:国道774号線
16/08/21 20:04:20.24 gGyRMtcj.net
>>166
アルミ履いても余り意味なかったりな
実は鉄チンの方が軽いこともある

171:国道774号線
16/08/22 01:23:09.47 1QHWOx5H.net
鉄チンより安いアルミが存在するのがなんともなw

172:国道774号線
16/08/22 06:57:25.11 5kJpqmS0.net
>>168
コンドルのアルミはRIZAP塗装車だけかと思ったら一般車でも履いている車いる。
あと柿木のクラコンがアルミにこだわっているな。

173:国道774号線
16/08/22 15:05:48.68 lUsR71KP.net
潤平の爺雲助、呉服橋で白バイと禿しいバトルしていたな

174:国道774号線
16/08/22 15:22:00.50 PuyeXH78.net
>>168
インドネシア製らしい

175:国道774号線
16/08/22 21:57:25.90 yjMrDajd.net
>>168
すぐ折れそうw

176:国道774号線
16/08/23 13:35:34.89 YhZrGGct.net
潤平の爺さん、大和の制服で乗務するのはやめませう。

177:国道774号線
16/08/23 23:39:01.18 N3U4aRWr.net
ふくろうって行灯変えたの?

178:国道774号線
16/08/23 23:


179:42:19.51 ID:RgxriOvF.net



180:国道774号線
16/08/25 11:30:39.92 Uaogcx44.net
>>175
BBBもかつてYAMATE行灯車の黒クラコンいたけど、色塗り替えず中央無線行灯に変え最終的には4社グループ色に化けてあぼーんされたな。

181:国道774号線
16/08/25 11:31:06.21 zNK3EEbN.net
昨日アキバにフクロウいたけど?

182:国道774号線
16/08/25 13:15:55.10 Uaogcx44.net
>>177
ふくろう=釜沢

183:国道774号線
16/08/26 21:56:57.36 /tD64S9w.net
JPremium仕様のロイヤルリムジンGパケ発見。
よく見れば無線が付いてた。
富士通テン端末、セット物のナビ付き。
車外アンテナ無しなのでIP。
あと、山一&アシスト三鷹に新型プリウス。

184:国道774号線
16/08/27 17:15:24.41 XONHbegU.net
>>179
山城が最初だよな>現行プリウス
個人では何人か乗ってるな

185:国道774号線
16/08/27 17:16:41.45 XONHbegU.net
>>180
自己レス
アレ山一だったんだ、スマソ

186:国道774号線
16/08/27 17:58:01.81 v3JWjTiZ.net
>>179
123やシティーエスコートにも無線車波及するのか見物。

187:国道774号線
16/08/28 07:36:32.65 cOegn5t8.net
>>182
何期待してるんだ
お前みたいな糞ヲタには呼んでも配車しねーよw

188:国道774号線
16/08/29 07:46:32.88 vIc6fson.net
>>175
ふくねこタクシーと勘違いしてないか?

189:国道774号線
16/08/29 14:34:14.69 7uF3CVfp.net
日本のヨハネストンキン

190:国道774号線
16/08/30 13:13:01.23 ziydrDWW.net
ロイヤルタクシー廃業だってね‼しかし細かくタクシー売ったらしいけど、まとめて買って呉れる処なかったのかね?

191:国道774号線
16/08/30 13:17:28.06 Op3i/DzT.net
>>186
ロイヤル廃業かー
やっぱりね

192:国道774号線
16/08/30 20:35:23.98 RYFEtaKa.net
>>187
ロイヤル交通の近所で独立して残るインディーズは大陸運輸、リッチ、幸進、ふじ交通、ふくろう、東京潤平くらいか?
くらいか?
足立西部はインディーズ密集地だったのにだいぶ買収されたり潰れたりしたな。

193:国道774号線
16/08/31 00:28:53.81 akhzpzLo.net
新小岩のかすみ交通が大活躍

194:国道774号線
16/08/31 06:00:46.37 kHwaZJew.net
>>189
会社は平和橋通り沿いの銀行の上らしいけど、車庫ってどこにあるの?

195:国道774号線
16/09/01 23:15:42.78 IiCIT1qD.net
>>186
買ったところで乗り手がつかないのが現実。
桜Nは権利しか要らないって方針だし
そのせいでタワーの伊達の買収が事実上失敗したのと
そもそも台数増やしすぎて飽和しつつあるから及び腰。
現状でM&Aに積極的なのって、飛鳥とロイヤルリムジンくらいだろ。
七福の新都交通、黒Gパケ導入。
思うんだが、七福単独の黒ってなんか意味あるんだろうか?

196:国道774号線
16/09/02 04:54:03.69 gQEJ7mud.net
>>191
七福非無線のGパケ結構前からいるよ。
ドライバーが疲れにくいから選択しているのでは?熊谷七福から持ってきた黒クラコンデラックス最近見ないな。

197:国道774号線
16/09/02 06:02:59.02 /qK5YVtK.net
>>191
無線主義のお前は理解しなくていいよ

198:国道774号線
16/09/02 08:22:42.85 X1Ywu83y.net
>>191,192
Gパケじゃなくてただのスーパーデラックスじゃねーの?

199:国道774号線
16/09/02 10:23:17.98 E3EsNTIv.net
ITタクシープリウスα導入age
なお何故か空車で業平橋付近を走行

200:国道774号線
16/09/02 12:31:58.81 8ZxQf2mc.net
>>192
まだ現役だよ。
先月の29日だったかな?
新小岩で自車の前を走ってたよ。

201:国道774号線
16/09/05 04:31:23.47 MteHPqqA.net
ただのスーデラとGパケじゃ疲れ方全然違う
セドリックは一番疲れる.ww
話にならんよねセドだけは

202:国道774号線
16/09/05 14:43:44.88 bXMd3g87.net
コンドルの黒クラコンで、ライザップ広告外した車いるな。
契約終了だろうか?

203:国道774号線
16/09/06 06:28:09.58 rjt+zv0I.net
>>197
座面だけみるとクラコンより全然良さそうだけどな
コラムシフトでエンブレかけにくい方が問題

204:国道774号線
16/09/06 16:25:25.40 iMihsK5p.net
>>199
クラコンよりエアコンの温度調節がやり易い

205:国道774号線
16/09/06 20:18:26.83 U9tK8RM3.net
さくらんぼ交通、新車買える位の体力あったのか

206:国道774号線
16/09/07 07:09:22.51 6ZkvnJXt.net
中古漁っている会社が大半なんだけど。
ゲソ500え、ゲソ300い登録の中古が結構走っているのをよく見掛ける

207:国道774号線
16/09/07 13:14:11.54 khYjt1oJ.net
修羅の国トンキン

208:国道774号線
16/09/08 08:00:08.70 HN47G4yy.net
夢交通の代替車輌は新車だけど、儲かっているのかな?

209:国道774号線
16/09/08 10:43:37.07 QCw/xjmn.net
夢は西瓜入れたろ

210:国道774号線
16/09/08 10:48:40.29 HjgHGyA2.net
アークヒルズの乗り場の列にイチバンのプリウスα並んでたな
やけに綺麗だったけど、ひょっとして新車か?

211:国道774号線
16/09/08 10:52:55.58 QCw/xjmn.net
TKじゃねーの?
ファック本体もノーブルも居るけど

212:国道774号線
16/09/08 12:16:03.64 58x4TS1f.net
昨日アキバに横腹にロイヤルリムジンと表記してその下にローマ字で、123と書いたタクシー居たけど何処の
インディーズですか?

213:国道774号線
16/09/08 12:30:44.15 J1CmrDnb.net
>>208
それ旧ひふみ

214:国道774号線
16/09/09 17:31:01.80 IGFs0zJY.net
トライアングル交通 最強だった

215:国道774号線
16/09/09 20:51:03.49 6ni3NaHy.net
トライアルアングル交通はなんで三井食品なんて名乗っていたの?

216:国道774号線
16/09/09 23:37:59.72 A6YftyOt.net
123の練馬の車庫に、ゲソナンバーの西武がとまってた
ロイヤルリムジンが買ったんですか?

217:国道774号線
16/09/10 16:37:31.75 X3ZsABYz.net
しかし123は凄いね。
センターでやたら煩いハゲがいたんだけど 講習中にセンター呼び出し4回とか威張ってたよ。

218:国道774号線
16/09/10 18:09:22.05 SqMKWIr2.net
>>211
三井食品っていう紛らわしい運送屋があってそのタクシー部門だったんだよ。
立体駐車場未だ残っているから泉自動車交通かリムジンが再利用したら良いのに。

219:国道774号線
16/09/10 18:57:15.76 WDe2Z+Wa.net
マルコーがふくねこに続いて開都喰ったという話

220:国道774号線
16/09/10 18:58:06.81 WDe2Z+Wa.net
>>214
あの三井グループの末端だと思ってたわw

221:国道774号線
16/09/11 00:08:59.46 Socr0z4m.net
>>215
ふくろうは誤報で買ってないよな。

222:国道774号線
16/09/11 01:05:53.24 rfmOhUBX.net
TOKYOタクシー行灯の
黒クラウンロイヤル見たが、あれなら乗ってみたいな

223:国道774号線
16/09/11 10:50:21.95 kGxrQj91.net
>>218
あいつ危険運転手だぞ
早朝80-90キロで車線変更しながらカマしまくり
事故流のも時間の問題

224:国道774号線
16/09/13 10:53:52.91 ubBzeUyc.net
マルコ―キングも喰えば良いのに‼

225:国道774号線
16/09/14 16:40:17.05 U2223oYb.net
>>186-187
ロイヤル交通まだ走っているな。
放し飼い状態?

226:国道774号線
16/09/14 17:41:22.88 4hwUtR2N.net
リッチネットがkmにならない理由と同じなんじゃ

227:国道774号線
16/09/15 01:43:46.53 LO2uvf7l.net
>>198
この前初めて剥がしたの見た
やっぱ契約満了だったんだろうな

228:国道774号線
16/09/15 02:11:57.02 w9jszHRX.net
>>223
次に別の広告貼るか、あのまま使うのか気になる。車によっては塗装バンパーにしてホイールまで交換したからな。

229:国道774号線
16/09/15 02:13:24.93 UZpUT/No.net
担当ドラがライザップにチャレンジして成功したら剥せるとかじゃね?

230:国道774号線
16/09/15 06:42:40.47 LMNuK0Cc.net
足立西部も弱体化している会社は喰われているな。
もう少し減ってくれれば大助かりなんだが。

231:国道774号線
16/09/15 15:44:31.06 LO2uvf7l.net
>>226
猿はアプリ古事記でもしてなw

232:国道774号線
16/09/16 08:07:15.46 UB1MiI4M.net
昨日は日比谷通りで有楽交通見たわ
フェンダーミラーのボロいセドリックで実車中だった

233:国道774号線
16/09/16 10:16:15.68 LmB6Xhuy.net
舎人のキザン近くにあった日向タクシーはまだ残っているか?

234:国道774号線
16/09/16 15:32:32.37 UB1MiI4M.net
キザン・ザ・ヒロのボロ車って何処が引き取ったんだろう?
新宿流してる頃はインフィニティQ45の黒塗りをよく見かけたわ

235:国道774号線
16/09/16 16:20:17.98 qvQ/hzgp.net
>>230
エコだって散々ガイシュツ
日産車の動向は知らん

236:国道774号線
16/09/16 17:12:23.66 TW6d7imd.net
石原元知事は荏原無線信者?

237:国道774号線
16/09/16 19:43:12.06 bLvTgc4J.net
>>232
ソースは?

238:国道774号線
16/09/16 19:51:27.31 g5NPM10A.net
>>232
昨日「東京都は伏魔殿だ。」っと言いながら乗っていたセドリックのタクシーは
荏原だったのか~

239:国道774号線
16/09/16 19:55:37.04 bLvTgc4J.net
>>234
それ霞ヶ関だろとw

240:国道774号線
16/09/17 12:51:57.73 CR7X3a36.net
トンキンヒトモドキ

241:国道774号線
16/09/18 09:58:43.55 CONEZsI0.net
>>223
URLリンク(prtimes.jp)
元々8/31までの1年契約で70台も走っていたのか。
別の広告主集めるのか、ハッタリ黒塗り姿のままなのか…

242:国道774号線
16/09/20 15:10:21.80 A2X0zHpG.net
>>237
もとの銀色に戻すにしても大変だな

243:国道774号線
16/09/20 15:32:52.33 hB8vsv2x.net
>>238
戻さないと思う。

244:国道774号線
16/09/23 07:13:46.90 ttos4O21.net
>>212
足立ナンバーのニシタケ動いている様子無いけど、格納場所に問題あるな。

245:国道774号線
16/09/24 13:57:33.61 rJsBdKiq.net
フクロウのプリα行灯違うんだね。

246:国道774号線
16/09/27 22:16:22.10 POMX5Dhr.net
チェッカー、第一、日の丸、日交、岩井田以外で、江戸川で応答率高い無線あるかい?

247:国道774号線
16/09/28 06:19:02.02 fRSVRFqj.net
無線乞食みっともないw

248:国道774号線
16/09/28 17:27:33.74 qlxYwr8e.net
643 国道774号線 sage 2016/09/28(水) 16:14:05.68 ID:9yjsozRc
イチローちゃん、今度はAndroid版の全国タクシーアプリの地図が表示出来ないから迎車注文出来ないってお客様が仰有っておりますよ。
アプリに加入した荏原もアワレだな

249:国道774号線
16/09/29 14:01:22.42 HEYwqMmB.net
トンキン弁はオカマ言葉w

250:国道774号線
16/10/01 20:25:51.45 wikzo+DM.net
小さい無名タクシー会社の将来は、大手のグループになるか廃業しかないよ。
大手タクシー運転手からインディーズタクシー運転手へ移籍してくる落ちこぼれは、また大手のシバリに逆戻りだなw

251:国道774号線
16/10/02 07:28:56.54 QpseW7Mj.net
センターから優良表彰を10何年以上連続で受けてるタクシー屋の中に大手がないのが意外

252:国道774号線
16/10/02 14:47:51.03 A7H97JJv.net
>>247
当たり前じゃんw
色々圧力かけてるし

253:国道774号線
16/10/03 04:52:18.50 UPl8eWql.net
インディーズ系の雲はほんとクズが多いな
早くつぶれろ
潤平とかなんだあれ。
チンピラみたいのしかいない
それで4社のアンドンもどきだしインディーズ
いらないだろそしてその雲は旗降りでもしてろ

254:国道774号線
16/10/03 16:18:14.76 t2OpoxUf.net
>>247
サボればサボるほど優良とりやすくなるんだから当たり前w

255:国道774号線
16/10/03 19:45:41.94 wnubU+4y.net
>>246
>>249
噛まされてそんなに悔しいか
座間ぁw

256:国道774号線
16/10/08 21:51:22.81 TFInLl/W.net
イースタンのドア表記が変わったぞ

257:国道774号線
16/10/09 01:02:25.05 U4bV/l9M.net
平和4177 たち悪い

258:国道774号線
16/10/09 01:08:16.94 KSh2rNch.net
何処のピンフだ?

259:国道774号線
16/10/09 14:16:38.56 7XxufHKR.net
イースターまだトンキンイエローの塗装で走っているんだね。

260:国道774号線
16/10/09 21:04:00.88 FPGaxS+d.net
岩井田入社予定です。

261:国道774号線
16/10/10 00:04:52.84 +BLKxDOw.net
410円導入後に潰れそうな会社に入社予定とは、後々のハロワ対策ですか?

262:国道774号線
16/10/10 12:35:23.77 8X+kdMTj.net
>>257
呪井田は新車のプリα入れてるし、以外とまだイケるんじゃない?

263:国道774号線
16/10/10 14:45:15.74 AeZaWiQc.net
SANTEグループの開都まだ走っているな。

264:国道774号線
16/10/10 16:01:40.13 9Bg9mQeU.net
IZUMIの方が残ってる事が驚き

265:国道774号線
16/10/10 16:38:54.10 Oyv5MBzN.net
MISAKI

266:国道774号線
16/10/10 18:25:52.97 AeZaWiQc.net
>>258
岩井田タダコンも中古車で高く売れるうちに手放している感じがするな。
今都内でタダコン増えているのは練交一社のみ。

267:国道774号線
16/10/11 13:41:30.88 hAWcEyra.net
>>259
開都は丸孝に身売りしたけど、ふくねこみたいに行灯変わるまで時間かかるのかな?

268:国道774号線
16/10/11 14:27:02.35 IJhuagXT.net
アスリートはどうするのか?

269:国道774号線
16/10/12 03:56:20.24 nHzW+FIC.net
スリーエース、エスコート、オレンジって居心地どうですかね❓
歩率分かる方いませんか?
60万、70万位の売り上げです。

270:国道774号線
16/10/13 15:46:22.31 61lA4+vg.net
足立ナンバーのニシタケ紺色セドって動いてないよな。

271:国道774号線
16/10/13 22:33:39.57 MnI9IFzs.net
>>266
え?
ゲソエリア進出したの?

272:国道774号線
16/10/14 06:56:11.50 E5sdLAm5.net
>>265
基地外のような運転を当たり前のようにする会社か。
オレンジは何気に新車もあるな。

273:国道774号線
16/10/14 07:48:07.92 EBkLWhPQ.net
>>268
オレンジって歩率どの位?

274:国道774号線
16/10/14 07:49:36.28 EBkLWhPQ.net
ニシタケって身売りしたの?

275:国道774号線
16/10/14 08:11:17.84 EBkLWhPQ.net
伊達って日本交通本体になるの?
それともグループ?

276:国道774号線
16/10/14 11:29:35.32 /0pUTi8e.net
八重洲タクシーに興味がある。
10時出庫とか午�


277:繽o庫のシフトがあれば受けてみたい。 多分、無いと思うけど。



278:国道774号線
16/10/14 12:03:56.17 THuzgy/O.net
〉〉270
廃業した。

279:国道774号線
16/10/14 13:06:19.39 mSs4KG2y.net
>>271
廃業した。

280:国道774号線
16/10/14 14:56:14.24 IymdYurH.net
伊達は車両だけ各社に分配されてもぬけの殻

281:国道774号線
16/10/14 16:01:23.61 NHzXF5Gg.net
ニシタケって買取先決まらなかったんですか?

282:国道774号線
16/10/15 13:42:07.71 RUBo/bAM.net
>>276
ジャパンプレミアム

283:国道774号線
16/10/15 14:36:44.95 GnSHaE6f.net
>>277
ロイヤルリムジンの子会社になるって事か?
プレミアムには程遠いオンボロフェンダーミラーセドばかりだから、せいぜい中古Gパケ位は集めないとな。

284:国道774号線
16/10/15 18:43:07.83 PkvYd3RS.net
>>277
もう稼働してますか?

285:国道774号線
16/10/15 18:47:03.50 8Pk0OB41.net
>>278
SVブロアムならええやろ

286:国道774号線
16/10/15 20:16:56.23 o4QhnWjp.net
呪田、実働してる人間の平均年齢が
70越えてるって凄いな

287:国道774号線
16/10/15 22:46:00.60 3CmxmkxC.net
>>281
何処だってかわらんよ
業界全体の平均年齢知ってる?

288:国道774号線
16/10/16 04:23:43.27 CU6BdnCj.net
外国人の党首は乗ってこんな。
mkあたりに乗るのかな

289:国道774号線
16/10/16 09:14:48.27 byfylYtu.net
水替え頻度が落ちてスネているんだろw

290:国道774号線
16/10/16 09:15:23.96 byfylYtu.net
誤爆スマソ

291:国道774号線
16/10/16 09:33:16.59 pwyAHYtp.net
タクセンの自主講習に来ていたインディーズのFUJI TAXIの雲って凄いな。
まさにキングオブ雲助だった。

292:国道774号線
16/10/16 10:51:55.19 GhIbRohY.net
>>286 kwsk

293:国道774号線
16/10/16 11:48:47.65 Z1ZrDhOV.net
足立ナンバーのニシタケは123の車に混じって絶賛放置プレーじゃないのか?

294:国道774号線
16/10/16 21:30:00.12 pwyAHYtp.net
>>287
二人来てたんだけど、一人はテキストのページを指示されても開けない爺(耳と目が悪いようだった)
もう一人は上半身制服で下はジャージ姿の山谷で拾ってきたような爺。
すっかり時代と逆行している経営者に乾杯!

295:国道774号線
16/10/16 23:15:03.35 H/b1HuSh.net
>>289
英語の講習会だったらウケる

296:国道774号線
16/10/17 01:48:50.35 HsJmwVok.net
>>289 どっちのだよw
中央無線スレから
571 :国道774号線 2016/09/08(木) 01:32:22.62 ID:yMhiQ48C
>>570
いや事業者間移動。
テキストの○ページを開いてと言われても分からない爺と上半分制服で下はジャージの山谷風味満点の爺。
どこの新免かと思ったよ。

297:国道774号線
16/10/17 13:03:38.43 YoEBth2f.net
>>289
誤爆すまん、新免の方だった。

298:国道774号線
16/10/17 23:34:42.59 o9Vvb+OZ.net
緑色の210アスリートを見たけど、どこの会社?

299:国道774号線
16/10/17 23:57:32.05 f60nTSzK.net
>>293
ロイヤルリムジン
散々既出

300:国道774号線
16/10/18 00:32:44.72 TqBDZmbq.net
>>294
このスレに張り付いてる訳ではないので知りませんでした。

301:国道774号線
16/10/18 07:25:40.86 Yw0AP+nn.net
>>293
カメムシアスリートw

302:国道774号線
16/10/18 08:43:27.32 9CrRSdr+.net
>>296
いつだったか、三色連チャンで走ってきて吹いたw
おそらく車両指定の台口オーダーなんだろうけど。

303:国道774号線
16/10/18 11:10:19.86 Y/sJSvqo.net
>>297
雛祭りか�


304:謔�



305:国道774号線
16/10/18 14:06:19.55 TE0ozlyJ.net
>>296
古くなったらそのうちバッタ色にして堀切あたりがありがたく中古車として使ってくれそう。

306:300
16/10/20 23:20:21.70 Z2XrkYbs.net
300

307:国道774号線
16/10/21 20:55:49.51 Tz34QB4u.net
遠目で見て黒の安っぽいクラコンだから山手タクシーかと思ったら帝都葛飾だった。
日の丸カラーから塗り替え車が黒なのか…

308:国道774号線
16/10/21 23:58:05.64 byY9uKSt.net
>>301
何故ひよこ色じゃないかは不明

309:国道774号線
16/10/22 05:17:04.57 dgHg53Lz.net
バッタ色顔の雲助がいて大笑い
突然変異?

310:国道774号線
16/10/22 09:09:27.27 sExid2SP.net
>>302
BBBのクラコンさえインディーズや芋羊羹時代は黒の非無線車で押し通したが、最後大和グループ入ってからはヒヨコカラーに塗り替えしていた。
塗り替えからあぼーん迄も早かったけど。

311:国道774号線
16/10/22 19:08:40.66 dGlD8iAV.net
>>300
大和の王子や羽田と一緒であそこは
四社の本体扱いらしい
四社本体が黄色にするには
車はスーデラかセドのクラシックSV以上でないとダメと言う
四社会のルールがあったとかなかったとか

312:国道774号線
16/10/22 22:10:26.40 sExid2SP.net
>>305
帝都グループの日新や大輝なんて緑帯
kmグループは青帯の時代もあった。
大丸と大輝はインディーズ営業していた時期もあったし。

313:国道774号線
16/10/22 22:14:14.39 sExid2SP.net
関係無いがIDが凄いな。

314:国道774号線
16/10/23 01:09:42.87 r5Icz9aw.net
街角で自分が客として手を上げて乗った時に困る順番をどうぞ
1.山手のベテランの車かなと思ったら帝都葛飾の新人だった
2.大和の黒車と思ったら潤平東京だった
3.四社のフランチャイズの一般車と思ったらイースタンの黄色だった
4.Suicaにバッチリとチャージしてタクシー乗る気でチェッカーの黒車
を止めたと思ったらグリーンの黒車だった

315:国道774号線
16/10/23 04:45:37.88 OdzceR4R.net
>>308
4だな

316:国道774号線
16/10/23 05:01:11.45 fTFHuNyv.net
5.ファック三社(イチバン流通、ノーブル、TM交通)が・・・

317:国道774号線
16/10/23 12:33:08.12 Ys2wR2BY.net
>>306
日交がグループ始めたときに車体中央の帯を入れないという条件に
なって帝都・kmも色違いをやめたという経緯が。

318:国道774号線
16/10/23 13:53:06.29 aaP8RTpH.net
日交っていつからグリープの車増やしたの?
昔は本体しかなかった気がする

319:国道774号線
16/10/23 14:12:27.38 hHdaBOrO.net
ドテルテ君、ガム噛みながら謁見とかマジ勘弁
インディーズ顔じゃんよ

320:国道774号線
16/10/24 13:57:47.79 vLSFJDnr.net
靖国神社のトイレにて、
半袖白ワイシャツ(寒くねえのかよ)、
紺のベストにしわくちゃズボンのじじい。
しょんべんして、手は洗わないが鏡に向かって
髪を整えてる(もしかしてしょんべんで髪濡らしてる?)。
汚ねえ、浮浪者だと思ったら、ちょうちんセルシオに乗って
九段下方面に消えていったw

321:国道774号線
16/10/24 20:35:02.33 2ghrMF73.net
>>301-302
ハッタリ黒で日の丸時代から黒だよ
これから塗り替えるのでは?

322:国道774号線
16/10/24 22:59:57.09 3RORehL9.net
サンベストにも大和行灯の黒クラコンが高島平車庫に一時期いた気がする。

323:国道774号線
16/10/24 23:04:28.74 3RORehL9.net



324:>>312 丼加盟だった東洋をグループに入れたのが2005年。 過渡期の東洋にもインディーズ行灯のコンフォート小型車が黒塗りでいた。



325:国道774号線
16/10/25 00:31:25.28 n2WtXXIx.net
>>315
は?
そのころの黒コンはもう廃車してるぞ

326:国道774号線
16/10/25 06:38:34.06 MbAV9336.net
㌧㌦のスレが立った模様
【タクシー】コンドルタクシー【東京】 [無断転載禁止]©2ch.net
スレリンク(traf板)

327:国道774号線
16/10/25 13:59:45.40 UKvJxsVU.net
日本のヨハネストンキン

328:国道774号線
16/10/30 11:18:02.01 KjH+ae+m.net
URLリンク(i.imgur.com)
ユナイテッドキャブこんなん持ってたのかw

329:国道774号線
16/11/01 21:35:33.75 RZnNAJoA.net
エスコートのGパケ見たぞ。創業以来日産車ばかりだったのに。

330:国道774号線
16/11/01 23:41:21.54 5FnrIi0Z.net
>>322
NV200やめたのか

331:国道774号線
16/11/07 10:18:04.31 GZo0v6dA.net
呪井田が交通系&ID・QUICPay対応になったのって既出かな?
俺は一昨日気づいた。

332:国道774号線
16/11/07 10:22:36.24 GZo0v6dA.net
>>306
大輝はもともと自由が丘ベースのインディ。
黄色地にマルーンの帯巻いたマツダ車で営業してた。

333:国道774号線
16/11/07 10:37:41.34 54oOrT/6.net
中央タクシー、カムリに飽きたらずアコードハイブリット導入

334:国道774号線
16/11/07 10:38:32.63 54oOrT/6.net
>>324
ってことはバッタチョッカー同様JCB経由で契約締結したのかな

335:国道774号線
16/11/07 11:32:46.51 lziXaWoC.net
>>326
アテンザとアコードなら>>131で既出だけど、カムリは知らなかったな。

336:国道774号線
16/11/07 11:57:49.99 FXINX+1n.net
>>328
前スレで目撃報告あったような

337:国道774号線
16/11/07 12:00:01.03 V8iPApk7.net
カムリは一見カッコイイが、
Cピラーが寝てると客席のヘッドクリアランスがなぁ・・・

338:国道774号線
16/11/07 14:23:31.33 wxZOeJvj.net
修羅の国トンキン

339:国道774号線
16/11/07 15:03:49.80 FXINX+1n.net
>>330
マークXよか遥かにマシ
プリウス程いないけど嫌ってる人は確実に居る

340:国道774号線
16/11/09 21:00:48.33 wxavz+bg.net
>>329
平成ハイヤーならカムリHVのLPI改造車を使ってるけど…

341:国道774号線
16/11/09 21:04:13.69 BMkgY6ya.net
>>333
吊しで使ってなかったのか
ってかあそこロイヤルハイブリットがメインになって燃改しても旨味無い気がする

342:国道774号線
16/11/12 22:25:06.34 XXhx10RK.net
123のカムリは現役か?

343:国道774号線
16/11/13 13:11:46.14 lufu4iNu.net
>>335
いるはず

344:国道774号線
16/11/14 11:00:46.79 iJ77seNM.net
コスモっててっきり川崎ナンバーだけかと思ったら品川ナンバーも走ってた

345:国道774号線
16/11/14 16:14:27.33 3nRsxbOJ.net
>>337
都内進出してたの知らないのか
平和とか京浜キャブと一緒に

346:国道774号線
16/11/15 21:45:21.64 qPUpFi/N.net
>>308
4補足
屁の丸黒だと思って意気揚々と西瓜チャージして乗ったらゴールドだったw

347:国道774号線
16/11/16 10:28:25.63 pgDFhOJT.net
三和の板橋だって元は横浜の会社だよ。
>>339 マジレスすると 昼間はチョッカーとグリーソの黒の見分けが着かない
黒車も市松帯巻かないとダメなルール無視してるチョッカーが多いからな
潤平もグリーソも夜は緑の行灯だから分かりやすいけど
ネタ的にはAYA お客から「あれはバッタの本社の車?」って聞かれた
確かに赤い帯がボンネットに入ってはいるな

348:国道774号線
16/11/17 07:44:55.80 Dz0STOS6.net
>>340
AYAの偽バッタは納車時にもしかして横流しで手に入れたのかな?
中古車ではない。

349:国道774号線
16/11/17 07:53:14.40 8bcxkBcj.net
AYAは東京無線に入れてもらえなかったと聞いたが
かつてサンベストも入れてもらえなかったらしい

350:国道774号線
16/11/17 11:11:00.28 hseG9eqF.net
>>340
それハイブリッドだけらしい
ソースは月島

351:国道774号線
16/11/17 11:32:01.13 GxRt31OD.net
>>342
AYAは開進の絡みで断られたんじゃないの?

352:国道774号線
16/11/17 16:09:22.02 8mNpLgZO.net
松崎の絡みで断られた

353:国道774号線
16/11/17 17:52:05.80 5aRRenul.net
車体にMKと書いてあるので京都の格安タクシー系列かと思ったら関係ない同進だった。
本物の東京MKはセダンのGパケ営業車に関しては滅多に見かけなくなったな。

354:国道774号線
16/11/17 18:44:03.40 hseG9eqF.net
>>346
最終的にタクシー並の料金のハイヤー目指してるって文言が
公式に掲示してあったような

355:国道774号線
16/11/18 06:29:37.52 xSA6UaEx.net
>>337
実質的には川タク六郷営業所みたいなもんだけど。

356:国道774号線
16/11/18 13:49:14.12 jfDazl74.net
さんベストは、犬和グループのお荷物です。

357:国道774号線
16/11/18 20:41:57.92 xSA6UaEx.net
>>349
あまり煽るといかにも離脱しそうな会社だから程々にしとけ。

358:国道774号線
16/11/18 21:42:54.87 Aq2JhT1Z.net
>>348
東京ひかりが日交入りしたときにまとまった数の人が移動したようですね

359:国道774号線
16/11/19 02:22:32.83 BO/BaMpY.net
五輪に絡む利権を狙い、

360:国道774号線
16/11/22 06:56:12.98 FVzzGzA4.net


361:国道774号線
16/11/25 02:16:45.05 5sHe9pBo.net
220 国道774号線 2016/11/24(木) 13:50:34.28 ID:Mq2xv3UY
>>219
西綾瀬の会社ってペガサスマークかな?
ペガサスにも損害賠償請求したの?
当該会社について誰かkwsk

362:国道774号線
16/11/25 07:47:31.45 2IFfISxG.net
>>354
岩槻タクシー東京営業所。
社章がペガサス。

363:国道774号線
16/11/25 10:28:59.11 fTWaLIZv.net
>>355
イワタクってそっちだったのか
てっきり都境のどっかだと思ってたw

364:国道774号線
16/11/25 22:33:51.39 sPlZ4pwt.net
>>354
埼玉県乗用車協会
www.taxi-saitama.or.jp/page2.html
には加入してないんじゃないの
親会社は上尾タクシーだったと思う
埼玉でもインディーズ

365:国道774号線
16/11/26 06:40:43.14 rYA6UzEm.net
>>354
電波禿が近隣弱小インディーズに引き抜きしているとケチ付けているって話か。
「禿いる位ならうちおいで」はある意味当たり前だと思う。

366:国道774号線
16/11/26 08:22:54.45 aHiGRkqY.net
禿のところより条件がよい弱小インディーズは、何気に稼ぎのいい雲助がいる。

367:国道774号線
16/11/28 11:07:42.46 EIXDzE2m.net
友達作戦
ハゲはみなトモダチだ

368:国道774号線
16/11/29 13:47:02.18 KZM8Mlni.net
おはげ おはぎ はげはぎ♪
おはぎ おハゲ ハゲハゲ(^^♪

369:国道774号線
16/11/29 13:55:18.45 hDGiM6O/.net
板子って何時から初乗り730円にしたんだ?

370:国道774号線
16/11/29 14:07:44.15 fDorC6pa.net
トンキンヒトモドキ

371:国道774号線
16/11/30 20:17:05.25 LYsMDLCJ.net
ロイヤルリムジン周辺が色々動きあるね

372:国道774号線
16/12/01 01:15:58.11 mXIcazIx.net
>>362
呪井田、SANYO板橋と同じ初乗り700円だったか?
SANYO冬木と勘違いされそう。

373:国道774号線
16/12/01 05:52:05.33 Q6UlImiO.net
>>365
ねーよw
そっちチョッカーだろw

374:国道774号線
16/12/01 16:35:57.16 PLeZvCN+.net
「相撲でいえば、お互いの感覚が一致して、立ち会いができた」
弊社はこういふ関係の労使ですだい

375:国道774号線
16/12/01 16:55:02.95 mFO6sh+f.net
>>326,329
CHUOの知り合いに確認したら、Gパケ残10台、プリα20台、
アテンザとアコードが各1台の合計32台だてーさ。

376:国道774号線
16/12/01 19:01:52.82 mXIcazIx.net
>>368
呪井田といい江戸川方面はプリウスα人気あるのか?
城西方面だと日の丸とチョッカー境やその子会社同盟あたりしか纏まった台数見かけないな。

377:国道774号線
16/12/01 19:21:32.20 c+lA2C5k.net
>>367
プロレスでいうブックかw

378:国道774号線
16/12/01 19:25:07.97 c+lA2C5k.net
>>369
単にGパケより安上がりなだけw

379:国道774号線
16/12/01 22:06:47.54 mXIcazIx.net
EMのABC交通にクラコンなんているんだね。
あそこはクラシックSVと移籍車のGパケばかりだと思っていた。

380:国道774号線
16/12/01 22:20:16.44 c+lA2C5k.net
>>372
多分生え抜きの3Y車だろそれ

381:国道774号線
16/12/02 02:06:13.87 vvVl2law.net
>>371
インディーズ系に売るGパケは既に在庫無く、単にトヨタが勧めているだけな。

382:国道774号線
16/12/02 02:07:57.70 3t0Lqp5p.net
>>374
もう生産終了したのか
リリース出てる?

383:国道774号線
16/12/02 15:50:20.48 0gfjfLAp.net
>>373
イースタンは調布とマネージ以外生え抜きのクラコンはあまりいないと思うが…
ルーチェ→セドリックばかりの時代もあったな。

384:国道774号線
16/12/03 11:07:41.65 nN3HgJGr.net
「やましいことはない。証拠は開示でん」

385:国道774号線
16/12/04 11:24:30.21 /dEsIOwe.net


386:国道774号線
16/12/05 00:16:53.07 y2t4HFl6.net
イースタソ系列だと平成タクシーが一際古い車揃えているな。

387:国道774号線
16/12/05 17:54:39.86 cXj7POXT.net
>>379
全損上等な新運転の老人雲助ばかりだからな。

388:国道774号線
16/12/06 09:44:17.46 HgMje8Tt.net
コンドルやっちまったな

389:国道774号線
16/12/06 09:48:04.35 rdqwxkZ8.net
南青山か…

390:国道774号線
16/12/06 11:00:59.92 TVZQXUqZ.net
いい加減にしろよ、テメーら。

391:国道774号線
16/12/06 14:29:31.40 9VmO5LMi.net
>>381
URLリンク(pbs.twimg.com)
随分デカいなこれ

392:国道774号線
16/12/07 20:43:26.39 4/hhcnzo.net
自転車のばーさん氏んじゃったね(´・ω・`)

393:国道774号線
16/12/09 11:53:01.73 NLR9G6cE.net
イースタン平成、別に猿傘下じゃないのに全国タクシーアプリのステッカーが貼ってあった
猿から買って剥がし忘れたのか、それとも・・・?

394:国道774号線
16/12/09 12:30:39.30 cLZElsUR.net
>>386
EM無線も全国アプリ対応開始した。
イースタン花畑や平成タクシーと同じ敷地内にある東京梅田は今保有台数10台らしいな。
殆ど動いていないけど


395:。



396:国道774号線
16/12/09 12:44:32.60 k82WQaP+.net
「チャーリー……とりあえず持ってきて」
?????

397:国道774号線
16/12/09 14:06:47.45 cUU1TFra.net
トンキン弁はオカマ言葉w

398:国道774号線
16/12/10 01:15:22.41 6hENOwp0.net
>>387
雲が5人しかいない模様@タウンワーク社員求人広告
例によって未経験しか採らない方針のようで、旧新東京の雲さんは
もう残ってないみたい。
あの手この手(祝い金住居即担当車その他諸々)
で集めようとはしてるけどな。
「オープニングメンバー募集」って、開業してからどれだけ経っとるんじゃい。

399:国道774号線
16/12/10 03:41:20.20 wE6TWdUV.net
>>390
梅田も諦めて抜けろよとw

400:国道774号線
16/12/10 10:50:05.48 BAfW+4/i.net
売り上げ悪いとEM車に乗り換えとかやっているのか?

401:国道774号線
16/12/11 02:26:32.63 6Iwd3+6/.net
え!マジで!?

402:国道774号線
16/12/13 18:58:35.34 9lHSvA28.net
今日の夕方、ファックが六本木トンネル側道でお巡りにトランクの中まで取り調べ喰らってたが道交法以外で捕まったのか?

403:国道774号線
16/12/13 20:14:07.79 xJUGTDnT.net
>>394
職務質問される位だから怪しいよな。
かつて某所に出没していた白の150クラウン海苔とか堅気で無さそうだったし。

404:国道774号線
16/12/15 19:51:00.79 MFrjl/Yd.net
不法滞在は犯罪なんだが?

405:国道774号線
16/12/17 23:08:54.82 psU6AFDA.net
あん

406:国道774号線
16/12/18 12:48:16.46 BHz22hnv.net
嫁の薬局はアットホームな感じだぞ、年収620
オレ510万 負けだね。武蔵野でやってたらダメだね

407:国道774号線
16/12/19 21:40:24.38 4j+O6HSE.net
吾輩は猫である 酔っぱらうと風呂に入りたくなるのである

408:国道774号線
16/12/22 00:43:39.71 KAJJJksW.net
短縮新運賃参加しないで撤退する事業者とか出てくるのだろうか?

409:国道774号線
16/12/22 03:51:52.83 VQzhdCEo.net
落ち目業界の必殺技が値下げ
鴨が食いつくかな。利口だからね クワンかもな

410:国道774号線
16/12/22 12:03:20.74 sKffOcEM.net
>>400
過去に、運賃改訂に呼応せず、改訂1ヶ月後に廃業した
「外苑タクシー」って会社があったな

411:国道774号線
16/12/22 18:03:22.79 +EwRr6J+.net
外苑の保有枠ってどこかが買ったんだっけ?

412:国道774号線
16/12/22 22:14:50.19 BwxDLzAy.net
保有枠持ったまま廃業じゃなかったっけ

413:国道774号線
16/12/23 15:24:16.44 JvSn3XuH.net
保有枠だけどこかが買ったはず
日の丸?

414:国道774号線
16/12/23 15:35:00.19 XvKBqw/A.net
>>405
それ都じゃね?

415:国道774号線
16/12/24 01:54:18.16 FeqJ9mNp.net
外苑が廃業した頃は自由化で新規参入・増車もできたから保有枠をわざわざ
買う必要がなかったと思ったけど。

416:国道774号線
16/12/24 13:36:42.01 P0jX0Yme.net
日東がバッタに入って外苑、都自動車、ニシタケは廃業して規制緩和前から何処にも所属しない老舗インディーズで残るのは都南と柿木だけになったな。

417:国道774号線
16/12/24 13:38:45.56 PAz+lM62.net
>>408
都南は神奈川都市交通傘下じゃなかったか?
故に廉価


418:グレードの車に防犯板も付けないくせに帽子だけはウテシに着けさせるという変な拘り



419:国道774号線
16/12/24 13:56:34.06 xmH6d3Ps.net
都南が帽子被ってるのを見た試しが無い

420:国道774号線
16/12/24 14:24:39.33 gboAED8Z.net
>>408
荏原「」

421:国道774号線
16/12/24 14:54:39.10 VLwINbHP.net
>>408
三洋は?

422:国道774号線
16/12/24 15:42:18.06 2WROMfWq.net
>>410
お前が横窓見てないだけやん

423:国道774号線
16/12/24 18:42:36.00 YO0WKqXI.net
>>412
規制緩和後の参入じゃなかったっけ

424:国道774号線
16/12/25 02:55:00.46 99TKhqCz.net
>>414
そうなの!あんなにボロいのに?

425:国道774号線
16/12/25 07:27:09.12 mVTo5JIY.net
三洋の55ナンバーはまだ生きてるのか?
志村ですら絶滅した筈なのに

426:国道774号線
16/12/25 08:25:10.68 kVlwf6lU.net
>>416
56だろw

427:国道774号線
16/12/25 08:25:12.93 x2qXTMG2.net
>>416
56だろw

428:国道774号線
16/12/25 15:02:00.09 xteWiM8G.net
>>415
新参時に入れた車を未だに使ってるってだけ

429:国道774号線
16/12/25 15:40:11.14 liHWGpm8.net
良く言えば物持ちが良い
悪く言えばケチケチ

430:国道774号線
16/12/25 16:01:21.63 kVlwf6lU.net
便器「せやな」

431:国道774号線
16/12/26 00:52:10.23 hAcb/E7Z.net
>>418
薄グリーンのボロクルーは予備車だと思うよ。徳丸の車庫奥で昼間でも停まって事が多い。
エスコート中古の黒色クルーが一番状態まともかも。

432:国道774号線
16/12/26 06:15:36.91 H2sNnqNf.net
>>422
ユナイテッドキャブのは?
アレ確かモデル末期だと思った

433:国道774号線
16/12/29 14:05:03.92 AUdmUPCn.net
ポッピンQ

434:国道774号線
16/12/31 09:36:05.15 +6txr05W.net
>>408七福

435:国道774号線
17/01/01 18:37:24.01 Y1BeCypA.net
日本のヨハネストンキン

436:国道774号線
17/01/01 18:51:34.33 Fs+IJwmi.net
月極駐車場借りている三洋とか運賃改定対応するのか?
現金払い専用車結構いるし、ナビが付いてないのも客とのトラブルの一因と聞く。
ただ無線は付いているんだよな。

437:国道774号線
17/01/02 09:26:15.58 fQTIZOtl.net
長しなら却ってナビ要らんだろ
付け待ちだと住所指定するの多いから必須だが

438:国道774号線
17/01/02 12:53:33.10 A3uaUqS6.net
独自の運賃体系の会社は同調しないんじゃないか

439:国道774号線
17/01/02 16:59:02.45 cF7+0An5.net
東京23区とそれ以外の都市(立川・八王子・埼玉・神奈川)と
どのくらいの収入格差あるのでしょうか?

440:国道774号線
17/01/02 21:41:02.69 TGBQtzek.net
>>429
運賃改定は強制だよ。1ヶ月以内に変更しないと事業停止。かつて仙台とか旧運賃タクシーとデカデカと出して営業していた北海道交運系のタクシー会社も最後は従ったはず。

441:国道774号線
17/01/02 21:47:39.77 TGBQtzek.net
京都や福岡のMKは下限割れ違法運賃で裁判になっていたよな。

442:国道774号線
17/01/03 20:57:56.33 L10hfvdM.net
>>427
犬タクシー、今時ナビ付いていないのかよ…

443:国道774号線
17/01/04 10:21:24.73 IBZF8uVo.net
一人一車で好き勝手なことやれたら
それはそれで面白そう
但しカード決済機は必須
ナビはタブレットのちっこい奴持ち込み

444:国道774号線
17/01/04 12:43:31.27 z9aFdk5s.net
むしろそれがいい
経費全部持ってもいいから、


445:個人事業主形態で90%以上出すとこないかな?



446:国道774号線
17/01/04 12:57:09.83 DBIWt0xJ.net
>>435
法律から学んでこい

447:国道774号線
17/01/04 12:57:28.09 z9aFdk5s.net
うるせえアフォ

448:国道774号線
17/01/04 13:15:06.91 z9aFdk5s.net
いや基本的に強制正社員なんて余計なお世話だし

449:国道774号線
17/01/04 13:16:53.09 rnoNoxLw.net
>>433
ポータブルナビ自前持ち込みの人はいる。
中古セドの方が引退早い。

450:国道774号線
17/01/04 13:18:33.91 DBIWt0xJ.net
>>437
アホはお前だ

451:国道774号線
17/01/04 13:26:39.86 z9aFdk5s.net
普通に業務請負でいいだろ
何の法律があんだよ

452:国道774号線
17/01/04 16:42:06.93 xZSt4gOd.net
MK行けば?

453:国道774号線
17/01/04 17:27:55.54 z9aFdk5s.net
他は無いの?

454:国道774号線
17/01/04 17:38:10.69 f7LinSKj.net
>>443
個人になるしかない(笑)

455:国道774号線
17/01/04 17:41:03.87 z9aFdk5s.net
継続無理
続かない
持って二年

456:国道774号線
17/01/04 17:41:59.45 z9aFdk5s.net
真面目に経費持っても良いわ
売上の10%やるわ

457:国道774号線
17/01/04 17:44:14.70 rnoNoxLw.net
>>443
柿木もリース制って噂あったけど。
足立の方で募集も見かける機会少なかった怪しいインディーズもだいぶ淘汰されたし。

458:国道774号線
17/01/04 19:40:10.76 kcQQcqM6.net
>>272
10時はあるぞ。

459:国道774号線
17/01/04 20:48:24.63 HVNXN2yC.net
>>447
シティキャブもリース制らしいが

460:国道774号線
17/01/06 19:09:08.80 9GCcpzeU.net
淳平TOKIOが押上に降臨中w

461:国道774号線
17/01/06 22:27:53.72 XR5+LFPT.net
>>450
大陸運輸は高円寺で見かけるけど、潤平、ふくろう、FUJIは滅多にいないな。
朝日自交やロイヤル交通はどうなった?

462:国道774号線
17/01/06 23:03:25.10 Ny3IJadh.net
>>451
てめぇで流して見つけろよw

463:国道774号線
17/01/07 12:07:32.00 iNCoAMkc.net
>>451
潤平は水道橋でしょっちゅうみかけるよ

464:国道774号線
17/01/08 07:12:33.95 uz9BUsx5.net
ドリーム交通の損害賠償請求のその後、知っている人いますか?

465:国道774号線
17/01/08 07:40:34.92 5Qai0x6o.net
>>454
ここは東京の独立中小タクシー会社を語るスレです
潰れた横浜のモノレールの話題はスレリンク(jnr板)でどうぞ

466:国道774号線
17/01/08 10:40:39.60 v7F4iF4R.net
>>455カエルタクシーの事ですか?

467:国道774号線
17/01/12 09:21:43.54 JQl3qeqw.net
今月末の運賃改定に追従するインディーズはどれぐらい居るのかな?
七福と荏原辺りは間違いなくやるだろうけど

468:国道774号線
17/01/13 00:58:22.57 qeVUNJma.net
幸進がアキバダイビルロータリーに2台連なって着け待ちするレア光景に遭遇w

469:国道774号線
17/01/13 09:36:44.06 MsbN75hi.net
>>457
強制だから、みんな410だよ

470:国道774号線
17/01/13 19:02:57.84 FzIN+3QL.net
エバラは400円らしいよ

471:国道774号線
17/01/13 20:48:42.38 UYSPW7ux.net
な訳ねえよハゲ

472:国道774号線
17/01/13 21:11:40.84 21P7PN+B.net
>>461
下限380~上限410、10円刻みで4段階。
設定は事業者単位>新運賃体系
なので、事業者判断で焼肉のタレが400円で申請してても
別に不思議ではない。
改定自体は強制だから、エコアシその他
安売り事業者は下限申請だろう。
個人的には、エムケイグループ�


473:ェ事実上 「価格競争止めます」宣言したのが意外だった。



474:国道774号線
17/01/13 23:25:45.27 r7tWQNAD.net
MKの敗北は会社体制の崩壊
高級車化も高クオリティの接客も特段意味無いからな
白タク自由化で安いも高いも、My運転手化推進したほうがいい
安心安全利便性に懸念持ってる方向けにタクセンが配車アプリを出す

475:国道774号線
17/01/14 16:09:36.17 TGoy6NOr.net
>>462
アシは現在深夜割増がないだけで料金体系は普通と同じだからな。
下限申請はエコ祝田潮来三洋あたりか。

476:国道774号線
17/01/14 17:08:17.97 BlESfmjx.net
>>463
自由化基地外は二言目には配車アプリ言ってるな
スマホを使いこなしてる奴が世の中にどれだけ居ると思ってんだこいつは…

477:国道774号線
17/01/14 17:08:56.70 42svOx3d.net
URLリンク(youtu.be)

478:国道774号線
17/01/14 22:10:37.28 cOgEj8qo.net
>>465
これまで同様乗務員証 や タクセンアプリ登録事業者表示とか
代行みたいに許可番号表示させるとか
色々あるだろう

479:国道774号線
17/01/16 09:07:31.18 PSXocEzs.net
まさかの大和とバッタが提携なんて節操無い世の中になったな。
中小インディーズで短縮低価格・深夜割り増し以外で生きる道あるのか?

480:国道774号線
17/01/16 13:39:42.77 PSXocEzs.net
>>464
コン$がどう出るか気になる。

481:国道774号線
17/01/17 19:17:21.09 nkJ0dwn2.net
>>469
そう考えると屁の丸・志村無線はブレない、安定した低空飛行だね。

482:国道774号線
17/01/18 19:26:17.92 gkTmKwLz.net
【東京】暴力団から正月飾り購入、営業車両に飾る タクシー会社に暴排勧告
URLリンク(daily.)<)

483:国道774号線
17/01/18 19:39:04.10 KukC99mJ.net
>>471
50台いる会社と言うと限られるな
エコや足だと50台以上いるし

484:国道774号線
17/01/18 20:05:01.24 UVq+85Wo.net
第一か?

485:国道774号線
17/01/18 22:45:14.89 d9EUo7Ug.net
元ヤクザとか雇用してる会社も廃業や

486:国道774号線
17/01/18 22:48:02.16 mIKZxaG5.net
>>471
でも裏ではもらってるんでしょw

487:トップニュース
17/01/19 11:47:03.52 H6N1buiM.net
1億ちょっと脱税だってなファックン。。これで完全終了だろ 今回ばっかりは

488:国道774号線
17/01/19 11:50:33.20 x7LRmqzo.net
兵藤運送?

489:国道774号線
17/01/19 11:51:10.76 ZWfXzfIL.net
イチバン流通脱税と聞いて

490:国道774号線
17/01/19 11:54:06.78 x7LRmqzo.net
タクシーが中野駅前で火を吹いたんだが
イチバンの一億脱税にはメシ


491:吹いた



492:国道774号線
17/01/19 12:14:34.30 lmZDNgg2.net
ファッキン脱税して新車も渋っていたのか。

493:国道774号線
17/01/19 12:16:38.49 lmZDNgg2.net
URLリンク(www.nikkei.com)
兵頭運送も中古トラックばかりだったな

494:国道774号線
17/01/19 12:22:13.86 lmZDNgg2.net
URLリンク(www3.nhk.or.jp)
NHKのニュース読む限り兵頭が直轄で経営するタクシー会社は2社?

495:国道774号線
17/01/19 12:31:57.42 euxSdSh0.net
>>482
タマ○ンことTMKとか?

496:国道774号線
17/01/19 12:33:10.29 MkETew8m.net
>>482
イチバンほか二社のはず
TMとノーブル

497:国道774号線
17/01/19 14:28:16.34 ZD/Kzwgg.net
何故日本名なの?

498:国道774号線
17/01/19 14:28:47.07 nee37TPL.net
修羅の国トンキン

499:国道774号線
17/01/19 15:08:58.97 dJYUsurg.net
>>479
火は吹いてない
アクセル全開で突っ込んだまま気を失ってホイールスピンのタイヤスモークが出てただけのこと

500:国道774号線
17/01/19 18:11:06.36 OJYBXBJp.net
トヨタの安全神話は損なわれなかった。
イチバンにもそれなりの売り上げをもたらした。

501:国道774号線
17/01/19 19:14:41.99 kC8Z6bgz.net
AKIBAが身売りしたってよ

502:国道774号線
17/01/20 00:10:34.36 oZyzK7gE.net
タクシー会社など3社を脱税の疑いで告発 東京国税局
1月19日 11時47分
東京のタクシー会社と運送会社3社が、売り上げの一部を除外するなどして法人税や消費税など1億1000万円余りを脱税したとして東京国税局から告発されました。
告発されたのは、東京・江戸川区のタクシー会社「イチバン流通」など2社と運送会社の「兵藤運送」、それにこの3社を実質的に経営する兵藤博代表(77)です。
関係者によりますと、タクシー会社2社は現金での売り上げの一部を除いて所得を少なく申告し法人税を免れていたほか、運送会社では消費税などの納税額を減らすために一部の従業員への給与を外注費に装っていたということです。
東京国税局は、3社がこうした方法で平成26年12月までの3年間に、少なくとも法人税8700万円余りと消費税およそ2500万円を脱税したとして、法人税法違反などの疑いで、19日までに東京地方検察庁に告発しました。
告発されたことについて兵藤代表は、代理人を通じて「国税当局の指示に従い修正申告を行って納付済みです」とコメントしています。

503:国道774号線
17/01/20 07:16:16.04 TO6nw/6v.net
イチバン潰れればいいのに4778かなんかのデブオヤジウザいからクビにしろ

504:国道774号線
17/01/20 09:30:12.54 7vWbYIgG.net
イチバンの一番問題児は
道間違える、釣り銭間違える、
客間違える、運転途中で寝る
葛西臨海公園駅待ちしてるジジイだぞ。
整備不良でガラガラ音を立てて走ってるし。

505:国道774号線
17/01/20 17:59:31.87 1PDcKE7R.net
>>489
どこが買うって?

506:国道774号線
17/01/20 18:52:13.08 kXk10COc.net
秋葉40台もいたのか。動いている気配無かったけど。
無名インディーズだとオーエス、STR、シティキャブ、平成ハイヤーもまだ残っているな。

507:国道774号線
17/01/20 19:26:41.95 /WFFrsM6.net
平成ハイヤーはむしろ積極的に動いてると思うが

508:国道774号線
17/01/21 10:58:19.72 ln7ee6Sf.net
AKB40

509:国道774号線
17/01/21 16:33:49.67 +ZRtwpXj.net
>>492
4778のデブオヤジは近場乗車拒否しまくって通報するとか言われたら大声出しながらその客追いかけるし他の運転手にも大声出しながら向かって行くし
なんなの?今時どこにも売ってない貧乏ベスト着てるし死ね!って言っといてくれ

510:国道774号線
17/01/21 19:40:44.70 4FTvz6sz.net
>>493
買うんじゃなくて、既に買ったんだよ。
元芋羊羹の大和グループの会社だって聞いてるが、詳細は不明。

511:国道774号線
17/01/21 19:46:24.80 HtZPPUwQ.net
マルコーな気がする

512:国道774号線
17/01/22 02:56:06.13 UWpYOTAW.net
UVER大好き系が拡大路線イケイケな気がする。

513:国道774号線
17/01/22 07:19:55.04 X3MabTYL.net
白タク合法化は無しでも運賃ともに完全自由化はすべき

514:国道774号線
17/01/22 07:21:10.20 jaKUTJwu.net
元芋羊羮で金持っているのは、ラッキーか照英でしょ?

515:国道774号線
17/01/22 08:15:56.44 X3MabTYL.net
ボッタクリ
カルテル止めさせるべき

516:国道774号線
17/01/22 22:01:48.39 0DAAZ49d.net
>>498
目黒自交も背後は資金潤沢。

517:国道774号線
17/01/22 22:34:38.93 K+i4K/nf.net
SOS

518:国道774号線
17/01/23 08:25:26.52 jS6r2u0Q.net
>>498
明け集で問い詰めるも“4代続いてる由緒ある会社”としか言わないw

519:国道774号線
17/01/23 14:20:11.31 3GHtfcJ0.net
トンキンヒトモドキ

520:国道774号線
17/01/23 16:59:13.75 h8NDu0I3.net
マルコーじゃね?
ふくねこ喰ってマルコー観光にしたし

521:国道774号線
17/01/23 19:57:29.83 7r+y6N8O.net
マルコーも出世したな。
親会社の丸幸運輸倉庫は某焼酎メーカー専属だったのだが、破産してたのだが。
経営者が変わったのか?

522:国道774号線
17/01/23 20:17:19.75 7oU4PX7p.net
丸「孝」なんだよなぁ

523:国道774号線
17/01/23 20:26:38.87 h8NDu0I3.net
>>509
それどころかハイヤー持ってるんだぜ

524:国道774号線
17/01/23 20:36:48.94 7r+y6N8O.net
おっと失礼『丸孝』でした。
ハイヤーは今でも新規参入出来るから、そんなに凄い話でもないでしょう。
数日前に怪しい中華系外人ツアーバス屋(いわゆるインバウンド)がハイヤー20台を新規で取ったし。

525:国道774号線
17/01/23 20:41:36.26 h8NDu0I3.net
>>512
おいおい中古の汚い車と虎上がりのDQNウテシは出せないだろ
相応の車とウテシがある程度居るだろ

526:国道774号線
17/01/23 21:35:03.82 7oU4PX7p.net
ゼロクラウンロイヤル初期型だってワックスかけてればパッと見それなりに見えるからなぁ

527:国道774号線
17/01/24 02:50:42.32 d0y9orfE.net
新免ハイヤーはインバウンドかUberだから誰でもいいだろう。
もしかしたら外国語堪能って事で外人使ってるかも知れん。

528:国道774号線
17/01/24 06:51:47.78 PhU0fa81.net
>>512
◯コーのマトモな車とボロの差が禿しすぎ。
運転の荒さはコンドルの上をいくレベル(笑)

529:国道774号線
17/01/24 21:25:01.93 Q+sGB2NU.net
>>516
ふじ交通西新井から引き継ぎだボロセドも現役だからな。150系クラウン現役の大陸運輸には勝てないが。

530:国道774号線
17/01/24 22:52:48.33 xs78YFzM.net
>>517
アレまだ生きてるのか
バッタの方は死にかけたというのに

531:国道774号線
17/01/26 14:28:56.08 5FzQgDpG.net
サンヨーが初乗り700円行灯外したな。

532:国道774号線
17/01/28 23:56:50.86 k7nDBH22.net
>>519
400円らしい。

533:国道774号線
17/01/29 00:21:32.05 1rkYLqfs.net
独自運賃はエコだけか

534:国道774号線
17/01/29 00:27:22.24


535:blLrINaX.net



536:国道774号線
17/01/29 01:22:43.67 1zSoaEoH.net
寿、ビゲスト、平和、北斗あたりの抜け駆け組は料金どうするんだろ?
>>518
大陸運輸は数台は確実に稼動している。
赤羽東口と高円寺北口にこだわりあり。

537:国道774号線
17/01/29 01:24:41.76 1rkYLqfs.net
>>522
割増なし 真似出来るの?

538:国道774号線
17/01/29 03:46:22.70 XmqC+3Zq.net
エゴハゲはデフレスパイラル

539:国道774号線
17/01/29 09:59:42.36 blLrINaX.net
>>524
割増の件なら、特別認可の申請して、認可が下りれば出来る。
てか、割増前の基本運賃の話をしてたんじゃないのか?

540:国道774号線
17/01/29 16:54:35.57 1rkYLqfs.net
初乗りの話振ってんのはお前だろ

541:国道774号線
17/01/29 17:12:16.82 blLrINaX.net
割増無しの話なら、アシストやシティキャブもやってんだから
エコ“独自”とは言えんだろうによw

542:国道774号線
17/01/29 17:22:24.02 XdKdeGzF.net
>>517-518
AYAも紺色150セダン現役だね

543:国道774号線
17/01/29 17:26:51.57 1rkYLqfs.net
>>528
他は若干値上げだ

544:国道774号線
17/01/29 19:39:56.99 1zSoaEoH.net
オーエス、かすみ、幸進あたりは改訂後も動いているだろうか?

545:国道774号線
17/01/29 20:58:06.51 1zSoaEoH.net
>>529
AYAは現行プリウスやプリウスαもあるし、クラコンの新車も黒でいるね!

546:国道774号線
17/01/30 06:08:56.60 AIDt0Rgg.net
>>531
動かないと思う根拠あんのかよ

547:国道774号線
17/01/30 22:54:32.04 oLAtCrpW.net
結局呪井田、犬三洋、板子、アシストはどんなテーブルにしたのやら

548:国道774号線
17/01/31 12:35:13.00 pkZvyMVT.net
有楽改訂後も残っていて良かった。
フェンダーミラーセドも現役。

549:国道774号線
17/01/31 20:11:18.30 KbCMgwbU.net
>>460
Ebaraもアシストも410円
アシストは深夜割り増し無し継続

550:国道774号線
17/01/31 20:13:01.58 KbCMgwbU.net
荏原やESCORTも交通系IC対応するようになっていた。

551:国道774号線
17/02/01 01:39:21.14 7f4A5Yhj.net
>>537
どさくさ紛れかすみも対応済み

552:国道774号線
17/02/01 06:00:26.96 7f4A5Yhj.net
URLリンク(www.tokyomk.com)
MKは410円なのか

553:国道774号線
17/02/01 06:37:20.07 VMAKqHNN.net
エコはどうなった?

554:国道774号線
17/02/01 06:52:13.47 7f4A5Yhj.net
>>540
【初乗り300円】 エコタクシーの実態9【裁判継続中】 [無断転載禁止]&#169;2ch.net
スレリンク(traf板)

555:国道774号線
17/02/01 08:58:24.05 VMAKqHNN.net
300円かよ
また下限運賃以下だな
距離短なの?

556:国道774号線
17/02/01 10:21:57.40 YBPycDyM.net
3コロばかりで笑った

557:国道774号線
17/02/01 10:24:38.98 0kM+iBlr.net
>>534
アシストは410円割増無し、呪井田は400円らしい

558:国道774号線
17/02/01 13:59:20.89 k2mOef6Y.net
トンキン弁はオカマ言葉w

559:国道774号線
17/02/02 13:27:01.00 bpIYSsuY.net
>>544
犬マークの三洋商事は岩井田と同じ料金ですか?
あと、シティキャブもアシストと同じですか?

560:国道774号線
17/02/02 19:07:54.91 vcpiNOiC.net
>>542
下限から爾後1回分短縮、当然特認。
>>546
¥400が呪井田と三洋商事、¥300がエコ。
その他は上限の¥410、割増の有無と割増率の違い。
なお個タクで自動認可下限申請が何件かあった模様。
あと、このスレでもあまり話題になることのなかった
富士交通(大田)、東京タクに全部譲渡の上廃業だそうな。
以上、ソースは今週の東京交通新聞。

561:国道774号線
17/02/02 22:16:28.53 mSBN+rwd.net
>>547
黒セドのフジか

562:国道774号線
17/02/02 22:17:30.10 mSBN+rwd.net
>>547
板子の話が回って来ないな

563:国道774号線
17/02/02 22:40:59.32 NP7n9bHe.net
○○運送とか希少種

564:国道774号線
17/02/02 23:15:35.50 QSiyyvte.net
>>550
そう言えば岩井田も運送だったっけな

565:国道774号線
17/02/03 00:15:08.27 2YIM8a1v.net
ファックもマルコーも運送屋やで

566:国道774号線
17/02/03 00:29:25.95 2JBtw/X+.net
>>548
富士交通馬込
最近の稼動車は1TRエンジンの黒クラコンSTDばかりだったよ。
ご近所の某社も心配だ。あの営業所だけは無線営業絶望的だし。

567:国道774号線
17/02/03 18:55:27.70 ohzE7YoP.net
>>553
㌧㌦か

568:国道774号線
17/02/04 10:57:14.21 7iwyoN/J.net
馬込や上池台あたりは今でも荏原無線一強なのか?

569:国道774号線
17/02/05 08:12:42.39 4QGfpr6T.net
新日本観光や青和、飯野、四葉ライナーと言った足立区を代表する運送屋・観光バス屋が挙ってタクシー参入した時代もあったが、残ったのは足スト、丸考、大陸運輸くらいだな。

570:国道774号線
17/02/05 09:53:49.56 LZ3VA3ML.net
新日本観光もタクシーやってた時期があったのか

571:国道774号線
17/02/05 17:28:09.81 0/EaPprp.net
新日本ってバッタチョッカー以外にあったか

572:国道774号線
17/02/05 21:15:28.44 2WFNyH27.net
>>555
焼肉はテレオペの対応が悪い。やまだ。

573:国道774号線
17/02/06 13:43:41.13 UwRNHEYM.net
>>557-558
他資本に買収されて移転した会社が元々新日本観光系列だったようだ。

574:国道774号線
17/02/06 18:10:44.83 UwRNHEYM.net
そういえば脱税問題発覚後もTMKは走っているな。

575:国道774号線
17/02/06 20:42:06.41 S6K0YUzD.net
>>561
フツーにファック本体押上駅に来てますが

576:国道774号線
17/02/08 17:35:12.53 b4RhWYpC.net
馬込の富士交通はかつて吉祥寺ガード下に2台来ていたな。
有楽共に三多摩のタクシーに見間違えされそうな風貌だった。

577:国道774号線
17/02/09 21:53:03.46 UALd1Udr.net
四社営業委員会、大和自動車交通を除名
URLリンク(taxi-digi.com)
あの大和がインディーズの仲間入りか!?w

578:国道774号線
17/02/09 21:56:31.97 q9YiPYGY.net
>>564
むしろ飛鳥の代わりにタワー加入という噂も

579:国道774号線
17/02/09 22:28:18.35 N7I+Dy78.net
グループが付いて来るか?
裏切のか?
それに意味があると思う。

580:国道774号線
17/02/09 22:29:33.20 N7I+Dy78.net
グループが付いて来るか?
裏切のか?
それに意味があると思う。

581:国道774号線
17/02/09 22:29:51.30 rE/dXhuJ.net
日本語でおk

582:国道774号線
17/02/10 14:34:44.92 LSf3tkoo.net
芋羊羹は離散しそうな気がする。
大和本体も東京4社カラー使えなくなるのか?

583:国道774号線
17/02/10 18:32:16.11 0b0SGJyf.net
除名犬和グループで4社カラー以外に塗り替えるなら、
ライセンスの額は知らんが猿かキロメに移籍した方がカネもかかんないんじゃねw

584:国道774号線
17/02/10 19:01:58.10 6fiOX1g2.net
>>570
帝都「せやな」

585:国道774号線
17/02/12 21:35:16.78 9837Y104.net
板子はクルー全滅したのか?
ナンバー外されていた車が置いてあった。

586:国道774号線
17/02/12 22:07:19.63 uLh51xLh.net
呪井田の運ちゃんが死にかけとったな。
葛西のヨーカドー。
健康管理はしておけよ。

587:国道774号線
2017/02/13


588:(月) 06:22:40.45 ID:2fClP96g.net



589:国道774号線
17/02/13 16:30:55.04 B3qTfuTQ.net
リッチネット、kmの利用可能カードステッカーのままでキャブカードの部分塗り潰しているな
やっぱ出所はグループ3社?

590:国道774号線
17/02/13 17:58:55.24 RBQdMqwB.net
サンヨーは初乗り1km400円に書き換えた行灯再び載せて始めているな。
>>575
dKKや東京天然温泉の公式HP見ても関連会社には入ってないんだよな。

591:国道774号線
17/02/14 14:02:16.71 YVyEcuBO.net
日本のヨハネストンキン

592:国道774号線
17/02/14 20:01:43.75 hC22ZW7t.net
>>575
一応、系列会社って聞いたことあるわ
今は亡き桜交通も系列だったらしい

593:国道774号線
17/02/14 22:18:39.99 815XJ2lE.net
>>573
呪井田の行儀の悪さはんぱねーよ、虫以下の知能

594:国道774号線
17/02/15 01:44:22.01 sGGVcfG2.net
>>579
エスコートは?

595:国道774号線
17/02/15 06:46:38.28 BeJz9Zis.net
>>578
福島のバス会社とは関係無いよな?

596:国道774号線
17/02/15 09:28:55.19 r/ZmP9a8.net
そういや、いつの間にか呪井田は“低料金”のステッカー剥がしてんのなw

597:国道774号線
17/02/15 11:42:30.26 TIubvWvv.net
>>582
見た目大して変わらなくなったしな
そういえば犬三洋も料金アンドン撤去してる

598:国道774号線
17/02/17 02:48:44.70 9A/+Er2d.net
呪井田のアホプリウスα
新小岩二丁目の平和橋通りの信号の横断歩道上で客待ちするな。
邪魔な位置に居るもんだから信号を左折する一般車に深夜の時間帯にも関わらず思いっきりホーン鳴らされてるじゃねえかよ。
ホーン鳴らされて近隣の迷惑になるし他のタクシーも同じ様に見られて迷惑だから恥ずかしいことするなよな。

599:国道774号線
17/02/17 03:42:44.37 s+o7I/4g.net
>>584
どーでもいい。あと長いから読む気ならん

600:国道774号線
17/02/17 18:09:39.65 9A/+Er2d.net
>>585
どうやら読んでくれたらしいね。
ありがとう^^

601:国道774号線
17/02/18 11:46:02.42 TKeDo9xE.net
>>578
>>581
江戸川にあったさくらんぼ交通とは違うよな?

602:国道774号線
17/02/19 00:25:31.44 x0n3QpYA.net
>>587
違う

603:国道774号線
17/02/20 18:52:19.41 hbgSMEQT.net
さくらんぼ通信のが好き

604:国道774号線
17/02/22 20:30:13.42 abwGDofh.net
         @@@@@@@
         @''''''   '''''':::::::@
        @(●),   、(●)、@ +
       @   ,,ノ(、_, )ヽ、,, .::::@
      .   |   `-=ニ=- ' .:::::::| +
         \  `ニニ´  .:::::/     +
          ,`'ー‐---一' \
         / ||      _| |  ヽ  しるかぼけ
         |  | ̄''''''' ̄  |   |
         | | .   . ヽ ┤ |
         | |         | |
         | ヽ、        ノ ノ
         ヽ-''      (,,,_ノ
          |          |
          |          |
          i..,_,_,,,_,____.ノ
           | |     .| |
            | |     .| |
          ⊂ )    ⊂ )         @@@@@@@
         @''''''   '''''':::::::@
        @(●),   、(●)、@ +
       @   ,,ノ(、_, )ヽ、,, .::::@
      .   |   `-=ニ=- ' .:::::::| +
         \  `ニニ´  .:::::/     +
          ,`'ー‐---一' \
         / ||      _| |  ヽ  しるかぼけ
         |  | ̄''''''' ̄  |   |
         | | .   . ヽ ┤ |
         | |         | |
         | ヽ、        ノ ノ
         ヽ-''      (,,,_ノ
          |          |
          |          |
          i..,_,_,,,_,____.ノ
           | |     .| |
            | |     .| |
          ⊂ )    ⊂ ) 👀
Rock54: Caution(BBR-MD5:0be15ced7fbdb9fdb4d0ce1929c1


605:b82f)



606:国道774号線
17/02/26 20:46:49.20 U3cc9vg6.net
城南エリアの八重洲に監査が入るってよ!

607:国道774号線
17/02/27 11:20:42.05 jTBHI/1t.net
>>591
何やらかした?

608:国道774号線
17/02/28 02:55:00.86 yToIINm3.net
          , 、、  ,,    
        , '  ____ " 、、 
         , '   /⌒三 ⌒\  ',
       ;  /( @)三(@)\  ;   しるかぼけ
       ; /::::::⌒(__人__)⌒:::::\ ; 
        |  u   |r┬-|  u  | ;  
       \   u `,. -'"´´ ̄`ヽ ;
    _   /    (___   | ',
  ,、'  /              |  ;
 、 ( ̄                |  ;
     ̄ ̄ ̄|               | ;


次ページ
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch