【TUT】豊橋技術科学大学【技科大】 19棟目at STUDENT
【TUT】豊橋技術科学大学【技科大】 19棟目 - 暇つぶし2ch100:学籍番号:774 氏名:_____
17/08/05 20:15:26.77 .net
テキトーなチノパン、衿付きのシャツ、テキトーなジャケット
充分だと思う

101:学籍番号:774 氏名:_____
17/08/05 22:44:51.86 .net
>>98
そりゃ企業行くんだったらそうだろうよ
体験学習はどっちでもええと思うけど、ケースによっちゃフォーマル過ぎるのも敬遠される時あるし、時と場合を考える癖つけようぜ

102:学籍番号:774 氏名:_____
17/08/05 23:56:12.33 .net
体験学習は全裸でもおk

103:学籍番号:774 氏名:_____
17/08/05 23:59:45.51 .net
自分も企業ではない という点で気になって質問させて頂きました。
自分の感覚で良かったんだと安心しました。
有難うございました。

104:学籍番号:774 氏名:_____
17/08/06 12:15:37.91 .net
礼儀正しいのと空気を読めるは違うからね。

105:学籍番号:774 氏名:_____
17/08/06 18:45:02.85 .net
学食の米野菜って何県産かまでわかりますか?

106:学籍番号:774 氏名:_____
17/08/06 20:03:47.70 .net
書いてあるとしたら食堂前右側のメニュー表だけど……そこまで見たこと無いな。興味もない

107:学籍番号:774 氏名:_____
17/08/06 21:15:52.60 .net
>>105
俺も見たことないわ
というか何県産とか気にしてるやつなんているのww

108:学籍番号:774 氏名:_____
17/08/06 21:18:10.63 .net
>>104
分かんないんじゃね?
というか、いくつか他の大学の学食言ったことあるけど、産地まで御丁寧に書いてあるところなんて今まで見たこと無いよ

109:学籍番号:774 氏名:_____
17/08/06 22:14:11.65 .net
気が早いですが、もし入学できたら機械系か建築都市どちらかで学びたいと思っているんですが、就職の実情に詳しいかたいませんか?
勉強のモチベーションを上げたいです。

110:学籍番号:774 氏名:_____
17/08/06 22:39:20.64 .net
実情?
中部地方はトヨタなど輸送機器大企業が多いから機械系の方が選択肢も豊富で楽。
OBも多い
だが今はそれより自分の適性と希望についてしっかり考えた方がいいよ
機械と建築は同じ理工系でも勉強内容はかなり違う

111:学籍番号:774 氏名:_____
17/08/06 23:02:59.71 .net
機械か建築都市ってまたずいぶん畑の違う。建築は就職微妙だが都市は大手行きやすいよ。

112:学籍番号:774 氏名:_____
17/08/07 07:37:05.57 .net
建築の先輩たちは公務員(市役所)多い

113:学籍番号:774 氏名:_____
17/08/07 08:32:46.16 .net
台風接近!

114:学籍番号:774 氏名:_____
17/08/07 08:44:00.67 .net
暴風警報出たぞ! 雲雀ヶ丘は風当たり強いぞ! 飛ばされるなよ!

115:学籍番号:774 氏名:_____
17/08/07 08:46:21.18 +YEx1w7b.net
休み?

116:学籍番号:774 氏名:_____
17/08/07 08:49:42.84 .net
テスト延期ww
予備日にテスト2教科あるんだけど、これいつやんの?
予備日に詰め込むとか無いよな...

117:学籍番号:774 氏名:_____
17/08/07 11:38:11.93 .net
今日全部休みとかwww
昨日勉強した俺が馬鹿のようだ……レポートしよ

118:学籍番号:774 氏名:_____
17/08/07 13:04:09.20 uLRmdzQO.net
なんで警報出たのにこんなに人居るんだよ、おれも居るけど

119:学籍番号:774 氏名:_____
17/08/07 17:42:17.70 .net
朝、警報が出た時点では晴れていて嘘やろと思ったが
今の雨と風に笑いしか出ない、寝てから帰るか

120:学籍番号:774 氏名:_____
17/08/07 17:55:06.92 .net
ここは警報が出ている方が普段の何倍も元気が出るやつばっかだしな

121:学籍番号:774 氏名:_____
17/08/07 19:48:29.59 .net
普段過疎スレなのにみんな生き生きしてるなw

122:学籍番号:774 氏名:_____
17/08/07 23:20:34.91 .net
この台風で帰省予定が狂ったやつもいそうだな

123:学籍番号:774 氏名:_____
17/08/07 23:32:28.34 .net
予定狂いまくりだよ

124:学籍番号:774 氏名:_____
17/08/07 23:37:41.33 .net
台風のせいで試験勉強やる気なくなりました!

125:学籍番号:774 氏名:_____
17/08/07 23:55:09.61 .net
それ元からなかったって言わない?

126:学籍番号:774 氏名:_____
17/08/08 00:47:55.45 .net
日曜日の夜に全然やる気でなくて諦めて寝たんだけど、日程ずれたおかげである程度勉強出来たわ

127:学籍番号:774 氏名:_____
17/08/08 04:29:44.52 .net
豊橋の竜巻すごかったな
トレーラーふっとんでたやん。

128:学籍番号:774 氏名:_____
17/08/08 12:16:16.93 .net
過去には技科大近くでも竜巻被害あったよ

129:学籍番号:774 氏名:_____
17/08/08 14:52:55.26 .net
技科大ごとぶっ飛べばよかったのに

130:学籍番号:774 氏名:_____
17/08/08 19:26:25.97 .net
99年の竜巻は近くを通ったんだってな
ジモッティの連れと夕方のニュース見ていたら高師や本郷だよと言われて驚いた

131:学籍番号:774 氏名:_____
17/08/08 21:52:18.39 8h1SAR+Z.net
ジモッティってなんだよ
イタリア人か?

132:学籍番号:774 氏名:_____
17/08/09 06:10:09.90 .net
みんな夏休み何して過ごすの?

133:学籍番号:774 氏名:_____
17/08/09 06:34:53.95 .net
3年 サークル・バイト
4年以降 研究

134:学籍番号:774 氏名:_____
17/08/09 16:55:41.60 .net
エブリデーエブリタイムオナニー

135:学籍番号:774 氏名:_____
17/08/10 12:04:33.78 .net
この暑さの中で自家発電していたら干からびそうだ

136:学籍番号:774 氏名:_____
17/08/11 02:21:23.92 .net
実家に帰らせてもらいます

137:学籍番号:774 氏名:_____
17/08/11 05:38:00.29 .net
夏休みもやってる熱心なサークルなんかあるか?

138:学籍番号:774 氏名:_____
17/08/11 09:19:43.33 O2SsGb+uP
自動車部だっけ? あそことかやってそう

139:学籍番号:774 氏名:_____
17/08/13 13:24:48.14 b3SbhR5G.net
学食やってないんか しにそう

140:学籍番号:774 氏名:_____
17/08/13 14:03:47.98 .net
ざまぁwwwwwwと無駄に煽ってみるテスト

141:学籍番号:774 氏名:_____
17/08/13 15:39:43.73 USB+gWX8i
自炊メインの生活できる奴、あるいは常時外食するほどの余裕あるやつ以外は実家帰るが正義

142:学籍番号:774 氏名:_____
17/08/14 19:47:54.01 u6E2d8Qp.net
単位落としたら追試とかあるんですか?

143:学籍番号:774 氏名:_____
17/08/14 20:29:57.75 .net
次の年にあるよ

144:学籍番号:774 氏名:_____
17/08/14 21:06:08.91 .net
>>142
それ追試とは言わないんだよなぁ...

145:学籍番号:774 氏名:_____
17/08/14 23:38:09.61 1KodTyz2p
圧倒的再履修

146:学籍番号:774 氏名:_____
17/08/15 00:02:02.66 .net
>>143
3年次に落としたのを4年で再試みたいなのあったような?

147:学籍番号:774 氏名:_____
17/08/15 08:55:05.54 .net
前期の科目は時間割的にいけるならもう一回受け直さないと駄目じゃなかったっけ?
系とか先生によっても違うんかね?

148:学籍番号:774 氏名:_____
17/08/15 08:58:32.62 .net
>>146
俺は取り直せって言われたから、4年で受けたかった選択科目あったけど受けれなかったわw

149:学籍番号:774 氏名:_____
17/08/15 09:08:24.28 .net
>>145
再履修だから追試とは違うって事を言いたかった。皮肉で書いただけだから気にしないでくれ、分かりにくくて申し訳ない。

150:学籍番号:774 氏名:_____
17/08/15 09:31:47.31 .net
普通に再履修
試験のみでの再履修
卒業直前の再試験
色々あるから自分で調べてくれ

151:学籍番号:774 氏名:_____
17/08/17 13:16:02.79 23eDxu8Y.net
お盆終了のお知らせ
今日から学校です(半ギレ)

152:学籍番号:774 氏名:_____
17/08/17 17:26:01.08 Fo1bB/j5+
研究室こわい

153:学籍番号:774 氏名:_____
17/08/17 18:50:23.01 .net
盆なんて無かった

154:学籍番号:774 氏名:_____
17/08/17 20:41:05.13 Fo1bB/j5+
もっとこわい

155:学籍番号:774 氏名:_____
17/08/18 19:52:01.74 .net
お盆がないなんて怖い学校ですね

156:学籍番号:774 氏名:_____
17/08/19 00:01:16.46 .net
お盆がなければトレイを使えば良いのよ
by マリー・アントワネット

157:学籍番号:774 氏名:_____
17/08/22 04:44:57.48 .net
すごい雷と雨だったな

158:学籍番号:774 氏名:_____
17/08/24 23:49:24.05 /3oTFJdc.net
すみません、単位の取得がわかる日はいつですか?

159:学籍番号:774 氏名:_____
17/08/25 02:11:01.58 .net
>>157
明日9時以降(もう今日だけど)
教務からメール来てたはずだぞ、こんなとこで聞くなよ

160:学籍番号:774 氏名:_____
17/08/25 10:56:41.32 f1VHPEej.net
必修科目落としたorz

161:学籍番号:774 氏名:_____
17/08/27 10:29:04.85 .net
公園で大学生にナイフ突きつけ全裸にし「今すぐ殺してやりたい」 脅迫容疑で無職の24歳逮捕 豊橋署
豊橋署は26日、暴力行為法違反(脅迫)の疑いで、豊橋市天伯町の無職、大河隼弥容疑者(24)を逮捕した。
逮捕容疑は、25日午前3時ごろから同5時までの間に、同市内の公園で、
同市大学生の男性(20)にナイフを突きつけて全裸にして、「今すぐ殺してやりたい」などと言って脅迫したとされる。
同署によると、同容疑者は大学生から株取引に関するパソコンソフトを30万円で購入。
ソフトの内容に不満を抱き、大学生の実家に出向いて近くの公園で犯行に及んだ。
調べに「連絡が取れず、逃げられたと思って腹が立った」と容疑を認めている。
URLリンク(www.tonichi.net)

162:学籍番号:774 氏名:_____
17/08/30 02:11:30.84 gxCLv2LS.net
すみません
寮に関する質問なのですが二輪に関する制限はありますか?
また自室内に持ち込めないようなものはありますか?

163:学籍番号:774 氏名:_____
17/08/30 19:52:24.42 .net
ペット

164:学籍番号:774 氏名:_____
17/08/30 20:04:27.06 gxCLv2LS.net
他に電子機器類で(例えば家庭用ゲーム機などについては)

165:学籍番号:774 氏名:_____
17/08/30 21:57:20.84 .net
エロ本、AVも基本禁止

166:学籍番号:774 氏名:_____
17/08/31 02:26:36.41 HM+6kq2g.net
女は持ち込めないぞ、でもF棟なら大丈夫やで
女性も男連れ込んでるから心配ないよ

167:学籍番号:774 氏名:_____
17/08/31 03:45:39.09 ph5hXNjn.net
わかりました(この様子だとゲーム機などは持ち込めるみたいですね)
お答えいただきありがとうございます

168:学籍番号:774 氏名:_____
17/09/01 07:33:30.65 .net
寮に警察来てたのはなんでなん?

169:学籍番号:774 氏名:_____
17/09/01 07:35:41.00 .net
寮に警察来てたのはなんでなん?

170:学籍番号:774 氏名:_____
17/09/01 10:34:34.05 .net
またビニール本持込み疑惑かね?

171:学籍番号:774 氏名:_____
17/09/01 18:33:36.00 .net
>>160 絡み?

172:学籍番号:774 氏名:_____
17/09/02 01:02:36.66 .net
>>168
知らないの?

173:学籍番号:774 氏名:_____
17/09/06 02:23:31.00 .net
履修登録っていつから

174:学籍番号:774 氏名:_____
17/09/06 03:47:06.05 .net
>>172
そんなもん自分で調べろ

175:学籍番号:774 氏名:_____
17/09/06 05:14:48.04 B1N5B67c.net
今年入学したんだけど、もしかして豊橋って治安悪い?
なんか田舎っぽいのに刺青入れた奴らで溢れかえってるんだけど
それに、技科大の周り「不審者注意」の看板多すぎやろ

176:学籍番号:774 氏名:_____
17/09/06 10:16:03.96 .net
技科大生は不審だからな

177:学籍番号:774 氏名:_____
17/09/06 15:30:53.74 .net
>>174
駅の方行くと暴力団関係の建物とか結構ある
技科大周辺は田舎だけど、駅の方はそれなりに栄えてるから仕方ないね
地方都市に暴力団関係が多い傾向あるし

178:学籍番号:774 氏名:_____
17/09/06 19:10:43.91 .net
技科大祭、今回は浅井企画の芸人ばかりだな
昨年のメイプルはもちろん、お侍ちゃんのネタにすっかりファンになってしまったよ

179:学籍番号:774 氏名:_____
17/09/08 15:05:53.19 .net
宿舎B棟の火災報知機が鳴ったらしいが…結局何だったんだろあれ

180:学籍番号:774 氏名:_____
17/09/08 23:56:20.35 .net
誤作動

181:学籍番号:774 氏名:_____
17/09/17 17:20:30.53 .net
いつの間にか暴風警報出ていて草

182:学籍番号:774 氏名:_____
17/09/17 19:03:03.81 .net
>>176
駅の方になんてないぞ
この嘘つき

183:学籍番号:774 氏名:_____
17/09/17 22:01:25.49 .net
>>181
柳生橋駅の近く
東田電停駅の近く
知られていないだけでいろいろあるぞ

184:学籍番号:774 氏名:_____
17/09/18 01:18:44.90 .net
>>181
言った本人じゃないからわからんが、駅の方ってのは流石に駅近って意味じゃないでしょw
豊橋鉄道沿線辺りのビルとか以外とそうだったりする。今時のそういうのは外見は普通なとこ多いらしいし、おそらくぱっと見じゃ分からん

185:学籍番号:774 氏名:_____
17/09/18 01:49:59.08 .net
>>181
確認もせずに嘘つき呼ばわりしてるなら可哀想な性格しとんな
もし確認したって思ってるなら草も生えない
釣りだったらごめん

186:学籍番号:774 氏名:_____
17/09/19 10:14:30.91 .net
まあそれなりの街だしその手のもあるだろうなとは思ってた。最初来た時にその手のが関わってそうな客引きもいたし…

187:学籍番号:774 氏名:_____
17/09/20 00:53:01.31 .net
ここの電気系の学生のやる気ってどんなもん?

188:学籍番号:774 氏名:_____
17/09/20 15:37:24.08 .net
>>186
やる気云々以前に3年生は授業数多すぎて、進級するのに必死。できる組はAをとるのに必死。
滑り止め連中の中には腐ってるやつもいる。
研究室配属されれば、ほとんどの人はやる気もって研究してるんじゃないかな?

189:学籍番号:774 氏名:_____
17/09/20 15:59:05.81 .net
>>186
早慶マーチあたりよりは学生の平均モチベーション高いよ

190:学籍番号:774 氏名:_____
17/09/20 18:09:33.09 .net
(ソースは脳内)

191:学籍番号:774 氏名:_____
17/09/20 19:48:54.95 .net
他の人のやる気なんて知る由もないけど、少なくともバイトばっかして遊び呆けてるなんてやつはほとんどいないよ

192:学籍番号:774 氏名:_____
17/09/26 19:51:29.26 .net
高専からの編入を考えているのですが高専よりもいい所に就職できますか?
関東の情報系の4年生です。

193:学籍番号:774 氏名:_____
17/09/26 21:59:42.07 .net
>>191
コミュ力次第
自信がないなら高専で推薦貰った方が

194:学籍番号:774 氏名:_____
17/09/26 22:28:18.72 .net
>>191
高専によるとしか

195:学籍番号:774 氏名:_____
17/09/26 23:38:20.38 .net
>>191
どこの高専かにもよるけど高専の方が就職は楽なケースが多いかな
ただ同じ会社に入ったとしても、高専卒と大学院卒じゃ待遇がまるで違うのに注意

196:学籍番号:774 氏名:_____
17/09/26 23:40:04.41 .net
189だけど言い忘れ
院まで行く気がないなら高専卒をお勧めしとく

197:学籍番号:774 氏名:_____
17/09/27 00:08:53.83 .net
謎の院信仰が技科大にはあるが研究に興味無いなら学部で出ても全然問題ない。むしろ研究に興味無いのに周りに流されて院進したやつの方が悲惨。
就活自体は大卒って事で上位国立や有名私立大と同じ土俵で戦うことになるから最大手はちょっと厳しい戦いになる。でも基本的に本人次第。

198:学籍番号:774 氏名:_____
17/09/27 11:05:34.69 .net
たくさんありがとうございます
院へは行く気がないのと就職は出来るならば地元でしたいので長岡とどちらが良いかもう少し考えてみることにします

199:学籍番号:774 氏名:_____
17/09/27 19:08:52.25 .net
院卒で今働いてるけど、やっぱ社会に出るのは早い方がいいと思ったわ
普通の会社に院卒で行っても、2年遅れただけの人間って感じ

200:学籍番号:774 氏名:_____
17/09/27 19:55:39.74 .net
俺んとこの部署は院卒ばっか
会社によるとしか言えない

201:学籍番号:774 氏名:_____
17/09/27 23:28:53.54 .net
>>197
院に行く気がないって事は、特に研究や勉強がしたい訳じゃないって事でしょ?
なら進学と迷ってる理由がよく分からない

202:学籍番号:774 氏名:_____
17/09/27 23:31:30.20 .net
>>198
それは自分の能力が低いかまだ入り立てなだけじゃ?
少なくとも俺の会社では、最初の2年程度は出遅れ感あるけど結果的に院卒勢の方が仕事出来るようになってる
まあ結局は個人次第ってことかもしれんが

203:学籍番号:774 氏名:_____
17/09/27 23:46:42.94 .net
>>196
学校の教育方針が院までの一貫教育だから仕方ないねw
そもそも院まで行くつもりのある人を募集してるのだから、研究に興味ない奴が技科大を選ぶのが謎だけどね

204:学籍番号:774 氏名:_____
17/09/27 23:48:29.43 .net
>>200
趣味を仕事には出来そうにないので給料と退社時間の事しか考えてないです

205:学籍番号:774 氏名:_____
17/09/28 02:29:53.41 .net
>>203
工学系に進んだ時点で退社時間は諦めよww

206:学籍番号:774 氏名:_____
17/09/28 09:05:13.54 .net
研究やる気あるやつ多いな
まるでやる気ないわ

207:学籍番号:774 氏名:_____
17/09/28 11:47:19.64 L3SwkFFS.net
豊橋創造大は東京03が来るのに、技科大といったら

208:学籍番号:774 氏名:_____
17/09/28 11:49:58.63 L3SwkFFS.net
技科大って、一流企業にいけるって教授とか先輩が言ってますが、具体的にどういうところに行けるのですか?また、皆が皆行けるわけではないですよね?

209:学籍番号:774 氏名:_____
17/09/28 12:16:33.55 .net
その教授とか先輩やらに聞けよ

210:学籍番号:774 氏名:_____
17/09/28 14:15:55.43 .net
>>207
全員が一流企業に行ける大学なんて日本には存在しませんww

211:学籍番号:774 氏名:_____
17/09/28 15:28:58.69 .net
東大卒でも1-2割は社会不適合者だろ

212:学籍番号:774 氏名:_____
17/09/28 15:48:20.78 .net
>>206
流れ星と石出奈々子が来るやんけ

213:学籍番号:774 氏名:_____
17/09/28 23:36:37.80 .net
頭悪いレスをバカにしてなんになるんだよ こんな大学に居る時点で高が知れてるだろ
アホでもわかるようにアホなりに有益なレス�


214:オてやろうよ



215:学籍番号:774 氏名:_____
17/09/29 02:05:17.74 .net
お前がしろ

216:学籍番号:774 氏名:_____
17/09/29 02:32:17.22 .net
>>212
有益なレスしようと思って書き込んでなる訳じゃないんでw
こんな大学でって言うけど、どんな大学でも過ごし方次第だし、結局は本人次第だからな
ちなみに俺がまともな奴だとは言ってない

217:学籍番号:774 氏名:_____
17/09/29 02:32:58.73 .net
すまん誤字

218:学籍番号:774 氏名:_____
17/09/29 11:56:08.55 .net
忠実な社畜養成所としての社会的評価は高いよ
旧帝大と田舎駅弁の中間くらいが技科大の適正ポジション

219:学籍番号:774 氏名:_____
17/09/29 14:31:29.45 .net
社畜になれるなんて最強じゃないか

220:学籍番号:774 氏名:_____
17/09/29 19:22:15.73 .net
残念ですが地方駅弁以下です

221:学籍番号:774 氏名:_____
17/09/29 23:30:33.89 .net
>>218
実際会社入ってみると、地方駅弁よりは期待された

222:学籍番号:774 氏名:_____
17/09/30 11:36:20.08 .net
もしかして書き込んどるの現役学生よりOBの方が多い?

223:学籍番号:774 氏名:_____
17/09/30 17:27:27.51 .net
OBのが多いよ
社会的評価なんて現役学生には分からない

224:学籍番号:774 氏名:_____
17/09/30 17:40:56.34 .net
編入うまく行かなかったそんなに優秀じゃない高専生を勉強&研究漬けにして
優秀な社畜にするそんなところ
知名度や入りやすさじゃ駅弁以下

225:学籍番号:774 氏名:_____
17/09/30 22:40:55.02 .net
言うてもそんなに勉強&研究漬けじゃないだろ
勉強はテスト前1週間軽く見直せば8割方A取れるレベルだったし、研究に至っては他の大学(工学部)出てるやつらの話聞く限り、技科大と同じかむしろ大変そうやぞ

226:学籍番号:774 氏名:_____
17/09/30 22:54:27.50 .net
もしかして受験に失敗した学歴コンプ君?
優秀な社畜で良いじゃないか、工学部自体が社畜養成所みたいなもんやろ
地方駅弁はどこも地元以外では壊滅的だし、地元が工業地帯の愛知県で、その愛知県の優良企業から推薦が来るだけ技科大の方がマシ
世間一般での知名度で言うなら、どっちも酷いから比べるだけ無駄

227:学籍番号:774 氏名:_____
17/09/30 23:00:10.97 .net
>>221
社会的評価だって自分の会社内での話しか普通は分からんしなw

228:学籍番号:774 氏名:_____
17/09/30 23:06:28.82 .net
>>222
そんなにネガキャンして人生楽しい?
別に知名度が低かろうが、大学が糞だろうが、現実としてそれなりの企業に入れてるんだからそれで良いじゃん

229:学籍番号:774 氏名:_____
17/10/01 00:56:40.48 .net
いっそのこと地元配慮した1年入学を無くしちゃえば入試偏差値の低さで悩まなくてすむのにな

230:学籍番号:774 氏名:_____
17/10/01 21:39:32.83 .net
週末は技科大祭だぞ
なにがおすすめ?

231:学籍番号:774 氏名:_____
17/10/05 18:21:32.05 d745hfp6.net
なんでまだ教科書売ってないの?

232:学籍番号:774 氏名:_____
17/10/05 19:32:35.39 .net
普通に本屋で売ってたぞ

233:学籍番号:774 氏名:_____
17/10/05 21:13:24.74 d745hfp6.net
本屋か笑

234:学籍番号:774 氏名:_____
17/10/06 06:30:38.82 .net
精文館ってすごいよな
こんな片田舎に専門書の揃ったビル型の書店があるとは
初めて訪れた時は驚いたものだ
願わくはトイレを広くきれいにしてほしい

235:学籍番号:774 氏名:_____
17/10/06 10:37:58.70 .net
あそこはポイントカードの効率もいいから好き

236:学籍番号:774 氏名:_____
17/10/06 13:36:25.67 Z9N5PSzq.net
精文館の近くにあるトイレ狭すぎだよな笑
入ってくる人がドア開けた時、ぶつけられるからめちゃくちゃ警戒して開ける癖がついた笑

237:学籍番号:774 氏名:_____
17/10/08 07:04:35.46 iREbcWyf.net
朝から外から爆発音が聞こえるんだけど、あれ何?
めっちゃ迷惑なんだけど

238:学籍番号:774 氏名:_____
17/10/08 14:53:17.90 .net
>>235
天伯神社の秋期祭礼じゃね?
花火や爆竹や号砲の音を気にしていたら豊橋で暮らせないぞw

239:学籍番号:774 氏名:_____
17/10/10 10:26:44.49 .net
豊橋の手筒花火は知ってたが祭りあんなに爆竹使うんだな

240:学籍番号:774 氏名:_____
17/10/13 01:31:45.05 .net
ギカダイは意識高めだけど、癖のある人間が多すぎる。だいたいどこかひねくれてるよ。

241:学籍番号:774 氏名:_____
17/10/13 04:05:18.87 .net
>>238
それは国立の工学部全体に言えることじゃ...

242:学籍番号:774 氏名:_____
17/10/13 12:06:04.28 .net
NHKロボコン見ていると全国に俺らの仲間がたくさんw
なんで容姿まで似るのかね

243:学籍番号:774 氏名:_____
17/10/13 12:11:35.61 .net
>>239
ここは特に高専で洗脳されたおかしいやつが多い

244:学籍番号:774 氏名:_____
17/10/13 12:38:25.33 .net
>>241
×高専で洗脳された
○元からおかしかった

245:学籍番号:774 氏名:_____
17/10/13 12:41:27.05 .net
普通高校から来た学進組だけど、(俺の周りでは)特におかしいやつが多いとは思わないな
まあ、俺がひねくれてるから普通に見えるって可能性は否定しない

246:学籍番号:774 氏名:_____
17/10/13 16:20:05.09 .net
どこかひねくれた変わり者、頑固者でないとハードな研究や仕事なんてとても続けられないからな

247:学籍番号:774 氏名:_____
17/10/15 14:21:01.17 .net
学生の男性比率世界一おめでとう!

248:学籍番号:774 氏名:_____
17/10/15 19:11:24.92 .net
まじで?ソースは?

249:学籍番号:774 氏名:_____
17/10/15 21:24:23.45 .net
>>245
なんかツイッターでも話題になってたな
そんで長岡が4位だっけか

250:学籍番号:774 氏名:_____
17/10/16 01:47:28.84 .net
むしろ9%も女いたのかよ

251:学籍番号:774 氏名:_____
17/10/16 02:33:09.96 .net
ほとんど4、5系じゃね

252:学籍番号:774 氏名:_____
17/10/18 12:34:20.65 +Ibe+/Va.net
教科書販売のシステム頭悪すぎだろ

253:学籍番号:774 氏名:_____
17/10/18 19:29:42.14 4JUmHzV+.net
本屋で買うだけやろ、一人で買い物もできないのか(呆れ)

254:学籍番号:774 氏名:_____
17/10/18 21:28:03.06 .net
(Amazonポチーじゃ)あかんのか?

255:学籍番号:774 氏名:_____
17/10/18 22:15:50.70 .net
>>252
半分くらいの人は多分ぽちってるぞ

256:学籍番号:774 氏名:_____
17/10/19 23:00:08.44 U+5CjBBD.net
>>1
〔SS〕東京大
〔SⅠ〕京都大
〔SⅡ〕一橋大・東京工業大・大阪大
〔SⅢ〕東北大・名古屋大・慶應義塾大(上位)・早稲田大(上位)
〔SⅣ〕九州大・北海道大・神戸大
〔SⅤ〕筑波大・東京外国語大・早稲田大・慶應義塾大
〔AⅠ〕千葉大・横浜国立大・お茶女大
〔AⅡ〕東京農工大・首都大・大阪府立大・大阪市立大・広島大・岡山大・国際教養大
〔AⅢ〕金沢大・東京学芸大・名古屋工業大・熊本大・奈良女子大・電気通信大・京都工芸繊維大・京都府立大・横浜市立大・名古屋市立大・ICU・上智大・東京理科大
〔BⅠ〕新潟大・長崎大・山梨大・岐阜大・九州工業大・兵庫県立大・小樽商科大・神戸市外国語大・中央(法)
〔BⅡ〕群馬大・静岡大・埼玉大・滋賀大・三重大・信州大・徳島大・京都教育大・東京海洋大・静岡県立大・愛知県立大・都留文科大・同志社大・立教大・明治大
〔BⅢ〕山形大・岩手大・茨城大・富山大・鳥取大・愛媛大・香川大・山口大・佐賀大・鹿児島大・和歌山大・福井大・弘前大・高知大・宇都宮大・大阪教育大・高崎経済大・滋賀県立大
〔CⅠ〕秋田大・福島大・島根大・大分大・宮崎大・前橋工科大・北九州市立大・県立広島大・鳴門教育大・青山学院大・中央大(法以外)・法政大・津田塾大
〔CⅡ〕琉球大・室蘭工業大・北見工業大・高知工科大・宮城大・会津大・奈良県立大・下関市立大・青森公立大・富山県立大・福井県立大などの県立大・学習院大・関西大・関西学院大・立命館大・芝浦工業大・豊田工業大
〔CⅢ〕�


257:ャ蹊大・成城大・東京女子大・西南学院大・京都女子大 ・東京都市大 〔DⅠ〕近畿大・日本大・日本女子大・南山大・明治学院大・武蔵大・東京電機大・同志社女子大・大阪工業大・甲南大 〔DⅡ〕東洋大・國學院大・東京農業大・獨協大・神奈川大・名城大・佛教大・龍谷大・京都産業大・大阪経済大 〔DⅢ〕駒澤大・専修大・工学院大・千葉工業大・福岡大・中京大・摂南大 〔EⅠ〕北海学園大・東北学院大・武蔵野大・東京経済大 ・東京工科大・金沢工業大・愛知大・愛知工業大・東海大



258:学籍番号:774 氏名:_____
17/10/20 12:30:55.94 .net
毎回思うんだけど大学のランキングを載せる奴って何がしたいのか分からんww

259:学籍番号:774 氏名:_____
17/10/21 16:38:45.07 .net
もしこれがどうなっていたら理解できそう?

260:学籍番号:774 氏名:_____
17/10/21 17:59:08.01 .net
むしろ女子率のランキング出してくれ、ソース付きで

261:学籍番号:774 氏名:_____
17/10/21 20:16:07.06 .net
>>257
女に飢えてる?
それとも違う意味で知りたいの?

262:学籍番号:774 氏名:_____
17/10/22 02:56:02.91 d5tH7V9P.net
今回台風やばいらしいね
まぁ、来ても研究しに行くんですけどね

263:学籍番号:774 氏名:_____
17/10/22 04:10:22.17 .net
>>255
同じ系統の学部でランク付けするならともかく、学部ひっくるめたランキングって自体無意味だよな
国立と私学を一緒の土俵にしてる時点でお察しだしw

264:学籍番号:774 氏名:_____
17/10/22 04:16:01.99 .net
>>256
工学部同士、教育学部同士、みたいなランキングだったら一考の余地があるかな
それも、偏差値云々じゃなくて就職の実績とか研究成果とかのランキング

265:学籍番号:774 氏名:_____
17/10/22 04:17:29.97 .net
そもそもあのランキング、技科大のスレなのに技科大なくて草
知名度考えたらないのも分からなくはないけど

266:名無しさん@そうだ選挙に行こう! Go to vote!
17/10/22 07:55:25.09 .net
>>258
当方♀ですが何か?
体感的に不快なほど女子率が低いようには思えないのだよね
お手洗いの数が少ないのが不満な程度でw

267:名無しさん@そうだ選挙に行こう! Go to vote!
17/10/22 10:50:48.21 .net
>>263
男性側からしたら深刻な問題。分からないだろうけど。

268:名無しさん@そうだ選挙に行こう! Go to vote!
17/10/22 12:44:02.37 .net
>>257
URLリンク(www.timeshighereducation.com)

269:名無しさん@そうだ選挙に行こう! Go to vote!
17/10/22 14:52:13.00 .net
>>263
もしかして4系か5系かな?
1~3系は酷いからなぁ
1~3系で言ってるならそれはあなたが強い、4、5系ならそう感じるのも分からなくは無い

270:名無しさん@そうだ選挙に行こう! Go to vote!
17/10/22 14:55:43.47 .net
5系はそんなに女子多く無いぞ、とは言っても共学なのが認識できるレベルの数はいるけど

271:名無しさん@そうだ選挙に行こう! Go to vote!
17/10/22 16:16:33.64 .net
2chやってる女がいてもねぇ

272:名無しさん@そうだ選挙に行こう! Go to vote!
17/10/22 19:17:38.69 .net
もはや2chではない、5chだ

273:学籍番号:774 氏名:_____
17/10/22 20:49:39.73 .net
台風の中天伯小行くとかいう罰ゲームこなしてきた

274:学籍番号:774 氏名:_____
17/10/23 01:10:38.11 Eqv5ac3Q.net
明日休講でいいだろこれ笑

275:学籍番号:774 氏名:_____
17/10/23 03:40:39.30 sQZ4u9DZ.net
各棟の一階水浸しになってる感じ?

276:学籍番号:774 氏名:_____
17/10/23 07:21:38.98 1RqhFZys.net
なんか大学行けそうだけど、暴風警報出てる件

277:学籍番号:774 氏名:_____
17/10/23 08:31:35.66 .net
ひるからかな?

278:学籍番号:774 氏名:_____
17/10/23 19:25:29.81 Eqv5ac3Q.net
なんか情報メディアのパソコンバグってね?
ライセンス有効切れって出るんだけど

279:学籍番号:774 氏名:_____
17/10/25 12:14:38.67 7eNjGKYh.net
食堂カレーとうどんがあるのにカレーうどんが無いとか頭悪すぎかよ

280:学籍番号:774 氏名:_____
17/10/25 1


281:5:55:10.17 ID:???.net



282:学籍番号:774 氏名:_____
17/10/25 17:59:44.64 2oSTfZiE.net
普通のカレーでも余裕で作れるぞ
別に分けたら無駄にコストかかるだろ

283:学籍番号:774 氏名:_____
17/10/26 03:22:46.46 pJUBrYuJ.net
カレーうどん好きとか育ちが悪そうやね

284:学籍番号:774 氏名:_____
17/10/26 09:41:40.01 .net
豊橋カレーうどん食べりん

285:学籍番号:774 氏名:_____
17/10/26 09:53:36.70 .net
温めたうどんに学食カレーをかけてくれるだけで良いのだがな
>>280
地元出身のツレに連れていかれたが見た目に反してうまかったよ!

286:学籍番号:774 氏名:_____
17/10/26 11:21:38.28 .net
特に冬場はカレーライスよりカレーうどんの方が身体が温まるからな
気温は低くないけれど豊橋の冬の強風は寒い

287:学籍番号:774 氏名:_____
17/10/27 15:46:29.46 .net
>>279
悪そうやね
って書いてるきみ
やねってどこの人?
なんだか育ち悪そうですね

288:学籍番号:774 氏名:_____
17/10/30 14:36:14.76 .net
しょーもないな。偏差値下げないでくれ。

289:学籍番号:774 氏名:_____
17/10/30 16:19:22.27 7CPKB04k.net
もともとそんなに高くないからヘーキヘーキ

290:学籍番号:774 氏名:_____
17/10/31 11:07:33.28 .net
風強い、寒い
教官に覚悟しろと言われて来たけど、自転車で坂が上がれない

291:学籍番号:774 氏名:_____
17/10/31 14:12:05.37 Nfg9+Wnr.net
レベル11
東京大(理Ⅲ)、京都大(医)
レベル10
東京大、京都大、国公立大医学部
慶應義塾大(医)
レベル9
一橋大、東京工業大
レベル8
北海道大、東北大、名古屋大、大阪大、神戸大、九州大
早稲田大(政経・法・文・各理工など)、 慶應義塾大(経済・法・理工など)、私大医学部
レベル7
筑波大、東京外国語大、お茶の水女子大
早稲田大(人間科学・社会科学・国際教養など)、 慶應義塾大(SFCなど)、上智大
レベル6
千葉大、首都大学東京、横浜国立大、電気通信大、東京農工大、新潟大、金沢大、広島大、岡山大、熊本大、長崎大、名古屋工業大、
名古屋市立大、京都工繊大、奈良女子大、大阪市立大、大阪府立大、神戸市外国語大 など
東京理科大、中央大(法)、関西学院大、同志社大
レベル5
小樽商科大、弘前大、群馬大、埼玉大、東京学芸大、信州大、静岡大、三重大、
滋賀大、兵庫県立大、和歌山大、香川大、山口大、鹿児島大 など
明治大、青山学院大、立教大、法政大、中央大、立命館大、
関西大、学習院大、津田塾大、南山大、私立大薬学部 など
レベル4
その他国公立大
日本大、東洋大、駒沢大、専修大、京都産業大、 近畿大、甲南大、龍谷大、成蹊大、成城大、明治学院大、
國学院大、武蔵大、東京農業大、東京電機大、芝浦工業大、神奈川大、愛知大、名城大、福岡大、
西南学院大、東京女子大、日本女子大、学習院女子大、同志社女子大、京都女子大 など
レベル3
亜細亜大、東海大、拓殖大、国士舘大、大東文化大、桃山学院大、神戸学院大 など
レベル2
共立女子短大、大妻女子短大部、
日大短大部、昭和女子短大部、
京都女子短大部、
関西外国語短大部、など
URLリンク(www.toshin.com)

292:学籍番号:774 氏名:_____
17/11/03 00:42:51.97 44SiKfxK.net
1ヶ月、昼食と晩飯を学食の定食にしたら痩せるかな?節約にはなりそうだからやってみようと思うんだが

293:学籍番号:774 氏名:_____
17/11/03 09:43:49.54 .net
>>288
え、学食にしないと節約にならないって何食ってんだ。。

294:学籍番号:774 氏名:_____
17/11/03 10:34:53.99 .net
毎日外食してる可能性

295:学籍番号:774 氏名:_____
17/11/03 12:31:11.38 .net
自己管理できるなら、自炊した方が安いしダイエットにもなると思うんだが..,

296:学籍番号:774 氏名:_____
17/11/03 14:24:24.90 yDnDqlkS.net
カップ麺+αとかだろ

297:学籍番号:774 氏名:_____
17/11/03 18:27:03.68 .net
カップ麺とコンビニ弁当ばっか食べてると40代から体ガタガタ


298:になってくるよ



299:学籍番号:774 氏名:_____
17/11/03 18:53:03.79 .net
自炊、宿舎だと微妙かも。キッチンだけは共同にしてはいけないと学んだよ……
洗いたい時に皿洗えないのって結構ストレス。

300:学籍番号:774 氏名:_____
17/11/03 18:59:21.26 .net
それは世俗的なダメ人間・老害に近づいたということだ
企業は人の嫌がる汚れ仕事でもへっちゃらで片づけるタフさを高専生、技大生に求めている。
あれこれ文句言う技大生など三流私大以下の勝ちも無い

301:学籍番号:774 氏名:_____
17/11/03 19:01:32.18 .net
>>295
ごめんちょっと何言ってるか分かんない

302:学籍番号:774 氏名:_____
17/11/03 19:03:49.00 .net
実家から通えるなら一番楽なんだがなぁ

303:学籍番号:774 氏名:_____
17/11/03 22:41:20.32 .net
>>295 とりあえず、何か意見を言う時には誤字に気をつけようか…

304:学籍番号:774 氏名:_____
17/11/03 23:22:25.64 .net
一生労働奴隷の社畜がぜいたく言うようになったら終わりやね

305:学籍番号:774 氏名:_____
17/11/04 18:04:55.07 .net
ブラック企業・ホワイト企業の情報を閲覧・投稿できるクチコミサイト群
キャリコネ
URLリンク(careerconnection.jp)
就職活動と会社情報
URLリンク(work.wor9.net)
URLリンク(ww.wor9.net) モバイル版
転職会議
URLリンク(jobtalk.jp)
みん就(みんなの就職活動日記)
URLリンク(www.nikki.ne.jp)

306:学籍番号:774 氏名:_____
17/11/05 08:21:46.04 .net
>>295
就活したけど技科大生かどうかなんて全く意識されてなかったよ。

307:学籍番号:774 氏名:_____
17/11/05 12:12:01.10 .net
セイシンビョウトウ
豊橋技科大

308:学籍番号:774 氏名:_____
17/11/05 22:18:14.20 .net
グローバル大企業が技大生採用に期待するのはタフな現場での実用性なんよ
英語・コミュ力が弱くて不器用でも根性があればなんとかなる
よくOBが旧帝大卒より高く評価されているのはそこの部分
すぐストレスとか言うやつは弱さが顔つきに出るから、人事は冷酷にすぐ見抜くよ

309:学籍番号:774 氏名:_____
17/11/05 23:07:56.42 .net
あなたはグローバル大企業()の人事関係者なの?

310:学籍番号:774 氏名:_____
17/11/05 23:39:47.49 .net
自宅警備人事部長ですが何か

311:学籍番号:774 氏名:_____
17/11/05 23:59:46.00 .net
部下なし部長かな?

312:学籍番号:774 氏名:_____
17/11/07 01:18:33.25 .net
私とこには秘書ねこがおります
パソコンでレポート打ってると、そばに
付きっきりです
油断してるとキーボードを乱打してくれます
画面が凄いことになります・・・

313:学籍番号:774 氏名:_____
17/11/07 01:29:58.79 .net
うちの秘書ねこならFAXの上で寝てるよ

314:学籍番号:774 氏名:_____
17/11/07 23:52:45.71 .net
事故物件サイトに技科大の寮登録されてて笑える

315:学籍番号:774 氏名:_____
17/11/08 00:15:39.43 .net
笑うなクズ

316:学籍番号:774 氏名:_____
17/11/08 00:38:12.19 .net
実際部屋に鍵掛けたまま突然死でもしたら異臭するまで気付かれないだろうな

317:学籍番号:774 氏名:_____
17/11/08 00:38:47.91 .net
笑えばいいと思うよ

318:学籍番号:774 氏名:_____
17/11/08 01:02:42.98 6B9GNmDh.net
そのサイトで実家近く見てみたら拳銃自殺とかあったんだけど、親族にヤーさんがいたのかな?

319:学籍番号:774 氏名:_____
17/11/08 11:12:50.86 .net
まじで?

320:学籍番号:774 氏名:_____
17/11/08 21:22:42.33 .net
>>313
九州?

321:学籍番号:774 氏名:_____
17/11/08 23:28:00.23 .net
893は福岡異常に多いよね

322:学籍番号:774 氏名:_____
17/11/09 12:18:21.63 Te+6Hekg.net
食堂の調理場というかレーンというのか間のところにGがいた

323:学籍番号:774 氏名:_____
17/11/09 13:00:47.32 .net
九州の奴はすぐにムキになる
関わると後がね

324:学籍番号:774 氏名:_____
17/11/09 13:56:33.68 HJpG13Uu.net
>>315
九州ではない

325:学籍番号:774 氏名:_____
17/11/14 01:55:08.86 .net
お前ら・・・
「有名企業への就職率が高い大学」トップ200
URLリンク(toyokeizai.net)
6 豊田工大 37.7%
12 名工大 34.6
13 名大 34.3
16 豊橋技科大 32.6
70 静岡大 14.8
88 名市大 12.6
101 岐阜大 11.0
131 三重大 9.2

326:学籍番号:774 氏名:_____
17/11/15 07:06:32.84 .net
豊田、名工、うち以外は文系学部もあるからなー

327:学籍番号:774 氏名:_____
17/11/15 11:14:46.61 .net
理系単科大に絞っても強い方だけどね
不当に低い高卒の入試偏差値をどうにかしろよ大学広報は・・
地名度低すぎ
URLリンク(toyokeizai.net)
2 東工大 58.9%
6 豊田工大 37.7
8 電通大 36.0
11 東京理科大 34.6
12 名工大 34.6
15 九工大 33.1
16 豊橋技科大 32.6
21 芝浦工大 30.5
22 東京農工大 29.5
44 京都工繊大 22.9
49 長岡技科大 21.7

328:学籍番号:774 氏名:_____
17/11/15 12:23:30.70 .net
やっぱ愛知は恵まれてるね

329:学籍番号:774 氏名:_____
17/11/16 17:11:36.30 eBFqYt2v.net
畑いっぱい

330:学籍番号:774 氏名:_____
17/11/16 17:39:36.20 .net
就職より偏差値や知名度、大学生活に目が行くんだろうな

331:学籍番号:774 氏名:_____
17/11/16 17:48:24.13 .net
「お得な大学」という見出しだと、よく名前が挙がる印象
学生生活は…風強いし…エンジンないとどこへも行けないし…
女おらんし……おっても微みょ

332:学籍番号:774 氏名:_____
17/11/16 18:02:03.14 .net
都心の大学であっても彼女は出来ないから安心しろ

333:学籍番号:774 氏名:_____
17/11/16 18:52:00.25 .net
編入の滑り止めみたいなイメージだし来たくて来たやつの割合も少なそう

334:学籍番号:774 氏名:_____
17/11/17 17:24:30.07 .net
滑り止めで大学院で大学変えようと思って入った結果、就職状況は悪くないし、受験めんどくさいしで内部進学に変える奴が一定数居る印象

335:学籍番号:774 氏名:_____
17/11/17 18:13:55.02 /Ji17Wt0.net


336:学籍番号:774 氏名:_____
17/11/17 18:30:35.89 .net
普通のキャンパスライフに憧れるわ

337:学籍番号:774 氏名:_____
17/11/17 21:30:54.21 .net
助けて下さい……
URLリンク(i.imgur.com)

338:学籍番号:774 氏名:_____
17/11/17 22:39:00.80 .net
留年おめ

339:学籍番号:774 氏名:_____
17/11/18 14:47:46.31 2U5Gf20J.net
平成28年 国家公務員総合職 合格者(中部地方)
48 名古屋
13 三重
12 信州
11 金沢
10 新潟
7 名古屋工業
4 名古屋市立 中京
3 静岡
2 愛知 南山 名城 愛知県立 滋賀
1 愛知学院 岐阜 岐阜薬科 石川県立 富山県立 滋賀県立

340:学籍番号:774 氏名:_____
17/11/20 13:29:48.31 p2bHWHnh.net
こういうデータ好きだよな

341:学籍番号:774 氏名:_____
17/11/20 17:21:14.12 .net
技科大にほとんど関係ないデータで草

342:学籍番号:774 氏名:_____
17/11/20 17:57:26.48 .net
それほとんどの中部地方学校の掲示板に掲示板に貼って回ってる
中京大推しのキチガイだから

343:学籍番号:774 氏名:_____
17/11/20 20:07:19.73 .net
なるほど
それならそれで、中京大の宣伝になってなくて草も生えない

344:学籍番号:774 氏名:_____
17/11/25 16:09:16.04 faUlTj5m.net
中京大って関東だと日大みたいな感じ?
日大には稀に高専から行ってたけど

345:学籍番号:774 氏名:_____
17/11/25 17:21:26.55 .net
そうだね、関東に例えて比べるなら日東駒専て位置付けじゃないかな?
高専から日大て...そんな奴もおるんかw
試験勉強相当しなかったのか、無理して進学を選んだのか

346:学籍番号:774 氏名:_____
17/11/25 17:25:19.08 .net
日大自体は悪い学校じゃないと思うけど、確か工学部とかはBF入りしてなかったっけ?

347:学籍番号:774 氏名:_____
17/11/25 21:28:16.38 faUlTj5m.net
日大は生産工学部と工学部があって工学部の方が難しいよ
高専から日大行こう


348:としてた人は確か研究室に挨拶まで済ませてた気がする



349:学籍番号:774 氏名:_____
17/11/26 01:49:32.06 .net
>>340
偉そうに
もし高専生が普通高校行ってたら1/3-半分くらいは日大の一般入試受からんぞ

350:学籍番号:774 氏名:_____
17/11/26 03:26:14.18 .net
>>343
レベルの低い高専はそうなの?
3年次でセンター受ける人は2、3人(それも成績下位の人達)毎年いたけど、少なくともMARCHクラスはみんな引っかかってたよ
その人の努力次第とか言われたらそれ以上は反論はできないけども

351:学籍番号:774 氏名:_____
17/11/26 03:37:30.99 .net
>>342
塾で高校生教えてるけど、俺が行ってる塾の資料ではここ2、3年日大工学部(合格者)のセンター得点は生産工学部に抜かれてるよ

352:学籍番号:774 氏名:_____
17/11/26 03:41:31.41 .net
>>343
高専入れるだけの学力を中学卒業時に持ってるのに、1/3は日大の入試受からないはさすがに暴論すぎる。機電系は大体センターで50%程度だぞw
それともなんだ?お前の高専はそんなに頭が悪いところだったのかw

353:学籍番号:774 氏名:_____
17/11/26 03:51:52.72 .net
>>341
BFになってるのは土木工と生命応用化学だけだな
とは言ってもどの学科も大体偏差値40以下みたいだし、余程の事がなければ受かるみたいな感じだが

354:学籍番号:774 氏名:_____
17/11/26 05:03:20.01 .net
日大近大辺りの学力は良くも悪くも並でしょ。マンモス校でOBが多くて就職なんかで有利に働くから学力以上にお得な大学ではあると思うけど、偏差値60以上の高校の生徒が半分程度落ちるような難易度の大学ではない。

355:学籍番号:774 氏名:_____
17/11/26 10:09:41.84 .net
他大学は知らないが、ラクに国立大入れてよかったです
技科大最高!

356:学籍番号:774 氏名:_____
17/11/26 13:08:11.96 u48bBUai.net
編入組が語る大学入試とか、童貞が語るセックスや、弘兼憲史の語るディープラーニングみたいだから、みんなやめよう。

357:学籍番号:774 氏名:_____
17/11/26 22:53:46.01 .net
禿同

358:学籍番号:774 氏名:_____
17/11/26 23:51:23.37 OJh7924G.net
じゃあ俺も禿同

359:学籍番号:774 氏名:_____
17/11/27 00:51:57.50 .net
>>346
日大でも理工はセンター70-80%だよ(3教科)
学校によりバラツキが多いけれど、全国トータルで高専3年の半分は落ちるんじゃないの

360:学籍番号:774 氏名:_____
17/11/27 00:53:25.60 .net
あと一般的な高校入試の偏差値60と大学入試の偏差値はまったく異なるからね
母数、進学率の違いを考えればすぐ分かるが

361:学籍番号:774 氏名:_____
17/11/27 14:05:27.53 .net
>>354
そりゃそうだ
偏差値が低めで、さらに私学だから難易度高くないよって話だろ?

362:学籍番号:774 氏名:_____
17/11/27 14:09:51.66 .net
なんで急に理工の話を始めたんだよw
そりゃどこの大学でも理工学部はそれなりにレベルは高いでしょうよ
ちなみに70%って言っても3教科だったらそこまで高いわけじゃないぞ

363:学籍番号:774 氏名:_____
17/11/27 14:10:46.99 .net
お前らなんで関係ない大学の話でケンカしてんだww

364:学籍番号:774 氏名:_____
17/11/27 14:27:37.54 .net
出身高専の価値観のズレが凄いんだよな
技科大来るまで高専って地元でかなり上位だと思ってたけど、高専によってはそうでもない扱いのところもあるのに驚いた
全員とは言わないけど、大抵そう言ってる人は勉強も実験も本当に出来てないし

365:学籍番号:774 氏名:_____
17/11/27 15:15:30.66 .net
>>356
大学ボーダーの意味も知らんのか
一般入試やってないからしょうがないか
センター3教科70%とれる実力があれば全員合格というわけではないよ
受験生50%合格ライン
日大や名城理工だと学科によるがセンター70-80%
平均75%だ�


366:ニして、3教科75% 平均的な高専生は75%はとれない だいだい技科大のセンターのボーダーは60%前半だぞ



367:学籍番号:774 氏名:_____
17/11/27 15:17:45.28 .net
高専と言っても偏差値40台から60後半まであるからな…

368:学籍番号:774 氏名:_____
17/11/27 15:53:48.96 .net
なにこれ編入スレの学歴厨が出張しにきてんの?

369:学籍番号:774 氏名:_____
17/11/27 16:16:51.39 dvrEdkUU.net
高専生って偏差値とか関係ある?
基本入試試験一発勝負だから偏差値関係ないでしょ

370:学籍番号:774 氏名:_____
17/11/27 16:48:36.28 .net
>>361
すべて>>340のせいだな
技科大の河合塾センターボーダーは63、偏差値50
日大を馬鹿に出来る立場じゃない
高専や技科大程度でエリート意識なんて持ったら社会出たら恥かくで

371:学籍番号:774 氏名:_____
17/11/27 18:10:28.20 .net
地元から車で通う分には十分満足な大学です
就職も県外に出るつもりはないので(浜松まではOK)十分です@豊橋市民1年次入学組

372:学籍番号:774 氏名:_____
17/11/27 19:57:20.25 .net
>>363
技科大でエリート意識は流石に笑うよな
ただ、技科大をセンター試験のボーダーで評価してるお前もなかなか恥ずかしい奴よな

373:学籍番号:774 氏名:_____
17/11/27 20:02:16.38 .net
>>365
それな
センターの国立と私立の偏差値は天と地の差があるし、技科大の1年次入学の割合が少ない上に、(入学時)勉強面では編入生に劣ってる人が多いからね
他の国立に比べたら技科大がクソなのは十分承知だから、自慢できるほどじゃないが

374:学籍番号:774 氏名:_____
17/11/27 20:20:54.87 .net
>>359
まず、高専と技科大の話だったから日大の『工学部』についての話をしていたのに理工学部の話を持ち出してる時点で論点がズレてる。
それに、日大(私学)においてはセンター試験組は滑り止めとかであって実際には入学していない人がほとんど。
だからボーダーだけ無駄に上がっていて、私学をセンターの偏差値で議論するのが間違い
日大に合格できるかどうかは、日大独自の入試に受かるかの方が重要であって、センター試験ではないはずだよ

375:学籍番号:774 氏名:_____
17/11/27 20:29:15.20 .net
なんか私学と国立の偏差値を同じ土俵で考えてる奴が多すぎて草
私学と国立じゃ、偏差値10くらい簡単にひっくり返ると言うのに...
それ以上に高専と技科大に謎の誇りを持ってるガイジが沸いてて大草原

376:学籍番号:774 氏名:_____
17/11/27 20:33:04.36 .net
>>364
無駄に忙しいのを除けば、この大学コスパええよな
俺みたいな無能でもそれなりの企業受かる可能性があるとか最強だよ

377:学籍番号:774 氏名:_____
17/11/27 20:40:16.65 .net
技科大は学力の割に就職の良い大学、日大はOBが沢山いるのが社会に出たあとにメリットになるマンモス大学
これだけの話だろ?別に日大と技科大で争ってる訳でもないのに、なぜ偏差値とか優劣にこだわる

378:学籍番号:774 氏名:_____
17/11/27 20:45:27.69 .net
>>370
そうだな、すまん
反論されるとつい返したくなるんだよな、もうやめるわ

379:学籍番号:774 氏名:_____
17/11/28 02:04:42.67 .net
>>367
そういうお前が一番ずれているからここまで荒れた
日大工学部も理工学部も同類学科なら勉強する内容に変わりはない
高専、技科大だから工学部というのは無知な思い込み

380:学籍番号:774 氏名:_____
17/11/28 02:07:43.99 .net
ぎかだいはうんこで日大はさらにうんこってことか

381:学籍番号:774 氏名:_____
17/11/28 03:13:58.95 .net
反論されると返しちゃうとかどこぞの論客(ロジカリスト)かよ

382:学籍番号:774 氏名:_____
17/11/28 11:09:11.07 OlXhU0uY.net
技科大生フランス人説
・反論されるとつい返したくなる→フランス人は討論が大好き
・留学生でいろんな人種がいる→フランス人も移民でいろんな人種がいる
・技科大生は寮だと毎日風呂に浸かれない→フランス人は数日に一回シャワーを浴びるだけ


383: ・技科大は漫画やアニメが好き→フランス人も漫画が好き ・技科大生は数学が得意→フランス人も数学が得意で優秀な数学者を多数輩出



384:学籍番号:774 氏名:_____
17/11/28 12:35:20.76 .net
>>372
何故まだ続けようとするんだ
362の工学部だ理工学部だについては正直謎だけど、センター云々はそんなに変な事言ってるとは思わないし、外から見てる限り同レベルで争ってるようにしか見えない

385:学籍番号:774 氏名:_____
17/11/28 12:48:32.80 .net
謎の高専擁護偏差値好きガイジvs謎の日大推しセンターボーダー好きガイジやんな

386:学籍番号:774 氏名:_____
17/11/28 12:49:28.37 .net
>>375
フランス人に謝って、どうぞ

387:学籍番号:774 氏名:_____
17/11/28 16:24:23.39 K1JbYaqd.net
ここは何スレかな?

388:学籍番号:774 氏名:_____
17/11/28 18:34:19.17 .net
>>348
>日大近大辺りの学力は良くも悪くも並でしょ。
>偏差値60以上の高校の生徒が半分程度落ちるような難易度の大学ではない。
ここが決定的に間違っているね
高校入試偏差値と大学入試偏差値の違いを理解していない
会社入ってから恥かくぞ

389:学籍番号:774 氏名:_____
17/11/28 18:35:07.67 .net
きもいからもうやめて

390:学籍番号:774 氏名:_____
17/11/28 19:28:51.65 RAKjus0R.net
みんなレポートの図描くのに何使ってる?
俺は今はInkscapeなんだけど、イラレ買おうか迷ってるんだよね

391:学籍番号:774 氏名:_____
17/11/28 20:34:50.52 .net
漢は黙ってpaint.exe

392:学籍番号:774 氏名:_____
17/11/28 21:18:59.28 .net
マジレスするとパワポが使える

393:学籍番号:774 氏名:_____
17/11/28 22:40:58.27 .net
イラレって学校のパソコンに標準で入ってたよねたしか。

394:学籍番号:774 氏名:_____
17/11/29 03:04:23.98 .net
>>380
良い加減くどい
会社入ったら偏差値とか誰も気にしてへんわ

395:学籍番号:774 氏名:_____
17/11/29 03:06:09.79 .net
>>384
それ分かるw

396:学籍番号:774 氏名:_____
17/11/29 10:37:08.51 YykzM+fn.net
イラレって学校のPCに入ってるの?図書館のPCも入ってるのか?
パワポは盲点だった、たしかにパワポで製図板出来る様になっておくと、就職してからも役立ちそう

397:学籍番号:774 氏名:_____
17/11/29 11:01:59.10 .net
馬鹿で常識知らずの技科大生が上から目線で日大を見下していると聞いて飛んできました

398:学籍番号:774 氏名:_____
17/11/29 16:37:47.90 .net
>>388
パワポマスターにならなくても、工学系統の会社だったら製図ソフトぐらい持ってると思うけどなw

399:学籍番号:774 氏名:_____
17/11/29 16:41:54.52 .net
>>389
もう収束しつつあるので帰ってどうぞ

400:学籍番号:774 氏名:_____
17/11/29 17:10:29.49 .net
高専は陸の孤島みたいなものだから世間知らずの変な奴は多い

401:学籍番号:774 氏名:_____
17/11/29 18:30:09.07 .net
だいたいDia使ったりしてる。UMLから回路図までかけるし便利。

402:学籍番号:774 氏名:_____
17/11/29 20:45:03.00 .net
>>388
イラレとかフォトショとか情報基盤の方には入ってたと思うな
アフターエフェクトとかは入ってないが。

403:学籍番号:774 氏名:_____
17/11/30 02:17:07.15 00SZDNah.net
>>390
たしかにそうだけどね、何処の会社でもパワポはあるだろうし、製図がパワポにそのまま使えるのは強いかなって
>>394
ありがとう、今度行ってみる

404:学籍番号:774 氏名:_____
17/12/01 18:33:50.00 B9yZFi7q.net
この大学めっちゃギガい

405:学籍番号:774 氏名:_____
17/12/02 18:26:53.27 E5pABhqg.net
ギガ大

406:学籍番号:774 氏名:_____
17/12/04 19:40:47.68 MIUKhdWO.net
ご当地なのにTOYOTA就職者数ゴミだな
URLリンク(i.imgur.com)

407:学籍番号:774 氏名:_____
17/12/04 20:04:44.34 .net
学生数少ないし仕方ない
学生がヘボいのも逆に


408:言えば上位に行きやすいってことだし



409:学籍番号:774 氏名:_____
17/12/04 20:33:47.67 .net
トヨタってそんな人気なのか?

410:学籍番号:774 氏名:_____
17/12/05 10:07:55.01 .net
学生数が少ないのに加えて地元就職で何割かは消えるからそんなもんでしょ
学校は愛知県だけど愛知県出身の学生は2割もいないしなw

411:学籍番号:774 氏名:_____
17/12/05 15:30:23.13 CvzYJXY8.net
まあ、この辺でトヨタ入りたければ豊田工業大学行くよな普通

412:学籍番号:774 氏名:_____
17/12/05 16:11:37.78 .net
トヨタ総合職がどんだけキツイか分かってないやつがほとんどだろ
人間関係は昭和的で濃厚すぎるし憧れだけで妄想してるとハードワークで人生棒に振るぞ

413:学籍番号:774 氏名:_____
17/12/05 18:35:03.08 .net
>>402
いや、賢いやつは工業高校から校内推薦を使ってTOYOTAの企業内学園を目指す
技術も覚えられて給料ももらえてウマー

414:学籍番号:774 氏名:_____
17/12/05 22:36:10.24 .net
トヨタ企業内学園も海陽学園もほとんど収容所、監獄だぞ・・・

415:学籍番号:774 氏名:_____
17/12/05 22:52:39.61 .net
トヨタ工業学園は志望者数右肩下がりでヤバいよ

416:学籍番号:774 氏名:_____
17/12/06 13:23:58.42 hOq1l8rA.net
技科大生は15歳で自由を手に入れた奴も多いだろうから、トヨタの社風は合わないかもね

417:学籍番号:774 氏名:_____
17/12/06 15:09:38.06 .net
高専のどこが自由なんだ?

418:学籍番号:774 氏名:_____
17/12/06 15:21:52.76 .net
寮生ってことじゃね
規則は昭和の野球部レベルだったけど親元離れて自由はあったな

419:学籍番号:774 氏名:_____
17/12/06 15:36:29.95 .net
高専の寮生の話聞いてると寮が監獄にしか見えなくなった

420:学籍番号:774 氏名:_____
17/12/06 16:10:48.55 .net
>>409
そんなことが自由だなんて、社畜養成エリートコースでトヨタ社風ピッタリじゃんw

421:学籍番号:774 氏名:_____
17/12/06 16:49:54.26 .net
《経済》 アスモ、デンソーと合併 | 静岡 | 中部9県 | 中日新聞プラス
URLリンク(chuplus.jp)

422:学籍番号:774 氏名:_____
17/12/06 17:53:11.49 5jO0BcON.net
強電系の研究室ってあるの?

423:学籍番号:774 氏名:_____
17/12/06 19:26:35.00 .net
>>411
今だと監禁だと思うけど中学卒業したての当時は新鮮な事ばかりだったんだよ
毎日集まってバカやってる大学生の生活を高校からやってるようなもん
とにかくいろんな出身、年代の学生がいるもんだから毎日ネタに事欠かず楽しかった
精神的にも大きく成長したと思うし、もし息子ができたら勧めたいとも思ってるよ

424:学籍番号:774 氏名:_____
17/12/07 00:52:29.12 .net
>>414
おまえ将来いいオヤジになりそうだな
もしかしてOB?
俺は40代OBで息子いるけど、すっかり時代が変わってるもんなあ
俺自身が社畜コースから外れて起業家になっちゃったし、自分みたいな地味な苦労が正しかったのかどうか
最近ちょっと疑問に思う
かといって私大文系とかいったら遊んで堕落しそうだしな・・

425:学籍番号:774 氏名:_____
17/12/07 06:15:50.56 .net
自演するのはいいが、句読点、改行、言葉遣いくらいは変える努力して

426:学籍番号:774 氏名:_____
17/12/07 19:16:33.83 .net
>>413
いくつかあるよ
URLリンク(dei.ee.tut.ac.jp)

427:学籍番号:774 氏名:_____
17/12/07 22:11:45.70 5l+52HhD.net
>>1
■■2017年 大阪工業大学への志願者出身高校■■
URLリンク(www.oit.ac.jp)


428:tal_pamphlet/guide_2018/book/#target/page_no=42 名門進学校がズラリ 大阪:北野★、三国丘★、大教大付属天王寺、豊中、四條畷、大手前、清風南海など 兵庫:灘★、西宮、加古川東、長田、姫路西、明石北など 京都:洛南★、嵯峨野、西京、堀川、南陽など 奈良:東大寺学園★、西大和学園、奈良、奈良北など 滋賀:膳所★、石山★、守山、彦根東など 和歌:智辯和歌山★、開智、向陽、桐蔭など 三重:四日市★、津、津西、桑名、鈴鹿など 愛知:東海★、一宮西、豊田西、名古屋など 関東:東工大付属科技★、市立千葉、獨協埼玉など



429:学籍番号:774 氏名:_____
17/12/08 17:29:52.79 aVvpfXqA.net
>>411
強電じゃないけど強電っぽい事(高エネ?)やってる研究室なら4系にもあるよ
URLリンク(ens.tut.ac.jp)
URLリンク(ens.tut.ac.jp)

430:学籍番号:774 氏名:_____
17/12/09 10:54:41.06 Y8qpx7s/.net
>>419
電力会社入る人たちは2系の強電研究室出身が多いんですか?

431:学籍番号:774 氏名:_____
17/12/09 12:46:31.28 .net
>>420
興味あって研究室選んでる人が当然いるから、そういう点では多いかも

432:学籍番号:774 氏名:_____
17/12/09 21:23:26.00 .net
ある地方国立工学部の留年率が3割って聞いたんだけど、ここの留年率ってどんなもん?

433:学籍番号:774 氏名:_____
17/12/10 01:20:52.06 .net
留年はほとんどいないよ
ゆるゆる

434:学籍番号:774 氏名:_____
17/12/10 02:55:41.86 ge5JspVu.net
>>422
マジでヤバイやつくらいしか留年しない

435:学籍番号:774 氏名:_____
17/12/11 09:54:21.10 KMMvs0Nm.net
JR東海への就職毎年多い中で何人くらいが総合職かわかりますか?

436:学籍番号:774 氏名:_____
17/12/11 22:19:31.95 .net
こんな大学じゃ東海の学歴フィルターなんて通らないだろ

437:学籍番号:774 氏名:_____
17/12/12 16:29:41.44 XPUa3Y2y.net
何故に総合職やりたいのに技科大へ?
まぁ在学中に成果上げて、技科大出て大手商社行った奴もおるし、なんか結果出せばいいんじゃない

438:学籍番号:774 氏名:_____
17/12/12 16:42:03.34 .net
>>425
もちろん全員総合職だよ

439:学籍番号:774 氏名:_____
17/12/12 17:16:14.35 .net
>>428
毎年100人程度しかとってないのに全員総合職な訳ないだろw

440:学籍番号:774 氏名:_____
17/12/13 12:11:15.47 a2bDBBID.net
総合職とは何かの正しい認識が必要だね。

441:学籍番号:774 氏名:_____
17/12/13 15:49:12.83 .net
JRの総合職はかなり特殊だわな
持ち株会社社員のようなものだ
JRの大卒理系プロフェッショナル職は一般大企業の理系総合職と考えていい

442:学籍番号:774 氏名:_____
17/12/13 21:14:12.36 .net
違います
ただの現業職です

443:学籍番号:774 氏名:_____
17/12/14 03:04:27.10 .net
>>430
JRだけに限っていえば、総合職は管理職養成コースみたいなもんだよなぁ
他の一般的な企業なら、理系大院卒だと大抵は総合職に分類されるのかな

444:学籍番号:774 氏名:_____
17/12/14 03:08:05.21 .net
>>431
残念ながら、院卒であってもプロ職は現場職と変わらんみたいね(やらされる仕事は高卒と大差ないらしい)
給料とか待遇面では大企業の総合職と張るだろうけど

445:学籍番号:774 氏名:_____
17/12/14 10:41:34.87 .net
>給料とか待遇面では大企業の総合職と張るだろうけど
結局そこだと思うよ
中小零細企業の院卒総合職よりトヨタの高卒ライン職の方が給料高かったりするし
理系/現場の場合はあまり総合職/一般職の区別にこだわる理由が無い
エリート総合職で給料2倍で定年まで世


446:界中飛ばされてノルマと勉強プレッシャー課せられるのと、 親元地元で一戸建て買って子供の成長見守るとどっちが幸福なのか



447:学籍番号:774 氏名:_____
17/12/14 14:13:30.16 .net
親元地元でそこそこ給料が高くて、さらに現業でも良いって言うのなら、高専で就職しなかった時点で何か間違ってる気がする

448:学籍番号:774 氏名:_____
17/12/14 16:59:20.38 .net
高専卒(短大扱い)と修士とは生活すべての面で天と地の差だぞ?
まず世間の目が全く違う
就職だけじゃない、結婚相手のレベルも変わってくる
子供の教育に関する姿勢も対応も違う

449:学籍番号:774 氏名:_____
17/12/14 17:50:12.87 .net
彼女も作れない技科大生に結婚相手のレベルの話されても...

450:学籍番号:774 氏名:_____
17/12/14 17:51:58.78 .net
生涯彼女無しの童貞が初彼女といきなり結婚する
それが技科大ウェイ

451:学籍番号:774 氏名:_____
17/12/14 18:14:36.24 .net
>>438
4大卒の異性が結婚の対象になるかどうかは大きいよ
人数的な意味でな

452:学籍番号:774 氏名:_____
17/12/15 03:05:30.50 .net
世間の目って言っても、技科大?どこそこ美味しいの?え、国立?だから大して変わんねえよ
理系の人とかそれなりに大きい企業の人は知ってるだろうけど、そういう人は高専も大抵知ってるし

453:学籍番号:774 氏名:_____
17/12/15 10:04:31.14 .net
技大生の交際相手
・高専時代に作って遠距離恋愛
・4系の女子学生
・創造大か岡短の保育科または愛大短期の女子と合コン

454:学籍番号:774 氏名:_____
17/12/15 11:01:56.52 .net
技大生の交際相手
・手(オナニー)
・連れ(同性)
・指導教官
・食堂、購買、事務のおばさん(女)

455:学籍番号:774 氏名:_____
17/12/15 12:42:44.42 w0VSh8J/.net
くっさ

456:学籍番号:774 氏名:_____
17/12/15 12:53:22.62 .net
なっぎ

457:学籍番号:774 氏名:_____
17/12/16 00:31:29.77 .net
>>442
留学生も加えといて

458:学籍番号:774 氏名:_____
17/12/19 16:55:38.74 oXtqQemO.net
暖房キツすぎ暑すぎ幸せ

459:学籍番号:774 氏名:_____
17/12/19 23:01:52.63 2AWW/iTe.net
豊橋の2系から電力会社の入社は厳しいですか?

460:学籍番号:774 氏名:_____
17/12/20 15:35:05.48 .net
就職先一覧 | 豊橋技術科学大学 電気・電子情報工学系
URLリンク(www.ee.tut.ac.jp)
うちの父の同期で旧3系修士から東北電力と中部電力へ行ったOBは知っとる
年賀状の間柄だけど

461:学籍番号:774 氏名:_____
17/12/21 18:33:31.73 6N4qgPad.net
豊鉄バス積み残しなう。

462:学籍番号:774 氏名:_____
17/12/21 18:45:36.33 JvykTKX9.net
科学技術大学院大学<北陸・奈良>>技術科学大学(大学院)<豊橋・長岡>
はっきりわかんだね

463:学籍番号:774 氏名:_____
17/12/22 09:12:22.25 UIpuuYlP.net
科学技術大学院大学は入試が特殊な上にFから文系はたまた東大や旧帝まで居るから技科大以上によくわかんないんだよな
技科大から行ったって話もよく聞くから学生の質がそこまで劣ってるって事は無いんじゃない
就活だけ見ると北陸より技科大の方が良さそうだったりする、奈良はgoogleとか行ってるし技科大よりいいんじゃないかな
飯は奈良の学食の方が高いけど美味いよ
都会さだと大阪にアクセスが良い奈良には完敗だけど、北陸は辺境の地だった

464:学籍番号:774 氏名:_____
17/12/22 10:59:49.58 5g/x4sG2.net
技科大の売店にパイシュー(つぶあん&ホイップ)って書いてあったから、パイシュー下さい、って言って食べてみたらただのパイシューだった笑
みんなも気をつけよう笑

465:学籍番号:774 氏名:_____
17/12/24 23:55:20.79 rmDSadBp.net
陸王ってドラマで豊橋出てたな
これで豊橋の知名度ちょっとでも上がるといいな

466:学籍番号:774 氏名:_____
17/12/26 02:34:51.53 lplPWVUT.net
十分知名度あると思うけどなぁ
愛知の主要な市の一つなんだし

467:学籍番号:774 氏名:_____
17/12/26 18:01:26.71 .net
「豊橋国際マラソン」市長がアップを始めました

468:学籍番号:774 氏名:_____
17/12/27 13:41:25.63 x7dCbxCK.net
>>1
■■ 関西圏【DODA 2015最新あなたの出身大学は何位? 大学別平均年収ランキングTOP100】
(□国公立 ■私立大)
全国順位 大学 平均年収
□08 京都大学 634 万円 ■66 大阪工大 470 万円
□20 大阪大学 545 万円 □72 兵庫県立 464 万円
□25 神戸大学 530 万円 ■86 関西大学 453 万円
□29 大阪府立 522 万円 □88 和歌山大 452 万円
□32 京都工繊 511 万円 ■90 関西学院 450 万円
□36 大阪市立 502 万円 ■99 立命館大 445 万円
■48 同志社大 491 万円
★★産近甲龍は100位圏外
URLリンク(doda.jp)

469:学籍番号:774 氏名:_____
17/12/28 01:58:26.89 .net
豊橋は手筒花火で割りと有名じゃないか?

470:学籍番号:774 氏名:_____
17/12/28 14:37:32.81 .net
豊橋技科大生は手淫花火で割りと有名じゃないか?

471:学籍番号:774 氏名:_____
17/12/30 23:26:54.38 G5TGEJ0/.net
ここの宿舎ぐらし(A~D棟のほう)が決まった編入学生ですけど、生活環境どんなもんなんですか
良くはないらしいですけど

472:学籍番号:774 氏名:_____
17/12/31 08:56:02.89 .net
>>460
編入おめでとう!
・壁は薄いし狭いから女は連れ込めない
・エンジン(車・原付)がないと食生活もままならない
・現世と隔離された仙人のような研究生活が希望なら理想郷

473:学籍番号:774 氏名:_____
17/12/31 11:35:54.26 .net
amazon、学食で完結するから学校から出なくて済むよ!

474:学籍番号:774 氏名:_____
18/01/10 11:30:15.93 V3i9HiJl.net
さむーい

475:学籍番号:774 氏名:_____
18/01/10 22:47:00.35 .net
大丈夫だ。人間この程度で死にはしない()

476:学籍番号:774 氏名:_____
18/01/11 00:54:12.48 ymry6Vn9.net
あの環境で生存して任務遂行できるとは・・・
恐るべし編入生
高専あがりの寮生には、確かに特殊部隊みたいなヤツがいる。

477:学籍番号:774 氏名:_____
18/01/11 10:47:30.98 .net
ここ数日は実に豊橋らしい強風だ
上州の空っ風なんて目じゃないね

478:学籍番号:774 氏名:_____
18/01/12 11:37:51.10 .net
明日はセンター試験か
昨年は雪で雲雀ヶ丘の坂をバスが登れず往生こいとったな

479:学籍番号:774 氏名:_____
18/01/13 00:57:34.84 .net
こんな辺鄙で不便なところでセンターやるなよ・・・

480:学籍番号:774 氏名:_____
18/01/13 13:05:53.30 ryPZLzO4.net
技科大生あるある
・何かと反論したくなる
・学内で誰かとすれ違うたびに、にらみ合う
・『大学どこ行ってるの?』って言われて、『技科大』って言ってもどうせ分からないから
愛知県の国立大って言っちゃう

481:学籍番号:774 氏名:_____
18/01/13 14:30:17.91 .net
去年卒業して就職したけど、大学聞かれるのまじ嫌だわ
一生コンプレックス抱える

482:学籍番号:774 氏名:_____
18/01/13 15:24:55.13 .net
センター受ける高校生もこんな辺鄙な場所が会場と思うまい

483:学籍番号:774 氏名:_____
18/01/14 01:34:18.24 om7wYbGD.net
A君『どこの大学行ってるの?』
ワイ『愛知県の国立大学(ドヤ顔)』
A君『凄いやん!名古屋大学?』
ワイ『違う』
A君『じゃあどこ?』
ワイ『豊橋技術科学大学』
A君『どこそれ?』
ワイ『』

484:学籍番号:774 氏名:_____
18/01/14 12:08:31.40 .net
どこそこ?でもアホ相手なら国立ってだけで凄いねってなるし、それなりの理系なら分かってくれてるから俺はそんなコンプでもない
見下してきて、腹立つのは有名な大学出てる文系

485:学籍番号:774 氏名:_____
18/01/14 12:13:49.56 .net
>>469
どこにでもおるやろそんな奴(特に理系
最後のは確かに技科大、というか高専も含めて特有やな

486:学籍番号:774 氏名:_____
18/01/14 12:33:34.40 .net
>>472
先に国立って先出しドヤ顔するから、どこそれ?で恥かくんだよねw
どこそれ?覚悟で技科大って普通に言って、最終的に一応国立って流れなら普通の地方国立の奴と一緒だし
これでもコンプレックス持つなら、有名大学以外どこでも駄目なんだろうなw

487:学籍番号:774 氏名:_____
18/01/14 19:16:47.93 .net
高専→何それ?→高等専門学校→専門(笑)
までテンプレ

488:学籍番号:774 氏名:_____
18/01/14 21:28:22.55 .net
まあ有名企業に就職できたからまあいっかー(笑)

489:学籍番号:774 氏名:_____
18/01/16 17:57:40.87 q2B1pgpR.net
入るなら長岡と豊橋どっちがいいですか?

490:学籍番号:774 氏名:_____
18/01/16 18:29:35.37 .net
もちろん豊橋 難易度も就職もこっちが上 自画自賛!

491:学籍番号:774 氏名:_____
18/01/18 10:40:46.77 .net
なー欠席って基本何回でアウトだっけ
あと遅刻は何回で欠席だっけ?

492:学籍番号:774 氏名:_____
18/01/18 11:23:00.62 .net
>>480
確か4回目、遅刻は3回で欠席1とかじゃなかったか?
独自のスタイルとか、出席関係ないって先生も多いしもうよく分かんねえけど

493:学籍番号:774 氏名:_____
18/01/18 12:52:40.50 .net
先生によるらぁ
同じコマの学生に聞けよ

494:学籍番号:774 氏名:_____
18/01/18 15:22:10.83 .net
東海道線の豊橋の方が就活などで圧倒的に便利だよな
長岡は大雪もキツイ

495:学籍番号:774 氏名:_____
18/01/19 00:21:14.39 .net
URLリンク(www.youtube.com)      
URLリンク(www.youtube.com)  

496:学籍番号:774 氏名:_____
18/01/19 09:46:52.97 zo+C/2bC.net
>>481
>>482
原則は、1回でも休んだらテスト受けられないらしいぞ

497:学籍番号:774 氏名:_____
18/01/20 23:02:41.99 .net
原則通りだと留年するやつ続発するな

498:学籍番号:774 氏名:_____
18/01/21 01:24:32.57 .net
原則とは何だったのか(哲学

499:学籍番号:774 氏名:_____
18/01/21 01:32:53.07 .net
河合塾ボーダー、去年と比べてかなり人気化してるな
URLリンク(a193.g.akamai.net)
最終出願数は変わるだろうが、就職は強いし二次1科目と軽量だしボーダー70%は軽く超えていないとおかしい
まだまだ超お買い得

500:学籍番号:774 氏名:_____
18/01/23 18:34:27.12 .net
ここの編入考えてるんですが、3年生で週何コマぐらい授業ありますか?3系です

501:学籍番号:774 氏名:_____
18/01/23 18:47:59.30 .net
前期フル、後期スカスカ

502:学籍番号:774 氏名:_____
18/01/24 16:44:45.19 Hfg+Em/H.net
技科大って大学群で言うとどの辺りなんかな?
MARCHとか日東駒専みたいなやつ

503:学籍番号:774 氏名:_____
18/01/24 17:33:37.78 .net
>>491
URLリンク(www.keinet.ne.jp)
二次1科目と軽量なのに就職に強い
早慶理系の成績中下位層やマーチ理系よりは確実に強い

504:学籍番号:774 氏名:_____
18/01/24 17:46:16.44 .net
前期はほぼフルコマ,後期は全休も作れるくらいには開く

505:学籍番号:774 氏名:_____
18/01/24 20:21:39.06 .net
>>491
多分、特殊すぎて判別不能が正解
偏差値というか入学難易度ならマーチより下ってところ?(入試受けてないから分からん)
研究での評価とか就職の推薦の人数比ならマーチより明らかに上(2�


506:n以外の様子は分からないけども)



507:学籍番号:774 氏名:_____
18/01/24 20:28:10.27 .net
>>489
前期は20コマは超えると思う
実験とかは時間が日によるから正確には分からんけど
後期は10コマとかそこらじゃないかな

508:学籍番号:774 氏名:_____
18/01/24 21:48:05.92 Md0gg38h.net
技科大の2校+αで大学群作って広めたら、技科大の知名度UPに繋がるかな?

509:学籍番号:774 氏名:_____
18/01/24 22:37:16.92 .net
専攻科から来る人ってどう?無能って言われてるみたいだけど

510:学籍番号:774 氏名:_____
18/01/24 23:10:08.83 .net
豊橋
長岡
電通
会津
で、豊長電会というのはどう?

511:学籍番号:774 氏名:_____
18/01/25 09:12:47.08 .net
騒がれたわりに雪はたいしたことがなかった
また坂を上れない車が続出するかと思ったのに

512:学籍番号:774 氏名:_____
18/01/27 00:28:23.98 .net
来年編入する者です
入寮の書類提出し忘れたので学生課に電話しようと思うのですが、学生課の人は優しいですか?

513:学籍番号:774 氏名:_____
18/01/27 07:35:59.02 .net
>>500
優しいです、少なくとも窓口で嫌な思いをしたことはないです

514:学籍番号:774 氏名:_____
18/01/27 17:14:22.29 .net
生活課はひどい

515:学籍番号:774 氏名:_____
18/01/28 18:49:25.80 RmSP1CoP.net
なんで技科大にいる先生ってやたら小テストやりたがるの?小テストって作る側は楽しいかもしれないけど、解く側は全く楽しくないことを分かってほしい。

516:学籍番号:774 氏名:_____
18/01/28 19:02:05.24 .net
先生も時間かけて採点してるんやで

517:学籍番号:774 氏名:_____
18/01/28 20:30:39.35 .net
>>503
他の大学の先生は小テストをやりたがらないという比較対象やソースがあるの?

518:学籍番号:774 氏名:_____
18/01/28 23:18:43.90 .net
>>503
大学とはおぬしのようなクソガキ君を楽しませるために存在するのではないのだよ

519:学籍番号:774 氏名:_____
18/01/29 00:29:44.31 .net
間違いなく採点する側のほうが面倒なのにしてくれてるのはむしろ優しさ
まぁ学生からしても面倒なだけだが

520:学籍番号:774 氏名:_____
18/01/29 06:17:44.78 .net
おバカな学生のために小テストをやって確認してくれとるわけじゃん
一発試験で単位落としても良いなら構わないけど

521:学籍番号:774 氏名:_____
18/01/29 06:35:24.18 .net
>>498
はこだて未来大学も忘れないで

522:学籍番号:774 氏名:_____
18/01/30 02:10:44.12 XLXfsEWj.net
大学生き放題の金稼ごうぶろぐどっとこむ
グーグルで検索⇒『羽山のサユレイザ』
0J90A

523:学籍番号:774 氏名:_____
18/02/02 11:03:55.24 tD8lnfXX.net
なぜ技科大生は何かしらの意見に対して必ず否定から入るのか。(哲学)

524:学籍番号:774 氏名:_____
18/02/02 12:03:00.62 .net
それはお前自身に原因があることに早く気付け
技科大生に限らず、世間はお前の意見どころか存在を否定している
つまり初見から愛されない人になってしまっているということだ
大人の社会は厳しいのだよ

525:学籍番号:774 氏名:_____
18/02/02 13:22:42.30 .net
少なくとも俺の周りの技科大には、すぐに反対意見ばっかり言うやつなんてほとんどいないから、技科大生で一括りにしないで

526:学籍番号:774 氏名:_____
18/02/02 14:20:34.99 .net
社会不適合者、大甘クソガキ君は現実逃避と哲学を混同しないでほしい

527:学籍番号:774 氏名:_____
18/02/02 20:04:23.56 .net
哲学とは何なのか(哲学)

528:学籍番号:774 氏名:_____
18/02/07 11:42:53.55 k67jRtzG.net
さむいねぇ😨😨😨こんなにさむいとマジ卍卍卍
とりあえず勉強頑張る📖🖋💪

529:学籍番号:774 氏名:_____
18/02/07 23:40:12.17 .net
GACの宿舎って防音性ありますか?
嗜む程度に音楽やってます

530:学籍番号:774 氏名:_____
18/02/07 23:50:34.98 .net
普通のアパートでも楽器やスピーカーとかは周りまで響いて迷惑、ましてや


531:寮なんか尚更 防音を自ら謳っている物件でもない限りやめろ



532:学籍番号:774 氏名:_____
18/02/08 10:31:01.77 .net
GACの宿舎って防水性ありますか?
嗜む程度に水泳やってます

533:学籍番号:774 氏名:_____
18/02/08 11:33:04.65 .net
>>519
ガラス張りの屋外プールがございます

534:学籍番号:774 氏名:_____
18/02/08 18:48:05.10 .net
>>519
普通のアパートでも水泳やシンクロとかは周りまで浸水して迷惑、ましてや寮なんて尚更
防水を自ら謳っている物件でもない限りやめろ

535:学籍番号:774 氏名:_____
18/02/08 18:54:02.61 .net
デイリーのおねえさんかわいい

536:学籍番号:774 氏名:_____
18/02/14 15:30:36.50 BvURwVDC.net
GACの宿舎って防塵性ありますか?
嗜む程度にビーチバレーやってます

537:学籍番号:774 氏名:_____
18/02/15 02:12:57.67 .net
GACの宿舎ってワームホールありますか?
嗜む程度にビッグバンやってます

538:学籍番号:774 氏名:_____
18/02/15 10:53:35.07 LNExGXvh.net
GACの宿舎ってPAC-3ありますか?
嗜む程度に総書記やってます

539:学籍番号:774 氏名:_____
18/02/15 15:07:29.41 .net
>>525
普通のアパートでもSAMやPAC3とかはWifiが切れて迷惑、ましてや寮なんか尚更
電波遮断を自ら謳っている物件でもない限りやめろ

540:学籍番号:774 氏名:_____
18/02/15 17:21:12.98 .net
>>524
当然ワームホールは完備しております。
宿舎のワームホールは吸引力が少々高めとなっておりますので、説明書をよく読み安全をご確認の上、ご使用の方よろしくお願いします。

541:学籍番号:774 氏名:_____
18/02/19 13:51:16.09 .net
本審査終わったらこの大学ともおさらばじゃあああ
はよこんな糞田舎抜けだして働きてええ

542:学籍番号:774 氏名:_____
18/02/20 15:49:09.67 HgE0Qvtf.net
コンビニがあるので糞田舎ではありません

543:学籍番号:774 氏名:_____
18/02/20 16:03:53.17 .net
数年後に >>528 は都会より糞田舎技科大の頃うが幸福だったと振り返るのであった


544:学籍番号:774 氏名:_____
18/02/21 00:13:58.16 wt/gBgyS.net
5系ってどんなイメージあります?

545:学籍番号:774 氏名:_____
18/02/21 09:36:11.57 Mg11FGm4.net
イメージがありません

546:学籍番号:774 氏名:_____
18/02/21 19:25:47.32 .net
4系と5系がどっちかわからなくなる
女が多そうなイメージ

547:学籍番号:774 氏名:_____
18/02/21 19:26:18.89 .net
知り合い見てると試験多そうで大変だなと

548:学籍番号:774 氏名:_____
18/02/21 22:32:58.01 .net
幽霊学科のイメージ

549:学籍番号:774 氏名:_____
18/02/21 23:18:13.58 .net
宿舎でモンハンマルチできないってマジなん?

550:学籍番号:774 氏名:_____
18/02/22 13:20:22.39 .net
発表終わったあああああ
卒業じゃああああ

551:学籍番号:774 氏名:_____
18/02/22 15:25:44.36 5UlMDFlU.net
早く卒業したい

552:学籍番号:774 氏名:_____
18/02/26 01:28:57.74 SEO0zUYz.net
東海トラフ地震来て試験延期とかなって欲しい…

553:学籍番号:774 氏名:_____
18/02/26 10:46:33.15 PjjjGmb6.net
このスレだと常識だと思うんだけど、検索しても出てこなかったから教えてほしいことがあります
1系とか2系とかって何のことですか?
1から5まであるっぽいんですけど、何が何なんですか?

554:学籍番号:774 氏名:_____
18/02/26 14:18:51.34 .net
>>540
学科(課程、専攻)を順番に1系、2系…と呼んでいるだけ
検索でも出てくるはずだけど、何の単語で調べたのさ
1系=機械工学
2系=電気・電子情報工学
3系=情報・知能工学
4系=環境・生命工学
5系=建築・都市システム工学

555:学籍番号:774 氏名:_____
18/02/26 16:40:39.48 .net
>>541
4系は名前変わるらしいぞ

556:学籍番号:774 氏名:_____
18/02/26 17:09:00.70 .net
ころころ変えるなよ
昔は1系エネルギー、2系生産だったか?

557:学籍番号:774 氏名:_____
18/02/26 21:31:03.67 .net
>>543
旧1系 機械システム
旧2系 生産システム
旧3系 電気電子
旧4系 情報
旧5系 物質
旧6系 建設
旧7系 知識情報
旧8系 エコロジー

558:学籍番号:774 氏名:_____
18/02/27 17:37:01.86 ZTrn0OdE.net
コロ助なり

559:学籍番号:774 氏名:_____
18/02/28 01:40:35.71 .net
名前だけだと旧7,8系は何やってたんだか分からん

560:学籍番号:774 氏名:_____
18/02/28 09


561::53:59.39 ID:???.net



562:学籍番号:774 氏名:_____
18/02/28 14:02:36.76 XvtctQyy.net
>>541
ありがとうございます��
技科大 何系って調べてました
受かったら3系にお世話になると思うのでよろしくお願いします

563:学籍番号:774 氏名:_____
18/02/28 14:26:04.30 .net
編入じゃなくて高校生とは珍しい

564:学籍番号:774 氏名:_____
18/03/01 04:30:08.31 .net
25日に一般入試受けた高校生か? 合格を祈る

565:学籍番号:774 氏名:_____
18/03/01 11:57:52.49 4VWKulDs.net
この大学マヂギガぃ

566:学籍番号:774 氏名:_____
18/03/02 06:51:55.72 .net
URLリンク(www.youtube.com)      
URLリンク(www.youtube.com)  

567:学籍番号:774 氏名:_____
18/03/02 23:44:49.78 MC0x6kus.net
学校推薦って効力あるの?
就活始まったから気になった

568:学籍番号:774 氏名:_____
18/03/03 01:53:05.51 .net
効力もなにも最初はみんな学校推薦だろ

569:学籍番号:774 氏名:_____
18/03/03 20:41:35.34 .net
URLリンク(www.youtube.com)        
URLリンク(upload.wikimedia.org)    

570:学籍番号:774 氏名:_____
18/03/05 02:18:25.09 S+FFOMOu.net
火災報知器くん迫真の安眠妨害

571:学籍番号:774 氏名:_____
18/03/05 05:46:10.74 .net
URLリンク(www.youtube.com)     
URLリンク(www.youtube.com)       
URLリンク(www.youtube.com)      
URLリンク(www.youtube.com)      

572:学籍番号:774 氏名:_____
18/03/06 22:45:23.30 f+hZ3dxJ.net
この前友達に技科大受かったー、って言ったら、技科大って国立だっけ?って言われた笑
ちょっと悲しかった

573:学籍番号:774 氏名:_____
18/03/07 00:12:31.99 .net
基本的に豊橋市民以外からはFラン私大もしくは専門学校みたいな扱いだから気にしたら負け。

574:学籍番号:774 氏名:_____
18/03/07 13:03:11.96 SDsXG9bi.net
そだねー(ホントに北海道出身です)
気にすりゃキリがないですよ。
私の地元じゃ南山大学の存在を知っていた人なんて聞いたことないし、名古屋工業大学と問えば私立でしょと答える人が圧倒的に多いです。
北海道工業大学という私大がありましたからね。
ネームバリュー気にしなくていいですよ。
特に技科大は「知っている人だけが知っている」が最大の売りだと思いますよ。

575:学籍番号:774 氏名:_____
18/03/08 15:14:17.22 .net
普通は反応なんてそんなもん
技科大だからとかじゃなくて、宮廷と一部有名大学を除いて当然の反応じゃないかな
俺らだって、地方の国立の名前出されたら国立だっけ?ってなるでしょ

576:学籍番号:774 氏名:_____
18/03/08 17:59:38.48 .net
愛大が愛知と名前がついているから駅弁と思われたり
豊橋創造大学と豊橋技術科学大学は仲間だと思われたり
まぁ知らん人たちには何のこっちゃなネーミングですわ

577:学籍番号:774 氏名:_____
18/03/08 23:03:12.02 rHWAGP1s.net
豊橋技術科学大学じゃなくて、名古屋市に移転して名古屋技術科学大学とかにすればいいのにね。
まあそもそも技術科学ってのが専門学校感を出しているのかもね笑

578:学籍番号:774 氏名:_____
18/03/09 15:13:09.81 739428/v.net
必修科目落としたんだが…泣

579:学籍番号:774 氏名:_____
18/03/09 15:22:49.63 .net
何して遊んでたんだ?

580:学籍番号:774 氏名:_____
18/03/10 08:44:22.21 bNuqCaF3.net
>>564
もし勉強して落としたなら仕方ないけど、勉強しないで落としたなら来年も同じこと繰り返すぞ。まあ頑張れ。

581:学籍番号:774 氏名:_____
18/03/10 23:21:36.79 .net
勉強してたのに落としてる方が問題。勉強してなくて落としたなら勉強すればいいだけなんだから。

582:学籍番号:774 氏名:_____
18/03/10 23:49:29.44 .net
>>563
20年くらい前に名大と豊技は統合で決�


583:閧ンたいな新聞記事出てたけどな



584:学籍番号:774 氏名:_____
18/03/11 01:56:56.57 .net
>>568
そんな話もあったらしいね
もし現実になってたら、まず俺らはここにいなかっただろうな

585:学籍番号:774 氏名:_____
18/03/11 16:08:14.76 5WuV6LiC.net
URLリンク(www.nikkei.com)
大阪商工会議所・大阪工大、技術革新へ梅田に協業拠点、大和ハウス工業も参画
(2018年3月)
大阪商工会議所と大阪工業大学は4月、大阪・梅田に大企業がスタートアップ企業と
連携して革新的な新製品を生み出すオープンイノベーションの拠点を設ける。
異業種の交流を促して大企業の事業開発の支援やスタートアップ企業の育成につなげる。まずは大和ハウス工業が参画して協業先を探す。在阪企業に参加を呼びかけ、年3件の新規事業の創出を目指す。
URLリンク(www.nikkei.com)
大阪商工会議所は16日、先端技術の実証実験で大阪市と提携する方針を明らかにした。
ドローン(小型無人機)やロボット、人工知能(AI)といった次世代産業分野で
大阪市の遊休地を実験スペースとして活用することなどが柱。新規参入を目指す
ベンチャー企業の取り組みを支援し、関西経済の活性化につなげる。
産学連携も積極的に進める。大阪工業大学が17年4月に開設する梅田キャンパス
「ロボティクス&デザインセンター」を活用。大学やラボ運営関連企業と協力し、
試作品の量産が必要な場合は町工場を紹介する。
インターネットで小口資金を集めるクラウドファンディング事業者への橋渡しなどで
資金調達も支援。個人や中小企業のアイデアを掘り起こす。
URLリンク(thepage.jp)
大阪工大と大阪商工会議所 梅田発イノベーションで提携

586:学籍番号:774 氏名:_____
18/03/14 15:24:43.12 Oe3HCW1e.net
3年時編入の推薦なんですけど高専4年での成績が一番重要なものなんですかね?

587:学籍番号:774 氏名:_____
18/03/14 16:08:52.64 .net
3,4年は一桁だけど1,2年が半分以下だった奴が落ちたの知ってる
その後学力で受かったけどな
席次だけが問われるのかは知らんけど4年だけ良くても無理な気がする

588:学籍番号:774 氏名:_____
18/03/14 16:48:06.74 r7zFASmE.net
3系なんですけど、もし受かってたらよろしくお願いします
技科大で「これやっといた方がいいよ!!」みたいなのあったら教えてください
技科大らしいっていう意味では、プロコンロボコンとかやっとくのがいいんですかね?プログラムとか全然組んだことないですけど

589:学籍番号:774 氏名:_____
18/03/14 17:12:55.98 DupC9aFC.net
豊橋技術科学大学にいる人たちでこのゲームやりましょうよ!
URLリンク(goo.gl)

590:学籍番号:774 氏名:_____
18/03/14 23:17:18.22 .net
出身高専でバイアスがかかるから席次って言っても当てにならないと思う
うちの高専だと3,4年の席次が半分以上なら間違いなく受かる感じだったけど、友達の高専じゃ一桁でも落ちる事があるらしいし
席次よりGPA重視の可能性もあるから高専関係ないかもしれんが...

591:学籍番号:774 氏名:_____
18/03/14 23:23:43.01 .net
>>573
間違いなく自分の趣味
嫌でもプログラムとかは勉強する羽目になるし、研究室入ったら自分の時間とかとりにくくなるし、遊べるうちに遊んどけ

592:学籍番号:774 氏名:_____
18/03/14 23:32:10.73 .net
つまり、まずは名古屋のソープに行け
ということですね

593:学籍番号:774 氏名:_____
18/03/15 22:44:04.25 .net
引っ越し準備も卒業式もだるいな

594:学籍番号:774 氏名:_____
18/03/16 01:50:42.29 assjc4uh.net
>>571
今3年かな?4年の席次だけ頑張れば推薦受かる
願わくば1桁
あとは推薦書に書けるような強みが欲しいかな、資格とか

595:学籍番号:774 氏名:_____
18/03/16 22:02:47.01 .net
4年一桁で落とされたやつが通るぞ~
なお1~3年はちょうど真ん中くらいだった模様

596:学籍番号:774 氏名:_____
18/03/17 12:04:46.83 .net
URLリンク(www.youtube.com)      
URLリンク(www.youtube.com)     
URLリンク(www.youtube.com)        
URLリンク(www.youtube.com)           

597:学籍番号:774 氏名:_____
18/03/19 21:00:40.44 .net
4月から編入する者ですが、この大学の周りって何か遊ぶとこありますか?

598:学籍番号:774 氏名:_____
18/03/20 00:45:05.56 ECaqZiCa.net
おれもよ

599:学籍番号:774 氏名:_____
18/03/20 01:21:45.01 .net
>>582
大学の周り?キャベツ畑しかないな
車で10分走ればバッセン、カラオケ、動物園くらいならある

600:学籍番号:774 氏名:_____
18/03/20 06:09:07.83 .net
>>582
何もないよ、とりあえず脚力に自信があるなら自転車(坂が多い)
自信がないならエンジンを手に入れなければどこへも行けない
そんな陸の孤島、丘の上の白い監獄へようこそ

601:学籍番号:774 氏名:_____
18/03/20 06:19:58.25 .net
ここに来て遊べると思うなよ

602:学籍番号:774 氏名:_____
18/03/20 10:14:55.99 .net
サーフィンや浜からの投げ釣りが趣味なら表浜という名の遠州灘がワクワクスポット
技科大からまーっすぐ南へ進めば嫌でもたどりつく

603:学籍番号:774 氏名:_____
18/03/21 20:57:44.82 4Iu7dE1m.net
編入を考えてる高専生です
豊橋技科大と東京の電通大や農工大だとどっちの方が研究や就職で強いですかね
見学に行ったら豊橋も電通も魅力があってずっと悩んでます

604:学籍番号:774 氏名:_____
18/03/21 21:14:17.57 .net
>>588
将来的にあなたがどこで働きたいかです
技科大はやはり「ものづくり大国」愛知の企業への就職は強いです

605:学籍番号:774 氏名:_____
18/03/21 21:27:36.82 4Iu7dE1m.net
それと豊橋の寮は壁がベニヤ板でできていて、画びょうを指すと穴から隣の部屋が見えるなんて話を見たのですが、さすがにそんなことないですよね……?
>>589
ありがとうございます。
できれば生まれ育った東京で働きたい気もしますが、特別強いこだわりは無いです

606:学籍番号:774 氏名:_____
18/03/21 23:32:53.01 .net
学科にもよるが普通に単位とって研究して真面目に就活すれば大抵の大手は余裕
もちろん企業と個人の相性もあるけど
この‘’普通に‘’ができてないやつに限って文句ばかり言うんだがなw

607:学籍番号:774 氏名:_____
18/03/22 00:25:38.32 .net
今年4系に入学するのですが、3年前期ってバイトする程の余裕はありますかね。皆さんバイトされているのでしょうか。

608:学籍番号:774 氏名:_____
18/03/22 02:41:18.75 .net
>>592
前期からバイトは少数派だけどいるにはいるね
無理しなければバイトも不可能ではないけど、基本課題に追われるし、3年の成績で研究室決まるし、個人的には控えた方が良いと思う
ちなみに、4系なら他の系より楽だぞ良かったな

609:学籍番号:774 氏名:_____
18/03/22 02:57:04.25 .net
>>590
そこまではいかないけど、音に関しては人権がないと思った方が良い。部屋が土足だから潔癖症だとキツイかも
工学系で東京就職は


610:厳しいかもね、、、 本社東京でも工場や研究所が地方パターンが多いからw 就職は他の大学の状況が分からないから何とも言えないけど、技科大も悪くはないと思う ただ、カリキュラムが他の大学に比べて圧倒的に忙しいから後悔しないようにw 一番楽なのは間違いなく農工大 長文になってしまって申し訳ない



611:学籍番号:774 氏名:_____
18/03/22 03:13:04.47 .net
>>588
電通大は単位認定がアホみたいに面倒、さらに認定に時間がかかるため結局授業を余分に取らざるを得ない、実験もあるしそこそこ忙しい
農工大は単位認定が緩くて情報系以外は実験免除。かなり楽。ただし研究室バトルを編入生同士のみでやるために争う相手のレベルが高い
技科大はなんとか進学してきたような人たちもたくさんいるから研究室バトルは比較的緩い。ただし地獄のような忙しさが待ってる
就職も研究も似たり寄ったりだと思うからこの辺考慮してみたらどうだろう?ちなみに電通大も技科大も女の子はほとんどいません

612:学籍番号:774 氏名:_____
18/03/22 16:47:41.95 zHDUtKp+.net
>>594 >>595
ありがとうございます
一応志望は3系?知能情報です。
寮の見学もしたのですが、壁までは見てなくて……結構薄い感じなんですね
寮に入ったら自炊したいので、調理場が順番待ちで使えなくなるんじゃないかと不安でした。
農工大の単位認定が楽っていうのは聞いてましたが、電通大は大変なんですね……
過去スレで3年後期は全休作れるくらい暇って書いてあるの見たんですが、やっぱり他大学と比べると忙しいんですね
趣味の時間も欲しいので、とても参考になります

613:学籍番号:774 氏名:_____
18/03/22 21:59:41.07 .net
>>596
自炊は調理場云々よりスーパーが近くにない(最寄のイオンが4キロ先)方がネックになるかも
全休作れるくらいってのは間違いではないな
ただ農工大なんかは週で10教科未満って言ってたから比べ物にならない
農工大の情報が電気系のやつからのものだから少し違うのかもしれんが


次ページ
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch