36歳男 年齢=彼女いない暦の俺が婚活を始めてみるat SOUSAI
36歳男 年齢=彼女いない暦の俺が婚活を始めてみる - 暇つぶし2ch2:愛と死の名無しさん
18/02/09 22:40:04.92 ApBxDWSF.net
ちなみに、スレ立て初めてなのでいろいろ教えて下さい。

3:愛と死の名無しさん
18/02/09 23:04:37.67 PkILKa9z.net
snsでやれ

4:愛と死の名無しさん
18/02/09 23:53:49.66 STSb/yyi.net
結局顔

5:愛と死の名無しさん
18/02/10 00:45:35.63 JmLyVL/M.net
>>1
【身長・体重】
【容姿】
【学歴】
【趣味】
【年収・貯蓄】
【長所】
【短所】

6:愛と死の名無しさん
18/02/10 01:48:06.25 OufIcCzN.net
俺も年齢一緒だ
【身長・体重】 175 70
【容姿】 高橋一生
【学歴】 大卒
【趣味】 クロスバイク ジム
【年収・貯蓄】 500万 200万
【長所】人当たりが良い、優しい
【短所】自堕落

7:愛と死の名無しさん
18/02/10 01:48:36.67 OufIcCzN.net
彼女は4年いない

8:愛と死の名無しさん
18/02/10 07:49:26.18 bB1zAKIi.net
>>1
どこの相談所?

9:愛と死の名無しさん
18/02/10 13:17:29.08 aqFnblW7.net
貯蓄200万…みんなそんなものなの…
女、一人暮らしでも数倍あるよ…

10:愛と死の名無しさん
18/02/10 23:21:44.84 bB1zAKIi.net
500あるのに200とか
ねえよ

11:愛と死の名無しさん
18/02/10 23:22:48.26 bB1zAKIi.net
自堕落とあるから
金使い方知らねえんだな
普通金残るぜ

12:愛と死の名無しさん
18/02/10 23:28:24.61 bB1zAKIi.net
年収より貯金額で切られるから
最後の最後まで言わないほうがいいよ
頭金もたいしてない
何年ローンだよ
ずっと賃貸か

13:愛と死の名無しさん
18/02/10 23:33:47.81 /tuLm09Z.net
高橋一生は175/63だからそもそも全くの別人

14:愛と死の名無しさん
18/02/10 23:44:35.34 Ft8m2LJZ.net
貯蓄の話題があったが、最低限のこのくらいは必要。
36で200万はもちろん論外。
30歳 500万
35歳 1000万
40歳 1500万
45歳 2000万
決して多くはない金額だと思う。
上記は、国勢調査なんかでの世代別平均貯蓄額よりもかなり少ない金額だから。
だから、これだけあれば充分だという意味合いではない。あくまでデットラインだと思って欲しい。
ちなみに、40過ぎて賃貸マンション住まいももちろん論外。
持ち家は必須。
ただしローンは長くとも60歳までには完済予定でなければならない。
今は平均寿命約90歳の時代。
持ち家と貯蓄が無ければ、結婚の前に野垂れ死ぬだけ。
そういう無計画な男は女性も避けるよ。

15:愛と死の名無しさん
18/02/11 00:30:39.91 tR8jKe6X.net
36で年収500なら無駄使いしなければ2000万以上貯められてるのが普通
俺は奨学金やら車やら買ってたらからそんなにないけどね
結婚したら共働きで理解ある嫁をもらわないと貯蓄はほぼ不可能だから
結婚までに幾ら貯めてるかは人生左右するよ

16:愛と死の名無しさん
18/02/11 08:22:45.56 rqJU65gM.net
175 70 で高橋一生似は図々しいにもほどがある

17:愛と死の名無しさん
18/02/11 08:36:30.13 xz226lyK.net
【身長・体重】184 72
【容姿】鈴木亮平
【学歴】 京大
【趣味】 フットサル、ピアノ、英会話
【年収・貯蓄】 950万 700万
【長所】機転がきく、行動力
【短所】わりと自己中

18:愛と死の名無しさん
18/02/11 08:39:21.81 xz226lyK.net
モテない奴は遊ぶ女の子もいずに
実家ぐらしとか休日にチマチマゲームやネットしてるから
年収少なくても貯金できるよ

19:愛と死の名無しさん
18/02/11 08:58:22.78 iDTsJw19.net
1はせめて行動が5年早ければまた違った結果が待ってたかもしれんのにな
まあ過去のことを悔いてもしょうがない
悔いのない人生を

20:愛と死の名無しさん
18/02/11 09:16:01.74 RgcHoAT1.net
1は貯金少ないよ

今まで何してたの

21:愛と死の名無しさん
18/02/11 10:51:16.37 hSvR2ZGz.net
>>20
1は貯金額なんか言ってないけど
ちゃんと内容見てから書き込め馬鹿w

22:愛と死の名無しさん
18/02/11 11:41:10.20 jezWBg5j.net
>>6は1と年齢が同じだけの他人wwww

23:愛と死の名無しさん
18/02/11 11:43:15.91 u3TfbnNH.net
同じ年齢で年収400万貯金3000万以上あるけど、お見合いで貯金額アピールなんてできないから、年収500万貯金200万みたいな金遣い荒いカスにすら負けるんだろうな。
あと、趣味は株投資で年収+数百万稼いでるけど、この趣味もお見合いで女性には言ってはいけないNGワードだし、悔しすぎる(泣

24:愛と死の名無しさん
18/02/11 11:50:14.24 zsMBWPib.net
スゲーな。俺なんか年収450万で貯金50万ぐらいしかないよ。
家賃や車の維持費とか見直さないといけないものが沢山あるわ。

25:愛と死の名無しさん
18/02/11 12:05:20.56 rqJU65gM.net
>>24
家賃は今いくら?

26:愛と死の名無しさん
18/02/11 12:22:19.21 oaJRfLV7.net
>>14
国の統計では、40歳の平均貯蓄額は、性別不問だと2500万。5年前の統計だけど。
これ以下は婚活すべきでないね。
婚活してる40歳なら4000万くらいはあるだろうから、36歳なら3000万くらいはありそうだな。

27:愛と死の名無しさん
18/02/11 12:31:46.69 e2qdYX/P.net
>>25
駐車場込みで7.5万

28:愛と死の名無しさん
18/02/11 12:46:00.91 rqJU65gM.net
>>27
それは年収と比較して家賃高い方
まあ車好きなら仕方ない

29:愛と死の名無しさん
18/02/11 12:56:16.38 XE5mICbw.net
私年収400万で家賃8万だわ
東京で7万のマンションは学生だらけで
どんちゃん騒ぎされるから無理だった

30:愛と死の名無しさん
18/02/11 13:14:49.10 EX++WE69.net
>>15とか>>26
みたいな嘘は2chでよく見るな。
年代別の貯蓄の統計は、まともな物が無い。
下のサイト見る限り36で2000万とか、出来なくはないが、
決して一般的じゃない。
URLリンク(news.cardmics.com)
真ん中ぐらいにある「貯金ゼロの人はだいたい1/3:」
を見てみるといい。

31:愛と死の名無しさん
18/02/11 13:40:43.70 vW/oSCfi.net
>>28
車好きでもなんでもない。
職場も徒歩だし、車もジムと買い出しぐらいにしか使わない。

32:愛と死の名無しさん
18/02/11 15:15:04.45 oaJRfLV7.net
>>30
捏造は良くないよ。現実見ないと。>>26は国の統計に基づいてるんだから、正しいに決まってるだろ。

33:愛と死の名無しさん
18/02/11 15:16:26.83 l8gixXV9.net
>>32
ソース貼ってくださいな

34:30
18/02/11 15:44:28.92 EX++WE69.net
>>32
煽り抜きで、ちゃんとしたソースが有れば欲しい。
自分の生活の指針にしたい。
最近の統計だと40代以上とか2人以上の世帯が中心で、
参考にならない。

35:愛と死の名無しさん
18/02/11 16:29:21.71 SJK18g3E.net
結局貯金の話しかよ

36:愛と死の名無しさん
18/02/11 16:32:04.49 rqJU65gM.net
いつもの煽りレス乞食に釣られ過ぎ

37:23
18/02/11 16:43:25.54 u3TfbnNH.net
実家暮らしで親がまだ現役で、子供からお金なんかいらないって言ってるドラ息子の俺なら、36歳で貯金3000万余裕だったわ。携帯代くらいしか毎月自分で払ってない(笑
あ、もうすぐシビックタイプR買うから貯金してマイナス500万されるわ。

38:愛と死の名無しさん
18/02/11 17:40:36.83 Bp/H4ejs.net
36歳実家暮らし
愛車がシビックって絶対モテなさそう。

39:愛と死の名無しさん
18/02/11 23:04:44.43 QnEtvqGQ.net
おれも30で結婚したときは貯金1200あったな
奥さんが800それでもカツカツでやっていくにはギリだよ

40:愛と死の名無しさん
18/02/11 23:06:31.66 QnEtvqGQ.net
>>14
こんな少ないわけないだろ
その倍最低いるよ

41:愛と死の名無しさん
18/02/11 23:08:56.49 QnEtvqGQ.net
>>37
36で3000万貯金なら普通だね
特に多くもないけど少なくもない。40で5000万目指して頑張れ

42:愛と死の名無しさん
18/02/11 23:26:55.34 8rUijJ0/.net
おもしれぇースレだなあ

43:愛と死の名無しさん
18/02/11 23:33:44.33 LvTHbVho.net
じゃあ俺は26で4000万!

44:愛と死の名無しさん
18/02/11 23:42:08.87 +j7MZeZU.net
俺、35歳
一人暮らし
貯金4500万あるよ

45:愛と死の名無しさん
18/02/11 23:45:01.66 Yjh2bNd1.net
>>44
びみょー、イケメンで高学歴ならワンチャンあるかも

46:愛と死の名無しさん
18/02/11 23:49:39.40 +j7MZeZU.net
顔は田中圭に似てる
バツイチだがw

47:愛と死の名無しさん
18/02/11 23:50:02.64 +j7MZeZU.net
学歴は普通かな

48:愛と死の名無しさん
18/02/12 00:10:21.75 sd/Vld4c.net
>>46
顔は水嶋ヒロ位じゃないとそのスペックでは厳しいよ

49:愛と死の名無しさん
18/02/12 00:12:58.27 rLku9zGs.net
ブサメンの嫉妬やないか

50:愛と死の名無しさん
18/02/12 00:17:16.85 U6H9Nw3e.net
今日申込みくれた人が
31歳♂、1000万の貯金があります!ってメッセージに書いてあってびっくりしたわ
顔がむりでお断りしたけど

51:愛と死の名無しさん
18/02/12 00:19:00.11 U6H9Nw3e.net
>>46
婚活するバツイチの人って
何回も何回も婚活相手が変わるたびに
離婚原因とか説明しないといけないよね
心強くないと難しそう

52:愛と死の名無しさん
18/02/12 08:26:04.47 UxNnrjwP.net
32歳で7000万円あるが、
貯金額なんていちいち話さんからな

53:愛と死の名無しさん
18/02/12 08:33:11.12 rLku9zGs.net
分かりやすい嘘つくな

54:愛と死の名無しさん
18/02/12 09:02:46.49 sd/Vld4c.net
株FXビットコインで儲けた人なら数千円持ってても当然

55:愛と死の名無しさん
18/02/12 09:11:21.08 CuW1T08O.net
>>54
そのくらいならあるよ

56:愛と死の名無しさん
18/02/12 09:11:58.25 6YJmJKkC.net
俺は年収2000万あるけど
慰謝料や養育費等で貯金は2000万もないわ

57:愛と死の名無しさん
18/02/12 13:14:14.15 mo9xVXA/.net
>>1いないじゃん

58:愛と死の名無しさん
18/02/12 18:48:05.06 oWD0MYGg.net
今は40歳で貯蓄1億くらいバンバンいるでしょ?
平均値でも7000万くらいあるのに。

59:愛と死の名無しさん
18/02/12 18:50:53.94 dx04Xhhb.net
>>54
やってないけどそのくらいなら持ってる

60:愛と死の名無しさん
18/02/12 18:58:46.55 vY1/NMQA.net
数千円に草

61:愛と死の名無しさん
18/02/12 20:26:20.74 IucVsa8y.net
なにここオークション会場ら

62:愛と死の名無しさん
18/02/12 21:56:29.36 mo9xVXA/.net
>>58
それは独身貴族の平均か?
子供居たら無理だろ

63:愛と死の名無しさん
18/02/12 21:57:17.52 uz0AFNvP.net
天下一武道会

64:愛と死の名無しさん
18/02/12 22:23:10.56 yd5236Jy.net
じゃあ俺は2億

65:愛と死の名無しさん
18/02/12 22:43:33.87 QZ8w9++G.net
貯蓄で平均値なんて見ても意味なくない???

66:愛と死の名無しさん
18/02/13 00:58:11.85 MeovaCw6.net
必死に汗水流して働いて貯めた1000万と株やら投資で儲けた3000万
結婚してから、或いは付き合ってからは後者がいいと思うけど、付き合う前だと前者の方が魅力的に見えるんだろうな
一生懸命働いてる姿に女性は惹かれるのではないだろうか

67:愛と死の名無しさん
18/02/13 05:14:25.03 ryjffkSD.net
貯蓄で釣られたみたいに思われるの嫌だから
大金持ってる人は結婚するまで黙ってて

68:愛と死の名無しさん
18/02/13 15:52:09.73 nNBp+Sqb.net
というか初対面の人に3000万円だの貯金額言われたらお、おう…必死過ぎだろ…とドン引く

69:愛と死の名無しさん
18/02/14 21:00:05.78 OGEKGu2i.net
私は四条畷高校から京都帝国大学法学部卒で、高等文官試験(私の時代は高文と言った)に受かり
内務省に入省し、第二次岸改造内閣で労働大臣まで行き転勤を命じられたが、親の介護で転勤できず、辞めることにした。
能力競争で生きて来た人間には、昇格転勤拒否は窓際族同様なので、潔く後輩に道を譲る気になり退省した。
天下り先も沢山あったが、退職金もそこそこあったし、妻が介護職をしていたので、誇りは捨て
ヘルパー2級から始めた。初めは身体にきつかったのを覚えてますわ。
60歳近くになり、今は競争は無いし、ゆっくりとプラン作りで楽しんでます。
正直に答えてますので、「ネタ」とは言わないでね。

70:愛と死の名無しさん
18/02/18 16:04:30.42 6uRmFM1e.net
シビック持ちは嫌われるの?
なんで?
今年から投資始めた28だけど
これから65までにジワジワ貯蓄増やすつもり

71:愛と死の名無しさん
18/02/20 08:54:38.73 gm8HajsR.net
1だけどいつの間にかすげえレス(?)ついててびっくりした。
とりあえず場所は東北の人口6万人の小都市とだけ言っておく。
年収は400万~500万 貯金は貯蓄型生保の積み立て合わせて2200万くらい
失踪はしないのでよろしくおねがいします。

72:愛と死の名無しさん
18/02/20 09:02:37.81 gm8HajsR.net
すまん。いま見返して気づいた。
【身長・体重】 178cm 65kg
【容姿】 普通くらいだと思う
【学歴】 院卒
【趣味】 ゲーム・読書・ドライブなどインドア派
【年収・貯蓄】 年収400~500万 貯金2200万
【長所】頭と声がいいとよく言われる 
    いい意味でなのかはわからんが
【短所】愛想ふりまくのが苦手で近寄りがたいとよく言われる。
    

73:愛と死の名無しさん
18/02/20 09:07:45.94 gm8HajsR.net
>>19
実は32歳のときに婚活少しやったことがあって、婚活始めて2週間で女の人と
会ったんだけど、あまりにもひどい対応されて「もう一生独身でいいわ!」って
切れてすぐ辞めちゃったんだよね。また同じことになるのかなあ・・・

74:愛と死の名無しさん
18/02/20 13:46:13.39 gM219ls2.net
>>73
どんな対応?
20代後半女だけど、
女でも酷い対応されるよ
いちいち傷付いてたら、恋愛なんかできないよ
最初はいちいちダメージ受けてたけど、
相性合わなかったな、はい、次!ってやらないと恋愛すら始められないよ

75:愛と死の名無しさん
18/02/20 14:16:09.43 FqWocQv7.net
そもそも36でジャス30ってぴったりか?
ありな範囲ではあるけれどジャス30の女性からみたら第一候補ではないよ

76:愛と死の名無しさん
18/02/20 19:41:14.85 gm8HajsR.net
>>74
このときあまりに頭にきて思わず知恵袋に投稿してしまった。
URLリンク(detail.chiebukuro.yahoo.co.jp)

77:愛と死の名無しさん
18/02/20 21:06:30.71 pzKhAgmQ.net
>>76
まあ、お金や時間無駄にしなくて良かったじゃない
私だって同じ対応されたことあるし、むしろ約束したのに約束の場所に来なかったやつもいるんだよ
いちいち気にしちゃダメ
まともな女の人もいるんだから
むしろ初回からそれなら、私は性格クズですって自分から自己申告してくれていて、わかりやすくていいよ
皆言わないだけで同じ対応されたことあるんだよ

78:愛と死の名無しさん
18/02/20 21:21:25.46 gm8HajsR.net
>>77
ありがとうございます。こういうこともある、と割り切るようにします。

79:愛と死の名無しさん
18/02/20 21:26:48.19 iK


80:eFCwhv.net



81:愛と死の名無しさん
18/02/20 22:32:50.17 gm8HajsR.net
>>79
30になるまでは、「結婚なんてするつもりないし、恋愛なんて時間の無駄」
と思って勉強と仕事ばかりしていました。今思えば女性には「俺に話しかけんな」
って感じの態度で接してきたような気がします。
30になって地元に帰ってきて、「今更だけど、結婚ちょっと考えてみようかな」
となって婚活サイトに登録したら>>76みたいな感じになって、「やっぱりいいや」
と再び生涯独身を決意。
ところが35になって貯金が2000万を超えた頃、「どうせ金使わないし、このまま
ため続けても人生変えるほどの金にはならんし、こんな生活に意味はあるんだろうか?」
と疑問に思うようになり、仕事に対する意欲が急激に落ちていきました。
物欲が本当にない人間なんです。
副業での収入が月10万ほどあるのですが、独身実家暮らしなら貯金と合わせてこれだけ
で生きていけるんじゃないかと考え、仕事を辞めたいと上司に相談したこともあります(結局辞めてはいませんが)。
そんで悶々と1年くらい経って、結婚してみれば何か変わるんじゃないかとか、
子供が生まれてそこにお金を使って貯金が減ればそればまた働く意欲に繋がるんじゃ
ないかとか思って婚活を再開しました。

突っ込みどころは多々あるかと思いますが、だいたいこんな感じです。

82:愛と死の名無しさん
18/02/20 22:35:25.56 OGAopAxW.net
男にも賞味期限はある、35超えたら立派な売れ残りよ
その辺弁えて謙虚にな

83:愛と死の名無しさん
18/02/20 22:45:04.28 gm8HajsR.net
>>81
そうですね。気をつけます。

84:愛と死の名無しさん
18/02/20 22:57:13.87 gm8HajsR.net
先日メールを送った結婚相談所から返信があり、来週訪問して面談することに
なりました。その日の夜にいよいよ人生初の合コン(街コン)です。
男性はアラフォー限定、女性は30代限定です。さてさてどうなることやら・・・

85:愛と死の名無しさん
18/02/21 00:04:41.65 /CpiUC4b.net
>>83
応援してるぞ
何事も経験さ

86:愛と死の名無しさん
18/02/21 00:44:00.88 wqfc3lD3.net
>>84
ありがとうございます。

87:愛と死の名無しさん
18/02/21 00:50:16.27 wqfc3lD3.net
>>75
すいません。見逃していました。
自分でもちょっと年下過ぎるかなとは思ったんですがダメ元で行ってみようと思って
声かけました。断られたのは「まあそうだよね」という感じなのですが、その後の態度は
正直ショックでしたね。

88:愛と死の名無しさん
18/02/21 00:51:23.45 /CpiUC4b.net
ちなみにどこの相談所に入ったの?

89:愛と死の名無しさん
18/02/21 00:58:42.25 wqfc3lD3.net
>>87
大手ではなく地元の結婚相談所です。
大手も考えましたが一番近い支店まで車で片道2時間近くもかかるし、あんまり
いい話を聞かないので地元で評判のいい相談所にしました。

90:愛と死の名無しさん
18/02/21 02:18:23.51 Jn8cp1LY.net
>>86
あなたにはキツく感じたかもしれないけど、勘違いさせないためのある意味優しさだと思う。
明確に態度変えないと、今回はたまたま都合悪かったのかも?また誘ってもOK?って考える人もいるし。それでまた断ったら、最初からはっきり態度に出せよ!って逆ギレしたりとか…
あなたがそうというわけじゃなく、そういう男性も世の中にはいて、考え過ぎだろうと女は自衛しなきゃいけない時があるからね

91:愛と死の名無しさん
18/02/21 06:29:58.63 d1zBYNg4.net
できるだけギリギリまで同時並行推奨
相手は突然切ってくる
お互い様だとおもえば罪悪感も薄らぐ

92:愛と死の名無しさん
18/02/21 10:24:13.01 wqfc3lD3.net
>>89
そのように前向きに考える習慣つけないとダメですよね。ありがとうございます。
>>90
複数の女性と同時並行ということでしょうか?
本当に就職活動みたいですね。アドバイスありがとうございます。

93:愛と死の名無しさん
18/02/21 21:58:36.80 UjdjN3BF.net
>>44
26歳の美人だけど一人暮らしで4500万も貯められる田中圭なら結婚したい
本当に田中圭ならね

94:愛と死の名無しさん
18/02/21 22:01:15.07 s871WTh9.net
男も女も25過ぎたら一人暮らしでも年収の半分、30前半なら年収分くらいは貯金無いと経済力以上に計画性の無さに引くな

95:愛と死の名無しさん
18/02/21 23:14:05.66 wqfc3lD3.net
>>93
同い年の幼馴染(男)で東京23区内住みサラリーマン貯金0ってやつがいます。
自分とは正反対の性格で、かなり社交的&女の扱い上手い&浪費家です。
先月地元に帰ってきて飲みに行ったのですが、結婚の話になると
「まだいいだろ~。40になってから焦りだすくらいでいいんじゃねえの?」
って言ってました。
東京みたいな大都会だと若い女の人も多いし、こう考える人も普通にいそうですが、
どうなんでしょうね?

96:愛と死の名無しさん
18/02/22 00:35:50.21 hOGGGSCF.net
>>94
若い女の人が多いから何なの?20代女としては40になった男なんて、高級レストランとか奢ってもらうだけの関係ならともかく結婚相手には見れないよ。年収3000万以上あって優しくリードしてくれて包容力のある男ならば良いかもしれないけど。
30後半になればこれからの人生だけじゃなくて、これまでの貯金もマイホーム資金などに出せるかが気になるな。20代よりもこれから稼げる年数は少ないわけだし。
40になってから35歳以上の女性をターゲットにするならまだ良いけど、そんなこと言ってる男は大抵40になったとき20代の女に相手にされず、42過ぎたあたりでアラサーを視野に入れるが自分はさらに年老いてるので相手にされず…っていうスパイラルにハマることがある
それが嫌ならはじめから自分を安売りしない程度に対象を広げた方がいい。もしくは自分が婚活において喫煙や金のかかる趣味などマイナスになるようなことしてるなら無理のない範囲でやめた方が良い。

97:愛と死の名無しさん
18/02/22 08:05:36.81 pP7IQsa+.net
>>94
この板にいればわかるけど、相当高スペックでない限り40代で結婚はほぼ無理
並スペでも35超えると難易度はガクッと上がる
自分が周囲の男に比べて欠点が多い自覚があるなら、勝負できるのは32までだ
実際、この辺りで周囲も結婚ラッシュになる

98:愛と死の名無しさん
18/02/22 11:24:09.19 0RjVha3c.net
【身長・体重】 172 89
【容姿】 痩せてた頃(15年前)は割とイケメンな顔だった
【学歴】 院卒
【趣味】 ゲーム
【年収・貯蓄】 1000万↑ 3000万↑
【長所】温和、髪の毛ふさふさ、割と清潔
【短所】お見合い以外女性経験皆無で童貞、デブ、ファッションセンス壊滅、長男で跡取り、理想が高い

99:愛と死の名無しさん
18/02/22 12:08:06.85 WZz/d9nX.net
>>95 >>96
やっぱり楽観的すぎますよね。今度会ったら伝えておきます。
>>97
収入すごい!どんな仕事されてるんですか?

100:愛と死の名無しさん
18/02/22 12:37:14.18 q+zkJcfG.net
子供産みたい女は子供が成人する時の男の年齢を考えて婚活するもんね
>>97
年収すげー!その年収なら高望みでも全然良いじゃん
と思ったけど跡取り長男なのは人を選びそう
しかしすごいなぁみんな

101:愛と死の名無しさん
18/02/22 12:45:37.42 gDRnjWix.net
>>94
そういう人ってね
モテなくなってきたあたりでやっと婚活するけど
その頃は自分の市場価値が落ちてる分相手のレベルも落とさなきゃならないのにそれが出来ないんだよねぇ
36なんて普通の会社員は今頑張らなきゃダメだよ

102:愛と死の名無しさん
18/02/22 12:57:35.10 gDRnjWix.net
女ほどじゃないけど男にも需要期がある
男も35位までだと多少欠点があっても底上げしてもらえる
36はギリギリ延長線上だからイケメンだったりコミュ力があればまだモテ期を謳歌できるのもいる
それは32才くらいの美人が余裕こいてるのと大体同じと言えばわかりやすいだろうか

103:愛と死の名無しさん
18/02/22 15:26:57.16 qIWRSkmP.net
とにかく並か並以下のおっさんは需要ないんだからアキラメロン

104:愛と死の名無しさん
18/02/22 17:43:55.40 57bjmJQs.net
イケメンでよかった(⌒‐⌒)

105:愛と死の名無しさん
18/02/22 19:51:51.98 WZz/d9nX.net
>>100
皆気持ちだけが若いまま年を取っていくものですから、客観的な評価を誰かが
伝えないといけませんよね。数日前母親に婚活始めることを伝えたところ、
飛び上がるほどビックリしてました。
自分が10代の頃からあまりにも異性に興味を示さないので、本気でゲイだと
思っていたようです。「あんたノーマルだったの!?」って言われました。
そんな風に思われていたとは・・・orz
>>101
やはり35が1つの境界線みたいですね。実は昨日誕生日で36歳になりました。
ですからこのスレを立てた時点では35歳だったのですが、大目に見てくれない
かな・・・

106:愛と死の名無しさん
18/02/22 20:08:34.83 4tuwN4Jj.net
>>104
まあ36で20代狙ってるなら、バカだけど
36で30代なら充分だよ
お誕生日おめでとう

107:愛と死の名無しさん
18/02/22 20:20:02.50 hh/vTr9M.net
金には食い付かれるが
容姿性格で直ぐにアウト喰らうオッサン

108:愛と死の名無しさん
18/02/22 22:10:56.99 WZz/d9nX.net
>>105
ありがとうございます。

109:愛と死の名無しさん
18/02/23 04:47:28.92 ojnyIm0k.net
俺も36歳、
(外見年齢は26~31ぐらいに見られる。ややイケメン)
彼女いたことある、積極性はあまりない。
結婚は低学歴の人たちのほうが圧倒的に早いよ
すぐ離婚するけどね
彼・彼女らは
複数の異性へ同時にアプローチするのを繰り返して、(自分から声をかけて)
必要な1人以外をぜんぶ切るっていう効率的な方法で恋愛を進めるから
周囲とトラブルを起こす頻度が高いけど、結婚早い。
25歳以下で結婚した奴らとか、ほぼそういう人格の人が大半で
仕事上では信用できない。目先の利益のために、細かい嘘をたくさんつく。

110:愛と死の名無しさん
18/02/23 04:58:59.43 ojnyIm0k.net
外見や収入云々よりも
図々しさというか、自分のことしか考えないほうが
圧倒的に早く結婚できる
日本の教育の中では、他者のことを考えてリーダーシップを取ることを教えて
ズルさや自己本意を否定するから、本当に高学歴ほど結婚が遅い
特に女の人は顕著

111:愛と死の名無しさん
18/02/23 09:30:38.67 mUdt0CKz.net
>外見や収入云々よりも
図々しさというか、自分のことしか考えないほうが
圧倒的に早く結婚できる
これは同意
周囲の反応とか仕事のタイミングとか考えてたらちょうどいい時なんてそうそう来ない
それにしても、35~40の人ってどうして自分は若く見えると思い込んでいられるんだろう
この手の人たちは自分が若い頃30代の人に若く見えると言ったことがないんだろうか
普通は30も後半になれば若さにしがみついて痛々しくなる方がヤバいと気づくと思うんだけど

112:愛と死の名無しさん
18/02/23 09:39:16.02 0OQ1E/ek.net
真面目というか慎重すぎるやつは結婚できないんだよなー
生物なんだから本能に従って手当たり次第にいったほうが結局上手くいく
まぁ離婚率についてもお察しだが

113:愛と死の名無しさん
18/02/23 10:17:53.67 fgjevRA3.net
>>109 >>111
なんか、若い人ほど交通事故を起こしやすいという話と似ていますね。
結婚=事故というつもりはないですが。
>>110
婚活関連の動画で見ましたが、35~40歳の男性の8割が「自分は見た目より若い」と
思っているそうです。しかしその動画のup主(結婚相談所の仲介人)からすると、
そういう人のうち本当に見た目より若いのは2割くらいしかいないと言っていました。
男の見た目の劣化が本格的に始まるのは、平均して37歳からというデータもあるようです。

114:愛と死の名無しさん
18/02/23 10:32:06.18 k96W6RDk.net
結婚できてる人はなんやかんや攻撃的、良く言えば自分を持ってる人が多いね
一見、攻撃的ではない人でも意外と頑固だったり、言うときは言う人だったりする
穏やかな感じで人の悪口とかもほとんど言わないタイプの人は顔面含めある程度のスペックじゃないと結婚できてないイメーj

115:愛と死の名無しさん
18/02/23 12:23:10.72 kw4FiwJ2.net
女の高学歴は結婚無理っしょ
自分より低学歴の男はアウトオブ眼中
高学歴でも収入高くない男はアウトオブ眼中
高学歴で高収入の男は若くて綺麗な女以外アウトオブ眼中
ニーズがマッチングしてないから高学歴キャリア志向女性は妥協出来なきゃ絶対に結婚出来ない

116:愛と死の名無しさん
18/02/23 15:52:05.01 fgjevRA3.net
>>114
高校の同級生で、クラスで一番美人だった女性は現在薬剤師として
バリバリ働いていて、下手な男よりはるかに稼いでいますね。
その人も独身です。まあ、メチャクチャ気が強くて格闘技やってて、
男が寄り付かないというのもあるかもしれませんが・・・

117:愛と死の名無しさん
18/02/23 16:09:48.77 2Nl91e96.net
>>115
美人とか金とかで見てたら結婚なんて出来ないよ

118:愛と死の名無しさん
18/02/23 16:41:14.75 H5vAIrvG.net
>>114
そうかな?
俺の兄貴は関関同立
兄貴の嫁は国立医学部

嫁は大学病院勤務辞めて民間病院にいるから
年収は明らかに逆転されてると思う
偏差値も10以上嫁が上

119:愛と死の名無しさん
18/02/23 17:22:05.24 kw4FiwJ2.net
それを妥協って言うんじゃばいの?

120:愛と死の名無しさん
18/02/23 17:23:13.73 CKGp0c2s.net
>>117
高校の同級生かなんか?
国立医学部出て関関同立の
男性と結婚なんて女性の親も
本当のところは嫌だったろうなと思う

121:愛と死の名無しさん
18/02/23 17:25:06.58 H5vAIrvG.net
>>118
嫁の方が猛アピールしてたぞ
兄貴は頭も悪いしチャラいし
どこがいいのか…
まぁ無いものねだりなのかも

122:愛と死の名無しさん
18/02/23 17:28:25.00 kw4FiwJ2.net
高学歴高収入の女は自分より稼いでる男じゃなきゃプライドが邪魔して(ryってのがあるからな
富裕層の男は女性選び放題だから年齢と顔だけしか見ないよ、そういう生き物だから
年齢と顔は一次面接、性格は二次面接
プライドが高い高学歴高収入女は一次面接合格でも二次面接でほぼアウト
妥協して自分より学歴収入が大幅に劣る男で妥協出来なきゃ結婚は絶対に無理

123:愛と死の名無しさん
18/02/23 17:33:51.78 H5vAIrvG.net
>>119
兄貴がビールメーカー勤務で
営業先の酒屋(だったと思う)の娘が嫁だった
その当時は学生で店の手伝いしてた時に出会った

124:愛と死の名無しさん
18/02/23 17:34:58.75 kw4FiwJ2.net
富裕層の男は金に困ってないから奥さんが主婦ってのが一番いい
金に困ってない分、伴侶に求めるのは癒しのみ
高学歴高収入女じゃ癒しにならん、歳も取ってるだろうからぶっちゃけ婚活市場での価値はゼロ
しかし高学歴高収入女はプライドだけは一人前だから富裕層男以外アウトオブ眼中が多いってのも皮肉なところ
相手の立場で考えれば、お前と結婚するメリットなんてこれっぽちもないってのは小学生でも簡単に分かる

125:愛と死の名無しさん
18/02/23 17:37:31.11 CKGp0c2s.net
>>122
素敵な馴れ初めだね
やっぱりスペックだけで人見るのは良くないんだね
>>117だけ見るとウゲッて思っちゃったけど
追加レスで人柄に惹かれたんだなと別の印象になる

126:愛と死の名無しさん
18/02/23 17:43:24.56 kw4FiwJ2.net
>>120
兄嫁さん的に夫は男前で性格よければ他はどーでもよかったんじゃね?
妥協出来るやつだけが幸せになれるよやっぱり
チャラ男とキャリア女のカップルって浮気の危険性が心配だが

127:愛と死の名無しさん
18/02/23 17:51:43.04 H5vAIrvG.net
>>125
仕事柄出張も多いから、浮気しないか兄弟として心配してるよ。

128:愛と死の名無しさん
18/02/23 18:47:13.31 QTncPa15.net
>>72
スペック高いのに変な態度取られるんだね

129:愛と死の名無しさん
18/02/23 18:51:19.93 QTncPa15.net
院卒なら大丈夫だよ
滑り込みセーフになるさ

130:愛と死の名無しさん
18/02/23 19:08:04.19 XLzHCMGR.net
>>110
実際、酒や煙草、大食をやらない限りは
男女に無関係に20代でイケメン・美人だったのに、30代で大劣化はしないでしょ。
今の50代以上で激しく劣化しているのは
若い頃から酒や煙草をやってるのが多かったからなのかもよ?
遺伝子の変異確率を自分で上げていた奴らが
今になって大勢、癌や心疾患、糖尿病で苦しんでいる。

131:愛と死の名無しさん
18/02/23 19:17:47.36 GXycKJtK.net
>>121
自分一人でやってける稼ぎがあるなら、男も女も妥協しないでしょそりゃ
どーしても結婚したい人は別として

132:愛と死の名無しさん
18/02/23 19:18:20.61 XLzHCMGR.net
仕事柄、様々な年代の男女に出くわすけど
総じて言えるのが
・食べる量や体重が重いほうが早く老化する
・酒、煙草は老化を確実に加速 脳にダメージを与える
・飲み会に出席することの多いリア充は30代以降、劣化が早い
・元気な人がいきなり死ぬこともある
・エロい人のほうが老化が遅い

133:愛と死の名無しさん
18/02/23 19:23:17.41 XLzHCMGR.net
>>119
そんなのはただの思い込みだろうね。
その親子さんだって、娘がずっと独身のままよりかは
関関同立の男でもい�


134:「から結婚してくれたほうが安心だったと思うぞ。



135:愛と死の名無しさん
18/02/23 19:32:36.39 bNNXrRJR.net
関関同立で大手なら普通に勝ち組だがな

136:愛と死の名無しさん
18/02/23 22:27:58.88 fgjevRA3.net
>>128
すごく励みになります。ありがとう。

137:愛と死の名無しさん
18/02/23 22:32:18.43 fgjevRA3.net
昨日床屋に行って、髪を切るついでに試しに眉毛を整えてもらったんですが、驚きました。
眉毛整えるだけでこんなに印象変わるんですね。36年間手つかずだったので尚更です。
こりゃあ女性が化粧で眉毛書いたりするわけだ。

138:愛と死の名無しさん
18/02/23 23:34:48.92 f8VcqoUG.net
>>135
お前は俺かw

139:愛と死の名無しさん
18/02/24 11:08:20.95 fyNeco6P.net
私も最近は見た目に少し気を使って服を選んで出かけましたが「リュックサックはヤメナ」って指摘受けました。

140:愛と死の名無しさん
18/02/24 13:47:58.68 aseVwFro.net
>>94
恋愛で結婚できるなら年齢は絶対的ハンデにはならない。
彼が恋愛で結婚できるなら40過ぎでもアリだろうが、婚活なら40過ぎハイスペでもかなり苦戦する。

141:愛と死の名無しさん
18/02/24 13:51:28.17 aseVwFro.net
>>108
評価は見た目年齢ではなく実年齢。
見た目が26だろうと31だろうとあなたは36歳。

142:愛と死の名無しさん
18/02/24 16:31:09.80 f0W/z3Td.net
>>138
40超えても恋愛強者なら結婚は可能、逆に言えば、40超えてる恋愛弱者は
ほぼ詰んでるということになるんですね。
40歳という境界線についてなのですが、
40というのは子供が成人するときにちょうど定年を迎える年であり、
一番お金がかかる時期に収入が減るのを女性が嫌がるため、40以上の男性は
敬遠されると聞きます。
では、自営業など定年が関係ない仕事で、しかも安定した収入があるなら40
以上の男性でも結婚できる確率は上がるのでしょうか?
個人的には単純に印象の問題で、39と40では40の方が圧倒的に「中年・オッサン」
という印象が強く、それで敬遠されるのではないかと思うのですが・・・。

143:愛と死の名無しさん
18/02/24 17:03:07.00 GBbLrL9a.net
婚活市場だと、男性が女性が子供産む年齢を意識して、35までに産むために32歳くらいが限度と言ってるのと同じ
40で子供の成人を意識するなら、37くらいまでの男性と出会いたい
40以上は厳しい
リアルの知り合いとか恋愛なら気にならないかもだけどね
自営業なんて規模によるけど、不安定すぎて無理
不動産で土地持ってて安定収入ありなら可能性あるかな

144:愛と死の名無しさん
18/02/24 17:06:06.76 56+umKPo.net
普通は役職定年で55歳で給料が下がり
60歳定年で再雇用給料下がる
65歳定年で再再雇用給料下がる
70歳定年で引退年金暮し
現実的には部長クラスにならないと55歳から給料下がる

145:愛と死の名無しさん
18/02/24 18:19:17.14 A2U9nzYi.net
>>139
だから、それでかまわないって。
36歳相応の経験値と資格、体験だから
別に若く見積もられなくてもぜんぜんオッケー。
2ch は実年齢至上主義の人が多いけど
他のパラメーターを気にしなさすぎて、異常に見える
病気もちや、飲酒喫煙の話を先おいて
実年齢の話ばっかりだからな

146:愛と死の名無しさん
18/02/24 22:08:50.48 VqlEq1fp.net
このスレはハイスペ以外はお断り?

147:愛と死の名無しさん
18/02/24 22:30:32.40 xkQVo7Vw.net
糞スペ無資格外見残飯のワイ参上
もうどうにでもなーれ

148:愛と死の名無しさん
18/02/24 23:21:58.59 p4/chnrb.net
年収と学歴自慢ばかりやな

149:愛と死の名無しさん
18/02/24 23:40:42.52 f0W/z3Td.net
>>141
なるほど、子供を産む年齢から少々余裕を持たせて逆算しているわけですね。
そうすると、年齢40以上はどう計算しても入ってこないと。
やっぱりプロフィールの段階で自営業というのは女性から拒否されて、
会ってももらえないのでしょうか?
実は昨年末に独立してフリーになり、元の会社だけでなく
別の会社からも仕事を受けることにしたんです。そのほうが稼ぐ効率が
よくなり、同じ収入で労働時間を少なくできるので、空いた時間で家事を手伝ったり
しようかとか思っていたんですが、それでも会社員の方が好まれるんですかね?
元の会社からは、いつでも正社員として戻ってきてもいいという風に言われて
いるので、その言葉に甘えて戻った方がいいのかな・・・

150:愛と死の名無しさん
18/02/25 00:16:11.04 +Q/YFdNK.net
社長さんなら定年がない分、子供が成人時に~というのには当てはまらないと思われ
安定収入あって稼ぎがいい時点で会いたがる女は多い
それでも婚活がうまくいってないなら本人に致命的な原因があるんだろ

151:愛と死の名無しさん
18/02/25 03:11:34.31 3U+MRBP1.net
>>147
というか、相手の希望年齢はいくつにしてるの?まさかアラフォーがアラサー求めてないよね?
普通に考えて自営業云々より年齢の開きで敬遠されると思うが?

152:愛と死の名無しさん
18/02/25 23:05:46.83 GZVe2ku1.net
>>149
30~36くらい
今度相談所行って話聞くんで、そこでもっと絞り込もうかと思ってます。

153:愛と死の名無しさん
18/02/25 23:36:01.04 3U+MRBP1.net
>>150
そうかあ、頑張って。
ただ、年齢はおそらくそれ以上は絞り込めない気もする。報告待ってます。

154:愛と死の名無しさん
18/02/25 23:38:42.17 GZVe2ku1.net
>>151
ありがとうございます。

155:愛と死の名無しさん
18/02/26 06:19:52.83 F0ww9Fiw.net
ゴルフ好きで中高一貫の女は
プライドが高そう

156:愛と死の名無しさん
18/02/26 07:31:30.04 5LMlPS4d.net
王子様幻想が消えない女は話していてキツイ

157:愛と死の名無しさん
18/02/26 08:00:54.42 +OpeX5Az.net
36歳じゃもう無理だろな

158:愛と死の名無しさん
18/02/26 08:03:31.75 6SZcqha8.net
大丈夫、出来るよ
選ばなきゃ

159:愛と死の名無しさん
18/02/26 08:47:40.71 KTeV/mqB.net
35歳以上で結婚できるのは2%だってさ

160:愛と死の名無しさん
18/02/26 09:14:31.33 X8SlwpTr.net
選ぶから無理やで

161:愛と死の名無しさん
18/02/26 10:30:57.94 7c4SbBr7.net
>>155 >>156 >>158
妥協しないといけないのはわかっています。どの程度必要なのかは
これからわかってくるでしょうが、結婚できるまで妥協し続ける
つもりです。
>>157
35歳以上の女性は2%、男性は3%というデータがありますね。
今から書くのは古いデータですが、自分の住んでる県では
25~35の独身男性で年収400万以上なのは2.3%しかいないみたいです。
先週36になったばかりだし、滑り込みでその結婚できる3%に入れるのでは
ないかと淡い期待をしています。

162:愛と死の名無しさん
18/02/26 14:56:32.20 QIXv6BNz.net
>>159
その年齢で結婚した人数であってこの年齢から婚活をはじめた人数ではない。
結婚までかかった年数から考えるともう手遅れ・

163:愛と死の名無しさん
18/02/26 22:28:17.81 yRmraZgw.net
>>159
35歳で2.3%じゃ無いんでしょ?25歳年収350と36歳が張り合うなら年収500でも厳しいんじゃないの
あとこの手のデータを見ていつも思うのだけど、比べるなら既婚男性を参考にした方がいいのではないかな
35歳で400無い男性は年収のせいで独身ということもあるので結婚できない人たちではなく実際に結婚している人たちを研究してみては

164:愛と死の名無しさん
18/02/27 04:40:27.50 qF/VTOQ/.net
>>159
その3%のデータもこの板でよく使われる嘘だから、信用しなくていい。
既婚者も合わせた数値なんだって。
5chでは、未婚率を上げるような情報操作を繰り返ししているだけだから
ほとんど参考にならないと思うよ

165:愛と死の名無しさん
18/02/27 07:26:25.41 q7dYwGbb.net
>>147
142を参考
大学卒業の22ではなく成人の年齢20歳で考えても
男55で最後の子供が20歳である事が最低限望ましい→子供は男35歳の時には生まれている
男34の時には女は妊娠
35過ぎの男とはこれから会ってもどうやっても計算内に収まらない
定年の無い仕事は計算といって聞こえが悪ければライフプランが立てにくいので婚活では嫌がられる

166:愛と死の名無しさん
18/02/27 08:05:50.43 EaL0nKdd.net
>>163
いい加減、嘘ばっかり言うのやめなよ
何か36歳に嫌なことでもされたの?
他人のネガキャンばかりしていないで
現実をみたほうが結婚できると思うけど
年齢差別はいくらでも書き込むのに、
他の差別的発言は警察に捕まるのが恐いのか、一切 書き込まないしな。
チキンだなぁww

167:愛と死の名無しさん
18/02/27 08:12:56.42 HlQhSqRn.net
>>155
大学はどこなんだろ?
早慶以上なら45歳でもいけるよ

168:愛と死の名無しさん
18/02/27 08:14:45.70 sPIkYu2i.net
>>163の言うこともわかるけどな
八割の会社が60歳定年だから40歳までには最後の子を産んでおきたいというか
定年がなくても年をとると体も頭も少しずつ思うようには動かなくなってくる
そうなると今から出会って結婚して子供作って、というのは三十代後半の今がもうラストチャンスかなあと
でも男として脂がのってくる魅力的な年齢でもあると思う

169:愛と死の名無しさん
18/02/27 08:43:50.75 UMMJwr3p.net
>>165
45才とかで学歴なんて意味ないだろ

170:愛と死の名無しさん
18/02/27 10:04:55.94 ur6w5Iyn.net
>>165
高学歴高年齢の独身なんてプライドも理想も半端なく高そう

171:愛と死の名無しさん
18/02/27 13:09:44.44 q7dYwGbb.net
社会人としてのピーク=生物としてのピークじゃ無いぞ

172:愛と死の名無しさん
18/02/27 13:13:37.28 wVtcM+G7.net
36で結婚できない訳ではないと思うけど趣味とか熱中できるものが2つくらいはないと厳しいと思う
年収1000万でも無趣味で休日は買い物しかしないとか家でダラダラでは金目当ての女でさえ引く
趣味ないと自分から話すことないから一方的に相手の話聞くだけになっちゃう

173:愛と死の名無しさん
18/02/27 15:13:28.64 oSu6mrh3.net
>>170
そだね~

174:愛と死の名無しさん
18/02/27 18:46:20.10 M1zyyh8J.net
>>170
そうやって、さりげなくダメな36歳を創作して
現実に責任あるポジションでバリバリ働いて20代の部下に指示を出している36歳は
ぜんぶスルーするんでしょ?
そんなダメ独身なんて、
そうそういないのに
勘違いする人が増えるような書き込みをされると
迷惑だからやめてくれない?
邪魔なんだよね、おまえみたいな劣等感の塊みたいなクズが

175:愛と死の名無しさん
18/02/27 21:17:06.93 M1zyyh8J.net
>>170
おまえみたいに、平日の昼間にドヤ顔で5chに書き込んでる奴に
人の趣味を貶したりする資格なんてあるの?w
毎日が日曜日だから趣味に没頭できるってこと?

176:愛と死の名無しさん
18/02/27 21:29:24.43 HlQhSqRn.net
>>167
元官僚の岸を知らんのか?

177:愛と死の名無しさん
18/02/27 22:29:58.16 Fun1zZW3.net
>>170
そんなの36歳じゃなくても同じじゃない?
自分、平日の昼間にゴロゴロして何言ってるの?
おまえみたいな使えない奴は
早く死ねばいいのに

178:愛と死の名無しさん
18/02/27 23:04:09.83 oSu6mrh3.net
>>170
釣りだよな?でっかい釣り針ぶらさげおって。燃え盛るがよいぞ?

179:愛と死の名無しさん
18/02/27 23:34:12.19 cYhv71


180:qc.net



181:愛と死の名無しさん
18/02/28 02:12:15.80 xyFIVH+A.net
30後半は20代から見ればおっさん以外の何物でもないよ

182:愛と死の名無しさん
18/02/28 05:15:32.40 MBK8yTgg.net
イケメンでも?

183:愛と死の名無しさん
18/02/28 06:02:45.64 ZFUNXvL1.net
>>170
熱中できるものが何もないのに36で年収1000万超えるの?w
どんだけ世間知らずなんだか
早く外の世界に出てこいよ

184:愛と死の名無しさん
18/02/28 06:04:59.24 mwGc7Dvz.net
30後半過ぎは男も女も初婚の相手を求めるのは無理と思うぐらいで丁度いい
男も女も子作り出来る年齢じゃないからね

185:愛と死の名無しさん
18/02/28 07:11:31.94 ZFUNXvL1.net
>>181
それ、家の中じゃなくて
外に出て言ってみて

186:愛と死の名無しさん
18/02/28 07:21:37.50 Zd/AfjJk.net
>>180
ニートが書いてるだけだろ。
ニートにとって、年収の話題されるのが一番腹立つんだから。
自業自得だろうに。
稼いでるやつらはみんな必死で働いた結果。
ニートは楽してるだけだから見返り無くて当然。
しかし何故か被害者意識が強いから、ネットで暴れるよね。

187:愛と死の名無しさん
18/02/28 08:05:11.04 mwGc7Dvz.net
>>182
普通に言ってるよ
初婚の時は相手33私21で子供出来たけど軽度の知的障がいがあった
精子の影響で自閉症や知的障がい児が増えると言われるようになったのは最近だけど、実例としてうちにいるからね
男も女も若いに越したことない
夢見るのは勝手だけどダウンと違って知的障がいや自閉症なんかは産む前には調べられないよ
軽度なら自立も出来るけど、重度の自閉症だったらと思うとうちはまだ恵まれていた
男で36ならもはや死にものぐるいですぐ結婚子作りするか、覚悟決めるか子ども諦めるかだよ

188:愛と死の名無しさん
18/02/28 08:14:34.69 Ft5jNbrg.net
そういえば今の不妊治療の補助って地域によるけど40歳位までは大体カバーしてるから
三十代後半でも政府としては産む機械の頭数に入れてるんだよね
障害児量産しても意味ないと思うけど、どうなるものやら

189:愛と死の名無しさん
18/02/28 11:38:22.50 jTgwyPht.net
>>183
必死で働いてるのは肉体労働者も同じじゃないか

190:愛と死の名無しさん
18/02/28 12:20:17.42 MBK8yTgg.net
>>185
ほんとだよね
不妊治療なんて結果が出た人にだけ後から助成金として出せば良い
子どもが15歳とか18歳とかまでしっかり育ったときにまとまった額の手当て出すようにしてほしい
手当あるからって産むだけ産むとか虐待とかあったようなのは子供が成人してから本人が受け取れるようにしてあげてほしい
障害児を育てるのに手当なんていらないと思うけどそんなこと政治家が言ったら大炎上するんだろうな

191:愛と死の名無しさん
18/02/28 12:33:04.24 gUBW4CYo.net
40からローン返していくときついよ
一生賃貸ならさらにきついけど
30前半だけど遅かったと思うもん

192:愛と死の名無しさん
18/02/28 12:43:17.71 olrrNchH.net
40超え男って親が老いてるのも地味に厳しい
いま50代で現役の義親に色々優しくしてもらって援助もしてもらってるからこの人の介護もしようと思えるけどさ
そういう思い出もないまま婚活でいずれは介護のご高齢の義親がついてくるってきっついなーと思う

193:愛と死の名無しさん
18/02/28 12:55:21.78 MBK8yTgg.net
>>189すごい分かる
うちの親は50代前半だけど一回り年上の旦那の親は70代
うちの親は手も金もかけていろいろ子どもを可愛がってくれる
旦那側は舅のみだから世話することはあっても世話されたことはない。金銭的援助もなし
最初は気にならなかったけど旦那への愛が冷めた今となっては絶対に介護なんてしない気持ちが固まってる

194:愛と死の名無しさん
18/02/28 13:12:34.71 olrrNchH.net
>>190
お察しします
健康な時はうちはうち、義親は義親でいいんですけどね
少額ても毎月金銭や介護の負担がかかってくる状態になると
こちらは援助された事ないって記憶が嫌なものとして出てきますよね
これで夫が毎日じゃなくてデイがない時だけ、高額じゃないんだから家計から出して当然
みたいな感じだと私も離婚を考えると思います
義親が貯金されてるようなので今の所は大丈夫だと思うけど

195:愛と死の名無しさん
18/02/28 13:29:16.37 Ft5jNbrg.net
うちは結婚前から嫁姑関係泥沼だったし舅は空気だから最初から介護する気起きない
夫は好きだから頼まれたら少しは何かするかもしれないけど…

196:愛と死の名無しさん
18/02/28 13:44:28.31 MBK8yTgg.net
>>191
そうなんですよね、独身の中年義姉をかなり金銭的に甘やかしてるから余計に何もしたくなくなる
そっちでなんとかしてくださいね、って思ってしまう
うちはもうこれ以上何かあったら別居するだろうな
週末病院の送り迎えするとか、そのくらいならまあボランティアとしてやってあげても良いけどそれ以上は義姉か旦那に投げるつもり
押し付けてくるなら離婚でもいいかな、子どもには申し訳ないけど

197:愛と死の名無しさん
18/02/28 18:58:19.79 iAhetdRj.net
悪質な独身叩きスレか

198:愛と死の名無しさん
18/02/28 22:29:47.18 Y3d7e1kR.net
既婚者の義実家愚痴は既婚板でやってよ

199:愛と死の名無しさん
18/02/28 22:42:04.88 7zRblDWd.net
36の男は、どこいった!?ヤリ逃げか!?

200:愛と死の名無しさん
18/02/28 22:51:22.19 VNNQonDW.net
>>196
ちゃんといます。なんか荒れてるんで、落ち着くまで待とうかと思ってます。

201:愛と死の名無しさん
18/02/28 22:57:06.44 7zRblDWd.net
ほんま荒らすなや。違うスレでやれや~。36の現状とか聞きたいねん。

202:愛と死の名無しさん
18/02/28 23:16:25.47 SRoIAfQX.net
ここは1の報告待ちかね?

203:愛と死の名無しさん
18/02/28 23:57:06.42 VNNQonDW.net
>>199
ちゃんと報告しますんで、もう少々お待ちを。

204:愛と死の名無しさん
18/03/01 08:45:25.30 zFemnbS5.net
立て逃げかと思ってたわ

205:愛と死の名無しさん
18/03/01 09:54:37.37 kZhmhdSe.net
>>201
ほんまやわ。

206:愛と死の名無しさん
18/03/01 10:04:49.47 zFemnbS5.net
コテハンもないし>>200がイッチとも限らんけどな

207:愛と死の名無しさん
18/03/01 10:44:21.51 4C63AdNv.net
やきうのお兄さんスラング持ち込まんといて

208:愛と死の名無しさん
18/03/01 11:11:06.79 zFemnbS5.net
すまんうっかりしてた

209:愛と死の名無しさん
18/03/01 11:40:30.09 riJBnXeX.net
>>201 >>202
すいません。今日明日中には近況報告します。
相談所や街コンのこととか

210:愛と死の名無しさん
18/03/01 12:12:58.67 kvhCPxov.net
>>206
期待
上にもあがってるけどコテハン付けるの
検討みてください。

211:愛と死の名無しさん
18/03/01 12:28:57.01 kZhmhdSe.net
>>206
たのしみにしています

212:36歳
18/03/01 23:36:56.22 riJBnXeX.net
コテハンってこういうのでいいんだろうか・・・とりあえずつけてみました。
ここんとこ確定申告したり、ガラケーをスマホに変えて文明の利器に感動したり、
はじめてメガネをコンタクトに変えて世界が変わったような気がしたり、
相談所行ったり街コン行ったりと忙しかったです。
まず街コンから
上にも書きましたが男性はアラフォー限定、女性は30代限定の街コンで
時間は2時間、参加費は男7000円 女2000円でした。
申込みは男性8人 女性10人だったようですが、男女同数にするため女性8人に
なったようです。こういうのは男の方が多くなるというイメージがあったので、
これは意外でした。
女性が5つの場所に分かれて座り、男性が2人ずつ、20分ごとに移動して
すべての女性と話をするのですが、やっぱり2対2の20分では相手のことが
自分にはよくわからなかったですし、そもそも店の店長と知り合いだとか、
友達が来るからとかで付き合いで参加しただけみたいな人も少なからずいた
ので、相手を見つける場としてはどうなのかなと感じました。
不動産の営業を長年やってる女性に(もちろん不動産のことを)色々教えてもらい、
勉強になったので無意味ではありませんでしたが。
そういうわけなので街コンにはもう参加せず、結婚相談所に絞ります。
こちらの方がお見合い1回あたり6000~7000円で安いですし、1対1で話せるし
互いに真剣だし、いいと思ったので。
ここで一旦区切ります。

213:36歳
18/03/01 23:51:07.66 riJBnXeX.net
結婚相談所ですが、流れとしては
①プロフィール入力して仮登録(仮登録中はお見合いの申し込みはできないが、受けることはできる)
②相談所に直接行って面談後、本登録して活動開始(ここからはこちらから申込できる)
となりますが、自分の場合、仮登録中に女性から1件お見合いの申し込みがあり、
数日後に早速お見合いすることになりました。自分と同年代の30代半ばの女性からです。
とりあえず明日服を買ってきます。何着ていこうかな・・・

214:愛と死の名無しさん
18/03/02 01:50:02.48 sc35D9rU.net
>>210
36よ、、、意外と行動してたんだな、疑ってすまんす。
街コンよりも、婚カツパーティーのがいいんでないかい??
とりま、直近のお見合いをまずは頑張らんとな。

215:愛と死の名無しさん
18/03/02 08:16:17.40 wnQU74YS.net
>>210
金払ったら用済みだぞ
良かったな

216:愛と死の名無しさん
18/03/02 10:15:55.76 LwV2W1Gy.net
仮登録でも向こうから来るって実際にあるんだ、モテてんな
立て逃げだと思ってすまん

217:愛と死の名無しさん
18/03/02 15:43:01.84 ISzmaIff.net
>>210
36は東証一部上場企業勤めのスーツ組か?

218:愛と死の名無しさん
18/03/02 17:51:33.24 ZXgSdx0X.net
>>210
見合いはスーツが無難だと思いますよ。
仮登録で申し込みくるってことは見た目悪くないんじゃ?街コンをもうちょい頑張った方が良かったような。。

219:36歳
18/03/02 21:26:03.77 S8Hqc2po.net
>>211
スレタイの通りの人間なんで、いまさら自力で恋愛は無理だと思います。
なんで、仲介人の助けを借りれる相談所に絞ります。
>>212
サクラとかを使う悪徳業者ではないと思います。元上司の同僚で40半ばで
交際経験なしの男性もここで結婚できてますし、面談時の対応でもちゃんと
したところだと感じ、本登録しました(これで騙されてたら素直に負けを認めます)。
>>213 >>215
自分の利用している相談所のプロフィール写真は、生写真でなく似顔絵です。
ただ、仮登録時はその似顔絵もないはずなので、他の条件を見て申し込んでき
たんだと思います。
仲介人にその女性について話を聞くと、男性の身長にすごくこだわりがある方
のようで、自分は178cmなのでそれと年収見てとりあえず
会ってみようって感じなんじゃないかと。
>>214
いえいえ全然。東京で働いていたときはそうでしたが、30のときに田舎に帰ってきて、
それからは地元の中小零細相手に細々と仕事してるフリーランスです。スーツも
こちらに帰ってきてからはほとんど着てません。

220:36歳
18/03/02 21:30:46.97 S8Hqc2po.net
そうそう、それと相談所に登録している女性を全員さらっと見たのですが、
条件に年齢と年収を入れるのは当然として、身長を入れている人が
かなりいることにびっくり。なかには、年収いくらでもいいから身長170cm以上、
という人までいました。身長って結婚生活においてそんな重要でない気が
するんですが・・・。

221:愛と死の名無しさん
18/03/02 21:42:07.90 liM3bn/O.net
>>217
小柄過ぎると異性として見られない人もいるんです。後子供ができた時のこと考えて、男の子だと低身長になっちゃうんじゃないか、とか…
考え過ぎと思うかもしれませんが、高身長な女性が嫌という男性もいますしね…

222:愛と死の名無しさん
18/03/02 23:08:59.60 ISzmaIff.net
相談所には非正規労働者もいるの?

223:愛と死の名無しさん
18/03/03 07:19:23.18 FDNxFZlu.net
>>217
人間として最重要クラスだぞ

224:愛と死の名無しさん
18/03/03 10:25:43.24 DoQqU6/g.net
介護を考えるとあまり大きくないほうが都合がいいと思うけど
でもやっぱり背が高い方がかっこいいwww

225:愛と死の名無しさん
18/03/03 13:01:30.10 i8giTUTS.net
URLリンク(youtu.be)宮台真司★日本では金がある女が結婚しない理由!日本に損得野郎ばかりが増えている理由!

226:愛と死の名無しさん
18/03/03 13:23:51.06 i8giTUTS.net
みんな聞くべき
URLリンク(youtu.be)
日本では金がある女が結婚しない理由!日本に損得野郎ばかりが増えている理由!

227:愛と死の名無しさん
18/03/03 13:37:58.81 6vvMrT7T.net
28歳ニート喪女の私と結婚してくれ

228:愛と死の名無しさん
18/03/03 18:45:38.93 UQtBd15k.net
>>224
地雷やないかいw

229:愛と死の名無しさん
18/03/03 19:42:24.26 DoQqU6/g.net
じゃあ私も立候補するわ
妊婦だけど

230:愛と死の名無しさん
18/03/03 20:43:03.52 UQtBd15k.net
>>226
幸せ一杯やないかいw

231:愛と死の名無しさん
18/03/03 20:44:38.56 XkT9b3ot.net
>>225
>>227
いい流れ

232:愛と死の名無しさん
18/03/04 01:05:39.11 ljMyJlYW.net
>>219
多分いると思いますが、職業欄では正社員か契約社員か派遣社員かは区別できない
ようになっています。全部まとめて会社員とされます。
>>218 >>220 >>221
自分が思ってるより身長って重要なんですね。ちょっと意外です。
>>224
結婚後に働いてくれるなら、喜んで。

233:36歳
18/03/04 01:06:20.57 ljMyJlYW.net
すいません。フリップいれるの忘れてました。
>>229>>1です。

234:愛と死の名無しさん
18/03/04 09:35:45.40 w2hTyv0q.net
>>230
なぜ日本の親はくずなのか
URLリンク(youtu.be)

235:愛と死の名無しさん
18/03/04 15:27:58.92 21xjsqxT.net
>>217
身長は最重要ファクターです
一般的に、遺伝的ファクターでは、
男児身長=[(父親身長+母親身長)/2]+5cm
女児身長=[(父親身長+母親身長)/2]-5cm

236:36歳
18/03/06 21:29:58.68 KOaAgzn8.net
先日お見合いしてきました。学生時代にやっていた部活やアルバイトが同じだったり
して、思ったよりも話すことができ、お見合い終了後すぐ仮交際が成立しました。
しかし、仮交際後のメールのやりとりのわずか二日目にして、もう相手から返信が
来なくなった・・・
・・・と思ったらこれを書いているたった今返信が!
どうやら仕事が忙しかっただけのようです。よかった~嫌われてはいなかったあああ!
相手からの返信が届くまでの時間が辛い・・・

237:愛と死の名無しさん
18/03/06 21:40:00.47 HNo+6m2H.net
>>233
おぉ!展開早い!会ってすぐ仮交際成立なんてあるんだな
年度末に向けて忙しい時期だもんね
36歳も仕事がんばれー

238:愛と死の名無しさん
18/03/06 21:40:51.13 N3vCbSCU.net
最初から連絡待ってハラハラとか、ほぼ間違いなく失敗するパターンやんけ

239:36歳
18/03/06 21:47:15.83 KOaAgzn8.net
>>235
そうなんですか?自分はスレタイにあるような人間なんで、そういうことが
よくわからなくて・・・。恋愛経験が人並みにある人なら、こういうときでも
焦らずどっしりと構えられるんですかね?
本来は学生時代に経験しておくべきことなのでしょうが、まあ失敗しても
いいです。というか失敗して当たり前だと思うんで。

240:愛と死の名無しさん
18/03/06 21:55:53.97 MAYzHrtq.net
何回か合ってからお断りされるとそれはそれでダメージ大きいよ

241:愛と死の名無しさん
18/03/06 21:59:23.57 HNo+6m2H.net
何回か会ってごめんなさいはダメージは大きいだろうけど
最初から今回は失敗していいやって思いながら会われるのも寂しいお

242:愛と死の名無しさん
18/03/06 22:02:54.09 McMX0JU7.net
>>236
バツイチで良ければ26歳年収450万の私がいますが
昇給率高いから40になる頃には600後半になる予定
見た目は小中学校の文集とかの可愛い子ランキングで2位か3位になる程度
高2で理系選択してからは自分で言うのもなんだけどクラスで一番可愛かったよ
裏切ったりしない性格の人?

243:愛と死の名無しさん
18/03/06 22:05:59.66 N3vCbSCU.net
>>236
女の気持ちの高ぶりは俺ら男より遅いから、最初こそ相手に合わせないとドン引きされる
俺も婚活最初の相手は失敗覚悟でいったにも関わらずそうなった
それでも相手は2回会ってくれたけど、やっぱダメだった
告白OKサインが見えるまで表向きは相手より僅かに冷めてるくらいでちょうどいい

244:愛と死の名無しさん
18/03/06 22:12:24.95 McMX0JU7.net
>>240
いやむしろ相手よりわずかに気持ちが強そうなくらいがちょうどいい気がする
好きって言われたら好きになるのと同じで、この人私のこと好きそう?くらいの確信は持てない程度に好意を見せてくれた方が好きになれそう

245:36歳
18/03/06 22:15:35.36 KOaAgzn8.net
>>238
確かに、相手からすればそうですね。今回で決めるつもりでいきます。
>>239
嘘つくのがド下手な自分が浮気なんてしたらすぐにバレるんで、怖くてできません。
その条件で離婚されてるというのは、相手の浮気が原因なんでしょうか?

246:愛と死の名無しさん
18/03/06 22:16:23.49 N3vCbSCU.net
>>241
僅かに冷めてるくらいの気持ちにしないと、僅かに上回るってもっと難しいのw
言わせんな恥ずかしいw

247:36歳
18/03/06 22:20:58.82 KOaAgzn8.net
>>240 >>241
女は水で男は鉄って話をどっかで聞いたことがあります。女性は熱くなりにくく、
冷めにくい。男性はその逆、みたいな話です。

248:愛と死の名無しさん
18/03/06 22:23:56.55 McMX0JU7.net
>>242
同棲してから見え隠れし始めたモラハラを見て見ぬ振りで結婚したらテンプレのようなモラハラで私が耐えかねて怒ると暴力で言うこと聞かせようとする人だった
グイグイきてくれるのが、積極的で男らしいと勘違いしてました
今までの人生で浮気はされたことないけど、浮気したら激昂すると思うから浮気しない人が絶対条件です
でもバツイチなのに(笑)って思われるの怖くてリアルだと婚活できないし言いよってくる男性を信用できない
恋愛下手くらいの男性と付き合いたい

249:愛と死の名無しさん
18/03/06 22:25:05.26 McMX0JU7.net
>>243
こんなこと言えるなら恋愛初心者じゃないじゃん…

250:36歳
18/03/06 22:35:18.77 KOaAgzn8.net
>>245
相談所の仲介人の方のおすすめにも、バツイチ子無し30歳の女性の方がいます。
バツイチであること自体は気にしてません。ただ、向こうからすれば
もっと経験豊富な方がいいのではないかと申込みを躊躇してるんですが、
そうでもないのかな・・・

251:愛と死の名無しさん
18/03/06 22:43:09.67 N3vCbSCU.net
>>246
褒め言葉と受け取らせてもらうけど、俺も>>1同様マジでいない歴=年齢のDTだからなw
まあこの辺で…
>>247
余裕を持つためにも平行してみたら?
許されるのは真剣交際に進むまでの間だけど

252:愛と死の名無しさん
18/03/06 22:44:11.91 McMX0JU7.net
>>247
離婚理由も分からないからその人にはその人の理想があると思うけど、私みたいに暴力とかDQN、チャラ男、オラオラ系の男と結婚して痛い目見た人は誠実な男性を求めると思う。そんな男性と恋愛したいなんて図々しくてリアルで言えないけど
芸能人になっちゃうけど、山口もえはお金だけじゃなくてそういうとこも含めて爆笑田中と結婚したと思う。ゆうこりんもそういう系の人と数年後に再婚しそう

253:36歳
18/03/06 23:03:45.98 KOaAgzn8.net
>>248
確か30代男女で既婚者が大体半分、残りの半分のうち、3人に1人が交際経験なしという
データを見たことがあります。単純計算で、30代の6人に1人が交際経験なしになりますね。
自分が10代のころは「やらはた」なんて馬鹿にされてましたが、今はそんなのは死語同然で、
「やらみそ」なんて言葉ができるとは、当時は夢にも思いませんでしたよ。
バツイチの方にもお見合い申し込んでみることにします。今週末が申込みの指定日なんで、
そのときにでも。

254:愛と死の名無しさん
18/03/07 00:05:09.27 gVOGiM0J.net
>>250
バツイチ小梨だったら、いいと思う。
失敗してる分、本質とらえてそうだからね。まずは、食わず嫌いするよりも経験値をためていかんとな!

255:愛と死の名無しさん
18/03/07 07:45:22.85 i5PdL1dP.net
>>251
そうですよね。がんばります。

256:36歳
18/03/07 22:14:52.47 i5PdL1dP.net
またフリップ入れるの忘れてた
>>252>>1です。

257:愛と死の名無しさん
18/03/07 22:17:27.44 73cBHoNX.net
フリップじゃなくて、トリップね

258:36歳
18/03/07 23:00:26.46 i5PdL1dP.net
>>254
そうでした。ご指摘どうも。

259:愛と死の名無しさん
18/03/07 23:10:19.45 ONO+Ygw0.net
>>255
ごめんね、36歳さんのこと良い人だとは思うんだけど…
なんかコテハン36歳じゃ愛着湧かないねん…
趣味とか学生時代の部活とか何か話聞かせてほしいです
あと理想の結婚生活とか

260:髪が長けりゃジョンレノン
18/03/08 11:21:26.27 TpFZSfz0.net
>>256
こんな感じでいいですかね?一時期ロン毛にしてた時期があって、
知り合いの外人さんや同僚から「ジョンレノンにそっくり!」って驚かれた
ことがあるんで。今は短髪にしてますが。
趣味は、当たり障りのないものが多いですが、普通の人と違う趣味だろうな
と思うのは数学の問題解くことですかね。暇なときに。

261:愛と死の名無しさん
18/03/08 13:14:26.85 slArMauk.net
>>257
John、What's up?

262:愛と死の名無しさん
18/03/08 13:55:33.58 4F0hA4xc.net
>>258
Nothing much.

263:愛と死の名無しさん
18/03/08 14:02:28.48 slArMauk.net
>>259
お前はwwwwww誰だよwwwwwどこのジョンだよwwww

264:愛と死の名無しさん
18/03/08 14:27:19.84 Gexj5om4.net
>>257
うちの職場の男の子かと思ったw
うちの会社の子はまだ32だけど
趣味は株投資で働く必要なさげなのに毎日のんびり働いてる4ヶ国語操れる頭も性格もいい男の子で顔も悪くないけどコミュ症で彼女いる気配がない

265:愛と死の名無しさん
18/03/08 14:48:36.59 PFKZH8xS.net
>>257
ジョンさん、26歳バツイチのわたくしは数学教師であります!!
まあそれはそれとしてお金かかる趣味も無いならなおさら婚活では欠点無くてモテそうだね

266:髪が長けりゃジョンレノン
18/03/09 11:52:54.08 SLsPm2yT.net
>>258 >>259
やりますねえ(笑)
>>261
4ヶ国語はすごい!その人に一回会ってみたいです。
>>262
モテますかね?だといいんですが・・・

267:愛と死の名無しさん
18/03/09 12:00:51.06 42hlohTa.net
ジョン・レノソって芸人いたよね。エンタの神様か何かに出てた…
きっと>>1は彫りが深いイケメンなんだな

268:愛と死の名無しさん
18/03/11 13:36:48.84 VHCzZzJG.net
>1
自分も同い年で=いない歴だから
頑張らないとと思って
先月、初めての婚活で
連絡先交換型の寺婚行ってきたけど
誰からも連絡貰えなかった…
何か行動しないとなって思ってはいるんだけど
業者がやってるのは金儲けのにおいがするのと
貧乏性で中々行く気にならない。
この年じゃ、そんなこと言ってないで行動するしかないのかな?

269:愛と死の名無しさん
18/03/11 19:50:17.87 AN9vG6jp.net
ちゃんと店舗置いて管理して社員雇ってっとこならそれなりにお金かかるもんね
胡散臭いパーティーはともかく安心にお金払うって感じだろうか

270:愛と死の名無しさん
18/03/11 22:39:59.31 Qok0XrUw.net
事業形態の安心に金払った所で
実際相手するのは登録してる会員な訳だから無駄だよなあ
必ずハイスペしか参加できない所に金を出すなら分かるが

271:髪が長けりゃジョンレノン
18/03/11 23:17:40.65 leKGWLuu.net
>>265
自分の乏しい婚活経験からの意見なのであってるかどうかわかりませんが、
この年で交際経験なしならパーティーでなく結婚相談所に行くべきかと思います。
自力で恋愛は無理なわけですから、仲介人の力を借りた方がよいかと。
また、相談所の方が年齢的にも有利で、全国的に35、6歳あたりが一番女性からの
お見合いの申込みが多いと聞いていますし、自分の相談所でもそうなっています。
昨日も2件、女性からお見合いの申込みがありましたし、自分が出した分と合わせて
合計4件のお見合いを今月行います。
相談所は高いですが、婚活するなら金に糸目をつけない方がいいと思います。
コンタクト代・服代・相談所代など、自分はすでに10万以上使っています。
あと、どれに参加するにせよ、女性にもある程度のお金を払わせている業者なら
信用できると思います。最低でも女性の費用は男性の半分くらいにしているところ
を利用した方がいいというのが自分の見解です。

272:髪が長けりゃジョンレノン
18/03/11 23:27:12.38 leKGWLuu.net
あと、相談所は大手よりも地元の地域密着型のものの方がいいと思います。
自分の地元には非営利の結婚相談所があり、費用はかなり安くすんで、ちゃんと
婚活できてますし。人数は少ないですが。

273:愛と死の名無しさん
18/03/11 23:44:53.68 AN9vG6jp.net
久々に見たけどジョン氏着々と進めてる感じだね
非営利のはうちの自治体もやってるな
市町村の対策課みたいなとこが地元の式場抑えてパーティーやってたりするw
よくコンビニのトイレにチラシ貼ってあるわ

274:愛と死の名無しさん
18/03/12 02:34:36.99 0Zb3rW7f.net
38で婚約したけどペアーズで相手見付けたから数千円+食事代程度で済んだよ
嫁は30歳ね

275:愛と死の名無しさん
18/03/12 07:13:09.77 8RyFdeVo.net
入会金10マンとか30マンとか盗るのはいったいなんのための費用だよと思ってしまう

276:髪が長けりゃジョンレノン
18/03/12 10:07:45.72 rX7ZfbHM.net
>>271
自分も最初はネットで知り合おうとしまして、ペアーズも一応登録しましたが、
田舎で使っている人が少なすぎて断念しました。もっと人口が多い都市部
なら違っているのかもしれませんね。
>>272
それに加えて成婚料30万とかですもんね。でも、そうすることで参加者の質を
上げようとしてるのかもしれません。「安いところには安い人しか来ない」って
話もありますし。

277:愛と死の名無しさん
18/03/12 13:44:58.12 8RyFdeVo.net
いや安い人でいいんだけど
そんだけ初期費用払ったら元を取ろうとして高望みになるのでは

278:愛と死の名無しさん
18/03/12 15:04:27.65 UMKCDils.net
田舎だからこそ登録人数が遥かに多いペアーズやれよ
登録人数少ない、人数増えない相談所にわざわざ入るとか
結婚�


279:冾゚てる奴がする事だぞ



280:愛と死の名無しさん
18/03/12 15:11:27.00 UMKCDils.net
ああ一つ重要な事に気づいた
>>273でネットって書いてる事は、ペアーズじゃない過疎サイト使っただろ?
流行ってないもんは長期会員しかないからやるだけ無駄だぞ
とにかく女の人数が多い奴を使え。相手がになきゃ話にならん
んで、断トツで多いのがペアーズだ
真面目な話、過疎サイトより100倍はいるぞ

281:髪が長けりゃジョンレノン
18/03/12 22:17:45.08 rX7ZfbHM.net
>>276
失礼しました。自分が使ってたのはペアーズでなくパートナーズでした。
ペアーズ登録してみましたが、本当にけた違いに多くてびっくり。
でももう相談所登録しちゃったし、今すぐやめても半年間は月会費発生しちゃうし、
仮交際してる人もいるんで、とりあえず併用で進めようと思います。
ありがとうございます。

282:愛と死の名無しさん
18/03/14 15:09:58.65 kon1jsfG.net
仮交際中でも他と併用ってことはいい人いたら切り替えようかなと思ってるのね
軽く2人であってる程度の付き合いなのかな

283:髪が長けりゃジョンレノン
18/03/14 22:43:22.64 PwDCccD1.net
>>278
併用といってもあくまで相談所中心に使っていくつもりです。
仮交際の人とは日程が合わなくて、実はまだ1回もデートしてません。
今週末にようやく1回目になります。

284:愛と死の名無しさん
18/03/14 22:49:05.10 kon1jsfG.net
おぉ!今週末に期待!

285:愛と死の名無しさん
18/03/17 07:59:19.91 KGwUDA3V.net
ぺあーずはスーツ組みしか無理?

286:髪が長けりゃジョンレノン
18/03/17 09:27:37.62 wksvx9Rd.net
>>281
まだ無料会員でチラチラ見てるだけなんではっきりとはわかりませんが、
男女比が2:1くらいなので、いい女性は取り合いになると思います。
登録人数はべらぼうに多いんですけどね。
だからいい人をつかまえるには自分もそれなりのスペックが必要だと思いますよ。

287:愛と死の名無しさん
18/03/17 20:27:01.49 csY6EC3R.net
取りあえず今までのやってきたことまとめみたいなのしてくれると嬉しい
参考にしたい

288:愛と死の名無しさん
18/03/18 13:30:02.91 INtIsQOq.net
36男、真面目にやってるようだからアドバイスしてやるとな
すぐに捨てる必要はないけど、その女に遠慮して他の奴に会うのを遠慮したりは絶対にするな
時間がもっとも貴重だし、なかなか会えない女は、そもそも可能性低い
忙しく会えないなら、一回会った後もそうだから次の進展もそうだし
先の日程を指定してくる奴は平行しているプロだからだ
上手くやりたかったら、例えば今日初めて知り合ったら来週の平日のうちに会え
(土日じゃないのは、土日に予定が入っていて会えないのはおかしな事ではないから)
このスピードで行動できる女は、二度目以降もスピードが早い。イコール本気度も高いし
時間を無駄にするなよ

289:愛と死の名無しさん
18/03/18 13:46:31.91 nGRobo6w.net
そう言えば今の人はほぼ毎週会ってて今度で4回目、全部俺の希望日時に合わせてくれる
わがままに振り回して申し訳ない反面、期待しちまうよな…

290:愛と死の名無しさん
18/03/18 14:15:24.01 Zo0LuSY/.net
レノンがんばれ
36でそのスペックなら年収重視する人以外からしたら婚活市場では上位3割に入るんじゃないかな
37とか8になるとやっぱりどんどん厳しくなるだろうから今がんばってね

291:髪が長けりゃジョンレノン
18/03/18 22:59:29.55 zvNpGAfj.net
>>283
先月始めたばかりで、今月から本格始動したのでそんなにやってませんよ。
事前準備みたいなのは
・メガネをコンタクトに変えた
・デート用の服を購入
・ガラケーをスマホに変えた
くらいで、活動としては
・街コンに1回だけ参加
・相談所に本登録
・お見合い1回して成功→仮交際1人目スタート→本日1回目のデート
・来週2回目・3回目・4回目のお見合い予定
って感じです。

292:髪が長けりゃジョンレノン
18/03/18 23:02:50.07 zvNpGAfj.net
>>284
色々ありがとうございます。参考にさせてもらいます。会うのは無意識のうちに土日
に絞ってましたが、平日でも仕事終わった後に会うことも考えてみます。
>>286
そうですね。自分もできれば1年以内には・・・と思ってます。身の程知らずかも
しれませんが。

293:髪が長けりゃジョンレノン
18/03/18 23:32:27.59 zvNpGAfj.net
今日仮交際の人と1回目のデートしてきました。喫茶店でコーヒー1杯で2時間
話しましたが、女性と1対1でこんなに長い時間会話したのは生まれて初めてです。
会話が途切れたのは1、2回くらいで、思ったよりも話せたことに自分で驚いてます。
ただ、エスコートや気配りみたいなのは全然ダメでしたね。奢るつもりだったのに、
言いそびれて割り勘になっちゃったし・・・
後ろに仕事が控えていたので2時間で切り上げざるを得ませんでしたが、向こうは
もう少し話したい感じの態度だったような・・・勘違いかもしれませんが。
んで、最後に「お仕事頑張って下さい。」って言われて別れました。
仕事終わって帰ってきて、「気配りとかできなくてすいません。
今度もう一度会ってもらえませんか?」って感じの
メール送って返信待ちです。自分がどういう人間かは伝えられたと思いますが、
色々ダメなところもあったので、これで断られても仕方ないなというのが
今の心境です。
・・・と、これを書いている途中にまた返信が!
「そんなに反省することありました?(笑)」って・・・おおらかな人だ(安堵)。
固くならず、もう少しくだけて会話がしたいという旨と、今度ご飯食べに行きましょう
って返信でした。2回目のデートに進めたということでいいのかなこれは?

294:愛と死の名無しさん
18/03/19 00:00:10.15 bvnept27.net
和むわーw

295:愛と死の名無しさん
18/03/19 00:23:06.18 Sl+ra5Um.net
>>289
どんな話した?
あと興味のあることとか理想の家庭像、好きなテレビ番組、休日の過ごし方、マイブームとか教えて

296:愛と死の名無しさん
18/03/19 07:22:27.15 gV7MXBwV.net
レノンはモテないしれんが結婚するには選ばれやすいと思う
トントン拍子にいきそうだな

297:愛と死の名無しさん
18/03/19 08:13:45.89 11x87/Ex.net
>>289
どれくらいの年齢で探してる?

298:髪が長けりゃジョンレノン
18/03/19 10:02:56.03 anP2VR4W.net
>>291
最初のお見合いのときは互いの仕事の話が中心だったので、今回は仕事の話題は
少な目で、自分や相手の学生時代の話や社会人になってからの話が中心になりました。
やったバイトとか学生時代打ち込んだこととかです。もちろん話の流れで趣味の
こととかの話にも触れたりしましたが。
興味のあることは・・・なんでしょうね?色々あると思うんですが、改めて聞かれると
答えにくいですね・・・。「自分はどう生きるべきか」とか「何のために働くのか」
とか「人間の感性や理性は脳のどこから来るのか?感性は理性で制御可能なのか?」
とか哲学的なことを考えるのが好きだったりします。
理想の家庭像はありません。夢と同じでどうせ実現しないので、現実に合わせます。
テレビはほとんど見ないです。毎週見てるのは相棒くらいで、後はアマゾンで
ウォーキングデッドをたまに見るくらい。
休日は家でのんびり過ごすか当てもなくドライブ行きます。好きなゲームがある
ときは1日中ゲームしてたりもします。
マイブームはスポーツジムで、先週からいくようになりました。
>>293
30~36メインで探してます。

299:愛と死の名無しさん
18/03/19 14:28:46.20 Nzs9m7LS.net
>>289
また行きましょうだけじゃなく、会話したいって言うなら8割方誘ってって意味だよ
早く次の日程候補と行き先希望をいくつか提示するんだ
あと、だんだん敬語はやめていこうって伝えろ!距離感が縮まる
デート中、もしくは終わってすぐ次の案出さないと毎週会えないぞ

300:愛と死の名無しさん
18/03/19 14:57:25.16 11x87/Ex.net
>>294
返事ありがとう俺も35だからターゲットが気になってね
やっぱりそれくらいが、妥当だよな
2chだと20代ゲットしたマウントとか激しくて惑わされ宗谷郡

301:愛と死の名無しさん
18/03/19 15:09:22.21 yJ7sy9v+.net
婚活まじで厳しいわ・・・
自分は>>1じゃないけど似たようなスペック
38歳、年収900万円、身長182cm、大卒

302:愛と死の名無しさん
18/03/19 15:47:04.09 fOoZiSNm.net
3高でハイスペに感じるけど30後半になると高齢も追加されて4高になるからな
まともな女性なら4高よりは全てにおいて自分と同レベルのスペックの方が良いという人が圧倒的だろうね
まともな男性なら若いだけの見た目普通性格最悪中卒ニートを選ばないのと同じだよ
3歳上~5歳下くらいで探すのが良さそうだけど30後半の5歳下は32.3で、数値上はかなりハイスペックな子供の欲しい高齢男性からのアプローチを受けまくってるのでオバサンと思ってナメてるとハイスペ40前半にもってかれる

303:愛と死の名無しさん
18/03/19 15:52:04.92 fOoZiSNm.net
要するに男も若さは武器だし高齢は大きなハンデ
女の23は男の26 まだまだ遊びたい年齢だけど、この頃出会えた異性が自分の生涯で最高の異性である可能性も高いので大切にすべき
女の27は男の31 恋人がいれば結婚を考えるがいなくてもいつか結婚できると楽観視してる
女の33は男の37 まだ急げばギリギリ1人は子供持てる年齢だけど贅沢は言えなくなる
女の35は男の40 武器が無ければもう子供は無理だけどそんな武器があればとっくに結婚してる年齢

304:愛と死の名無しさん
18/03/19 16:27:24.59 6qFT6DTH.net
てめーの語りなんか誰も聞いてねーよ
よそでやってろ

305:愛と死の名無しさん
18/03/19 16:40:11.74 fOoZiSNm.net
まあ不愉快な人もいるだろうから20代主婦の意見として聞き流しといて
私の周りでは高収入高齢の人より年収400万のフツメンで面白い同世代の方が良いって人が大多数だけど、身の回りの話でしか無いし
フルタイムでは働きたくない子のほとんどは贅沢したいわけじゃないからそこまで高収入じゃなくて良いって言うけど、贅沢して暮らせるなら清原や今田耕司の嫁になっても良いって言ってる子もいたし

306:愛と死の名無しさん
18/03/19 17:39:27.89 aGybKxZP.net
>>183
年収一千万以上は3%でしょ

307:愛と死の名無しさん
18/03/19 17:45:13.06 aGybKxZP.net
>>189
施設に入れろ

308:愛と死の名無しさん
18/03/19 21:43:07.32 Sl+ra5Um.net
>>297
どう厳しいの?相手にされないのか相手が気に入らないのか、出会えないのかとか
>>301
高卒?

309:愛と死の名無しさん
18/03/19 22:07:27.94 fOoZiSNm.net
>>304
大卒です。どうして?

310:愛と死の名無しさん
18/03/19 23:09:48.96 Sl+ra5Um.net
>>305
あまり共感できないから境遇が違うのかなって
21で初婚の人だよね?内容が同一人物ぽいけど。

311:愛と死の名無しさん
18/03/19 23:36:24.60 76usMNNl.net
>>306
分かんなかったから検索した
>>184の人とは別です
金さえあれば好きじゃない人とも結婚したいって人が多い境遇なの?自分の周りにはあんまりいないな
年上でも好きになれば気にしないけどわざわざ10歳上を希望するわけでは無いって感じ
自分は大卒後4歳上の人と結婚しました
一回り上の彼氏や旦那がいる子も結構いるので年の差婚自体は周りでは多い方だと思います

312:愛と死の名無しさん
18/03/19 23:39:34.39 76usMNNl.net
ごめんミス旦那は10歳上

313:愛と死の名無しさん
18/03/19 23:52:05.39 2J0TJncl.net
>>301
精子婆ここまで来たのかよ

314:愛と死の名無しさん
18/03/20 00:04:42.57 q9Kjsd/x.net
>>309
その人と私は別

315:髪が長けりゃジョンレノン
18/03/20 00:23:15.45 bunJk6BG.net
>>295
敬語はもうやめようという旨のメールを送って了解してもらった後、
次回のデートを今週末にしようということになりました。アドバイスありがとう。
>>297
似たような、どころか自分よりもかなりいいスペックしてると思いますが、
それでも厳しいんですか?

316:愛と死の名無しさん
18/03/20 00:49:41.43 +vwLX98H.net
>>311
どんな女性がタイプなの?
誰でもいいから結婚したい感じですか?

317:愛と死の名無しさん
18/03/20 03:50:21.15 vVmjbf0m.net
>>302
よく3%とか聞くけど、
瞬間最大風速的な1000万円プレーヤーを除外して、
例えば20年間常に1000万円越えはどのくらいいるんだろう。
そういう自分は今は業界の好景気に助けられて4年連続1000万円越え。
ただ、あと5年同等以上の年収がキープできる自信はない。

318:愛と死の名無しさん
18/03/20 04:21:58.26 n92ExrkV.net
>>297
3、4歳年上でもありにすれば、いけると思うよ

319:愛と死の名無しさん
18/03/20 04:22:43.16 b+KGNol4.net
複数並行してる場合話した内容はメモに残しておくといい

320:愛と死の名無しさん
18/03/20 04:25:27.22 l38YsEy5.net
ジョンレノン=1?

321:愛と死の名無しさん
18/03/20 07:33:53.04 O+p4dJa1.net
>>311
普段は週一でも月一でも酒は飲むの?
飲むなら、次に会った時に話題の一つとして相手も飲める人かどんな料理・酒が好きか聞いて、3回目に繋げる
続く人なら会うの2~3回目でも、飲んだらどうなる男か見たいはずだから行ってくれる
酒が入るとさらに会話が弾む
ただしお前さんが酒乱・相手が飲めないのどちらかならダメ
あと、わかってると思うが大衆居酒屋はうるさくて話ができないから選ばないように
ダイニングバーのカウンターとか横並び席を予約するのがいいのかな
時間はちょい早め18時くらいからにして、ちゃんと帰す気でいることを匂わせる
支払いはマニュアルをグーグル先生に聞いといて
本命にしたい気に入った相手なら飲んだ帰りは無理やり多目にタクシー代渡して乗るまで見送る
これは36なら出来ておかしくない

322:愛と死の名無しさん
18/03/20 08:05:42.50 VoTdLq0N.net
出会い系は試した?

323:髪が長けりゃジョンレノン
18/03/20 11:03:45.99 bunJk6BG.net
>>311
特にこういう人がタイプというのはないですが、生理的に受け付けない人
以外ならだれでもって感じです。自分にとって受け付けない人ってのは
太っている人で、胸よりもお腹が出ている女の人はちょっとダメですね。
>>315
今のところ仮交際一人なんで、複数出来たらそうします。ありがとう。
>>316
yes
>>317
自分はよく飲みますが、今仮交際してる相手は全然お酒ダメな人なんで、
もしお酒大丈夫な人と交際することになったら試してみますね。
>>318
一応ペアーズの無料会員にはなってますが、恋愛弱者の自分には厳しいかなと思います。

324:愛と死の名無しさん
18/03/20 11:48:17.07 eC4zpFej.net
ハリセンボンもいける?

325:愛と死の名無しさん
18/03/20 12:36:16.48 9HLP/1pR.net
>>301
清原は金持ってません

326:髪が長けりゃジョンレノン
18/03/20 12:37:22.20 bunJk6BG.net
>>320
痩せてる方なら
太ってる方は厳しいかも

327:愛と死の名無しさん
18/03/20 13:38:17.97 q9Kjsd/x.net
>>313
未婚男性の年収
ネットには平日昼間も暇そうなSSRクラスがゴロゴロいるけどね
URLリンク(i.imgur.com)

328:愛と死の名無しさん
18/03/20 13:40:27.91 q9Kjsd/x.net
>>321
(仮に贅沢して暮らせるなら)ヤク中とか潔癖症でもOKと言ってる女の人はいるけど少数派ということです

329:愛と死の名無しさん
18/03/20 13:43:37.44 q9Kjsd/x.net
ちなみに既婚者も含めると50歳前後は年収1000万超える人もそこそこいる
ただ、やっぱり若いうちからそんなに稼いだりしてる人は少ないから安定して1000万以上稼ぐ人ってなると本当に一握り
若いうちに水商売で稼いでる人もいるだろうけど申告してないからカウントされてないのもあるのかも

330:愛と死の名無しさん
18/03/20 20:37:14.93 dq9+jm6R.net
>>325
若さ若さーって年上には批判的だったくせに急に旦那が10歳上だとか、周りでは年の差婚多いとか支離滅裂なんだよね。
結婚は失敗だったって言いたいならわかるけど21の人とはちがうんでしょ?他にも言う話が極端すぎだし低レベルだし入ってこないというかなんというか。
誰もそんな事言ってないのに勝手な解釈で一人で突っ走ってる感じ。

331:愛と死の名無しさん
18/03/20 20:43:06.36 q9Kjsd/x.net
>>326
好きになった人が年下、年上ってのはいいんだけど、初めから年収700以下は無理!とか20代の女!って選ばれるのはお互い嫌じゃない?

332:愛と死の名無しさん
18/03/20 20:44:05.52 q9Kjsd/x.net
>>326さんちーっす!
低レベルでないレスおねしゃす!

333:愛と死の名無しさん
18/03/20 21:55:35.75 U28EmE/F.net
>>328
自演失敗してるぞ
スレに張り付いて顔真っ赤
お前>>184だろ
恥ずかしい奴だな

334:愛と死の名無しさん
18/03/20 22:15:11.80 q9Kjsd/x.net
>>329
レベル高いレスありがとう
どこが自演なの?連投してること?
21で結婚した人じゃないよ

335:愛と死の名無しさん
18/03/20 22:17:02.43 q9Kjsd/x.net
同一人物だと思わないと狂ってしまうんやな…
残念だけどひたすら若さを求めてるだけの男と金目当てで結婚なんてしないし、する奴は大抵ダメ女ってのが若い女の一般的な意見だよ

336:愛と死の名無しさん
18/03/21 06:56:36.50 T2T8Ne39.net
イッチ、今日は何するの?
休日は何してる?
あと、性欲って減ってる?

337:愛と死の名無しさん
18/03/21 16:25:12.41 QszQxs4p.net
あーあ、変な奴が連投するから…

338:愛と死の名無しさん
18/03/21 20:15:24.49 kMNcSdh7.net
はやくレベル高いレス~~へいへーい

339:愛と死の名無しさん
18/03/24 00:04:00.29 RDxywEMX.net
1チーは今出会った人と何回か会ってるんだっけ?
最近はどんな話ししてる?
日常会話ってのが出来なくて回数重ねると何話したらいいかわからない。

340:愛と死の名無しさん
18/03/24 17:55:48.42 vDF1e6KW.net
いちアラサー男として応援してますね

341:愛と死の名無しさん
18/03/24 22:25:32.41 0+N8k3gc.net
俺も1と同い年で最近頑張り始めたよ。
お互い頑張りましょう。
うまくいったらコツ教えてねw

342:髪が長けりゃジョンレノン
18/03/24 22:55:41.19 GWxid20L.net
>>332
休日はドライブ行くか、ネットサーフィンか本読んでるかですね。
性欲は20代の時と比べたら確実に減っています。
>>335
今仮交際してる人とは次で2回目のデートですね。うまくできるかわかりませんが、あまり新しい
話はせず、1回目で聞き出した話をもっと掘り下げて、価値観や相性のようなものを
自分と照らし合わせていこうかと思います。
>>336 >>337
ありがとうございます。
近況ですが、先週末と今週で計4回のお見合いをしました。1回目(33歳)はこちらからNO
2回目(37歳)は相手からNO 3,4回目(29歳と32歳)は結果待ち&考え中です。
明日は仮交際してる人との2回目のデートです。

343:愛と死の名無しさん
18/03/24 23:23:04.02 0cv4rZ3H.net
若さ、若さってなんだ?

344:愛と死の名無しさん
18/03/25 05:10:28.60 t9w+YzA4.net
なかなかやるやん年齢だけだから容姿とかは分からんけど
ちゃんと活動したぶん結果がついてくるのはいいね

345:愛と死の名無しさん
18/03/25 05:15:39.70 2hJ5Ee3a.net
1の狙い範囲は同年代から少し年下といった感じなん?

346:愛と死の名無しさん
18/03/25 05:16:54.04 2hJ5Ee3a.net
って書いたあったなすまん

347:髪が長けりゃジョンレノン
18/03/25 23:51:32.36 9sSPiSkJ.net
今日仮交際してる人と2回目のデートしてきました。昼ごはんを食べながらだったんですが、
雑談もそこそこに、互いに婚活を始めた理由、どういう結婚生活がいいのか、結婚後仕事はどう
したいのかとか、1回目よりかなり踏み込んだ内容を話していたら、あっという間に2時間
経ってしまいましたね。
自分としてはうまくやっていけそうな相手だと思うので、もう一度デートを申し込んで
そこで正式交際を打診しようと思います(受けてくれるかわかりませんが)。
(延長できるとはいえ)仮交際の期限も迫ってますし。
「うまくやっていけそう」と思う一方で、「本当にこの人でいいのかな?」という
不安が消えないのですが、職場の既婚の先輩に相談したところ、そういうのは絶対に
消えないみたいですね。次回のデートの申し込みはすでにしていて返事待ちですが、
相手の返事がyesでもnoでも、安心と不安が混ざった気持ちになりそうです。

348:愛と死の名無しさん
18/03/25 23:59:27.36 A85zdc9t.net
>>343
本当にこの人でいいのかな?とかもっといい人がいるのでは?とかはやめとけな
それが婚活地獄の入口だぞ
スタートしたらさっさと決めるのがポイント
選ぶのは相手だけどな

349:愛と死の名無しさん
18/03/26 00:07:41.73 wvECz9wN.net
>>343
結婚っていう形が欲しいのね
ある程度兼ね揃えてたらおk的な?
その方との人生は想像できる感じなの?
あと大事なのが触れてみたいとおもえなければ無理だと思うなー
出来るならその方だね!

350:愛と死の名無しさん
18/03/26 00:08:17.35 SK2J8xvi.net
>>339
振り向かない事さ

351:愛と死の名無しさん
18/03/26 00:11:45.45 wvECz9wN.net
>>338
個人的にジョンさんをnoと言わせた33歳の人の詳細が知りたいw何がだめだったのw

352:髪が長けりゃジョンレノン
18/03/26 10:44:31.90 R7pU97XW.net
>>344
そうですね。決めれるときに決めてしまおうと思っています。
>>345
ある程度よかったらOKっていうのはまさにその通りです。だいぶ前に書きましたが、
働くモチベーションの一つとして嫁や子供が欲しいって感じなんで。でも、その仮交際の
人には昨晩メールしたんですが、今になっても返事はまだないので交際終了になるかも
しれません。
>>347
唯一のNG条件である「胸よりお腹が前に出ている」に該当していたので、お断りしました。

353:愛と死の名無しさん
18/03/26 14:11:05.61 ysZpS6NP.net
出部苦手なのは分かるわ

354:愛と死の名無しさん
18/03/26 14:41:07.03 rHiMJjcE.net
太いやつは、確かにまじ無理やわ…お腹の三段腹ヤベェぜ…

355:愛と死の名無しさん
18/03/26 17:16:04.18 M7ZUjB32.net
36歳は出会い系もやってみたらいい

356:愛と死の名無しさん
18/03/27 14:21:04.78 ljZXG272.net
行動してすぐに交際間近になるなんて流石院卒だな
高卒のワイでは絶対無理や

357:愛と死の名無しさん
18/03/27 15:05:31.25 l05bfRrv.net
高卒をうまくいかないことの逃げ道にしちゃあかん
中卒だとさすがに家庭環境含めて気になるけど私は高卒でも真面目に働いてれば気にならない

358:愛と死の名無しさん
18/03/27 17:18:23.58 3UTotah/.net
>>353
マジかよ?
何歳?

359:愛と死の名無しさん
18/03/27 17:37:58.60 l05bfRrv.net
26歳大卒既婚者だけど高卒とか160センチ後半とかは全く気にならない
収入も真面目に働いてるなら300とかでも気にならない
中卒だと何があったのかなとか気になるし165以下とかは小さいおじいちゃんみたいで無理かな
それよりも自分と同じくらいの勤務時間で土日祝休みの盆暮れ休み取れる方が良い
生活リズムが合わない人と一緒に住むのはしんどいし旅行の予定も合わないのが定年まで続くのはさみしい

360:愛と死の名無しさん
18/03/27 17:55:26.09 3UTotah/.net
>>355
何だよ、帰れ!

361:愛と死の名無しさん
18/03/27 19:14:36.54 npruozRF.net
学歴関係なく結婚しない方が良さそうだねw

362:愛と死の名無しさん
18/03/27 19:26:22.91 l05bfRrv.net
ワロタ

363:髪が長けりゃジョンレノン
18/03/27 23:05:27.82 o+wy4Dcd.net
>>351
ペアーズのプロフィールを今作ってますが、男の方が圧倒的に多いのでどうかなと
思ってます。
最初に仮交際になった方とは残念ながら交際終了となりました。その前に
メールがあり、魅力的でしたが自分には合わないと思う、ということでした。
残念ですが仕方ないですね。
しかし、前の2回目のランチデートで何人かの婚活仲間がいると言っていたのを思い出し、
会社の元同僚にも同年代の独身が何人かいるので、ダメ元で合コンしないかと提案したら、
OKしてくれました(転んでもただでは起きない)。
なんでも自分に合いそうな30歳の女性がいるそうで、2対2の合コンの話をむこうとこちらで進めています。
実現すればいいな~。
それと同時に、32歳の方との仮交際を開始しています(29歳の方は向こうからNOでした)。
顔はキレイな方ですがファッションセンスが悪く、色気がほぼゼロです。
本交際に入ることができたら、芸能人のスタイリストをしていた経験のある幼馴染に
頼んで、改造してもらう予定です(お金は全部自分が出す)。


次ページ
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch