💙IBJの活動について話しましょう。212目【ワッチョイ 無し】at SOUSAI
💙IBJの活動について話しましょう。212目【ワッチョイ 無し】 - 暇つぶし2ch550:愛と死の名無しさん
20/08/15 16:43:56.84 arTXvMHA.net
>>538
いやそういうのを含めてお見合い成立は10パーセントくらいなんだよ
20件申し込んで0件成立は明らかに高望みでしょ?

551:愛と死の名無しさん
20/08/15 16:45:24.35 arTXvMHA.net
>>539
所謂相談所最高クラスのハイスペフツメンだと100件くらいらしい
こいつらは真面目くん草食系だから相談所来てるだけでリアルでも全然通用するから当然といえば当然だな

552:愛と死の名無しさん
20/08/15 16:49:08.32 obS7EJ3X.net
入会して二週間のところで条件いい人三人から申し込みがきた…お盆明けに仮交際終了発覚・申し込み止まりだったのかな?

553:愛と死の名無しさん
20/08/15 16:50:53 yvLy3euw.net
海外旅行女はオレも敬遠。金かかるのと、オレが旅行に興味が無いから。タダでも行きたくないから、付き合わされるの無理だもん。

554:愛と死の名無しさん
20/08/15 16:53:17 arTXvMHA.net
>>544
向こうも旅行に興味ない奴なんて信じられないって感じだろうし陰と陽が交わることなんてないでしょうね

555:愛と死の名無しさん
20/08/15 16:57:12.98 arTXvMHA.net
しかし相談所で一番多い30代後半男の婚活って人によって結果が様々だろうな
20代後半いける奴もいれば
30代前半になる奴もいれば
30代後半の同年代と一緒になる奴もいる
1人の男としての魅力によって結果がはっきり分かれる年代だろう

556:愛と死の名無しさん
20/08/15 17:05:16.83 QnSiH8fT.net
何回かお見合いして気づいたけど、職業欄が会社員(その他)で、自己紹介に一つも仕事の話書いてない人は女性が嫌がる職業が多いかな
会ってもらわないことには婚活進まないもんね。

557:愛と死の名無しさん
20/08/15 17:10:09.18 vJxuw4oL.net
>>547
それは偏見だぞ。何人か会社員(その他)に人とお見合いしたけど正社員の普通のOLばかりだった。

558:愛と死の名無しさん
20/08/15 17:12:54.11 vJxuw4oL.net
>>546
いや男としての魅力っていうか好みの問題だな。
とにかく若いやつがいいって人もいれば、ちょっと落ち着いた30代前半がいいって人もいれば
同年代の30代後半の女性のほうが話が合うって人もいて人それぞれだね。
ちなみに30代後半の男性の成婚相手としていちばん多いのは30代前半の女性らしい。

559:愛と死の名無しさん
20/08/15 17:15:02 QnSiH8fT.net
>>548
まだ会った回数がそこまで多くないからかな?
女性側からしたら一言、〇〇の仕事してます。くらいは記載して欲しいかな。お見合い当日のネタとしてちょっと調べて行きたいし。

560:愛と死の名無しさん
20/08/15 17:19:48.54 N8YbwsK3.net
お見合いでリアルで会ったら、写真より5割増しのおばさん40歳が出てきたので
「お前のようなババアがいるか。拳王の手下だな?」
と言ってやりました。

561:愛と死の名無しさん
20/08/15 17:20:17 vJxuw4oL.net
>>541
20件申し込んで0件だとちょっと低いよね。
高望みして美人とかイケメンとかハイスペばかり申し込んでいる可能性が高い。
基本的に平均して10件申し込んで1件ぐらいが一つの目安だからね。

562:愛と死の名無しさん
20/08/15 17:26:58


563:.73 ID:vJxuw4oL.net



564:愛と死の名無しさん
20/08/15 17:27:13.88 BKqz3tN2.net
>>539
担当に聞いたら件数だけなら
登録月800件以上、その後月100件以上来てたらしい
海外から外人とか、日本人でも金目当てと思われる申込みは担当で全て止めてるって

565:愛と死の名無しさん
20/08/15 17:29:16.61 vJxuw4oL.net
>>554
どんだけイケメンハイスぺなんだよ。
いくら入会バブルでもやりすぎだろ。

566:愛と死の名無しさん
20/08/15 17:33:58 NWh1z1NC.net
>>554
その話、盛り過ぎじゃない?
ZOZOの前澤もびっくりだわ

567:愛と死の名無しさん
20/08/15 17:40:41 vJxuw4oL.net
IBJで申し込みが来ない理由【申し受け件数の平均は?入会バブルがないのはなぜ?】
URLリンク(marriage-guidebook.com)

これ見ると大体の目安が書いてあるよ。あくまで平均値なので人によって差があるけど、
男の場合年収500万円あるかないかで入会バブルが大きく分かれるみたいだね。

30代の男性の場合
大卒・年収500万円以上      80件~110件
専卒・年収500万円以上      20件~50件
大卒・年収400万円台        30件~60件
専卒・年収400万円台   5件~25件

20代の女性の場合
学歴・住まい 申し受け数(入会後1カ月間の平均)
短大卒以上・一人暮らし 30件~60件
短大卒以上・実家暮らし 10件~40件
高卒、専卒・一人暮らし 20件~40件
高卒、専卒・実家暮らし 5件~30件

30代の女性の場合
学歴・住まい 申し受け数(入会後1カ月間の平均)
短大卒以上・一人暮らしの女性 20件~50件
短大卒以上・実家暮らしの女性 10件~30件
高卒、専卒・一人暮らしの女性 10件~40件
高卒、専卒・実家暮らしの女性 5件~25件


これが入会バブル一カ月の一つの目安かな。
ただ必ず相談所通るようになっていて相談所でブロックするケースもあるから、
相談所に来た申し込みは基本通すように言っておいたほうが良い。

568:愛と死の名無しさん
20/08/15 17:43:54 y19V/Pfr.net
学生時代の知り合い見つけちゃった
知らぬ間に転職・離婚してるのがわかってたのしい

569:愛と死の名無しさん
20/08/15 17:48:38 DOM1f1jS.net
>>498
お父さんが年収2000万位だったから普通の生活がわかんない。

570:愛と死の名無しさん
20/08/15 17:49:20 vJxuw4oL.net
>>558
申し込んでみればいいやん。

571:愛と死の名無しさん
20/08/15 17:53:41 vJxuw4oL.net
>>557
これ見ると立場的に30代女はやはり不利だよね。
31歳の女性でも申し込みの男性の平均年齢が39.8歳。
これじゃ女性陣が気持ち折れるのもよくわかるわ・・・。

女性は本気で結婚したいなら一人暮らししたほうがいいのもはっきり数字に出ている。
実家暮らしで婚活に苦戦しているのは一人暮らしに変えてみるのも手かもな。

572:愛と死の名無しさん
20/08/15 18:04:53 wnHJXLOi.net
>>502
会社はブラックではないけどホワイトじゃない、年収は500万ぐらい女性と仮交際したことあるけど。
その女性は書いてある通りだったと思うよ。
相性は悪くなかったんだけどね。
条件面で住居の場所に問題(女性の会社の近く、俺は通勤に1時間20分ぐらい)があったので終了したけど。
負担は平等なら分かるけどさ。

573:愛と死の名無しさん
20/08/15 18:10:06 Nvszgfnt.net
>>561
31の女でもアラフィフからバンバンくるらしいからなw
毎回気持ち悪いと思うみたいよ

574:愛と死の名無しさん
20/08/15 18:10:07 ur1wGvT5.net
>>560
器の小さい自分には無理なので他の素敵な男性がお会いされたら良いと思います
見た目は綺麗な方ですよ

575:愛と死の名無しさん
20/08/15 18:11:26 Nvszgfnt.net
>>562
それあまりにも舐めてる条件だなw

576:愛と死の名無しさん
20/08/15 18:15:58 vJxuw4oL.net
>>563
いや31歳の女性で40歳以上とか50歳から申し込み来たらそりゃ女性からしたら気持ち折れるだろうな。
30代前半の女性ならやはりプラス5~8歳年上の30代後半ぐらいまでの男性と結婚したいのが普通だよ。
35歳超えると出産が難しくなるから30後半の女性なら40代前半ぐらいまで仕方ないと思うけど。
入会バブル来ても女性の場合、半分以上は速攻で年齢で対象外になる感じなんだろうな。

>>564
煽ってるなぁ。何歳の子よ?

577:愛と死の名無しさん
20/08/15 18:17:15 fsM/5XZi.net
通勤時間重要だね
理想はお互いの職場が近いと良いんだけど、「千葉に近い東京」と「神奈川に近い東京」なんかだと、中間地点は家賃の問題でNGだからどっちかが泣くか破談か

578:愛と死の名無しさん
20/08/15 18:18:38 vJxuw4oL.net
>>567
通勤時間なんてお互いに妥協して中間地点前後にするのが普通だと思うけどなぁ。
その話し合いさえつかないようならそもそも結婚生活続けていくの無理だろうに。

579:愛と死の名無しさん
20/08/15 18:23:59 fsM/5XZi.net
>>568
ほんとそうだと思うよ
他にも子供どうするか、将来の親の面倒どうするか、お金は別財布にするのか、とか仮交際決まってから話し合いたいことは一杯

580:愛と死の名無しさん
20/08/15 18:24:16 Nvszgfnt.net
>>568
まあ恋愛結婚じゃないからな
好きでもない相手と条件によるパートナー選びならどっちも譲らないだろうね

581:愛と死の名無しさん
20/08/15 18:25:41 wnHJXLOi.net
>>568
中間地点前後が良いね。
どっちかに偏ることを希望する人は男女関係無しに相手への思いやりが無いんだよ。
金銭的な理由で難しい場合もあるけどさ。

582:愛と死の名無しさん
20/08/15 18:26:04 QnSiH8fT.net
子供ができたら保育所への送り迎え問題が出てくるので、女性側の会社付近に住みたいんだけど
男性側からしたらやはり中間地がいいの?
会社に近ければ女性は時短勤務しなくていいし。

583:愛と死の名無しさん
20/08/15 18:26:09 ur1wGvT5.net
>>566
同い年なので30半ばって感じですね

584:愛と死の名無しさん
20/08/15 18:28:12 vJxuw4oL.net
>>572
そりゃ男性側は中間時点前後がいいだろうね。
男性も今子供出来たら保育園の送り迎えとか普通に協力するし。

585:愛と死の名無しさん
20/08/15 18:29:54 PQxs8v0+.net
これは かなり まずいな、、、

GAFA と BATH
そしてコロナ禍

日本企業の大手が なぜこれほどまでに
即戦力 キャリア型志向で フレッシュマンはプロ志向を要求してしまうのか、、、

これは
リーマンショックどころじゃない

世界の人権問題も 過去最高の拡大
これは 100年に一度の 蝕 スペイン風邪 を 超えたかもしれない

市場外には
学歴不問の若い初婚の独身女性達で溢れ出し
アラサー強か独身女性達も彼女達に負けじと対抗心を燃やし
はたまた彼女達のご両親までも家系存続の為に加担となり
無料無償婚をいいパイ目掛けて不足枯渇加速になる

毎年いいパイが順繰り順当に繰り越し供給されれば文句はない
ただそのいいパイが一夫一婦制であり
デコイ浮気不倫は淘汰となれば

東京 年収 資産家 と コロナ禍 による
相続税 との 問題 は まずい状況が継続しかねない

東京 神奈川 埼玉 千葉
千葉 が バランスが取れているかもしれない

これから
手に職のある 結婚できる余力のある 初婚の独身男性達 は
全年齢含めて 3割増しの恩恵が 引き続きとなれば 5~7割増しとなりえるかもしれない

三密の回避と見直し
女性の若さ供給増加
女性の色気仕掛けの効力

これを コロナ禍 では あまり 通用しないのを
察してしまう

米大統領選 の あと
ドイツ の 先行き次第では また 大きな ことが 避けられなくなるのかもしれない

そこを想定して
見える を 前提 に 覚悟 の 令和婚 にしないと
家系パワーなしでは 依然として 困難かもしれない

586:愛と死の名無しさん
20/08/15 18:30:32.13 wnHJXLOi.net
>>572
ホワイト企業ならフレックスや裁量労働制(みなし残業性も含む。また残業もそう多くないこともある)とかあるから、
どっちかが朝送りいってもう片方が夕方に迎えに行くって分担すれば時短なんてしなくても済む。
そもそもホワイトならテレワークが出来るから時短勤務しなくて済むし。

587:愛と死の名無しさん
20/08/15 18:31:29.32 fsM/5XZi.net
>>572
それは当然
二人で生活するスペースより広めの家が必要になるし、子供出来てから引っ越すのが普通だね
子供出来る前からそんな事言うと>>571な感じなひとだねと誤解されかねないよ

588:愛と死の名無しさん
20/08/15 18:38:10 xIzmYxFu.net
>>537
申し込み自体はなくはないけど、かなり少ないと思う
自分は都内なので基本的にみんな自分と同じくらいか上
ただ、女性は年収非公開なので、あなたが結構稼いでいたら申し込み自体は来ると思うけど、嫌なら受けなければよいだけだよ
でも年収は平均稼げてたら良くて、それより生理的に大丈夫かとか、コミュニケーション取れるかとかがネックになってくるから!

589:愛と死の名無しさん
20/08/15 18:38:10 PQxs8v0+.net
男女逆のフェーズ
市場はデコイ含めて女性に甘々過ぎた

これを
見える材料
見える を 前提 に 覚悟
見えるが対価
にしないと

全ての初婚の独身男性達は ニートであろうと
下手すると 市場外で なぜか 結婚できました が ありえるかもしれない

それだけ
家系存続の為に市場外の女性の
ご両親までも加担して動き出すかもしれない

まさに
ノンストップな動きが始まるかもしれない

この ノンストップ は タイムラグ が 発生しないということ

デメリット

メリット
に変えてしまう

外部からの圧力が増えるかもしれないということ

洒落にならない

590:愛と死の名無しさん
20/08/15 18:45:17.85 Nvszgfnt.net
>>578
やっさり生理的に無理な男って多いの?

591:愛と死の名無しさん
20/08/15 18:46:23.86 QnSiH8fT.net
>>574 、576、577
ありがとう。
子育てに積極的な人か見極める事が大事だね。
まだ1ヵ月経ってないんでそこまで踏み込んだ話していないけど、ちゃんと考えてる人が居るようで安心した。周りで旦那さんが送り迎えしてる人が居ないので、女性が頑張るものかと思っていたわ。

592:愛と死の名無しさん
20/08/15 18:49:32.18 Nvszgfnt.net
>>581
ホワイト企業だと男でも送迎してるんじゃね?
うちはオフホワイト企業だけど男でも送迎してるし産休とかもとってるな

593:愛と死の名無しさん
20/08/15 18:50:23.82 vJxuw4oL.net
今は男性の育児休暇率と上げるのが国の目標になっているしな。

594:愛と死の名無しさん
20/08/15 18:52:26 Nvszgfnt.net
>>583
男で育休とってる奴はいないなあ
ホワイトだと普通にとってるのか?

595:愛と死の名無しさん
20/08/15 18:52:41 lAHClavI.net
>>482
精神的にも自立してる女性の方がいいよね。よく女性の相手側への希望で頼りになる方って書いてあるんだが、男性側から見ると依存心が強い女性なのかなと不安になるわ。

あと性格面でよく書いてある文言で気になるのはマイペースって書いてある女性。1人ならマイペースでもいいんだが、結婚するのにマイペースでやられちゃ困るんだけどわかってるのかな。結婚すれば話題に出てる住居以外にもいろいろ問題は必ず生じるわけで、そこを相手とどう折り合いつけていくかでしょ。

596:愛と死の名無しさん
20/08/15 18:55:55 fsM/5XZi.net
>>584
まだ少ないけどボチボチ取ってるよ
会社側・人事セクションは取らせたいんだけど、所属部署に忖度して取らないってケースが多いのが課題やね

597:愛と死の名無しさん
20/08/15 18:56:47 MP0jW9NR.net
>>584
ここ10年くらいだと基本取ってる
短いけどね

598:愛と死の名無しさん
20/08/15 18:56:5


599:4 ID:QnSiH8fT.net



600:愛と死の名無しさん
20/08/15 19:04:57.00 vJxuw4oL.net
ということでここの書き込み見てもわかるように男性側もホワイト企業勤務で結構子育てに協力的な人多いよ。
男ももし結婚出来て子ども授かったら子育てに協力するという人は多いから女性はぜひ共働きで頼むわ。
このご時世男の一馬力でこの世の中を渡っていくのはあまりにも怖すぎる。
大企業でもリーマンショックとか今回のコロナ騒動みたいに何かあればあっという間に賞与カット・リストラがあるからな。

601:愛と死の名無しさん
20/08/15 19:06:33.68 fsM/5XZi.net
>>588
ホワイト勤務なのアピールして、安定した収入や産休育休、リモートワーク環境ありますってプロフィールにしておけば、
倍率の高いホワイト勤めの男狙っていけるんじゃない
ホワイト勤務の男も同じホワイト勤務の女探す時代だもん
当然、それに全乗っかりしてきて全く協力しなそうな残念な男はふるいにかけないと死ねるけどw

602:愛と死の名無しさん
20/08/15 19:09:56.85 fsM/5XZi.net
嫌な話だけど、ここまで景況感悪いと、少々子供怪しくなる35歳以上の女でも、お互いホワイト勤めでお互いの将来を守っていく感じの夫婦はアリやね

603:愛と死の名無しさん
20/08/15 19:16:23 QnSiH8fT.net
>>590
それいいね。
男性で東証一部上場企業って書いてる人いるから自分も書いてもらおうかな。
乗っかってくる男かそうじゃないか見極めないとね。

604:愛と死の名無しさん
20/08/15 19:19:07.50 vJxuw4oL.net
>>591
35歳というか30代以上の女はプロフィールでも共働きを売りにして30代の男捕まえたほうがいいと思うぞ。
31歳の女性でも申し込みの男性の平均年齢が39.8歳というのがIBJのデータなわけで、
30代の女性は普通に婚活していると相手が40代ばかりということになってしまう。
とくに首都圏ではこの傾向がかなり顕著で
>IBJの会員システムでは、首都圏の35歳までの会員数は女性が男性の3倍、35歳~40歳の女性は男性の2倍で、男女比は3対7とも言われているくらい男女比不均衡が起きています。
>そのため、男性は自分から申し込みをしなくても申し受けだけでお見合いが出来る人もいて、男性から申し込まれる女性の比率も少なくなります。
と30代首都圏で婚活している男女比で比べると、女の人数は男の倍いるわけでかなりアピールしていかないと厳しい。
30代の大企業勤務の男は結構現実的だから、自分と同じくホワイト企業で共働きできる女性というのは魅力だから。

605:愛と死の名無しさん
20/08/15 19:19:52.24 jDlXJ6tH.net
>>592
既出だけど、上場企業でも派遣社員とかいるから年収は公開した方がいいと思う。

606:愛と死の名無しさん
20/08/15 19:27:43 jDlXJ6tH.net
検索で調べた限りだと、年収公開している女性は10%に満たない。女性でも正社員で働いている人は多いと思うし、これは異常だわ。

女性側というより、相談所や仲人の責任が大きいんだろうな。源泉徴収書を出そうとしても拒否する人もいるみたいだし。いつになったら時代のニーズを反映するんだろうか。

逆に考えると>>506みたいなことを実践したらそれだけで優位に立てるね。

607:愛と死の名無しさん
20/08/15 19:34:54.77 Nvszgfnt.net
>>595
別に年収公開じゃなくてもいいけど非正規か正規じゃないか分からないのは致命的なんだよなあ

608:愛と死の名無しさん
20/08/15 19:37:10.14 9Xi84jsn.net
>>596
雇用形態くらいは公開してほしいよな

609:愛と死の名無しさん
20/08/15 19:47:13 x4kFBXT8.net
ネットで記事を読むと3回目のデートで告白しましょうと書いてあることが多いけど、IBJルールだともっとじっくり交際してから?

610:愛と死の名無しさん
20/08/15 19:49:15 m+GNIvyW.net
>>598
おなじだよ
3~5回デートしたら真剣交際へいきましょうって感じ

611:愛と死の名無しさん
20/08/15 19:55:08 wnHJXLOi.net
>>598
真剣交際に進みたいと思ったら仲人に相談して相手の仲人を通して相手が真剣交際に進みたいかどうかを確認した方が良いよ。
タイミングが悪いとお断りされることもある。

612:愛と死の名無しさん
20/08/15 19:59:39 Nvszgfnt.net
>>600
婚活ブログ見てると
?仲人相談なしの申出
?仲人相談後の申出
?仲人による代理申出
の3つがあるんだけど2が無難?

613:愛と死の名無しさん
20/08/15 20:09:46.89 xrw6Ymt5.net
>>525です。
書き方が悪かったですね。20件のスルーとかの別に、お見合い→仮交際→破談が三件、これからお見合いが一件ある。
ただ辞退の多さとかあるから自信無くなる

614:愛と死の名無しさん
20/08/15 20:28:35 x4kFBXT8.net
>>599,600
ありがとう
相手の人、前回会った時なんだか退屈そうだったから、これはダメかな~と思ったけど
3回目会おうという話になったなら、相手も少しはそういう意識があるってことだよね
注意深く進めてみます

615:愛と死の名無しさん
20/08/15 20:34:37 /r6FgAU2.net
正社員の共働き、子供希望が多いが、子育てどう考えてるんだ?
1歳そこそこで、もう保育園か??

616:愛と死の名無しさん
20/08/15 20:37:00 Nvszgfnt.net
>>603
3回目となると普通は真剣交際を意識した会話が多くなる
向こうからそういう興味サインがあるかどうかで慎重に脈を判断するんだな

617:愛と死の名無しさん
20/08/15 20:42:20 vCgfREFY.net
三回目だったけど無難な世間話して終わってしまった
次会う予定はこれからラインにて誘う、これは成功率低い

618:愛と死の名無しさん
20/08/15 20:42:54 fsM/5XZi.net
>>604
今はそういう時代
女性が正社員のポスト放り出すリスクの方がやばい

619:愛と死の名無しさん
20/08/15 20:49:14 DOM1f1jS.net
お父さんみたいな人と結婚したい

620:愛と死の名無しさん
20/08/15 20:54:57 W3B5cqdX.net
>>604
むしろ他に何があるのかと

621:愛と死の名無しさん
20/08/15 20:55:58 W3B5cqdX.net
>>607
このコロナ下で正社員ならかじりついた方が良いね
秋以降どうなるか分からないし

622:愛と死の名無しさん
20/08/15 20:57:34.97 NMCT56gk.net
>>607
どっちかの実家が近ければ親に頼むとかね
こればっかりはしょうがないわ
働き盛りに仕事辞めたら何もかもが中途半端になる

623:愛と死の名無しさん
20/08/15 21:03:54 ehii7JyG.net
仮交際成立の連絡って当日くることありますか

624:愛と死の名無しさん
20/08/15 21:07:52 NWh1z1NC.net
>>612
2人の返事が早ければあります

625:愛と死の名無しさん
20/08/15 21:20:16 ZMoJXo90.net
子供産まれた後、仕事復帰に備えて妻の実家近くに住むのって男性からしたら嫌なもの?
産休育休時短も取れる職場だけど子供の体調不良全部休めるとも思えないから実親という保険をかけたい

626:愛と死の名無しさん
20/08/15 21:22:58 Nvszgfnt.net
>>614
それはしょうがないでしょ

627:愛と死の名無しさん
20/08/15 21:23:22 ZMoJXo90.net
ちなみに都内

628:愛と死の名無しさん
20/08/15 21:26:41.94 /r6FgAU2.net
>>607
なぜ正社員のポスト放り出すのが、
女性前提なんだ?
>>609
子供に手が掛かる内は、仕事を離れるとか、
いろいろ選択肢はあるだろう。
>>610
今の時代、会社にかじり付く志向は危険だと思うぞ。
>>611
子育ては中途半端にならないのか?

629:愛と死の名無しさん
20/08/15 21:28:17.77 ZMoJXo90.net
>>615
ありがと
そういう男性がいいわ

630:愛と死の名無しさん
20/08/15 21:31:18.20 vJxuw4oL.net
>>614
それは相手の男性にもよるんじゃないかな。
あまり女性の実家べったり嫌がる人もいるだろうし、
夫の実家がどこにあるかというのもあるしね。
ただ夫とか妻の実家が首都圏にある場合、
その近くの家を借りるとか買うというのは普通に多いよね。
なんかあれば子供の面倒を実家が見てくれるというのは大きい。

631:愛と死の名無しさん
20/08/15 21:31:35 vCgfREFY.net
仮交際三回目で終了つらいな
三人目

632:愛と死の名無しさん
20/08/15 21:32:36 vJxuw4oL.net
>>617
いやだから男女ともに仕事を離れない共働きが今は一般的。
あとは子供が小学校はいるまでは育休で女性が3年とか5年休むとかね。

633:愛と死の名無しさん
20/08/15 21:32:56 fKABQk5M.net
>>578
ありがとう、質問ばかりでごめん
歳下男性からは何件くらいの申し込みが来ましたか?

634:愛と死の名無しさん
20/08/15 21:33:00 vCgfREFY.net
>>612
相談所と仲人がさぼってると
翌日になってもわからない

気にしてるってことは
交際希望なんだね?

635:愛と死の名無しさん
20/08/15 21:33:10 vJxuw4oL.net
>>620
なんか結婚する決め手がなかったんじゃないの?

636:愛と死の名無しさん
20/08/15 21:36:48 fsM/5XZi.net
>>617
じゃあ、そういう相手見つければいいんじゃないすかってだけ
大半の男はNG出すから茨の道だろうけどな

637:愛と死の名無しさん
20/08/15 21:36:51 ehii7JyG.net
>>623
ありがとうございます。翌日になることもあるんですね。成立してほしいな、と思い連絡待ってます。

638:愛と死の名無しさん
20/08/15 21:40:37 NMCT56gk.net
連絡遅いって事は相手も迷ってる可能性が
ダメな時は昼会って夕方に断りとかザラだからなぁ
その逆もあるけども

639:愛と死の名無しさん
20/08/15 21:42:42 bJfntlZd.net
>>614
親離れ出来てない実家依存が顕わなのに加えて、子育てに関して女親が干渉してくる可能性が高くなるから男性サイドにとっては地雷だな

アンタ男性側の籍に入るんじゃないの?
婿養子に来てくれるなら文句ないけどね

嫁に行くって意識と覚悟がないんじゃないのアンタ

640:愛と死の名無しさん
20/08/15 21:43:27 vCgfREFY.net
お見合い
仮交際複数

こうなると土日なくなるし
この暑さ

641:愛と死の名無しさん
20/08/15 21:45:08 vCgfREFY.net
>>626
成立しても相手は

お見合いじゃよくわかなかったので、、
もう一度会うかな、、ぐらいの気持ちがほとんど

642:愛と死の名無しさん
20/08/15 21:46:10 vCgfREFY.net
仲人ももう一度会って断ればいいのよ

くらいのと言ってるはず

643:愛と死の名無しさん
20/08/15 21:47:36 Nvszgfnt.net
>>620
3回目終了は一般的にかなり多い。まず仮交際1回目に壁があって最大の壁は3回目の壁だろう。
やっぱり3回目は壁だよ

644:愛と死の名無しさん
20/08/15 21:50:28 vJxuw4oL.net
>>632
仮交際3回目超えてくると真剣交際がマジで頭に入ってくるからなぁ。

645:愛と死の名無しさん
20/08/15 21:50:45 NMCT56gk.net
3回目くらいになると一般的な話題が尽きてくるんだよな
趣味がよほど合うなら別だけど
そこで真剣交際とか2人の今後とかの話題にシフトできなければ厳しいんだろうなやっぱり

646:愛と死の名無しさん
20/08/15 22:05:44 IRKxhvX+.net
>>628
男性側の両親が子供見てくれてもいいよね
同僚はまず自分の親に頼んで、ダメならご主人の方に頼んでる
ご主人は単身赴任中

647:愛と死の名無しさん
20/08/15 22:13:52.63 I08UJuJI.net
>>626
お見合いで1時間話しただけじゃ何も分からんよ

648:愛と死の名無しさん
20/08/15 22:17:25.60 lAHClavI.net
というか女性のプロフィールみても共働き希望なのか、どちらでも
いいのか、専業主婦希望なのか判断つかないケース多いな。そこは明示してもらえると助かるのだが。

649:愛と死の名無しさん
20/08/15 22:17:28.71 ZMoJXo90.net
>>628
男性側の籍に入る、って年配の人?
結婚したら2人で新しい戸籍作られるの知らないとか
言い回しで女だってわかるけど高齢の八つ当たりは醜い

650:愛と死の名無しさん
20/08/15 22:18:37.25 x4kFBXT8.net
ひょっとして初対面時は1回2回3回のカウントに入らない?

651:愛と死の名無しさん
20/08/15 22:19:09.23 Nvszgfnt.net
>>626
まあお見合いで話が弾んだなら成立するし
お通夜ならお断りよ
たまに話が弾んだのにお断りとかあるけどあくまで例外

652:愛と死の名無しさん
20/08/15 22:20:09.65 Nvszgfnt.net
>>639
IBJでいうカウント方法は
お見合い→1回目→2回目→3回目
3回目で終了は非常に多い

653:愛と死の名無しさん
20/08/15 22:31:19.80 I08UJuJI.net
お見合いってそんなに話弾む?

654:愛と死の名無しさん
20/08/15 22:33:56 nBakF3oB.net
趣味が合ってた人はめちゃくちゃ話が弾んだよ
そのおかげか翌日不合格通知が�


655:ヘいた



656:愛と死の名無しさん
20/08/15 22:38:30 ToHFAg+e.net
>>643
あるあるだなぁ
調子乗って喋りすぎると良くないよな
そのへんの感覚はやっぱ男と違うんだなって思う

657:愛と死の名無しさん
20/08/15 22:39:31 HttAZjvh.net
お互い盛り上げようという意思があれば
テンプレトークで多少の笑い声がでる程度が普通かなと
まあ楽しむのが主目的ではないから羽目を外しすぎるのは宜しくないです

658:愛と死の名無しさん
20/08/15 22:44:57.25 vJxuw4oL.net
あんまり男の側がしゃべりすぎるとお見合いではいい結果出ないよね。
とりあえず相手の女性側にひたすら喋らせるように心がけているよ。
女性はとにかくなんでもいいから話を聞いてほしい生き物だと最近分かった。

659:愛と死の名無しさん
20/08/15 22:46:09 nBakF3oB.net
>>644
それがそのときは結構相手に喋って貰ったつもりだったんだよなあ
何がなんやら・・・

660:愛と死の名無しさん
20/08/15 22:48:38 Nvszgfnt.net
>>645
そう
この多少の笑い声がでるってのが大事なんだよ
お見合い通ってるときは大体このパターンだわ

661:愛と死の名無しさん
20/08/15 22:49:19 Nvszgfnt.net
あくまで婚活のお見合いだから最初から爆笑はよくない
かと言ってお通夜は論外
多少の笑い声、これがお見合いではベスト

662:愛と死の名無しさん
20/08/15 22:49:29 I08UJuJI.net
>>643

話が弾んでお断りとは、無意識に地雷を踏んでしまったとか。以前それなりに話はできたが、仕事の愚痴を延々と聞かされてお断りした事があったな

663:愛と死の名無しさん
20/08/15 22:51:07.92 Nvszgfnt.net
>>647
友達としてはアリ、結婚相手としてはナシ的な奴なのか?知らんけど

664:愛と死の名無しさん
20/08/15 22:51:52.76 NMCT56gk.net
>>647
男同士なら意気投合してガハハまた今度酒でも飲みに行きましょうやで済むんだがな
過去の男と同じ感じで盛り上がって痛い目を見た経験とかあるのかもね

665:愛と死の名無しさん
20/08/15 22:53:31.53 vJxuw4oL.net
>>649
多少の笑い声ってなかなか難しいんだよね。バランスの問題なんだろうけど。

666:愛と死の名無しさん
20/08/15 23:00:15.08 BMbe2bfo.net
>>646
いやあ、女も喋りすぎるとお断りされるよ

667:愛と死の名無しさん
20/08/15 23:10:26 /r6FgAU2.net
>>621
そんな一般論はないぞ。
第1子出産前後に女性が就業を継続する割合は5割ほどだ。
つまり、5割は未だに子育てを理由に離職している。
※これ最近の内閣府のデータな

思うんだよ。
育休を長く取る、時短で働く・・・
これって、同じ部署の同僚からすると正直迷惑な話だよね。
今は制度で認められている会社が多いけど、ホンネはみんな辞めてくれって思ってる。

そう思われているのを分かって働き続けるのも辛いなって。

668:愛と死の名無しさん
20/08/15 23:14:14 jDlXJ6tH.net
そもそもお見合いの合否は会話だけでは決まらないからなぁ。会話はできても容姿や仕草が受け入れられなかったり、仮交際相手との兼ね合いでお断りされることもあるだろうよ。

669:愛と死の名無しさん
20/08/15 23:14:23 /xli21K1.net
だから福利厚生の整ってない中小企業の事務職とかは避けるんよ
数値目標ねえし予備人員もいねえからそういうのやる体力がなくて昔の風習通り寿退社

670:愛と死の名無しさん
20/08/15 23:19:50 jDlXJ6tH.net
>>655
共働きをする人は昔と比べて確実に増えているし、政府もそれを促進している。

自分は時短で働く同僚が迷惑だとは思わないけど、あなたがそう考えるのなら同じ価値観の人と成婚すればいいと思う。

671:愛と死の名無しさん
20/08/15 23:23:12 XJD66M/J.net
2回目会った時相手が4時間離してくれなくて
またぜひって好意全開で翌週デートも切り出しておきながら、ごめんなさいされたことあるわw

672:愛と死の名無しさん
20/08/15 23:35:33.


673:05 ID:NMCT56gk.net



674:愛と死の名無しさん
20/08/15 23:43:30 eDjAvdd9.net
>>655
大抵の男は嫁に子育てして欲しいと思ってる。
大切な子供を他人に預けて、何かあったら大変だから。
他にも嫁に子育てしてほしい理由はあるけど、共働きを推す人はお金の問題しか見えてない。

675:愛と死の名無しさん
20/08/16 00:03:46 tmCfu9fJ.net
>>659
2回目で4時間とか絶対無理だわ
平日飲みに行ったとき次のお店も行きますかとか言ってきて体力お化けかよ、生活があわない

676:愛と死の名無しさん
20/08/16 00:04:32 ndlwnUH9.net
出来たら専業主婦させてあげたいけど
現実的に厳しいわ
地方31歳600万だから高い方だけど1馬力だとギリギリで将来のための貯金できない
お金の問題しか、と言うけど生活するのにお金が必要なんだよ

677:愛と死の名無しさん
20/08/16 00:07:56 bFDmRY+y.net
地方ならまだ年収600万とかで専業主婦いけるけど、都市部だと2馬力じゃないと厳しいわな。

678:愛と死の名無しさん
20/08/16 00:15:21.57 rZeEuTrR.net
結婚するならどっち? 「年収300万円イクメン」か「年収1000万円で育児ノータッチ」 「お金は自分で稼げばいい」の声も
URLリンク(article.yahoo.co.jp)
女性陣はどっちがいいんだ?

679:愛と死の名無しさん
20/08/16 00:29:04 rZeEuTrR.net
結婚相手に求める年収は?「共働きで世帯年収1000万」「自分より稼ぎの悪い男は尊敬できない」と辛辣な声も
URLリンク(news.careerconnection.jp)

結婚の条件に収入を挙げる人は少なくない。自身の将来設計を考えた時、一馬力より二馬力あった方が安心できるという人もいるだろう。

一方、自分の稼ぎをあてにされては困るため、自身より年収が高い人を選ぶケースもありそうだ。キャリコネニュース読者からは、そうした理由と相手に求める年収についての投稿が寄せられている。(文:鹿賀大資)

「自分と同等かそれ以上」女性が結婚相手に求める年収のリアル
東京都の30代女性は、金融・保険系の会社で年収500万円を得ている。結婚相手には「自分より高い給料であってほしい」といい、年収600万円を理想に掲げている。その理由について、「自分と合わせて世帯年収が1000万円以上になれば、それなりの生活ができそうだから」と明かす。

IT・通信系の会社で年収450万円という東京都の30代女性も「私の収入を含めて世帯年収1000万円」を条件にあげる。結婚相手に求める年収は、600万円とのことだ。

マスコミ系の会社に勤務にする東京都の20代女性は、年収600万円。結婚相手に対しては「自分より年収のある人が良い」といい、その理由については「2人で年収1300万円くらい稼いで毎年、海外旅行に行きたい」と述べている。こちらも相手に求める年収は600~700万円といったところだ。

またなかには、

「最低限、自分と同じくらいの年収はほしい。じゃないと尊敬できそうにないから」(30代女性/東京都/流通・小売系/年収550万円)

といった声も多く寄せられており、

「自分の年収と同等であることが条件。それ以外は論外。生活費折半、家事折半、独立採算制、親の介護等も各自で」(40代女性/大阪府/商社系/年収1500万円)
「自分と同程度の年収はほしい。自分より上である必要はないけれど、ダブルインカムなら同じくらいじゃないと金銭感覚が合わない気がする」(30代女性/東京都/サービス系/年収450万円)

と続いた。


「自分の年収と同等であることが条件。それ以外は論外。生活費折半、家事折半、独立採算制、親の介護等も各自で」(40代女性/大阪府/商社系/年収1500万円)

え???見間違えか?女性はすごいわ・・・

680:愛と死の名無しさん
20/08/16 00:44:21 PYSrsMPS.net
尊敬できないから自分と同じ程度の年収は欲しいって・・・w
自分より稼いでなければ尊敬しない、見下すってことだよな?
それまさに結婚してから稼ぐ夫に粗雑に扱われても文句言えないよね?

681:愛と死の名無しさん
20/08/16 00:47:51 sBQx9J+a.net
>>667
男は自分より稼げないと尊敬できない、でも家事は平等にのダブルスタンダードやぞ
女ってのはそういう生き物だからそれが無理なら結婚はやめとけ

682:愛と死の名無しさん
20/08/16 00:55:20.03 7Ew8y0Ou.net
>>663
子供に手が掛かる時期だけ1馬力もNGなのかな?

683:愛と死の名無しさん
20/08/16 01:03:32.61 tgJ01EBK.net
いざ子供が小学校上がる時分になって暇になって働こうとしてもどうせパートしかできないだろ
だから休職できる正社員の嫁さんが良いっす

684:愛と死の名無しさん
20/08/16 01:08:35 rZeEuTrR.net
婚活市場で女性に人気のある「30代・大卒・大手企業正社員or公務員・年収600万円以上」の
条件を満たしている比較的ハイスペックの男ほど相手女性にも共働きを望むんだよな。
高収入の男ほど経済観念がしっかりしているし危機感を持っているからな。

685:愛と死の名無しさん
20/08/16 01:39:00 PYSrsMPS.net
>>671
ほんとこれ

686:愛と死の名無しさん
20/08/16 01:39:00 d0AmsApU.net
>>641
断る時も断られる時も、ほぼ2回目の後

687:愛と死の名無しさん
20/08/16 01:41:38 4hTpNOGU.net
というか、常に一馬力って
働き手がリストラとか、死亡や休職したときどうするんだって思う。
働き盛りの通夜に出たことあるから、家事手伝いや専業主婦
希望者の考えが理解できない。

688:愛と死の名無しさん
20/08/16 02:36:17 gm33toTF.net
やっぱ公務員女性を狙うべきか

689:愛と死の名無しさん
20/08/16 02:57:21 viQiDXzB.net
共働き前提なら公務員の妻が最強だろうな
産休育休、時短勤務、介護休暇も取れる
強いのはそれを理由として左遷されない
取得率上げるためにみんなが取るし男も育休とる
全員左遷してたら回らないw

690:愛と死の名無しさん
20/08/16 04:28:12 /XS8WA8N.net
>>638
言い方が悪かったね
男性側の苗字を名乗る、つまり男性側の一族○○家の一員になるって意味だよ

ちなみに高齢にはまだまだ遠い年齢だよ

691:愛と死の名無しさん
20/08/16 06:36:05 L5RY8EIl.net
婚活レッツにいわせれば  

会話
しぐさ
マナー

この3要素

692:愛と死の名無しさん
20/08/16 06:37:28 L5RY8EIl.net
暑いな
今日も見合いだ

一組なので終わるばすぐ帰ろう

693:愛と死の名無しさん
20/08/16 06:39:00 L5RY8EIl.net
今日あたり仮交際三回目あった人から終了連絡きそうだ

694:愛と死の名無しさん
20/08/16 06:48:44 sBQx9J+a.net
>>679
今日スーツは流石にやってられないでしょ?

695:愛と死の名無しさん
20/08/16 06:48:46 bFDmRY+y.net
今日でお盆休み終わりだし、交際終了連絡とかお見合い不成立連絡がたくさんきそうだな。

696:愛と死の名無しさん
20/08/16 06:51:01 sBQx9J+a.net
今日まで休みの呑気な相談所も多いのか?

697:愛と死の名無しさん
20/08/16 07:03:56 rZeEuTrR.net
>>683
相談所の問題もあるが相手もお盆休み終わりをきっかけに結論出そうとする人が多そう。
明日から仕事の人が多いのに結論ズルズル引き延ばさないでしょ。

698:愛と死の名無しさん
20/08/16 07:05:42 rZeEuTrR.net
というかこのくそ熱いのにスーツでお見合いする人は尊敬するわ。
さすがに私服のジャケパンでいって、ジャケットはお見合い開始後すぐに脱ぐべきだろ。

699:愛と死の名無しさん
20/08/16 07:36:44.15 L5RY8EIl.net
早めについて汗ひかせてから
ジャケット羽織る終われば脱ぐ
 

700:愛と死の名無しさん
20/08/16 07:37:52.53 L5RY8EIl.net
相談所盆休みなら お見合い成立
交際成立連絡もさぼってたか

701:愛と死の名無しさん
20/08/16 07:48:39.69 d0AmsApU.net
>>675
バイトや期間職員とかいるからプロフじゃわからない。。女性はね。

702:愛と死の名無しさん
20/08/16 07:55:30.44 rZeEuTrR.net
>>688
バイトや期間職員もそうだが、女性の一般職か総合職かも区別つかないんだよなぁ。
結婚後共働き希望なら総合職のほうがいいんだけどね。
一般職で事務だけやってますって女はすぐに寿退社したがるし。
そういう意味で女性の年収も開示してほしいんだよね。

703:愛と死の名無しさん
20/08/16 07:59:26.50 0GBciXVd.net
>>674
嫁と真剣交際に入る前に8歳下の家事手伝いからお見合い申し込みがあったんだけど、
社会勉強でお見合い受けてみれば良かったかな。
どういう思考で家事手伝いやってるか聞いたみたい。

704:愛と死の名無しさん
20/08/16 08:08:18.08 i2N50Zhv.net
地方20代女 年収600万 大卒
収入同じくらいがいいなと思うと必然的に関東圏の人に申し込むことが多いんだけど
7歳~8歳年上の年収同じくらいの男性にも全然相手にされません
関東圏なら綺麗で若くて稼ぐ女性会員がいっぱいいるから
わざわざ地方の女とお見合いしなくてもいいんだろうな~

705:愛と死の名無しさん
20/08/16 08:09:42.88 sBQx9J+a.net
>>689
そもそも今時一般職雇う会社なんて大手企業しかないのでは?

706:愛と死の名無しさん
20/08/16 08:10:34.40 ZItk7qzc.net
地方ってどの程度よ

707:愛と死の名無しさん
20/08/16 08:12:12.74 sBQx9J+a.net
>>691
地方がどこかによるけど山梨や群馬あたりだと当然綺麗でもなければ会おうとはならんでしょ流石に
仮交際後のことを考えると面倒だし不利だと思うね

708:愛と死の名無しさん
20/08/16 08:16:12.97 rZeEuTrR.net
>>691
地方でも地域によるよ。
たとえば関東圏の男を望むとして静岡とか北関東ならなんとかなるが、
北陸とか東北とかになると遠距離交際はなかなか厳しい。
特に今はコロナで移動が制限されているから仮交際になっても直接会えず
ズームとかでしかデートできずそのまま消えてしまうのが見えている。
>>692
その大手企業で東証一部上場企業勤務とか書いてあって
共働きできるんだなと思って付き合ってみると、
実は一般職で寿退社希望の女だったりするからね。
女性にはその辺の情報もきちんと開示してほしいわ。
今は稼いでいる男ほど女性にも経済力を求めるよ。
今回のコロナ危機を見ても分かるように何が起こるかわからない時代だから。

709:愛と死の名無しさん
20/08/16 08:23:16.24 sBQx9J+a.net
>>695
静岡なら名古屋行くでしょ?
ともかく関東なら本当いくらでも人がいるからわざわざ地方選ぼうとは思わんよ
例えばこの691が美人で同じ関東住み同士なら絶対申込みしないようなゲロメンにでも申し込みしようとでもしない限り

710:愛と死の名無しさん
20/08/16 08:28:37.78 69zjPNm2.net
>>695
大手の一般職だと転勤のリスクがないし、総合職と


711:同様の福利厚生も利用できるから本来なら共働きする上で有利だと思うけどねぇ。



712:愛と死の名無しさん
20/08/16 08:32:04.05 yuQw2Xhe.net
地方在住でお見合いが組めないと嘆いてる人は、まずは転職して都会に引っ越すべきではないかと

713:愛と死の名無しさん
20/08/16 08:43:17 rZeEuTrR.net
>>696
首都圏4県(東京・神奈川・埼玉・千葉)に住んでいる30代男性って実はIBJではめちゃくちゃ人気だからな。

【IBJの女性会員のレベル】美人が多い?サクラじゃないの?男女比・年齢層も解説
URLリンク(marriage-guidebook.com)

>登録会員数で、男女比が


714:不均衡 >ネット婚活や、婚活パーティーなどでは男性の利用者が多く、女性優位の傾向がありますが、IBJでの婚活は男性優位です。 >男性会員よりも女性会員の登録の方が多く、女性会員は男性会員の登録よりも1.5倍程度多い状況です。 >IBJの会員検索システムで、首都圏の35歳までの会員数は、女性が男性の3倍、35歳~40歳の女性は男性の2倍で、男女比は3対7とも言われており、男女比不均衡が起きています。  30代の首都圏の登録者の男女比見たら女性は男性の2倍だぞ。  一番競争激しいところに地方に住んでいる女性が突撃してそこで勝ち抜くって相当厳しいと思うけど。 >>697 本来ならそうなんだが総合職の女性と違って一般職の女性は実は隠れ専業主婦希望が多い。 これ過去にもともと一般職が総合職の男性の社内結婚の相手として 制度を作っていたという歴史的な経緯も一つの要因ではあるけどね。 前スレでもこんな女いたし、結婚後も仕事続けるつもりあるのかどうかはプロフィールで女性にはっきり書いてほしいわ。 361 名前:愛と死の名無しさん[] 投稿日:2020/08/03(月) 13:46:47.31 ID:f7xAjVRd [1/2] >>352 電話すればいいじゃん? 私ならLINEの返事なかったらすぐ電話するけど? TELかけまくってたらいつのまにか成婚できたし。 んでトモバタラキ約束して入籍できた。 あれほどこだわってたトモバタラキも満員電車だとコロナになるからといって 直談判したら なんと7月から働かなくてよくなった! ラッキーやったね!



715:愛と死の名無しさん
20/08/16 08:44:49 LbDCPJ0f.net
>>690
拙い経験の中からで申し訳ないけど、俺が会った3人の家事手伝いは、1人はキャリアアップのためと前職がかなりハードだったらしく3ヶ月だけ休養を欲しいで仮交際まで行ったけど、仮交際中に仕事を決められたわ。あとの2人は、その人たちには申し訳ないが、ただのクソだったね。
両人ともクソだったけど、開き直った奴はある意味清々しいが妹までニートで親の顔を見たかったぐらいだわw

716:愛と死の名無しさん
20/08/16 09:03:47.02 egKeEXf+.net
>>660
お前は時短様を知れ

717:愛と死の名無しさん
20/08/16 09:06:00.34 69zjPNm2.net
>>698
工場とか研究拠点は都会にはないから、転職が容易でない場合も多いよ。
>>699
プロフィールに働き方に関する項目がないのは確かに欠陥だと思う。これに関しては婚活アプリの方が先進的だね。

718:愛と死の名無しさん
20/08/16 09:17:54.49 sBQx9J+a.net
>>702
婚活アプリだとデートの費用分担の考え方まで書いてあるからな
なおゼクシィ縁結びでさえヤリモクが横行している模様

719:愛と死の名無しさん
20/08/16 09:21:47.75 TOnb+5bA.net
子供が小さい頃だけ主婦になっても再就職時期には30後半(子供二人産んで小学生として)どこも雇ってくれないから子供1歳で保育所にぶち込んで時短で会社に迷惑かけながら働くしかない。
育休から帰ってきて一年でまた妊娠してまた休む人が多発してるよ。周りからしたら育休4年くらいあったら良いのにと思う。

720:愛と死の名無しさん
20/08/16 09:25:50 rZeEuTrR.net
>>703
婚活アプリとか婚活パーティーだと男女比で男のほうが人数多いのに、
IBJだと女性のほうが人数多くなるのは仲人がヤリモクとか既婚者とか排除しまくっているからでしょ。
独身証明書や源泉徴収票とか身分証明書とか学歴証明やら
散々書類出しまくっているだけあってサクラは皆無だし身元は完全保証なのが相談所の最大の売り。

>>704
というかしっかりしたホワイト企業とか公務員の女性は絶対に仕事辞めないからな。
その方が経済的な面で有利というのは嫌というほどわかっているから。

721:愛と死の名無しさん
20/08/16 09:31:24.46 d0AmsApU.net
>>689
確かにね。年収公開してくれたら大体わかるからね。
男女平等言いながらさ…

722:愛と死の名無しさん
20/08/16 09:31:54 1BtWKejh.net
>>698
これなw

>>702
大企業だと、総務系、企画系、開発系、営業系は大都市圏の都心もしくは郊外、
製造系や倉庫系は賃金が安い地方というケースが多いと思うが。

723:愛と死の名無しさん
20/08/16 09:33:51 CG3cSeGX.net
大変な時代 と 大事なことが長期的に続く

コロナ は 大変恐ろしい 蝕 を もたらした
昭和平成の価値観ステレオタイプ を 蝕んだ

ばばあコントロール ばばあストッパー ばばあハイヤー ばばあ下僕
デコイ浮気不倫は淘汰
伝家の宝刀 は コロナ禍 により 錆び付いてしまい 使うこともなく 鞘の中で錆び付くのかもしれない

なぜ 大手企業が 希望退職 を 推進してくるのか
まて テレワークを なぜ 政府が推進してくるのか
即戦力 キャリア型 フレッシュマンはプロ志向
と 雇用不安定 派遣不透明 となり
コロナ倒産 も 拡大しやすくなるとすれば

コロナ に 対抗するには 何か、、、
見える材料
見える を 前提 に 覚悟
見えるが対価

これを促進していかないと

市場外では 例年以上に競合が 量産されるのが女性かもしれない
バツあり子ありは 再婚への ハードルが高まるかもしれない

それは
学歴不問の若い初婚の独身女性達で溢れ出し
アラサー強か独身女性達も彼女達に負けじと対抗心を燃やし
はたまた彼女達のご両親までも家系存続の為に加担となり
みんなが欲しくてしょうがない いいパイ を 無料無償婚で 不足枯渇加速へ導く可能性が高まる

女性の若さは供給増加
女性の色気仕掛けは効果半減以下

これを 認識しないと

男女逆のフェーズ
市場内 と 市場外 の 乖離は大きく拡大し続け

男性不足に拍車をかけることになる

30代のデブハゲチビ で あろうと
手に職のある 結婚できる余力のある 初婚の独身男性達
彼らは 市場外で 3割増しの恩恵はありえるだろうし
市場外 の方が あっさりでした

だと
それこそ 市場は いいパイ を 保守保管を怠り過ぎた となりえてしまう

誰もこんなことを教えてあげないのが 不思議でしょうがない

724:愛と死の名無しさん
20/08/16 09:36:02 Hj7Y9cdP.net
まあメーカー技術職とかは無理じゃねえかな
大学の同期も地方工場と中国・東南アジア行ったり来たりしとる
あと今転職はかなりリスキーだと思う

725:愛と死の名無しさん
20/08/16 09:38:43 rZeEuTrR.net
>>709
コロナでどこの企業も業績大幅ダウンだし今転職活動している奴はあほでしょ。
コロナが落ち着くまで最低でも1年以上はかかるし、
転職活動している暇あったら婚活に専念すべし。
女性も今回のコロナ騒動でパートナー欲しいって人増えているみたいだし
今の状況は逆にチャンスだと自分に言い聞かせている。

726:愛と死の名無しさん
20/08/16 09:40:45.09 ZU4W2euQ.net
>>707
今の会社が


727:そんな感じ 製造は給料が安い地方の子会社がやってる 製造部署の人はちょっと気の毒だけど



728:愛と死の名無しさん
20/08/16 09:41:29.21 sBQx9J+a.net
>>709
まあそういう大手メーカー技術職だと地方で釣り合うのなんて公務員くらいしかないだろうな

729:愛と死の名無しさん
20/08/16 10:02:47 Hj7Y9cdP.net
まあその手の技術職は全国転勤前提な訳で
結果的に専業主婦OKにするしかないからそこを推せば差別化図れるのかもしらんな

730:愛と死の名無しさん
20/08/16 10:05:04 rZeEuTrR.net
このスレでは専業主婦評判悪いけど、全国転勤の人だとお相手が専業主婦希望の人もいるんだよね。
だから女性側が専業主婦希望なのか、共働き希望なのかはっきりすれば条件面ですみわけしやすいんだがな。

731:愛と死の名無しさん
20/08/16 10:06:59 sBQx9J+a.net
>>714
そりゃそうだろ
大手でも全国転勤ありのところなんていっぱいあるし
むしろ大手だと転勤なしの方がすくないだろうし

732:愛と死の名無しさん
20/08/16 10:07:55 d0AmsApU.net
まえにフォトにいいね!したら、した人から結構お見合い申し込み頂いたから、新規にお見合いしたくて初めてフォト投稿したら、23~60歳までいいね!きた。
条件に私が該当してない人も多いし、使用目的は人それぞれですね。。

733:愛と死の名無しさん
20/08/16 10:20:17 ipW+qYA/.net
1100から見合い
早めについたが汗ひかない

汗だく☀?😵💦

734:愛と死の名無しさん
20/08/16 10:21:48 sBQx9J+a.net
>>717
みんなスーツにネクタイ?
相変わらず人多い?

735:愛と死の名無しさん
20/08/16 10:23:23 69zjPNm2.net
>>709
>>710
コロナ禍でも業績があまり落ちてないところもあるし、転職活動者が少ない今だからこそ有利になる場合もあると思うけどね。

736:愛と死の名無しさん
20/08/16 10:46:17 ipW+qYA/.net
>>718
お盆のせいか

ここのホテルは
遅めの朝食とってるホテル客か多いな

737:愛と死の名無しさん
20/08/16 11:00:50 sQ4ovNjf.net
なんでこの暑い夏にオンラインでお見合いさせてくれないんだろうな?
7月以降、オンライン可って表示している女性ですらオンラインお見合いにならない。
コロナのリスクも無くせて一石二鳥なのにさ。

738:愛と死の名無しさん
20/08/16 11:07:25 PYSrsMPS.net
>>721
オンラインの方が調整やトラブル対応で相談所の工数かかるんだと
理由もなくオフでやらせようとするのは相談所の手抜き

739:愛と死の名無しさん
20/08/16 11:27:21 YvJfXaaX.net
ラウンジ満席やんかー

740:愛と死の名無しさん
20/08/16 11:30:20 sQ4ovNjf.net
>>722
相談所の金もうけ(=コストカット)のために会員に熱中症やコロナ感染者が出ても関係ないってことか。
ここできちんとオンラインで対応してくれる相談所がいたら会員を集めるチャンスだと思うんだけどな。

741:愛と死の名無しさん
20/08/16 11:41:08.99 PYSrsMPS.net
>>724
そういうとこもあるみたいだから、探してみると良いんじゃないかな
このご時世、特に都市圏で頑なにオンライン対応しないようなところは、どのみち無能だから相談所としても使えないよ

742:愛と死の名無しさん
20/08/16 11:47:27.07 bFDmRY+y.net
女性側がオンラインより直接会うのを望むのもあるみたいね。オンライン拒否の相談所は古いタイプの相談所が多い。

743:愛と死の名無しさん
20/08/16 11:52:51.03 sBQx9J+a.net
>>726
来島の動画で古いタイプの相談所はオンライン対応面倒だから会員に許可しないって言ってたな
この猛暑でスーツでお見合いはゲロメンも可哀想だな

744:愛と死の名無しさん
20/08/16 11:57:44.27 CG3cSeGX.net
オンライン 推奨するのか、、、
これだけ オンラインゲーム だの
オンラインの飲み合いだの
オンライン配信者達のオンラインオフ会 だの
広がりを見せているのに
オンライン が 無料無償 の 種に 何易いのに
見える を 前提 に 覚悟 これを 促進しないと
市場外で 競合を増やすだけなのが 女性達になるだろうに、、、
ジムロジャーズのお言葉に耳を傾けた 個人インベスター達は チャンスが続いて
氏が嘆いた 日本の女性は ア


745:グレッシブさが足りなすぎると これが肯定されれば みんなが欲しくてしょうがない いいパイの男性不足 一夫一婦制 と 不足枯渇加速になるだけかもしれない オンラインは いろいろ派生が増えすぎた 見える を 前提 に 覚悟 なんだ これが 一番先にやるべきこと 見えてないのに デート オンライン続けても その 女性が気の毒だろうに、、、 初婚の独身男性は 市場外で恩恵増えるから あまり 関係ないかもしれないが、、、



746:愛と死の名無しさん
20/08/16 12:00:11.22 z3YeGUp/.net
自分でポチポチ申し込みを押してお見合いや交際しても、
ロクな結果になったことないわ。
もうプロ目線で俺に合いそうな人を、仲人の裏情報も加味して選んでもらって
その人としかお見合いしないことにします。
まあ今月でいったんやめるから、復帰することが今後あればだけど。

747:愛と死の名無しさん
20/08/16 12:06:55.81 CG3cSeGX.net
オンライン なんとかを 推奨しては よろしくない
それは
オンラインゲーム
オンライン飲み合い
オンライン料理
オンラインラーニング

オンラインお見合いよりも
シナジーを高める要素が肯定されるだけ
つまり
見える材料
見える を 前提 に 覚悟
見えるが対価
これを促進しないと
いいパイの 男性達もどんどん
女性の若さは供給増加
女性の色気仕掛けは効果半減以下
となり易くなる
男女は逆のフェーズに入る
だからこそ
男性がオンラインでエスコート 自ら配信者 自らプロデュース は 強いのを肯定してしまう
男性が主導でオンラインしてしまうと
これが どれだけ 武器を与え易くなることになるのかわかっていないのが 多すぎる
見える材料
見える を 前提 に 覚悟
見えるが対価

748:愛と死の名無しさん
20/08/16 12:17:09 ipW+qYA/.net
オンラインで仮交際成立しても 遅かれ早かれ会って幻滅するから
会えばいいのにな


オンラインゲームで結婚する戸おなじか

749:愛と死の名無しさん
20/08/16 12:18:13 ipW+qYA/.net
>>729
あなたには許嫁制度が似合う

750:愛と死の名無しさん
20/08/16 12:18:41 bFDmRY+y.net
>>729
仲人に相談してお見合い組んでもらう方がうまくいくかもよ。
お気に入りにいれてる人の情報とかプロフィールの閲覧数とかいろいろ情報もってるからね。あとはなかのいい相談所からの紹介とかさ。

751:愛と死の名無しさん
20/08/16 12:23:25.14 z3YeGUp/.net
>>733
俺のことけっこう紹介してくれてるらしいけど、向こうがyesを出さないらしいw
終わってるよ(笑)
もう婚活やめるわ。
仲人役に立たねえな!

752:愛と死の名無しさん
20/08/16 12:24:14.24 CG3cSeGX.net
昭和平成は まだ 結婚しやすかった
相続税 コロナ禍 世界人権問題 なんてのも そこまでなかった
相続税 これについては
東京 は かなり 対象となり易く
それこそ
見える を 前提 に 覚悟
と するべきが 女性だろう
男性 は 初婚の独身 で あれば
放棄 して 自分の生活 だけ に しても
まだ それも それで 第三者の他者に愛や幸せを分け与えられるのならば
それのそ 一つの幸せ 全うかもしれない
それだけ コロナ は 恐ろしい 蝕 を もたらし
我々全世界の人類に 普遍を説いているのかもしれない
GAFA  と BATH
これも 始まったばかり ということ
オンライン何とかは、、、 よろしくない
上手く使いこなせる 男性にパワー供与を与えるだけ
見える を 前提 に 覚悟
も オンラインで 可能にさせては
それこそと なってしまう、、、

753:愛と死の名無しさん
20/08/16 12:32:23 6+xqdDXC.net
>>734
よっぽどスペック悪いのか?年齢とスペックさらしてみな。
アラフィフなら厳しいのは当たり前だぞ

754:愛と死の名無しさん
20/08/16 12:35:17.42 ipW+qYA/.net
仲人の役割
お見合いの調整
交際中の相手の気持ち確認
交際中のお断り返事
これくらいしか存在意義ないかな

755:愛と死の名無しさん
20/08/16 12:36:28 ipW+qYA/.net
お見合いの格好で仮交際デートいけないわ

女はこの点有利だな

756:愛と死の名無しさん
20/08/16 12:37:50.50 ipW+qYA/.net
仲人が紹てくれるのは
自分のことをお気に入りいれてる人 
なら、そこから自分で選ぶよな
お気に入りいれてる人がいる前提だけど

757:愛と死の名無しさん
20/08/16 12:38:44 sBQx9J+a.net
>>738
ジャケパンスタイル�


758:ネらお見合いも仮交際も両方行けるぞ



759:愛と死の名無しさん
20/08/16 12:41:14 YvJfXaaX.net
ちょっとでも気になった人はバンバンお気に入りいれてると、紹介されたのか、たまに申し込み来るよ。

760:愛と死の名無しさん
20/08/16 12:41:44 YvJfXaaX.net
>>740
ウチ、ジャケパン禁止でスーツと言われてますわ

761:愛と死の名無しさん
20/08/16 12:46:40 6+xqdDXC.net
>>741
お気に入りは俺も100人ぐらい入れてるわ。そうすると相手の仲人が紹介してくれたのか時々申し込みがくるからそのときは積極的にお見合い受けてる。
年齢とか顔とか仕事とか学歴とかスペック面でOKの人しかお気に入りに入れてないから、あとはとりあえず会ってみて性格面とか価値観が合うかどうかだからな。

762:愛と死の名無しさん
20/08/16 12:47:57 aFADQl5T.net
>>738
駅のロッカー使えばよくね?

763:愛と死の名無しさん
20/08/16 12:48:06 6+xqdDXC.net
>>742
このクソ暑いのにジャケパン禁止でスーツのみとかひどい相談所だな。

764:愛と死の名無しさん
20/08/16 12:50:50 TOnb+5bA.net
オンラインよりもお見合いで会って全体的な頭身や歩き方、動きを見たいんだよね
凄い内股で歩いたり猫背や後頭部の猛烈なハゲに気付いたりするから
ご飯食べに行くよりコロナリスクは低いと思うし

765:愛と死の名無しさん
20/08/16 12:51:42 ipW+qYA/.net
>>742
校則か

んなの破れよ

766:愛と死の名無しさん
20/08/16 12:53:58 6+xqdDXC.net
>>746
それはわかるな。オンラインよりやはり直接あった方が情報量は多いし、男も女の素顔がわかるからよい。

767:愛と死の名無しさん
20/08/16 12:54:22 sQ4ovNjf.net
ジャケパンでもこの暑さは嫌だよ。
せめてポロシャツにOKにして欲しいよ。
女性がどう思うか分からないからスーツだけどさ。

768:愛と死の名無しさん
20/08/16 12:54:44 PYSrsMPS.net
破ったらいけないルールと破っていいルールがあるが、どう考えても後者だな

769:愛と死の名無しさん
20/08/16 12:57:35 sQ4ovNjf.net
>>746
こんな暑さの中、出歩かせるなんて気遣いが出来ない人だね。

770:愛と死の名無しさん
20/08/16 12:58:08 BEB/KRh4.net
見合い後翌日交際成立の連絡きたが、連絡先交換が更に翌日でもこない。どない状況??

771:愛と死の名無しさん
20/08/16 13:03:28 ipW+qYA/.net
相談所によっては月500円払えば
お気に入りいれてくれた人が見れるようになるらしい

うちはやらんと

772:愛と死の名無しさん
20/08/16 13:04:28 6+xqdDXC.net
>>752
相談所に聞いてみな

773:愛と死の名無しさん
20/08/16 13:16:01 sBQx9J+a.net
>>744
それもあんまり現実的でないけどな
スーツなんかはしわになるぞ

774:愛と死の名無しさん
20/08/16 13:18:03 TOnb+5bA.net
>>751
秋になるまでオンラインで全部やりたい人は全部やったら良いんじゃない?それもまた価値観の違いの一つになるんじゃないの。

775:愛と死の名無しさん
20/08/16 13:19:17 sBQx9J+a.net
>>746
そこらへんの情報はオンラインじゃ見れないけどオンラインのみで判断できる項目も結構多いからね

776:愛と死の名無しさん
20/08/16 13:19:48 sBQx9J+a.net
>>756
あなたはオンライン不可?

777:愛と死の名無しさん
20/08/16 13:20:04 6+xqdDXC.net
というか女性陣はお見合いのときは男はスーツじゃないとダメだとおもっているのか?お願いだからジャケパンで許してくれ。この猛暑で上着、ネクタイのスーツはきついんだ。

女性陣は夏服でも良さそうだからその点羨ましい。

778:愛と死の名無しさん
20/08/16 13:22:13.06 sBQx9J+a.net
>>759
俺はこの時期は流石にジャケパンで行ってるぞ
ホテルのラウンジ見てみたら半分はいまだにスーツだが半分はジャケパンって感じだ

779:愛と死の名無しさん
20/08/16 13:24:27 ZOruxk0X.net
初回なんてオンラインで十分だわ
写真詐欺かどうかをとりあえず見たい
このクソ暑いのにジャケット用意してラウンジ行って秒でお断り確定してからの1時間消化試合とか不毛過ぎる

780:愛と死の名無しさん
20/08/16 13:27:01.52 PYSrsMPS.net
>>761
お見合いはサクサクやった方がいいね
わざわざ会うほどのもんじゃない
こういう考えが一般化すると、お見合い組める件数も増えるから自分の利益にも繋がる

781:愛と死の名無しさん
20/08/16 13:27:10.83 TOnb+5bA.net
>>758
不可ではないよ
希望あれば対応するけど、オンライン→実際に会ってやっぱり無理なパターンがやはり多かったかなぁ。
会うまでにLINEのやり取りなどで時間とられちゃうし。

782:愛と死の名無しさん
20/08/16 13:28:49.46 6+xqdDXC.net
>>761
プライベート写真をしっかりチェックしなよ。プロフィール写真はみんな3割増しから5割増し当たり前だから信用できないが、女性のプライベート写真は真実の姿が現れる。アプリのプライベート写真と実物が違っていたことは過去一度もない。

783:愛と死の名無しさん
20/08/16 13:30:24.52 sBQx9J+a.net
>>763
なるほどなあ
オンラインの盲点もあるんだなあ

784:愛と死の名無しさん
20/08/16 13:31:30.94 PYSrsMPS.net
>>763
オンラインどうこうじゃなく単に結婚できない女あるあるやんけ

785:愛と死の名無しさん
20/08/16 13:34:36 sBQx9J+a.net
>>764
真正面の顔のプライベート写真載せてるの何て半分いればいいほうだぞ?
載せてても料理の写真や風景、横顔や顔がはっきりうつってないってパターンが多い

786:愛と死の名無しさん
20/08/16 13:35:37 6+xqdDXC.net
>>767
だからその半分から選べば?

787:680
20/08/16 14:02:52 L5RY8EIl.net
案の定

交際終了きたわwww

終了させられる前に終了連絡すりゃよかったわ

788:愛と死の名無しさん
20/08/16 14:04:19 69zjPNm2.net
>>761
オンラインでも光の当たり方やカメラの角度によって顔の印象は大分変わるけどね。
ただ、男性的にはお茶代の負担もいらないからメリットの方が大きいかな。

789:愛と死の名無しさん
20/08/16 14:04:39 L5RY8EIl.net
3~4人くらい 3回目の壁で終わってるわ
3回会うくらいで飽きてくるからしょうないわ・・w


1回目で終わるのはノーカンでいい
お互い再確認の意味もある、ここで終わらせてくれや・・
2回目3回目いくと

時間金がもったいないわ・・

790:愛と死の名無しさん
20/08/16 14:07:14 L5RY8EIl.net
LINEがすべてオウム返しで話展開できなくてつらいわ

よくLINEのゼロ状態から、デートプラン、日時調整できるなマジで尊敬する
電話で3分で終わることをLINEで。。面倒くさい

791:愛と死の名無しさん
20/08/16 14:08:27 sBQx9J+a.net
>>769
3回目のデートはどんな感じだったの?お通夜?

792:愛と死の名無しさん
20/08/16 14:08:27 L5RY8EIl.net
交際終了するなら
最後くらい 金払えよ くそが 

793:愛と死の名無しさん
20/08/16 14:08:27 6+xqdDXC.net
>>769
お疲れ様。お盆休み最後で結論出す女性も多いわな。
女性陣は交際終了と男からの申し受けの返事は今日中に決めてくれよ。明日から仕事なのにずるずるされたくない。ダメならダメでばっさり一太刀で行ってくれ

794:愛と死の名無しさん
20/08/16 14:10:10 sBQx9J+a.net
>>774
いままだそのくそ女にいくら奢ったの?
3回目は確実に断るために会ったんだろうな

795:愛と死の名無しさん
20/08/16 14:12:05 L5RY8EIl.net
>>773
昨日でランチして 暑すぎてそのまま帰ることになった
世間話一般敵な会話重い話しはしていない

まぁこっちも顔がすこし微妙な・・方だと思ってたが
そのままずるずる会っていた

第一印象でチンコたつかどうかで そのまま追いかけ続けられる女か決まる
ちょっと微妙は外見だったな

796:愛と死の名無しさん
20/08/16 14:13:08 L5RY8EIl.net
>>775
お見合い申し込み返事は今日じゃなくても別にいいな

797:愛と死の名無しさん
20/08/16 14:15:18 L5RY8EIl.net
仮交際中も見合い何人か組んでおかなないと
ゼロからのリスタート面倒くさいぞ


俺は仮交際2人なったら
新規お見合い申し込み1日1~2人くらいまでにする

仮交際0~1人ならガンガン申し込みしていく

798:愛と死の名無しさん
20/08/16 14:17:05 7DTFxVC2.net
>>771
ほんとこれだわ
余程気に入った人じゃない


799:限り仮交際1回目でさよならする



800:愛と死の名無しさん
20/08/16 14:25:06.23 L5RY8EIl.net
俺はお見合いの壁を高くして欲しいわな
だからオンライン見合いはしないで対面見合いばかりだ
1回目デートしたらこうなんや・・と想像しながら見合いしてるわ

801:愛と死の名無しさん
20/08/16 14:26:45.06 L5RY8EIl.net
はーーー
またシコシコ見合い申し込みからかよ
何度もこんなことしてるわ・・3ヶ月周期でくるな

お見合い申込⇒仮交際複数⇒3回目で終了⇒ループ・・・

802:愛と死の名無しさん
20/08/16 14:28:51.14 L5RY8EIl.net
お見合い申込⇒仮交際複数⇒3回目で終了
          お見合い申込⇒仮交際複数⇒3回目で終了・
                    お見合い申込⇒仮交際複数⇒3回目で終了・・  
お見合い申込⇒仮交際複数⇒3回目で終了
          お見合い申込⇒仮交際複数⇒3回目で終了・
                    お見合い申込⇒仮交際複数⇒3回目で終了・・  
お見合い申込⇒仮交際複数⇒3回目で終了
          お見合い申込⇒仮交際複数⇒3回目で終了・
                    お見合い申込⇒仮交際複数⇒3回目⇒★本交際

こんな感じで第1波2波と・・延々やってそのなから本交際すすめる感じだな
気が遠くなるわ・・

803:愛と死の名無しさん
20/08/16 14:30:16.03 L5RY8EIl.net
お見合い申込⇒仮交際複数⇒3回目で終了
          お見合い申込⇒仮交際複数⇒3回目で終了・
                    お見合い申込⇒仮交際複数⇒3回目で終了・・
           ↑一番日程ツライのはここ

804:愛と死の名無しさん
20/08/16 14:31:18.05 L5RY8EIl.net
お見合い申込⇒仮交際複数⇒3回目で終了
                   お見合い申込⇒仮交際複数⇒3回目で終了・
                             お見合い申込⇒仮交際複数⇒3回目で終了・・
                        ↑今ココ

仮交際すぐ減っていくし、そう何個も持ち駒もてないからな

805:愛と死の名無しさん
20/08/16 14:33:07.97 6+xqdDXC.net
というか男も仮交際3人ぐらい同時並行しないと厳しいわな。仮交際3人になるまでは申し込みしてお見合い継続しとかないといつまでたっても結婚できん。

806:愛と死の名無しさん
20/08/16 14:40:49 L5RY8EIl.net
あーでも、仮交際がIBJいた時は気をつかってログインは深夜だけにしてたな・・
ログイン順でいつもログインして相手探してるわ・と思われる

0人だと、全く気にせずチンコにぎりながら写真だけで申込しできるわ
1人つき2秒くらいで申込かしないか判断できる

プロフィール文章なんてお見合い開始30分前くらい初めて読むくらいww
はーこんなとこ住んでたのかとか趣味はーへーっていう感じ

807:愛と死の名無しさん
20/08/16 14:44:03 L5RY8EIl.net
今8月下旬でしょ・・

今の申し込みが何人かお見合いいけて・・・
仮交際3回目は、10月中旬くらい、本交際は11月突入くらいか


真夏でくそ暑いけど今からお見合い仕込みして仮交際たねまきせなあかんんわ・・
毎日お見合いたねまきしておいたのがいい

いつでも終わる、終わらせることができるから

808:愛と死の名無しさん
20/08/16 14:44:16 L5RY8EIl.net
唯一縛りがあるのはお見合いと、仮交際1回目だけ

809:愛と死の名無しさん
20/08/16 14:45:24 6+xqdDXC.net
>>787
ログイン順ってプレミアム入ってるの?有料じゃなかったっけ?

810:愛と死の名無しさん
20/08/16 14:46:47 z3YeGUp/.net
別にシステムで仲人とやり取りしてるってこともあるだろうから、
ログイン=浮気にはならんやろ。

811:愛と死の名無しさん
20/08/16 14:47:11 L5RY8EIl.net
やってて思うけどIBJと並行して加入してる相談所が良いね

BIUやNNRなど
知ってるのは8団体くらい加入してるとこある


IBJの本店に登録する意味あんのかね?高いし。
使えるシステムと会員は同じなんだし複数団体加入している加盟店のが使い勝ってがよくて安い

812:愛と死の名無しさん
20/08/16 14:49:50 LayTtSd2.net
>>790
直営店だと自動的にプレミアムになるよ

813:愛と死の名無しさん
20/08/16 14:50:19 6+xqdDXC.net
>>793
なんで直営店にしたの?メリットなくね?

814:愛と死の名無しさん
20/08/16 15:02:02 L5RY8EIl.net
LINEで6時間既読つかなったという理由で終了するやつおるけん気をつけ
IBJログインも監視してるぜww

815:愛と死の名無しさん
20/08/16 15:10:19 6+xqdDXC.net
ストーカーかよ。仮交際中は複数交際前提なんだからそんなの気にしてられないわ

816:愛と死の名無しさん
20/08/16 15:25:49 pwkRgeWK.net
みんな色々言ってるけど所詮女なんて金しか求めちゃいねぇんだろ

817:愛と死の名無しさん
20/08/16 15:29:39 sBQx9J+a.net
>>795
流石にそれは同情するわ

818:愛と死の名無しさん
20/08/16 15:35:21 sQ4ovNjf.net
>>756
価値観の違いではなくて人間性の問題。

819:愛と死の名無しさん
20/08/16 15:37:01 k/whOA2z.net
40代後半ですが金貯まったので今の会社を売却しようと思っています。
売却後は新規事業立ち上げようと思っているのですが、そのまま引退する可能性もあります。
売却後は婚活始めるつもりですが収入は下がるので事業売却前に婚活したほうが良いでしょうか?
参考に今年度収入は6000万円台、売却後は個人所有賃貸だけになるので1000万円未満
不動産含めた預貯金は約4億円あります。

820:愛と死の名無しさん
20/08/16 15:42:11 sBQx9J+a.net
>>800
40代後半でそれだけの年収ある人がどういう相手(年齢等)をターゲットにしてるか純粋に興味があるので教えていただけませんか

821:愛と死の名無しさん
20/08/16 15:48:33 SdZ9rzmw.net
>>801
この IBJで一番かわいいとウワサの会員を狙っていると聞きました
URLリンク(www.instagram.com)

822:愛と死の名無しさん
20/08/16 16:01:04.04 L5RY8EIl.net
相談所によっては仮交際は3回会うルールあんのかね
面倒なんだが・・・
1回目でおわらせようぜ
暑いんだし金と時間奪われるし
たまらんわ

823:愛と死の名無しさん
20/08/16 16:07:21.04 TOnb+5bA.net
>>799
あなたはオンラインお見合いを受けてくれる人を選んでいけば良いんじゃない。
人間性を見極める一つの手段が増えて良いと思うよ。

824:愛と死の名無しさん
20/08/16 16:12:33 sBQx9J+a.net
>>803
昨日仮交際が終わった3回目にもかかわらず世間話してた女は明らかに真剣交際行く気なかっただろうね
いくら使ったのその女に?

825:愛と死の名無しさん
20/08/16 16:15:58 W0twPb0j.net
メシモクちゃんとご飯行ってきたよ!
会計時に割り勘でっていったら端正なお顔が一瞬固まった。
お別れして1時間ちょいで相談所からご縁無しのお祈り一報がきて、その行動の早さに関心した。


やたら好意的な割に直感的に変だと感じる相手や、デート内容調整が何だかんだで相手の思う通り
になってるケースは気をつけてね。

826:愛と死の名無しさん
20/08/16 16:47:27 sBQx9J+a.net
>>806
ちなみに何で今回の相手切ろうと思ったの?

827:愛と死の名無しさん
20/08/16 16:48:28 V60LpggK.net
>>806
会計は男もちじゃないと違反じゃないの?

828:愛と死の名無しさん
20/08/16 16:49:00 sBQx9J+a.net
ちなみに俺ももういいやと思った相手に割り勘でっていったら
そう来るんだ…
って嫌味言われたことはあるな
これが女の本音かと思ったわ

829:愛と死の名無しさん
20/08/16 16:53:38 /XS8WA8N.net
>>808
そんな訳ない
そんなルール出してるの何処だよ?

男性が出すのが推奨されてるのは初回お見合いのお茶代だけだよ、それも別に義務じゃない

830:愛と死の名無しさん
20/08/16 16:55:55 ipW+qYA/.net
おまえら、、

一枚目と二枚目写真違いすぎるぞ

やめろや

831:愛と死の名無しさん
20/08/16 16:59:22.11 L5RY8EIl.net
検索申し込みが惰性に
写真しか見てないで申し込みしてる

832:愛と死の名無しさん
20/08/16 17:03:47.43 FL8TaSYa.net
ibjに入ろうか悩んでいる九州の地方民なんだけど、女性会員って多い?
スペックは、32歳高卒 年収:600 顔:下
だけど何とかなるレベルかな?

833:愛と死の名無しさん
20/08/16 17:04:54.11 MvM2ldj6.net
>>813
ここは顔下の男が7割だから顔が悪いのは問題にはならない

834:愛と死の名無しさん
20/08/16 17:05:02.10 rZeEuTrR.net
>>813
九州でも地方によって全然違うわ。
福岡ならたくさんいるだろうけどな。

835:愛と死の名無しさん
20/08/16 17:11:44 FL8TaSYa.net
>>814
ハイスペの人たちばかりで、相手にされず無駄金にならないか心配していたので、勇気だして申し込みしてみる!

>>815
大分県みたいな田舎は少なそう…
まぁ、福岡なら行こうと思えば何とかなるかな。

二人ともありがとー

836:愛と死の名無しさん
20/08/16 17:14:55 /DMlA


837:4AX.net



838:愛と死の名無しさん
20/08/16 17:15:27 W0twPb0j.net
>>807
せめてデート経験積もうと考えていたんだが、相手の反応が何から何まで嘘くさい。
どうデートしたら好感持たれるか判断ができない以上、経験にならんのでは?と思ったからかな。

それと自分でも良く分からんのだが、急にバカバカしくなった。

839:愛と死の名無しさん
20/08/16 17:24:26 7Ew8y0Ou.net
>>810
ルール理解せず活動してるヤツ多いな。
トラブル起こすなよ。

お見合い時のお茶代は男性持ちが義務だぞ。
覚えておけ。

ソースはサイトに掲載されている「お見合いルール&マナー」な。

840:愛と死の名無しさん
20/08/16 17:26:30.33 z3oepbDE.net
>>809
えええ
女だけどそれはないわ
話してる時に険悪な雰囲気にでもならない限り、そんな言葉でないと思う

841:愛と死の名無しさん
20/08/16 17:26:31.36 7Ew8y0Ou.net
>>813
大卒女性からは、高卒は敬遠される傾向が強いぞ。
その点は理解して活動に励め。

842:愛と死の名無しさん
20/08/16 17:27:39.05 z3oepbDE.net
>>800
すごいね、違う世界の人だわ

843:愛と死の名無しさん
20/08/16 17:28:44.94 sBQx9J+a.net
お茶代は義務だよ
たまに私も払います言うてくる人いるんだけどあれは困るんだよ

844:愛と死の名無しさん
20/08/16 17:30:04.95 pNDJa8an.net
仮交際中だが毎日マメにLineしろと言われているがコロナで出かけられず家にこもってばっかりで正直そんなに話題ないんだよなあ・・・
みんなそんなに話題あるのかねえ

845:愛と死の名無しさん
20/08/16 17:33:37 bFDmRY+y.net
話題ないわな。今週盆休みの人もお見合いとデート以外は引きこもりだろ。全てコロナが悪い。

846:愛と死の名無しさん
20/08/16 17:35:34 sBQx9J+a.net
>>824
それは相手が微妙だから?
本命でもLINEは困る?

847:愛と死の名無しさん
20/08/16 17:38:38.79 L5RY8EIl.net
いやいや
相談所ブロック
てのがあるから

848:愛と死の名無しさん
20/08/16 17:39:27.92 L5RY8EIl.net
>>824
ネタねえから天気のはなしになるわ
天気予報か思う

849:愛と死の名無しさん
20/08/16 17:40:13.56 NH2SPofI.net
>>793
IBJ直営店の会員はきちんと教育が行き届いて相談所からの評判が良いよね。

850:愛と死の名無しさん
20/08/16 17:41:37.33 L5RY8EIl.net
>>818
中学生くらいで経験して学びそうだがな
大人になると違うか

851:愛と死の名無しさん
20/08/16 17:46:55.06 pNDJa8an.net
>>826
こっちとしては本命だが相手がどう思ってるかはわからない、
なかなか会う機会がないんで忘れられないようにLineくらいはしたいってところ

852:愛と死の名無しさん
20/08/16 17:47:26.67 VLO7rrFd.net
>>830
そんなふうに中学生から学べた奴がわざわざ婚活するか?
一般的に恋愛して結婚する奴らがやってきた事を
遥かに濃縮してハイペースで経験すんのが婚活なんだよ
女性に言い寄ったことがない、デートもしたこともないとこからスタートして経験積んでくしかねえんだよ

853:愛と死の名無しさん
20/08/16 17:57:55.31 tmCfu9fJ.net
暑いし仕事は忙しいし結婚はしたいけど婚活だるすぎる。今更LINE見たら仮交際の相手から連絡きてたの1週間既読スルーしてた。一回気持ちリセットするために断ろうか悩む。

854:愛と死の名無しさん
20/08/16 17:58:44.28 JSYikqLR.net
>>833
一週間放置は流石に酷くね?もう別れたら?

855:愛と死の名無しさん
20/08/16 18:00:17 1skB4v2s.net
>>833
悩むまでもなくもうそれは終わってるよ
相手もそう思ってる

856:愛と死の名無しさん
20/08/16 18:01:52 ESGJTeZ+.net
>>832
まあ男はお前みたいな恋愛弱者ばかりだろうけど女は決してそうではないからな?

857:愛と死の名無しさん
20/08/16 18:02:47 tmCfu9fJ.net
>>835
こっちの都合でうまく進まなかったことが申し訳ないから、相手から断りの連絡入れてくれないか待ってたりする

858:愛と死の名無しさん
20/08/16 18:09:16.17 sBQx9J+a.net
>>837
口では申し訳ないいいながら相手のことどうでもいいと思ってるんじゃないのかな
本命相手に対してそんな態度とらないよね

859:愛と死の名無しさん
20/08/16 18:09:35.57 ic92RHbF.net
日程変更しまくる人にもペナルティを課してほしい。
医療従事者とかは仕方ないけど。
ランダムさんのブログ見てたら腹がたってきた。

860:愛と死の名無しさん
20/08/16 18:15:02.44 DG5hn/De.net
>>837
自分勝手過ぎる。こういう女は職場でも嫌われてるのが目に見えるわ
一生独身で良いよマジで

861:愛と死の名無しさん
20/08/16 18:15:16.46 d0AmsApU.net
>>771
ワイはほぼ2回目終了

862:愛と死の名無しさん
20/08/16 18:16:23 tgJ01EBK.net
>>837
落ち度があるって自覚していながら放置して相手に断らせるとかクソやな
相手の時間奪ってるだけになるからさっさと終了してやれよ
それできないなら自分の身がかわいいだけ

863:愛と死の名無しさん
20/08/16 18:19:39 aFADQl5T.net
>>808
会計男持ちってのはお見合いのコーヒー代だけだぞ?それ以降は自由。

864:愛と死の名無しさん
20/08/16 18:22:47 d0AmsApU.net
>>843
自由だけど、なるべく男性みたいな表記なかったけ?
それでも払う女性かどうか見るのはアリだな

865:愛と死の名無しさん
20/08/16 18:23:02 jQB0jotQ.net
男性に聞きたいのですが、女性が大人しくて中々話が盛り上がらない時はどうしていますか?

見た目が嫌いじゃなければ、次回以降慣れることを見据えて仮交際申し込みますか?

それとも即切り?

866:愛と死の名無しさん
20/08/16 18:25:44.87 eablNGS2.net
>>843
それって、見合いでお茶じゃなく食事したなら会計は男持ちがルールではないということ?

867:愛と死の名無しさん
20/08/16 18:28:34.69 tgJ01EBK.net
>>845
見合いだけじゃなにも分からんし顔面嫌いじゃなくて鼻に付く事もなければ当然希望する
2回目以降打ち解けて急に喋り出す事もあるからな
逆に見合いで印象良くても次回以降で失望する事もザラですし

868:愛と死の名無しさん
20/08/16 18:28:36.76 TUe2Yjfs.net
>>845
外見が悪くなければ、仮交際申し込む。
可能性だよ。

869:愛と死の名無しさん
20/08/16 18:29:08.43 le2+426I.net
>>833 同じような事した事あるから心配すんな!
交際相手から連絡くるだけで、返事だるーってw
放置重ねても、怠くても返せば、即既読…
あなたへの好意は変わりませんとか無駄に熱いのが無理で、結局、こんな世界の人には全くときめかなくて、普通に、趣味で出会った彼と結婚した。

870:愛と死の名無しさん
20/08/16 18:29:37.07 sBQx9J+a.net
>>845
そういうのは見た目が相手に刺さってないから向こうがやる気がないパターンが大半だと思うよ
仮交際申し込んだところで向こうから断られて終わり
女だって婚活してるんだからいいなと思った相手には頑張るでしょ

871:愛と死の名無しさん
20/08/16 18:29:42.05 W0twPb0j.net
>>808
見合い時のお茶代は男性負担がルールだけど、
デート代は男性負担推奨ってだけでマストじゃないはずだよ。
今回は何度目かのデートで相手に割り勘頼んで振られたってだけだよ。

872:愛と死の名無しさん
20/08/16 18:31:19.35 6U1N3uM7.net
>>844
デート費用は高額にならないようにお互いに気をつけましょう。デート代はなるべく男性負担で。
女性側もご馳走になるだけでなく、「次のお店は私が出します」という謙虚な気持ちで。
だそうです
要するに特にルールとしては決まってないので好きにしたら


873:良いと思いますよ



874:愛と死の名無しさん
20/08/16 18:31:55.96 aFADQl5T.net
>>846
言葉足らずですまんね。お見合い時のケーキセットの場合も男持ちだよ。お見合い時にかき氷とか焼き鳥食べても男持ち。
仮交際が成立した後の会計に関しては自由。なるべく男側が会計しろとは俺は言われてないな。まあ、大きな支払いは出してるよ。私も出します言われたらあとでコーヒー奢っておくれって言う。

875:愛と死の名無しさん
20/08/16 18:32:13.54 L5RY8EIl.net
さてとファーストコールか、
連絡先交換

876:愛と死の名無しさん
20/08/16 18:33:15.38 sBQx9J+a.net
>>854
ファーストコールいつも何分くらいしてる?

877:愛と死の名無しさん
20/08/16 18:38:16.01 tgJ01EBK.net
飯代出すのはかまわんがそれが当然みたいな態度見せられたら終了やね
こっちは接待やってんじゃねーからな
アプリやらと違って成婚退会まではヤれないのに同じようなスタンスで通用するわけがねーわ

878:愛と死の名無しさん
20/08/16 18:38:30.49 L5RY8EIl.net
仮交際成立してデートしてるのに
みんなのフォトにアップしないよな

879:愛と死の名無しさん
20/08/16 18:39:44.05 L5RY8EIl.net
>>855
60分くらい
いつも電話からビデオ通話にきりかえて長電話になる

880:愛と死の名無しさん
20/08/16 18:40:46.48 sBQx9J+a.net
>>856
・メシ代出すの当然の態度
・日程調整が相手優位
ここら辺は相手に舐められてる証拠。続けたところで無理だからさっさと損切りも1つの選択だろう。

881:愛と死の名無しさん
20/08/16 18:41:55.46 sBQx9J+a.net
>>858
凄いな
俺なんか10分くらいだわ
電話長い人いるってのは知ってたがやっぱりやってる人はやってるんだな

882:愛と死の名無しさん
20/08/16 18:43:32.00 L5RY8EIl.net
ウソは嘘であるとry
2ch

883:愛と死の名無しさん
20/08/16 18:49:36.31 VLO7rrFd.net
惚れた相手にはなんでもしたくなっちゃうだろうし
こんな端金で少しでも観心がえられるなら安いもんだと思うだろうけど
そんなことした瞬間、女は男の事をただの踏み台としてしかみなくなるからな


次ページ
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch