20/05/07 22:02:15 .net
@miyabi39mama
加計獣医学部のトンデモ擁護で有名(元のアカ名はSAKURAママ)
引退前の青髭とも相互フォロー
旦那は加計獣医学部キャンパス建設を請け負った大本組の下請けである関西工業の執行役員兼岡山営業所所長
ご尊顔は集合写真の左から5番目
URLリンク(www.eva.or.jp)
3:学籍番号:774 氏名:_____
20/05/07 22:02:23 .net
#加計学園擁護アカウント
#みやびmama@miyabi39mama
これは怒りを禁じ得ない。
死んだ人の数を分母云々で評価するとは、人間のクズと言うべき。
URLリンク(mobile.twitter.com)
#加計学園 卒業生 の保護者(自称)は、こういう最低の人格であるということ、是非とも受験生の皆さんに知っておいて戴きたい。
URLリンク(twitter.com) (5ch newer account)
(deleted an unsolicited ad)
4:学籍番号:774 氏名:_____
20/05/07 22:02:33 .net
・講義室から人があふれでても全く対応しなかった
・講義中に部屋でタバコ吸ってるやつがいても無視し教科書を読み続ける元官僚
・ほぼ活動していないサークル多し
・テスト期間中は人がちゃんとくるので駐輪場から自転車があふれでていても対応しなかった(テスト期間中でなくても入りきっていないが)
・たぶん附属高校のステッカーを張っていない自転車狙ってガラの悪そうな附属高校生が駐輪場の屋根に大学生の自転車を投げ捨てていた(坂が急なので楽々投げてた)
・基本ヤンキーか大人しい無気力な人間か普通の人か
・トイレがしょっちゅうつまってた(たぶんイタズラ、うんこだらーーなってた)
・キャリアセンターのBBAに就職決まらないならアルバイト先のスーパーマーケット受けてみたらと言われた(大卒でスーパーマーケットに就職してる人沢山いるからと猛プッシュ)
・従業員数十人の警備会社受けてみたらと言われた(そういうキャラじゃねえ)
・行きたくない職種なのにとりあえず受験しろと強く勧めるおっさん(派遣se)
・在学中に理大が出してる数字はだいたい裏があると噂になった
書ききれんほど嫌なことあったわ
後、学生課、大学院事務室、教務課の対応は酷かった。
横綱食堂の衛生面が最悪だった。
体育の授業は笹ヶ瀬まで行くのに面倒だった。
統計学の授業中、煩いのにキレてチョーク投げつけるF教授がいた。
5:学籍番号:774 氏名:_____
20/05/07 22:02:49 .net
内実はここに居ても駄目だということだろ。何も得るところがないのにお金はかかるわけだから。
岡山理科大=人生の墓場
入学したら人生終わる
6:学籍番号:774 氏名:_____
20/05/07 22:25:22 .net
教育格差 「AO入試組と一般入試組の年収格差66万円」 AO・推薦入試組の卒業生は、実務能力が低く、社会で余り評価されていないと暗示 [特選八丁味噌石狩鍋★]
スレリンク(newsplus板)
★データで見る教育格差「AO入試組と一般入試組の年収格差66万円」
メーカーの技術力も低下している
2020/05/03 11:00
URLリンク(president.jp)
■入試タイプによって年収に70万円の差が
AO・推薦入試の野放図な拡大で、大学生の学力低下という弊害も顕在化する。
14年に発表された中教審の答申では、一部の大学で「AO・推薦入試が本来の趣旨・目的に沿ったものになっていない」と疑義を呈しており、
政府も問題視するようになったことがわかる。学力不足の学生の増加は、大学の教育現場にも混乱を招き、AO・推薦入試に批判的な大学教員も増えた。
「ある私大に講義に行ったことがあるのですが、その大学はAO・推薦入試の割合が高く、教室内が右に一般入試組と左にAO・推薦入試組に分かれ二極化していました。
AO・推薦入試組はヤル気がなく、、携帯電話をいじったり、いちゃついていたりして、講義をほとんど聞いていませんでした」
■AO・推薦入試のあり方に危機感
AO・推薦入試のあり方に危機感を抱いた西村さんは、学力考査を経て入学した卒業生とAO・推薦入試で入学した卒業生との能力を比較する追跡調査を行い、
13年にその結果を発表した(図2参照)。
URLリンク(president.jp)
「45歳以下の男子就業者の平均年間所得では、前者が551万円だったのに対して、後者が485万円でした。AO・推薦入試組のほうが、70万円近くも年収が低かったのです。
つまり、AO・推薦入試組の卒業生は、実務能力が低く、社会であまり評価されていないことを暗示しています」
その後、西村さんのもとには大学関係者から、「医学生なのにオームの法則も知らない」「小学校で習う理科の内容も理解していない」といった嘆きの声が、
続々と寄せられたという。さらに、西村さんは14年、大手メーカー9社の協力を得て、20代を中心とする技術系社員約1200人の学力調査も行った。
「AO・推薦入試の拡大に符合して、日本のメーカーは、特許出願数などに示される技術力が、如実に低下しています。
現行のAO・推薦入試制度は、技術立国の基盤を揺るがす元凶ではないかとすら、私は疑っています」と西村さんはいう。
7:学籍番号:774 氏名:_____
20/05/07 22:25:29 .net
退学検討の大学生ら、2割超 コロナ影響より深刻に
URLリンク(www.tokyo-np.co.jp)
大学生らに対する新型コロナウイルス感染拡大の影響を調査する学生団体は29日、親の収入減などで退学を考えていると回答した学生が20・3%に上ったと発表した。22日に調査の中間報告を公表した際は7・8%だった。学生が経済的に学業を続けることが困難になっている状況がより鮮明になった。
調査は学生団体「高等教育無償化プロジェクトFREE」が、全国の大学生や短大�
8:カ、大学院生らを対象に、インターネットを通じて実施。4月9~27日に回答があった1200人分の内容を集計した。 その結果、退学について「少し考える」と答えた人は15・5%で、「大いに考える」は4・8%。
9:学籍番号:774 氏名:_____
20/05/07 22:32:35 289IiNRX.net
マジで
中退いいかも
10:学籍番号:774 氏名:_____
20/05/07 23:52:16.58 gFmRMDKB.net
新ネタ欲しい!
11:学籍番号:774 氏名:_____
20/05/08 20:41:53 Y596Adfj.net
大学中退だって いいじゃないか
高卒だって いいじゃないか
タオル工だって いいじゃないか
さあやめようよこんな大学
お金の無駄だよ馬鹿馬鹿しい
12:学籍番号:774 氏名:_____
20/05/08 21:54:39 .net
>>10
おまえがやれよ。おまえがタオル工で働けよ。大学何し行くのかわかってない。
13:学籍番号:774 氏名:_____
20/05/08 22:55:54 KD9AfRPd.net
>>11
加計に親の金を献上しに行く
14:学籍番号:774 氏名:_____
20/05/08 23:12:08 LC5YSkR8.net
また
何か
15:学籍番号:774 氏名:_____
20/05/08 23:48:15 B7wihIAX.net
世間の目
16:学籍番号:774 氏名:_____
20/05/09 03:18:07.26 .net
>>12
金はな、人間関係で色々あって初めて得られるもんなのよ。子供を加計に入らせる為にコツコツ貯めてきた親もいることも知れ。
その金、加計の為でなく親の好きなことに使えとでも?
17:学籍番号:774 氏名:_____
20/05/09 03:19:14.98 .net
>>14
それが何か?
18:学籍番号:774 氏名:_____
20/05/09 04:45:15 f1VdTzGF.net
岡山県では新型コロナ
子供にはうつらないって
本当ですか
伊原木知事、テレビで発言したらしいけど
ネットの反応は
さらに翌日、知事ではなく局アナが謝罪したらしいけど
岡山県知事でググると
岡山県の相談者数やPCR検査を受けた数を紹介している人も
都会みたいに極々一部の人しか検査受けられないみたい
19:学籍番号:774 氏名:_____
20/05/09 06:55:14.77 .net
教育格差 「AO入試組と一般入試組の年収格差66万円」 AO・推薦入試組の卒業生は、実務能力が低く、社会で余り評価されていないと暗示 [特選八丁味噌石狩鍋★]
スレリンク(newsplus板)
★データで見る教育格差「AO入試組と一般入試組の年収格差66万円」
メーカーの技術力も低下している
2020/05/03 11:00
URLリンク(president.jp)
■入試タイプによって年収に70万円の差が
AO・推薦入試の野放図な拡大で、大学生の学力低下という弊害も顕在化する。
14年に発表された中教審の答申では、一部の大学で「AO・推薦入試が本来の趣旨・目的に沿ったものになっていない」と疑義を呈しており、
政府も問題視するようになったことがわかる。学力不足の学生の増加は、大学の教育現場にも混乱を招き、AO・推薦入試に批判的な大学教員も増えた。
「ある私大に講義に行ったことがあるのですが、その大学はAO・推薦入試の割合が高く、教室内が右に一般入試組と左にAO・推薦入試組に分かれ二極化していました。
AO・推薦入試組はヤル気がなく、、携帯電話をいじったり、いちゃついていたりして、講義をほとんど聞いていませんでした」
■AO・推薦入試のあり方に危機感
AO・推薦入試のあり方に危機感を抱いた西村さんは、学力考査を経て入学した卒業生とAO・推薦入試で入学した卒業生との能力を比較する追跡調査を行い、
13年にその結果を発表した(図2参照)。
URLリンク(president.jp)
「45歳以下の男子就業者の平均年間所得では、前者が551万円だったのに対して、後者が485万円でした。AO・推薦入試組のほうが、70万円近くも年収が低かったのです。
つまり、AO・推薦入試組の卒業生は、実務能力が低く、社会であまり評価されていないことを暗示しています」
その後、西村さんのもとには大学関係者から、「医学生なのにオームの法則も知らない」「小学校で習う理科の内容も理解していない」といった嘆きの声が、
続々と寄せられたという。さらに、西村さんは14年、大手メーカー9社の協力を得て、20代を中心とする技術系社員約1200人の学力調査も行った。
「AO・推薦入試の拡大に符合して、日本のメーカーは、特許出願数などに示される技術力が、如実に低下しています。
現行のAO・推薦入試制度は、技術立国の基盤を揺るがす元凶ではないかとすら、私は疑っています」と西村さんはいう。
20:学籍番号:774 氏名:_____
20/05/09 06:55:25 .net
◆岡山理科大学 AO入試結果
全学部 志願者94名 合格者94名 倍率1倍
獣医学部は2020年度入試からAO入試開始
「学力検査なし、現浪可、評定基準なし」と受験生募集
#加計学園 #世界に冠たる獣医学部という大風呂敷
繰り返します。 #加計学園
「学力検査を受けなくても入れる」獣医学部です。
21:学籍番号:774 氏名:_____
20/05/09 06:55:39 .net
岡山理科大獣医学部勧誘の一節
「獣医じゃなくたっていいじゃない」
獣医じゃなければただの人と言われる潰しの効かない学科なのに
獣医学部長が興味あるのは、学生の親が支払うカネだけ
学生の未来なんか知ったことではないということ
本当に学生の未来を考えてるなら、「こんなところ来るな」の一言
動物業界なんて獣医師の資格があればなんとか人並みの生活をすることもできるけど(資格持ってても出来ない奴はいるが)、
資格もなければまともな会社の正規雇用なんて夢のまた夢、就けて派遣労働者、バイトしかない確実に貧乏の道を歩むことになる
22:学籍番号:774 氏名:_____
20/05/09 06:55:57 .net
内実はここに居ても駄目だということだろ。何も得るところがないのにお金はかかるわけだから。
岡山理科大=人生の墓場
入学したら人生終わる
23:学籍番号:774 氏名:_____
20/05/09 06:56:16 .net
退学検討の大学生ら、2割超 コロナ影響より深刻に
URLリンク(www.tokyo-np.co.jp)
大学生らに対する新型コロナウイルス感染拡大の影響を調査する学生団体は29日、親の収入減などで退学を考えていると回答した学生�
24:ェ20・3%に上ったと発表した。22日に調査の中間報告を公表した際は7・8%だった。学生が経済的に学業を続けることが困難になっている状況がより鮮明になった。 調査は学生団体「高等教育無償化プロジェクトFREE」が、全国の大学生や短大生、大学院生らを対象に、インターネットを通じて実施。4月9~27日に回答があった1200人分の内容を集計した。 その結果、退学について「少し考える」と答えた人は15・5%で、「大いに考える」は4・8%。
25:学籍番号:774 氏名:_____
20/05/09 09:52:55 .net
やっぱり。ブレラの投稿だと薄々わかった。
決め手は「あんた」、「吉井」、「あたしにゃ」、「岡山大学と岡山理科大学の比較」、「東京理科大学」。
ブレラ@Noraneko_Brella
=由紀子おばさん@yukiko_obasan
=福山のカープ女子@carp_naon
=なぎさ@NAGI_SAN114514
=岡山理科大学糞まみれ同好会@yuri_homohomo
=かよちん@kayo_chin1
=.@Unchiman_unko
=.@Okari_unko
=岡山理科大学から国民を守る党@Okari_Unko
=岡山理科大学はFラン@Fran_tsuburero
=岡山理科大学はうんこ@Fran_tsuburero
=福山市民@Fukuyamano_Saru
=Unko_Woderland@Unko_Woderland
=アナルファックちんぽこハメ太郎@AnalFuck_Chimpo
=野良猫ブレラ@Okari_de_SEX
=中卒無職@chusotsumushoku
=岡理潰れろbot@okari_tuburero
=岡山理科大学はうんこまみれ@Okari_Unko
福山のカープ女子@carp_naonに変更された週間薄々ブレラの投稿だとはっきりしてきた。
逃げ切れないと思ってやっと本性出した。スマホ持ってないのは嘘。iPhone持ってんじゃねえか。
本名
渡邊朱倫(わたなべ あけのり)=渡邊慎太朗=渡邊明憲
誕生日
11 月 10 日
現住地
広島県福山市
メールアドレス
noraneko_brella[at]hotmail.com
各種ウェブサーヴィスのアカウント
note.com
Pixiv
所属
放送大学 教養学部 人間と文化コース
某 B 型事業所(情報関係)
持病等
広汎性発達障碍(障碍等級 2 級)
遠視(特に右眼)
花粉症(何の花粉かは不明)
中二病
内田病
田村病
赤?病
緒方病
日笠病
今井病
喜多村病
沢城病
加隈病
上田病
26:学籍番号:774 氏名:_____
20/05/09 09:55:25 .net
やっぱり。ブレラの投稿だと薄々わかった。
ブレラ@Noraneko_Brella
=由紀子おばさん@yukiko_obasan
=福山のカープ女子@carp_naon
=なぎさ@NAGI_SAN114514
=岡山理科大学糞まみれ同好会@yuri_homohomo
=かよちん@kayo_chin1
=.@Unchiman_unko
=.@Okari_unko
=岡山理科大学から国民を守る党@Okari_Unko
=岡山理科大学はFラン@Fran_tsuburero
=岡山理科大学はうんこ@Fran_tsuburero
=福山市民@Fukuyamano_Saru
=Unko_Woderland@Unko_Woderland
=アナルファックちんぽこハメ太郎@AnalFuck_Chimpo
=野良猫ブレラ@Okari_de_SEX
=中卒無職@chusotsumushoku
=うんこ味のカレー@chusotsumushoku
=岡理潰れろbot@okari_tuburero
=岡山理科大学はうんこまみれ@Okari_Unko
福山のカープ女子@carp_naonに変更された週間薄々ブレラの投稿だとはっきりしてきた。
逃げ切れないと思ってやっと本性出した。スマホ持ってないのは嘘。iPhone持ってんじゃね
27:学籍番号:774 氏名:_____
20/05/09 13:51:30 .net
人のこと言えないよ。此奴も岡山理科大学関係者のtwitterやfacebookや質問箱を荒らしたよね。岡山理科大学潰れろ、糞大学潰れろって何行にもわたって連続投稿してた。この言葉全てブレラに返す。
28:学籍番号:774 氏名:_____
20/05/09 13:56:19 .net
言っておく。誤解してるけど、岡山理科大学は全学部全学科Fランでないからな。
理学部
応用数学科 D~Eラン
動物学科 D~Eラン
工学部
情報工学科 Eラン
建築学科 Eラン
生物地球システム学科 D~Eラン
獣医学部獣医学科 Dラン
29:学籍番号:774 氏名:_____
20/05/09 14:02:17 .net
岡山理科大学が潰れた場合、理学部数学科は中四国の何処の私大に設置すべきか?
広島工業大学
広島修道大学
就実大学
ノートルダム清心女子大学
松山大学
その他
30:学籍番号:774 氏名:_____
20/05/09 14:40:00 .net
ブレラ=渡邊慎太朗=渡邊明憲は追及されても以下の説明出来なかった。
岡山大学が東京大学、京都大学、大阪大学より優れているとこを上げなさい。
31:学籍番号:774 氏名:_____
20/05/09 17:12:15 .net
これら全てブレラ=渡邊慎太朗=渡邊明憲の投稿。
0019 学籍番号:774 氏名:_____ 2020/05/09 06:55:25
◆岡山理科大学 AO入試結果
全学部 志願者94名 合格者94名 倍率1倍
獣医学部は2020年度入試からAO入試開始
「学力検査なし、現浪可、評定基準なし」と受験生募集
#加計学園 #世界に冠たる獣医学部という大風呂敷
繰り返します。 #加計学園
「学力検査を受けなくても入れる」獣医学部です。
ID:???(12/21)
0020 学籍番号:774 氏名:_____ 2020/05/09 06:55:39
岡山理科大獣医学部勧誘の一節
「獣医じゃなくたっていいじゃない」
獣医じゃなければただの人と言われる潰しの効かない学科なのに
獣医学部長が興味あるのは、学生の親が支払うカネだけ
学生の未来なんか知ったことではないということ
本当に学生の未来を考えてるなら、「こんなところ来るな」の一言
動物業界なんて獣医師の資格があればなんとか人並みの生活をすることもできるけど(資格持ってても出来ない奴はいるが)、
資格もなければまともな会社の正規雇用なんて夢のまた夢、就けて派遣労働者、バイトしかない確実に貧乏の道を歩むことになる
ID:???(13/21)
0021 学籍番号:774 氏名:_____ 2020/05/09 06:55:57
内実はここに居ても駄目だということだろ。何も得るところがないのにお金はかかるわけだから。
岡山理科大=人生の墓場
入学したら人生終わる
ID:???(14/21)
32:学籍番号:774 氏名:_____
20/05/09 20:46:35 WIx0WX0m.net
>>27
弁護になってないw
ギャグだよ、それwww
33:学籍番号:774 氏名:_____
20/05/09 21:18:02 .net
>>30
アンケートだよ。
34:学籍番号:774 氏名:_____
20/05/09 21:38:49 +iS13l6F.net
>>26
地方の三流私大なわけね
35:学籍番号:774 氏名:_____
20/05/09 21:49:39 nH9kUDzZ.net
>>26
こんな馬鹿大学なんかお金の無駄
高卒だって いいじゃないか
大学中退だって いいじゃないか
さあやめよう金の無駄は
36:学籍番号:774 氏名:_____
20/05/09 22:20:07 .net
これ、ブレラ=渡邊慎太朗=渡邊明憲の投稿。御前とアンチOUSだけ。
0033 学籍番号:774 氏名:_____ 2020/05/09 21:49:39
>>26
こんな馬鹿大学なんかお金の無駄
高卒だって いいじゃないか
大学中退だって いいじゃないか
さあやめよう金の無駄は
ID:nH9kUDzZ
37:学籍番号:774 氏名:_____
20/05/09 22:21:25 .net
>>32
城西大、東海大より増しだろ。
38:学籍番号:774 氏名:_____
20/05/09 22:23:59 .net
県立自称進学校、進学校で校外模試の問題河合塾のもの採用してる学校あるのかい?
殆どベネッセか旺文社だろ。
39:学籍番号:774 氏名:_____
20/05/09 22:25:17 .net
>>27
自分だったら広島工業大学かな。
40:学籍番号:774 氏名:_____
20/05/09 22:34:22.27 M3mavpCq.net
まだまだ
問題出そう
41:学籍番号:774 氏名:_____
20/05/09 23:05:57 .net
教育格差 「AO入試組と一般入試組の年収格差66万円」 AO・推薦入試組の卒業生は、実務能力が低く、社会で余り評価されていないと暗示 [特選八丁味噌石狩鍋★]
スレリンク(newsplus板)
★データで見る教育格差「AO入試組と一般入試組の年収格差66万円」
メーカーの技術力も低下している
2020/05/03 11:00
URLリンク(president.jp)
■入試タイプによって年収に70万円の差が
AO・推薦入試の野放図な拡大で、大学生の学力低下という弊害も顕在化する。
14年に発表された中教審の答申では、一部の大学で「AO・推薦入試が本来の趣旨・目的に沿ったものになっていない」と疑義を呈しており、
政府も問題視するようになったことがわかる。学力不足の学生の増加は、大学の教育現場にも混乱を招き、AO・推薦入試に批判的な大学教員も増えた。
「ある私大に講義に行ったことがあるのですが、その大学はAO・推薦入試の割合が高く、教室内が右に一般入試組と左にAO・推薦入試組に分かれ二極化していました。
AO・推薦入試組はヤル気がなく、、携帯電話をいじったり、いちゃついていたりして、講義をほとんど聞いていませんでした」
■AO・推薦入試のあり方に危機感
AO・推薦入試のあり方に危機感を抱いた西村さんは、学力考査を経て入学した卒業生とAO・推薦入試で入学した卒業生との能力を比較する追跡調査を行い、
13年にその結果を発表した(図2参照)。
URLリンク(president.jp)
「45歳以下の男子就業者の平均年間所得では、前者が551万円だったのに対して、後者が485万円でした。AO・推薦入試組のほうが、70万円近くも年収が低かったのです。
つまり、AO・推薦入試組の卒業生は、実務能力が低く、社会であまり評価されていないことを暗示しています」
その後、西村さんのもとには大学関係者から、「医学生なのにオームの法則も知らない」「小学校で習う理科の内容も理解していない」といった嘆きの声が、
続々と寄せられたという。さらに、西村さんは14年、大手メーカー9社の協力を得て、20代を中心とする技術系社員約1200人の学力調査も行った。
「AO・推薦入試の拡大に符合して、日本のメーカーは、特許出願数などに示される技術力が、如実に低下しています。
現行のAO・推薦入試制度は、技術立国の基盤を揺るがす元凶ではないかとすら、私は疑っています」と西村さんはいう。
42:学籍番号:774 氏名:_____
20/05/09 23:06:05 .net
◆岡山理科大学 AO入試結果
全学部 志願者94名 合格者94名 倍率1倍
獣医学部は2020年度入試からAO入試開始
「学力検査なし、現浪可、評定基準なし」と受験生募集
#加計学園 #世界に冠たる獣医学部という大風呂敷
繰り返します。 #加計学園
「学力検査を受けなくても入れる」獣医学部です。
43:学籍番号:774 氏名:_____
20/05/09 23:06:18 .net
加計があることで一番ワリを食うのは加計の学生
今までだったら獣医師になれないんだから、他の道を模索することもできた
しかし加計に入ってしまって、不相応な獣医学の世界に来てしまったことで、年月は無駄にするし、国試通っても迫害
自業自得だけど、幸せな人生はない
加計の学生は少しでも幸せになりたいなら、今すぐ退学して、全く別の道からやり直した方がいい
多浪生でも20前半だろ、まだやり直せる
44:学籍番号:774 氏名:_____
20/05/09 23:06:31 .net
内実はここに居ても駄目だということだろ。何も得るところがないのにお金はかかるわけだから。
岡山理科大=人生の墓場
入学したら人生終わる
45:学籍番号:774 氏名:_____
20/05/09 23:06:39 .net
退学検討の大学生ら、2割超 コロナ影響より深刻に
URLリンク(www.tokyo-np.co.jp)
大学生らに対する新型コロナウイルス感染拡大の影響を調査する学生団体は29日、親の収入減などで退学を考えていると回答した学生が20・3%に上ったと発表した。22日に調査の中間報告を公表した際は7・8%だった。学生が経済的に学業を続けることが困難になっている状況がより鮮明になった。
調査は学生団体「高等教育無償化プロジェクトFREE」が、全国の大学生や短大生、大学院生らを対象に、インターネットを通じて実施。4月9~27日に回答があった1200人分の内容を集計した。
その結果、退学について「少し考える」と答えた人は15・5%で、「大いに考える」は4・8%。
46:学籍番号:774 氏名:_____
20/05/09 23:26:50 +iS13l6F.net
>>35
東海大なら、まだよいだろ
岡山理科大?加計学園??
カスだわ
47:学籍番号:774 氏名:_____
20/05/09 23:31:28 KjEiqS4I.net
コロナ騒ぎの終息後
48:学籍番号:774 氏名:_____
20/05/10 06:04:44 8gKMnFdz.net
加計学園が話題になるきっかけを作った森友学園
籠池夫妻のツイッターがなりすましでは?とか、本筋とは別のところで場外乱闘か
ここ他にも、N国党が籠池さんを選挙に出馬させようとしたり
なんかいろいろありそう
49:学籍番号:774 氏名:_____
20/05/10 06:41:32 .net
岡山理科大獣医学部勧誘の一節
「獣医じゃなくたっていいじゃない」
獣医じゃなければただの人と言われる潰しの効かない学科なのに
獣医学部長が興味あるのは、学生の親が支払うカネだけ
学生の未来なんか知ったことではないということ
本当に学生の未来を考えてるなら、「こんなところ来るな」の一言
動物業界なんて獣医師の資格があればなんとか人並みの生活をすることもできるけど(資格持ってても出来ない奴はいるが)、
資格もなければまともな会社の正規雇用なんて夢のまた夢、就けて派遣労働者、バイトしかない確実に貧乏の道を歩むことになる
50:学籍番号:774 氏名:_____
20/05/10 06:41:45 .net
今治市長の菅良二は「今治タオルと獣医学の連携」を掲げ、獣医学部卒業生の雇用促進を計画しています。「四国の獣医師が不足してる!」とは何だったのか。
URLリンク(mobile.twitter.com)
加計の獣医学部に行ったら、就職は今治タオルwwww
市長公認www
(deleted an unsolicited ad)
51:学籍番号:774 氏名:_____
20/05/10 06:41:55 .net
教育格差 「AO入試組と一般入試組の年収格差66万円」 AO・推薦入試組の卒業生は、実務能力が低く、社会で余り評価されていないと暗示 [特選八丁味噌石狩鍋★]
スレリンク(newsplus板)
★データで見る教育格差「AO入試組と一般入試組の年収格差66万円」
メーカーの技術力も低下している
2020/05/03 11:00
URLリンク(president.jp)
■入試タイプによって年収に70万円の差が
AO・推薦入試の野放図な拡大で、大学生の学力低下という弊害も顕在化する。
14年に発表された中教審の答申では、一部の大学で「AO・推薦入試が本来の趣旨・目的に沿ったものになっていない」と疑義を呈しており、
政府も問題視するようになったことがわかる。学力不足の学生の増加は、大学の教育現場にも混乱を招き、AO・推薦入試に批判的な大学教員も増えた。
「ある私大に講義に行ったことがあるのですが、その大学はAO・推薦入試の割合が高く、教室内が右に一般入試組と左にAO・推薦入試組に分かれ二極化していました。
AO・推薦入試組はヤル気がなく、、携帯電話をいじったり、いちゃついていたりして、講義をほとんど聞いていませんでした」
■AO・推薦入試のあり方に危機感
AO・推薦入試のあり方に危機感を抱いた西村さんは、学力考査を経て入学した卒業生とAO・推薦入試で入学した卒業生との能力を比較する追跡調査を行い、
13年にその結果を発表した(図2参照)。
URLリンク(president.jp)
「45歳以下の男子就業者の平均年間所得では、前者が551万円だったのに対して、後者が485万円でした。AO・推薦入試組のほうが、70万円近くも年収が低かったのです。
つまり、AO・推薦入試組の卒業生は、実務能力が低く、社会であまり評価されていないことを暗示しています」
その後、西村さんのもとには大学関係者から、「医学生なのにオームの法則も知らない」「小学校で習う理科の内容も理解していない」といった嘆きの声が、
続々と寄せられたという。さらに、西村さんは14年、大手メーカー9社の協力を得て、20代を中心とする技術系社員約1200人の学力調査も行った。
「AO・推薦入試の拡大に符合して、日本のメーカーは、特許出願数などに示される技術力が、如実に低下しています。
現行のAO・推薦入試制度は、技術立国の基盤を揺るがす元凶ではないかとすら、私は疑っています」と西村さんはいう。
52:学籍番号:774 氏名:_____
20/05/10 06:42:10 .net
内実はここに居ても駄目だということだろ。何も得るところがないのにお金はかかるわけだから。
岡山理科大=人生の墓場
入学したら人生終わる
53:学籍番号:774 氏名:_____
20/05/10 06:42:18 .net
退学検討の大学生ら、2割超 コロナ影響より深刻に
URLリンク(www.tokyo-np.co.jp)
大学生らに対する新型コロナウイルス感染拡大の影響を調査する学生団体は29日、親の収入減などで退学を考えていると回答した学生が20・3%に上ったと発表した。22日に調査の中間報告を公表した際は7・8%だった。学生が経済的に学業を続けることが困難になっている状況がより鮮明になった。
調査は学生団体「高等教育無償化プロジェクトFREE」が、全国の大学生や短大生、大学院生らを対象に、インターネットを通じて実施。4月9~27日に回答があった1200人分の内容を集計した。
その結果、退学について「少し考える」と答えた人は15・5%で、「大いに考える」は4・8%。
54:学籍番号:774 氏名:_____
20/05/10 10:41:35.47 pnxrePYs.net
深刻な
問題だ
55:学籍番号:774 氏名:_____
20/05/10 10:50:49 .net
岡山理科大学全員退学させ、孝太郎と役、悟、美也子に制裁を加え経営破綻に追い込む気がする。
56:学籍番号:774 氏名:_____
20/05/10 17:52:20 b/urYbBO.net
さらば岡山理科大
57:学籍番号:774 氏名:_____
20/05/10 19:49:02 SMoEH/7l.net
コロナ禍
58:学籍番号:774 氏名:_____
20/05/10 21:30:46 CU5mq2Lj.net
>>50
言えなくもない
59:学籍番号:774 氏名:_____
20/05/10 21:59:54 K9Y/IQJ1.net
オワコン大学よ永遠に眠れ
60:学籍番号:774 氏名:_____
20/05/11 10:22:16 R8scUT0N.net
中退しても
しなくても
61:学籍番号:774 氏名:_____
20/05/11 10:54:05 YR6ipS/o.net
多額の金を加計に払って世間から馬鹿にされる学歴を手に入れる学生
阿保ってか馬鹿ってか
62:学籍番号:774 氏名:_____
20/05/11 12:30:56 .net
>就職活動であからさまに差別するのも不適切だ
>と指摘。大学への抗議電話は「業務妨害にも当たる」と警告している。
>h URLリンク(www.chunichi.co.jp)
加計学園に天下りをよしとしない気骨があったのか、それとも文科省のほうが四国の獣医学部ポストなんていらないと思ったのかは、筆者には分からない。
ただ、国際医療福祉大のポストに匹敵するだけのものが準備されなかったことが、7年間ほったらかされた理由だろう~だが、国際医療福祉大には、
もう一つの「天下り」問題が隠されている。この大学には、判明しただけで以下の大手メディアの出身者が教授ポストに再就職している。
教授 (元・朝日新聞論説委員) 特任教授(前・朝日新聞社社長) 学部長 (元・読売新聞 医療情報部長) 教授 (元・読売新聞 社会保障部長)
教授(元・日本経済新聞論説委員)~一体、定年近くまで記事を書いていた人間が医療系の大学で何を教えるというのか。一人ならまだしも、有力紙ごとに
何人も集める必要があるのか。低賃金・不安定雇用に苦しむポスドクをしり目に自社幹部を教授ポストに送り込む新聞に、紙面で偉そうに貧困問題を論ずる資格はあるのか。
というか、前出の面々の中に博士号を実際に取得した人間はどれだけいるのか。(封印される天下り報道 陰で文科省と大手マスコミが......2017/6/25 18:00 )
63:学籍番号:774 氏名:_____
20/05/11 12:34:31 .net
>>26
理学部と工学部をもっとスッキリできないのか?
似たような学科があるからCランに上がることができないんだろ?
64:学籍番号:774 氏名:_____
20/05/11 12:48:05.12 .net
>>35
それなら規模の大きい東海のほうがマシ
学部構成もスッキリしているし
加計は設置大学などがゴチャゴチャしているから
統合して大学をひとつにする覚悟もできないんじゃ
マシとは言えないね
城西はよく知らんけどいざとなったら統合できる環境だから
加計よりも上だよ
65:学籍番号:774 氏名:_____
20/05/11 15:49:27 .net
薬学科 第105回薬剤師国家試験
合格者 42名
合格率 97.67%
おめでとうございます
66:学籍番号:774 氏名:_____
20/05/11 19:04:26 .net
ブレラ=渡邊慎太朗の恥ずかしい投稿を御覧下さい。
7 名前:ブレラ [2020/05/06(水) 18:09 ID:77eCMSns]
人のことを蠍座呼ばわりして何が楽しい?私は八分儀座だ。
8 名前:ブレラ [2020/05/06(水) 18:10 ID:77eCMSns]
星座なんか自分�
67:ナ勝手に決めればいい。 9 名前:ブレラ [2020/05/06(水) 18:22 ID:77eCMSns] てめえこそ何で岡山理科大学なんかを擁護するんだ。 10 名前:ブレラ [2020/05/10(日) 17:15 ID:tU0kZS92] 壷で暴れてる奴がいるらしいな。 11 名前:ブレラ [2020/05/10(日) 17:26 ID:tU0kZS92] 私を「明憲」に改名させたいのはどこの占い師?
68:学籍番号:774 氏名:_____
20/05/11 20:18:34.85 3OJvDtrx.net
新ネタありそう
69:学籍番号:774 氏名:_____
20/05/11 21:21:09 S3AvjbUM.net
国家試験は誤魔化せない!
70:学籍番号:774 氏名:_____
20/05/11 22:31:27 .net
◆岡山理科大学 AO入試結果
全学部 志願者94名 合格者94名 倍率1倍
獣医学部は2020年度入試からAO入試開始
「学力検査なし、現浪可、評定基準なし」と受験生募集
#加計学園 #世界に冠たる獣医学部という大風呂敷
繰り返します。 #加計学園
「学力検査を受けなくても入れる」獣医学部です。
71:学籍番号:774 氏名:_____
20/05/11 22:31:33 .net
教育格差 「AO入試組と一般入試組の年収格差66万円」 AO・推薦入試組の卒業生は、実務能力が低く、社会で余り評価されていないと暗示 [特選八丁味噌石狩鍋★]
スレリンク(newsplus板)
★データで見る教育格差「AO入試組と一般入試組の年収格差66万円」
メーカーの技術力も低下している
2020/05/03 11:00
URLリンク(president.jp)
■入試タイプによって年収に70万円の差が
AO・推薦入試の野放図な拡大で、大学生の学力低下という弊害も顕在化する。
14年に発表された中教審の答申では、一部の大学で「AO・推薦入試が本来の趣旨・目的に沿ったものになっていない」と疑義を呈しており、
政府も問題視するようになったことがわかる。学力不足の学生の増加は、大学の教育現場にも混乱を招き、AO・推薦入試に批判的な大学教員も増えた。
「ある私大に講義に行ったことがあるのですが、その大学はAO・推薦入試の割合が高く、教室内が右に一般入試組と左にAO・推薦入試組に分かれ二極化していました。
AO・推薦入試組はヤル気がなく、、携帯電話をいじったり、いちゃついていたりして、講義をほとんど聞いていませんでした」
■AO・推薦入試のあり方に危機感
AO・推薦入試のあり方に危機感を抱いた西村さんは、学力考査を経て入学した卒業生とAO・推薦入試で入学した卒業生との能力を比較する追跡調査を行い、
13年にその結果を発表した(図2参照)。
URLリンク(president.jp)
「45歳以下の男子就業者の平均年間所得では、前者が551万円だったのに対して、後者が485万円でした。AO・推薦入試組のほうが、70万円近くも年収が低かったのです。
つまり、AO・推薦入試組の卒業生は、実務能力が低く、社会であまり評価されていないことを暗示しています」
その後、西村さんのもとには大学関係者から、「医学生なのにオームの法則も知らない」「小学校で習う理科の内容も理解していない」といった嘆きの声が、
続々と寄せられたという。さらに、西村さんは14年、大手メーカー9社の協力を得て、20代を中心とする技術系社員約1200人の学力調査も行った。
「AO・推薦入試の拡大に符合して、日本のメーカーは、特許出願数などに示される技術力が、如実に低下しています。
現行のAO・推薦入試制度は、技術立国の基盤を揺るがす元凶ではないかとすら、私は疑っています」と西村さんはいう。
72:学籍番号:774 氏名:_____
20/05/11 22:31:43 .net
数年後には20後半、30間近にもなって国試落ちという加計学生が少なからず現れるだろうが、もうその頃には人生終わり
いつか国試受かって就職できても、周りから一生舐められる
加計学園岡山理科大獣医学部卒業の看板で生きてくのか………
辛いな、それ
生き恥を晒し続けなければならないなんて…
73:学籍番号:774 氏名:_____
20/05/11 22:31:57 .net
内実はここに居ても駄目だということだろ。何も得るところがないのにお金はかかるわけだから。
岡山理科大=人生の墓場
入学したら人生終わる
74:学籍番号:774 氏名:_____
20/05/11 22:32:08 .net
退学検討の大学生ら、2割超 コロナ影響より深刻に
URLリンク(www.tokyo-np.co.jp)
大学生らに対する新型コロナウイルス感染拡大の影響を調査する学生団体は29日、親の収入減などで退学を考えていると回答した学生が20・3%に上ったと発表した。22日に調査の中間報告を公表した際は7・8%だった。学生が経済的に学業を続けることが困難になっている状況がより鮮明になった。
調査は学生団体「高等教育無償化プロジェクトFREE」が、全国の大学生や短大生、大学院生らを対象に、インターネットを通じて実施。4月9~27日に回答があった1200人分の内容を集計した。
その結果、退学について「少し考える」と答えた人は15・5%で、「大いに考える」は4・8%。
75:学籍番号:774 氏名:_____
20/05/11 22:57:45 YR6ipS/o.net
>>63
2014年度に何人入学したか?
何人途中退学したか?
何人留年したか?
新卒者は42中、何人か?
これがまたネタになるね
76:学籍番号:774 氏名:_____
20/05/11 23:35:58 ELK6JYGg.net
教えて下さい!
77:学籍番号:774 氏名:_____
20/05/12 02:24:17 .net
>>72
お前がやれば?どうせ暇なんだろ?w
78:学籍番号:774 氏名:_____
20/05/12 02:25:51 .net
>就職活動であからさまに差別するのも不適切だ
>と指摘。大学への抗議電話は「業務妨害にも当たる」と警告している。
>h URLリンク(www.chunichi.co.jp)
加計学園に天下りをよしとしない気骨があったのか、それとも文科省のほうが四国の獣医学部ポストなんていらないと思ったのかは、筆者には分からない。
ただ、国際医療福祉大のポストに匹敵するだけのものが準備されなかったことが、7年間ほったらかされた理由だろう~だが、国際医療福祉大には、
もう一つの「天下り」問題が隠されている。この大学には、判明しただけで以下の大手メディアの出身者が教授ポストに再就職している。
教授 (元・朝日新聞論説委員) 特任教授(前・朝日新聞社社長) 学部長 (元・読売新聞 医療情報部長) 教授 (元・読売新聞 社会保障部長)
教授(元・日本経済新聞論説委員)~一体、定年近くまで記事を書いていた人間が医療系の大学で何を教えるというのか。一人ならまだしも、有力紙ごとに
何人も集める必要があるのか。低賃金・不安定雇用に苦しむポスドクをしり目に自社幹部を教授ポストに送り込む新聞に、紙面で偉そうに貧困問題を論ずる資格はあるのか。
というか、前出の面々の中に博士号を実際に取得した人間はどれだけいるのか。(封印される天下り報道 陰で文科省と大手マスコミが......2017/6/25 18:00 )
79:学籍番号:774 氏名:_____
20/05/12 10:56:38 .net
教育格差 「AO入試組と一般入試組の年収格差66万円」 AO・推薦入試組の卒業生は、実務能力が低く、社会で余り評価されていないと暗示 [特選八丁味噌石狩鍋★]
スレリンク(newsplus板)
★データで見る教育格差「AO入試組と一般入試組の年収格差66万円」
メーカーの技術力も低下している
2020/05/03 11:00
URLリンク(president.jp)
■入試タイプによって年収に70万円の差が
AO・推薦入試の野放図な拡大で、大学生の学力低下という弊害も顕在化する。
14年に発表された中教審の答申では、一部の大学で「AO・推薦入試が本来の趣旨・目的に沿ったものになっていない」と疑義を呈しており、
政府も問題視するようになったことがわかる。学力不足の学生の増加は、大学の教育現場にも混乱を招き、AO・推薦入試に批判的な大学教員も増えた。
「ある私大に講義に行ったことがあるのですが、その大学はAO・推薦入試の割合が高く、教室内が右に一般入試組と左にAO・推薦入試組に分かれ二極化していました。
AO・推薦入試組はヤル気がなく、、携帯電話をいじったり、いちゃついていたりして、講義をほとんど聞いていませんでした」
■AO・推薦入試のあり方に危機感
AO・推薦入試のあり方に危機感を抱いた西村さんは、学力考査を経て入学した卒業生とAO・推薦入試で入学した卒業生との能力を比較する追跡調査を行い、
13年にその結果を発表した(図2参照)。
URLリンク(president.jp)
「45歳以下の男子就業者の平均年間所得では、前者が551万円だったのに対して、後者が485万円でした。AO・推薦入試組のほうが、70万円近くも年収が低かったのです。
つまり、AO・推薦入試組の卒業生は、実務能力が低く、社会であまり評価されていないことを暗示しています」
その後、西村さんのもとには大学関係者から、「医学生なのにオームの法則も知らない」「小学校で習う理科の内容も理解していない」といった嘆きの声が、
続々と寄せられたという。さらに、西村さんは14年、大手メーカー9社の協力を得て、20代を中心とする技術系社員約1200人の学力調査も行った。
「AO・推薦入試の拡大に符合して、日本のメーカーは、特許出願数などに示される技術力が、如実に低下しています。
現行のAO・推薦入試制度は、技術立国の基盤を揺るがす元凶ではないかとすら、私は疑っています」と西村さんはいう。
80:学籍番号:774 氏名:_____
20/05/12 10:56:49 .net
◆岡山理科大学 AO入試結果
全学部 志願者94名 合格者94名 倍率1倍
獣医学部は2020年度入試からAO入試開始
「学力検査なし、現浪可、評定基準なし」と受験生募集
#加計学園 #世界に冠たる獣医学部という大風呂敷
繰り返します。 #加計学園
「学力検査を受けなくても入れる」獣医学部です。
81:学籍番号:774 氏名:_____
20/05/12 10:57:04 .net
今治市長の菅良二は「今治タオルと獣医学の連携」を掲げ、獣医学部卒業生の雇用促進を計画しています。「四国の獣医師が不足してる!」とは何だったのか。
URLリンク(mobile.twitter.com)
加計の獣医学部に行ったら、就職は今治タオルwwww
市長公認www
(deleted an unsolicited ad)
82:学籍番号:774 氏名:_____
20/05/12 10:57:20 .net
内実はここに居ても駄目だということだろ。何も得るところがないのにお金はかかるわけだから。
岡山理科大=人生の墓場
入学したら人生終わる
83:学籍番号:774 氏名:_____
20/05/12 10:57:27 .net
退学検討の大学生ら、2割超 コロナ影響より深刻に
URLリンク(www.tokyo-np.co.jp)
大学生らに対する新型コロナウイルス感染拡大の影響を調査する学生団体は29日、親の収入減などで退学を考えていると回答した学生が20・3%に上ったと発表した。22日に調査の中間報告を公表した際は7・8%だった。学生が経済的に学業を続けることが困難になっている状況がより鮮明になった。
調査は学生団体「高等教育無償化プロジェクトFREE」が、全国の大学生や短大生、大学院生らを対象に、インターネットを通じて実施。4月9~27日に回答があった1200人分の内容を集計した。
その結果、退学について「少し考える」と答えた人は15・5%で、「大いに考える」は4・8%。
84:学籍番号:774 氏名:_____
20/05/12 21:05:14 mgeQdYaN.net
まだまだ
問題起きそう
85:学籍番号:774 氏名:_____
20/05/12 23:11:01 oov0p58c.net
タオル工でもいいじゃないか!
86:学籍番号:774 氏名:_____
20/05/13 09:47:06.91 jhfCmc23.net
今後も
不祥事か
87:学籍番号:774 氏名:_____
20/05/13 15:05:32 .net
>安倍氏“放り出し辞任”で「公明・山口那津男総理」が急浮上か
>2020.05.13 07:00 週刊ポスト2020年5月22・29日号 NEWSポストセブン
88:学籍番号:774 氏名:_____
20/05/13 19:13:36 .net
14 名前:ブレラ [2020/05/12(火) 07:59 ID:XMrS7OcI]
ブレラって概念がこいつの頭の中で暴走してるらしいな。
7 名前:ブレラ [2020/05/06(水) 18:09 ID:77eCMSns]
人のことを蠍座呼ばわりして何が楽しい?私は八分儀座だ。
8 名前:ブレラ [2020/05/06(水) 18:10 ID:77eCMSns]
星座なんか自分で勝手に決めればいい。
9 名前:ブレラ [2020/05/06(水) 18:22 ID:77eCMSns]
てめえこそ何で岡山理科大学なんかを擁護するんだ。
10 名前:ブレラ [2020/05/10(日) 17:15 ID:tU0kZS92]
壷で暴れてる奴がいるらしいな。
11 名前:ブレラ [2020/05/10(日) 17:26 ID:tU0kZS92]
私を「明憲」に改名させたいのはどこの占い師?
12 名前:ブレラ [2020/05/12(火) 07:38 ID:XMrS7OcI]
私の発言のどこが恥ずかしいのか説明しろ。
13 名前:ブレラ [2020/05/12(火) 07:41 ID:XMrS7OcI]
そりゃ岡山理科大学なんかに通ってたのは恥かしいが。
134 名前:ブレラ [2020/05/10(日) 17:15 ID:tU0kZS92]
価値観を持った人間ならば職業とて貴賤をつけなければならない。
89:学籍番号:774 氏名:_____
20/05/13 20:11:31 .net
ネットイキリブレラ=渡邊慎太朗
実際口喧嘩、喧嘩したら負ける。気が弱い、生真面目で不器用、ネット上しかキレない、騙されやすい、詐欺のターゲットにされそう。
90:学籍番号:774 氏名:_____
20/05/13 21:07:21 UslZlmQx.net
いつまでもちそう?
91:学籍番号:774 氏名:_____
20/05/13 22:03:48 gfgX8isb.net
>>86
92:学籍番号:774 氏名:_____
20/05/13 22:52:23 YA6iUyyW.net
コロナ騒ぎのなかの企み。
93:学籍番号:774 氏名:_____
20/05/13 23:45:04 psKAnz9X.net
また何か・・
94:学籍番号:774 氏名:_____
20/05/14 00:10:22 .net
教育格差 「AO入試組と一般入試組の年収格差66万円」 AO・推薦入試組の卒業生は、実務能力が低く、社会で余り評価されていないと暗示 [特選八丁味噌石狩鍋★]
スレリンク(newsplus板)
★データで見る教育格差「AO入試組と一般入試組の年収格差66万円」
メーカーの技術力も低下している
2020/05/03 11:00
URLリンク(president.jp)
■入試タイプによって年収に70万円の差が
AO・推薦入試の野放図な拡大で、大学生の学力低下という弊害も顕在化する。
14年に発表された中教審の答申では、一部の大学で「AO・推薦入試が本来の趣旨・目的に沿ったものになっていない」と疑義を呈しており、
政府も問題視するようになったことがわかる。学力不足の学生の増加は、大学の教育現場にも混乱を招き、AO・推薦入試に批判的な大学教員も増えた。
「ある私大に講義に行ったことがあるのですが、その大学はAO・推薦入試の割合が高く、教室内が右に一般入試組と左にAO・推薦入試組に分かれ二極化していました。
AO・推薦入試組はヤル気がなく、、携帯電話をいじったり、いちゃついていたりして、講義をほとんど聞いていませんでした」
■AO・推薦入試のあり方に危機感
AO・推薦入試のあり方に危機感を抱いた西村さんは、学力考査を経て入学した卒業生とAO・推薦入試で入学した卒業生との能力を比較する追跡調査を行い、
13年にその結果を発表した(図2参照)。
URLリンク(president.jp)
「45歳以下の男子就業者の平均年間所得では、前者が551万円だったのに対して、後者が485万円でした。AO・推薦入試組のほうが、70万円近くも年収が低かったのです。
つまり、AO・推薦入試組の卒業生は、実務能力が低く、社会であまり評価されていないことを暗示しています」
その後、西村さんのもとには大学関係者から、「医学生なのにオームの法則も知らない」「小学校で習う理科の内容も理解していない」といった嘆きの声が、
続々と寄せられたという。さらに、西村さんは14年、大手メーカー9社の協力を得て、20代を中心とする技術系社員約1200人の学力調査も行った。
「AO・推薦入試の拡大に符合して、日本のメーカーは、特許出願数などに示される技術力が、如実に低下しています。
現行のAO・推薦入試制度は、技術立国の基盤を揺るがす元凶ではないかとすら、私は疑っています」と西村さんはいう。
95:学籍番号:774 氏名:_____
20/05/14 00:10:31 .net
◆岡山理科大学 AO入試結果
全学部 志願者94名 合格者94名 倍率1倍
獣医学部は2020年度入試からAO入試開始
「学力検査なし、現浪可、評定基準なし」と受験生募集
#加計学園 #世界に冠たる獣医学部という大風呂敷
繰り返します。 #加計学園
「学力検査を受けなくても入れる」獣医学部です。
96:学籍番号:774 氏名:_____
20/05/14 00:10:42 .net
加計があることで一番ワリを食うのは加計の学生
今までだったら獣医師になれないんだから、他の道を模索することもできた
しかし加計に入ってしまって、不相応な獣医学の世界に来てしまったことで、年月は無駄にするし、国試通っても迫害
自業自得だけど、幸せな人生はない
加計の学生は少しでも幸せになりたいなら、今すぐ退学して、全く別の道からやり直した方がいい
多浪生でも20前半だろ、まだやり直せる
97:学籍番号:774 氏名:_____
20/05/14 00:10:55 .net
内実はここに居ても駄目だということだろ。何も得るところがないのにお金はかかるわけだから。
岡山理科大=人生の墓場
入学したら人生終わる
98:学籍番号:774 氏名:_____
20/05/14 00:11:03 .net
退学検討の大学生ら、2割超 コロナ影響より深刻に
URLリンク(www.tokyo-np.co.jp)
大学生らに対する新型コロナウイルス感染拡大の影響を調査する学生団体は29日、親の収入減などで退学を考えていると回答した学生が20・3%に上ったと発表した。22日に調査の中間報告を公表した際は7・8%だった。学生が経済的に学業を続けることが困難になっている状況がより鮮明になった。
調査は学生団体「高等教育無償化プロジェクトFREE」が、全国の大学生や短大生、大学院生らを対象に、インターネットを通じて実施。4月9~27日に回答があった1200人分の内容を集計した。
その結果、退学について「少し考える」と答えた人は15・5%で、「大いに考える」は4・8%。
99:学籍番号:774 氏名:_____
20/05/14 00:55:09 .net
>就職活動であからさまに差別するのも不適切だ
>と指摘。大学への抗議電話は「業務妨害にも当たる」と警告している。
>h URLリンク(www.chunichi.co.jp)
加計学園に天下りをよしとしない気骨があったのか、それとも文科省のほうが四国の獣医学部ポストなんていらないと思ったのかは、筆者には分からない。
ただ、国際医療福祉大のポストに匹敵するだけのものが準備されなかったことが、7年間ほったらかされた理由だろう~だが、国際医療福祉大には、
もう一つの「天下り」問題が隠されている。この大学には、判明しただけで以下の大手メディアの出身者が教授ポストに再就職している。
教授 (元・朝日新聞論説委員) 特任教授(前・朝日新聞社社長) 学部長 (元・読売新聞 医療情報部長) 教授 (元・読売新聞 社会保障部長)
教授(元・日本経済新聞論説委員)~一体、定年近くまで記事を書いていた人間が医療系の大学で何を教えるというのか。一人ならまだしも、有力紙ごとに
何人も集める必要があるのか。低賃金・不安定雇用に苦しむポスドクをしり目に自社幹部を教授ポストに送り込む新聞に、紙面で偉そうに貧困問題を論ずる資格はあるのか。
というか、前出の面々の中に博士号を実際に取得した人間はどれだけいるのか。(封印される天下り報道 陰で文科省と大手マスコミが......2017/6/25 18:00 )
100:学籍番号:774 氏名:_____
20/05/14 14:55:27 .net
14 名前:ブレラ [2020/05/12(火) 07:59 ID:XMrS7OcI]
ブレラって概念がこいつの頭の中で暴走してるらしいな。
7 名前:ブレラ [2020/05/06(水) 18:09 ID:77eCMSns]
人のことを蠍座呼ばわりして何が楽しい?私は八分儀座だ。
8 名前:ブレラ [2020/05/06(水) 18:10 ID:77eCMSns]
星座なんか自分で勝手に決めればいい。
9 名前:ブレラ [2020/05/06(水) 18:22 ID:77eCMSns]
てめえこそ何で岡山理科大学なんかを擁護するんだ。
10 名前:ブレラ [2020/05/10(日) 17:15 ID:tU0kZS92]
壷で暴れてる奴がいるらしいな。
11 名前:ブレラ [2020/05/10(日) 17:26 ID:tU0kZS92]
私を「明憲」に改名させたいのはどこの占い師?
12 名前:ブレラ [2020/05/12(火) 07:38 ID:XMrS7OcI]
私の発言のどこが恥ずかしいのか説明しろ。
13 名前:ブレラ [2020/05/12(火) 07:41 ID:XMrS7OcI]
そりゃ岡山理科大学なんかに通ってたのは恥かしいが。
134 名前:ブレラ [2020/05/10(日) 17:15 ID:tU0kZS92]
価値観を持った人間ならば職業とて貴賤をつけなければならない。
15 名前:ブレラ [2020/05/14(木) 12:25 ID:wsYnUNdY]
てめえこそ厚顔無恥も甚だしい。
101:学籍番号:774 氏名:_____
20/05/14 18:49:36 .net
教育格差 「AO入試組と一般入試組の年収格差66万円」 AO・推薦入試組の卒業生は、実務能力が低く、社会で余り評価されていないと暗示 [特選八丁味噌石狩鍋★]
スレリンク(newsplus板)
★データで見る教育格差「AO入試組と一般入試組の年収格差66万円」
メーカーの技術力も低下している
2020/05/03 11:00
URLリンク(president.jp)
■入試タイプによって年収に70万円の差が
AO・推薦入試の野放図な拡大で、大学生の学力低下という弊害も顕在化する。
14年に発表された中教審の答申では、一部の大学で「AO・推薦入試が本来の趣旨・目的に沿ったものになっていない」と疑義を呈しており、
政府も問題視するようになったことがわかる。学力不足の学生の増加は、大学の教育現場にも混乱を招き、AO・推薦入試に批判的な大学教員も増えた。
「ある私大に講義に行ったことがあるのですが、その大学はAO・推薦入試の割合が高く、教室内が右に一般入試組と左にAO・推薦入試組に分かれ二極化していました。
AO・推薦入試組はヤル気がなく、、携帯電話をいじったり、いちゃついていたりして、講義をほとんど聞いていませんでした」
■AO・推薦入試のあり方に危機感
AO・推薦入試のあり方に危機感を抱いた西村さんは、学力考査を経て入学した卒業生とAO・推薦入試で入学した卒業生との能力を比較する追跡調査を行い、
13年にその結果を発表した(図2参照)。
URLリンク(president.jp)
「45歳以下の男子就業者の平均年間所得では、前者が551万円だったのに対して、後者が485万円でした。AO・推薦入試組のほうが、70万円近くも年収が低かったのです。
つまり、AO・推薦入試組の卒業生は、実務能力が低く、社会であまり評価されていないことを暗示しています」
その後、西村さんのもとには大学関係者から、「医学生なのにオームの法則も知らない」「小学校で習う理科の内容も理解していない」といった嘆きの声が、
続々と寄せられたという。さらに、西村さんは14年、大手メーカー9社の協力を得て、20代を中心とする技術系社員約1200人の学力調査も行った。
「AO・推薦入試の拡大に符合して、日本のメーカーは、特許出願数などに示される技術力が、如実に低下しています。
現行のAO・推薦入試制度は、技術立国の基盤を揺るがす元凶ではないかとすら、私は疑っています」と西村さんはいう。
102:学籍番号:774 氏名:_____
20/05/14 18:49:52 .net
◆岡山理科大学 AO入試結果
全学部 志願者94名 合格者94名 倍率1倍
獣医学部は2020年度入試からAO入試開始
「学力検査なし、現浪可、評定基準なし」と受験生募集
#加計学園 #世界に冠たる獣医学部という大風呂敷
繰り返します。 #加計学園
「学力検査を受けなくても入れる」獣医学部です。
103:学籍番号:774 氏名:_____
20/05/14 18:50:02 .net
今治市長の菅良二は「今治タオルと獣医学の連携」を掲げ、獣医学部卒業生の雇用促進を計画しています。「四国の獣医師が不足してる!」とは何だったのか。
URLリンク(mobile.twitter.com)
加計の獣医学部に行ったら、就職は今治タオルwwww
市長公認www
(deleted an unsolicited ad)
104:学籍番号:774 氏名:_____
20/05/14 18:50:17 .net
内実はここに居ても駄目だということだろ。何も得るところがないのにお金はかかるわけだから。
岡山理科大=人生の墓場
入学したら人生終わる
105:学籍番号:774 氏名:_____
20/05/14 18:50:32 .net
退学検討の大学生ら、2割超 コロナ影響より深刻に
URLリンク(www.tokyo-np.co.jp)
大学生らに対する新型コロナウイルス感染拡大の影響を調査する学生団体は29日、親の収入減などで退学を考えていると回答した学生が20・3%に上ったと発表した。22日に調査の中間報告を公表した際は7・8%だった。学生が経済的に学業を続けることが困難になっている状況がより鮮明になった。
調査は学生団体「高等教育無償化プロジェクトFREE」が、全国の大学生や短大生、大学院生らを対象に、インターネットを通じて実施。4月9~27日に回答があった1200人分の内容を集計した。
その結果、退学について「少し考える」と答えた人は15・5%で、「大いに考える」は4・8%。
106:学籍番号:774 氏名:_____
20/05/14 19:03:43 .net
>就職活動であからさまに差別するのも不適切だ
>と指摘。大学への抗議電話は「業務妨害にも当たる」と警告している。
>h URLリンク(www.chunichi.co.jp)
加計学園に天下りをよしとしない気骨があったのか、それとも文科省のほうが四国の獣医学部ポストなんていらないと思ったのかは、筆者には分からない。
ただ、国際医療福祉大のポストに匹敵するだけのものが準備されなかったことが、7年間ほったらかされた理由だろう~だが、国際医療福祉大には、
もう一つの「天下り」問題が隠されている。この大学には、判明しただけで以下の大手メディアの出身者が教授ポストに再就職している。
教授 (元・朝日新聞論説委員) 特任教授(前・朝日新聞社社長) 学部長 (元・読売新聞 医療情報部長) 教授 (元・読売新聞 社会保障部長)
教授(元・日本経済新聞論説委員)~一体、定年近くまで記事を書いていた人間が医療系の大学で何を教えるというのか。一人ならまだしも、有力紙ごとに
何人も集める必要があるのか。低賃金・不安定雇用に苦しむポスドクをしり目に自社幹部を教授ポストに送り込む新聞に、紙面で偉そうに貧困問題を論ずる資格はあるのか。
というか、前出の面々の中に博士号を実際に取得した人間はどれだけいるのか。(封印される天下り報道 陰で文科省と大手マスコミが......2017/6/25 18:00 )
107:学籍番号:774 氏名:_____
20/05/14 19:07:10 .net
>>97
ヤレヤレ
108:学籍番号:774 氏名:_____
20/05/14 20:10:12 RiGe/q0A.net
今治市民の
気持ちはどう
109:学籍番号:774 氏名:_____
20/05/14 20:57:48 Efb4siRM.net
岡山理科大中退の格安給料でタオル工が来てくれて大歓迎です
110:学籍番号:774 氏名:_____
20/05/14 23:38:50 SGJVk2Xm.net
いいね
111:学籍番号:774 氏名:_____
20/05/15 02:15:29 fzTcM/V4.net
東京理科大学はめっちゃ頭いいのに…。
なまじっか、名前が似てるだけにすげー残念だよね…。
112:学籍番号:774 氏名:_____
20/05/15 02:47:55 .net
隣に自衛隊拠点があるみたいだから自衛隊OB雇って警備させるなりすれば
良いのに…
113:学籍番号:774 氏名:_____
20/05/15 06:34:31 ZeG9J6+G.net
金を払って馬鹿にされる大学(岡山理科大)に進む人間達の気持ちがどうしても理解出来ない
ましてや事務局長が行政自治体を騙して設立しましたと白状した岡山理科大獣医学部に進学した人間の気持ちなんか尚更
究極の馬鹿なのか?それとも偉人なの?岡理生達
114:学籍番号:774 氏名:_____
20/05/15 08:10:09 SVmrOZqm.net
タオル工万歳
115:学籍番号:774 氏名:_____
20/05/15 17:49:15 .net
>>110
Fラン私文にも同じこと言えるのにあまり潰れていない現実から目を逸らすというのもどうかと思うけど
116:学籍番号:774 氏名:_____
20/05/15 21:26:27 c18PDGvH.net
まだまだ
あるある
117:学籍番号:774 氏名:_____
20/05/15 22:58:03 Kn6Ilzkl.net
>>111
そう思えば幸せ
118:学籍番号:774 氏名:_____
20/05/15 23:49:54 ItZ87tlm.net
中退してもしなくてもw
119:学籍番号:774 氏名:_____
20/05/16 00:05:38 dFue7G1Y.net
どうせ高卒タオル工レベルの岡山理科大
120:学籍番号:774 氏名:_____
20/05/16 09:16:14 .net
>>1
レナウン
も追加
121:学籍番号:774 氏名:_____
20/05/16 16:51:19 .net
Fランでも理系なら大学卒業しといたほうがいいぞ
アメリカ行けば「へー理系の大学出てるのね。」で終わりだから。
122:学籍番号:774 氏名:_____
20/05/16 17:16:34 jOYjRsJ0.net
be動詞もろくに出来ないBFのアホが留学とか何の冗談やらwww
123:学籍番号:774 氏名:_____
20/05/16 18:40:56 .net
>>119
確かに理系はあまり英語を勉強しない奴多いからな。代名詞からはチンプンカンプン。
124:学籍番号:774 氏名:_____
20/05/16 22:41:32 .net
教育格差 「AO入試組と一般入試組の年収格差66万円」 AO・推薦入試組の卒業生は、実務能力が低く、社会で余り評価されていないと暗示 [特選八丁味噌石狩鍋★]
スレリンク(newsplus板)
★データで見る教育格差「AO入試組と一般入試組の年収格差66万円」
メーカーの技術力も低下している
2020/05/03 11:00
URLリンク(president.jp)
■入試タイプによって年収に70万円の差が
AO・推薦入試の野放図な拡大で、大学生の学力低下という弊害も顕在化する。
14年に発表された中教審の答申では、一部の大学で「AO・推薦入試が本来の趣旨・目的に沿ったものになっていない」と疑義を呈しており、
政府も問題視するようになったことがわかる。学力不足の学生の増加は、大学の教育現場にも混乱を招き、AO・推薦入試に批判的な大学教員も増えた。
「ある私大に講義に行ったことがあるのですが、その大学はAO・推薦入試の割合が高く、教室内が右に一般入試組と左にAO・推薦入試組に分かれ二極化していました。
AO・推薦入試組はヤル気がなく、、携帯電話をいじったり、いちゃついていたりして、講義をほとんど聞いていませんでした」
■AO・推薦入試のあり方に危機感
AO・推薦入試のあり方に危機感を抱いた西村さんは、学力考査を経て入学した卒業生とAO・推薦入試で入学した卒業生との能力を比較する追跡調査を行い、
13年にその結果を発表した(図2参照)。
URLリンク(president.jp)
「45歳以下の男子就業者の平均年間所得では、前者が551万円だったのに対して、後者が485万円でした。AO・推薦入試組のほうが、70万円近くも年収が低かったのです。
つまり、AO・推薦入試組の卒業生は、実務能力が低く、社会であまり評価されていないことを暗示しています」
その後、西村さんのもとには大学関係者から、「医学生なのにオームの法則も知らない」「小学校で習う理科の内容も理解していない」といった嘆きの声が、
続々と寄せられたという。さらに、西村さんは14年、大手メーカー9社の協力を得て、20代を中心とする技術系社員約1200人の学力調査も行った。
「AO・推薦入試の拡大に符合して、日本のメーカーは、特許出願数などに示される技術力が、如実に低下しています。
現行のAO・推薦入試制度は、技術立国の基盤を揺るがす元凶ではないかとすら、私は疑っています」と西村さんはいう。
125:学籍番号:774 氏名:_____
20/05/16 22:41:43 .net
◆岡山理科大学 AO入試結果
全学部 志願者94名 合格者94名 倍率1倍
獣医学部は2020年度入試からAO入試開始
「学力検査なし、現浪可、評定基準なし」と受験生募集
#加計学園 #世界に冠たる獣医学部という大風呂敷
繰り返します。 #加計学園
「学力検査を受けなくても入れる」獣医学部です。
126:学籍番号:774 氏名:_____
20/05/16 22:41:55 .net
岡山理科大獣医学部勧誘の一節
「獣医じゃなくたっていいじゃない」
獣医じゃなければただの人と言われる潰しの効かない学科なのに
獣医学部長が興味あるのは、学生の親が支払うカネだけ
学生の未来なんか知ったことではないということ
本当に学生の未来を考えてるなら、「こんなところ来るな」の一言
動物業界なんて獣医師の資格があればなんとか人並みの生活をすることもできるけど(資格持ってても出来ない奴はいるが)、
資格もなければまともな会社の正規雇用なんて夢のまた夢、就けて派遣労働者、バイトしかない確実に貧乏の道を歩むことになる
127:学籍番号:774 氏名:_____
20/05/16 22:42:12 .net
内実はここに居ても駄目だということだろ。何も得るところがないのにお金はかかるわけだから。
岡山理科大=人生の墓場
入学したら人生終わる
128:学籍番号:774 氏名:_____
20/05/16 22:42:20 .net
退学検討の大学生ら、2割超 コロナ影響より深刻に
URLリンク(www.tokyo-np.co.jp)
大学生らに対する新型コロナウイルス感染拡大の影響を調査する学生団体は29日、親の収入減などで退学を考えていると回答した学生が20・3%に上ったと発表した。22日に調査の中間報告を公表した際は7・8%だった。学生が経済的に学業を続けることが困難になっている状況がより鮮明になった。
調査は学生団体「高等教育無償化プロジェクトFREE」が、全国の大学生や短大生、大学院生らを対象に、インターネットを通じて実施。4月9~27日に回答があった1200人分の内容を集計した。
その結果、退学について「少し考える」と答えた人は15・5%で、「大いに考える」は4・8%。
129:学籍番号:774 氏名:_____
20/05/17 11:20:25 8ucw5hUJ.net
加計問題
解決してない
130:学籍番号:774 氏名:_____
20/05/17 20:14:39.78 HCMQeUM+.net
あと何年もつか
131:学籍番号:774 氏名:_____
20/05/17 20:34:57 XB+GchER.net
タオル工
132:学籍番号:774 氏名:_____
20/05/17 22:14:40 b+fG2KLo.net
大丈夫
タオル工にはなれる!
133:学籍番号:774 氏名:_____
20/05/17 22:15:01 8PX0JGE4.net
就職先があるだけでもまし。
134:学籍番号:774 氏名:_____
20/05/17 22:47:51.64 ozET1rNR.net
喜びw
135:�:774 氏名:_____
20/05/17 23:36:57 ZWbIVBfH.net
コロナ終結後が見もの。
136:学籍番号:774 氏名:_____
20/05/18 01:02:22 .net
>就職活動であからさまに差別するのも不適切だ
>と指摘。大学への抗議電話は「業務妨害にも当たる」と警告している。
>h URLリンク(www.chunichi.co.jp)
加計学園に天下りをよしとしない気骨があったのか、それとも文科省のほうが四国の獣医学部ポストなんていらないと思ったのかは、筆者には分からない。
ただ、国際医療福祉大のポストに匹敵するだけのものが準備されなかったことが、7年間ほったらかされた理由だろう~だが、国際医療福祉大には、
もう一つの「天下り」問題が隠されている。この大学には、判明しただけで以下の大手メディアの出身者が教授ポストに再就職している。
教授 (元・朝日新聞論説委員) 特任教授(前・朝日新聞社社長) 学部長 (元・読売新聞 医療情報部長) 教授 (元・読売新聞 社会保障部長)
教授(元・日本経済新聞論説委員)~一体、定年近くまで記事を書いていた人間が医療系の大学で何を教えるというのか。一人ならまだしも、有力紙ごとに
何人も集める必要があるのか。低賃金・不安定雇用に苦しむポスドクをしり目に自社幹部を教授ポストに送り込む新聞に、紙面で偉そうに貧困問題を論ずる資格はあるのか。
というか、前出の面々の中に博士号を実際に取得した人間はどれだけいるのか。(封印される天下り報道 陰で文科省と大手マスコミが......2017/6/25 18:00 )
137:学籍番号:774 氏名:_____
20/05/18 06:05:44 .net
教育格差 「AO入試組と一般入試組の年収格差66万円」 AO・推薦入試組の卒業生は、実務能力が低く、社会で余り評価されていないと暗示 [特選八丁味噌石狩鍋★]
スレリンク(newsplus板)
★データで見る教育格差「AO入試組と一般入試組の年収格差66万円」
メーカーの技術力も低下している
2020/05/03 11:00
URLリンク(president.jp)
■入試タイプによって年収に70万円の差が
AO・推薦入試の野放図な拡大で、大学生の学力低下という弊害も顕在化する。
14年に発表された中教審の答申では、一部の大学で「AO・推薦入試が本来の趣旨・目的に沿ったものになっていない」と疑義を呈しており、
政府も問題視するようになったことがわかる。学力不足の学生の増加は、大学の教育現場にも混乱を招き、AO・推薦入試に批判的な大学教員も増えた。
「ある私大に講義に行ったことがあるのですが、その大学はAO・推薦入試の割合が高く、教室内が右に一般入試組と左にAO・推薦入試組に分かれ二極化していました。
AO・推薦入試組はヤル気がなく、、携帯電話をいじったり、いちゃついていたりして、講義をほとんど聞いていませんでした」
■AO・推薦入試のあり方に危機感
AO・推薦入試のあり方に危機感を抱いた西村さんは、学力考査を経て入学した卒業生とAO・推薦入試で入学した卒業生との能力を比較する追跡調査を行い、
13年にその結果を発表した(図2参照)。
URLリンク(president.jp)
「45歳以下の男子就業者の平均年間所得では、前者が551万円だったのに対して、後者が485万円でした。AO・推薦入試組のほうが、70万円近くも年収が低かったのです。
つまり、AO・推薦入試組の卒業生は、実務能力が低く、社会であまり評価されていないことを暗示しています」
その後、西村さんのもとには大学関係者から、「医学生なのにオームの法則も知らない」「小学校で習う理科の内容も理解していない」といった嘆きの声が、
続々と寄せられたという。さらに、西村さんは14年、大手メーカー9社の協力を得て、20代を中心とする技術系社員約1200人の学力調査も行った。
「AO・推薦入試の拡大に符合して、日本のメーカーは、特許出願数などに示される技術力が、如実に低下しています。
現行のAO・推薦入試制度は、技術立国の基盤を揺るがす元凶ではないかとすら、私は疑っています」と西村さんはいう。
138:学籍番号:774 氏名:_____
20/05/18 06:05:53 .net
◆岡山理科大学 AO入試結果
全学部 志願者94名 合格者94名 倍率1倍
獣医学部は2020年度入試からAO入試開始
「学力検査なし、現浪可、評定基準なし」と受験生募集
#加計学園 #世界に冠たる獣医学部という大風呂敷
繰り返します。 #加計学園
「学力検査を受けなくても入れる」獣医学部です。
139:学籍番号:774 氏名:_____
20/05/18 06:06:0
140:8.50 ID:???.net
141:学籍番号:774 氏名:_____
20/05/18 06:06:18.48 .net
今治市長の菅良二は「今治タオルと獣医学の連携」を掲げ、獣医学部卒業生の雇用促進を計画しています。「四国の獣医師が不足してる!」とは何だったのか。
URLリンク(mobile.twitter.com)
加計の獣医学部に行ったら、就職は今治タオルwwww
市長公認www
(deleted an unsolicited ad)
142:学籍番号:774 氏名:_____
20/05/18 06:06:33.22 .net
内実はここに居ても駄目だということだろ。何も得るところがないのにお金はかかるわけだから。
岡山理科大=人生の墓場
入学したら人生終わる
143:学籍番号:774 氏名:_____
20/05/18 06:06:45.41 .net
退学検討の大学生ら、2割超 コロナ影響より深刻に
URLリンク(www.tokyo-np.co.jp)
大学生らに対する新型コロナウイルス感染拡大の影響を調査する学生団体は29日、親の収入減などで退学を考えていると回答した学生が20・3%に上ったと発表した。22日に調査の中間報告を公表した際は7・8%だった。学生が経済的に学業を続けることが困難になっている状況がより鮮明になった。
調査は学生団体「高等教育無償化プロジェクトFREE」が、全国の大学生や短大生、大学院生らを対象に、インターネットを通じて実施。4月9~27日に回答があった1200人分の内容を集計した。
その結果、退学について「少し考える」と答えた人は15・5%で、「大いに考える」は4・8%。
144:学籍番号:774 氏名:_____
20/05/18 19:50:36 RYeR15f8.net
コロナ騒ぎが
救いなんて
145:学籍番号:774 氏名:_____
20/05/18 20:04:06 .net
>就職活動であからさまに差別するのも不適切だ
>と指摘。大学への抗議電話は「業務妨害にも当たる」と警告している。
>h URLリンク(www.chunichi.co.jp)
加計学園に天下りをよしとしない気骨があったのか、それとも文科省のほうが四国の獣医学部ポストなんていらないと思ったのかは、筆者には分からない。
ただ、国際医療福祉大のポストに匹敵するだけのものが準備されなかったことが、7年間ほったらかされた理由だろう~だが、国際医療福祉大には、
もう一つの「天下り」問題が隠されている。この大学には、判明しただけで以下の大手メディアの出身者が教授ポストに再就職している。
教授 (元・朝日新聞論説委員) 特任教授(前・朝日新聞社社長) 学部長 (元・読売新聞 医療情報部長) 教授 (元・読売新聞 社会保障部長)
教授(元・日本経済新聞論説委員)~一体、定年近くまで記事を書いていた人間が医療系の大学で何を教えるというのか。一人ならまだしも、有力紙ごとに
何人も集める必要があるのか。低賃金・不安定雇用に苦しむポスドクをしり目に自社幹部を教授ポストに送り込む新聞に、紙面で偉そうに貧困問題を論ずる資格はあるのか。
というか、前出の面々の中に博士号を実際に取得した人間はどれだけいるのか。(封印される天下り報道 陰で文科省と大手マスコミが......2017/6/25 18:00 )
146:学籍番号:774 氏名:_____
20/05/18 20:39:43 h1c9g5RV.net
>>140
コロナで親破産
子供退学
大学倒産
147:学籍番号:774 氏名:_____
20/05/18 21:52:43 gaRkrDud.net
理事長は儲かってる?
148:学籍番号:774 氏名:_____
20/05/18 23:42:25 n4Z10LjF.net
>>136
149:学籍番号:774 氏名:_____
20/05/19 10:10:50 fkY9L9U4.net
まだ
問題
150:学籍番号:774 氏名:_____
20/05/19 14:58:57 2Atw6GKC.net
>>143
退学続出で夜逃げ寸前
151:学籍番号:774 氏名:_____
20/05/19 21:38:51 v8PnF/L2.net
マジ?
152:学籍番号:774 氏名:_____
20/05/19 21:51:15 G7n0KwVO.net
まじ
153:学籍番号:774 氏名:_____
20/05/19 22:56:24 /bSDVlhr.net
金持ってそう
154:学籍番号:774 氏名:_____
20/05/19 23:49:40.14 0+bdazKD.net
今治市民
155:学籍番号:774 氏名:_____
20/05/20 06:20:23 XxfRWebF.net
>>149
ないよ
倒産夜逃げ寸前
156:学籍番号:774 氏名:_____
20/05/20 06:53:58.19 ZnC+Yu0O.net
BSL3はどうなった?
あるのか?ないのか?
予算組んで貰ったんだろ
ない筈ないが、全く岡理から話でない
まさか詐欺やったなんていわないよな?
借金返済の方に回したなんて言わないよな
157:学籍番号:774 氏名:_____
20/05/20 09:40:20.31 iU/fTuWCb
岡山理科大卒業して1年就職浪人したが、去年から新見市に勤務。
年収300万強なら早慶卒にも引けを取らねえんじゃね?
158:学籍番号:774 氏名:_____
20/05/20 10:08:16.77 tVL2oVUI.net
未だに
問題ありそう
159:学籍番号:774 氏名:_____
20/05/20 12:59:53 BsHaIbrX.net
今治タオル工でいいじゃないか
160:学籍番号:774 氏名:_____
20/05/20 21:06:33 N7TykL71.net
そう思う
161:学籍番号:774 氏名:_____
20/05/20 21:31:45 ZnC+Yu0O.net
安倍(加計)の守護神、黒川検事長
辞任必須
旗色がまたも悪くなってきた
162:学籍番号:774 氏名:_____
20/05/20 23:21:11 +kUkOJT+.net
そうでなくとも
163:学籍番号:774 氏名:_____
20/05/20 23:53:25 g0E3eMSW.net
モリカケ問題は未解決
164:学籍番号:774 氏名:_____
20/05/21 06:41:17 .net
>>157
【速報】辞任決定
165:学籍番号:774 氏名:_____
20/05/21 12:22:38 JOZtAOTP.net
雲行きが
怪しくな
166:学籍番号:774 氏名:_____
20/05/21 16:16:18 Kzpcq7mt.net
大丈夫
倒産してもタオル工になれる
167:学籍番号:774 氏名:_____
20/05/21 20:33:54.80 IqdBF+rK.net
就職口があるだけでもok
168:学籍番号:774 氏名:_____
20/05/21 21:49:39 bol5muh8.net
倒産間近なのか?
169:学籍番号:774 氏名:_____
20/05/21 21:56:41 5wzQgbAi.net
もう誰も守ってくれない
おわた…
170:学籍番号:774 氏名:_____
20/05/21 23:04:01 hjze32wm.net
コロナのせいに出来る。
171:学籍番号:774 氏名:_____
20/05/21 23:52:44 kztsEPqV.net
今治市長が/
172:学籍番号:774 氏名:_____
20/05/22 00:37:02 lgvMVAl6.net
>>157
加計問題は違法性は無いから関係無いよ。コロナ大不況の影響の方が大きい。単なる岡山の理系大が大投資ししてしまったからね。日大近大東海帝京は理系投資を支えるマンモス文系学部をたくさん持っていたのと違い、マジで苦しいわな。
173:学籍番号:774 氏名:_____
20/05/22 06:11:11 VPzRYZl0.net
黒川の後任はアンチ安倍
もう誰も守ってくれない
おわた
まじでおわた…
174:学籍番号:774 氏名:_____
20/05/22 08:05:17 nHmP1ByZ.net
大丈夫
中退したらタオル工になれる
175:学籍番号:774 氏名:_____
20/05/22 10:26:46 hSexTVW/.net
加計問題の疑惑追及はこれからが本番
176:学籍番号:774 氏名:_____
20/05/22 12:07:36 .net
桜を見る会も未解決
177:学籍番号:774 氏名:_____
20/05/22 18:54:39 fsJ15OC4.net
>>169
だから、加計は違法性無いから。関係無い。ただ、コロナ大不況でFラン私大は終わるんだけど、加計はめいいっぱい投資してるから、早い。
178:学籍番号:774 氏名:_____
20/05/22 19:33:08 uu+cZ7HA.net
>>173
未だ裁判で争っている段階
だから加計問題は推定無罪が現在厳密な評価
しかし、黒川辞任で安倍失脚が現実のものとなった場合には政治力学のバランスで訴追が起こる可能性はある
179:学籍番号:774 氏名:_____
20/05/22 19:42:00 ochSahq7.net
加計学園が潰れたら
みんなでタオル工になろう!
180:学籍番号:774 氏名:_____
20/05/22 21:10:41 Lc8E7J7T.net
いい考え
181:学籍番号:774 氏名:_____
20/05/22 22:34:57 hYBURhw9.net
今年は?
182:学籍番号:774 氏名:_____
20/05/22 23:39:30 syF17r1R.net
コロナか
183:学籍番号:774 氏名:_____
20/05/22 23:50:50 .net
>就職活動であからさまに差別するのも不適切だ
>と指摘。大学への抗議電話は「業務妨害にも当たる」と警告している。
>h URLリンク(www.chunichi.co.jp)
加計学園に天下りをよしとしない気骨があったのか、それとも文科省のほうが四国の獣医学部ポストなんていらないと思ったのかは、筆者には分からない。
ただ、国際医療福祉大のポストに匹敵するだけのものが準備されなかったことが、7年間ほったらかされた理由だろう~だが、国際医療福祉大には、
もう一つの「天下り」問題が隠されている。この大学には、判明しただけで以下の大手メディアの出身者が教授ポストに再就職している。
教授 (元・朝日新聞論説委員) 特任教授(前・朝日新聞社社長) 学部長 (元・読売新聞 医療情報部長) 教授 (元・読売新聞 社会保障部長)
教授(元・日本経済新聞論説委員)~一体、定年近くまで記事を書いていた人間が医療系の大学で何を教えるというのか。一人ならまだしも、有力紙ごとに
何人も集める必要があるのか。低賃金・不安定雇用に苦しむポスドクをしり目に自社幹部を教授ポストに送り込む新聞に、紙面で偉そうに貧困問題を論ずる資格はあるのか。
というか、前出の面々の中に博士号を実際に取得した人間はどれだけいるのか。(封印される天下り報道 陰で文科省と大手マスコミが......2017/6/25 18:00 )
↑日本人の理系進学を少しでも削ぎたいのが野党側のやることだから必死なんだね
大学も理系以外の私立には助成しないで放置させるだけでも効果あるのに野党がこれに反対しているからねw
184:学籍番号:774 氏名:_____
20/05/23 00:18:17.10 Vizx3rsL.net
まだ問題
解決してないよね
185:学籍番号:774 氏名:_____
20/05/23 09:26:27 .net
教育格差 「AO入試組と一般入試組の年収格差66万円」 AO・推薦入試組の卒業生は、実務能力が低く、社会で余り評価されていないと暗示 [特選八丁味噌石狩鍋★]
スレリンク(newsplus板)
★データで見る教育格差「AO入試組と一般入試組の年収格差66万円」
メーカーの技術力も低下している
2020/05/03 11:00
URLリンク(president.jp)
■入試タイプによって年収に70万円の差が
AO・推薦入試の野放図な拡大で、大学生の学力低下という弊害も顕在化する。
14年に発表された中教審の答申では、一部の大学で「AO・推薦入試が本来の趣旨・目的に沿ったものになっていない」と疑義を呈しており、
政府も問題視するようになったことがわかる。学力不足の学生の増加は、大学の教育現場にも混乱を招き、AO・推薦入試に批判的な大学教員も増えた。
「ある私大に講義に行ったことがあるのですが、その大学はAO・推薦入試の割合が高く、教室内が右に一般入試組と左にAO・推薦入試組に分かれ二極化していました。
AO・推薦入試組はヤル気がなく、、携帯電話をいじったり、いちゃついていたりして、講義をほとんど聞いていませんでした」
■AO・推薦入試のあり方に危機感
AO・推薦入試のあり方に危機感を抱いた西村さんは、学力考査を経て入学した卒業生とAO・推薦入試で入学した卒業生との能力を比較する追跡調査を行い、
13年にその結果を発表した(図2参照)。
URLリンク(president.jp)
「45歳以下の男子就業者の平均年間所得では、前者が551万円だったのに対して、後者が485万円でした。AO・推薦入試組のほうが、70万円近くも年収が低かったのです。
つまり、AO・推薦入試組の卒業生は、実務能力が低く、社会であまり評価されていないことを暗示しています」
その後、西村さんのもとには大学関係者から、「医学生なのにオームの法則も知らない」「小学校で習う理科の内容も理解していない」といった嘆きの声が、
続々と寄せられたという。さらに、西村さんは14年、大手メーカー9社の協力を得て、20代を中心とする技術系社員約1200人の学力調査も行った。
「AO・推薦入試の拡大に符合して、日本のメーカーは、特許出願数などに示される技術力が、如実に低下しています。
現行のAO・推薦入試制度は、技術立国の基盤を揺るがす元凶ではないかとすら、私は疑っています」と西村さんはいう。
186:学籍番号:774 氏名:_____
20/05/23 09:26:36 .net
◆岡山理科大学 AO入試結果
全学部 志願者94名 合格者94名 倍率1倍
獣医学部は2020年度入試からAO入試開始
「学力検査なし、現浪可、評定基準なし」と受験生募集
#加計学園 #世界に冠たる獣医学部という大風呂敷
繰り返します。 #加計学園
「学力検査を受けなくても入れる」獣医学部です。
187:学籍番号:774 氏名:_____
20/05/23 09:26:45 .net
今治市長の菅良二は「今治タオルと獣医学の連携」を掲げ、獣医学部卒業生の雇用促進を計画しています。「四国の獣医師が不足してる!」とは何だったのか。
URLリンク(mobile.twitter.com)
加計の獣医学部に行ったら、就職は今治タオルwwww
市長公認www
(deleted an unsolicited ad)
188:学籍番号:774 氏名:_____
20/05/23 09:26:56 .net
岡山理科大獣医学部勧誘の一節
「獣医じゃなくたっていいじゃない」
獣医じゃなければただの人と言われる潰しの効かない学科なのに
獣医学部長が興味あるのは、学生の親が支払うカネだけ
学生の未来なんか知ったことではないということ
本当に学生の未来を考えてるなら、「こんなところ来るな」の一言
動物業界なんて獣医師の資格があればなんとか人並みの生活をすることもできるけど(資格持ってても出来ない奴はいるが)、
資格もなければまともな会社の正規雇用なんて夢のまた夢、就けて派遣労働者、バイトしかない確実に貧乏の道を歩むことになる
189:学籍番号:774 氏名:_____
20/05/23 09:27:09 .net
内実はここに居ても駄目だということだろ。何も得るところがないのにお金はかかるわけだから。
岡山理科大=人生の墓場
入学したら人生終わる
190:学籍番号:774 氏名:_____
20/05/23 09:27:16 .net
退学検討の大学生ら、2割超 コロナ影響より深刻に
URLリンク(www.tokyo-np.co.jp)
大学生らに対する新型コロナウイルス感染拡大の影響を調査する学生団体は29日、親の収入減などで退学を考えていると回答した学生が20・3%に上ったと発表した。22日に調査の中間報告を公表した際は7・8%だった。学生が経済的に学業を続けることが困難になっている状況がより鮮明になった。
調査は学生団体「高等教育無償化プロジェクトFREE」が、全国の大学生や短大生、大学院生らを対象に、インターネットを通じて実施。4月9~27日に回答があった1200人分の内容を集計した。
その結果、退学について「少し考える」と答えた人は15・5%で、「大いに考える」は4・8%。
191:学籍番号:774 氏名:_____
20/05/23 15:09:06 V0HAKL+I.net
中退しても
192:学籍番号:774 氏名:_____
20/05/23 15:59:04 r3LSOeiU.net
大丈夫
タオル工という就職口がある!
193:学籍番号:774 氏名:_____
20/05/23 16:05:21 G/uAwT5p.net
理系以外の私学は助成しないは、議題にすら上がっていない。国公立で人文系と教育系は縮小させていきたいとしてるけど。私大理系は期待していない。
194:学籍番号:774 氏名:_____
20/05/23 16:11:21 G/uAwT5p.net
3大学共に赤字、手元キャッシュも余裕無い上に三菱UFJは400店舗閉鎖。借りても、当面、ずっと赤字なのに、どうやって運営していくのこの学校法人。財務体質弱いのにバクチを打っていたわけだから。
195:学籍番号:774 氏名:_____
20/05/23 16:36:31 09frUz9/.net
財務状況を見る限り、余程思い切った学部改編や統合、職員のリストラが必要
やらざるを得ない筈
加計がそれをやる時は、世間が別の大事件で目を奪われていた時にやるだろう
前科あるから
196:学籍番号:774 氏名:_____
20/05/23 16:47:36 ToUTiuWJ.net
岡山理科大って留学生が多いんだよなあ
留学生は成績優秀じゃないと助成金出ないらしいから
こんなFランに来てる時点で
マジでおわたなw
197:学籍番号:774 氏名:_____
20/05/23 22:09:52 ViY0QQLj.net
留学生が多いのはマジ情報?
198:学籍番号:774 氏名:_____
20/05/23 22:16:57 S4FP6KWD.net
>>193
URLリンク(www.ous.ac.jp)
岡山理科大学では、各国からの留学生を積極的に受け入れています。
2019年5月現在、中国、マレーシア、ベトナム、サウジアラビア、スリランカ、韓国、ベトナム、イスラエル、カンボジア、ネパール、台湾、インドネシア、パキスタンの留学生(学部生、大学院生、留学生別科)が在籍しています。
199:学籍番号:774 氏名:_____
20/05/23 22:40:12 09frUz9/.net
Fランは海外からの学生の補充ないと、枠に対しての在籍者50%を割る事になり補助金減額になるから必死にかき集めるんだよ
当然加計も積極的に外国人留学生の招致に血眼になる
200:学籍番号:774 氏名:_____
20/05/23 23:14:26 ViY0QQLj.net
まずい状態
201:学籍番号:774 氏名:_____
20/05/23 23:40:18 XNyTT4Je.net
骸骨人
202:学籍番号:774 氏名:_____
20/05/24 00:57:33 yrzC58cT.net
>>194 学生総数に比べて特に多いとは思えないけど…
203:学籍番号:774 氏名:_____
20/05/24 06:03:59.07 .net
教育格差 「AO入試組と一般入試組の年収格差66万円」 AO・推薦入試組の卒業生は、実務能力が低く、社会で余り評価されていないと暗示 [特選八丁味噌石狩鍋★]
スレリンク(newsplus板)
★データで見る教育格差「AO入試組と一般入試組の年収格差66万円」
メーカーの技術力も低下している
2020/05/03 11:00
URLリンク(president.jp)
■入試タイプによって年収に70万円の差が
AO・推薦入試の野放図な拡大で、大学生の学力低下という弊害も顕在化する。
14年に発表された中教審の答申では、一部の大学で「AO・推薦入試が本来の趣旨・目的に沿ったものになっていない」と疑義を呈しており、
政府も問題視するようになったことがわかる。学力不足の学生の増加は、大学の教育現場にも混乱を招き、AO・推薦入試に批判的な大学教員も増えた。
「ある私大に講義に行ったことがあるのですが、その大学はAO・推薦入試の割合が高く、教室内が右に一般入試組と左にAO・推薦入試組に分かれ二極化していました。
AO・推薦入試組はヤル気がなく、、携帯電話をいじったり、いちゃついていたりして、講義をほとんど聞いていませんでした」
■AO・推薦入試のあり方に危機感
AO・推薦入試のあり方に危機感を抱いた西村さんは、学力考査を経て入学した卒業生とAO・推薦入試で入学した卒業生との能力を比較する追跡調査を行い、
13年にその結果を発表した(図2参照)。
URLリンク(president.jp)
「45歳以下の男子就業者の平均年間所得では、前者が551万円だったのに対して、後者が485万円でした。AO・推薦入試組のほうが、70万円近くも年収が低かったのです。
つまり、AO・推薦入試組の卒業生は、実務能力が低く、社会であまり評価されていないことを暗示しています」
その後、西村さんのもとには大学関係者から、「医学生なのにオームの法則も知らない」「小学校で習う理科の内容も理解していない」といった嘆きの声が、
続々と寄せられたという。さらに、西村さんは14年、大手メーカー9社の協力を得て、20代を中心とする技術系社員約1200人の学力調査も行った。
「AO・推薦入試の拡大に符合して、日本のメーカーは、特許出願数などに示される技術力が、如実に低下しています。
現行のAO・推薦入試制度は、技術立国の基盤を揺るがす元凶ではないかとすら、私は疑っています」と西村さんはいう。
204:学籍番号:774 氏名:_____
20/05/24 06:04:21.35 .net
加計があることで一番ワリを食うのは加計の学生
今までだったら獣医師になれないんだから、他の道を模索することもできた
しかし加計に入ってしまって、不相応な獣医学の世界に来てしまったことで、年月は無駄にするし、国試通っても迫害
自業自得だけど、幸せな人生はない
加計の学生は少しでも幸せになりたいなら、今すぐ退学して、全く別の道からやり直した方がいい
多浪生でも20前半だろ、まだやり直せる
205:学籍番号:774 氏名:_____
20/05/24 06:04:33.83 .net
今治市長の菅良二は「今治タオルと獣医学の連携」を掲げ、獣医学部卒業生の雇用促進を計画しています。「四国の獣医師が不足してる!」とは何だったのか。
URLリンク(mobile.twitter.com)
加計の獣医学部に行ったら、就職は今治タオルwwww
市長公認www
(deleted an unsolicited ad)
206:学籍番号:774 氏名:_____
20/05/24 06:04:48.55 .net
内実はここに居ても駄目だということだろ。何も得るところがないのにお金はかかるわけだから。
岡山理科大=人生の墓場
入学したら人生終わる
207:学籍番号:774 氏名:_____
20/05/24 06:05:10.04 .net
退学検討の大学生ら、2割超 コロナ影響より深刻に
URLリンク(www.tokyo-np.co.jp)
大学生らに対する新型コロナウイルス感染拡大の影響を調査する学生団体は29日、親の収入減などで退学を考えていると回答した学生が20・3%に上ったと発表した。22日に調査の中間報告を公表した際は7・8%だった。学生が経済的に学業を続けることが困難になっている状況がより鮮明になった。
調査は学生団体「高等教育無償化プロジェクトFREE」が、全国の大学生や短大生、大学院生らを対象に、インターネットを通じて実施。4月9~27日に回答があった1200人分の内容を集計した。
その結果、退学について「少し考える」と答えた人は15・5%で、「大いに考える」は4・8%。
208:学籍番号:774 氏名:_____
20/05/24 06:41:39 .net
【大学4年生三重苦】収入ゼロ、卒論難航、内定取り消し… 大学4年生襲う「三重苦」 [蚤の市★]
スレリンク(newsplus板)
209:学籍番号:774 氏名:_____
20/05/24 09:02:30.99 Nkyyr/KB.net
>>198
ソース出して
210:学籍番号:774 氏名:_____
20/05/24 16:31:09 .net
>>192
岡山理科大学は全学部全学科Fランでないから。
獣医はDラン、
応数、動物、情報工学、建築、生物地球システムはD~Eランだから。
211:学籍番号:774 氏名:_____
20/05/24 16:35:38 .net
因みにFランの学科は
化学、応用物理、基礎理、生物化学、臨床生命、応用化学、機械、電気電子、臨床工、情報科学、工学プロジェクト、経営、情報科学、小学校、中学国語、中学英語、獣医保健
212:学籍番号:774 氏名:_____
20/05/24 16:41:02.04 A6XFaIOc.net
>>207
タオル工ぐらいしか就職口なさそうで草
213:学籍番号:774 氏名:_____
20/05/24 20:23:49 oC8cVT8h.net
問題
再び
214:学籍番号:774 氏名:_____
20/05/24 22:19:26.18 AwRI+r98.net
カウントダウン?
215:学籍番号:774 氏名:_____
20/05/24 23:50:11 5WlwCiwx.net
>>205
だな
216:学籍番号:774 氏名:_____
20/05/25 16:55:48 .net
>>207
再編が必要だな
217:学籍番号:774 氏名:_____
20/05/25 17:02:02 .net
>就職活動であからさまに差別するのも不適切だ
>と指摘。大学への抗議電話は「業務妨害にも当たる」と警告している。
>h URLリンク(www.chunichi.co.jp)
加計学園に天下りをよしとしない気骨があったのか、それとも文科省のほうが四国の獣医学部ポストなんていらないと思ったのかは、筆者には分からない。
ただ、国際医療福祉大のポストに匹敵するだけのものが準備されなかったことが、7年間ほったらかされた理由だろう~だが、国際医療福祉大には、
もう一つの「天下り」問題が隠されている。この大学には、判明しただけで以下の大手メディアの出身者が教授ポストに再就職している。
教授 (元・朝日新聞論説委員) 特任教授(前・朝日新聞社社長) 学部長 (元・読売新聞 医療情報部長) 教授 (元・読売新聞 社会保障部長)
教授(元・日本経済新聞論説委員)~一体、定年近くまで記事を書いていた人間が医療系の大学で何を教えるというのか。一人ならまだしも、有力紙ごとに
何人も集める必要があるのか。低賃金・不安定雇用に苦しむポスドクをしり目に自社幹部を教授ポストに送り込む新聞に、紙面で偉そうに貧困問題を論ずる資格はあるのか。
というか、前出の面々の中に博士号を実際に取得した人間はどれだけいるのか。(封印される天下り報道 陰で文科省と大手マスコミが......2017/6/25 18:00 )
218:学籍番号:774 氏名:_____
20/05/25 19:19:42 q0L/r5oP.net
理事長は
儲けてるん
219:学籍番号:774 氏名:_____
20/05/25 19:44:25.21 sfEG5+Ks.net
タオル工があるじゃないか
220:学籍番号:774 氏名:_____
20/05/25 20:18:44 q0L/r5oP.net
いいね
221:学籍番号:774 氏名:_____
20/05/25 20:50:49 jePMjT6B.net
市長がお勧め?
222:学籍番号:774 氏名:_____
20/05/25 21:00:47 upCjnROB.net
>>207
そんだけFランあるとキツいね。千葉と倉敷はお荷物以外の何者でも無いし。学部新設で負債も多いし、手元キャッシュも余裕無いだろう。三菱UFJも苦しいからね。
223:学籍番号:774 氏名:_____
20/05/25 21:06:19 r5yKUgjQ.net
金が足りなくなったら安倍におねだり、んで今治愛媛がまた金出すって所かな
224:学籍番号:774 氏名:_____
20/05/25 21:08:20 upCjnROB.net
>>218
岡理だけでコンパクトに再整理すると、理系主体だから、なんとか生き残れるとは思うけどね。文系主体の私大だと、救済されないだろうけど。
225:学籍番号:774 氏名:_____
20/05/25 21:48:51.81 Hr0UmmHy.net
>>214
退学者続出で倒産夜逃げ寸前
226:学籍番号:774 氏名:_____
20/05/25 22:14:53 Qp8fNQO5.net
マジなのか?
227:学籍番号:774 氏名:_____
20/05/25 22:47:11 ZklY0k8h.net
ありえそう
228:学籍番号:774 氏名:_____
20/05/25 23:49:43 NUx5ReIs.net
経営よくないのかいw
229:学籍番号:774 氏名:_____
20/05/26 00:39:02 L9scTmq/.net
岡山理科大の受験者数は、第二志望もカウントしている筈だから実態より相当低い
一瞬の粉飾
岡山理科大の出す数字には必ずと言って良い程数字のトリックがある
実際同じ加計グループ、千葉科学大学薬学部の信じ難い惨状をご覧下さい
URLリンク(www.cis.ac.jp)
URLリンク(buzzap.jp)
230:学籍番号:774 氏名:_____
20/05/26 06:06:08.52 xC07VeYB.net
大丈夫
潰れてもタオル工が待っている
231:学籍番号:774 氏名:_____
20/05/26 08:48:13 Ou6LLXtw.net
URLリンク(www.google.co.jp)
加計学園千葉科学大学薬学部の真の姿です
何と言って良いかわかりません
底辺薬学部の恐ろしい実態がこれです
232:学籍番号:774 氏名:_____
20/05/26 08:59:50.58 Ou6LLXtw.net
加計学園千葉科学大学薬学部 留年者数字
平成29年 5月1日
薬学部
1年39名←一般教養でこのザマ
2年64名←専門始まる 脱落者超多数
3年24名←何年も留年している人間含む
4年1名
5年0名
6年35名←国試合格率上げる為馬鹿学生排除
ハッキリ言いますが、こんな大学には入るべきではありません
完全に薬剤師教育に失敗しています
233:学籍番号:774 氏名:_____
20/05/26 10:35:54.55 TbxQWarh.net
問題
ありそう
234:学籍番号:774 氏名:_____
20/05/26 13:23:20.86 .net
>>220
つまり加計が潰れる前に地方私文が先に倒れると
モリカケ批判している側と関わってる私文は大丈夫なのかね?w
235:学籍番号:774 氏名:_____
20/05/26 13:24:54.43 .net
>>228
>国試合格率上げる為馬鹿学生排除
それどこの薬学部でもやってることだし
それすらもできない状況にあるところは加計よりヤバイからw
236:学籍番号:774 氏名:_____
20/05/26 13:27:24.53 .net
>>219
まずは再編しろって叱られるだろうね
あとは地元治安のために元自衛隊員を警備員とかで雇っていくくらいか?
スポーツ科学部あたり新設するとかの話も一時期あったけど
今じゃ無理だろうな
スポ科があればマスコミは何故か退散しているからw
237:学籍番号:774 氏名:_____
20/05/26 15:28:48 iN0ZMKAn.net
そうなのか
238:学籍番号:774 氏名:_____
20/05/26 18:02:39 QlOC2SuL.net
ネット中傷「制度改正で対応」 高市総務相、「テラハ」 時事通信-5 時間前
高市総務相、“発信者特定容易に”制度改正検討へ TBS News-3 時間前
SNS発信者特定容易に 高市総務相、誹謗中傷「許しがたい」 SankeiBiz-7 時間前
ネットの誹謗中傷、投稿者特定の簡易化検討 高市総務相 asahi.com-5 時間前
SNSの中傷、発信者の特定容易に... 読売新聞-6 時間前
最近コピペ荒らしの連中がおとなしいと思ったらこれかw
239:学籍番号:774 氏名:_____
20/05/26 18:06:23 .net
>高市氏は、匿名発信者の特定を容易にするなど「制度改正を含めた対応をスピード感を持ってやっていきたい」との意向を示した。
>インターネット上の誹謗・中傷の削除や発信者の情報開示手続きは、運営事業者に対する「プロバイダ責任制限法」で規定。総務省は先月、
>有識者会議を設置し、同法に基づく開示手続きの円滑化や開示対象となる発信者情報の拡充などの議論に着手している。
h URLリンク(www.jiji.com)
モリカケ叩きしていた奴らビビってる?^^
240:学籍番号:774 氏名:_____
20/05/26 19:55:47 .net
加計学園ではクリア出来そうもない学生給付金に大草原
加計学園オワタ
学生に最大20万円給付、対象者は?いつから?申請方法は?
URLリンク(zeimo.jp)
【学生本人の条件】
原則として、家庭から自立していてアルバイト等で学費を支払っている学生のうち、収入が半部以上減った学生が対象です。
詳細な条件は次のようになり、すべて満たす必要があります。
1 家庭からの仕送りが年間150万円未満(授業料を含む)である
2 原則として自宅以外で生活している(※1)
3 生活費・学費に占めるアルバイト収入の割合が高い
4 家庭(両親のどちらか)の収入減少等により、家庭からの支援が期待できない
5 コロナの影響でアルバイト収入(※2)が、前月比50%以上減少している(※3)
6 第一種奨学金や民間の支援制度(大学独自の支援制度等)を利用している、または、利用を予定している(留学生を除く)(※4)
※1 自宅生でも家庭から学費の援助を受けていなければ対象
※2 雇用主から休業手当が支払われた場合には、アルバイト収入に含む。
※3 2020年1月以降で、アルバイト収入が大きく減少した月が「当月」となり、その前月の収入から50%以上減少していること。
※4 現在利用していない場合は、申込み時に、原則1ヶ月以内に申請することを確認される。
URLリンク(zeimo.jp)
これにプラス大学の推薦が必要な模様