21/09/28 02:55:55.81 YwEat2h2.net
高齢化が進んでいるのは実社会ばかりではない。画面の中の世界も同じ。
平均年齢約37歳。10月からプライムタイムで始まる15本の新連続ドラマに、主演する役者たちの平均年齢である。
このところ、吉田鋼太郎(55)や松重豊(51)らが「遅咲きの名バイプレーヤー」として新聞・雑誌で頻繁に取り上げられているが、
主役の平均年齢が上がっているのだから、周囲を固める40代や50代の巧い役者が重用されるのは当たり前のことなのだ。
『相棒』(テレビ朝日)に主演する水谷豊を「老優」と表現する者は誰一人としていないだろうが、 すでに62歳。1年前に大ヒットした『半沢直樹』(TBS)には若々しい出演陣がそろったように見えたが、
主演の堺雅人は不惑を迎える直前の39歳だった。10月から『MOZU Season2~幻の翼~』(同)に登場する西島秀俊は
八面六臂の活躍ぶりだが、すでに43歳。昭和の時代では考えられず、隔世の感がある。
74年にヒットした『傷だらけの天使』(日本テレビ)で、主演の萩原健一は24歳だった。
75年に山口百恵さんが『赤い疑惑』(TBS)に主演したときは16歳。
79年、『3年B組金八先生』(TBS)の第1シリーズが放送されたとき、 金八役の武田鉄矢は随分と老けて見えたが、まだ30歳だったのである。
60年代から70年代の日テレには学園ドラマシリーズがあったが、『われら青春!』(74年)に主演したときの中村雅俊は23歳。
やはり教師役である。平成を迎えてからの91年に放送された『東京ラブストーリー』(フジテレビ)の織田裕二も23歳だった。
世界的に類を見ないほど急激に高齢化が進む日本で、全人口の真ん中に当たる中位数年齢は、現時点で約45歳。
見る側の年齢が上がれば、ドラマも中高年齢層向けが中心となり、キャストたちはミドル以上ばかりになってしまうということなのだろう。
URLリンク(gendai.ismedia.jp)