【TUT】豊橋技術科学大学【技科大】 19棟目at STUDENT
【TUT】豊橋技術科学大学【技科大】 19棟目 - 暇つぶし2ch400:学籍番号:774 氏名:_____
17/11/29 17:10:29.49 .net
高専は陸の孤島みたいなものだから世間知らずの変な奴は多い

401:学籍番号:774 氏名:_____
17/11/29 18:30:09.07 .net
だいたいDia使ったりしてる。UMLから回路図までかけるし便利。

402:学籍番号:774 氏名:_____
17/11/29 20:45:03.00 .net
>>388
イラレとかフォトショとか情報基盤の方には入ってたと思うな
アフターエフェクトとかは入ってないが。

403:学籍番号:774 氏名:_____
17/11/30 02:17:07.15 00SZDNah.net
>>390
たしかにそうだけどね、何処の会社でもパワポはあるだろうし、製図がパワポにそのまま使えるのは強いかなって
>>394
ありがとう、今度行ってみる

404:学籍番号:774 氏名:_____
17/12/01 18:33:50.00 B9yZFi7q.net
この大学めっちゃギガい

405:学籍番号:774 氏名:_____
17/12/02 18:26:53.27 E5pABhqg.net
ギガ大

406:学籍番号:774 氏名:_____
17/12/04 19:40:47.68 MIUKhdWO.net
ご当地なのにTOYOTA就職者数ゴミだな
URLリンク(i.imgur.com)

407:学籍番号:774 氏名:_____
17/12/04 20:04:44.34 .net
学生数少ないし仕方ない
学生がヘボいのも逆に


408:言えば上位に行きやすいってことだし



409:学籍番号:774 氏名:_____
17/12/04 20:33:47.67 .net
トヨタってそんな人気なのか?

410:学籍番号:774 氏名:_____
17/12/05 10:07:55.01 .net
学生数が少ないのに加えて地元就職で何割かは消えるからそんなもんでしょ
学校は愛知県だけど愛知県出身の学生は2割もいないしなw

411:学籍番号:774 氏名:_____
17/12/05 15:30:23.13 CvzYJXY8.net
まあ、この辺でトヨタ入りたければ豊田工業大学行くよな普通

412:学籍番号:774 氏名:_____
17/12/05 16:11:37.78 .net
トヨタ総合職がどんだけキツイか分かってないやつがほとんどだろ
人間関係は昭和的で濃厚すぎるし憧れだけで妄想してるとハードワークで人生棒に振るぞ

413:学籍番号:774 氏名:_____
17/12/05 18:35:03.08 .net
>>402
いや、賢いやつは工業高校から校内推薦を使ってTOYOTAの企業内学園を目指す
技術も覚えられて給料ももらえてウマー

414:学籍番号:774 氏名:_____
17/12/05 22:36:10.24 .net
トヨタ企業内学園も海陽学園もほとんど収容所、監獄だぞ・・・

415:学籍番号:774 氏名:_____
17/12/05 22:52:39.61 .net
トヨタ工業学園は志望者数右肩下がりでヤバいよ

416:学籍番号:774 氏名:_____
17/12/06 13:23:58.42 hOq1l8rA.net
技科大生は15歳で自由を手に入れた奴も多いだろうから、トヨタの社風は合わないかもね

417:学籍番号:774 氏名:_____
17/12/06 15:09:38.06 .net
高専のどこが自由なんだ?

418:学籍番号:774 氏名:_____
17/12/06 15:21:52.76 .net
寮生ってことじゃね
規則は昭和の野球部レベルだったけど親元離れて自由はあったな

419:学籍番号:774 氏名:_____
17/12/06 15:36:29.95 .net
高専の寮生の話聞いてると寮が監獄にしか見えなくなった

420:学籍番号:774 氏名:_____
17/12/06 16:10:48.55 .net
>>409
そんなことが自由だなんて、社畜養成エリートコースでトヨタ社風ピッタリじゃんw

421:学籍番号:774 氏名:_____
17/12/06 16:49:54.26 .net
《経済》 アスモ、デンソーと合併 | 静岡 | 中部9県 | 中日新聞プラス
URLリンク(chuplus.jp)

422:学籍番号:774 氏名:_____
17/12/06 17:53:11.49 5jO0BcON.net
強電系の研究室ってあるの?

423:学籍番号:774 氏名:_____
17/12/06 19:26:35.00 .net
>>411
今だと監禁だと思うけど中学卒業したての当時は新鮮な事ばかりだったんだよ
毎日集まってバカやってる大学生の生活を高校からやってるようなもん
とにかくいろんな出身、年代の学生がいるもんだから毎日ネタに事欠かず楽しかった
精神的にも大きく成長したと思うし、もし息子ができたら勧めたいとも思ってるよ

424:学籍番号:774 氏名:_____
17/12/07 00:52:29.12 .net
>>414
おまえ将来いいオヤジになりそうだな
もしかしてOB?
俺は40代OBで息子いるけど、すっかり時代が変わってるもんなあ
俺自身が社畜コースから外れて起業家になっちゃったし、自分みたいな地味な苦労が正しかったのかどうか
最近ちょっと疑問に思う
かといって私大文系とかいったら遊んで堕落しそうだしな・・

425:学籍番号:774 氏名:_____
17/12/07 06:15:50.56 .net
自演するのはいいが、句読点、改行、言葉遣いくらいは変える努力して

426:学籍番号:774 氏名:_____
17/12/07 19:16:33.83 .net
>>413
いくつかあるよ
URLリンク(dei.ee.tut.ac.jp)

427:学籍番号:774 氏名:_____
17/12/07 22:11:45.70 5l+52HhD.net
>>1
■■2017年 大阪工業大学への志願者出身高校■■
URLリンク(www.oit.ac.jp)


428:tal_pamphlet/guide_2018/book/#target/page_no=42 名門進学校がズラリ 大阪:北野★、三国丘★、大教大付属天王寺、豊中、四條畷、大手前、清風南海など 兵庫:灘★、西宮、加古川東、長田、姫路西、明石北など 京都:洛南★、嵯峨野、西京、堀川、南陽など 奈良:東大寺学園★、西大和学園、奈良、奈良北など 滋賀:膳所★、石山★、守山、彦根東など 和歌:智辯和歌山★、開智、向陽、桐蔭など 三重:四日市★、津、津西、桑名、鈴鹿など 愛知:東海★、一宮西、豊田西、名古屋など 関東:東工大付属科技★、市立千葉、獨協埼玉など



429:学籍番号:774 氏名:_____
17/12/08 17:29:52.79 aVvpfXqA.net
>>411
強電じゃないけど強電っぽい事(高エネ?)やってる研究室なら4系にもあるよ
URLリンク(ens.tut.ac.jp)
URLリンク(ens.tut.ac.jp)

430:学籍番号:774 氏名:_____
17/12/09 10:54:41.06 Y8qpx7s/.net
>>419
電力会社入る人たちは2系の強電研究室出身が多いんですか?

431:学籍番号:774 氏名:_____
17/12/09 12:46:31.28 .net
>>420
興味あって研究室選んでる人が当然いるから、そういう点では多いかも

432:学籍番号:774 氏名:_____
17/12/09 21:23:26.00 .net
ある地方国立工学部の留年率が3割って聞いたんだけど、ここの留年率ってどんなもん?

433:学籍番号:774 氏名:_____
17/12/10 01:20:52.06 .net
留年はほとんどいないよ
ゆるゆる

434:学籍番号:774 氏名:_____
17/12/10 02:55:41.86 ge5JspVu.net
>>422
マジでヤバイやつくらいしか留年しない

435:学籍番号:774 氏名:_____
17/12/11 09:54:21.10 KMMvs0Nm.net
JR東海への就職毎年多い中で何人くらいが総合職かわかりますか?

436:学籍番号:774 氏名:_____
17/12/11 22:19:31.95 .net
こんな大学じゃ東海の学歴フィルターなんて通らないだろ

437:学籍番号:774 氏名:_____
17/12/12 16:29:41.44 XPUa3Y2y.net
何故に総合職やりたいのに技科大へ?
まぁ在学中に成果上げて、技科大出て大手商社行った奴もおるし、なんか結果出せばいいんじゃない

438:学籍番号:774 氏名:_____
17/12/12 16:42:03.34 .net
>>425
もちろん全員総合職だよ

439:学籍番号:774 氏名:_____
17/12/12 17:16:14.35 .net
>>428
毎年100人程度しかとってないのに全員総合職な訳ないだろw

440:学籍番号:774 氏名:_____
17/12/13 12:11:15.47 a2bDBBID.net
総合職とは何かの正しい認識が必要だね。

441:学籍番号:774 氏名:_____
17/12/13 15:49:12.83 .net
JRの総合職はかなり特殊だわな
持ち株会社社員のようなものだ
JRの大卒理系プロフェッショナル職は一般大企業の理系総合職と考えていい

442:学籍番号:774 氏名:_____
17/12/13 21:14:12.36 .net
違います
ただの現業職です

443:学籍番号:774 氏名:_____
17/12/14 03:04:27.10 .net
>>430
JRだけに限っていえば、総合職は管理職養成コースみたいなもんだよなぁ
他の一般的な企業なら、理系大院卒だと大抵は総合職に分類されるのかな

444:学籍番号:774 氏名:_____
17/12/14 03:08:05.21 .net
>>431
残念ながら、院卒であってもプロ職は現場職と変わらんみたいね(やらされる仕事は高卒と大差ないらしい)
給料とか待遇面では大企業の総合職と張るだろうけど

445:学籍番号:774 氏名:_____
17/12/14 10:41:34.87 .net
>給料とか待遇面では大企業の総合職と張るだろうけど
結局そこだと思うよ
中小零細企業の院卒総合職よりトヨタの高卒ライン職の方が給料高かったりするし
理系/現場の場合はあまり総合職/一般職の区別にこだわる理由が無い
エリート総合職で給料2倍で定年まで世


446:界中飛ばされてノルマと勉強プレッシャー課せられるのと、 親元地元で一戸建て買って子供の成長見守るとどっちが幸福なのか



447:学籍番号:774 氏名:_____
17/12/14 14:13:30.16 .net
親元地元でそこそこ給料が高くて、さらに現業でも良いって言うのなら、高専で就職しなかった時点で何か間違ってる気がする

448:学籍番号:774 氏名:_____
17/12/14 16:59:20.38 .net
高専卒(短大扱い)と修士とは生活すべての面で天と地の差だぞ?
まず世間の目が全く違う
就職だけじゃない、結婚相手のレベルも変わってくる
子供の教育に関する姿勢も対応も違う

449:学籍番号:774 氏名:_____
17/12/14 17:50:12.87 .net
彼女も作れない技科大生に結婚相手のレベルの話されても...

450:学籍番号:774 氏名:_____
17/12/14 17:51:58.78 .net
生涯彼女無しの童貞が初彼女といきなり結婚する
それが技科大ウェイ

451:学籍番号:774 氏名:_____
17/12/14 18:14:36.24 .net
>>438
4大卒の異性が結婚の対象になるかどうかは大きいよ
人数的な意味でな

452:学籍番号:774 氏名:_____
17/12/15 03:05:30.50 .net
世間の目って言っても、技科大?どこそこ美味しいの?え、国立?だから大して変わんねえよ
理系の人とかそれなりに大きい企業の人は知ってるだろうけど、そういう人は高専も大抵知ってるし

453:学籍番号:774 氏名:_____
17/12/15 10:04:31.14 .net
技大生の交際相手
・高専時代に作って遠距離恋愛
・4系の女子学生
・創造大か岡短の保育科または愛大短期の女子と合コン

454:学籍番号:774 氏名:_____
17/12/15 11:01:56.52 .net
技大生の交際相手
・手(オナニー)
・連れ(同性)
・指導教官
・食堂、購買、事務のおばさん(女)

455:学籍番号:774 氏名:_____
17/12/15 12:42:44.42 w0VSh8J/.net
くっさ

456:学籍番号:774 氏名:_____
17/12/15 12:53:22.62 .net
なっぎ

457:学籍番号:774 氏名:_____
17/12/16 00:31:29.77 .net
>>442
留学生も加えといて

458:学籍番号:774 氏名:_____
17/12/19 16:55:38.74 oXtqQemO.net
暖房キツすぎ暑すぎ幸せ

459:学籍番号:774 氏名:_____
17/12/19 23:01:52.63 2AWW/iTe.net
豊橋の2系から電力会社の入社は厳しいですか?

460:学籍番号:774 氏名:_____
17/12/20 15:35:05.48 .net
就職先一覧 | 豊橋技術科学大学 電気・電子情報工学系
URLリンク(www.ee.tut.ac.jp)
うちの父の同期で旧3系修士から東北電力と中部電力へ行ったOBは知っとる
年賀状の間柄だけど

461:学籍番号:774 氏名:_____
17/12/21 18:33:31.73 6N4qgPad.net
豊鉄バス積み残しなう。

462:学籍番号:774 氏名:_____
17/12/21 18:45:36.33 JvykTKX9.net
科学技術大学院大学<北陸・奈良>>技術科学大学(大学院)<豊橋・長岡>
はっきりわかんだね

463:学籍番号:774 氏名:_____
17/12/22 09:12:22.25 UIpuuYlP.net
科学技術大学院大学は入試が特殊な上にFから文系はたまた東大や旧帝まで居るから技科大以上によくわかんないんだよな
技科大から行ったって話もよく聞くから学生の質がそこまで劣ってるって事は無いんじゃない
就活だけ見ると北陸より技科大の方が良さそうだったりする、奈良はgoogleとか行ってるし技科大よりいいんじゃないかな
飯は奈良の学食の方が高いけど美味いよ
都会さだと大阪にアクセスが良い奈良には完敗だけど、北陸は辺境の地だった

464:学籍番号:774 氏名:_____
17/12/22 10:59:49.58 5g/x4sG2.net
技科大の売店にパイシュー(つぶあん&ホイップ)って書いてあったから、パイシュー下さい、って言って食べてみたらただのパイシューだった笑
みんなも気をつけよう笑

465:学籍番号:774 氏名:_____
17/12/24 23:55:20.79 rmDSadBp.net
陸王ってドラマで豊橋出てたな
これで豊橋の知名度ちょっとでも上がるといいな

466:学籍番号:774 氏名:_____
17/12/26 02:34:51.53 lplPWVUT.net
十分知名度あると思うけどなぁ
愛知の主要な市の一つなんだし

467:学籍番号:774 氏名:_____
17/12/26 18:01:26.71 .net
「豊橋国際マラソン」市長がアップを始めました

468:学籍番号:774 氏名:_____
17/12/27 13:41:25.63 x7dCbxCK.net
>>1
■■ 関西圏【DODA 2015最新あなたの出身大学は何位? 大学別平均年収ランキングTOP100】
(□国公立 ■私立大)
全国順位 大学 平均年収
□08 京都大学 634 万円 ■66 大阪工大 470 万円
□20 大阪大学 545 万円 □72 兵庫県立 464 万円
□25 神戸大学 530 万円 ■86 関西大学 453 万円
□29 大阪府立 522 万円 □88 和歌山大 452 万円
□32 京都工繊 511 万円 ■90 関西学院 450 万円
□36 大阪市立 502 万円 ■99 立命館大 445 万円
■48 同志社大 491 万円
★★産近甲龍は100位圏外
URLリンク(doda.jp)

469:学籍番号:774 氏名:_____
17/12/28 01:58:26.89 .net
豊橋は手筒花火で割りと有名じゃないか?

470:学籍番号:774 氏名:_____
17/12/28 14:37:32.81 .net
豊橋技科大生は手淫花火で割りと有名じゃないか?

471:学籍番号:774 氏名:_____
17/12/30 23:26:54.38 G5TGEJ0/.net
ここの宿舎ぐらし(A~D棟のほう)が決まった編入学生ですけど、生活環境どんなもんなんですか
良くはないらしいですけど

472:学籍番号:774 氏名:_____
17/12/31 08:56:02.89 .net
>>460
編入おめでとう!
・壁は薄いし狭いから女は連れ込めない
・エンジン(車・原付)がないと食生活もままならない
・現世と隔離された仙人のような研究生活が希望なら理想郷

473:学籍番号:774 氏名:_____
17/12/31 11:35:54.26 .net
amazon、学食で完結するから学校から出なくて済むよ!

474:学籍番号:774 氏名:_____
18/01/10 11:30:15.93 V3i9HiJl.net
さむーい

475:学籍番号:774 氏名:_____
18/01/10 22:47:00.35 .net
大丈夫だ。人間この程度で死にはしない()

476:学籍番号:774 氏名:_____
18/01/11 00:54:12.48 ymry6Vn9.net
あの環境で生存して任務遂行できるとは・・・
恐るべし編入生
高専あがりの寮生には、確かに特殊部隊みたいなヤツがいる。

477:学籍番号:774 氏名:_____
18/01/11 10:47:30.98 .net
ここ数日は実に豊橋らしい強風だ
上州の空っ風なんて目じゃないね

478:学籍番号:774 氏名:_____
18/01/12 11:37:51.10 .net
明日はセンター試験か
昨年は雪で雲雀ヶ丘の坂をバスが登れず往生こいとったな

479:学籍番号:774 氏名:_____
18/01/13 00:57:34.84 .net
こんな辺鄙で不便なところでセンターやるなよ・・・

480:学籍番号:774 氏名:_____
18/01/13 13:05:53.30 ryPZLzO4.net
技科大生あるある
・何かと反論したくなる
・学内で誰かとすれ違うたびに、にらみ合う
・『大学どこ行ってるの?』って言われて、『技科大』って言ってもどうせ分からないから
愛知県の国立大って言っちゃう

481:学籍番号:774 氏名:_____
18/01/13 14:30:17.91 .net
去年卒業して就職したけど、大学聞かれるのまじ嫌だわ
一生コンプレックス抱える

482:学籍番号:774 氏名:_____
18/01/13 15:24:55.13 .net
センター受ける高校生もこんな辺鄙な場所が会場と思うまい

483:学籍番号:774 氏名:_____
18/01/14 01:34:18.24 om7wYbGD.net
A君『どこの大学行ってるの?』
ワイ『愛知県の国立大学(ドヤ顔)』
A君『凄いやん!名古屋大学?』
ワイ『違う』
A君『じゃあどこ?』
ワイ『豊橋技術科学大学』
A君『どこそれ?』
ワイ『』

484:学籍番号:774 氏名:_____
18/01/14 12:08:31.40 .net
どこそこ?でもアホ相手なら国立ってだけで凄いねってなるし、それなりの理系なら分かってくれてるから俺はそんなコンプでもない
見下してきて、腹立つのは有名な大学出てる文系

485:学籍番号:774 氏名:_____
18/01/14 12:13:49.56 .net
>>469
どこにでもおるやろそんな奴(特に理系
最後のは確かに技科大、というか高専も含めて特有やな

486:学籍番号:774 氏名:_____
18/01/14 12:33:34.40 .net
>>472
先に国立って先出しドヤ顔するから、どこそれ?で恥かくんだよねw
どこそれ?覚悟で技科大って普通に言って、最終的に一応国立って流れなら普通の地方国立の奴と一緒だし
これでもコンプレックス持つなら、有名大学以外どこでも駄目なんだろうなw

487:学籍番号:774 氏名:_____
18/01/14 19:16:47.93 .net
高専→何それ?→高等専門学校→専門(笑)
までテンプレ

488:学籍番号:774 氏名:_____
18/01/14 21:28:22.55 .net
まあ有名企業に就職できたからまあいっかー(笑)

489:学籍番号:774 氏名:_____
18/01/16 17:57:40.87 q2B1pgpR.net
入るなら長岡と豊橋どっちがいいですか?

490:学籍番号:774 氏名:_____
18/01/16 18:29:35.37 .net
もちろん豊橋 難易度も就職もこっちが上 自画自賛!

491:学籍番号:774 氏名:_____
18/01/18 10:40:46.77 .net
なー欠席って基本何回でアウトだっけ
あと遅刻は何回で欠席だっけ?

492:学籍番号:774 氏名:_____
18/01/18 11:23:00.62 .net
>>480
確か4回目、遅刻は3回で欠席1とかじゃなかったか?
独自のスタイルとか、出席関係ないって先生も多いしもうよく分かんねえけど

493:学籍番号:774 氏名:_____
18/01/18 12:52:40.50 .net
先生によるらぁ
同じコマの学生に聞けよ

494:学籍番号:774 氏名:_____
18/01/18 15:22:10.83 .net
東海道線の豊橋の方が就活などで圧倒的に便利だよな
長岡は大雪もキツイ

495:学籍番号:774 氏名:_____
18/01/19 00:21:14.39 .net
URLリンク(www.youtube.com)      
URLリンク(www.youtube.com)  

496:学籍番号:774 氏名:_____
18/01/19 09:46:52.97 zo+C/2bC.net
>>481
>>482
原則は、1回でも休んだらテスト受けられないらしいぞ

497:学籍番号:774 氏名:_____
18/01/20 23:02:41.99 .net
原則通りだと留年するやつ続発するな

498:学籍番号:774 氏名:_____
18/01/21 01:24:32.57 .net
原則とは何だったのか(哲学

499:学籍番号:774 氏名:_____
18/01/21 01:32:53.07 .net
河合塾ボーダー、去年と比べてかなり人気化してるな
URLリンク(a193.g.akamai.net)
最終出願数は変わるだろうが、就職は強いし二次1科目と軽量だしボーダー70%は軽く超えていないとおかしい
まだまだ超お買い得

500:学籍番号:774 氏名:_____
18/01/23 18:34:27.12 .net
ここの編入考えてるんですが、3年生で週何コマぐらい授業ありますか?3系です

501:学籍番号:774 氏名:_____
18/01/23 18:47:59.30 .net
前期フル、後期スカスカ

502:学籍番号:774 氏名:_____
18/01/24 16:44:45.19 Hfg+Em/H.net
技科大って大学群で言うとどの辺りなんかな?
MARCHとか日東駒専みたいなやつ

503:学籍番号:774 氏名:_____
18/01/24 17:33:37.78 .net
>>491
URLリンク(www.keinet.ne.jp)
二次1科目と軽量なのに就職に強い
早慶理系の成績中下位層やマーチ理系よりは確実に強い

504:学籍番号:774 氏名:_____
18/01/24 17:46:16.44 .net
前期はほぼフルコマ,後期は全休も作れるくらいには開く

505:学籍番号:774 氏名:_____
18/01/24 20:21:39.06 .net
>>491
多分、特殊すぎて判別不能が正解
偏差値というか入学難易度ならマーチより下ってところ?(入試受けてないから分からん)
研究での評価とか就職の推薦の人数比ならマーチより明らかに上(2�


506:n以外の様子は分からないけども)



507:学籍番号:774 氏名:_____
18/01/24 20:28:10.27 .net
>>489
前期は20コマは超えると思う
実験とかは時間が日によるから正確には分からんけど
後期は10コマとかそこらじゃないかな

508:学籍番号:774 氏名:_____
18/01/24 21:48:05.92 Md0gg38h.net
技科大の2校+αで大学群作って広めたら、技科大の知名度UPに繋がるかな?

509:学籍番号:774 氏名:_____
18/01/24 22:37:16.92 .net
専攻科から来る人ってどう?無能って言われてるみたいだけど

510:学籍番号:774 氏名:_____
18/01/24 23:10:08.83 .net
豊橋
長岡
電通
会津
で、豊長電会というのはどう?

511:学籍番号:774 氏名:_____
18/01/25 09:12:47.08 .net
騒がれたわりに雪はたいしたことがなかった
また坂を上れない車が続出するかと思ったのに

512:学籍番号:774 氏名:_____
18/01/27 00:28:23.98 .net
来年編入する者です
入寮の書類提出し忘れたので学生課に電話しようと思うのですが、学生課の人は優しいですか?

513:学籍番号:774 氏名:_____
18/01/27 07:35:59.02 .net
>>500
優しいです、少なくとも窓口で嫌な思いをしたことはないです

514:学籍番号:774 氏名:_____
18/01/27 17:14:22.29 .net
生活課はひどい

515:学籍番号:774 氏名:_____
18/01/28 18:49:25.80 RmSP1CoP.net
なんで技科大にいる先生ってやたら小テストやりたがるの?小テストって作る側は楽しいかもしれないけど、解く側は全く楽しくないことを分かってほしい。

516:学籍番号:774 氏名:_____
18/01/28 19:02:05.24 .net
先生も時間かけて採点してるんやで

517:学籍番号:774 氏名:_____
18/01/28 20:30:39.35 .net
>>503
他の大学の先生は小テストをやりたがらないという比較対象やソースがあるの?

518:学籍番号:774 氏名:_____
18/01/28 23:18:43.90 .net
>>503
大学とはおぬしのようなクソガキ君を楽しませるために存在するのではないのだよ

519:学籍番号:774 氏名:_____
18/01/29 00:29:44.31 .net
間違いなく採点する側のほうが面倒なのにしてくれてるのはむしろ優しさ
まぁ学生からしても面倒なだけだが

520:学籍番号:774 氏名:_____
18/01/29 06:17:44.78 .net
おバカな学生のために小テストをやって確認してくれとるわけじゃん
一発試験で単位落としても良いなら構わないけど

521:学籍番号:774 氏名:_____
18/01/29 06:35:24.18 .net
>>498
はこだて未来大学も忘れないで

522:学籍番号:774 氏名:_____
18/01/30 02:10:44.12 XLXfsEWj.net
大学生き放題の金稼ごうぶろぐどっとこむ
グーグルで検索⇒『羽山のサユレイザ』
0J90A

523:学籍番号:774 氏名:_____
18/02/02 11:03:55.24 tD8lnfXX.net
なぜ技科大生は何かしらの意見に対して必ず否定から入るのか。(哲学)

524:学籍番号:774 氏名:_____
18/02/02 12:03:00.62 .net
それはお前自身に原因があることに早く気付け
技科大生に限らず、世間はお前の意見どころか存在を否定している
つまり初見から愛されない人になってしまっているということだ
大人の社会は厳しいのだよ

525:学籍番号:774 氏名:_____
18/02/02 13:22:42.30 .net
少なくとも俺の周りの技科大には、すぐに反対意見ばっかり言うやつなんてほとんどいないから、技科大生で一括りにしないで

526:学籍番号:774 氏名:_____
18/02/02 14:20:34.99 .net
社会不適合者、大甘クソガキ君は現実逃避と哲学を混同しないでほしい

527:学籍番号:774 氏名:_____
18/02/02 20:04:23.56 .net
哲学とは何なのか(哲学)

528:学籍番号:774 氏名:_____
18/02/07 11:42:53.55 k67jRtzG.net
さむいねぇ😨😨😨こんなにさむいとマジ卍卍卍
とりあえず勉強頑張る📖🖋💪

529:学籍番号:774 氏名:_____
18/02/07 23:40:12.17 .net
GACの宿舎って防音性ありますか?
嗜む程度に音楽やってます

530:学籍番号:774 氏名:_____
18/02/07 23:50:34.98 .net
普通のアパートでも楽器やスピーカーとかは周りまで響いて迷惑、ましてや


531:寮なんか尚更 防音を自ら謳っている物件でもない限りやめろ



532:学籍番号:774 氏名:_____
18/02/08 10:31:01.77 .net
GACの宿舎って防水性ありますか?
嗜む程度に水泳やってます

533:学籍番号:774 氏名:_____
18/02/08 11:33:04.65 .net
>>519
ガラス張りの屋外プールがございます

534:学籍番号:774 氏名:_____
18/02/08 18:48:05.10 .net
>>519
普通のアパートでも水泳やシンクロとかは周りまで浸水して迷惑、ましてや寮なんて尚更
防水を自ら謳っている物件でもない限りやめろ

535:学籍番号:774 氏名:_____
18/02/08 18:54:02.61 .net
デイリーのおねえさんかわいい

536:学籍番号:774 氏名:_____
18/02/14 15:30:36.50 BvURwVDC.net
GACの宿舎って防塵性ありますか?
嗜む程度にビーチバレーやってます

537:学籍番号:774 氏名:_____
18/02/15 02:12:57.67 .net
GACの宿舎ってワームホールありますか?
嗜む程度にビッグバンやってます

538:学籍番号:774 氏名:_____
18/02/15 10:53:35.07 LNExGXvh.net
GACの宿舎ってPAC-3ありますか?
嗜む程度に総書記やってます

539:学籍番号:774 氏名:_____
18/02/15 15:07:29.41 .net
>>525
普通のアパートでもSAMやPAC3とかはWifiが切れて迷惑、ましてや寮なんか尚更
電波遮断を自ら謳っている物件でもない限りやめろ

540:学籍番号:774 氏名:_____
18/02/15 17:21:12.98 .net
>>524
当然ワームホールは完備しております。
宿舎のワームホールは吸引力が少々高めとなっておりますので、説明書をよく読み安全をご確認の上、ご使用の方よろしくお願いします。

541:学籍番号:774 氏名:_____
18/02/19 13:51:16.09 .net
本審査終わったらこの大学ともおさらばじゃあああ
はよこんな糞田舎抜けだして働きてええ

542:学籍番号:774 氏名:_____
18/02/20 15:49:09.67 HgE0Qvtf.net
コンビニがあるので糞田舎ではありません

543:学籍番号:774 氏名:_____
18/02/20 16:03:53.17 .net
数年後に >>528 は都会より糞田舎技科大の頃うが幸福だったと振り返るのであった


544:学籍番号:774 氏名:_____
18/02/21 00:13:58.16 wt/gBgyS.net
5系ってどんなイメージあります?

545:学籍番号:774 氏名:_____
18/02/21 09:36:11.57 Mg11FGm4.net
イメージがありません

546:学籍番号:774 氏名:_____
18/02/21 19:25:47.32 .net
4系と5系がどっちかわからなくなる
女が多そうなイメージ

547:学籍番号:774 氏名:_____
18/02/21 19:26:18.89 .net
知り合い見てると試験多そうで大変だなと

548:学籍番号:774 氏名:_____
18/02/21 22:32:58.01 .net
幽霊学科のイメージ

549:学籍番号:774 氏名:_____
18/02/21 23:18:13.58 .net
宿舎でモンハンマルチできないってマジなん?

550:学籍番号:774 氏名:_____
18/02/22 13:20:22.39 .net
発表終わったあああああ
卒業じゃああああ

551:学籍番号:774 氏名:_____
18/02/22 15:25:44.36 5UlMDFlU.net
早く卒業したい

552:学籍番号:774 氏名:_____
18/02/26 01:28:57.74 SEO0zUYz.net
東海トラフ地震来て試験延期とかなって欲しい…

553:学籍番号:774 氏名:_____
18/02/26 10:46:33.15 PjjjGmb6.net
このスレだと常識だと思うんだけど、検索しても出てこなかったから教えてほしいことがあります
1系とか2系とかって何のことですか?
1から5まであるっぽいんですけど、何が何なんですか?

554:学籍番号:774 氏名:_____
18/02/26 14:18:51.34 .net
>>540
学科(課程、専攻)を順番に1系、2系…と呼んでいるだけ
検索でも出てくるはずだけど、何の単語で調べたのさ
1系=機械工学
2系=電気・電子情報工学
3系=情報・知能工学
4系=環境・生命工学
5系=建築・都市システム工学

555:学籍番号:774 氏名:_____
18/02/26 16:40:39.48 .net
>>541
4系は名前変わるらしいぞ

556:学籍番号:774 氏名:_____
18/02/26 17:09:00.70 .net
ころころ変えるなよ
昔は1系エネルギー、2系生産だったか?

557:学籍番号:774 氏名:_____
18/02/26 21:31:03.67 .net
>>543
旧1系 機械システム
旧2系 生産システム
旧3系 電気電子
旧4系 情報
旧5系 物質
旧6系 建設
旧7系 知識情報
旧8系 エコロジー

558:学籍番号:774 氏名:_____
18/02/27 17:37:01.86 ZTrn0OdE.net
コロ助なり

559:学籍番号:774 氏名:_____
18/02/28 01:40:35.71 .net
名前だけだと旧7,8系は何やってたんだか分からん

560:学籍番号:774 氏名:_____
18/02/28 09


561::53:59.39 ID:???.net



562:学籍番号:774 氏名:_____
18/02/28 14:02:36.76 XvtctQyy.net
>>541
ありがとうございます��
技科大 何系って調べてました
受かったら3系にお世話になると思うのでよろしくお願いします

563:学籍番号:774 氏名:_____
18/02/28 14:26:04.30 .net
編入じゃなくて高校生とは珍しい

564:学籍番号:774 氏名:_____
18/03/01 04:30:08.31 .net
25日に一般入試受けた高校生か? 合格を祈る

565:学籍番号:774 氏名:_____
18/03/01 11:57:52.49 4VWKulDs.net
この大学マヂギガぃ

566:学籍番号:774 氏名:_____
18/03/02 06:51:55.72 .net
URLリンク(www.youtube.com)      
URLリンク(www.youtube.com)  

567:学籍番号:774 氏名:_____
18/03/02 23:44:49.78 MC0x6kus.net
学校推薦って効力あるの?
就活始まったから気になった

568:学籍番号:774 氏名:_____
18/03/03 01:53:05.51 .net
効力もなにも最初はみんな学校推薦だろ

569:学籍番号:774 氏名:_____
18/03/03 20:41:35.34 .net
URLリンク(www.youtube.com)        
URLリンク(upload.wikimedia.org)    

570:学籍番号:774 氏名:_____
18/03/05 02:18:25.09 S+FFOMOu.net
火災報知器くん迫真の安眠妨害

571:学籍番号:774 氏名:_____
18/03/05 05:46:10.74 .net
URLリンク(www.youtube.com)     
URLリンク(www.youtube.com)       
URLリンク(www.youtube.com)      
URLリンク(www.youtube.com)      

572:学籍番号:774 氏名:_____
18/03/06 22:45:23.30 f+hZ3dxJ.net
この前友達に技科大受かったー、って言ったら、技科大って国立だっけ?って言われた笑
ちょっと悲しかった

573:学籍番号:774 氏名:_____
18/03/07 00:12:31.99 .net
基本的に豊橋市民以外からはFラン私大もしくは専門学校みたいな扱いだから気にしたら負け。

574:学籍番号:774 氏名:_____
18/03/07 13:03:11.96 SDsXG9bi.net
そだねー(ホントに北海道出身です)
気にすりゃキリがないですよ。
私の地元じゃ南山大学の存在を知っていた人なんて聞いたことないし、名古屋工業大学と問えば私立でしょと答える人が圧倒的に多いです。
北海道工業大学という私大がありましたからね。
ネームバリュー気にしなくていいですよ。
特に技科大は「知っている人だけが知っている」が最大の売りだと思いますよ。

575:学籍番号:774 氏名:_____
18/03/08 15:14:17.22 .net
普通は反応なんてそんなもん
技科大だからとかじゃなくて、宮廷と一部有名大学を除いて当然の反応じゃないかな
俺らだって、地方の国立の名前出されたら国立だっけ?ってなるでしょ

576:学籍番号:774 氏名:_____
18/03/08 17:59:38.48 .net
愛大が愛知と名前がついているから駅弁と思われたり
豊橋創造大学と豊橋技術科学大学は仲間だと思われたり
まぁ知らん人たちには何のこっちゃなネーミングですわ

577:学籍番号:774 氏名:_____
18/03/08 23:03:12.02 rHWAGP1s.net
豊橋技術科学大学じゃなくて、名古屋市に移転して名古屋技術科学大学とかにすればいいのにね。
まあそもそも技術科学ってのが専門学校感を出しているのかもね笑

578:学籍番号:774 氏名:_____
18/03/09 15:13:09.81 739428/v.net
必修科目落としたんだが…泣

579:学籍番号:774 氏名:_____
18/03/09 15:22:49.63 .net
何して遊んでたんだ?

580:学籍番号:774 氏名:_____
18/03/10 08:44:22.21 bNuqCaF3.net
>>564
もし勉強して落としたなら仕方ないけど、勉強しないで落としたなら来年も同じこと繰り返すぞ。まあ頑張れ。

581:学籍番号:774 氏名:_____
18/03/10 23:21:36.79 .net
勉強してたのに落としてる方が問題。勉強してなくて落としたなら勉強すればいいだけなんだから。

582:学籍番号:774 氏名:_____
18/03/10 23:49:29.44 .net
>>563
20年くらい前に名大と豊技は統合で決�


583:閧ンたいな新聞記事出てたけどな



584:学籍番号:774 氏名:_____
18/03/11 01:56:56.57 .net
>>568
そんな話もあったらしいね
もし現実になってたら、まず俺らはここにいなかっただろうな

585:学籍番号:774 氏名:_____
18/03/11 16:08:14.76 5WuV6LiC.net
URLリンク(www.nikkei.com)
大阪商工会議所・大阪工大、技術革新へ梅田に協業拠点、大和ハウス工業も参画
(2018年3月)
大阪商工会議所と大阪工業大学は4月、大阪・梅田に大企業がスタートアップ企業と
連携して革新的な新製品を生み出すオープンイノベーションの拠点を設ける。
異業種の交流を促して大企業の事業開発の支援やスタートアップ企業の育成につなげる。まずは大和ハウス工業が参画して協業先を探す。在阪企業に参加を呼びかけ、年3件の新規事業の創出を目指す。
URLリンク(www.nikkei.com)
大阪商工会議所は16日、先端技術の実証実験で大阪市と提携する方針を明らかにした。
ドローン(小型無人機)やロボット、人工知能(AI)といった次世代産業分野で
大阪市の遊休地を実験スペースとして活用することなどが柱。新規参入を目指す
ベンチャー企業の取り組みを支援し、関西経済の活性化につなげる。
産学連携も積極的に進める。大阪工業大学が17年4月に開設する梅田キャンパス
「ロボティクス&デザインセンター」を活用。大学やラボ運営関連企業と協力し、
試作品の量産が必要な場合は町工場を紹介する。
インターネットで小口資金を集めるクラウドファンディング事業者への橋渡しなどで
資金調達も支援。個人や中小企業のアイデアを掘り起こす。
URLリンク(thepage.jp)
大阪工大と大阪商工会議所 梅田発イノベーションで提携

586:学籍番号:774 氏名:_____
18/03/14 15:24:43.12 Oe3HCW1e.net
3年時編入の推薦なんですけど高専4年での成績が一番重要なものなんですかね?

587:学籍番号:774 氏名:_____
18/03/14 16:08:52.64 .net
3,4年は一桁だけど1,2年が半分以下だった奴が落ちたの知ってる
その後学力で受かったけどな
席次だけが問われるのかは知らんけど4年だけ良くても無理な気がする

588:学籍番号:774 氏名:_____
18/03/14 16:48:06.74 r7zFASmE.net
3系なんですけど、もし受かってたらよろしくお願いします
技科大で「これやっといた方がいいよ!!」みたいなのあったら教えてください
技科大らしいっていう意味では、プロコンロボコンとかやっとくのがいいんですかね?プログラムとか全然組んだことないですけど

589:学籍番号:774 氏名:_____
18/03/14 17:12:55.98 DupC9aFC.net
豊橋技術科学大学にいる人たちでこのゲームやりましょうよ!
URLリンク(goo.gl)

590:学籍番号:774 氏名:_____
18/03/14 23:17:18.22 .net
出身高専でバイアスがかかるから席次って言っても当てにならないと思う
うちの高専だと3,4年の席次が半分以上なら間違いなく受かる感じだったけど、友達の高専じゃ一桁でも落ちる事があるらしいし
席次よりGPA重視の可能性もあるから高専関係ないかもしれんが...

591:学籍番号:774 氏名:_____
18/03/14 23:23:43.01 .net
>>573
間違いなく自分の趣味
嫌でもプログラムとかは勉強する羽目になるし、研究室入ったら自分の時間とかとりにくくなるし、遊べるうちに遊んどけ

592:学籍番号:774 氏名:_____
18/03/14 23:32:10.73 .net
つまり、まずは名古屋のソープに行け
ということですね

593:学籍番号:774 氏名:_____
18/03/15 22:44:04.25 .net
引っ越し準備も卒業式もだるいな

594:学籍番号:774 氏名:_____
18/03/16 01:50:42.29 assjc4uh.net
>>571
今3年かな?4年の席次だけ頑張れば推薦受かる
願わくば1桁
あとは推薦書に書けるような強みが欲しいかな、資格とか

595:学籍番号:774 氏名:_____
18/03/16 22:02:47.01 .net
4年一桁で落とされたやつが通るぞ~
なお1~3年はちょうど真ん中くらいだった模様

596:学籍番号:774 氏名:_____
18/03/17 12:04:46.83 .net
URLリンク(www.youtube.com)      
URLリンク(www.youtube.com)     
URLリンク(www.youtube.com)        
URLリンク(www.youtube.com)           

597:学籍番号:774 氏名:_____
18/03/19 21:00:40.44 .net
4月から編入する者ですが、この大学の周りって何か遊ぶとこありますか?

598:学籍番号:774 氏名:_____
18/03/20 00:45:05.56 ECaqZiCa.net
おれもよ

599:学籍番号:774 氏名:_____
18/03/20 01:21:45.01 .net
>>582
大学の周り?キャベツ畑しかないな
車で10分走ればバッセン、カラオケ、動物園くらいならある

600:学籍番号:774 氏名:_____
18/03/20 06:09:07.83 .net
>>582
何もないよ、とりあえず脚力に自信があるなら自転車(坂が多い)
自信がないならエンジンを手に入れなければどこへも行けない
そんな陸の孤島、丘の上の白い監獄へようこそ

601:学籍番号:774 氏名:_____
18/03/20 06:19:58.25 .net
ここに来て遊べると思うなよ

602:学籍番号:774 氏名:_____
18/03/20 10:14:55.99 .net
サーフィンや浜からの投げ釣りが趣味なら表浜という名の遠州灘がワクワクスポット
技科大からまーっすぐ南へ進めば嫌でもたどりつく

603:学籍番号:774 氏名:_____
18/03/21 20:57:44.82 4Iu7dE1m.net
編入を考えてる高専生です
豊橋技科大と東京の電通大や農工大だとどっちの方が研究や就職で強いですかね
見学に行ったら豊橋も電通も魅力があってずっと悩んでます

604:学籍番号:774 氏名:_____
18/03/21 21:14:17.57 .net
>>588
将来的にあなたがどこで働きたいかです
技科大はやはり「ものづくり大国」愛知の企業への就職は強いです

605:学籍番号:774 氏名:_____
18/03/21 21:27:36.82 4Iu7dE1m.net
それと豊橋の寮は壁がベニヤ板でできていて、画びょうを指すと穴から隣の部屋が見えるなんて話を見たのですが、さすがにそんなことないですよね……?
>>589
ありがとうございます。
できれば生まれ育った東京で働きたい気もしますが、特別強いこだわりは無いです

606:学籍番号:774 氏名:_____
18/03/21 23:32:53.01 .net
学科にもよるが普通に単位とって研究して真面目に就活すれば大抵の大手は余裕
もちろん企業と個人の相性もあるけど
この‘’普通に‘’ができてないやつに限って文句ばかり言うんだがなw

607:学籍番号:774 氏名:_____
18/03/22 00:25:38.32 .net
今年4系に入学するのですが、3年前期ってバイトする程の余裕はありますかね。皆さんバイトされているのでしょうか。

608:学籍番号:774 氏名:_____
18/03/22 02:41:18.75 .net
>>592
前期からバイトは少数派だけどいるにはいるね
無理しなければバイトも不可能ではないけど、基本課題に追われるし、3年の成績で研究室決まるし、個人的には控えた方が良いと思う
ちなみに、4系なら他の系より楽だぞ良かったな

609:学籍番号:774 氏名:_____
18/03/22 02:57:04.25 .net
>>590
そこまではいかないけど、音に関しては人権がないと思った方が良い。部屋が土足だから潔癖症だとキツイかも
工学系で東京就職は


610:厳しいかもね、、、 本社東京でも工場や研究所が地方パターンが多いからw 就職は他の大学の状況が分からないから何とも言えないけど、技科大も悪くはないと思う ただ、カリキュラムが他の大学に比べて圧倒的に忙しいから後悔しないようにw 一番楽なのは間違いなく農工大 長文になってしまって申し訳ない



611:学籍番号:774 氏名:_____
18/03/22 03:13:04.47 .net
>>588
電通大は単位認定がアホみたいに面倒、さらに認定に時間がかかるため結局授業を余分に取らざるを得ない、実験もあるしそこそこ忙しい
農工大は単位認定が緩くて情報系以外は実験免除。かなり楽。ただし研究室バトルを編入生同士のみでやるために争う相手のレベルが高い
技科大はなんとか進学してきたような人たちもたくさんいるから研究室バトルは比較的緩い。ただし地獄のような忙しさが待ってる
就職も研究も似たり寄ったりだと思うからこの辺考慮してみたらどうだろう?ちなみに電通大も技科大も女の子はほとんどいません

612:学籍番号:774 氏名:_____
18/03/22 16:47:41.95 zHDUtKp+.net
>>594 >>595
ありがとうございます
一応志望は3系?知能情報です。
寮の見学もしたのですが、壁までは見てなくて……結構薄い感じなんですね
寮に入ったら自炊したいので、調理場が順番待ちで使えなくなるんじゃないかと不安でした。
農工大の単位認定が楽っていうのは聞いてましたが、電通大は大変なんですね……
過去スレで3年後期は全休作れるくらい暇って書いてあるの見たんですが、やっぱり他大学と比べると忙しいんですね
趣味の時間も欲しいので、とても参考になります

613:学籍番号:774 氏名:_____
18/03/22 21:59:41.07 .net
>>596
自炊は調理場云々よりスーパーが近くにない(最寄のイオンが4キロ先)方がネックになるかも
全休作れるくらいってのは間違いではないな
ただ農工大なんかは週で10教科未満って言ってたから比べ物にならない
農工大の情報が電気系のやつからのものだから少し違うのかもしれんが

614:学籍番号:774 氏名:_____
18/03/23 08:38:46.54 ctXjxtqw.net
GACの寄宿舎は光熱費込み月額3万円弱で、個室付きの新築のシェアハウスに住めるので、英語がある程度できるのであれば良いかも。

615:学籍番号:774 氏名:_____
18/03/23 10:11:56.23 .net
>>596
野菜と卵なら学校の南側へ坂を降りればJA直売所がある
最初は自炊頑張ろうと思っていても、これがなかなか…w

616:学籍番号:774 氏名:_____
18/03/23 10:28:10.00 SjDrV/9s.net
でも留学生て大半の人が日本語話せるんだよなぁ

617:学籍番号:774 氏名:_____
18/03/23 14:18:20.93 .net
>>600
授業も普通に日本語で理解してるし、成績良いやつ多いしあいつら凄えよな

618:学籍番号:774 氏名:_____
18/03/23 14:59:05.02 .net
>>601
公務員偉いさんのボンボンとかでたまに馬鹿な国費留学生おるよ

619:学籍番号:774 氏名:_____
18/03/23 17:04:29.49 .net
>>602
誰も全員とは言ってないんだよなあ
わざわざお疲れ

620:学籍番号:774 氏名:_____
18/03/23 17:50:03.15 .net
修了じゃあ
じゃあな

621:学籍番号:774 氏名:_____
18/03/23 23:57:50.98 .net
心が荒んでるな・・・

622:学籍番号:774 氏名:_____
18/03/24 02:57:14.19 .net
来年度から寮に住みます
カーテンって自分で購入ですよね?
大きさってどのくらいになりますか?

623:学籍番号:774 氏名:_____
18/03/24 15:12:51.58 8MFIaTHO.net
カーテンは普通の量販店には売ってない。
売店で買うえばいい。

624:学籍番号:774 氏名:_____
18/03/24 16:19:42.43 .net
>>606
現地に来て、測って、イオンで買う

625:学籍番号:774 氏名:_____
18/03/24 18:16:53.24 .net
URLリンク(www.youtube.com)          
URLリンク(www.youtube.com)         

626:学籍番号:774 氏名:_____
18/03/24 18:18:33.41 .net
URLリンク(www.beach.jp)         

627:学籍番号:774 氏名:_____
18/03/24 18:19:41.10 .net
URLリンク(rr.img.naver.jp)         
URLリンク(stock-stock1010.com)         
URLリンク(blog.qetic.jp)        

628:学籍番号:774 氏名:_____
18/03/24 18:20:49.12 .net
URLリンク(www.youtube.com)                         

629:学籍番号:774 氏名:_____
18/03/25 22:13:23.69 .net
>>607
>>608
なるほど、ありがとうございます

630:学籍番号:774 氏名:_____
18/03/26 21:32:16.67 wSDVRBol.net
■■2017年 大阪工業大学への志願者出身高校■■
URLリンク(www.oit.ac.jp)
名門進学校がズラリ
大阪:北野★、三国丘★、大教大付属天王寺、豊中、四條畷、大手前、清風南海など
兵庫:灘★、西宮、加古川東、長田、姫路西、明石北など
京都:洛南★、嵯峨野、西京、堀川、南陽など
奈良:東大寺学園★、西大和学園、奈良、奈良北など
滋賀:膳所★、石山★、守山、彦根東など
和歌:智辯和歌山★、開智、向陽、桐蔭など
三重:四日市★、津、津西、桑名、鈴鹿など
愛知:東海★、一宮西、豊田西、名古屋など
関東:東工大付属科技★、市立千葉、獨協埼玉など

631:学籍番号:774 氏名:_____
18/03/26 21:41:15.52 .net
自転車で通学する時は407号線より405号線のほうが楽ですかね。坂道的に。

632:学籍番号:774 氏名:_____
18/03/27 11:08:28.69 .net
>>615
県道405号、通称・小松原街道、こっちだな
そもそもどこから通うか知らんが、そのうちエンジンがほしくなること必至

633:学籍番号:774 氏名:_____
18/03/27 11:41:39.68 .net
前年度~今年度の編入で、豊橋(あるいは少し上くらい)が本命で受かった方って結構いますか?
ここ最近豊橋の編入難易度上がってますよね
滑り止めに使う旧帝本命クラスばかり受かって、豊橋本命クラスは殆ど落ちてるんじゃないかと思い始めました
本命こけて豊橋もこけて全落ちしそうで怖いです

634:学籍番号:774 氏名:_____
18/03/27 12:20:57.14 .net
>>616
情報感謝です。
もともと原付か原二を買おうと思ってたんですが、懐事情でしばらくは自転車かバスで我慢しようかと・・・

635:学籍番号:774 氏名:_____
18/03/27 20:49:58.12 .net
B3入学するものです。
ガイダンス何時まであるか知りたいのですが、4月2日~4日にある午後のガイダンスの日程・タイムスケジュールってわかりますか?

636:学籍番号:774 氏名:_____
18/03/28 00:24:43.08 jku2+nuC.net
自転車があればイオン行けるから買い物は困らない、近くにコンビニ2軒あるし
駅まで自転車で45分


637:くらい、十分許容範囲だ



638:学籍番号:774 氏名:_____
18/03/28 08:56:30.14 .net
>>617
普通に考えりゃそうなってるよな

639:学籍番号:774 氏名:_____
18/03/28 13:38:03.46 VycrE/Ca.net
>>617
その不安に耐えられないのであれば、豊橋を推薦で確実に抑えるしかないね。席次がそれなりに良ければだけど、、。

640:学籍番号:774 氏名:_____
18/03/28 18:49:51.01 .net
>>619
連日午後4時まで拘束された

641:学籍番号:774 氏名:_____
18/03/28 18:59:13.74 .net
編入生多いから人間関係楽だし難易度も低くて、就職もそれなりにいいお得な大学だって知られれば当然滑り止めに使われるよな。

642:学籍番号:774 氏名:_____
18/03/29 02:38:14.62 .net
正直、ガイダンスは単位に関わるやつ以外行かなくても何とかなるよな
4年生が喋るやつは有意義だった記憶あるけど

643:学籍番号:774 氏名:_____
18/03/29 08:50:58.19 C2v+kjb7.net
B3の前期選択科目でおススメ&地雷等があれば何か教えてください><

644:学籍番号:774 氏名:_____
18/03/29 08:53:50.72 .net
B3前期はフル単しろ

645:学籍番号:774 氏名:_____
18/03/29 12:37:14.30 .net
>>626
欧米文化論は英語自身ニキじゃないと辛いから気をつけたほうが良い
東洋文化論は授業サボれないけどテストは持ち込みありで楽だった
あとは保険衛生学と ミクロ経済学が楽って聞いた気がする

646:学籍番号:774 氏名:_____
18/03/30 16:49:06.52 .net
>>617
推薦受けて落ちてから勉強始めて受かったよ
言うまでもないが推薦受けてるから豊橋本命

647:学籍番号:774 氏名:_____
18/03/31 13:51:42.45 3LMUlQGQ.net
>>623
ジーザス
駐車場使えたりしますか?

648:学籍番号:774 氏名:_____
18/03/31 15:50:33.35 .net
>>630
4月の間は多分勝手に使っても何も言われないと思うから止めて大丈夫
そのうち申請の案内があるはず

649:学籍番号:774 氏名:_____
18/03/31 15:52:03.01 .net
一応心配なら守衛にいえば許可証貰える

650:学籍番号:774 氏名:_____
18/03/31 16:32:15.32 XexrJTYh.net
>>631 >>632
ありがとうございます!

651:学籍番号:774 氏名:_____
18/03/31 23:41:46.44 .net
B3編入生です。
学友会には入った方がいいんですか?

652:学籍番号:774 氏名:_____
18/03/31 23:55:28.72 .net
いいえ

653:学籍番号:774 氏名:_____
18/04/01 20:59:05.39 V4/b3fgG.net
宿舎の部屋ってコンセントが1箇所の部屋と2箇所の部屋があるんですか。

654:sage
18/04/02 19:25:39.12 5RfKSFYF.net
明日学科別で親睦会が行われるようですが、どんな感じですか?
行かなくても差し支えありませんか?

655:学籍番号:774 氏名:_____
18/04/02 21:17:47.72 .net
>>637
大学だからホームルームみたいなのは当然無いし、ここで仲良くなるグループがほぼ決まる
別に行かなくてもお咎めがあるとかは無い

656:学籍番号:774 氏名:_____
18/04/02 22:18:49.95 phe0fQ6+.net
2番目にきついと噂の3系に編入しちゃいました。
せめてサークルは気楽にいきたいんですが
競技麻雀部ってどうですかね・・・?

657:学籍番号:774 氏名:_____
18/04/03 01:04:21.68 .net
>>639
2系に比べりゃ大したことない
競技麻雀部はよく知らないな、でも忙しいのはみんな知ってるし、どこも気楽な感じだと思うぞ

658:学籍番号:774 氏名:_____
18/04/04 18:51:42.04 UH0VgjlE.net
B3の人文・社会科目で、
絶対に取らない方がいい地雷科目ありますかね・・・?

659:学籍番号:774 氏名:_____
18/04/04 20:36:37.60 .net
出かけるのが辛いので原付を買う予定なのですが(今までバイクは乗ったことないです)、どこのバイク屋が良いとかってありますか?
駅の近くにある羽田オートというところで買おうと思っていますが、技科大に近いバイク屋さんとかはあるんでしょうか?

660:学籍番号:774 氏名:_____
18/04/04 21:10:00.27 .net
俺もそこで買ったな
いろいろと親切でいい店だと思うよ

661:637
18/04/04 23:40:14.99 .net
>>643



662:ありがとうございます、行ってみようと思います!



663:学籍番号:774 氏名:_____
18/04/05 09:21:08.85 .net
>>641
ないです

664:学籍番号:774 氏名:_____
18/04/07 01:21:01.12 .net
B4ってTOEICの結果どこでもらえるの?
気になるんだが

665:学籍番号:774 氏名:_____
18/04/07 13:13:03.47 .net
研究室の教員から渡されるって聞いた

666:学籍番号:774 氏名:_____
18/04/07 15:57:59.05 .net
さんきゅ
配属されるまでもらえないわけか

667:学籍番号:774 氏名:_____
18/04/08 23:25:29.02 .net
gac推薦ってどうなんでしょう?

668:学籍番号:774 氏名:_____
18/04/08 23:30:33.74 .net
TOEICの点数高くても当日まともに話せないと落ちる(体験談)

669:学籍番号:774 氏名:_____
18/04/11 16:41:31.12 .net
おい長岡技術科学大学の方がハイレベルじゃねえかよ!知らんかったわ
「世界大学ランキング」日本版発表 1位は?
URLリンク(www.itmedia.co.jp)

670:学籍番号:774 氏名:_____
18/04/11 22:41:45.00 ERGNKO4/.net
知らんかったの
僕はそこそこ前に知ってね、長岡スゲーと思っとたよ
評価基準はちょっと???もあるけど、その基準で抜かれたのは事実だもんね

671:学籍番号:774 氏名:_____
18/04/11 22:45:56.58 ERGNKO4/.net
続けてゴメン
長岡スゲーはおいといて
B棟付近のニャンコのこと教えてな
My茶碗とか持ってるの

672:学籍番号:774 氏名:_____
18/04/12 00:00:56.36 .net
Myぬこぢる鍋ならセットは持ってます

673:学籍番号:774 氏名:_____
18/04/12 15:49:59.59 nzwOuU/6.net
長岡と豊橋の違いが正直わからない
教育免許取れるかと、気候くらい?

674:学籍番号:774 氏名:_____
18/04/12 15:51:37.49 .net
寮在住で、どっかで車庫証明取れた奴おらん?

675:学籍番号:774 氏名:_____
18/04/12 16:10:09.78 .net
半年くらい近辺の駐車場借りて地主に書類ハンコついてもらえばいい

676:学籍番号:774 氏名:_____
18/04/12 16:14:20.16 .net
>>657
どこか借りれるところ知ってたら教えてくれると助かる

677:学籍番号:774 氏名:_____
18/04/12 17:38:26.21 Fw9gfNrp.net
>>655
雪がスゴイか風がスゴイだけです。
その昔、田中角栄が地元の長岡だけに技科大作るのを遠慮して豊橋にも作っただけ。

678:学籍番号:774 氏名:_____
18/04/12 19:50:32.31 .net
東工大川上正光を初代学長として豊橋に設置予定
 ↓
角栄が長岡に引っぱった
 ↓
揉めた挙句両方に作ることに
豊橋の初代学長は名古屋大榊米一郎(6代目学長の父君)

679:学籍番号:774 氏名:_____
18/04/13 02:17:48.08 g5p32vUw.net
そのランキングって、留学生の多さが評価に大きく関わってるんじゃなかったっけ?

680:学籍番号:774 氏名:_____
18/04/16 00:40:26.05 .net
履修登録期間が過ぎた今、履修取消しようと決めた講義はもう出なくてもいいのかな?

681:学籍番号:774 氏名:_____
18/04/16 01:11:00.18 .net
豊橋忖度技術大学

682:学籍番号:774 氏名:_____
18/04/16 05:43:24.47 .net
URLリンク(www.youtube.com)       
URLリンク(www.youtube.com)      
URLリンク(www.youtube.com)       
URLリンク(www.youtube.com)      
URLリンク(www.youtube.com)       
URLリンク(www.youtube.com)       
                   

683:学籍番号:774 氏名:_____
18/04/16 05:44:47.52 .net
URLリンク(www.youtube.com)                     

684:学籍番号:774 氏名:_____
18/04/16 21:58:22.45 uXKNBRfA.net
専攻科からの院編入て推薦基準実際どうなん

685:学籍番号:774 氏名:_____
18/04/18 10:42:34.84 .net
今年からGPAだから履修放棄すると点数えぐいぐらい下がるからやめたほうがええぞ

686:学籍番号:774 氏名:_____
18/04/18 13:58:18.81 .net
履修取り消しするなら履修放棄とか関係ない

687:学籍番号:774 氏名:_____
18/04/18 18:10:08.40 dt18heoK.net
自転車盗まれた泣
みんな気をつけて

688:学籍番号:774 氏名:_____
18/04/18 21:55:50.69 4azAuPMf.net
編入生だけど、学進組がオラついてる様に見えるのは気のせ


689:いですか?



690:学籍番号:774 氏名:_____
18/04/18 22:05:54.36 .net
毎年のことです

691:学籍番号:774 氏名:_____
18/04/19 08:07:15.81 4JU855jU.net
>>669
それ管理課か何かに報告したほうが良くない?
大学のセキュリティにも問題あるだろうし

692:学籍番号:774 氏名:_____
18/04/19 10:27:43.24 TO0lxZjo.net
>>672
そもそも技科大に管理科なんてあったか?

693:学籍番号:774 氏名:_____
18/04/19 11:02:31.10 YqBBJrB7.net
この大学まぢギガぃ

694:学籍番号:774 氏名:_____
18/04/19 12:24:38.43 .net
前から思ってて技科大狙われると嫌だから言ってなかったけど
駐輪場に鍵差しっぱなしの原付とか頻繁に見るし、
この前新入生か知らないけどロードバイク施錠しないでそのまま講義受けに行ってた奴も見かけたわ

695:学籍番号:774 氏名:_____
18/04/19 15:32:33.85 .net
いちど盗まれないと人を疑うことを覚えないよね

696:学籍番号:774 氏名:_____
18/04/20 00:07:07.50 KBGu1LaV.net
豊橋ギガ大

697:学籍番号:774 氏名:_____
18/04/21 10:59:17.19 ISdufsXj.net
ギーガギガギガギーガー

698:学籍番号:774 氏名:_____
18/04/21 11:48:50.81 FrAppYVg.net
 愛知県警豊橋署は21日、愛知県田原市の男子大学生(22)を暴行の疑いで現行犯逮捕したと発表した。「ひっかいたことは間違いないが、殴ってはいない」と容疑を一部否認しているという。
 署によると、男子大学生は20日午後5時55分ごろ、愛知県豊橋市広小路1丁目の歩道で、演説をしていた共産党会派の男性市議(46)のほおを、殴ったりひっかいたりした疑いがある。
署の調べに対し、男子大学生は「議員の主義主張が気に入らなかった」と話しているという。
URLリンク(www.asahi.co...3V.html?ref=tw_asahi)

699:学籍番号:774 氏名:_____
18/04/21 11:49:56.86 FrAppYVg.net
技科大生かどうかはともかく物騒でこわいね

700:学籍番号:774 氏名:_____
18/04/21 12:09:38.01 LZpW7isU.net
暴行容疑
演説中の市議殴打、大学生逮捕 愛知・豊橋
毎日新聞 2018年4月21日 10時54分(最終更新 4月21日 11時36分)
 演説中の斎藤啓(ひろむ)・愛知県豊橋市議(46)を殴るなどしたとして、県警豊橋署は20日、同県田原市西神戸町大辻、大学生、仲谷天翔(たかと)容疑者(22)を暴行容疑で現行犯逮捕した。斎藤市議は共産党市議団団長。けがはなかった。

701:学籍番号:774 氏名:_____
18/04/21 13:39:03.91 .net
知らないなぁ

702:学籍番号:774 氏名:_____
18/04/21 16:18:23.62 .net
駅前で暴行とかどーでもいいわ

703:学籍番号:774 氏名:_____
18/04/21 19:14:16.35 .net
文化祭の時期、愛大前に掲げられるアジテーション看板を見るにつけ
技科大生のおとなしさを噛み締める

704:学籍番号:774 氏名:_____
18/04/22 02:29:02.26 .net
愛知大学の革マル派じゃねえの

705:学籍番号:774 氏名:_____
18/04/23 11:41:58.13 GXcE8IKh.net
推薦受かりたいけど、学内席次半分よりギリ上じゃ無理かなぁ...
もし偏差値60の高専だったならそれでもいけるんだろうか

706:学籍番号:774 氏名:_____
18/04/23 15:09:42.56 .net
高校受験偏差値60の高専=大学受験偏差値45

707:学籍番号:774 氏名:_____
18/04/23 15:32:01.72 .net
>>686
定員+10人くらいまでならほぼ全員通すような感じだし運次第だな
志願者多かったら落ちると思ったほうがいい
俺は母校が偏差値60前半で席次はいつも上から30%以内だったけど推薦落ちて一般で入った

708:学籍番号:774 氏名:_____
18/04/24 00:11:29.43 .net
>>687
それが本当なら毎年東工大とか旧帝大に少なくとも3人は入ってるうちの高専はなんなんだ...

709:学籍番号:774 氏名:_____
18/04/24 00:16:13.97 .net
>>689
電気科だけな、他の学科は正直知らん

710:学籍番号:774 氏名:_____
18/04/24 00:30:39.44 .net
>>689
一般入試と高専編入とじゃ勉強量が圧倒的に違う
いちどセンター試験やってみるといいよ

711:学籍番号:774 氏名:_____
18/04/24 00:53:15.03 .net
高校は偏差値近いやつらが集まるから、突出した生徒ってのはあまりいない
東大に行くようなやつらの多くは、東大合格者を多く輩出している高校に集まる
だから偏差値はわりと参考になる
高専はその性質上、偏差値に対して飛び抜けて頭いいやつ(と底抜けのクズ)も混ざるから上澄みはどこ行ってもおかしくない
そもそも模試受けるやつなんか殆どいないから偏差値の出し方自体がかなりアバウトだし

712:学籍番号:774 氏名:_____
18/04/24 09:30:19.76 .net
>>691
確かに高専の人がセンター受けても点は取れない
でも、一般入試の人が編入試験しても点は取れないでしょうね
そもそも勉強量で比較する意味がわからない
勉強量が多い方が頭良いの?

713:学籍番号:774 氏名:_____
18/04/24 09:35:41.47 .net
>>692
なるほど
確かにトップと下の差が大きいからレベルの高い高専を平均したら程々になりそうだな
それなら高専と普通高校を比較する事そのものが無意味そうだな、、、

714:学籍番号:774 氏名:_____
18/04/24 09:41:35.38 .net
この話題いつも盛り上がるけど、やってる勉強のベクトルがかけ離れてるのに偏差値で語る意味はあるのか

715:学籍番号:774 氏名:_____
18/04/24 10:11:13.41 .net
自分は地元普通科からセンター受けての1年次入学組だが
工業高校から推薦で来た人、高専の3年次編入組
どちらも勉強家で尊敬している、こちらが教わることが多いよ
今のセンターはマークシート選択でコツで解くようなものだし、二次は言わずもがな

716:学籍番号:774 氏名:_____
18/04/24 10:50:20.89 .net
>でも、一般入試の人が編入試験しても点は取れないでしょうね
一般入試の勉強量を100とすると編入試験用の勉強量は10-20程度だから余裕で対応できるよ
高専生はその辺がまるで分かっていない

717:学籍番号:774 氏名:_____
18/04/24 21:03:46.30 zuPgYtgt.net
お前が受験勉強してる間に高専でどんだけ難しい勉強しているのか単位落とせば直ぐに留年だ。
高校の数学なんて高専では1-2年でならうんだよ

718:学籍番号:774 氏名:_____
18/04/24 23:30:58.90 .net
まぁお互い相手のことわからんからなんとも言えんな

719:学籍番号:774 氏名:_____
18/04/25 08:34:12.24 vJQhc6qj.net
ギガぃ

720:学籍番号:774 氏名:_____
18/04/25 13:32:44.63 .net
>>697
そうは言うけど、俺らから言わせてもらうとセンターの数学レベルじゃノー勉でも7~8割とれるレベルなのをわかって欲しい(妹に数学教えるときに2年分くらいは解いた)
俺より頭の良い高専生のトップが1年間数学と電磁気、電気回路(化学)だけに絞って1日中勉強してもなお落ちるのが編入試験なんだよ
楽して入った技科大生はともかく、高専生で一括りにするのは御門違いだよ

721:学籍番号:774 氏名:_____
18/04/25 13:38:31.23 .net
ほんと高専生で一括に見られたくないです^^;

722:学籍番号:774 氏名:_____
18/04/25 14:20:15.28 .net
>>701
国語や社会は?

723:学籍番号:774 氏名:_____
18/04/25 18:35:41.96 vJQhc6qj.net
ギガ大。。。

724:学籍番号:774 氏名:_____
18/04/25 20:18:38.56 .net
>>703
国語は漢文、古文以外は行けるかもしれんが、数学と専門科目に特化して授業受けてるのに解けるわけないだろ
それ言い出したらお前編入試験の専門科目解けるのか?って話になる

725:学籍番号:774 氏名:_____
18/04/25 20:34:15.66 .net
外から失礼するけど社会系統は現社だったら2週間で結構点取れるよ

726:学籍番号:774 氏名:_____
18/04/25 21:34:26.20 .net
受験勉強と将来の仕事のために必要な勉強とでは意欲も覚悟も質も違う�


727:ゥらね 高専出身者はせっかく大学来たんだから広い視野を身につけることだ 高校出身者は受験目的ではない勉強がどういうものか早く気づくといい



728:学籍番号:774 氏名:_____
18/04/25 22:19:38.47 QCkRV6a6.net
>>707
その通り。

729:学籍番号:774 氏名:_____
18/04/25 23:15:31.00 .net
急にまともな事言う奴出て来てて草

730:sage
18/04/26 00:00:52.55 VK5wdp1E.net
技科大に高専から流れてきた。
この道筋で視野など広がるものかな
どうしても広げんといかんか
高専も技科大も、工科に特化するため
敢えて選んだ道なんだが、間違っているか。
草野郎はどう思う。
語るほどの思慮もないか

731:学籍番号:774 氏名:_____
18/04/26 01:13:56.95 .net
もしおまえらが専門バカじゃなくなったら存在理由が無くなってしまう
世間に媚びて無理して笑おうとしなくてもいい
誇りをもってポコチンの皮のように愚直に生きろ

732:学籍番号:774 氏名:_____
18/04/26 09:05:45.27 .net
>>710
キミがそうありたいと思うならそれでいいし誰もそれを間違いだとは言えない
ただ大学のディプロマ・ポリシーは読んどいたほうがいいと思うが
大学は高専よりは(今のところ)時間的余裕があるだろうし
いろんな考え方・いろんな能力を持ったヤツがいるだろう
いろんなヤツがいるから世の中回っている
そういう多様性を認めることが視野を広げる第一歩

733:学籍番号:774 氏名:_____
18/04/26 12:13:42.79 .net
何とかの背比べってやつですね!

734:学籍番号:774 氏名:_____
18/04/26 12:41:15.13 .net
>>710
その草野郎です
もちろん工学に特化する事は悪い事じゃないが、サークルなりバイトなりで学外の人と話したりすれば自然と視野は広がるはず
いずれ企業に就職すれば、文系の人や他分野を先行してきた人と仕事をしなければならない
その点で視野を広げることは重要なはずだ
博士までとって研究者や大学教授を目指そうとするのなら、もちろん一本道で行くのも悪くはないだろう
ただ、大学教授だって、文系のお偉いさんや企業の方を説得して研究費を確保することも重要な仕事の一つ
やっぱり視野を広げるに越したことはないと思うがどうだろう

735:学籍番号:774 氏名:_____
18/04/26 13:06:13.72 R89G0T3P.net
俺らナマカやん
言い合うんじゃねぇぞ・・・

736:学籍番号:774 氏名:_____
18/04/26 13:39:51.04 .net
高専生って一括りにされてるけどその学力には開きがあるし、編入試験の難易度も大学によって大きく違う

737:学籍番号:774 氏名:_____
18/04/26 14:32:38.15 .net
旧帝で主席取ったり優秀って言われてる一握りが高専生のイメージを良くしてるってのは分かる
そんなやつらと、留年スレスレで低空飛行して最後は地元の技能職になるようなやつらが共生してんだからやべーわな高専
これが普通の進学校ならトップとドベでここまでの差はつかない

738:学籍番号:774 氏名:_____
18/04/26 20:44:18.39 LBbUAM7i.net
トツプレベル高専の底辺でも豊橋技科大行って論文発表7回して
韓国とアメリカまで行ってる中学校時代は5科目オ-ル5だよトツプそんなに差はないよ。トツプレベルの高専行ってる人は地頭がいいだよ。

739:学籍番号:774 氏名:_____
18/04/26 20:48:09.69 .net
進学校にいたけど、東大京大に行く人もいれば専門学校行く人もいたぞ
ほとんどの人は大学に


740:進んでたがそういう人もいる



741:学籍番号:774 氏名:_____
18/04/26 21:38:17.32 LBbUAM7i.net
トツプレベル高専でトツプグループでも豊橋技科大を好んでいく人もいるよあえて東大受けない人もいるよ。

742:学籍番号:774 氏名:_____
18/04/27 00:25:06.33 .net
>>714
草野郎呼ばわりした俺です。
そうだね、一人親方で食ってもいけんし、社会に出れば異分野の人との関わりがないなんてあり得んものね。
特化に固執してきた自分は、ある意味免疫力弱い部分があると感じてるよ。
そろそろ殻を破らんと立派なヒヨコになれんね。

743:学籍番号:774 氏名:_____
18/04/27 01:44:32.56 .net
トツプを目指すならまずは童貞を捨てろ
それからだ

744:学籍番号:774 氏名:_____
18/04/27 03:26:14.59 uTnBdG5p.net
ギガぃょ

745:学籍番号:774 氏名:_____
18/04/27 04:26:35.17 .net
彼女作りたかったら学祭実行委員会に入って
創造大や岡短の女子と合コンするのが近道だからな

746:学籍番号:774 氏名:_____
18/04/27 07:22:00.78 .net
>>724
勧誘員乙

747:学籍番号:774 氏名:_____
18/04/27 08:37:14.40 .net
4系女子ブスばっかじゃん

748:学籍番号:774 氏名:_____
18/04/27 20:18:14.56 .net
>>726
落ち着いて鏡見てみ?

749:学籍番号:774 氏名:_____
18/04/27 20:37:02.06 .net
美女が映ってたわ

750:学籍番号:774 氏名:_____
18/04/27 20:42:56.45 RezDueUQ.net
もう既に寮に引きこもり始めてるんやが・・・
みんな週末なにしとるんや?

751:学籍番号:774 氏名:_____
18/04/27 22:00:24.04 .net
5月1日・2日を自主休講にしてしまえば9連休!
帰省してしまえ

752:学籍番号:774 氏名:_____
18/04/27 22:20:56.92 .net
代休とか長期休暇を削って隙間に入れて9連休にしろよといつも思う

753:学籍番号:774 氏名:_____
18/04/27 23:21:09.68 .net
>>729
催眠オナニー,尿道五寸釘オナニーの開発,大須でナンパとかかな

754:学籍番号:774 氏名:_____
18/04/28 09:52:04.13 .net
ラボにいると平日休日の境目が消えてくるから安心して

755:学籍番号:774 氏名:_____
18/04/28 15:33:32.74 rWLKVO0P.net
ギガぃょぅ。。。

756:学籍番号:774 氏名:_____
18/04/28 16:52:23.38 LXBUmHhM.net
神戸大学與三野禎倫准教授不倫

757:学籍番号:774 氏名:_____
18/04/30 17:36:40.63 l4Gp1lNi.net
ギガ大

758:学籍番号:774 氏名:_____
18/05/04 18:39:16.20 BzSi+olg.net
ぎが

759:学籍番号:774 氏名:_____
18/05/07 12:57:12.73 Us28MlLV.net
ギガぃ定期

760:学籍番号:774 氏名:_____
18/05/07 17:44:59.06 .net
なんだこの流れ

761:学籍番号:774 氏名:_____
18/05/09 10:07:17.95 n/BAJCeT.net
ギガバイト

762:学籍番号:774 氏名:_____
18/05/09 23:57:06.26 .net
おまえらたまには歴史も勉強しような
URLリンク(repo.lib.tut.ac.jp)
戦前軍縮期の高師・天伯原における「演習地賠償問題」について
URLリンク(www.toyohashi-bihaku.jp)
高師原・天伯原陸軍演習場
 明治41年(1908)に高師村を中心に第十五師団が設置されると、第十五師団の敷地と接続する梅田川右岸に高師原演習場を、
梅田川左岸に広大な天伯原演習場を設置しました。第十五師団は大正14年(1925)に廃止されますが、演習場はその後も使用されました。
演習の様子は当時の絵はがきに残っています。歩兵や騎兵、飛行機を使った演習も行われました。

763:学籍番号:774 氏名:_____
18/05/10 02:16:31.02 .net
英語わかんないから日本語で書いて
とレスしようとしたけど、日本人が書いた文章だからかすごく読みやすい
日本人が100年前の英語使ってるとか、みんな同じような英文書くとか言われる


764:理由が分かるな



765:学籍番号:774 氏名:_____
18/05/10 08:05:06.79 XKfhd7hD.net
これギガぃょ

766:学籍番号:774 氏名:_____
18/05/10 12:12:58.22 .net
URLリンク(www.youtube.com)      
URLリンク(www.youtube.com)        
URLリンク(www.youtube.com)        
URLリンク(www.youtube.com)         
URLリンク(www.youtube.com)        
URLリンク(www.youtube.com)                  

767:学籍番号:774 氏名:_____
18/05/10 12:46:05.14 QUovHRVI.net
ギガぁ

768:学籍番号:774 氏名:_____
18/05/10 20:59:03.37 vCEZYoRH.net
『学歴序列 大学ランキング』(2018年5月現在)
URLリンク(gakurekiranking.web.fc2.com)
ランク別学部学生数、全学部学生数に占める割合
【S+】1校、1.4万人、0.5%、累積0.5%
東京
【S】1校、1.3万人、0.5%、累積1.1%
京都
【A+】3校、2.5万人、0.9%、累積2.0%
大阪、一橋、東京工業
【A】5校、5.6万人、2.1%、累積4.1%
北海道、東北、名古屋、神戸、九州
【B】9校、11.7万人、4.5%、累積8.7%
筑波、千葉、横浜国立、東京外国語、お茶の水女子、大阪府立、大阪市立、
早稲田、慶應義塾
【C】16校、9.5万人、3.7%、累積12.4%
金沢、岡山、広島、電気通信、東京学芸、東京農工、名古屋工業、京都工芸繊維、
首都東京、京都府立、国際教養、神戸市外国語、名古屋市立、上智、東京理科、国際基督教
【D】18校、15.9万人、6.2%、累積18.5%
新潟、埼玉、信州、静岡、岐阜、三重、滋賀、熊本、奈良女子、東京海洋、小樽商科、
九州工業、愛知県立、兵庫県立、横浜市立、明治、立教、同志社
【E】31校、27.2万人、10.5%、累積29.0%
岩手、山形、山梨、富山、長崎、群馬、宇都宮、和歌山、弘前、山口、茨城、福井、香川、
愛媛、徳島、高知、鹿児島、京都教育、大阪教育、愛知教育、静岡県立、北九州市立、
青山学院、中央、法政、学習院、関西学院、立命館、津田塾、芝浦工業、豊田工業
【F】31校、16.4万人、6.3%、累積35.4%
秋田、福島、大分、宮崎、鳥取、島根、佐賀、北海道教育、帯広畜産、福岡教育、兵庫教育、
奈良教育、宮城教育、豊橋技術科学、会津、前橋工科、高崎経済、滋賀県立、県立広島、
福岡女子、関西、南山、成蹊、成城、明治学院、國學院、武蔵、東邦、北里、東京女子、日本女子
【G】35校、10.3万人、4.0%、累積39.3%
琉球、上越教育、鳴門教育、室蘭工業、北見工業、長岡技術科学、公立はこだて未来、宮城、
長野、高知工科、秋田県立、福岡県立、岩手県立、山口県立、新潟県立、奈良県立、岡山県立、
富山県立、長崎県立、石川県立、高知県立、熊本県立、福井県立、群馬県立女子、下関市立、
福山市立、都留文科、西南学院、東京農業、東京都市、獨協、名古屋外国語、学習院女子、
京都女子、同志社女子

769:学籍番号:774 氏名:_____
18/05/11 09:27:53.05 9P/iYTdx.net
ギガっ

770:学籍番号:774 氏名:_____
18/05/13 04:17:32.05 .net
止まるんじゃねぇぞ…

771:学籍番号:774 氏名:_____
18/05/14 12:47:23.06 .net
今朝の中日新聞見た
自転車で世界中を冒険か
しかも高専じゃなく普通高校からの入学生とか
いいね

772:学籍番号:774 氏名:_____
18/05/15 08:23:52.54 7yf6XMDX.net
ギガ

773:学籍番号:774 氏名:_____
18/05/19 17:17:25.53 mlrhEw/e.net
ギガギガ

774:学籍番号:774 氏名:_____
18/05/19 17:43:26.14 KbqD4okl.net
ギザ

775:学籍番号:774 氏名:_____
18/05/19 18:15:46.21 Ik5e4C9s.net
おレズこ!¢ヤソ?サロぺェぎヤヲキア?セへ?ァネ?をぼ�


776:[どギガぃばクみさぶヒ??ペゅ ...



777:学籍番号:774 氏名:_____
18/05/20 03:11:59.50 PW5hw+M3.net
ギガギガっ///

778:学籍番号:774 氏名:_____
18/05/21 01:24:14.20 .net
良スレだったのにギガ馬鹿が寄生してから荒れちゃったね

779:学籍番号:774 氏名:_____
18/05/21 13:04:28.12 Mu2tKYkx.net
>>755
ギガごめんなさいでした卍

780:学籍番号:774 氏名:_____
18/05/21 15:33:43.45 KGCqw5HU.net
レジギガス

781:学籍番号:774 氏名:_____
18/05/21 15:49:06.43 x62ws+AP.net
4月から多分みんなよろしくね
ここのスレ見てる人限定クーポンみたいなの欲しい

782:学籍番号:774 氏名:_____
18/05/21 17:51:43.54 .net
GAC一般入試(日本人)の一次選考合格者受験番号が、出願者数(確定済)より多いのは何故?
第二志望を書いた人は受験番号が二つあるのかな?

783:学籍番号:774 氏名:_____
18/05/21 18:00:08.88 .net
表を見間違えてただけだった

784:学籍番号:774 氏名:_____
18/05/22 10:42:12.45 9iY/WgPR.net
この大学不登校になる人多いのはなぜ?&#129300;

785:学籍番号:774 氏名:_____
18/05/22 14:27:03.72 .net
大学の退学率は全国平均約1割だからここだけ特に多いってわけじゃないと思うが

786:学籍番号:774 氏名:_____
18/05/22 14:30:52.17 .net
退学率参考リンク
URLリンク(www.jstage.jst.go.jp)
偏差値が高くなるほど退学率も下がる

787:学籍番号:774 氏名:_____
18/05/22 16:05:26.37 2KpagZDG.net
ギガンテス

788:学籍番号:774 氏名:_____
18/05/23 19:18:31.47 fgE/jKDj.net
鳥獣ギガ

789:学籍番号:774 氏名:_____
18/05/23 21:27:03.47 e+DD7hBy.net
自分は勉強しないで技科大に嫉妬してるやつ多いレジャーランド大学多すぎ

790:学籍番号:774 氏名:_____
18/05/24 00:37:09.15 iYHati5c.net
退学する人ってYouTuberにでもなるんか?笑

791:学籍番号:774 氏名:_____
18/05/24 15:30:16.99 .net
バーチューバーなら顔出ししないですむからシャイな技科大生でも安心だな

792:学籍番号:774 氏名:_____
18/05/24 21:21:50.62 Qwh02aAM.net
ギガロニウム

793:学籍番号:774 氏名:_____
18/05/26 00:42:15.86 .net
技科大来て初テストはじまるねぇ

794:学籍番号:774 氏名:_____
18/05/26 11:39:49.74 .net
>>770
がんばりんね

795:学籍番号:774 氏名:_____
18/05/26 22:10:39.42 qqagVHIv.net
ギガんばれ

796:学籍番号:774 氏名:_____
18/05/27 19:48:22.03 cxGQGqjN.net
ギガですね

797:学籍番号:774 氏名:_____
18/05/28 22:30:55.89 mcvhrdrL.net
ギガってなに?

798:学籍番号:774 氏名:_____
18/05/29 16:40:46.80 .net
豊橋ギガ大

799:学籍番号:774 氏名:_____
18/05/29 19:13:19.56 3z9jEzMx.net
どういうこと?

800:学籍番号:774 氏名:_____
18/05/31 12:58:35.00 ABUrUtUg.net
ギガ卍

801:学籍番号:774 氏名:_____
18/06/01 14:23:39.55 .net
うぜえ

802:学籍番号:774 氏名:_____
18/06/01 23:39:04.08 S609S+OU.net
ギガ卍

803:学籍番号:774 氏名:_____
18/06/02 14:57:23.06 .net
ギガは流行らない&#128545;

804:学籍番号:774 氏名:_____
18/06/02 17:49:23.55 5zMzMD8m.net
最近は容量がないことをギガがないとか言うらしいね

805:学籍番号:774 氏名:_____
18/06/06 10:20:11.96 QGJ/TIyx.net
ギガみ

806:学籍番号:774 氏名:_____
18/06/08 08:31:09.30 6MIHoH0o.net
英語のテスト全然覚えてないよぉ

807:学籍番号:774 氏名:_____
18/06/08 17:13:29.58 h3QigfGl.net
giga [名詞][接頭辞] 発音記号:g&#618;g&#601;
10億、10億倍
gigabyte ギガ(10億)バイト

808:学籍番号:774 氏名:_____
18/06/10 18:30:32.25 .net
準優勝おめ

809:学籍番号:774 氏名:_____
18/06/10 20:52:02.14 0ERotQoS.net
>>785
ロボコン?

810:学籍番号:774 氏名:_____
18/06/11 08:47:46.80 rWvIV7ZI.net
ギガおめでとう

811:学籍番号:774 氏名:_____
18/06/11 08:57:20.49 miin0w88.net
大NHKのアナウンサーに 豊橋科学技術大学 って読み上げられてるってwwww
さっすがギガ大だわ

812:学籍番号:774 氏名:_____
18/06/11 18:08:33.70 .net
就職�


813:謦」れ、頑張らなくても良いところに就職できちゃうけど



814:学籍番号:774 氏名:_____
18/06/14 15:09:05.94 .net
共同ツール 1
URLリンク(seleck.cc)
URLリンク(trello.com)
ボードのメニュー → Power-Upsから拡張可能 Slack DropBoxなど
Trello Chrome拡張機能 elegant
URLリンク(www.kikakulabo.com)
trelloのオープンソースあり
共同ツール 2
URLリンク(www.google.com)
共同ツール 3
URLリンク(slack.com)
URLリンク(www.dropbox.com)
URLリンク(bitbucket.org)
URLリンク(ja.atlassian.com)
URLリンク(www.sketchapp.com)
URLリンク(photoshopvip.net)
URLリンク(goodpatch.com)
Trello Chrome拡張機能プラグイン集
URLリンク(chrome.google.com)
Slackプラグイン集
URLリンク(slack.com)
Sketchプラグイン集
URLリンク(sketchapp.com)
URLリンク(supernova.studio)

815:学籍番号:774 氏名:_____
18/06/14 18:49:56.21 .net
技科大ってよく科技大と間違われてるよな
図書館においてた本にも科技大と書かれてたわ

816:学籍番号:774 氏名:_____
18/06/15 01:10:35.08 1Eap4Mam.net
ギガ

817:学籍番号:774 氏名:_____
18/06/15 01:37:31.76 .net
5系のH沢君…何やってんの……

818:学籍番号:774 氏名:_____
18/06/15 08:14:07.52 .net
>>793
セクハラ?

819:学籍番号:774 氏名:_____
18/06/15 08:45:17.95 .net
>>794
暴行で大学院生の男を逮捕 | 東日新聞
URLリンク(www.tonichi.net)

820:学籍番号:774 氏名:_____
18/06/15 08:49:32.43 .net
実名出てるし

821:学籍番号:774 氏名:_____
18/06/15 09:36:37.89 .net
うちの学生はおとなしいのが多いイメージなのに、やっちまったな

822:あぼーん
あぼーん
あぼーん

823:学籍番号:774 氏名:_____
18/06/15 11:42:17.85 .net
ググると顔画像が出るが、顔つきからして後列右の人?

824:あぼーん
あぼーん
あぼーん

825:学籍番号:774 氏名:_____
18/06/15 22:29:03.32 .net
わろけるねぇ

826:学籍番号:774 氏名:_____
18/06/16 21:23:23.76 .net
カギ大って変態ばかりなんですね、見損ないました

827:学籍番号:774 氏名:_____
18/06/17 18:26:58.72 .net
技科大生で交際相手がいるとか、逮捕されて当然だろ。メシウマ

828:学籍番号:774 氏名:_____
18/06/17 20:53:58.58 .net
どこでナンパしたのかな? 創造大か愛大短期の女子以外は珍しい

829:学籍番号:774 氏名:_____
18/06/18 10:57:18.03 .net
まだ

830:学籍番号:774 氏名:_____
18/06/19 18:55:40.54 jpY00PyI.net
お久し振りギガ

831:学籍番号:774 氏名:_____
18/06/21 01:04:29.03 .net
最近つらいギガ

832:学籍番号:774 氏名:_____
18/06/21 08:47:35.30 L2C6LzLW.net
頑張れギガ

833:学籍番号:774 氏名:_____
18/06/22 09:16:41.54 oMGmp7J


834:o.net



835:学籍番号:774 氏名:_____
18/06/22 22:13:15.65 .net
荒らしてないで夜店でナンパしてこい

836:学籍番号:774 氏名:_____
18/06/26 03:30:38.39 .net
ぽよはしギガ大

837:学籍番号:774 氏名:_____
18/06/26 16:29:51.25 .net
鳴き声みたいにギガギガいってんじゃねえよ
うるせえんだよ

838:学籍番号:774 氏名:_____
18/06/26 17:27:17.57 KZpAmUKl.net
豊橋技科大からトビタテ9期に2人合格してますね。合格率ってどうなのでしょう?

839:学籍番号:774 氏名:_____
18/06/26 20:31:11.72 .net
>>813
応募総数と派遣決定者数しか発表されていないな
単純な倍率は割り算で出せるが毎年違うからなんとも…
選ばれた学生はぜひ頑張ってきていただきたいものだ

840:学籍番号:774 氏名:_____
18/06/27 13:55:23.22 Z8hf7x1S.net
2ヶ月の海外インターンシップだと関係ないけど、半年レベルの長期インターンシップを希望する場合にトビタテに申請するんだろうね。

841:学籍番号:774 氏名:_____
18/06/28 01:12:36.45 pYEFWqNU.net
テラテラ

842:学籍番号:774 氏名:_____
18/06/28 19:12:24.46 .net
なんか寮に全く人おらんのだけど
みんなスポーツバーとかに行ってるんか?

843:学籍番号:774 氏名:_____
18/06/28 20:34:09.66 .net
サッカー興味ないからゲーセンなう
ガラガラで笑うわ

844:学籍番号:774 氏名:_____
18/06/29 11:50:12.63 .net
>>818
日常生活でもやっぱり変人なの?

845:学籍番号:774 氏名:_____
18/07/02 13:49:54.57 .net
暑い暑い暑い
早く夏休みにな~れ

846:学籍番号:774 氏名:_____
18/07/02 19:49:23.37 u7hBcuH6.net
結局暑いやん

847:学籍番号:774 氏名:_____
18/07/02 20:32:14.54 .net
14日の土曜日、シーパレスが無料開放だけど誰か行かん?

848:学籍番号:774 氏名:_____
18/07/03 07:40:29.07 .net
水着がない

849:学籍番号:774 氏名:_____
18/07/03 15:20:53.08 .net
ふだん履いてるパンツで入場OK

850:学籍番号:774 氏名:_____
18/07/03 23:38:41.15 .net
落合陽一くるのか

851:学籍番号:774 氏名:_____
18/07/05 14:44:00.57 .net
陰キャだからシーパレスきちいや

852:学籍番号:774 氏名:_____
18/07/05 15:25:50.76 .net
シーパレスは日陰がないから焼けまくりんぐ
今時の女子はラッシュガード着用で露出少ないし

853:学籍番号:774 氏名:_____
18/07/05 18:00:57.99 .net
市民プールでバイトすれば小学生にもてまくり(嘘

854:学籍番号:774 氏名:_____
18/07/07 09:33:07.59 .net
梅田川大丈夫っすか?

855:学籍番号:774 氏名:_____
18/07/08 22:48:27.79 .net
明日落合陽一くるやんけ

856:学籍番号:774 氏名:_____
18/07/09 12:31:30.73 .net
東海地方梅雨明け宣言&蝉の声を今年はじめて聞いた

857:学籍番号:774 氏名:_____
18/07/09 14:08:38.35 .net
俺は今朝カブトムシの声を聞いた

858:学籍番号:774 氏名:_____
18/07/09 16:14:15.85 HwRuUDI6.net
カブトムシにも泣く権利はあります

859:学籍番号:774 氏名:_____
18/07/09 16:16:25.75 .net
やっぱ今年もカブトムシはウジャウジャいるのか?

860:学籍番号:774 氏名:_____
18/07/09 20:25:34.50 .net
街灯の下にわりと落ちとるよな
スイカ畑の防虫網にひっかかったままお亡くなりになっているのもよく見る

861:学籍番号:774 氏名:_____
18/07/12 00:47:10.84 .net
技科大って大体何割くらいが編入合格のボーダーですか?

862:学籍番号:774 氏名:_____
18/07/12 04:53:08.45 .net
ボーダーなんてない
点数の高い順に取ってるだけだから受験者の数と質で難易度が大きく変わるんだよ
志願者が少なければほぼ全員受かるし、逆に2~3割しか受からない系がある年もあった

863:学籍番号:774 氏名:_____
18/07/12 12:30:34.37 .net
去年6倍の系があった気がする

864:学籍番号:774 氏名:_____
18/07/12 13:24:22.72 .net
編入希望者の数によるから、本当に運だよなぁ
席次1位2位なら悩みもしないだろうけど

865:学籍番号:774 氏名:_____
18/07/12 19:41:38.84 .net
長岡今年志願者数少ないけど長岡なら6割でいけちゃうのかな
特に機械知能とか電気電子じゃない学科ならどうでしょうか?

866:学籍番号:774 氏名:_____
18/07/12 23:


867:09:57.44 ID:???.net



868:学籍番号:774 氏名:_____
18/07/13 18:03:28.85 .net
技科大難無く通る自信ないようなら国立大に編入なんて諦めた方がいいだろ

869:学籍番号:774 氏名:_____
18/07/13 21:57:43.90 cf0eC0dU.net
合格通知もらって来年から入学することになりました。
学生宿舎に入ろうと思うのですが、冷蔵庫や炊飯器って自分の部屋に置いても大丈夫ですか?
あと、ネットが学校指定の業者らしいのですが回線速度は遅かったりしますか?

870:学籍番号:774 氏名:_____
18/07/13 22:09:41.04 .net
自分の部屋以外に置くスペース無し。
補食室(キッチンのこと)には一応私物置いちゃいけないことになってる。
共用の電子レンジは置いてあるから節約したいなら買わなくてもいい。
回線速度は夜の混雑時かなり遅い。それ以外は普通。

871:学籍番号:774 氏名:_____
18/07/13 22:30:45.96 .net
>>843
夕方から深夜2時くらいまで回線は使い物にならないくらい遅くなる

872:学籍番号:774 氏名:_____
18/07/13 23:44:18.86 cf0eC0dU.net
>>844 >>845
ありがとうございます。
なるほど、電子レンジ以外の家電は自室に置くんですね。
夜間ネットが遅くなるのって毎日ですか? たまにFPSやったりするんですが入学したら引退かな……

873:学籍番号:774 氏名:_____
18/07/15 10:48:50.98 .net
>>846
友人の中にはPC組んでFPSやってる奴もいるし、もしかしたら出来るのかも
重くなるのは基本毎日だね
長期休暇とかになると比較的軽くはなる

874:学籍番号:774 氏名:_____
18/07/15 11:42:32.47 CVbjVNiS.net
学生宿舎に女連れ込んでるやついたらしい
まぁ俺はA棟だから関係ないが

875:学籍番号:774 氏名:_____
18/07/15 12:20:41.02 .net
女連れこんでるやつなんて昔からいるのに今更

876:学籍番号:774 氏名:_____
18/07/15 17:48:07.45 .net
どの棟なん?

877:学籍番号:774 氏名:_____
18/07/16 09:56:13.61 .net
東大キラーww すごいニックネームつけられたな

878:学籍番号:774 氏名:_____
18/07/16 10:59:40.97 .net
観客席の眼鏡率が高くて草が生えるわ

879:学籍番号:774 氏名:_____
18/07/17 08:43:25.45 .net
>>846
ガチでやってたらラグが気になるだろうけど
楽しくやるくらいなら問題ないと思う

880:学籍番号:774 氏名:_____
18/07/19 23:21:30.18 TVIToAhf.net
>>847 >>853
ありがとうございます
重くなるのは毎日なんですね……
エンジョイ勢なんで多少のラグなら慣れっこです。オフラインでできる他の趣味もあるし
どうしても我慢できなければ、最悪個人でポケットWi-Fiとか契約すればいいかな……

881:学籍番号:774 氏名:_____
18/07/21 00:33:08.35 .net
その昔、大学の土地は日本軍陸軍第15師団の演習場であった。
第15師団(第二次編成)はインパール作戦に参加し、多くが戦死した
合掌
URLリンク(www.toyohashi-bihaku.jp)

882:学籍番号:774 氏名:_____
18/07/22 22:54:57.58 .net
春からG棟に入る者です。
今の高専寮では長期休暇に荷物全部持って帰れってルールがあるのですが、その他、部屋替え等のシステムがあれば教えてほしいです

883:学籍番号:774 氏名:_____
18/07/23 05:52:48.26 .net
>>856
電話して聞けよ

884:学籍番号:774 氏名:_____
18/07/24 06:36:27.68 QP5Q4phg.net
豊橋暑すぎでしょ・・・
外出たくないわこれ

885:学籍番号:774 氏名:_____
18/07/24 11:11:18.78 .net
丘の上だから風さえ吹けば気持ち良いに~
あまりに暑いと南ジャスへ避難するが夏休みでお子が増えたなぁ

886:学籍番号:774 氏名:_____
18/07/27 20:


887:06:33.33 ID:misCQWjn.net



888:学籍番号:774 氏名:_____
18/07/28 00:37:28.89 JNkRUXTI.net
夏休み始まるの遅すギガ

889:通りすがりのOB
18/07/28 08:40:15.33 .net
昔、3学期制だったころは7月1日から夏休みだったんやでー
他の大学が夏休みに入る前に余裕で車校へ通えたB1の思い出…
台風が豊橋直撃コースだで梅田川が氾濫して陸の孤島になる前に食料買い込んでおけよ!

890:学籍番号:774 氏名:_____
18/07/31 12:54:40.33 .net
女とセックスすることも許されない
そんな寮ですが編入生の皆さんお待ちしております

891:学籍番号:774 氏名:_____
18/08/02 00:24:38.13 .net
相手の家かホテルですればいいじゃん。
まあ俺童貞だけど。

892:学籍番号:774 氏名:_____
18/08/03 16:18:07.50 .net
名古屋で観測上初の40度越えだってよ
カーエッチもままならん暑さだな

893:学籍番号:774 氏名:_____
18/08/03 17:42:01.54 .net
ガソリンケチらず冷房つけろよ

894:学籍番号:774 氏名:_____
18/08/03 21:21:21.37 .net
布団のダニ殺すのにちょうどいい天気だったな

895:学籍番号:774 氏名:_____
18/08/05 14:11:56.18 PYIlDb9l.net
今年2年でプロ研あるけどコミュ障でもやっていけますかね?不安すぎて不登校になりそうです( ・ω・)

896:学籍番号:774 氏名:_____
18/08/05 19:57:11.98 .net
基本放置プレイ
トライボロジー研はひたすら研磨するだけで後は先輩がやった

897:学籍番号:774 氏名:_____
18/08/05 19:57:37.90 .net
>>868
私も含めてASDなど発達系が沢山いるし受け入れる土壌もあるし大丈夫 と言っておきます

898:学籍番号:774 氏名:_____
18/08/05 22:58:23.50 .net
寮に入ってから普通の賃貸に引っ越す割合ってどのくらいですか?
それとも寮入ったら基本卒業まで皆さん住んでますか?

899:学籍番号:774 氏名:_____
18/08/06 07:00:57.04 .net
>>871
二年ごとに追い出し審査があるからなあ 運が良ければずっと居られる

900:学籍番号:774 氏名:_____
18/08/06 09:56:58.42 .net
>>872
なるほど 2年で審査なんですね
来年入るので寮希望で出す予定です。
寮に入れるといいんですけど。
教えてくれてありがとうございます。

901:学籍番号:774 氏名:_____
18/08/06 13:04:17.84 /hLHoWUy.net
B1です。英語って必修じゃなくて選択になっていますが、実質必修ですよね?もし落としたら再履修した方がいいですよね?

902:学籍番号:774 氏名:_____
18/08/06 15:52:39.84 .net
英語の単位はTOEICでもとれるから選択になってる

903:学籍番号:774 氏名:_____
18/08/06 17:33:12.32 vn2L2gl6.net
英語は3年でたくさんとれるから別に再履修する必要はないよ。

904:学籍番号:774 氏名:_____
18/08/06 18:47:51.14 .net
>>873
審査結果が12月20日ぐらいに出る(無駄に遅い)から、平行して不動産屋の話を聞いておいたほうがいい

905:学籍番号:774 氏名:_____
18/08/06 20:01:39.54 .net
>>877
そんなに遅いんですか!
探す場合は大学のHPに載ってるリストからより不動産屋で直接探すほうがいいですか?
豊橋は全く土地勘がないので教えて頂けると助かります。

906:学籍番号:774 氏名:_____
18/08/06 21:42:00.45 .net
>>878
大家の立場なら仲介料をせしめる不動産屋を間に挟むより、直接学校のHPからアクセスがあったほうがありがたいだろう

907:学籍番号:774 氏名:_____
18/08/06 22:13:49.22 uagZVRaN.net
やっと明日のテストが終われば夏休みか。

908:学籍番号:774 氏名:_____
18/08/07 01:23:20.00 .net
>>879
なるほど納得です。
12 月から探しても大学の近くで部屋残ってるといいんですけど。
あまり遠いのは通うのが大変そうで。

909:学籍番号:774 氏名:_____
18/08/07 03:46:47.49 .net
>>881
大学近くもなぁ、、、
通うのは楽かもしれんが、�


910:ワじで何もないから食事行くのも買い物するのも不便だぞ



911:学籍番号:774 氏名:_____
18/08/07 09:31:19.22 .net
>>882
なるほど
車を持つのは厳しそうなので、バイクのみになると思います。
大学への通学と食料の買い出しなどを考慮して、おすすめの地域教えていただけたら助かります。

912:学籍番号:774 氏名:_____
18/08/07 13:57:50.98 .net
>>883
高師の都市ガス物件がいいよ

913:学籍番号:774 氏名:_____
18/08/07 17:21:16.13 .net
>>884
有難うございます。
調べてみます!


次ページ
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch