15/06/16 15:20:36.39 fbQoxMIV.net
「雲助の世界にノーベル賞がないのはおかしい。」
200万売り上げでノーベル賞だ
3:国道774号線
15/06/16 19:03:47.59 /scYaLVM.net
人糞が落ちてるバカクサ営業所はオススメ
4:国道774号線
15/06/16 19:12:56.03 aZHjOO1Q.net
【経済】「将来」あきらめる若者が急増… 際限なきアベノミクスの弊害 ★3
スレリンク(newsplus板)
人生諦めた若者に最適な職業が雲助です
5:国道774号線
15/06/16 23:33:10.80 Ljj9LdzA.net
日本のヨハネストンキン
6:国道774号線
15/06/17 03:08:34.48 LYGvxYB+.net
茨城ニート、そろそろ客乗せて運転するようになったか?
7:国道774号線
15/06/17 08:56:19.21 E5W4Qx/v.net
自称意識高い系(笑)エリートの底辺ニートの動向なんてどうでもいいんだけど
わざわざ呼び寄せるようなレスすんなよ
8:国道774号線
15/06/17 09:06:01.72 rY87uGXv.net
どうせ自作自演やろw
9:国道774号線
15/06/17 09:34:33.74 UrxpEakL.net
>>6
早速一段階でダブりまくりですよ(苦笑)
このまま路上に出たらチョー危険なのは
自分でも自覚しています。
10:国道774号線
15/06/17
11:15:09:48.18 ID:WxGovddU.net
12:国道774号線
15/06/17 18:55:44.23 M/gjqGo0.net
レッドならまだマシwww
ブラックだよ。ふつー。
13:国道774号線
15/06/17 23:35:10.25 8/ucALj8.net
セシウムまみれトンキン
14:国道774号線
15/06/18 14:36:53.63 k9GcenTA.net
みなとタクシーの行方が気になる
15:国道774号線
15/06/19 09:43:22.54 bzeA7MGX.net
タクシー会社から来ている人たちの
教習スケジュールを覗いてみたら、
約1週間ぐらい朝から晩までみっちり
入れられているのですね。
彼らはけっこう疲れた顔をしていましたよ。
ちなみに私はみっちり入れてもらったところで
約1ヶ月ほどかかるスケジュールになっています。
技能だけで29時間ですからしょうがないですよね。
16:国道774号線
15/06/19 11:15:20.87 miktxUxv.net
俺の会社の場合、養成は合宿だったので技能、学科を合わせて1日4時間位だったので楽だったよ
山梨の田舎で周りには何もなかったが、女子学生が沢山いて、色々と遊べて楽しかった
タクドラも思ってたより楽。道が分からなかったらBluetoothでスマホアプリを使えば良い
長距離や難しい場所ならナビを使っても客には何も言われない。
勤務も月11回のみ。20時間労働は長いが休憩で寝れるし残業をやらないで帰ってもOK
次の日が明番になるし、ダブ公休なら3連休と感じるので身体も意外と疲れない
水揚げは自慢できないが平均5万位。月50万以上やれば歩率63%なので額面35万位にはなる。
タクドラで1番気に入ってるのは自由に出番変更ができる事。
上手く出番を変えて有給を使えば2週間位の連休も簡単に取れる。
あと、遅刻早退をしても月トータルで売上50万以上やれば何も言われない。
長文スマソ
17:国道774号線
15/06/19 12:10:50.29 bzeA7MGX.net
タクシーの残念なところは、隔日でどうしても夜勤になる事、収入が不安定な事、ボーナスと退職金がほとんど期待出来ない事ですかね。
18:国道774号線
15/06/19 13:37:23.28 miktxUxv.net
残念なところは他業種でもあるからな。夜勤をやりたくないなら日勤のみもあるだろ。
俺は40歳で入社したがボーナスと退職金なんて期待できる会社なんて探しても無かった。
収入が不安定と言われても、最初から給料30万以上の会社も皆無
19:国道774号線
15/06/19 13:55:36.50 bzeA7MGX.net
やはり夜勤は身体を壊し寿命を縮める原因になると思いますよ。
これもタクシーに行かなかった理由の一つではあります。
昼勤にしても月に24日?出る必要がありますし、
酔っ払いが居ない分、稼ぎが少なくなるでしょうからね。
20:国道774号線
15/06/19 14:09:17.09 d0L0pYOo.net
相変わらず妄想ニートは自分の方がマシだ他はクソだと他をこき下ろして自己正当化するのに必死やね
他人の物差しでしか自分を測れないんやろね
21:国道774号線
15/06/19 14:18:04.04 miktxUxv.net
>>18
長生きをしたいなら運輸関係は全部ダメですね。
特にバスは時間も不規則で拘束時間も長いなのでタクドラよりかなりキツイですよ
ちなみに昼勤は22勤務でOK
22:国道774号線
15/06/19 15:10:04.37 6elE6vr1.net
>>20
タクドラでもない嘘つきの荒らしの相手をするのは止めてくれないか?
23:国道774号線
15/06/19 15:13:12.17 FBFuDxg4.net
茨城ニートまた荒しにきたのかw
24:国道774号線
15/06/19 15:45:21.64 bzeA7MGX.net
>>20
でもバスは勤務時間が早朝から夜までの幅に収まりますけどね。
それに早番・遅番・通番?がありますし。
通番の時には数時間の中休みがありますので、
乗務時間はそれほど長くはないんですよ。
ボーナスもウンヵ月分ですし、退職金もちゃんとあります。
25:国道774号線
15/06/19 15:48:34.39 bzeA7MGX.net
>>22
タクドラを目指す人の質問がほとんど無く、
このスレがあまりにもしんみりとしているので、
自分の近況報告も兼ねて、
スレを盛り上げようとしているのですよ。
ちなみに私はまだ路上に出られていませんよ(苦笑)
26:国道774号線
15/06/19 16:11:18.50 miktxUxv.net
>>23
そりゃ毎日出勤ですからね。早朝から夜までの幅に収まらないとまずいですよね
俺が言ってるのは不規則で拘束時間も長い点で論点がズレてる
あとボーナス退職金を少額貰っても給料が少ないと話にならないよ
27:国道774号線
15/06/19 17:25:41.31 rpkFqu8e.net
>>24
おまえみたいなカスが何でバス会社に採用されるんだ?こっちは全滅で仕方なく雲助やってるのに
28:国道774号線
15/06/19 17:34:24.37 C0CXG5Xn.net
バスなんてトロいから蹴散らしてやったぜ!
29:国道774号線
15/06/19 18:52:29.81 bzeA7MGX.net
>>27
路線バスは制限速度厳守ですからね。
法律的に他の車に追い越しをさせなくても良いのですよ。
30:国道774号線
15/06/19 19:34:37.06 wHC2xICv.net
すり抜けバイクにチャリ
合流する時に入れてくれない一般車
無理に追い越してくタクシー
バスの雲なんかなった日にゃ憤死するわ
31:国道774号線
15/06/19 20:11:29.99 miktxUxv.net
>>28
路線バスは制限速度厳守では危ないぞ
死角だらけでちょっと当たっただけでも死亡事故になるからな
法定速度の-20キロ、交差点内は時速5キロ以内がベスト
32:国道774号線
15/06/19 20:21:25.34 bzeA7MGX.net
>>30
参考にさせてもらいます。
どうもです。
33:国道774号線
15/06/19 20:47:08.54 i11RCgC5.net
南砂方面でジュリー・ハンプさんの話題があったね。
参考にしませう。
34:国道774号線
15/06/19 23:39:27.98 PONo7s3v.net
トンキンヒトモドキ
35:国道774号線
15/06/20 08:46:31.48 HAsO82U6.net
>>31
路線バスの勤務時間は 例えば、6:00~22:00 9:00~21:00 12:00~23:00 等です。
16時間のうち45分以上の休憩が2回あり4時間の連続運転がないようにダイヤは作成できれば
法に抵触しません。他に待機日や泊まり勤務などもありますよ
バスはタクシーの拘束時間の比ではありません。
36:国道774号線
15/06/20 09:44:19.41 JHl+i9o7.net
>>34
バスは歩合制ではないので間違っても手取り12万絶対有り得んわ!
37:国道774号線
15/06/20 09:44:50.42 rb3NcnPe.net
>>34
必ず家に帰りますけどね。
それに月当たりの拘束時間は法律で制限されていますよ。
タクシーも同じですよね。
間に8時間空いていればぜんぜんかまいませんよ。
38:国道774号線
15/06/20 09:46:43.48 rb3NcnPe.net
>>35
12万はありえませんね。
それに休日出勤や残業で手当てが増えますから・・・。
39:国道774号線
15/06/20 10:37:54.72 HAsO82U6.net
>>36
拘束時間はバスの場合、管理者が全て決めるので拘束時間目一杯の週65時間月290時間
タクドラは日光、国際以外ならある程度自分で決められる。
俺は11勤務20時間の月220時間なの拘束時間はバスとは雲泥の差
タクドラは当然、休憩時間も自由。バスは渋滞などでトイレ休憩すら取れない時もある
当然、待機日や泊まり勤務もある。
俺はタク⇒路線バス⇒タク出戻りだが給料は1.5倍拘束時間3分の2
40:国道774号線
15/06/20 14:47:06.29 NcAq4N0F.net
ニートはまだバス運転手に受かったとかいう設定続けてんのか
それじゃ雲助を見下せないからもっと別の設定を考えろよ
つまんねぇヤツだな
41:国道774号線
15/06/20 15:45:53.07 k6zGg3fg.net
ミクロは
俺がスレ立てた後に、自分が立てないと気が済まず
あえて重複スレを立てた事があった。スレ29。
そんな行為からも、社会性が無く、ダメ人間の割には
自己顕示欲が強かった。
一応、自分の人生で、自分のやり方で
有る程度、気楽なタク人生をゲットできた自負があったのだろう。
ところが、意外とタクの持続は難しかった。
傲慢・自己中では持続出来なかった。
これは、むしろミクロの、歪んだ自我矯正の、薬になったかも知れんな。
苦い薬だったが・・・
42:国道774号線
15/06/20 15:46:27.84 k6zGg3fg.net
すまぬ、誤爆www
43:国道774号線
15/06/20 16:13:51.46 rb3NcnPe.net
>>38
バスからまたタクシーに戻ったのが面白いですね。
路線が嫌になっても、観光や貸切の方向へは
行かなかったのですか?
バスは年功序列が厳しいそうですが、
そんなもんなんですかね?
アホな先輩にもペコペコしなきゃならないのですか?
44:国道774号線
15/06/20 20:10:41.14 HAsO82U6.net
>>42
年功序列やアホな先輩とか小さな事を言ってる時点で終わってるなお前
でもお前みたいに世間体を気にする小さい奴にはバスがお似合いだよ
タクもバスも経験してバスを選ばない理由は何もかもバスの方がキツイからだ
45:国道774号線
15/06/20 20:35:33.90 cv0NoUXy.net
保証人になってくれる人がいない件
46:国道774号線
15/06/20 21:03:23.31 KXX4CTkl.net
>>44
デタラメでOK
47:国道774号線
15/06/20 21:43:01.35 rb3NcnPe.net
>>43
世間体を気にするというよりも、
タクシーという安易な道を選ぶ自分が
許せなかったというのが本心ですね。
それで厳しくもやり甲斐のあるバスを選んだのです。
48:国道774号線
15/06/20 23:19:00.43 aFbzqc8E.net
保証人って両親でいいんですか?
49:国道774号線
15/06/20 23:33:48.18 MfmnEkd2.net
修羅の国トンキン
50:国道774号線
15/06/21 07:31:41.53 MWIbxlP/.net
東京のタクは、道も複雑だし、客の要求もいろいろだし
自由に走れる分、飛ばすから事故違反の危険も高いし
クソヨッパライやチンピラも居るから
けっこう大変だよ。
多分、難易度はバスより上。
単に自由度が高いから楽に感じるだけ。
51:国道774号線
15/06/21 07:34:40.89 FHF/kUcV.net
そんなこと言ったら奴がまた荒しにくるぞ・・・
52:国道774号線
15/06/21 07:41:36.28 FHF/kUcV.net
>>40
ミクロ、最近あのスレにきてるかい?
53:国道774号線
15/06/21 08:47:07.62 zM9AqXG0.net
>>49
多分ってw
バスも酔っぱらいや痴漢、キチガイ貧乏モンスターなどは沢山いるぞ
渋滞で時間がないと休憩がなくなるからバスも飛ばすぞ
トイレに行けないから水分も取らない場合もあるので身体にも負担になる
しかもバスは車内事故でも免許に傷が付く
難易度は遥かにバスが上
ちなみにバスもタクも経験してる意見だから
54:国道774号線
15/06/21 08:53:58.01 5GraiosW.net
>>52
本質的に間違ってねー?例えば小学校でお父さんの職業紹介で
タクシー運転手って言えねーやろ?バスの運転手だったら旨を張って・・・
55:国道774号線
15/06/21 09:32:40.12 MWIbxlP/.net
>>52
でもバスは、複雑なルートを運転手が考える必要は無いよね?
タクは「任せます」って言われれば、運転手が最善のルートを
選択しないといけない。
これが難しいし、スペシャリティが要求される。
で、運転手が選んだルートが、渋滞してたり、料金が高かったりすると
クレームになりやすい。
あと、不意に道端で客を乗降させるから、いきなり左側に寄せたり
客にいきなり右左折を要求されたりして危険度が半端ない。
瞬時に安全確認して、混んだ中を動ける能力がないと
非常に難しい。
そういう能力が板に付いてるプロドライバには楽かもしれないが
新米ドライバは、事故違反低成績で窮地に陥るヤシが多い・・
56:国道774号線
15/06/21 09:39:39.76 MWIbxlP/.net
これからは、少なくとも大手タク運転手の地位は向上するだろなw
というのは、他産業で非正規の比率が高まって
周りが落ちてきてるから。
大卒1年目から好成績の人間は多い。
そんなヤツは、23区の安い所なら、新築のマンション戸建てを
ローンで買うのは楽勝w
今後、若い世代では、タクの良さが評価され始めるだろう。
57:国道774号線
15/06/21 09:51:57.77 MWIbxlP/.net
まあ、タクにはタクの難しい部分があるってこと。
全般的に楽でも、大事故のリスク、クレームのリスクは
バス以上かもしれないということ・・
ちなみに、うちのグループは最近、死亡事故が2年毎に起きている。
台数が多いのも原因だが、それにしても・・・
58:国道774号線
15/06/21 10:21:23.00 zM9AqXG0.net
>>53
論点が違うがバスの運転手も十分恥ずかしい職業。
>>54
最初はほ、とんどの客がやさしく教えてくれる。勿論接客技術は必須だが。
俺の場合新人の時は明番、休みの日にもバイクで道を勉強した。
今も山手線の外はさっぱり分からないが、正直に客にわからないと詫びて教えてもらう。
一応分かってる場所でも渋滞情報を知りたいのでBluetoothでスマホアプリを使ってる。
ちなみに俺の場合、バスは3年で2回擦って1回苦情。タクは計5年で無事故無違反無苦情
59:国道774号線
15/06/21 11:16:47.79 6tj+6QA7.net
職業に貴賎は無いよ。ホントは。差があるのは、やっぱ収入?
今は職業の不安定さが増しているから相対的にタクの良さが浮き上がって来ているw
まあ、うちの若手が、そのうち都内でボンボン新築買い始めるからw
元々、やり手の運転手の収入は、けっこう高かったが
リストラ人員の受け皿的職業でもあった為、
また、人目に触れる仕事でもある為
一段低い人種として貶されるケースが多かったが、
相対的に社会全体の困難さが増している為
地位向上が進むだろう。
あと、一般大衆は勘違いしてるんだよ。
タクは、けっこうルート選びや、客とのコミュが難しく
それが出来ないケースが多いから、タクを無能と思い易い。
また、客商売で受身だから、文句も言い易い。
さらに、客自身の仕事や人生のストレスを当たり易い
タクに当たる事によって晴らしてる側面もある。
これからのタク運は、スペシャリストとして
堂々としてたら良いよ。
タク以下の貧民が街には溢れているのが現状なんだからwww
60:国道774号線
15/06/21 11:47:09.58 2Jg9mnBz.net
20代で運転手やってるのがうちの営業所に結構もいる
ハッキリいってバカだと思う
まあ利口がやる商売ではないがな
61:国道774号線
15/06/21 11:52:28.92 6tj+6QA7.net
あんた、23歳で年収500~600をバカって言えるの?
そんなのが、けっこう出て来てんのよ?
62:国道774号線
15/06/21 11:55:26.70 TdiFzaC4.net
>>58
そういう貴方は一生、大田区のはずれの
おんぼろアパート住まいのくせに
他人を貧民呼ばわりするのですかぁ???(苦笑)
それにどんなお馬鹿ちゃんでも成れるのを
スペシャリストとはさすがに言えませんねぇ。
63:国道774号線
15/06/21 12:01:58.34 TdiFzaC4.net
バスはあの巨体を数センチ単位で繊細に扱わなければなりません。
教習を受けてから、おかげで普通車の運転がチョー上手くなりましたよ(笑)
64:国道774号線
15/06/21 12:03:22.16 TdiFzaC4.net
>>58
貴方が田舎者のタクドラ親父じゃなかったらごめんなさいね。
65:国道774号線
15/06/21 12:48:08.48 htAiGYfo.net
>>54
そういう部分って大多数の客は理解してないから困ったもんやな
特に若い女とか
66:国道774号線
15/06/21 13:08:57.74 6tj+6QA7.net
まあ、頑張って一人前のバス運転手になってみろよ。
親のくれた財産で威張られてもなあwww
67:国道774号線
15/06/21 13:09:52.85 3jiDuGgN.net
個タクになれば好きな時間に働いて自由気ままやん
最高やん
それまでの練習やで
68:国道774号線
15/06/21 13:20:18.49 6tj+6QA7.net
>>61
あと俺タクで年収600をマークした年もある。
今は、イマイチだがナイトを選べば行けると思う。
バスでは、行かんのだろうなあ。
収入的に下なんだから、もっと謙虚になりなよ。
キャリアが違うw
チミはこれから本番で通用するかも分からない
新米なんだからwww
仕事は持続性が大事。
俺は大手の選抜シフトに長年在籍してる。
バスで頑張って定年まで勤めなさいな。
69:国道774号線
15/06/21 13:24:14.84 6tj+6QA7.net
>>66
個タクは定年75まで。
早々になると、年金が不利になる。
客の少ない現在は、車、装備、ガスが会社持ちで
厚生年金も付く法人の方が、
地味でも生涯に渡って安定している。
70:国道774号線
15/06/21 13:29:06.08 5GraiosW.net
孫位のガキにオイ!オマエ!って呼ばれる職業のどこが
社会的地位高くなるの?
71:国道774号線
15/06/21 13:32:58.96 6tj+6QA7.net
そんな事、俺は言われないけどねえ。
ま、ベテランで早く安く着くことが多いから
みんなに感謝されるwww
うちは速度規制で早く走れないから、途中陰口は叩かれるけど
最期にちゃんと着けば、逆にほめられるわw
まあ、ベテランだからねwww
72:国道774号線
15/06/21 13:38:42.49 6tj+6QA7.net
東京の客は、チョンボしなければ、年長ドライバには皆優しいよ。
まあ、社内カメラ・ボイスレコーダー搭載してるせいもあるけどwww
あと、俺の風貌が怖いのかもしれないけどねwww
空手もやるから、チンピラやヨッパライぬっころさないよう気を付けてるww
まあ、冗談だけどwww
73:国道774号線
15/06/21 13:41:35.30 3jiDuGgN.net
>>68
俺20代だけどもしジジイまで生きられたとしても年金もらえるか不安すぎるのよ
どう考えても破錠してるだろうし
そもそも安定を求めるならタクシーはしてなかった
安い給料でやりたくない仕事に適当に就職してる
74:国道774号線
15/06/21 13:41:58.04 6tj+6QA7.net
仕事へのストレスを
不動産貶しで晴らそうとしても
代理行為なだけで、仕事の困難さからは逃れられないよw
バス選んだんだから、頑張ってバスやるしかないよw
ダメならチミもタクドラだなwww
75:国道774号線
15/06/21 13:49:44.17 6tj+6QA7.net
年金は、一方で増税どんどんするから貰えるよ、多分www
76:国道774号線
15/06/21 13:53:53.02 6tj+6QA7.net
あと、さらに企業年金付いてる会社の方が、
より有利だろうなw天引き額は増えるかもだがw
77:国道774号線
15/06/21 13:55:15.81 3jiDuGgN.net
そもそも長生きできるか不安
78:国道774号線
15/06/21 13:59:24.54 kLIjCGJ/.net
俺は大阪市内でタクシーしてるけど大阪でも若い奴にお前とかボケとか言われた事無いけどね。
言われてるのは客の言うことに対して返事が無い奴や、道が分からない癖に最初に客に素直に聞かない奴とか一々反応が鈍い奴が言われるみたいやね。
でもこんな奴は一般のサラリーマンでも使い物にならんやろ。
79:国道774号線
15/06/21 16:06:56.57 TdiFzaC4.net
やっぱり田舎モンのタクドラ親父だったんだw
>>73
内心はタクシーのほうが面白そうだとは思っていますよ。
しかしまずはバスの運転技術を究めるつもりですよ。
車を操るという部分だけでも奥が深いですからね。
80:国道774号線
15/06/21 16:09:49.96 TdiFzaC4.net
ところでタクドラ親父は長くタクシーやってるのに、
どうして個人に成れないんだい?
運転が下手っぴだからかな。
もう十数年やってるんだよね?
81:国道774号線
15/06/21 19:30:02.11 ZyMhIeia.net
個人タクシーって数が有限で
権利を売ってもらわないとダメなんでしょ
82:国道774号線
15/06/21 23:13:08.10 Ag28V/f1.net
日本のヨハネストンキン
83:国道774号線
15/06/22 06:19:53.04 1xgxQSLJ.net
権利を盗む
84:国道774号線
15/06/22 09:48:45.67 dAMkDUrL.net
大型二種を持っていながらも
あえてタクシードライバーをやっている人って
居るのですか???
85:国道774号線
15/06/22 16:59:53.70 dAMkDUrL.net
バスは決まりきった道をダイヤ?に合わせて
ただ運行していれば良い楽な仕事なのではないですか?
86:国道774号線
15/06/22 17:03:27.73 C6gqAAGt.net
朝が早い
拘束時間長い
子会社系は給料激安
車内人身がある
運転むずい
マイクでのしゃべり強制で気が逸れて事故誘発
87:国道774号線
15/06/22 17:26:19.08 dAMkDUrL.net
タクシーより楽で常に安定した収入があるのなら
バスの方がよっぽど良さそうに見えるのですが。
違うんですかね?
88:国道774号線
15/06/22 17:31:23.97 brnOyFit.net
>>86 せやな!お前みたいなダメドラはチンタラバスがお似合いや!
89:国道774号線
15/06/22 17:55:33.22 ZiVO9FAf.net
>>87
タクシーからバスへは
なかなか採用されないと思いますよ。
頭の悪い人が多そうですし。
90:国道774号線
15/06/22 18:06:38.45 dAMkDUrL.net
路線バスはそれほど給料は安くはないみたいですが。
自分から客を探す必要は無いですし。
それでもタクシーが良いんですかねぇ・・・?
91:国道774号線
15/06/22 18:18:13.73 C6gqAAGt.net
どっちもどっちでしょ
92:国道774号線
15/06/22 18:18:46.07 dAMkDUrL.net
どうにも見下してしまう傾向が自分にはあるようですね。
どうしてなのかは解りません。
東京出身者の中にはこのような傾向を持つ人が
昔から少なからず居ると思いますよ。
93:国道774号線
15/06/22 18:27:40.83 jJmLtvW0.net
バス経験者のお方は
バスはタクよりキツく、
給料も安いと何度も言っておられるw
残念ながら
ぽまいの希望的観測にも限界が来ているwww
また、こういう調査結果もある!
タクシー運転手は、頭がいい?
URLリンク(yaplog.jp)
まあ、乗り掛かった船だから、とりあえずバスやってみれwww
感想を待っているwww
俺は、ポマイがバス経験者と同じ感想を持ち
早期に退職しても笑わない。
しばらく無職だった人間が働く気になったのだ。
その気持ちが大事であり、失敗は成功の元になる。
とりあえず頑張れ。
94:国道774号線
15/06/22 18:31:00.63 jJmLtvW0.net
だが、ただ暇潰しに、タクを貶す為に狂言をしているのなら
ポマイは自分はそんな卑怯者だと自分で晒していることになる。
そこまで狂言師ではないとは思うがwww
95:国道774号線
15/06/22 18:34:23.15 jJmLtvW0.net
でも、なんか、it企業の下働き不採用みたいな
使えない人間みたいだし、すべてが嘘っぽいしなあwww
96:国道774号線
15/06/22 18:34:57.39 dAMkDUrL.net
個人タクシーを見ていると
ピッカピカの高級車と
オンボロセダン
の二通りがありますよね。
あの違いはなんなんですか?
お客からすればピッカピカの高級車に乗りたくなりますよね?
稼げる個人と稼げない個人の違いですかね?
97:国道774号線
15/06/22 18:38:44.56 jJmLtvW0.net
話題をそらすなw
バス、とりあえず頑張るんだろう?
経験者がキツイ、安いと言っても
ポマイは果敢にトライするのだろう?
とりあえずw
とりあえず何段階目?
98:国道774号線
15/06/22 18:38:54.55 07E/PQnw.net
ああ
そうだよ。
99:国道774号線
15/06/22 19:21:27.22 KQSJUM9z.net
ポマイw
100:国道774号線
15/06/22 19:25:48.57 ZiVO9FAf.net
だいぶ混線状態ですね(笑)
現在は路上教習ですよ。
101:国道774号線
15/06/22 19:32:20.64 dAMkDUrL.net
茨城は嘘です。
すみません。
みなさんのおかげでやる気は出てきましたので、各種試験はクリア出来ると思います。
最大の懸念は接客です…。
102:国道774号線
15/06/22 19:47:23.49 C6gqAAGt.net
どう考えても
もうタクシーしかない気がするが
離職率9割というしなぁ
手取り13万じゃ生きていけないし
事故って自腹じゃ貧するし
でも60歳までいけそうなのは
タクシーぐらいだ
103:国道774号線
15/06/22 19:48:55.60 rHASJ/2h.net
タクシーもそんなに楽じゃないよ
接客の仕事は大変だよ
104:国道774号線
15/06/22 19:59:12.33 C6gqAAGt.net
分かってるよ
いろいろ読んでるから
ほかの職は採用される要素なし
でもそんな仕事のできない奴が
タクシーやってもダメだろう
105:国道774号線
15/06/22 20:30:16.99 M2yuw3u2.net
ID:dAMkDUrLはカスニートの過去発言のコピペだよ
俺はお前らより楽でいい思いしてる or 俺はお前らより意識高い(笑)の2パターンで
とにかく相手を貶せれば自己矛盾なんかお構いなしでいられるキチガイだから何言っても無駄だと思うけどね
バスでお前らより楽できると貶せると思ったr逆に突っ込まれてしまい
今度はバスを目指してる俺はお前らより意識高いに切り替えてきてるだけ(笑)
バス受かってるとかいうのも虚言だろ
106:国道774号線
15/06/22 21:08:05.84 dAMkDUrL.net
路線バスはそれほど給料は安くはないみたいですが。
自分から客を探す必要は無いですし。
それでもタクシーが良いんですかねぇ・
107:国道774号線
15/06/22 21:27:09.09 ZiVO9FAf.net
>>98
ポマイって何語ですか?(笑)
Pomai?w
ところでタクシーで教習に来ている人を見てみると
・元不良や元チンピラ系
・気力が薄れて、くたびれたオッサン
・事業に失敗した自営業者
みたいな感じの人ばかりでしたよ。
学卒で入る人以外、自ら進んで
タクシーをやろうとする人は居ないんでしょうね。
108:国道774号線
15/06/22 23:35:47.47 K2KZUvDH.net
セシウムまみれトンキン
109:国道774号線
15/06/23 02:47:10.26 4cD21Y5l.net
日本交通さんって休み自由に取れます?
110:国道774号線
15/06/23 02:50:12.24 Wc2hlFnT.net
最大手なんだから一番自由に出来ないに決まってんだろ。
111:国道774号線
15/06/23 06:31:12.04 2CFuBccJ.net
日光は配車係りが割り振る出番表通りで余程じゃないと出番変更はできない
中小なんかだと出番表はあってないようなもんで11~13乗務さえすれば出番変更は自由自在
112:国道774号線
15/06/23 06:53:36.86 LECsW86M.net
ニッコツさんは、客への対応をマニュアル通りにやらなければ
いけなさそうだし、休憩もキッチリとらせられるのだろ?
さらに昔は成績が悪いと、本採用してくれなかったwww
退職金が付く会社らしいから、成績不良者は欲しくなかったのだろうw
今は、人手不足だから、成績が多少悪くとも
本採用してるのだろうか?
kmは、皆ほとんど本採用だが、成績が悪いと
昼勤に追いやられるケースあり。
また、今まで休憩ボタンを押していれば
走っていても休憩と見逃していたが、
今後はウチも10分以上止まっていないと
休憩と認められなくなるらしい。
例の残業未払い裁判の影響で。
今後kmも稼ぎにくくなるかもw
113:国道774号線
15/06/23 08:57:47.19 OpKuGGUY.net
>>111
他人の事はいいから、
その貧民窟から早く出て
生活の質を上げたほうがいいよ。
114:国道774号線
15/06/23 09:02:59.67 LECsW86M.net
>>112
なんだよ、バス男
頑張れと応援してるのにソレか?
どういう人間性してるんだ?
115:国道774号線
15/06/23 09:04:12.92 LECsW86M.net
>>92は俺だぞ?
116:国道774号線
15/06/23 09:17:48.64 LECsW86M.net
マダムの娘は元気?
117:国道774号線
15/06/23 09:25:49.97 LECsW86M.net
ビーフストロガノフは牛丼の作り方に
似てるのかwww
どうして急にアッチのスレで
おとぼけすんの止めたんだ?
不幸になったな、おまえもwww
118:国道774号線
15/06/23 10:12:55.21 LECsW86M.net
好きな喫茶店はルノアール
愛車は・・・
新宿・・
119:国道774号線
15/06/23 10:17:55.10 LECsW86M.net
教習中じゃ、即レスはできないなwww
御苦労様。
120:国道774号線
15/06/23 11:04:48.07 OpKuGGUY.net
タクドラ親父は連投する癖は止めたほうがいいよ。
それに何言ってるか理解不能だしw
何か人違いしてんじゃないの?
タクシーと違って、朝から晩まで教習してる訳ではないよ。
121:国道774号線
15/06/23 11:31:53.51 NwG/h6tj.net
お前こそ、ここはタク専用スレなんだから
その法人最高峰のkm在籍者とニッコツ関係者の
やりとりに水を差すな!
それが出来ないなら、ここには来るな。
バスやる時点で、部外者になったのだから。
122:国道774号線
15/06/23 12:38:59.10 cyVoQs98.net
ほんとこのニートは人を見下さなきゃいられない病人やね・・・こんなヤツおるんやなぁ
何でこんな精神病負っちゃったんかねえこの子
123:国道774号線
15/06/23 12:56:15.50 +TnY8Yzp.net
約3ヶ月(笑)このスレでくだらない質問をさせていただいて
おかげさまでタクシーの現実がだいぶ判りました。
最初は個人タクシー開業を目指して頑張ろうと思いましたよ。
でも家の近所の幹線道路を走る個人タクシーを見ると
下手すると法人タクシーよりも余裕が無くて必死なんですよね。
美味しい思いをしているのは黙っていても運転手から
毎日金を運んでもらえる経営者だけです。
超長時間労働かつ安い時給で搾取しまくりの実態。
124:国道774号線
15/06/23 13:08:38.66 OpKuGGUY.net
>>120
言っちゃあ悪いけど、
タクシーに「最高峰」って言葉は
どう考えても不釣合い甚だしいよ(苦笑)
恥ずかしいからやめてよ。
だからと言って親父は
今さらハイヤー乗りにはなれないんだろうから。
125:国道774号線
15/06/23 13:35:44.71 NwG/h6tj.net
ったく無知だな~
ウチのベテランは、社内でも社外でも
ハイヤにひっぱりだこなのにwww
ハイヤは拘束がキツイから
嫌がって行かない人間が多いのになw
うちではデキの悪い(成績が悪い)ヤシが
ハイヤに行くwww
126:国道774号線
15/06/23 13:37:49.90 NwG/h6tj.net
まあ、頑張ってバスやって
知識を広げなさいなwww
127:国道774号線
15/06/23 13:52:22.02 S0yO0VGA.net
>>120-121
レス乞食にご馳走を振る舞う大タワケ
貴様等のようなアホウは正直消えて欲しい、この世からも、このスレからも
128:国道774号線
15/06/23 14:27:16.86 6uwHfXXr.net
>>125
タクドラ親父も頑張って、
貧民窟を脱出するようにねw
129:国道774号線
15/06/23 15:15:03.42 keGRQzBq.net
残業代未払い裁判やったら
訴状に裁判所の報告事件の判子が押してあった。
報告されたんだね
こういう会社をえらんじゃだめですぅ
130:国道774号線
15/06/23 15:25:28.44 agFXPGuy.net
だめ人間で上京を考えてる奴集合 part31
スレリンク(dame板)l50
131:国道774号線
15/06/23 19:01:37.56 +TnY8Yzp.net
大型二種を持っていながらも
あえてタクシードライバーをやっている人って
居るのですか???
132:国道774号線
15/06/23 20:08:32.19 +TnY8Yzp.net
バスは決まりきった道をダイヤ?に合わせて
ただ運行していれば良い楽な仕事なのではないですか?
133:国道774号線
15/06/23 21:12:30.64 +TnY8Yzp.net
タクシーより楽で常に安定した収入があるのなら
バスの方がよっぽど良さそうに見えるのですが。
違うんですかね?
134:国道774号線
15/06/23 23:35:14.75 Phh5ZP3t.net
トンキンヒトモドキ
135:国道774号線
15/06/24 00:13:52.44 BLWFZtYj.net
日本交通だと年末年始も休めないの?
無理矢理取れないもんだろか
平日頑張るからさ
136:国道774号線
15/06/24 00:49:18.90 27pwynhZ.net
ニッコツは基本11勤だが13勤強制だったはず、俺がいた頃は。
月シフトだから最高6連勤、月公休4日なんて月もあった。
基本11勤だから有休使うにはまず公休2日使ってからだから、使うのはほとんどいなかったな。
内勤も有休使うと給料減るよと公言してたし。
137:国道774号線
15/06/24 04:02:27.55 mfgg0IYZ.net
>>135
それ有給なん?
138:国道774号線
15/06/24 05:15:04.60 1ERX5cDH.net
雲助やるようなのは基本的にアホだから会社もやりたい放題なんだよなw
139:国道774号線
15/06/24 08:14:49.32 URoekDMQ.net
私自身の年収は勤続10年で450万円程度です。
一応は大手鉄道系列の結構�
140:チきり言って安すぎます。
141:国道774号線
15/06/24 08:21:52.35 URoekDMQ.net
勤続10年でまだ基本給は10万円台です。
手取り給料の大半は休日出勤と時間外手当です。
つまりはやったらやっただけもらえるというのは良い言い方で
やった分しかもらえない歩合制と同じです。
体力に自信があり稼ぎたいという方はこれでも良いかもしれません。
しかし皆さん生身の人間です。
常にいいコンディションでいられるとは限りません。
怪我や病気、または事故を起こして免停になったときなど仕事ができなくなったときには
何の保障もありません。あっさり切り捨てられます。
基本給が少ないということは使える間しか面倒を見ないという会社からのメッセージです。
病欠などの場合、手当ては基本給をベースに計算します。
ですから仕事ができない状態になるといくらももらえません。
安定を求めて大手に就職しましたが中身は看板とは大違い。
民間のバス会社はどこもこんなものですよ。
142:国道774号線
15/06/24 10:16:10.36 /iQfA/4R.net
威圧感はマスト
URLリンク(www.nhk.or.jp)
ヤンキーさん、参ったか
143:国道774号線
15/06/24 15:18:46.47 DMiS99vk.net
ちくび
また削除するのか。ストーカーとか知り合いとか面倒やね。
俺の知り合いでツイキャスで仕事中に生放送してた人が2チャンに晒されて
会社に通報されて首になったよ・・・。
警告とかじゃなくて退職勧告で実質クビ
また特定されないような書き方で復活してくれよちくび!
144:国道774号線
15/06/24 19:50:15.79 8clu/92y.net
>>135
最高6連勤なんて甘くないか?
オレんとこ。7連荘、8連荘あたりまえだぜw
145:国道774号線
15/06/24 19:58:22.29 2VZOSbRg.net
隔日勤の8連勤?
AM8:00~AM2:00みたいなのを連日?
146:国道774号線
15/06/24 20:59:37.85 O2wmcAkt.net
茨城アスペルガーまだいたのかよ
バスは人の命たくさん預かるからストレス溜まりそうだな
たぶんおまいさんの性格?病気?がいまにも増して酷くなって加藤やサカキバラみたいな事件起こしちゃうんじゃないかって思ってるよ
バスでタクシー踏み潰すのだけは絶対止めてくれやw
147:国道774号線
15/06/24 23:32:34.50 19nwWAzy.net
トンキン弁はオカマ言葉w
148:国道774号線
15/06/25 00:54:40.83 sWV1h9Kx.net
質問なのですが、地理に自信がないのでカーナビを頼りにせざる場面は多くなると思います。
カーナビの性能が良い会社はどこになるでしょうか?
よろしくお願いします。
149:国道774号線
15/06/25 01:00:26.81 0kSv8paH.net
アルパインが結構いいと聞いた
150:国道774号線
15/06/25 01:08:53.27 sWV1h9Kx.net
なるほど。
ありがとうございました。
面接のときに御社のカーナビはアルパイン製でしょうかという形になるのでしょうか?
151:国道774号線
15/06/25 01:16:30.43 0kSv8paH.net
どうなんでしょうね?
そのへんは自分で考えてなんとかするところじゃないかと
152:国道774号線
15/06/25 01:17:52.86 RfUHFaSH.net
ほのかに香る茨城臭
頼りにせざる場面www
153:国道774号線
15/06/25 02:43:56.17 i9D9nc1P.net
出番変更自由な会社だと
例えば、6月1日~30日締めならば
6月は1日から21日までに10勤務プラス1有給にして、
7月は10日から31日まで10勤プラス1有給の乗務体系にするなどして
6月22日~7月9日まで20日間の大型の休みが取れる。
しかも減給なしで。
ニッコウとかケチエムでは到底無理だが、
我が社では可能。
出番変更が自由な会社なら余暇を好きに満喫出来るし、稼ぎたいなら自分の得意な曜日などに合わせられるし、イベント等に合わせて4、5日の休みを取ったりも出来る。
自分の生活を優先するなら、このような中小のグループが最高。
154:国道774号線
15/06/25 08:42:14.51 cM8OaeZ/.net
タクシー運転手って電車通勤で勤まりますかね
隔日勤だと夜中に終わっても帰れない
自家用車がないと道を勉強できないから厳しいか
かといってタクシーの稼ぎで自家用車持つの無理だしな
155:国道774号線
15/06/25 08:55:58.54 1wnoBtfU.net
>>151
同意。俺は年1回は1ヶ月連続で休む。
>>152
殆どが車かバイク、チャリ通勤だよ。電車で通う人は希
君には無理だとは思うが普通に稼げる人は車位は余裕で買える
>>146
スマホのアプリが性能が良い
156:国道774号線
15/06/25 09:48:36.04 m+gBpRZu.net
威圧感はマスト
URLリンク(www.nhk.or.jp)
ヤンキーさん、参ったか
157:国道774号線
15/06/25 10:57:56.45 SArin0gs.net
>>152
タクシーで帰ればいいよ
158:国道774号線
15/06/25 14:31:14.26 9j4Gt/xV.net
恐れ入りますが
収入はどうでもいいので、湧き合い合いとまったりやれるとこはどこですか?
業界に全く知識がないもんで、お教えいただければ幸いです
159:国道774号線
15/06/25 15:06:50.82 3Z15oj5d.net
>>156は免許あるの?
まったりは、やっぱ中小なんだろうけど
中小は免許取らせてくれないからなあ。
160:国道774号線
15/06/25 15:25:33.32 3Z15oj5d.net
あ、そうそう
俺、大手のk社に居るんだけど、
まったりやりたいなら
うちの昼勤がいいかもwww
昼勤は新米や病み上がり、成績不良者の吹き溜まりだけど
逆に数字を期待されてないから、ノンビリやれるよwww
161:国道774号線
15/06/25 16:35:35.75 9j4Gt/xV.net
>>158
レスありがとうございます
まったりやりたい、ってのは、持病持ちで体に負担掛けられないからです
免許は持ってないんで養成希望なんですが、中小だと断られますか?
このスレを読んでくと大手は色々厳しそうなんで腰が引けてたんですが
162:国道774号線
15/06/25 16:48:27.96 gPHeqtxY.net
大手k社には、病院やホテル、デパート、ビルなどに専用乗り場があって、
そこに付けるのが推奨されてるから
そこに付ける分は、付け待ちも、あまり文句言われないだろうな。
まあ、養成してくれる会社で、昼勤でもやらせてくれるか
聞いて回って、適当な所、選べば?
163:国道774号線
15/06/25 17:01:22.50 RmGhU0wt.net
>>159
養成は探せばあるよ。
入社してからが大変だからね。
ギャンブルをやらない人間はガキだとかカスだとか陰口を叩かれたり、
見下されて直接罵られたりする業界だから気を付けてな。
もらったばかりの給料をバクチにつぎ込んで一文無しになったことを自慢するのが
オシャレで粋で男らしいって世界だからね。
一般の常識は通用しないから。
欲の強い奴とヒキの強い奴が正義だと信じ込んでる奴の間で仕事をするのは大変だから割り切っておかないとね。
あと、ロッカーに貴重品を置いたら盗まれるから注意してな。
164:国道774号線
15/06/25 17:07:15.14 gPHeqtxY.net
>>161
おたくの会社にはロッカー破りがいるのか?
釣銭も置けんのか?www
165:国道774号線
15/06/25 17:53:25.78 1wnoBtfU.net
養成は中小でも普通にやってるよ
俺も持病があるので下町のチェッカーで適当にやっている
それなりに数字をやれば遅刻早退当日欠勤も無問題
他社よりかなり温いと思う
166:国道774号線
15/06/25 18:25:18.52 /GIeecqQ
167:.net
168:国道774号線
15/06/25 18:27:50.04 wR1dxbfm.net
カッペさんいらっしゃい
世の中そんなに甘いわけないだろうが
接客の仕事は超大変だよ
169:国道774号線
15/06/25 18:31:39.61 1Z+iIws6.net
ロッカー破りやって生き延びてる奴もいるのです。
170:国道774号線
15/06/25 20:27:56.56 gPHeqtxY.net
>>163
>それなりに数字をやれば遅刻早退当日欠勤も無問題
その「それなり」が大変なんだよね。
軟弱なヤシやセンスの無いヤシには。
結局、中小でも数字の悪い人には厳しいってことだねwww
171:国道774号線
15/06/25 20:43:43.66 gPHeqtxY.net
結局、タクシーってのは、歩合給で
どうしても個人差が出る。
集団の中で、どうしても成績下位の人は
会社から不利な扱いを受けるのだろうね・・・
一方、ネットに書くようなヒトは、多分、皆成績が良くて
会社にも優遇されてる人が多いだろうから
あまり初心者には参考にならない事を言ってるかもw
場合によっては、間逆になりかねないね。
まあ、未経験の読者も、
ここの経験者の意見が、普遍的なものなのか
成績優秀者にしか当てはまらない事なのか
よく見極める事が大事だねw
172:国道774号線
15/06/25 20:53:59.10 OmDDlrrc.net
>>135
うちの営業所は強制で13勤なんかやらせないぞ
なるべく13で出て欲しいと言ってるけど
そんなこと言ってるの何処の営業所だ?
俺なんか13勤で先月出番表だしたら12勤になってたぞw
まぁ新人や試採用なら強制かもだけど
173:国道774号線
15/06/25 20:59:39.82 1wnoBtfU.net
>>167
具体的には1日4万。月45万だな。
よほどサボらない限りできない数字ではないとは思うが。
地方出身者で地理不案内、車の運転が苦手なら厳しい数字なのかな?
174:国道774号線
15/06/25 21:12:27.37 gPHeqtxY.net
ああ、4マソくらいなら楽だね。
175:国道774号線
15/06/25 22:30:00.08 6KRAhnLk.net
何年か前に都内で養成やりました。
すぐ年収400はいきましたね。良い仕事だと思いました。お客様も優しいし、タチ悪いお客様は年に数回かな。。
ただやってるうちに、事故は自分がいくら気をつけてても起こるし、追突とかされたこともあり、怖くなって貯金300になったところで辞めました。
おれは平均300キロは流してたけど、真面目な人なら年収300切ることは無いとおもう。クレームも4年で0だったよ。
176:国道774号線
15/06/25 23:33:09.21 YUW52V/A.net
日本のヨハネストンキン
177:国道774号線
15/06/26 00:34:02.70 QPAcDN/4.net
300じゃな。大工でもやったら700だよ
178:国道774号線
15/06/26 01:00:40.48 DkrZvLng.net
まあタクドラ親父みたいにkmの黒塗りを鼻にかけてる割には
一生、貧民窟のオンボロアパート住まいの奴も居ますけどね(苦笑)
179:国道774号線
15/06/26 01:34:59.53 0hnRydTN.net
>>172
確かに東京のお客さんはお行儀のいい人ばかり
酔っぱらってお仲間と派手なお別れの挨拶をしも乗車したらほとんどシラフw
素養なのかなと思う時がある
180:国道774号線
15/06/26 04:10:04.25 X8/7b/nl.net
東京のお客さんはお行儀のいい人ばかり
とか言って未経験者を騙してどうすんだw
こうどなじょうほうせんですね
181:国道774号線
15/06/26 06:42:50.68 UEdSw8/3.net
まあ、GHシフトあたりの遅番で
朝の渋谷とか行くと、半グレの酔っ払い若者に
絡まれる確率が高いわな、最近はwww
俺は、もう朝は西麻布も渋谷も、ほとんど行かない。
以前、しつこいガキに絡まれて時間無駄にしたからなw
そいつは警察に引き渡しになったw
その後どうなったかも知らない。
あと、最近しつこいネット上での誹謗中傷を繰り返すヤシが
いるが、警察への訴えをマジ検討し始めた。
警視庁情報セキュリティ広場
URLリンク(www.keishicho.metro.tokyo.jp)
182:国道774号線
15/06/26 08:15:06.08 NLxUkoM4.net
>>167
遅刻と当日欠勤すげー厳しいんですけど
183:国道774号線
15/06/26 09:06:42.22 1TMEf2NP.net
>>179
遅刻や当日欠勤出来なきゃ雲助やる意味が無いよ。この仕事は好き勝手休めるのが魅力だからね
184:国道774号線
15/06/26 09:11:12.54 UEdSw8/3.net
>>180タイプには、大手タクはムリwww
185:国道774号線
15/06/26 09:16:03.76 1TMEf2NP.net
>>181
雲助でわざわざ大手に入る必要も無いよ。メリットよりそういうデメリットの方が大きい。
今じゃ大手グループが腐るほどあるしな
186:国道774号線
15/06/26 09:38:00.61 4FvzSRJn.net
何やっても未だに幼稚な人間はダメだよね。。そのような人間が基本採用で採用されるから業界が質悪くなる。
187:国道774号線
15/06/26 09:49:57.79 1TMEf2NP.net
そのような人間の受け皿が雲助なんだがな。働くだけニートよりマシだろw
188:国道774号線
15/06/26 10:03:18.79 TL2Qcr+s.net
>>183 お前も質が悪いな!今日中に退職届け書けよ。あ!
189:国道774号線
15/06/26 10:07:27.57 rNp4jRUz.net
やっぱり幼稚な人間しかいないね。だからうん助なのか。頑張れよ!
おれはたまたまの通りすがりだから、レスいらねーぞ!
190:国道774号線
15/06/26 10:07:33.23 bJrnYZ7z.net
いや、会社や店舗を廃業した元経営者は、優秀な人が多い。
売り上げ的にも、人間的にも。
大手は、実力主義だから、デキないやつは
入社できても徐々に淘汰されてしまう。
最近、遅番で1~2年やった若手が
昼勤に左遷され、不憫に感じている。
そこら辺は、n社k社は厳しい。
n社なんて、昔は3ヶ月の試用期間で
デキが悪いのは入れなかったw
今は知らない。
191:国道774号線
15/06/26 11:10:33.02 tpZZfbFR.net
>>177
時間帯場所考慮すれば95%は常識人の範囲じゃん
5%だから一日一回は口調がイラっとくるのがいるけどね
192:国道774号線
15/06/26 11:16:53.91 tpZZfbFR.net
>>141
そういえば そんな名前でコテつけてたなw
もう一年か…
ブログないと乞食運助とクソゴミ客のストレス解消できないから また書くよ
よろちくび(ゝω・)
193:国道774号線
15/06/26 11:23:11.89 tpZZfbFR.net
茨城ニートとかいうキチガイ沸いててワロタ
タクドラには鉄板で向かんわこいつ
口調は丁寧なのに何故か客を切れさせるタイプ
194:国道774号線
15/06/26 23:33:08.35 hgczkF7m.net
修羅の国トンキン
195:国道774号線
15/06/27 03:02:18.00 EYXVuwyC.net
>>182
遅刻しても平気で休みを好き勝手取れるような学生のバイト感覚以下でやりたいならデメリットしかないんだろね
大手でも一般的な企業に比べたらかなり緩い規則なわけで
それを厳しいって思うのは結構やばい
その緩い中で適当にやってるだけでもそこそこ稼げるのが大手なわけで
196:国道774号線
15/06/27 06:45:34.37
197:xweEQ/Eu.net
198:国道774号線
15/06/27 09:31:41.17 xVBxctYc.net
>>192
洗脳マンセー
199:国道774号線
15/06/27 10:04:44.27 6Lf9rbFG.net
「八洲が君を呼んでいる」
マイルドなタクシーが多いと、お嘆きの貴方に。
ワイルドなタクシー、八洲(やしま)自動車をお奨めします。
さあ、八洲が君を呼んでいる。
清洲橋の袂(たもと)で、威勢のいいオヤッサンが、もろ手広げて君を呼ぶ。
アツイ運ちゃんになるもよし、それに期待するお客になるもまたよし。
一度乗ってご覧よ。口は悪いが、心は優し。走りは荒いが、腕は確か。
江戸の文化を受け継いだ、粋でいなせな雲助さんが、揃いも揃った三百人(いたか?)。
あ、そうそう。煩わしいことが嫌いな連中だ。こまかい釣銭は、くれてやんな。
降り際の、お客の決め台詞は勿論。「兄さん、釣りは要らねえよっ!」
お江戸の夢とロマンを乗せて、今日も下町駆け巡る。
今年も優良評価を逃したけど、来年こそは下町の誇り。
進め、八洲自動車! 疾(はし)れ、我らの八洲自動車!!
200:国道774号線
15/06/27 11:15:54.12 NArMoDg0.net
>>195
んーと(゚Д゚)<死ね
201:国道774号線
15/06/27 11:17:12.82 3PYu4FlZ.net
>>195
これ見たら絶対ここは避けるなw
風評被害だろこれ(´・_・`)
202:国道774号線
15/06/27 16:32:45.75 +OU0gICx.net
>緩い中で適当にやってるだけでもそこそこ稼げるのが大手
残念ながら、大手も、もうダメw
流しても四社チケット極少、夜の無線配車も極少ww
某k社は、休憩無しを見逃す事により売り上げを上げてきたが
今後は大手他社と同様に、10分以上止まっていないと
休憩と認めない方式にするらしく、
無休憩で売り上げを上げる手法も出来なくなるw
スマソ、夢を奪ってwww
まあ、スイカと全車ハイグレードぐらいかな、大手のメリットは。
ハイグレードったって、コンフォートを豪華にしただけで
後部座席のホールド、乗り心地は個タクに遠く及ばないwww
まあ、仕事を頼みやすいお気楽さ、
イザという時の補償などで安心感はあるかもだがw
203:国道774号線
15/06/27 17:51:13.22 6Lf9rbFG.net
>>156
そんな貴方には東京無線グループ、目黒区のH自動車がオススメ♪
昼勤・夜勤もあるし、養成もしているよ。
そして、フツーに真面目にやっていれば、そこそこの歩率が保証されている。
社内の雰囲気も決して悪くない。
204:国道774号線
15/06/27 19:11:04.64 Lar1zazP.net
凄いパチンコ台が発見される 違法だろこれwww [転載禁止]c2ch.net [422186189]
1 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/06/27(土) 00:18:07.98 ID:+t6vJIO/0 ?2BP(1000)
URLリンク(www.youtube.com)
スレリンク(poverty板)
205:国道774号線
15/06/27 20:05:15.05 QXWg6yjX.net
観光タクシーや介護タクシーって話題にならないんですか?
やりたがる人がいないのかな?
206:国道774号線
15/06/27 20:16:53.67 Rrbz9FqK.net
東電の仕事が高給だね。
養成止めたくなった
207:国道774号線
15/06/27 21:51:36.38 29tjjo/v.net
>>202
貴方はタクシーしか出来ないくせに、
東電社員の年収を気にしたところで
何の意味もないですね。
自分の身の程を知りましょう。
208:国道774号線
15/06/27 22:23:08.45 29tjjo/v.net
>>193
ボーナスがほとんどゼロのタクシーと
ボーナスが5ヶ月分出るバスの月給を
単純に比較してもあまり意味無いと思いますよ。
それに貴方の売上は大田区貧民のタクドラ親父にまだまだ負けています。
まあいくら頑張ってもたかが知れてますけどね。
タクドラ親父同様、どうせドヤ街や貧民窟の
賃貸住まいがせいぜいなのでしょうから(苦笑)
209:国道774号線
15/06/27 22:41:52.52 4Vd3XOCo.net
この世の最底辺タクドラ
210:国道774号線
15/06/27 22:58:59.57 ecZvj8jr.net
アスぺニートはタクドラ親父とやらにどんだけコンプレックス抱いてんのよ
211:国道774号線
15/06/27 23:00:06.49 cpg3G8eP.net
>>203
東電に養成で入るからいいのだ
212:国道774号線
15/06/27 23:14:17.21 29tjjo/v.net
タクドラ親父に対するコンプレックスはゼロですね。
田舎者の彼がおおたくの外れの貧民窟の賃貸住まいにも関わらず、
いつもメシウマーと自己大満足しているので
からかいたくなるだけですよ。
213:国道774号線
15/06/27 23:23:15.98 +YTel9b7.net
トンキンヒトモドキ
214:国道774号線
15/06/28 04:10:47.54 4JLERvyq.net
私の禁句は「年だから」と、「疲れた」の二つであった。やせがまんと言われようとも、二つを禁句にすることが若さを保つことになると信じていた。(大山康晴、1992)
215:国道774号線
15/06/28 08:41:27.69 6DsQrGIS.net
タクは最底辺ではないよw
チョンボしなければリストラされないし
定年も無いようなものw
非正規雇用の人たちに比べたら
安定性は高いよ。チョンボを抑えられれば。
首都圏の不動産価格が下がってきた現在は
若くして年500前後以上も稼げば
都内に新築戸建てやマンションが買えるよ。
まあ、持病持ちの中高年は、売り上げが行かないだろうけど。
大体、食べ過ぎが原因なんだろうね、中高年の持病は。
仕事も自由度が高くて、働きやすい、いい仕事だよw
独身なら毎月10マソ貯金できるよw
俺は3マソ老母に仕送りして家賃7マソのマンション住まいw
内装は綺麗だよw
東京メシウマ~
216:国道774号線
15/06/28 10:24:33.03 tmBWhbu9.net
やっぱりみなさん彼女とか奥さんをタクシーに乗せてセックスとか一度はすんですか?
217:国道774号線
15/06/28 10:45:59.01 d+wnFdqT.net
おらは年収850のトップクラスだが5000万のマンションを32歳で買ったぞ
ちなみにおらは中卒w
218:国道774号線
15/06/28 10:49:52.63 ZONUwDDE.net
今ではそのマンションも資産価値が
大きく目減りしていて、
金利ウン千万分のタダ働きですか。
219:国道774号線
15/06/28 10:54:11.26 RwNDcCyk.net
だめ人間で上京を考えてる奴集合 part31
スレリンク(dame板)l50
220:国道774号線
15/06/28 13:16:30.00 ZONUwDDE.net
>>211
若い人の話はいいので、
自分の生活レベルを上げなさいよ。
残念ながら、タクドラの収入じゃあ、
いくら頑張ったところで、
ワンルームや狭い中古マンション以外で
都心部には入って来れないね。
221:国道774号線
15/06/28 13:40:26.17 Du/Ew14i.net
免停一回食らってる状況で面接受かりますかね?
222:国道774号線
15/06/28 15:01:53.75 uo5TA+DT.net
受かります
223:国道774号線
15/06/28 15:34:59.56 lo24VY4S.net
全車両50台中3~4台ハイグレード車種がある会社は避けたほうがいい
お客はボロでも良い車でも同じ料金、つまり高級車が有利で歩率が同じなら不公平になります
224:国道774号線
15/06/28 16:03:26.18 Du/Ew14i.net
>>218
ありがとうございます。
何でこんなにタクシー運転手募集してるのですか?
田舎暮らしなのですが結構給料いいので。
225:国道774号線
15/06/28 16:54:38.27 d+wnFdqT.net
>>220
一般の方からするとタクシーの仕事は気楽な稼業と思われるかも知れませんが、実態は結構過酷なのです。
隔日勤務という一勤務(朝7時~翌3,4時まで)のあと一日休み、また勤務を繰り返し、2連休、3連休となりますが、なにせ一回が20時間近く、運転手に多い年配の方にはキツイ仕事です。
しかも、一対一の密室の車内での営業は想像以上に気を遣います。異常なクレーム客にチンピラ、泥酔者など…。
もちろん、多くのお客様は良い方で「ありがとうございます」という言葉はお金をもらう以上に嬉しいものです。
月収は25~30万円程度です(優秀な人は40~70万円稼ぐ人もいますが)。これでは割に合わない…と言って辞める人が多いのです。常に事故や違反の危険とも隣り合わせですし。
また、タクシー会社としても極限まで車の稼働率を高めるために、休車を出さないように常に乗務員の定員を満たしたいということもあります。
補足ですが、出入りの激しい業界とは言え、一方で勤続20年、30年以上という方も珍しくはありません。
結論からいえば、誰にでもできそうな仕事に思われがちですが、向き不向き、努力するかしないか、やる気があるか無いか、辛抱強いかどうか、がはっきりと現れる仕事です。
事実、乗客としてタクシーに乗って、感じの悪い運転手はいます。そんな運転手は早々に辞めますね。タクシー運転手に適性が無いのです。
ちなみに過去5年以内で免停がある、保証人の有無、刺青、前科などで面接で落とす会社も有りますよ
226:国道774号線
15/06/28 17:03:32.13 Du/Ew14i.net
>>221
ありがとうございます。
子供も居るので稼がなきゃならないので、多少は頑張れます。
タクシー運転手を数年やって個人タクシーやってる方居ますが、そうゆうスキルアップは望めるのでしょうか?
私は今年37歳になるのですが、年齢は大丈夫でしょうか?
227:国道774号線
15/06/28 17:52:47.32 d+wnFdqT.net
多少は頑張れますと言って辞めていく人がほとんどですよ。
あと、個人は法人で8年以上勤務してから考えましょう。
地理を覚えるのは当たり前ですが、無事故無違反無苦情を目標に頑張ってください。
228:国道774号線
15/06/28 18:01:49.83 ZONUwDDE.net
>>222
地元でバスやったほうが良いのでは?
バスぐらい走ってんでしょう???
上京してタクシーやって、そこそこ稼いでも
大した暮らしは出来ないですよ。
229:国道774号線
15/06/28 19:44:40.12 d+wnFdqT.net
私もバスのほうが良いと思います
バスは賃金も安く拘束時時間も長く激務ですが、路線ならいつも同じルートなのでアホでもできます
タクドラで俺みたいに稼げる人は数%しかいません。
230:国道774号線
15/06/28 19:59:53.60 YQ2XO/1w.net
タクシーはリスクが高い。
231:国道774号線
15/06/28 20:03:42.17 TpeYeqDM.net
13出番って実質休みが4日しかないんだよな、分率低いし。
11~12出番で60%貰える会社あったら、絶対にそっちの方がいいし長くやれる。
232:222
15/06/28 21:23:49.65 Du/Ew14i.net
ありがとうございます。
バスは賃金が安すぎます、給料12~13万です。
とにかく地元は仕事が無く、賃金が安いです。
233:国道774号線
15/06/28 21:57:40.11 2K23vYyR.net
タクシー楽だけどな
大手のNでタクシーやってるけど好きな
234:日に休み取れるし 大手は好きに休みなんてとれないとか言ってるのをたまに見るけどそんなことないんだよな 今月三連休三回取って北海道と奄美大島行ってきた まぁ営業所によって大分違うらしいけどさ
235:国道774号線
15/06/28 22:07:49.16 E79uXsAh.net
今日ゎタクシーは楽で儲かるキャンペーンですね!
カッペがたくさん釣れるといいですね
236:国道774号線
15/06/28 22:17:45.54 ZONUwDDE.net
タクシーは人生が失敗した事を
自ら認めた者がやるものですよ。
敗北宣言みたいなものですね。
237:国道774号線
15/06/28 22:22:07.73 E79uXsAh.net
いつものトンキンの人 もうすぐ来るよw
238:国道774号線
15/06/28 23:05:27.74 406cQfaV.net
Nなんて行けば洗脳されて奴隷になるだけ
自由な社風だと長く続けられる。
239:国道774号線
15/06/28 23:25:43.50 Otmenk6i.net
>>231
必死ですねw
無理しないように
240:国道774号線
15/06/28 23:29:14.96 E79uXsAh.net
いつものトンキンの人 もうすぐ来るよw
241:国道774号線
15/06/28 23:31:07.16 QycZZVQW.net
セシウムまみれトンキン
242:国道774号線
15/06/29 00:35:02.34 l6WmNsLp.net
おいら若い時にヤンチャしててガッツリ刺青あるんだけど入社時の健康診断で病院から会社に刺青の件は連絡いってるもんなのかね?
特に何も言われず採用になったんだが
243:国道774号線
15/06/29 01:23:21.56 XKYD/LNy.net
>>237
どこの会社?
4社本体なら有り得ない。
244:国道774号線
15/06/29 02:50:25.35 Lme4y8MU.net
都内中小やけど4社は本体じゃなくても刺青NGなん?
ちゅーか健康診断の時に病院から連絡あるわけ?〇〇さん刺青がありますけど~?って
245:国道774号線
15/06/29 06:22:12.47 s/pxO4hq.net
ついに茨城アスペルガーのゴミニートが頭の悪さ、その性格のゴミさを露呈してきたな
ウチはボーナス出るんだよバーカ
手取り34は実質手取り45位だバーカ
お前には到底稼げないよw
それとお前ビンボーコンプ丸出しだな
きっと実家が茨城でビンボーで
苦労してきたんだろうなwww
親父の仕事アルバイト?ルンペン?
それとも平ボディか何か?
246:国道774号線
15/06/29 06:29:11.36 s/pxO4hq.net
バスは茨城ニートのようなアスペルガーでも黙ってれば受かる
第一会話の必要が無いからコミュ障持った
茨城ニートはバスを選んだ
でもバスは歩合で稼げないし楽しみも無い仕事
バス運転手は偉いけど茨城ニートには務まらないだろう
力も無い、頭も無い、自信の無い三拍子揃ったお前、本当に終わってるよ
お前にはタクシーはできない
きっと毎日同じ景色、同じ客のバスで一生を独身で終える運命にあるんだよ
本当にかわいそうな奴だwww
親に産まれてきてごめんなさーい!
って今のウチに謝っておけや
247:国道774号線
15/06/29 06:30:43.04 TXgkcOE/.net
次の就職先は日暮里駅至近、足切り無し65%の
東京合同に決めたわ!定時制55しかくれへん・・・大井交通
248:国道774号線
15/06/29 06:33:02.18 s/pxO4hq.net
茨城ニートは友達居ないんだろうな
だから唯一相手してもらえる此処を覗くのが楽しみで仕方が無いんだろう
終わってるよお前
249:国道774号線
15/06/29 06:40:01.31 s/pxO4hq.net
コンプ抱えて生きるって大変なんだな
不安でいっぱいいっぱいなんだろう
まぁお前のその性格じゃ結婚は無理だし
友だちに恵まれることは絶対にないし
同僚から好かれることも無いだろう
タクシー馬鹿にすることだけだもんな
あんま無理すんなよ
お前はカイゼンが必要だよ
バスもすぐに挫折するだろうから一度出家してこいや!な?
あっ!病院でおクス
250:リ漬けがお似合いかw
251:国道774号線
15/06/29 08:49:40.57 Nv7PAsZn.net
バスはもう体力的にも無理。俺がやってた時は
1日目 12:00~23:30
2日目 11:00~22:00
3日目 6:00~21:00
4日目 6:00~20:00
5日目 6:00~19:00
6日目 5:00~15:00
7日目 休み
点検や回送、運行後の給油や洗車、休憩も含んだ自分が会社にいた時間で、実際は8時間にプラス30分~1時間くらいの残業になります。
3日目と4日目は中抜けで、自宅に帰ったり、会社で仮眠を取ったりしました。
朝と夜それぞれ4時間ずつ乗務して、日中4時間休憩、そのほか点検などで16時間くらい、ってことです。
週5で休みが来る時もありますが、休日出勤要請がよくありました
拘束時間はタクドラの倍で給料もタクドラ以下。ボーナスも雀の涙
252:国道774号線
15/06/29 09:05:11.02 7J5njOV2.net
>>244
相手をすれば茨城ニートが喜ぶだけなのに
253:国道774号線
15/06/29 09:13:28.85 BQCpCuwh.net
長文4レスもしてニートに対抗心ってwよっぽど鬱憤が溜まってるんだなあ
254:国道774号線
15/06/29 09:16:49.09 MQxO8vQU.net
俺が親で茨城ニートみたいな息子いたら
自殺もんだわ
255:国道774号線
15/06/29 09:27:02.84 s/pxO4hq.net
日頃の鬱憤晴らしに利用するには
茨城アスペルガーはもってこいのおもちゃだからなw
256:国道774号線
15/06/29 09:30:20.59 TXgkcOE/.net
車線譲る譲らないは別にして、タクシー憎悪No,1は
バス(特に京急等民営)異論無いやろ?次点でゴミ収集車
弁当配達辺りか?
257:国道774号線
15/06/29 09:50:03.38 bJey0Qca.net
威圧感はマスト
URLリンク(www.nhk.or.jp)
ヤンキーさん、参ったか
258:国道774号線
15/06/29 10:25:39.23 Lme4y8MU.net
タクシーもあれだがパッカー車もかなり乱暴な運転だよな
259:国道774号線
15/06/29 10:25:55.29 FKqG2Uc4.net
天気予報
曇り時々晴れ一時小雨
暴風波浪警報発令中
タクドラ予想
雲助よりどり禿げ爺い小デブ
暴飲歯槽膿漏発症中
貧乏一家も能天気
260:国道774号線
15/06/29 10:27:18.57 mGaHOac4.net
>>250
全然。バスは仕方ないっていうか こっちが迷惑かけてる自覚あるわ
土方ハイエースとか軽4、フルスモークワゴンとかは純粋にゴミ
261:国道774号線
15/06/29 10:40:42.35 Vg9KP0o2.net
>>251
参ったより呆れる。
あいつは茨城でもニートでもない。
それと約束破りは執行猶予中ですから。
262:国道774号線
15/06/29 13:24:05.93 mNZfdzAI.net
雲助予報
客数少なめの為、乱暴運転にあう恐れ
乗車注意報発生
263:国道774号線
15/06/29 13:44:28.27 fNDYsXGh.net
どなた様かタクシー雑談スレ65を立てて下さいお願いします
ウチからじゃ立たなかった
【↓参考】
タクシードライバーの雑談日記 64冊目
スレリンク(traf板)
264:国道774号線
15/06/29 14:14:27.87 tmBETss1.net
>>254
あの馬鹿共、車線変更や発進時にウインカー出すとスピード上げて詰めてくるからなぁw
265:国道774号線
15/06/29 14:59:42.55 sXe0xlI9.net
トンキンヒトモドキ、てどういう意味?
266:国道774号線
15/06/29 15:03:39.96 R7kgwGdW.net
奴が毎日くる�
267:謔、になってもうすぐ2年やな
268:国道774号線
15/06/29 15:33:17.97 FKqG2Uc4.net
天気予報
曇り時々晴れ一時小雨
暴風波浪警報発令中
タクドラ予想
雲助よりどり禿げ爺い小デブ
暴飲歯槽膿漏発症中
貧乏一家も能天気
269:国道774号線
15/06/29 16:14:21.35 X2qPpChp.net
直接本人に苦情を言わず、組織や権力を使って相手を震え上がらせて優越感に浸るクソクレーマーって最低やね。
南朝鮮人っぽい陰湿なやり方ゆうのんは好かんわ。
URLリンク(headlines.yahoo.co.jp)
270:国道774号線
15/06/29 17:14:37.96 mGaHOac4.net
南朝鮮人っぽいっていうか日本人こそが陰湿なクソクレーマーだということを
タクシーやってても気づけないのか
271:国道774号線
15/06/29 17:46:39.63 XKYD/LNy.net
どうやらタクドラ親父以外の
貧民窟在住の輩が一人で興奮しているようですね(苦笑)
タクシーも面白そうだとは思いますよ。
ただバスの方が攻略のし甲斐があると思いましてね。
ちょっとしたゲーム感覚ですかね。
教習所に来ているバス養成の人たちを見ると
皆一様に内向的で優しく大人しい人ばかりですよ。
タクシー養成の人たちとは人種が違うと言っても良いほどです(笑)
272:国道774号線
15/06/29 18:19:19.43 FKqG2Uc4.net
雲助さん(サザエさん)
🎶 アホ面かました雲助 呆けてて
金無し 能無し トンキンな雲助
皆んなに笑われてるー
浮浪者にも笑われてるー
ルルル ルルル ル
今日も 能天気ーー
273:国道774号線
15/06/29 18:32:10.05 7J5njOV2.net
>>245
すげえブラックだな
タクシーの方がマシ
274:国道774号線
15/06/29 18:34:19.40 7J5njOV2.net
そう言えばうちの会社でもバスに行って戻ってきた子がいるわ
275:国道774号線
15/06/29 18:35:43.46 tmBETss1.net
おそらく茨城ニート氏は禿げるw
これだけは間違いないw
タクドラになっても禿げるけどな(´・_・`)
遅いか早いかの違いだけだw
276:国道774号線
15/06/29 18:49:06.47 Nv7PAsZn.net
>>264
バスに攻略なんてありませんよ。決められたルートを毎日走るだけでアホでもできます
上記にあるようなアホみたいな拘束なシフトです
アホでも出来る職業だから内向的で優しく大人しい人ばかりなのです。
277:国道774号線
15/06/29 18:59:38.19 XKYD/LNy.net
>>266
貴方じゃまず受かりませんね。
養成のハードルはけっこう高いそうですから。
>>268
うちの家系にはハゲはいませんよ。
まずは路線で基礎固めですかね。
278:国道774号線
15/06/29 20:12:43.96 uMIAvKtM.net
女で真横か斜め下に手だしてる奴は
七割方 糞客
279:国道774号線
15/06/29 20:13:44.68 R7kgwGdW.net
偶然、小・中学時代によく一緒に遊んでいたやつに会ったら、そいつ息子(中1)を連れてたんだよ。
その子の顔が、俺の記憶の中にあるそいつの少年時代の顔とあまりにも似てるんで、
タイムスリップしたような感覚を覚えたよ。
昔の事で思い出すのはいつも嫌な事ばかりなんだけど、今日はなんだかうれしかったよ。
280:国道774号線
15/06/29 20:30:13.85 MLD4M7aw.net
そうか、そうか
281:国道774号線
15/06/29 20:48:43.89 KIg9hzcw.net
てす
282:国道774号線
15/06/29 20:50:28.98 KIg9hzcw.net
万収なしで青タンまでに4万ってなかなか難しいな
283:国道774号線
15/06/29 20:53:55.72 KIg9hzcw.net
まだやったことないけど銀座に並んでみようかな
284:国道774号線
15/06/29 21:51:49.41 v0HU4v4D.net
こんなタクスレでバスドラが出張ってバスの方が上だの
底辺人生同士の中でも更に見下し合うのに人生のリソース消費するとかアホなのがおるなぁ
ウテシなんて世間一般から見たらどいつも底辺単純労働者だろ
底辺の中で更に下を見下して自己承認してつまらんプライド守るのに必死とかどんだけ底辺人生
285:なん?
286:国道774号線
15/06/29 22:11:24.64 7J5njOV2.net
俺の事何も知らない癖に煽られ馬鹿にされたw
287:国道774号線
15/06/29 22:45:27.72 lBQ6CWhW.net
5万超えたからもう帰庫したわ。さあ一杯飲んで寝るかな
288:国道774号線
15/06/29 22:49:33.21 XKYD/LNy.net
でもタクドラ親父のように
23区の外れの貧民窟には住んでいないので、
底辺ではないと思いますよ。
289:国道774号線
15/06/29 23:31:36.08 U4QqD5qk.net
日本のヨハネストンキン
290:国道774号線
15/06/29 23:47:56.10 L88M6v5y.net
底辺の言い訳
291:国道774号線
15/06/29 23:52:15.46 nQEkAhNf.net
お前病院いけ それか死ね
コンプレックスとアスペルガーは治らんよ
リアルじゃ誰からも相手されないからって
ネットにそれを求めるなよバーカ
言い返せないだろ?否定できないだろ?
それがお前の全てなんだよ
お前のような性格壊れてるのは
喋らなくていいバスしかできないんだよ
笑
292:国道774号線
15/06/30 00:30:58.53 8upWqcCE.net
↑底辺の遠吠え
293:国道774号線
15/06/30 02:00:03.71 Dfzh+HW4.net
と底辺が申しております
294:国道774号線
15/06/30 03:12:38.30 8QLZDx1L.net
二ヶ月目
税込だが初めて6万いった
295:国道774号線
15/06/30 03:52:54.12 Nr3N6siW.net
タクシーは基本いつ休憩しようが何時間休憩しようが自由だから稼ごうという気持ちないと全然稼げないから注意な
たまに自分の家に帰って休憩してる人とかいるけどそういうことしてたら稼げない
集団でタバコ吸ったり雑談してれば稼げない
40万以上稼いでる人は大体休憩も1時間とか二時間とかしかしてなかったり
タクシーの列待ちに並んだりもほとんどしてない
楽に稼げる仕事なんてないのは当たり前だけどタクシーもそう
大多数の人と同じことしてたら稼げない
296:国道774号線
15/06/30 04:19:25.67 DyxjdtBC.net
よくここでバスの話出るがバスなんて昔は給料安くて誰にも見向きされ無かった職種なんだぞw 最低10年はやらないと給料もまともに取れないし、全然タクシーの方が稼げたしすぐに金になってた。
297:国道774号線
15/06/30 04:22:29.07 c4jk5uht.net
海辺へ行ってくれって言われてドラマである海がみたい系かと思ったら墨田区の地名だったよ
298:国道774号線
15/06/30 04:48:00.89 40qMJBS7.net
海辺は江東区か江戸川区だった気がする
墨田区は海ないし
299:国道774号線
15/06/30 05:24:26.15 /s1Lirvv.net
あと私がタクシーがどうしても嫌だったのは
「敗北宣言」と同時に、
自分があの掃き溜めのようなところに
堕ちて行くのが耐えられなかったのも正直なところですね。
どうしても夜の酔っ払いを相手にしなければ稼げない事と
同業他社のタクドラとのバトルで毎日嫌な思いをする事が
想定されるのもやはり我慢ならないですよ。
道や駅や客の流れなどを事細かく分析したりするのは
とても面白そうなのですがね。
300:国道774号線
15/06/30 05:29:23.52 /s1Lirvv.net
>>288
仕事は金だけではないですよ。
金、金と常に言ってる人は貧民窟住まいがお似合いですよ(失笑)
301:国道774号線
15/06/30 05:33:56.05 C+FWba4d.net
まあ、みんな、
持病持ちのバス厨が
厳しい路線バス労働に
どれだけ適応できるか、生暖かく見守ってやろうよ
となみに日曜は付いて6.7マソもできたw
足切が8000低いから、平日で7.5相当w
東京タクシー、めしうまバンザイ~
心配してた給料改定(残業未払い対策)では
先月分は若干伸びてるしw
(ナイトが減額、隔勤微増、昼勤増)大手k社
302:国道774号線
15/06/30 05:40:55.13 C+FWba4d.net
ちな350キロ、走りまくりwww
303:国道774号線
15/06/30 05:45:20.39 DyxjdtBC.net
304:>>292 金だけではない?そりゃ向き不向きもあるからな。 自分が言いたかったのは同じく人を乗せる仕事なのにバスドラがまともに見えるほどタクシーが稼げないくなったと言いたかっただけ。
305:国道774号線
15/06/30 05:46:56.28 C+FWba4d.net
フツー、金持ちケンカせずというけども、
バス厨はどうかしたの?
健康貧乏?生きがい、やりがいが無くてが精神貧乏?
306:国道774号線
15/06/30 05:59:28.70 /s1Lirvv.net
うちの近所の幹線道路を走っているタクシーの数は
もう半端な数じゃないですよ。
夕方ぐらいになると都内の田舎の方向から
高級車の個人が颯爽と次々となだれ込んで来るのを見かけます。
昔はタクシーを拾うのもけっこう時間がかかったのですが、
今ではそんな事も皆無ですからね。
数が多すぎるんですよ。
307:国道774号線
15/06/30 06:24:52.60 /s1Lirvv.net
>>296
まあ精神貧乏と言ったところですかね。
それに自分の事は二の次ですかね。
タクシーとバスで検診を計二回受けていますので、
今のところは健康と言っても良いかと思いますよ。
308:国道774号線
15/06/30 06:36:39.56 C+FWba4d.net
>>295
確かにそれは言える。
俺も、大手k社で15年以上やってるけど、
客は極少(繁華街・幹線道路とも)、チケット極少、ロング無線極少
さらに大手が潰れそうな中小を皆買収してグループ化した為
数が減らない。まあ、前回、業界全体で減車はしてるが
それ以上に客が量・質ともに減ってるw
繁華街を流しても、まず捕まえられない。
付けても、順番が回ってくるのに時間が掛かる。
俺は、比較的有利と言われるシフト(隔勤だが)である事と
走り回り大好き気質と、それを支える体力と技術から
客極少の悪条件でも、最低限やっているが
不器用で、創意工夫が出来ないヤシや、
長時間走り回る体力や技術が無いヤツ
チョンボしたとき、相手と交渉してうまく解決する能力の無いヤシは
ちと向かないだろうなwww
Van Halen 1984
URLリンク(www.youtube.com)
309:国道774号線
15/06/30 07:37:46.93 C+FWba4d.net
ただ、タク業界は毎年統計を取っていて
あまりに売り上げが落ちると
業界全体で減車してくれるんだよなw
実車率が低下すると、繁華街で付け待ちが増えたり
タクの走りが過激化して、重大事故連発するから
社会的損害削減の為に減車。
他の業界のように野放しで、大手でさえ潰れるほどの競争はないw
現代のような大手メーカーでさえ、リストラや経営難に陥る時代では
公共交通機関のひとつとして認められてるタクシは
新卒大卒が入ってくるような状況だし、評価が上がっている。
ただ、長続きさせるのは自己責任。
事故違反、健康維持。
310:国道774号線
15/06/30 08:06:52.60 4De3KOJm.net
日○だと東大卒の乗務員もいるが、外向けは乗務員だが実際は経理や総務とかで入社してる奴で乗務員1年もやらない
そのくせ後々には元乗務員面をされる
311:国道774号線
15/06/30 08:36:07.63 3a7qiWY4.net
>>301ちょろっと無線仕事と友達乗せて、タクシー乗務員のやったぞってえばってるどこかの社長みたいですね。
312:国道774号線
15/06/30 08:57:55.96 oaCUUyRT.net
大型二種を持っていながらも
あえてタクシードライバーをやっている人って
居るのですか???
313:国道774号線
15/06/30 09:48:27.70 gGEYVoZv.net
>>290
江東区か
初心者すぎてよくわからぬ
314:国道774号線
15/06/30 10:14:59.02 m3ABJBum.net
>>304
歴史
1596年(慶長元年)、野口次郎左衛門により海辺新田として開発された。
野口家は代々当地の名主を務め、1741年(寛保元年)からは海辺家と名乗った。
元和期には小名木川沿岸に船着場が設置され、海辺大工町などの町屋が起立した。
1891年(明治24年)、深川海辺町となる。1968年(昭和43年)、住居表示により海辺となった。
地名の由来
海辺を埋め立てて開発したことによるが、現在は埋立が進み、海に面してはいない。
315:国道774号線
15/06/30 11:21:44.86 oaCUUyRT.net
バスは決まりきった道をダイヤ?に合わせて
ただ運行していれば良い楽な仕事なのではないですか?
316:国道774号線
15/06/30 11:23:41.54 m3ABJBum.net
バスのスレ行けよ
317:国道774号線
15/06/30 11:33:31.32 oaCUUyRT.net
タクシーより楽で常に安定した収入があるのなら
バスの方がよっぽど良さそうに見えるのですが。
違うんですかね?
318:国道774号線
15/06/30 11:35:01.00 Owt9Yg/a.net
約3か月(藁)
319:国道774号線
15/06/30 13:39:57.93 oaCUUyRT.net
路線バスはそれほど給料は安くはないみたいですが。
自分から客を探す必要は無いですし。
それでもタクシーが良いんですかねぇ・・・?
320:国道774号線
15/06/30 14:06:33.29 oaCUUyRT.net
ダメな田舎者、失礼、地方出身者を
どうにも見下してしまう傾向が自分にはあるようですね。
どうしてなのかは解りません。
東京出身者の中にはこのような傾向を持つ人が
昔から少なからず居ると思いますよ。
321:国道774号線
15/06/30 15:08:15.80 8upWqcCE.net
ワッパ回しが仕事だと思ってる
薄弱者が多い事に驚いた。
定収入で生活出来るなら其れも良しと言えるのか
格差の比が広がりつつある。
322:国道774号線
15/06/30 15:15:21.53 pOUmQgO+.net
同じコピペを延々と…こいつ痴呆きてるのか?ウゼェよ去ね( ´Д`)y━・~~
323:国道774号線
15/06/30 17:51:19.59 pjYE2XbT.net
どこかの社長
324:国道774号線
15/06/30 20:06:19.03 oaCUUyRT.net
個人タクシーを見ていると
ピッカピカの高級車と
オンボロセダン
の二通りがありますよね。
あの違いはなんなんですか?
お客からすればピッカピカの高級車に乗りたくなりますよね?
稼げる個人と稼げない個人の違いですかね?
325:国道774号線
15/06/30 21:03:51.59 oaCUUyRT.net
でも路線バスは激安固定給の上に激務らしいので、
やはりタクシーも良いかな~と考え直していますよ。
鉄道系でも中小のバス会社はほぼ週に一回しか休みが無いのが
実態だそうですよ。同じ奴隷ではありますけれど、
バスの方がより奴隷を実感する職業だと思いますね。
ダイヤに遅れると自分の休憩時間を減らさざるを得ないそうです。
いや~辛い辛い。
326:国道774号線
15/06/30 21:32:17.79 oaCUUyRT.net
バスはもう体力的にも無理。俺がやってた時は
1日目 12:00~23:30
2日目 11:00~22:00
3日目 6:00~21:00
4日目 6:00~20:00
5日目 6:00~19:00
6日目 5:00~15:00
7日目 休み
点検や回送、運行後の給油や洗車、休憩も含んだ自分が会社にいた時間で、実際は8時間にプラス30分~1時間くらいの残業になります。
3日目と4日目は中抜けで、自宅に帰ったり、会社で仮眠を取ったりしました。
朝と夜それぞれ4時間ずつ乗務して、日中4時間休憩、そのほか点検などで16時間くらい、ってことです。
週5で休みが来る時もありますが、休日出勤要請がよくありました
拘束時間はタクドラの倍で給料もタクドラ以下。ボーナスも雀の涙
327:国道774号線
15/06/30 22:47:59.16 oaCUUyRT.net
どうにも見下してしまう傾向が自分にはあるようですね。
どうしてなのかは解りません。
東京出身者の中にはこのような傾向を持つ人が
昔から少なからず居ると思いますよ。
328:国道774号線
15/06/30 23:32:16.18 Qe0aTwuF.net
修羅の国トンキン
329:国道774号線
15/06/30 23:59:10.76 pjYE2XbT.net
9条守れ!とか言ってる奴が如何におかしいかわかります。
路線バス路線バス言ってる奴が如何におかしいかわかります。
男は黙ってタクシ-
330:国道774号線
15/07/01 01:13:05.08 puaN7OFl.net
新幹線?
なんのことですかw
331:国道774号線
15/07/01 03:51:02.67 +IaXWfj+.net
バスは世間的に社会的にタクシーよりは良い印象があるけど、あの安い給料で大量の命を乗せて毎日ほぼ同じ道を運転し続けるのはしんどいわ
高校生が利用する路線とかになったら朝と夕方やばそう
332:国道774号線
15/07/01 08:06:39.10 cRXbwoxS.net
>>322
何十路線をすべてマス�
333:^ーしたら 高速バスでゴールらしいですよ(笑)
334:国道774号線
15/07/01 13:52:13.89 1aE8mZne.net
幼稚園の送迎バス運転手など職を転々とし、
新幹線お騒がせ爺~
タクシ-養成でなくてよかったな、オイ
335:国道774号線
15/07/01 14:07:09.46 PLnogesn.net
>バスは世間的に社会的にタクシーよりは良い印象があるけど
バスもタクシーも同じ底辺ですよ。坊主www
336:国道774号線
15/07/01 14:50:12.71 o0rqfBlx.net
>>324
いやこいつ元雲助だよ。2ヶ月ぐらいで逃げたらしい。
337:国道774号線
15/07/01 15:52:24.40 cRXbwoxS.net
>>324
貴方のほうが、その容疑者の爺さんに
境遇がずっと近いと思いますよ(笑)
その掃き溜めに一度堕ちたらもう出られない。
338:国道774号線
15/07/01 18:13:43.22 fmkr7Y6c.net
>>327
お前はその掃き溜めにすら入れてもらえなかった
タンスの裏のホコリだけどな
少しは自分の惨めさを自覚したらどうだ?
339:国道774号線
15/07/01 18:29:58.54 Ty+S6/zb.net
茨城の相手をする奴は池沼
340:過去ログ ★
[過去ログ]
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています