【免責30万】メビウス21現役ドライバーズスレ★8at TRAF
【免責30万】メビウス21現役ドライバーズスレ★8 - 暇つぶし2ch500:国道774号線
16/04/12 23:22:25.35 Rs8inIXw.net
ヤマモト社長の迷言
「ドライバーは社員ではないから私に責任は無い」
京都府警に対する供述より
この言葉がメビウス21と言う会社の全てを表しています

◇600キロを一気に…「違反しなければ間に合わない」
レンタカーの回送に携わる運転手の速度違反の背景には過酷な勤務実態がある。
「1日の睡眠は車の後部座席で2、3時間。
速度違反をしなければ間に合わないことは会社も運転手も分かっている」
摘発される会社の下請けをしていた愛知県の40代男性は毎日新聞の取材にこう証言した。
男性らによると、会社の求人に応じて業務契約を結んだ運転手は、
スマートフォン(多機能携帯電話)で勤務可能日を会社に連絡。
車を取りに行く日時や場所、回送先などはメールで送られてくる。
回送中にも次々と新たな依頼が届き、運転手は合間を見て駐車場などに止めた車の中で仮眠する。
男性は通常、3泊4日で10台前後を回送した。
例えば、自宅から電車などで愛知県春日井市の営業所に行き、
その後、名古屋市→群馬県高崎市→神奈川県伊勢原市→富山市→長野市→岐阜県飛騨市→名古屋市→静岡市--
と会社から届くメールに従って4日間、1日3時間程度の睡眠で車を回送し続けた。宮城県から愛知県まで約600キロを一気に走ったこともあるが、高速道路利用は原則禁止されているという。
報酬は回送1キロにつき12円で、
会社が示す報酬例は月24日間の稼働で加算なども含めて月額28万円余り。
男性は月半分くらい働き、月額12万円程度だった。
男性は昨年10月、長野県の国道を走行中に速度違反で摘発された。
35キロオーバーで罰金7万円。会社からは「急いでいるのは分かるが、自分自身も損する」と注意されただけだった。
10日連続で走る人や月30万円稼ぐ人がいる一方、すぐに辞める人もいる。
男性は「僕たち下請けは使い捨て。でもレンタカー業界を支えているという自負もある。
長く働ける環境を作ってほしい」と語った。


次ページ
続きを表示
1を表示
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch