18/01/28 06:30:15.95 BJ7Zh66a.net
2ちゃんにいる老害全体にも言える事だけど特にかっぺ婆って
書かれてる額面通りにしか受け取れなくて、そこから応用が利かないし
そこから想像を膨らませて背景を汲み取る能力が病的なまでに欠如
してて、あまりにも理解力が乏しくてビックリする。そりゃ皆逃げるわ。
偏差値30と偏差値71が会話したら、71のほうが消耗する。
同等レベル同士ならファイル名だけで会話できるんだけど、57歳ババア
が相手だと圧縮ファイルをすべて解凍して1から10まで全部解説しないと
額面の意味を勘違いしちゃって一人で怒り狂って「そんな言葉使いません!」
とか「若い子ハー!若い子ハー!若い子ハー!」ってババアの妄想が始まる。
もう老害うんざり。
若い子が使いますよ、って一言教えてあげてもそれじゃ理解できないから
参考書から高校入試から世間一般の話題やミスキャンブログまでさまざまな
例を100個も200個も見せてあげてやっと1つの事象を理解しておとしなくなる。
そんであんだけ「若い子は使わない!」といきり立ってたくせに、若い子ほど使う
という実態を知った後にはちゃっかり「(><)」←こういう顔文字まで真似しやがる
アレ見た時すげーーー気持ち悪かった