福岡大学162号館at STUDENT
福岡大学162号館 - 暇つぶし2ch1:学籍番号:774 氏名:_____
19/01/29 14:52:18.74 .net
福岡大学公式
URLリンク(www.fukuoka-u.ac.jp)
福岡大学ポータルシステム
PC板→URLリンク(acpt.jsysneo.fukuoka-u.ac.jp)
携帯板→URLリンク(www.adm.fukuoka-u.ac.jp)
Fちゃんねる(リア充・愛校者・質問厨/マジレス厨はこちらを推奨)
PC版→URLリンク(jbbs.livedoor.jp)
携帯版→URLリンク(jbbs.livedoor.jp)
●福大スレの心得●
一、荒らしは徹底放置
二、学歴ネタはほどほどに
三、糞コテはスルー
四、試験範囲は全部
五、他大生自重
前スレ
福岡大学161号館
スレリンク(student板)

2:学籍番号:774 氏名:_____
19/01/29 15:03:25.16 .net
「eスポーツ」福岡で2月、世界大会 初の地方開催 [福岡県]
世界最大規模の格闘ゲーム大会「EVO Japan 2019」が2月15~17日、福岡市の福岡国際センターで開かれる。
デジタルゲームで競う「eスポーツ」の国際大会で、国内での開催は昨年の東京に次いで2回目。
地方都市での初開催はeスポーツの普及に向けた試金石として注目を集めている。
米ラスベガス発祥のEVOは世界トップレベルの選手が集結し、対戦は世界にネット配信される。
昨年1月の東京大会には選手を含め延べ1万2千人超が来場した。
福岡大会は「ストリートファイターV アーケードエディション」など人気6ゲームで予選、決勝が行われ、賞金総額1千万円に上る。
大会は福岡市が誘致し、産官学組織の福岡地域戦略推進協議会(FDC)の会員企業・団体が運営ボランティアの確保や管理、
選手の練習場所を準備するなど独自の支援で福岡でのeスポーツ普及を目指す。
21日には東京で記者会見があり、実行委員会の藤澤孝史氏は「行政や地域、企業を巻き込んで(大会受け入れの)計画が練られている」と歓迎。
高島宗一郎福岡市長は、市内ではゲームやアニメ製作に関わるコンテンツ産業が盛んな現状を踏まえeスポーツ発展の素地があると強調。
「新時代を切り開く大会になると期待したい」と語った。
URLリンク(www.m3.com)

3:学籍番号:774 氏名:_____
19/03/26 23:57:31.73 1Pv3Qffw.net
■本当に強い大学
400社民間企業、公務員への就職率に進学率を加算した就職率
①慶應大65.0%
②早稲田57.8%
③中央大43.6%
④明治大40.9%
⑤青学大40.6%
⑥立教大37.7%
⑦法政大35.1%
URLリンク(store.toyokeizai.net)


最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch