236:学籍番号:774 氏名:_____
17/11/01 16:29:39.46 /5iLxtaA.net
>>173
アメブロの伊藤浩士も言ってたよ。
「学歴社会に噛み付く奴は自分にとって都合のいいことが現実なんだろ」ってな。
237:学籍番号:774 氏名:_____
17/11/02 12:57:53.01 C6Pn5KpM.net
世の中そんなもん
238:学籍番号:774 氏名:_____
17/11/03 19:34:40.75 .net
神戸製鋼に就職して犯罪者人生を送るより、地元の企業に就職して奥さんと平凡に暮らせる方がいいわ
239:学籍番号:774 氏名:_____
17/11/06 15:00:42.44 lpVKy8Rb.net
>>223
関西国際大や大阪経済法科大卒のブロガーにコメントで現実教えたったら、
開き直ったり「根拠無き中傷」とか言うて逆切れしてきやがった。
240:学籍番号:774 氏名:_____
18/01/03 23:27:47.20 aOSXm1TC.net
URLリンク(www.dv-au.com)→宮城県内の大学偏差値
241:学籍番号:774 氏名:_____
18/01/04 16:28:41.24 PFMoh7HN.net
所詮、アメブロのブロガーどもは、学歴社会に関する知識が5chや知恵袋より遥かに下の下。
2018年問題不感症患者ばっか。伊藤浩士およびその同志以外はな。
242:学籍番号:774 氏名:_____
18/01/05 16:20:15.08 lfe5QhqJ.net
>>228
あるブロガーは、自分が高卒やからって、奈良・帝塚山大学卒に向かって「金持ちの4年制大学卒ってだけでもまだええがな」言うとるし。
243:学籍番号:774 氏名:_____
18/01/30 03:27:22.02 XLXfsEWj.net
大学生き放題の金稼ごうぶろぐどっとこむ
グーグルで検索⇒『羽山のサユレイザ』
MEIQC
244:学籍番号:774 氏名:_____
18/02/23 16:44:55.42 nwj2wEUo.net
有名Fラン大学群
奥鶴帝国大
奥羽大
鶴見大
帝京大
国士舘大
大東文化大
245:学籍番号:774 氏名:_____
18/04/14 04:31:16.39 X4DR9/rE.net
2ch、俺が免許持ってないのと在籍学部の偏差値が37.5とか言うクソみたいな事でもちきりだなぁ(´∇`)
だ か ら な に ww
URLリンク(twitter.com)
↑広島修道大の人間環境学部二回生のツイート
気楽に生きてるなw
246:学籍番号:774 氏名:_____
18/06/29 03:59:40.57 N5vBpV/R.net
◆【上場企業社長 出身大学ランキング】
URLリンク(diamond.jp)
《上位5校》
① 慶應義塾 東京大学 早稲田大 京都大学 明治大学
◆【東証マザーズ市場におけるCEO】の学歴データ/大学別輩出数
URLリンク(iber.sfc.keio.ac.jp)
《上位5校》
① 東京大学 慶應義塾 早稲田大 京都大学 明治大学
◆【年収1,000万円以上】の出身大学ランキング
URLリンク(dw.diamond.ne.jp)
《上位5校》
①早稲田大 慶應義塾 東京大学 明治大学 中央大学
◆【優秀な若手社員の出身大学】(近い将来の幹部候補)◆◇<全国編>
URLリンク(www.univpress.co.jp)
《上位5校》
①東京大学 早稲田大 京都大学 慶應大学 明治大学
□■社会的評価□■ 《ビジネスパーソンの大学イメージ調査》<関東編>/日経リサーチ
【総合ランキング】 URLリンク(adnet.nikkei.co.jp)
《上位5校》
① 東京大学 早稲田大 慶應義塾 一橋大学 明治大学
247:学籍番号:774 氏名:_____
18/07/03 15:54:16.14 NelMDN4A.net
サンデー毎日2016.8.7号 有名77大学人気342社就職実績
342社率 342社 就職者 社数
一橋大学 64.22% 535 833 157
東京工業 57.30% 840 1,466 189
慶應義塾 54.34% 3,099 5,703 279
早稲田大 43.17% 3,954 9,159 320
京都大学 41.40% 1,290 3,116 226
大阪大学 39.49% 1,460 3,697 255
東京大学 39.02% 1,463 3,749 223
名古屋大 37.73% 859 2,277 190
248:ブサメン色川高志(葛飾区青戸6-23-21ハイツニュー青戸103号室)
18/07/04 11:13:29.36 CQB5eU8w.net
色川高志(葛飾区青戸6-23-21ハイツニュー青戸103号室)の告発
色川高志「文句があったらいつでも俺にサリンをかけに来やがれっ!! そんな野郎は俺様がぶちのめしてやるぜっ!!
賞金をやるからいつでもかかって来いっ!! 待ってるぜっ!!」 (挑戦状)
■ 地下鉄サリン事件
オウム真理教は当時「サリン」を作ることはできなかった。
正確に言えば 「作る設備」を持っていなかった。
神区一色村の設備で作れば 全員死んでいる。「ガラクタな設備」である。
神区一色の設備を捜査したのが「警視庁」であるが さっさと「解体撤去」している。
サリンは天皇権力から与えられた。
正確に言えば オウム真理教に潜入した工作員が 「サリン」をオウムに与えた。
オウム真理教には 多数の創価学会信者と公安警察が入り込んでいた。
地下鉄サリン事件を起こせば オウムへの強制捜査が「遅れる」という策を授け「地下鉄サリン事件」を誘導したのは
天皇公安警察と創価学会である。
天皇は その体質上 大きな「事件」を欲している。
オウム科学省のトップは 日本刀で殺された「村井」という人物だ。
村井は「サリン」授受の経緯を知る人物なので 「日本刀」で殺された。
URLリンク(d.hatena.ne.jp)
249:学籍番号:774 氏名:_____
18/07/05 16:16:50.64 WZ//xbRx.net
Times Higher Education 世界大学ランキング2018 私立総合大学(日本)
同ランクはアルファベット順(掲載順)
601-800
Keio University(慶應義塾大学)
Waseda University(早稲田大学)
801-1000
Chuo University(中央大学)
Hosei University(法政大学)
Kindai University(近畿大学)
Meiji University(明治大学)
Ritsumeikan University(立命館大学)
Sophia University(上智大学)
Tokai University(東海大学)
1001+
Doshisha University(同志社大学)
Kanagawa University(神奈川大学)
Kansai University(関西大学)
Kwansei Gakuin University(関西学院大学)
Meijo University(名城大学)
Toyo University(東洋大学)
World University Rankings 2018 | Times Higher Education (THE)
URLリンク(www.timeshigh...order)
250:学籍番号:774 氏名:_____
18/08/07 23:57:34.34 Nri+RgH7.net
■平成29年 公認会計士試験大学別合格者数
URLリンク(www.cpa-tomonkai.jp)
①慶應義塾 157名
②早稲田大 111名
③明治大学 84名
④中央大学 77名
⑤東京大学 50名
⑥京都大学 48名
⑦一橋大学 36名
⑧立命館大 31名
⑨神戸大学 29名
⑨専修大学 29名
251:学籍番号:774 氏名:_____
18/08/18 10:58:36.41 zO+S9Fh6.net
>>1
>大学への名無しさん2018/08/15(水) 17:29:43.91ID:/275Hiwe0
>イヤらしいやり方だけど、法を犯している訳ではないんじゃないかしら。違法では
>ないけど脱法みたいな。河合塾偏差値の穴を突いたテクニック。企業の採用担当が
>河合塾偏差値を信じて工学院大学の学生が優秀だと勘違いしないことを望むわ。
>
>ただ、工学院大学の募集要項には
>「*選考の結果、学力等が本学が求める水準に満たないと判断される場合、合格者>>数が募集人数を下回る場合があります。」
>との言い訳が書いてあるが、A日程S日程とB日程M日程で求める水準を大きく変え
>ているのは、最高学府としての矜持を疑う恥ずかしい大学であることは確か。
>文春辺りで取り上げて欲しいものだ。
工学院大学の脱法偏差値操作がまかり通っていいってこと?
河合塾の偏差値算出システムを知り尽くしてやっている脱法テクニックだから
河合塾側にも協力者がいるってこと?
だってお膝元の東進や駿台の工学院大学の偏差値は非常に低いしほとんど40台だよ
5年間で工学院大学の河合塾偏差値が10以上上がるってやっぱり異常じゃない?
252:学籍番号:774 氏名:_____
18/08/23 06:15:44.91 PJYEOI1s.net
>>1
スレリンク(kouri板)
工学院大学受験生用の大学の裏事情と実情 [転載禁止]©2ch.net
こんなの見つけたんだけど
本当なの?
253:学籍番号:774 氏名:_____
18/09/07 20:16:55.37 Tg+CRImT.net
■平成29年 公認会計士試験大学別合格者数
URLリンク(www.cpa-tomonkai.jp)
①慶應義塾 157名
②早稲田大 111名
③明治大学 84名
④中央大学 77名
⑤東京大学 50名
⑥京都大学 48名
⑦一橋大学 36名
⑧立命館大 31名
⑨神戸大学 29名
⑨専修大学 29名
254:学籍番号:774 氏名:_____
18/11/14 23:50:41.70 mcVBGaqS.net
Times Higher Education 世界大学ランキング2018 私立総合大学(日本)
同ランクはアルファベット順(掲載順)
601-800
Keio University(慶應義塾大学)
Waseda University(早稲田大学)
801-1000
Chuo University(中央大学)
Hosei University(法政大学)
Kindai University(近畿大学)
Meiji University(明治大学)
Ritsumeikan University(立命館大学)
Sophia University(上智大学)
Tokai University(東海大学)
1001+
Doshisha University(同志社大学)
Kanagawa University(神奈川大学)
Kansai University(関西大学)
Kwansei Gakuin University(関西学院大学)
Meijo University(名城大学)
Toyo University(東洋大学)
World University Rankings 2018 | Times Higher Education (THE)
URLリンク(www.timeshighereducation.com)
255:過去ログ ★
[過去ログ]
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています