婚活で成婚した人4at SOUSAI
婚活で成婚した人4 - 暇つぶし2ch2:愛と死の名無しさん
15/03/23 22:18:47.41 .net
以前、3のくせに「2get」と書き込んでしまい、
「2000万年ROMってろ!」と言われてしまった者です。
言われた通り2000万年間、沢山沢山ROMりました。
猿から人類への進化…
途中、「ガットハブグフーン?」と書き込んだジャワ原人に反論しそうになったりもしましたが、
言いつけを固く守り、唇を咬んでROMに徹しました。
そして現れては消えていく文明。数え切れないほどの戦争…生と死、生と死。
2000万年経った今、晴れて縛め(いましめ)を解かれた私(わたくし)が、
2get出来るチャンスに今っ!恵まれました。
感動で…私の胸は張り裂けんばかりです。
卑弥呼女王、見てますか?
義経様、清盛様見てますか?
信長様、秀吉様、家康様 見てますか?
それでは、2000万年の歴史の重みと共に、
キーボードを叩き壊すほどの情熱をもって打ち込ませていただきます。
2get

3:愛と死の名無しさん
15/03/23 22:31:41.66 .net
1おつ

4:愛と死の名無しさん
15/03/23 22:33:15.41 .net
ブライダルフェアに行きまくるの理解できないって意見がそれなりに出てくるのも理解できるわ。
と、言うのも最初の2,3件の時は帰るたびに二人でグッタリしてこれからどうやって決めていけばいいのか…って感じだったしな。実際この辺でどこかに決めてしまう人が圧倒的に大多数なのも知ってる(某サイト調べでは平均3.4件だとか)
その時にとあるサイトで○件行ったら△円プレゼントみたいのを発見して、ここは頑張りどころだと数行くようになったら楽しみながら会場行けるようになって、口コミ投稿するのも二人の趣味と化してきた。同じ考え出来る奴に会えて婚活してよかったと心から思う。
たくさん見始めたらなかなか決まらないという婚活と似たような現象も起こったが(苦笑

5:愛と死の名無しさん
15/03/23 23:51:23.03 .net
うちはプランナーと相性悪くて早々に変更してもらえばよかったんだけど…
特別嫌な対応されたとかでなければ変更したいって言えなくて、それが今でも後悔。
後々結構不手際出てきてやっぱり代えてもらえばよかった…。
若いプランナーはやっぱ嫌だわ、それなりにベテランの人じゃないと

6:愛と死の名無しさん
15/03/24 00:36:53.03 .net
皆さん婚約おめでとうございます
成婚退会からどれぐらいが皆さんみたいに本当に結婚までいくのかな
それと下世話な話だけど、体の相性とか性癖とか知らないで話を進めるんだよね?
なんか不思議

7:愛と死の名無しさん
15/03/24 01:07:58.76 .net
>>6
初めて会って次の日にやっちゃいましたが何か??
まあこんなんで普通結婚までいかないわな…でも縁があった。
初面接から次の日に付き合う事になり早速やる→1年数か月後に同棲開始
→5か月後入籍→7か月後挙式→更に7か月後=なう

8:愛と死の名無しさん
15/03/24 01:34:12.69 .net
しねばいいのに

9:愛と死の名無しさん
15/03/24 01:36:09.66 .net
>>6
うちは成婚退会と入籍は同時期だったよ。
初めて会ってから3週間で本交際して休会、本交際してからは毎週末相手の家に泊まり。
それから3ヶ月後に入籍と退会、式は今年の秋にする。
相性は本交際から1ヶ月後くらいだったけど、お互いの趣向は知らないなぁ。
主人は今のまんま、ノーマルなのかもしれないけどね。
成婚退会したの?

10:愛と死の名無しさん
15/03/24 07:57:25.23 .net
正常位しかしない夫婦ってのもいるらしい
嘘のようなホントの話

11:愛と死の名無しさん
15/03/24 08:16:55.47 .net
               ry、
             / / }
           _/ノ.. /、
           /  <   }
      ry、     {k_ _/`;,  ノノ パンパン
    / / }      ;'     `i、 
   _/ノ../、   _/ 入/ /   `ヽ, ノノ
  / r;ァ  }''i" ̄.   ̄r'_ノ"'ヽ.i   ) ―☆
 {k_ _/,,.'  ;.  :.      l、  ノ  
    \ `  、  ,i.    .:, :, ' / / \
     ,;ゝr;,;_二∠r;,_ェ=-ー'" r,_,/   ☆

12:愛と死の名無しさん
15/03/24 18:05:34.66 .net
>>9
4か月で入籍だと、周りの人からあーだこーだ言われなかった?
うちは半年だったけど、マジで耳障りだった

13:愛と死の名無しさん
15/03/24 19:04:55.88 .net
うちは相談所じゃなかったから成婚を急ぐ必要がなかったし、
身体の相性も確かめてから婚約したよ。
そのあと同棲もして結構色々確認して結婚したけど。
性癖はまあすぐにはわかんないだろうし、付き合えるんだったらいいんじゃない?

14:愛と死の名無しさん
15/03/24 19:27:18.00 .net
死ね!ババア!
                     ,;;----―――--,,,
                    /              \   ぐぇああああ! 
 , ;                /                 \
        c==ー^      /li   <こ_ .:; イ.:.:.:.:.::.:\ : :    \:.:.:.::;;;;>'"
    z        ,ィ≦    ム}|/__/´⌒  /.:.:::::.:.:::.:.:.:.:ヽ    .::.:.:;;ィ'"  /
           __ -一   .:fr'/{ミ ,彡/ ,/.:.:.::::/.:.::::ノ_,,,:::-一宀 ´    {
    c== ¨¨       /^{ノ ilil// /⌒´ ̄ ̄ ̄`7´ /     /         ',
       c に≠==ー 厶-  il,/   〃    ー/, {  {     i          ヽ
               `ート、   〃   {i         ヘ. :丶ヽ: : :ヽ: : : : : : : : : : { :\
   C °。 : .      ヘ にヘ,{i   ヽ.i{   . . . . . : : : : ヽ、:\: : : :\: : : : : : : : ヽ. : :
                 : ', ,〉ィヘ  ヾミ{!. : : : : : : : : : : : : : :\. :\: : : 丶: : : : : : : : \
          . ィー- く {^ヽ人   ヘ≧ー‐rー宀7⌒ヽ. : : ヽ、__. : : : : :\. : : : : : : :
         / :` 、: :トこ´  ヾ     ¨>く__ノ _,人___/, ¨¨¨"¬r一=,,___ : :
       / ,        ヘ、__       彡彡 ´ _ ー

15:愛と死の名無しさん
15/03/24 20:06:58.32 .net
>>6
価値観は人それぞれだけど、セックスが合う合わないを判断基準に婚活するってのが
俺には信じられないな。

16:愛と死の名無しさん
15/03/24 20:31:28.58 .net
やっと見つけたと思ったら
淋菌クラミジアで不妊コンボですね!

17:愛と死の名無しさん
15/03/24 20:33:57.70 .net
>>12
早いねーとかいきなりでびっくりしたとかは言われたけど、非難みたいなのはなかったかなぁ。
結婚報告をわざわざする程の友達は両手で数えられるくらい少ないし、親戚もいないから。
いろいろ言われなかったのは、それが原因かも。

18:愛と死の名無しさん
15/03/25 00:54:11.09 .net
>>15
子供欲しいなら普通は気にするだろ。

19:愛と死の名無しさん
15/03/25 07:33:14.35 .net
>>18
それに相性は関係ないよ。

20:愛と死の名無しさん
15/03/25 07:56:45.35 .net
男の人のが小指サイズだと困るかも><

21:愛と死の名無しさん
15/03/25 08:19:40.59 .net
小指サイズだと毛に埋もれるね

22:愛と死の名無しさん
15/03/25 10:17:07.96 .net
>>6
うちはお見合いから4度目のデートで。
以降は毎週お泊まりでした。
成婚退会はそれから7カ月後だったので、それまで不安でしょうがなかった。

23:愛と死の名無しさん
15/03/25 10:42:28.35 .net
なんで不安だったの?愛されてなかったの?

24:愛と死の名無しさん
15/03/25 11:05:00.83 .net
この人にしようと決めたきっかけがあったら教えて下さい。
終わりが見えないです。

25:愛と死の名無しさん
15/03/25 11:13:27.12 .net
>>24
熱心に来てくれる人がいて、あまりの熱心さに心を打たれたから
結局惚れられてなんぼだよ

26:愛と死の名無しさん
15/03/25 11:47:41.70 .net
>>24
付き合っていく中で、
この人以上に自分を大事にしてくれる人がこの先現れるとは思えなくなった。
他にどんな高収入高学歴容姿が好みの人が現れても、
それでもこの人といる自分の方が幸せそうだと思えたから。
終わりはあなたが何に満足するかじゃないかな。
何もかもを欲しがっていると今まで持っていたものを失うことだってある。

27:愛と死の名無しさん
15/03/25 12:39:15.88 .net
>>24
月並みだけど、この人とだったら老後も幸せだろうな
それこそもし自分が息を引き取る時に隣に居たらありがとうって言える
貴方のおかげで良い人生でしたって言えるなって

28:22
15/03/25 12:55:02.84 .net
>>23
お互いの両親への紹介を経ても、なかなかプロポーズして貰えず。
今思えば自分から言えば良かったんだけど。
このままお見合いから1年を過ぎてもダラダラ付き合ってるままじゃないかなと不安になった。

29:愛と死の名無しさん
15/03/25 13:25:48.40 .net
>>24
私も>>25と同じ。
他にお医者さんとか教授とか、すごいスペックの人と並行してたんだけど
主人が一番アプローチしてくれて、私と結婚したいって早々に伝えてくれて
なんか言い方は悪いけど押しに負けたって感じで、わぁ~っと入籍まで流されていった。
経済的な不安は拭えない状況になったけど、幸せだから結果オーライだけどね。

30:24
15/03/25 13:42:07.62 .net
>>25>>26>>27>>29
ありがとうございます。
皆さんきっと魅力的で素敵な方なんでしょうね。
今後一緒に幸せになりたいと思える人を探していきたいと思います。そしてそう思ってもらえるようにならねば。

31:愛と死の名無しさん
15/03/25 13:59:36.08 .net
>>20
成人で小指サイズは奇形か遺伝子が女。

32:愛と死の名無しさん
15/03/25 14:36:08.76 .net
>>27
そう思えた具体的な根拠などがあれば知りたいです。

33:愛と死の名無しさん
15/03/25 14:54:11.30 .net
>>24
今まで付き合ったどの男よりもルックス・収入・人間性全てが上だった。
そもそも今までの男が低スペックすぎた。
自分が低スペックな自覚があるので最初からいい男なんか狙ってなかったので。
最初待ち合わせで見た時にうわかっこいい!と思ってルックスはすぐ気に入った。
でもまだ24の茶髪のあんちゃんだし結婚なんて考えられないんだろうなと、
婚活疲れで諦めモードだったし今日明日息抜き気分で楽しんで真剣交際は期待しないでおこうと思ったんだ。
しかし彼氏にしてほしい言われ付き合ってみると、純朴で優しい真面目な青年だった。
ちょうど今日が交際開始記念日だわ、3年前の今日。
世間一般の婚活女性からしたら低収入で対象外の男かもしれないけど
私には勿体ない旦那だよ。

34:愛と死の名無しさん
15/03/25 17:39:25.30 .net
結婚はしないの?

35:愛と死の名無しさん
15/03/25 17:46:55.77 .net
定収入はやだよー(;_;

36:愛と死の名無しさん
15/03/25 18:08:34.85 .net
今まで付き合ったどの男よりも収入上なのに低収入なの?
でもまあ、人間性とか相性とかはお金に代えがたいものはあるよね

37:愛と死の名無しさん
15/03/25 18:17:07.76 .net
>>35
定まった収入が嫌なの?難儀な性分だなぁ…

38:愛と死の名無しさん
15/03/25 18:26:28.61 .net
>>34
結婚して1年ちょいだよ~挙式・披露宴も済んでる。
>>36
前の彼氏はフリーターだしその前は学生だし…
旦那の年収は450~500ってとこ
収入はもうすぐ勤続10年だから給与計算方法変わって上がるらしい。
どれくらい上がるかは知らないけど。
一応毎年微々たるものではあるけど年功序列で賃金は上がる。

39:愛と死の名無しさん
15/03/25 18:32:13.01 .net
婚活で合う相手ってなかなか見つからない。たいていはだんだん疎遠になって消えるパターンだけど、
異常に食いついてきてしつこく粘着されたり、とにかく温度差がひどい。

40:愛と死の名無しさん
15/03/25 18:37:07.50 .net
定収入=正社員
変動収入=自営業

41:愛と死の名無しさん
15/03/25 19:05:02.41 .net
>>39
ここは成婚スレだから
そういう愚痴は別の該当スレでどうぞ

42:愛と死の名無しさん
15/03/25 20:04:37.86 .net
それで低収入!?希望年収1千万とかが普通?凄い世界にいたんだな…
うちも同じくらいだけど真面目に働いてくれてるし、自分も仕事あるから十分だわ

43:愛と死の名無しさん
15/03/25 21:00:14.88 .net
いや、私の感覚では十分な収入だと思うけど
ここ書き込んでる人らは生活レベル高めの人が多いみたいだったからさ、前スレの内容見てると。
そういう人から見たら随分下流なんだろうなと。

44:愛と死の名無しさん
15/03/25 21:02:37.62 .net
自分も4桁の人と食事してるから
そこらへんと成婚することになったら
旦那はいい人だけど低収入って自分で思うかも。

45:愛と死の名無しさん
15/03/25 21:20:07.55 .net
平均を余裕で上回ってる500万を低収入呼ばわりって酷いわ。
自分がよほど稼いでるのならともかく、にちゃんねるに毒されすぎだろ。

46:愛と死の名無しさん
15/03/25 21:40:08.50 .net
旦那と出会う前2歳上の800万の人と見合いして、
収入と年齢と、家に居てくれていいっていう条件はすごく魅力的だったけど
どうしてもルックスとか生理的に受け付けなくて…性格も合わなそうだったし
初面接の最後に次いつ会うか決めようって言われて返事濁したら
「だめなの??なんで??いつから??」
って詰め寄られてすごく困った・・・。
こっちは待ち合わせで見た途端無いなって思ったけど
だからって食事してすぐ帰るってのも悪いなと思って
ちゃんと会話とかも失礼無いように弾ませて食事のあと映画見て(映画はコミュニケーション取らなくていいから楽)
帰ってから正式に申し込まれたら断ろうなんて思ってたんだけど…
思わせぶりな態度だとか責められたわ。
しかもカフェで他の人が見てる中で必死に詰め寄られて恥ずかしかった…
ほんとは映画終わったらすぐ帰りたかったんだけど断れなくて。

47:愛と死の名無しさん
15/03/25 22:00:11.92 .net
写真も見てないのに何故会ったのかという疑問

48:愛と死の名無しさん
15/03/25 22:10:55.85 .net
>>47
写真ではそんな悪くなかったよ。
まあ、写真屋の本格的な気合い入りまくったやつだったけど

49:愛と死の名無しさん
15/03/25 22:11:53.62 .net
あなたに合ってそうな 結婚相手
URLリンク(uranai-pr.biz)

50:愛と死の名無しさん
15/03/25 22:13:08.41 .net
何故成婚スレに書き込むの
相談?

51:愛と死の名無しさん
15/03/26 08:32:57.62 .net
>>48
それはカメラマンとフォトショップどっちの意味だw
カメラマンががんばってくれた写真ならいいけど、フォトショ加工した写真のときは会った瞬間に萎えたな
最初から騙しておいて結婚生活の信頼は成り立つのかと

52:愛と死の名無しさん
15/03/26 08:58:02.65 .net
>>43
アラフォーだったら低収入呼ばわりでも仕方ないが
27歳で400~500万なら普通じゃないの?
こんな嫁のほうが嫌だ

53:愛と死の名無しさん
15/03/26 09:23:34.58 .net
>>46
こういう本当に不思議だ・・・
自分なんか、一見してないな、とおもったら
友達っぽくちょっと早口になって仕事相手っぽく接しちゃうから
こんなこと起きない

54:愛と死の名無しさん
15/03/26 09:36:23.52 .net
>>53
子供なんだね

55:愛と死の名無しさん
15/03/26 09:57:05.43 .net
>>54
仕事相手だから失礼はないよ
好意を持ってもらいたいっていう自分本意なあなたのほうが子供っぽいって思うけど

56:愛と死の名無しさん
15/03/26 12:12:03.37 .net
>>48
>>51
横から勝手に補足。
フォト=写真、ショップ=屋
ネットでの隠語。

57:愛と死の名無しさん
15/03/26 12:25:29.38 .net
>>55
当たり障りない対応が何で好かれたいになるのかw
子供でもわかるわ

58:愛と死の名無しさん
15/03/26 12:28:26.68 .net
>>57
???

59:愛と死の名無しさん
15/03/26 12:29:33.05 .net
>>57
アスペおばさん?

60:愛と死の名無しさん
15/03/26 12:30:49.35 .net
>>57
当たり障りない対応して、
無駄に好意をもたれないようにするのが礼儀だと思ってる
あなたは実際に好意を持たせているのだから
当たり障り対応はできていなかったということになるでしょう
すべては結果次第。自己中心的だよ

61:愛と死の名無しさん
15/03/26 12:36:26.68 .net
当たり障りなく対応してても
惚れられてしまう時はそうなってしまうよ?
相手はこちらの顔やスペックだけ見て盛り上がることだってあるのだし。
誰にでも気遣いするのが当たり前の人もいる。
(最低限の気遣いというのは人によって違うし)
ちょっと落ち着こうよ
ここは喧嘩する所じゃないよ

62:愛と死の名無しさん
15/03/26 13:03:35.92 .net
・Jメール
URLリンク(d.suke8.com)
知名度が非常に高い。恋愛系以外の趣味、飲み友達、遊び友など幅広く全国的に友達探しに最も多く利用されている。
・ワクワクメール
URLリンク(d.suke8.com)
日本最大級の出会いコミュニティーサイト+出会い系SNSの最大手。
登録会員数が日本一レベルで多い。SNSで絡んで相手を見つけるのが効果あり。
・メルパラ
URLリンク(d.suke8.com)
写メや各種自己主張が非常に練られてるサイト。
若い男女が多く写メ必須な印象。奇跡の1枚でいいから用意すればなかなかいける。
・PCMAX
URLリンク(d.suke8.com)
運営元が老舗最大手テレクラ母体。長年の広告や出会いを知り尽くした運営が魅力。若い男女が多い。地方宣伝が凄い。
・ハッピーメール
URLリンク(d.suke8.com)
知名度が抜群に高く広告宣伝もかなり力がはいってる。サクラとかは少なく確実に出会える。幅広い女性層男性層が魅力。全国で宣伝に対する規模が大きい。
-続く-

63:愛と死の名無しさん
15/03/26 13:04:33.59 .net
-続き-
■アプローチ方法
条件を書きこんだら、今度は相手に送るメールの内容を考えます。
毎日10~20人に送ることを想定し、その大元の文章をつくっておきます。
ただし多くの異性は自分だけにメールが来ることを望んでいます。
従って一人ひとりに書く文章も必要です。たとえば、「最近はグリーンスムージー にはまっています。」
と書いてあれば定型文の最後に自然な形で「私も最近ジューサーを買いまして毎日飲んでます。
私のレシピかなり美味しいので教えましょうか?」というよう相手のメッセージに見せかけた文章を付け足します。
つまり定型文+オリジナルメッセージというようにします。
そのほうが返事が来やすいでしょう。
相手から連絡が来なくなれば、その相手には執着しないようにしましょう。
できるだけ機械的にふるいにかける作業をしていきます。
ネット系出会いが上手くいかない人は、このような段階で1人に執着して追いすぎる人です。
駄目と感じたら即次の異性を探しましょう。
ここですべきことは、相手が自分と趣味や考え方で共有できる部分が多いとみせることです。
簡単にいえば趣味があう、気が合うようにみせるわけです。
じっくりゆっくりでかまいません。ある程度話が進んでいけば、そのうち会えるような流れになります。

64:愛と死の名無しさん
15/03/26 13:35:42.41 .net
53のいってる事って、
性被害にあった女性に対して「隙のあるお前が悪い」とか
「お前が誘惑したんだろ」って言ってるようなもんなんだよねえ…
それがわからないでアスペとかちょっと笑う
どう見ても男がおかしいのにね
あと、なんで>>57が本人になってるのか…
ゴミ付けてないし文章違いすぎるじゃん
>>53はageてるし明らかにコテハン状態ではあるけどww

65:愛と死の名無しさん
15/03/26 13:37:20.59 .net
>>53はモテたことないんでしょう
勝手に盛り上がられるのあるあるだしね

66:愛と死の名無しさん
15/03/26 13:42:11.03 .net
昔に比べれば今の女性はずっと幸せだよ
専業主婦のらくな生活が許されたのは短いバブルの頃と今だけ
他は本当に悲惨
顔も知らない男と結婚させられて暴力受けても耐え続ける日々だったり
お見合いだって偽造写真だったり
子供ができないと石女扱い、最悪村八分にされるし
家が貧しい上に子供が多いと母が体を売って子供を養うこともあった。わかりやすい例だとアニメのrainbowかな
年老いた親や親戚から昔の話を聞いたけど
今の若い子は昔を美談にしすぎ
専業主婦で楽な生活を送れる、働かなくてもいいとか甘すぎる
当時の女性がなんで雇用を求めたかちゃんと考えたほうがいい

67:愛と死の名無しさん
15/03/26 13:44:32.94 .net
>>64
>>65
いや、単純に、男見る目ないんじゃないのってことを言ってるだけなんだけど
大体、ハイスペか
イケメンで歩いて程度スペある人としか食事してないから
そんな目にあったことないもん

68:愛と死の名無しさん
15/03/26 13:45:04.61 .net
×イケメンで歩いて程度
イケメンである程度

69:愛と死の名無しさん
15/03/26 13:54:15.47 .net
職場や学生生活で普通にしてるだけなのに
気のない相手に好かれたことがあれば
わかる話だと思うよ。

70:愛と死の名無しさん
15/03/26 13:59:01.38 .net
もともと発端になった>>46だって
写真ではいい感じでスペックもよかったけど
会ってみたら写真詐欺で(動きとか含めて)無理だったんだから
>>67もそんな目に遭う可能性もないわけじゃないのでは

71:愛と死の名無しさん
15/03/26 15:46:07.72 .net
>>46は食事が終わったらすぐ帰ればよかっただけなんじゃないの?長時間付き合って(かつ付き合わせて)おいて、最初からナシだと思ってたとか非道いわ。
無いと思ったら極力早く切る、それが婚活では礼儀でしょ。普通の付き合いとは違う。

72:愛と死の名無しさん
15/03/26 15:48:14.52 .net
「せっかくきたから、ただ飯、ただ映画満喫しーよおっと♪」

73:愛と死の名無しさん
15/03/26 15:56:31.48 .net
数日に渡れば別だけどさ
たった一日の出来事なのに不誠実とか、ないと思うけどな。
逆の立場だったとしても
「そっか、無理に映画もつきあわせちゃってすみません、楽しかったです」と
言ってさよなら、で済む話だと思うんだ。
独り舞い上がってた事が悔しかったから逆切れしちゃっただけだと思われ

74:愛と死の名無しさん
15/03/26 16:04:56.33 .net
私も昔、知人の紹介でライトな見合いしたんだけど
出会った瞬間にOH…となるような風貌の人だったわ
(ライトすぎて写真もスペも知らされてない)
他県からわざわざ来てくれたから、
初対面だったけど観光も兼ねて一日かけてデートしたよ。
ランチだけで帰ってたら仲介者の顔も立たないし
婚活の礼儀といっても色々では。

75:愛と死の名無しさん
15/03/26 17:59:52.77 .net
>>46 >>48 だけど自分が居ない間に何やら盛り上がってるなw
>>48以降はこのレスが初めてなんだけど…。
ここはIDが無いからわかりづらいわ
まあ、映画行く必要無かったね…反省反省。
ちなみに食事代は向こう出してくれたけど映画代はちゃんと自分で出してるよ。
ここでも更に好印象を与えてしまったようだw
写真ではいい感じだったわけではなく、
会ってみないとわからないからとりあえず会ってみたんだよ。
正直写真でもイマイチではあったけど会ったらもっとあれだったというだけの話です

76:愛と死の名無しさん
15/03/26 18:44:28.53 .net
他山の石ってことで、下手に期待を持たせるような振る舞いは慎むってことでもう良いじゃん。
曖昧な態度は結局自分にもマイナス。判断が付かないなら、その状態を明確に伝えることも大事。
ただでさえ、婚活してる男女なのだから、お互い機会あれば逃すまいという姿勢な訳なんだし。

77:愛と死の名無しさん
15/03/26 18:52:50.85 .net
しかし>>46で食事だけで帰ったとしても
いつから!?なのに奢らせたのか!?食事代ィィムキーってなってるよ、その人。
会ってみてなんかちょっと違う事なんかお互い様なのに
その程度で気を持たせたとか意味がわからんわ

78:愛と死の名無しさん
15/03/26 19:07:10.17 .net
まあ普通は一回目は真摯に向き合って、気持ちよくさよならして、
仲人や相談員に結果報告というのが結局お互い傷つかず
ゆっくり考えもできるのでスムーズなんだろうな。
最近はネット婚活も増えてるから、
普通の恋愛みたく次いつ会う~?みたいなノリになるのかもしれないけど。

79:愛と死の名無しさん
15/03/26 23:43:23.62 .net
最初の食事の段階で次いつにします?ってスケジュール表開いたのは焦ったわ。
その時はなんとか誤魔化したんだけど最後のカフェでは私の表情見て、
「脈ありだと思ってたのに嘘!?」ってなっちゃったみたいだわ…
何でダメなのか理由言ってって言われても生理的に受け付けないなんて言えるわけないから、
なんとなく合わないと思うとか色々誤魔化しても粘られて参った。
その往生際の悪さでもっと嫌いになったんだけど…。
しかも数か月後メールきた。
映画見た日が懐かしくてついこの前のことみたいです
プロフィール検索でまだ私さんが引っかかるから
まだご結婚されてないんですね…もう結婚されてるかと思ったのに
特に意味はないけどメールしちゃいました♪
当然スルーしたけどw

80:愛と死の名無しさん
15/03/27 11:27:31.84 .net
>>79
それでダメージを与えたつもりなのかね
ふ ら れ て 当 然

81:愛と死の名無しさん
15/03/27 11:57:06.99 .net
ダメージって何?何の話?
なんかここたまにやりとりの変な人居るね

82:愛と死の名無しさん
15/03/27 12:22:08.21 .net
せっかく成婚した人のスレなんだし
出会ってしまった変な人の批判よりは
自分がこうしてうまくいったとか、
こういう反応された時にいいと思ったとか
そういう話題の方が荒れなさそう

83:愛と死の名無しさん
15/03/27 12:50:38.39 .net
おそらく>>80は、向こうが私にダメージ与えようとしてメールしたという事を言いたいんだろう。
向こうが付き合う相手見つかって、その報告と共にあのメールであればそうかもしれないけど、
そういう感じじゃなくて、まだ相手見つかってないならチャンスあるかもっていうような期待してる感じだったね。
カフェからの帰り道でさえ「どうしてもだめなの??」って押されたからなぁ…
あれだけのやり取りをした後でさえ。
私程度の女相手にあんだけ粘るなんて、若くて年収高いのによっぽどモテなかったんだな…。

84:愛と死の名無しさん
15/03/27 13:07:03.93 .net
>当然スルーしたけどw
>私程度の女相手にあんだけ粘るなんて、
駄目だこりゃ

85:愛と死の名無しさん
15/03/27 15:16:33.30 .net
>>83
>>82

86:愛と死の名無しさん
15/03/27 15:24:04.40 .net
たぶん、いける、と思うから粘られるのでは。
自分はすごいモテそうモテそう言われるけど
食事中、帰り際、色恋ネタは全部気のない感じで対応するとそんな粘られない。
手繋ごう繋ごうしつこかった人はいたけど今のとこそれぐらいかな。

87:愛と死の名無しさん
15/03/27 18:36:00.46 .net
>>79
婚活には暗黙のマナーってもんがあるように感じたけど
そういうのが分からないねちっこい人だから売れ残ってるんだろうね

88:愛と死の名無しさん
15/03/27 18:41:25.42 .net
また荒れるような事を・・・w

89:愛と死の名無しさん
15/03/27 19:40:01.63 .net
成婚スレだから成功体験や成婚後の話をしよう。
みんな、婚約指輪とか、結婚指輪とかどうした?
うちは予算は給料一月分位ねって言って二人で見て見て回ったよ。
ティファニーとかも見たけど、奥さんがエンゲージリングに選んだのはグッチのリンクトゥラブのハーフエタニティだった。予算も少ないけど、奥さんの選んだのはもっとお手ごろだった。(23万位ね)
マリッジもリンクトゥラブにして、重ね付けするんだって言ってます。
ここは裕福な人多いから、うちは一番安いエンゲージリングなんじゃ無いかと思いつつ書き込んでみた。

90:愛と死の名無しさん
15/03/27 20:27:23.03 .net
しねばいいのに

91:愛と死の名無しさん
15/03/27 21:37:24.84 .net
エンゲージリングはカップル板にスレがある。
お得に作る方法とか、かなり詳しいよ。

92:婚活会社の洗脳に騙されるな!!
15/03/27 22:42:05.71 .net
長身は欠陥体型です。
これが真実。
短命、スタミナが無い、暑さに弱い、食事量が無駄に多く非経済的、病気が多い、統計的に癌になりやすい、狭くなる、
不器用、足腰傷めやすい、 怪我しやすい、年取って立てなくなり、介護で迷惑かける、寝たきりになる、重くてまとまっていないので介護が大変・・・ その他多数
身長が高い奴がいかに欠陥であるかは明らかです。
低いと何の問題も無いのに、さまざまな問題があるのは全部高い奴ばかりです。
身長が高い奴は長く生きれないし、年取って歩けなくなる体型なので寝たきりになり、家族にとって大迷惑です。守ってもらうどころか、負担がのっかかって来るだけです。食費とか介護費用、その労力を考えれば家庭にとって害しかないんです。
身長が高い奴は頼りになるという馬鹿がいますが、そんなのは事実と正反対の嘘っぱちですよ。
とっとと死ねばいいものを、なかなか死なず、いつまでも寝たきりで迷惑をかけるのは長身だけです。
頼りないどころか、負担がのしかかってくるうっとおしい存在でしかないのです。
身長の低い男は長生きし、死ぬ直前まで自分で歩ける頼りになる存在なのに、
デカい長身はなかなか死なず、その重い巨体で迷惑をかけ続けるのです。
デカい奴は沢山食い(非経済的で)、クソが沢山詰まってるのでクソばかり行き、クソが長く、迷惑です。
クソは毒と同じなので、常に体に大量のクソが詰まった状態で、病気しやすく、短命なんです。
臭い、不潔、不健康な奴は全員長身です。

人はまだ何も分からない子供の頃から足の長い奴ばかり見せられ、「はい長身の方がイケメンでしょ?長身の方がイケメンでしょ?」と連呼されればそのように洗脳されて当たり前なんです。しかしそもそもその価値観自体が社会によって人工的に作られているということです。
2chで必死こいて工作している奴に気をつけましょう!!
今までの常識を根本から覆す真実!!
1から全部読め!!↓↓悪質な婚活業者の長身洗脳に騙されるな!!↓↓
スレリンク(sousai板)
日本そのものが長身カルトの反日勢力に牛耳られている!
そもそも身長身長と連呼する社会そのものが管理されている!
社会の洗脳に騙されず、本当のことは自分で考えましょう。

93:愛と死の名無しさん
15/03/27 22:48:59.29 .net
>>89
婚約指輪:彼女のお母さんから譲り受けた指輪があるから
その石を使ってリフォームしたのでいいと言いつつまだ何も手付かず
結婚指輪:卸問屋のお店で安く発注中
定価は相場通りだけど、買値は彼女の方で8万くらいだったかな
89よりも安くすんでるわw

94:愛と死の名無しさん
15/03/27 22:55:24.55 .net
エタニティなら普段使いしやすいし、後々の事考えるとアリだよね。
一般的にはダイヤ重視なら御徒町、ブランド重視でも石の大きさこだわらなければ、ハリー除いて平均予算の30万程度で買えるし。

95:愛と死の名無しさん
15/03/27 22:55:28.09 .net
リフォームとか日本の伝統的でいいね
着物とかある家庭って今少ないだろうなぁ

96:愛と死の名無しさん
15/03/27 23:51:23.45 .net
うちは婚約指輪なし、結婚指輪はK.UNOで好きなディズニーの刻印入れて
2つで45万くらいだったかな

97:愛と死の名無しさん
15/03/28 06:01:04.20 .net
質屋で石買って、カット屋に頼めば10万くらいで0.5cくらいの婚約指輪貰った

98:愛と死の名無しさん
15/03/28 07:23:31.71 .net
夫のことが好きすぎて困る
毎日私だけ勝手にキュンキュンしてる
あーー好きだ

99:愛と死の名無しさん
15/03/28 07:29:05.51 .net
>>94
関東ローカルの話を一般論にされても困る

100:愛と死の名無しさん
15/03/28 07:36:31.34 .net
>>96
神田うののブランドってそんな高いのか…
結婚指輪はブシュロンのキャトルにしたけどそれよかちょい安いぐらいだった

101:愛と死の名無しさん
15/03/28 07:53:57.89 .net
そんなこと言っても、宝飾店本店の80%が銀座周辺に集まっちゃってるあたりw

102:愛と死の名無しさん
15/03/28 08:28:15.97 .net
御徒町は交通費差し引いても安いって言って結構遠くから来る人少なくないよねって

103:愛と死の名無しさん
15/03/28 08:33:19.98 .net
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
■■■■□■■■■■□■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
■■■□□■■■■■□■■■■■■■□□□□□□□□□□□□■■
■■□□■■■■■□□□□□□■■■■■■■■■■■■■□□■■
■□□■■□■■■□■■■■□■■■■■■■■■■■■□□■■■
■■□■□□■■□□□■■□□■■■■■■■■■■■□□■■■■
■■■□□■■□□■□□□□■■■■■■■■■■■□□■■■■■
■■□□■■■■■■■□□■■■■■■■■■■■□□■■■■■■
■■□■■■□■■■□□□□■■■■■■■■■■□■■■■■■■
■□□□□□□■■□□■■□□■■■■■■■■■□■■■■■■■
■■■■□■■■□□■■■■□□■■■■■■■■□■■■■■■■
■■□■□■□■■■■□□■■■■■■■■■■■□■■■■■■■
■■□■□■□■■■■■□□■■■■■■■■■■□■■■■■■■
■□□■□■□■■■■■■■■■■■■■■■■■□■■■■■■■
■□■■□■■■■□□□■■■■■■■■■■■■□■■■■■■■
■■■■□■■■■■■□□□■■■■■■■■■■□■■■■■■■
■■■■□■■■■■■■■□□■■■■■■□□□□■■■■■■■
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■ 👀

104:愛と死の名無しさん
15/03/28 10:06:16.72 .net
>>100
k.unoは神田うののことちゃうわ!
って突っ込んどいた方がいい?

105:愛と死の名無しさん
15/03/28 16:39:00.89 .net
いろんな人と食事してたけど
対応が真摯で、異性色をほぼ感じさせない、天然記念物みたいなハイスペがいた。
容姿は別によくないし、若干童貞臭いけど、汚れてない感じ。
ただ、今までの男性は1回目で自分の事を「異性として」意識してると
明らかにわかるような言動、雰囲気が確かにあった。
でもこの人は、向こうから来てくれたのに、それが皆無だった。
会話や対応から女性慣れしてない感じなのに、綺麗とかさらっと言えてた。
他の男はむしろ綺麗は言えない。モテそう。で済ますところ。
「友達は皆、結婚してる。
親にも早くしろって、言われてるので。^^;」
と、一人っ子のプレッシャーもあったのかもしれないけど
今考えると、この人、ゲイだったんじゃないか?と思ってる
自分が同性愛者で、周りのプレッシャーで結婚しなければならない時に
しょうがなく異性探し、となった時恐らく同じような対応になるだろうなぁと感じた。

106:愛と死の名無しさん
15/03/28 17:39:51.57 .net
>>105
なんで捕まえなかったの?

107:愛と死の名無しさん
15/03/28 17:46:56.71 .net
それが今の夫です

108:愛と死の名無しさん
15/03/28 18:42:15.47 .net
新婚旅行のパスポート受け取るついでに、必要も無いのに戸籍謄本取っちゃった。
奥さんと二人の謄本になってるのを見て、によによしてる。
自分で自分が気持ち悪い。

109:愛と死の名無しさん
15/03/28 19:04:44.69 .net
>>26
> >>24
> 付き合っていく中で、
> この人以上に自分を大事にしてくれる人がこの先現れるとは思えなくなった。
> 他にどんな高収入高学歴容姿が好みの人が現れても、
> それでもこの人といる自分の方が幸せそうだと思えたから。
>
> 終わりはあなたが何に満足するかじゃないかな。
> 何もかもを欲しがっていると今まで持っていたものを失うことだってある。
結局どこで諦めるか
妥協のタイミングだわな
終戦記念日どこにするのかって話だ

110:愛と死の名無しさん
15/03/28 19:06:59.90 .net
>>29
> >>24
> 私も>>25と同じ。
> 他にお医者さんとか教授とか、すごいスペックの人と並行してたんだけど
> 主人が一番アプローチしてくれて、私と結婚したいって早々に伝えてくれて
> なんか言い方は悪いけど押しに負けたって感じで、わぁ~っと入籍まで流されていった。
> 経済的な不安は拭えない状況になったけど、幸せだから結果オーライだけどね。
それを旦那にはっきり伝えたほうがいいよ。
変なことすればすぐに離婚もあり得るって思わせることが大事
熱意だけで結婚出きた旦那に調子に乗られる事ほど苦痛なことないから

111:愛と死の名無しさん
15/03/28 19:18:02.40 .net
>>106
気に入られたいって思いと
なんか変な嫉妬心みたいなのもあったのかもしれない
空回りして会話が噛み合なくなってしまった
>>107
ありがと

112:愛と死の名無しさん
15/03/28 20:17:37.88 .net
>>110
結婚しなくても働かなくても一人で生きていける余裕は十分にあるから
余程のひどい喧嘩なんかをした時には離婚のことは匂わせるつもりしてるよ。
専業主婦だけど、養ってもらいたいがために結婚したわけじゃないしね。

113:愛と死の名無しさん
15/03/28 20:47:20.13 .net
そんな頭良くもないのに、大学まで行かせてくれて
いらないって言ってるのに、「俺の勝手だ!」って月10万の仕送りまでしてもらって
就職も地元じゃなく東京になったのに、「しばらくの間はキツイだろう」って1年分の家賃を振り込んでくれて
車を買う話してたらいつの間にか欲しかった車「買ったから」って事後報告してきて
28歳の時に結婚の話が出たら、「結納金だ!」って家まで購入してくれて
妻も子供も家も車もペットもいるのに、ローンもない
親には感謝のしようが無いが、感謝の言葉を述べると「そんなことより○○(子供)にも同じようしろ」と叱られる

114:愛と死の名無しさん
15/03/28 21:59:36.73 .net
子供に厳しくするのも親の愛情なんだけどね

115:愛と死の名無しさん
15/03/28 22:27:53.28 .net
大学までは子供の力だけじゃどうしようもないけど、車や家は甘やかしとも受け取れるな。
ま、自分の子供にも同じようにできるようにきちんと貯蓄するなら、良い連鎖だとは思うけどね。

116:愛と死の名無しさん
15/03/29 00:20:22.82 .net
>>100
ちょ…自分の指輪って神田うのブランドだったのか?と本気でおもって
マジでググっちゃったじゃんよ…。

117:愛と死の名無しさん
15/03/29 09:06:42.69 .net
極端な貧乏でなくても、親が教員、警官、自衛官、宗教家だとアウト
精神病の発症率も高い

118:愛と死の名無しさん
15/03/29 09:33:43.77 .net
母親が教員だったけど何の波風もなくここまできたよ

119:愛と死の名無しさん
15/03/29 10:26:37.54 .net
関西地方の公務員教師だったらアレの可能性たかい

120:愛と死の名無しさん
15/03/29 10:27:39.24 .net
自分では何の波風もないと思っていても
他人からは変わった家族と思われている可能性があるよ

121:愛と死の名無しさん
15/03/29 10:43:20.38 .net
どうにかして教員家庭を叩こうと躍起になってるけど、いろんなケースあるからね

122:愛と死の名無しさん
15/03/29 11:54:55.66 .net
たったの一家族の例だが、うちは3兄弟とも毒教師親のせいでむちゃくちゃだよー。

123:愛と死の名無しさん
15/03/30 06:46:55.04 .net
俺の知り合いの医者は、親が教師、兄弟がテレビ局勤務。
知り合いのオリンピック選手の親は警察官だよ。

124:愛と死の名無しさん
15/03/31 10:53:09.47 .net
>>109
うん、その通りよ。でもそれで良かったと心底思ってるわ。
喧嘩もなくコミュニケーションも取れてるし、今でも理想の結婚だと思ってる。
給与もどーんと上がってくれて今となってはもう言うことなしの相手でしたから。
戦いは長引かずに和平で手じまい、終戦記念日は平和が訪れた日。
長引いても疲弊するだけだ。

125:愛と死の名無しさん
15/03/31 20:06:06.61 .net
よくよく考えてみると、今の相手以上の人が自分を好きになってくれるのか?とかんがえることがある

126:愛と死の名無しさん
15/03/31 22:49:58.99 .net
入籍後、同居前
奥さんからライン来るだけで嬉しい。
俺、完全に奥さんに惚れてるなぁ。

127:愛と死の名無しさん
15/03/31 23:22:11.28 .net
しねばいいのに

128:愛と死の名無しさん
15/04/01 00:01:24.05 .net
>>126
いいね!その感じ忘れないでいて欲しい!

129:愛と死の名無しさん
15/04/01 08:00:40.45 .net
創価だと確実にヤバい

130:愛と死の名無しさん
15/04/01 18:57:56.98 .net
お相手の好きなところや尊敬できるところを教えてください。
少し幸せを見失ってるのでおかずにしたいです。

131:愛と死の名無しさん
15/04/01 20:23:18.57 .net
>>130
自立しているところ。行動力があるところ。(旅行や食べ歩きなどお盛ん)色々思うところもあっただろうが、自分を選んでくれたところ。
変な意味で惚れられてないところかな。こっちからメール送らなかったら一日、二日放置でも全然問題なさそう。
一応2人きりのときはデレてくれはするのだが。

132:愛と死の名無しさん
15/04/01 20:45:46.84 .net
ありきたりかも知れないけど仕事頑張ってるところ。ほとんど愚痴も言わないし。
あとは、私を本当に大切に思ってくれて気遣ってくれるところ。
偏屈な自分を受け入れてくれたところ。
婚活で知り合ったけど、条件云々は付き合ってからほとんど知ったよ。

133:愛と死の名無しさん
15/04/01 21:46:59.29 .net
>>130
温厚・優しい・寛容でおおらか・純朴・思いやりある・顔が好み・背が高い
高校の時から親元離れて暮らしてる自立ぶり・我慢強さ
背の高さ以外全部私が持ってないもの

134:愛と死の名無しさん
15/04/01 22:01:15.97 .net
キチガイじゃんw

135:愛と死の名無しさん
15/04/01 22:15:16.84 .net
だれが?

136:愛と死の名無しさん
15/04/01 22:22:33.43 .net
今、婚活9か月目だけどこの苦しみはいつ終わるの?救われる事はあるの?

137:愛と死の名無しさん
15/04/01 23:13:48.37 .net
>>132
同じです!よく働いてくれて、仕事大好きだから毎日生き生きしてて、性格がサッパリしていて愚痴もないし悪口もない
頭が良くて、論理的に物事を解決してくれるし、妥協案も私にぴったりなものを見つけてくれる
尊敬できて、色々な話をしてくれて楽しい。

138:愛と死の名無しさん
15/04/02 10:09:47.84 .net
愚痴がないのはすごい助かるけど
逆に心配でもあるなあ

139:愛と死の名無しさん
15/04/02 10:41:42.82 .net
心配になるのかな
時々相手に「愚痴を言ってもいいのよ」って言われるんだが
好きな仕事して好きな人とだけ付き合ってると
あまり愚痴の種が無いんだよな
そりゃ嫌なこともたまにはあるけど、結局上の通りだから自己責任だし

140:愛と死の名無しさん
15/04/02 10:47:11.51 .net
好きなところって思い浮かばないなぁ…嫌いなところが無いからかな。
穏和だし気遣ってくれるし、私のしたいようにさせてくれるし、してほしいことしてくれるし
お仕事も頑張ってくれてるし、ご飯もいつも美味しいって言ってくれて上手だねって褒めてくれるし
家事に文句言わないし私のこと愛してくれてるし年下なのにしっかりしてるし話してて楽しいし…まだまだある。
一つ一つ挙げてたらキリがないよ。

141:愛と死の名無しさん
15/04/02 11:07:34.46 .net
男からだけでちょっと品が無い話だけど、正直夜が…
普段はあんなに地味で虫も殺さない様なのが
眉をしかめてあれやこれやなってる姿
終わった後ヘンかな?ごめんね?って抱きついてくる
それだけでもう愛おしい

142:愛と死の名無しさん
15/04/02 11:23:15.10 .net
激務なのに妊娠中の私を気遣ってくれて、とにかく優しいところ。不自由のない暮らしをさせてくれるところ。料理、お弁当を喜んでくれるところ。謙虚なところ。尊敬してます。

143:愛と死の名無しさん
15/04/02 12:21:20.76 .net
・Jメール
URLリンク(dwz.dk)
知名度が非常に高い。恋愛系以外の趣味、飲み友達、遊び友など幅広く全国的に友達探しに最も多く利用されている。
・ワクワクメール
URLリンク(dwz.dk)
日本最大級の出会いコミュニティーサイト+出会い系SNSの最大手。
登録会員数が日本一レベルで多い。SNSで絡んで相手を見つけるのが効果あり。
・メルパラ
URLリンク(dwz.dk)
写メや各種自己主張が非常に練られてるサイト。
若い男女が多く写メ必須な印象。奇跡の1枚でいいから用意すればなかなかいける。
・PCMAX
URLリンク(dwz.dk)
運営元が老舗最大手テレクラ母体。長年の広告や出会いを知り尽くした運営が魅力。若い男女が多い。地方宣伝が凄い。
・ハッピーメール
URLリンク(dwz.dk)
知名度が抜群に高く広告宣伝もかなり力がはいってる。サクラとかは少なく確実に出会える。幅広い女性層男性層が魅力。全国で宣伝に対する規模が大きい。
-続く-

144:愛と死の名無しさん
15/04/02 12:21:50.87 .net
-続き-
■アプローチ方法
条件を書きこんだら、今度は相手に送るメールの内容を考えます。
毎日10~20人に送ることを想定し、その大元の文章をつくっておきます。
ただし多くの異性は自分だけにメールが来ることを望んでいます。
従って一人ひとりに書く文章も必要です。たとえば、「最近はグリーンスムージー にはまっています。」
と書いてあれば定型文の最後に自然な形で「私も最近ジューサーを買いまして毎日飲んでます。
私のレシピかなり美味しいので教えましょうか?」というよう相手のメッセージに見せかけた文章を付け足します。
つまり定型文+オリジナルメッセージというようにします。
そのほうが返事が来やすいでしょう。
相手から連絡が来なくなれば、その相手には執着しないようにしましょう。
できるだけ機械的にふるいにかける作業をしていきます。
ネット系出会いが上手くいかない人は、このような段階で1人に執着して追いすぎる人です。
駄目と感じたら即次の異性を探しましょう。
ここですべきことは、相手が自分と趣味や考え方で共有できる部分が多いとみせることです。
簡単にいえば趣味があう、気が合うようにみせるわけです。
じっくりゆっくりでかまいません。ある程度話が進んでいけば、そのうち会えるような流れになります。

145:愛と死の名無しさん
15/04/02 13:52:18.83 .net
>>139
愚痴がないのと愚痴を言わないのは雲泥の差があるからね
愚痴がないならいいんだよ

146:愛と死の名無しさん
15/04/02 16:09:23.70 .net
>>142
> 激務なのに妊娠中の私を気遣ってくれて、とにかく優しいところ。不自由のない暮らしをさせてくれるところ。料理、お弁当を喜んでくれるところ。謙虚なところ。尊敬してます。
こんな当たり前のことで、喜んでたら
ナメられて浮気されるぞ

147:愛と死の名無しさん
15/04/02 16:52:09.80 .net
>>136
ほんとうです。いつか報われたい。
頑張りましょう!

148:愛と死の名無しさん
15/04/02 16:54:20.69 .net
終わってしまった話だけども
彼は、感情ではなく理性で動いていたと思う。
会話にも自分がどういう感情だったかがわかるような
話がほぼなかった。誰かとの会話で和やかな雰囲気を好むのはわかった事ぐらいで
それがマイナス評価を生まなかったのだけど
自分の感情を隠せば良いイメージがつくのかな
これはみんなしてること?どうなんだろう

149:愛と死の名無しさん
15/04/02 18:08:17.25 .net
心がないなあとわかったら嫌にならない?
わからん程度に出来るならいいんじゃないの

150:愛と死の名無しさん
15/04/02 18:22:47.53 .net
>>146
当たり前の事と言って感謝の心を忘れたら
愛想尽かされて浮気されるよ。

151:愛と死の名無しさん
15/04/02 19:28:01.55 .net
以前婚活以外で付き合ってた男がセックルの時に
下にいる私の顔に唾液をダラダラかけ続ける人だった
普通の人だったのに夜だけキモかった
相談所には成婚退会するまで肉体交渉は禁止だと言われてるけど
正直夜を確かめてから退会したい
でも相談所で成婚した人は交渉せず退会したんだよね
勇気に感服する
私が個人的にトラウマになってるだけだけどさ

152:愛と死の名無しさん
15/04/02 19:50:37.29 .net
セックス禁止の相談所なんて一部だけだぞ。
普通はみんなやってる。

153:愛と死の名無しさん
15/04/02 20:03:47.10 .net
メンヘルってこういう女の子?
URLリンク(i.imgur.com)
URLリンク(i.imgur.com)
URLリンク(i.imgur.com)
URLリンク(i.imgur.com)
URLリンク(i.imgur.com)
URLリンク(i.imgur.com)
URLリンク(i.imgur.com)
URLリンク(i.imgur.com)
URLリンク(i.imgur.com)
URLリンク(i.imgur.com)
URLリンク(www.pixiv.net)

154:愛と死の名無しさん
15/04/02 20:10:06.00 .net
禁止じゃない方がほとんどなんですね
トラブル防止で禁止のところが多いと思ってた
だから今入っているところが禁止なのも普通だと思ってた
禁止の人たちはどうしてるんだろう
好きになったら関係ないからって気にしないのかな
あの夜を思い出すと気持ち悪いorz

155:愛と死の名無しさん
15/04/02 20:14:03.59 .net
他人のお古・・・
               ,, -―-、       
             /     ヽ   
       / ̄ ̄/  /i⌒ヽ、|    オエーー!!!!
      /  (゜)/   / /          
     /     ト、.,../ ,ー-、       
    =彳      \\‘゚。、` ヽ。、o   
    /          \\゚。、。、o
   /         /⌒ ヽ ヽU  o
   /         │   `ヽU ∴l
  │         │     U :l
                    |:!
                    U

156:愛と死の名無しさん
15/04/03 00:33:50.59 .net
>>154
禁止って言っておかないと何かあった時に責任転嫁されたら困るから婚前交渉はダメと言ってあるんだよ。
本交際に入っているカップルなら禁止のところでもしている人達は少なからずいるんじゃないかな。
ただ、規約で禁止となっていてそれに同意しているのだから、何かあっても自己責任だけどね。
だから何があってもきっちり自分で責任を負うならしても良いんじゃない?

157:愛と死の名無しさん
15/04/03 05:33:49.18 .net
>>154
うちも婚前交渉禁止の相談所だったけど
普通にやることやってたわ
一応相手側から申し立てられたら結婚する覚悟はしてた

158:愛と死の名無しさん
15/04/03 08:03:07.36 .net
ソープだって法律で禁止されてる行為を自由恋愛って言って回避してるわけだしな

159:愛と死の名無しさん
15/04/03 10:22:19.67 .net
わらたw

160:愛と死の名無しさん
15/04/03 16:22:41.00 .net
URLリンク(xvn.dtiblog.com)


上原亜衣のマンコはやはり美しかった!!!!
★ URLリンク(click.dtiserv2.com) ★無修正入り口★
#無修正
ついに解禁日を迎えましたぁー☆彡
URLリンク(livedoor.blogimg.jp)
URLリンク(livedoor.blogimg.jp)
URLリンク(livedoor.blogimg.jp)
URLリンク(livedoor.blogimg.jp)
Rock54: Warning(BBR-MD5:bdeee0fa96cecca5e68ffaca1f4be4c1) 👀
Rock54: Warning(BBR-MD5:bdeee0fa96cecca5e68ffaca1f4be4c1)

161:154
15/04/03 20:24:59.40 .net
>>156
>>157
実際はそういうことがあるんですね
相手が規則を守る?暗黙の了解がわからない?人だったらどうしよう
でも自分が確かめたいんだったら自分が動かないとダメですね
なんにせよ自分で責任持つということですね
相手に対しても

162:愛と死の名無しさん
15/04/03 22:04:11.34 B1UG5g9z.net
妊娠しないようにピルでも飲めば大丈夫じゃない?
私も体の相性は気になったから、したよ。だって苦痛な相手と結婚出来ないもんなぁ。

163:愛と死の名無しさん
15/04/03 23:41:36.05 wtaoGC1r.net
デカマラだと痛いしね、凶器だわ
小さすぎるのもあれだけど痛くて出来ないよりいいかも

164:愛と死の名無しさん
15/04/04 00:32:41.26 F6WfCczg.net
        /⌒ヽ⌒ヽ
               Y
            八  ヽ
     (   __//. ヽ,, ,)
      丶1    八.  !/
       ζ,    八.  j
        i    丿 、 j
        |     八   |
        | !    i 、 |
       | i し " i   '|
      |ノ (   i    i|
      ( '~ヽ   !  ∥
        │     i   ∥
      |      !   ||
      |    │    |
      |       |    | |
     |       |   | |
     |        !    | |
    |           | ∥
   /   ●     ●  ヾ     / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
  /         ∀      ヽ   < ボクはいつも元気だよ!!
                     \__________

165:愛と死の名無しさん
15/04/04 07:43:28.08 tH06ehbb.net
ローション使えば、どんなにデカくても入るからw
どんなには言い過ぎか

166:愛と死の名無しさん
15/04/04 08:42:46.40 Ubw1Z1uB.net
出会いのきっかけを職場の同僚などにはどのように説明してますか?
あとから共通の知人探して紹介してもらった人とかいますかw

167:愛と死の名無しさん
15/04/04 11:00:25.94 siEuUfF3.net
>>166
知人の紹介とか合コンとか適当に言っとけばいいかと
今のご時世合コンで結婚相手探すのは不自然じゃないし

168:愛と死の名無しさん
15/04/04 12:58:12.89 rev8lzX3.net
合コンと言うなら、相手に確認や許可とってからの方が良いと思う。
やっぱり相手の心象にも関わるから、自分は良くても相手は良くない場合もあるし。
私は、合コンで知り合ったなんて口が裂けても言ってほしくない。

169:愛と死の名無しさん
15/04/04 13:01:45.64 rev8lzX3.net
>>165
入るのは入ったとしてもそれからが痛いんだよ。
少しは女性の身体のこと知っておいた方が良いよ。
陵辱するわけじゃないんだから。

170:愛と死の名無しさん
15/04/04 13:22:03.22 O3RIyFeb.net
能力が低い人を褒めるときは無理やりひっぱりだせばいいけど
本当に能力があってあからさまに学歴職業がいい人を
褒めるときは、そのまま賢いとか天才肌とかで褒めないほうがいいのかな
いわれ慣れてる感じはあるのだけど

171:愛と死の名無しさん
15/04/04 14:28:18.05 vcYYntq0.net
学歴職業がよい人は、
同じく学歴職業のよい人と共に勉強して仕事してるし
自分よりよっぽど天才の人を知ってるから
単に賢いとか言われてもピンとこないし響かないのでは。
時間を費やしてこられた事による細やかな知識とか
その人の専門分野の話に
素直に感動したり心を動かされたりしないと響かないと思う。
おべんちゃら使ってくる人沢山いるでしょうし。

172:愛と死の名無しさん
15/04/04 15:43:18.51 I57EZRxB.net
>>170
どういうシチュエーションなんだろう?
上の人も言っているように素直に心に響いて誉めるならいいと思いますが、
場を持たせる為に取り敢えず誉めると言うなら、
相手の人もその事に気づくと思われるのでやめた方がいいかも

173:愛と死の名無しさん
15/04/04 17:09:20.02 j9r0VXlJ.net
ホントどういうシチュなんだろ
個人的には頭の良い人相手に
小賢しさが透けて見えるような事は
イラッとさせると思うから
普通に素直に流れで話してるのが一番だと思うけど

174:愛と死の名無しさん
15/04/04 22:00:25.27 zJRHux0V.net
>>170
良く言われる事だけど、東大出身者は出身大学を聞かれると「一応、東大です」と答える。
この「一応」がクセモノ。
高学歴は称賛の対象でもあるが、嫉妬の対象でもあることを彼らは知っている。
だからあえて馬鹿のようなフリをしたがる人もいるが、心ではプライドはすごく
高かったりする。
だから別の角度で褒めると、内心では結構喜ぶ人が多いと思いますよ。

175:愛と死の名無しさん
15/04/04 22:22:57.18 O3RIyFeb.net
みなさん返答ありがとう
普通に食事の席での会話だけれど
会話をしていると、知的な話がでたりするので
素直に関心して、考え方すごく知的ですね、
面白いですね、さすがやっぱり違うんですねなど普通に言葉がでてくるので
言うのだけど、「いや、別にそういうんじゃないけど・・・」と
下を向いて返答されたりしたので
褒め過ぎがアレなのか、褒められすぎてて
「いえいえ、そんなことないですよ」という謙遜の仕方を放棄してる
のか、よくわからなかった
>>174
別の角度だとどのように褒めたりなど、工夫していることありますか?
確かに、最初は本当に能ある鷹は爪を隠すのだな。と感じた。
私が以前話した話を彼は忘れていたりするのに
彼のした話を私がちょっとでも忘れていたりすると、
あからさまにイラっとした顔と態度をされた
「俺はいいけど、お前は俺の話を忘れるのはあり得ない」という威圧感で
話していると随所に、物腰の柔らかさとは対照的な
隠しているプライドの高さを感じた

176:愛と死の名無しさん
15/04/04 22:32:24.73 mV7wapn2.net
>>170
まんま、なんかうんちくとか感想言った時に
造詣が深いですね 示唆に富んでますね
そういう見方があるんですね☆ センスいいですね 尊敬します
よくご存知ですね とか笑顔つけて言えばよろし
でそこにさすが◯大! 頭イイ!とか付け加えていうと
一気に品格落ちるから上記のみで止めておくこと
要は、すごい!流石!という雰囲気を伝えればええの
ドヤ顔しだしてうざくなるのが玉に瑕

177:愛と死の名無しさん
15/04/04 22:51:29.51 A/NYslrM.net
>>166
普通に婚活サイトって言ってる。
全く隠さなかったw

178:愛と死の名無しさん
15/04/04 22:53:32.57 eY7wDVsJ.net
東大の奴が一応をつけるのは、実はガチでそう思ってるよ。
頭の構造違う奴を嫌と言うほど見せつけられるから…

179:愛と死の名無しさん
15/04/04 23:07:32.21 mV7wapn2.net
>>175
なんか ホントは頭の良さより
かっこいいとかセクシーだとか抱いてとか
大好き♡って言って欲しいだけなんでね

180:愛と死の名無しさん
15/04/04 23:27:30.54 CNENdWdk.net
確かに。
自分のことを賢いというのは自覚してるけど(実際賢いからいいんだけど)
東大生は同級生も東大生なわけで、友達は周りのみんなはみんな頭いいんだよなぁ~って素直に言ってたよ。

181:愛と死の名無しさん
15/04/05 13:55:54.88 4GhgKBg+.net
東大って日本で一番学力差がある大学なんだよ。誰もが認める日本の頭脳から早稲田とか慶応にいてもおかしくないような奴まで。
上は毎年のように司法試験、公認会計士、国一って取っちゃう奴もいるし(しかもそんなにガツガツ勉強するわけでもなく)

182:愛と死の名無しさん
15/04/05 20:35:05.01 SXXj13y0.net
持病とか外見で分からない身体的欠陥持って成婚したひといる?
どの段階で言ったらいいんだろう、、

183:愛と死の名無しさん
15/04/05 22:10:59.45 LOtvDGZD.net
>>182
夫が43の時に結婚。保険に入る時に高血圧、頭痛持ちだと知ったよ。薬を常飲するほどじゃないけど…。その時は年齢的にしょうがないのかなと思った。

184:愛と死の名無しさん
15/04/06 02:46:06.02 V2uzK+M4.net
友達がパーティーで、知り合った女と結婚して一年で離婚した
女から離婚切り出されたらしい
価値観がどうも合わないという
釈然としない理由
結婚したあとも信用ならないな。
パーティーとか、婚活中毒の女は

185:愛と死の名無しさん
15/04/06 06:00:01.30 KzIkXlCc.net
>>182
難病持ちだけど、なかなか言えなくて結納の日取り決めなきゃって時にようやく伝えた
受け入れてくれたから良かったけど、遅すぎたと思ってる
せめて遅いなりの誠意をみせようと思って
日常生活・妊娠・出産・遺伝にどう影響するか、しないかをかなりしっかり説明しました

186:愛と死の名無しさん
15/04/06 07:57:20.59 BtpLME1r.net
>>182
自分がされて嫌な事は他人に対してもするべきじゃないって学校で習わなかったのか?
もしアンタがお相手さんから、役所に届出出した後に兄弟に等質がいるって聞かされたら
どうする?
実は姉は子持ちの出戻りって聞かされたらどうする?
兄がムショ帰りだったと聞かされたら?
毎月実家に10万円援助送金しなければならないって聞かされたら?
そういうことだ。

187:愛と死の名無しさん
15/04/06 09:01:43.34 NZ86sbG1.net
学歴を褒められるのは慣れてるからウザいだけなんだけど。

188:愛と死の名無しさん
15/04/06 09:11:25.81 wrzWe3+t.net
>>187
東大理三以外はお世辞だから、そこ理解してくれないと・・・

189:愛と死の名無しさん
15/04/06 16:06:08.75 Mtf5FRKW.net
>>180>>181
東大は日本最高峰であるが故に飛び抜けて優秀な人間も仕方なく在籍してたりするよね。
最近は東大を滑り止めにして海外の大学を受験する人もいるとか。
次元が違うわ。

190:愛と死の名無しさん
15/04/06 18:34:07.27 Pn8857ut.net
>>189
東大京大の上位は突き抜けてる
ホントに同じ人間か?というくらい
回転が違う
阪大理学部の頑張り屋の友人が
京大理学部の頭のいい人に太刀打ちできず自信喪失してたし
地方の国立医学部の優秀層だったドクターが京大の先生の学術公演にほとんどついていくので精一杯だよといってた

191:愛と死の名無しさん
15/04/06 18:53:09.98 RBuyAIUZ.net
STAP問題で自殺した笹井先生もそんな上中の上の人だったんだよな
惜しい人を亡くした

192:愛と死の名無しさん
15/04/06 20:37:10.52 wrzWe3+t.net
成婚された方、
みなさんは、相手の方に
自分の「ナニ」をあげられているとおもいますか?

193:愛と死の名無しさん
15/04/06 21:11:18.59 nfBaoR7i.net
胸板

194:愛と死の名無しさん
15/04/06 22:29:36.07 z/APaiSy.net
ナニ

195:愛と死の名無しさん
15/04/07 00:06:21.05 dP6+Etwx.net
        )
             (
         ,,        )      )
         ゙ミ;;;;;,_           (
          ミ;;;;;;;;、;:..,,.,,,,,
          i;i;i;i; '',',;^′..ヽ
          ゙ゞy、、;:..、)  }
           .¨.、,_,,、_,,r_,ノ′
         /;:;":;.:;";i; '',',;;;_~;;;′.ヽ
        ゙{y、、;:...:,:.:.、;:..:,:.:. ._  、}
        ".¨ー=v ''‐ .:v、,,、_,r_,ノ′
       /;i;i; '',',;;;_~⌒¨;;;;;;;;ヾ.ミ゙´゙^′..ヽ 
       ゙{y、、;:...:,:.:.、;、;:.:,:.:. ._  .、)  、}
       ".¨ー=v ''‐ .:v、冫_._ .、,_,,、_,,r_,ノ′
      /i;i; '',',;;;_~υ⌒¨;;;;;;;;ヾ.ミ゙´゙^′.ソ.ヽ
      ゙{y、、;:..ゞ.:,:.:.、;:.ミ.:,:.:. ._υ゚o,,'.、)  、}
      ヾ,,..;::;;;::,;,::;):;:;:; .:v、冫_._ .、,_,,、_,,r_,ノ′

196:愛と死の名無しさん
15/04/07 08:32:10.17 Z07ZyBhg.net
家族や親戚にもいるし婚活で東大、京大の人に何人も会ったけど
みんな賢いから表向きは学歴をひけらかす人は一人もいないが
秘めたプライドは、相当なものなんだよね
特に女性で東大卒、京大卒てのは良くも悪くも、かなり強烈
ただ、挫折した経験があるかないかでも雰囲気が全然違ってきて
挫折したことあるエリートってイイ人たちが多いなあと婚活で知った

197:愛と死の名無しさん
15/04/07 09:33:43.30 wDRXlbUd.net
どのあたりで、その秘めたプライドを感じるのだろう?
自分は比較対象がいないけど
理三/現役で挫折経験無しと会話したけど
何事にも前向きでいいなぁと思ったよ
隠してるのであろう、短気、自己中、な側面は若干透けてみえたけど
なんかそれも盲目にみえるぐらい軽やかだったな

198:愛と死の名無しさん
15/04/07 12:29:21.90 lOqYBskM.net
結局、「人による」としか言えないよ。
私は関西だから東大には会ったことなくて京大だけだったけど
嫌な感じを受ける人もいたし、気さくでこんな私に積極的にアプローチしてくれる人もいた。
出身大学で人間性をはかろうなんて、血液型で人を分けようとするのと同じくらい滑稽だよ。

199:愛と死の名無しさん
15/04/07 12:32:02.27 wDRXlbUd.net
まぁ・・・そんなこといいだしたら会話にならないし
そんな白黒的な事をいって会話を終止しようとしたのは
なんかストレスに感じる出来事がプライベートであったのかと疑問に感じた

200:愛と死の名無しさん
15/04/07 12:35:06.22 wDRXlbUd.net
あと出身大学と血液型は、全く別のベクトルだと思う
そこへかける自分の意思からくる努力や意欲と
元々もってうまれた血液型とを同じにとらえるとは
なにか特別な事を「言ってみたかった」レスだったのかなぁって

201:愛と死の名無しさん
15/04/07 12:40:52.62 lOqYBskM.net
へ?全然見当違いなレスで意味がよくわからない。
私は白黒もつけてないし、ストレスもないし、血液型と出身大学を同じに捉えてもいないよ。

202:愛と死の名無しさん
15/04/07 12:41:45.46 PvCKfYLE.net
横からだけど 東大京大とひとくくりにするけど
奨学金を得ながら田舎の公立から出て来たような人もいれば、
富裕層の子息子女で難関私立進学校から来たような人もいるんだよね。
努力してきたプライド、周囲からのプレッシャー、
努力や切磋琢磨の中で味わった挫折も
人それぞれ違って当然なんだよ。
学校ごとに個性や特徴は確かに存在するけど、
婚活なんだし出身大学の個性より各人の個性と向き合うことのほうが大事だと思う

203:愛と死の名無しさん
15/04/07 12:46:35.97 wDRXlbUd.net
>出身大学で人間性をはかろうなんて、血液型で人を分けようとするのと同じくらい滑稽だよ。
>私は白黒もつけてないし、ストレスもないし、血液型と出身大学を同じに捉えてもいないよ。
なんか会話が成り立たなそう・・・

204:愛と死の名無しさん
15/04/07 12:48:25.53 PvCKfYLE.net
元のレスはそういう高学歴の人をどう褒めていいのかってとこから始まってるみたいだけど
褒めてくれる人を捜してるとは限らないよね。
いちいちすごいですね、と話の腰を折られるよりは
相手の知的レベルに合わせて
気負わずポンポンと会話が進んで気が合うという意味で
居心地のいい相手を望む場合の方も多いかも。

205:愛と死の名無しさん
15/04/07 12:51:31.78 jWKF+kDq.net
>>203
同感だわ、横レスしようか迷ってた。
まさに、知的レベルが違って会話が成り立たない例だなw

206:愛と死の名無しさん
15/04/07 13:20:13.69 lOqYBskM.net
>>203
>>205
理解力が足りないと大変だね。頑張って!

207:愛と死の名無しさん
15/04/07 13:25:08.99 MOoxfl9z.net
こういうあたまよわそうな子を相手にする
高学歴て、異性に免疫ないか、コミュ障に近そう

208:愛と死の名無しさん
15/04/07 13:34:00.23 PvCKfYLE.net
どっちの言いたい事もわかるけど

209:愛と死の名無しさん
15/04/07 13:44:45.77 lOqYBskM.net
>>204
褒めることも大事だけど、会話を広げることも大切だよね。
相手の専門分野について聞いている時は褒めるというより質問をした方が良いだろうし
一般的な話題で話している時は、相手に同調しつつ自分も意見や考えを簡単に言える方が良い気がする。
そう考えると、日頃からいろいろな方面に目を向けて知識をつけておかなきゃいけないね。
褒めるだけだと、自分は無知ですと言っているようなものだし。
会話が弾むのは大事だよね。

210:愛と死の名無しさん
15/04/07 13:48:03.45 MOoxfl9z.net
よく一言多いっいわれない?

211:愛と死の名無しさん
15/04/07 20:41:06.03 tCFg9I4L.net
>>190
>地方の国立医学部の優秀層だったドクターが京大の先生の学術公演にほとんどついていくので精一杯
それはその先生の講演が下手だっただけでは…

212:愛と死の名無しさん
15/04/08 00:38:30.42 Bg9zFaXm.net
 

   〃∩ ∧_∧
   ⊂⌒(  ・ω・)            
     `ヽ_っ⌒/⌒c  くだらないスレだなぁ~
        ⌒ ⌒

213:愛と死の名無しさん
15/04/08 23:23:55.64 SVwHpcW2.net
ハーバードに留学経験のある俺もそう思う。

214:愛と死の名無しさん
15/04/09 10:14:16.93 Qszzquf9.net
婚活で死になさい

215:愛と死の名無しさん
15/04/09 16:57:39.28 55dgFRGT.net
好きなとこ
優しくておおらかで明るくて気遣いあって
たまに可愛いところ
彼と出会えて幸せだ
長い婚活の辛さを忘れかけてるよ

216:愛と死の名無しさん
15/04/09 23:38:51.46 9w7ILkT+.net
成婚した人に質問
婚活サイトで知り合ってお互い好感触のアラフォー同士です。
歳も歳だし結婚前提で話を進めて行くことになるのだけど、、、
諸先輩方はどんなスケジューリングというか段取り(期間)で結婚にたどり着きましたか?
その過程で話し合った内容や直面した問題なども教えて頂けるとありがたいです。

217:愛と死の名無しさん
15/04/10 03:30:48.16 Z3fcSF33.net
もっと具体的に聞かないと

218:愛と死の名無しさん
15/04/10 07:26:04.71 GXmN9ovs.net
私の両親に会ってもらう
→夫の両親に会いに行く
→プロポーズ
→相談所退会
→両家食事会
→入籍
トータルで8カ月くらいかかってしまった。今となっては私からプロポーズしても良かったかなとも思っています。プロポーズ前に私の仕事をどうしていくか、プロポーズ後に子どもは作るか、どの地域に住むか等を話し合いました。

219:愛と死の名無しさん
15/04/10 07:52:04.50 LpzhU80X.net
自分のことしか考えてない典型的な例

220:愛と死の名無しさん
15/04/10 09:05:51.80 gqX9YO4D.net
>>216
本交際からプロポーズ、入籍までの期間は過去スレにもたくさん既出だから、それについては自分で検索して。
話し合ったというほどのことはないけど、主人に聞いたこと、主人から言ってくれたこと、確認し合ったことはいくつかある。
宗教、共働き専業主婦、貯金や決まった支出、財布はどちらが握るか、転勤、住む場所、家族の経歴、式の場所や規模
他にも細々とあったかもしれないけど話したのはこんな感じで、問題は特に無かったかな。
私の両親に結婚の許しを乞いに行く日を主人の両親に伝えたら、先にうちに来いと言われたことくらい。
行ったところで一緒に楽しくお話してお茶しただけで、何も深い話はしなかったんだけどね。
私たちはアラサーだから参考にならないかもしれないけど…

221:218
15/04/10 13:44:46.26 GXmN9ovs.net
>>219
あはは。そうかな…。
独身時代、夫は寡黙な人だったので私から話を振るしかなかったよ。
義両親と会ってからは、お義母さんとのやりとりは私の役目になった。
今は連絡取り合うこともあるようだけど独身時代は夫は両親からの連絡に滅多に対応していなかったので、夫にも義両親にも感謝されてたけど。

222:愛と死の名無しさん
15/04/10 14:28:58.77 zs8o/CNK.net
学歴の話がでているところ悪いけど
学力は母親とほぼ同じっていうのが教育者の間では暗黙の了解

223:愛と死の名無しさん
15/04/10 16:57:44.37 kujvC7EM.net
>>222
この話の流れの中で、お前のかあちゃんに学がないみたいなこと言うなよ。
>>221
そんだけ寡黙だった相手を好きになった理由は何だったのかな?

224:愛と死の名無しさん
15/04/10 17:07:44.43 AATWY3gd.net
>>222
じゃあ父親低学歴でも母親が高学歴ならいいってこと?
父母の学歴が逆だと同じくらいの学力にはならない?
スレチかもしれないけどちょっと興味ある

225:愛と死の名無しさん
15/04/10 17:14:24.01 BeVAy9tG.net
母親は中卒だが自分は宮廷だよ
中高は公立で塾にも行かず現役で

226:愛と死の名無しさん
15/04/10 18:11:58.57 sGrX0ZWc.net
>>222
うちの母親 短大卒
俺 宮廷博士卒
定説どおりじゃなくて悪いね

227:愛と死の名無しさん
15/04/10 18:44:02.33 gqX9YO4D.net
>>225-226
絶対こういうの出てくると思ったw
自分は宮廷ですが(ドヤァ

228:愛と死の名無しさん
15/04/10 19:11:09.97 xukHiW5B.net
学力って書いてるのに

229:愛と死の名無しさん
15/04/10 19:15:30.15 oq8kAAA0.net
>>227
そんなに嘲るほどのことか?逆にコンプレックス抱えてそうだな。

230:愛と死の名無しさん
15/04/10 19:23:28.07 gqX9YO4D.net
>>229
あれだけドヤ顔が浮かぶレスも無いよw

231:愛と死の名無しさん
15/04/10 19:39:22.37 13kLgUNM.net
>>230
立派なのは間違いないんだし、別にどや顔するくらいよくね?高校の同期でも成績上位2割くらいしか入ってないわ。俺自身は二流私大だがw
それこそ、この板じゃ世の中ではありふれている、結婚していることや恋人がいることだけで十分ステータスになるんだぜ。

232:愛と死の名無しさん
15/04/10 20:44:00.57 IPin46GZ.net
今週のアダルト雑誌コーナーにある、裏情報誌に乗っていたのですが、処女を扱ったAVで今までは
ニセモノだったが、最近本物の処女を使うものが出ている。
ある芸能プロダクションはAVの方面も手がけており、芸能の方で面接に行った女性は
よく書類に目を通さず契約。
後日、受かって撮影場所に行ったら、AVの撮影で、断るも、
契約違反とおどされ、仕方なくAVで処女デビューを果たした。
その女性は独占契約の作品との事なのですが、名前も仮名で作品名も分かりません。
もし、ご存知の方いらっしゃいましたら、お教えいただきたいです。
すみません。スレ違だと思うのですが
どこで質問して良いか分からなかったため、こちらでお聞きしました。
よろしくお願いします。
 

233:218
15/04/10 22:47:15.52 GXmN9ovs.net
>>223
尊敬できること、性格が穏やかなこと、一緒に居て違和感がなかったことです。
激務なのに毎週素敵なレストランを予約して時間を作ってくれたのも嬉しかった。
今までお付き合いした人でそこまでマメな人はいなかったんですよね。

234:愛と死の名無しさん
15/04/10 23:06:54.26 VLncpQDI.net
学歴と聞くだけでアレルギー起こす人がいるみたいだけど、結構重要なんだよね。
学歴ってのは結局、お互い育ってきた家庭の価値観、教育観に直結しているから。

235:愛と死の名無しさん
15/04/10 23:19:32.58 pu2GGOwG.net
最高レベルの学歴で、その中でも割と頭良かったらしい人と結婚したけど、
彼の事を尊敬できて大好きだし、高学歴の人には珍しく分かりやすい性格なので、褒めるほど嬉しそう。
ただ、周りの人等がエリートなので、馴染めなくて辛い。
嫌味を言われたり、1年以上顔を合わせていても、一方的にまくし立てたりして、けして会話に入れてくれない。
それどころか、心を尽くして仲良くなろうとしても、馴れ馴れしくされる謂れはないと、馬鹿にされる。いったいどうしたらいいんだろう?
因みに私はマーチレベルの学歴です。好意を持って接すれば、いつかみんなと仲良くなれると思って鈍感な振りをしてきたけど、限界に近いです。

236:愛と死の名無しさん
15/04/10 23:31:46.48 sGrX0ZWc.net
>>235
×周りの人等がエリート
○周りの人等の性格が腐ってる
高学歴はそんな人達ばっかじゃないよ

237:愛と死の名無しさん
15/04/10 23:42:01.33 xukHiW5B.net
東大でも理系ならすげぇけど文系ならアレやろ
学歴=学力ちゃうで

238:愛と死の名無しさん
15/04/10 23:48:36.43 VLncpQDI.net
ね?w
>>235みたいなアレルギー反応w示す人がいるんだよね。
婚活では高学歴ってのも善し悪しだよ。

239:愛と死の名無しさん
15/04/11 00:08:18.15 ykZvXMUq.net
\           /     /. : : : : : : : :ヽ-‐.: :_;. --- .._: : : : : : : :\       \      /
_  争  も  _   /, -‐==ミ: : : : _,ィニ-‐……ー-: 、`ヽ、: : : : ヽ、      _   争   _
_  え  っ  _     . .:´: : : : : : : ≠:7: : : : : : : : : : : : :ヽ、 ヽ| : i : : :,     _    え   _
_   : . と   _   /.: : : : -‐: :7´: : /:,ハ : : : :ヽ : : : ゝ-- :\ | : :! : : : ,   _    :   _
_  :      _ /, -‐/.: : : : :i : : /ィ:爪: : :\ :\ : : :\: : :`ト : !: : : :′   _   :    _
             〃  /. : : : : : : |.:イ :ハ:| \: .、\: : xィ¬ト、: :| : : ! : : : : :,
/          \   /.: :/.: : : : /l : |/Гト、       / |_,ノ0:::ヽ : : :i : : : : :′ /        \
 /  |  |  \    | .:/.:/. : : :i: i : | |ノ0:::ト :::::::::::::   |: :∩::::::ト: : : !: : : : : : :,  / | | \
             ∨i: |: : : : |: :ヽ| |::∩::| ::::::::::::::::  !.::∪::::::| |: : :i : : : : : : ′            ,ィ /〉
               |: |: : i : :', : |  |::∪::| ::::::::::::::::  !: : : : : :||: : i : : : : : : : :,          / レ厶イ
                ヽハ: : :、: :ヽ|  l : : : |:::::  ,  ::::└―┘ ! : : i : : : : : : : ′        /   ⊂ニ、
                い、: :\/   ̄ ̄                 ', : : i : : : : : : : : ,     _, -‐'    ⊂ニ,´
    r 、  _          ヽ: :〈        <  ̄ フ         |: : : ! : : : : : : : :′,.-‐T   _,. -‐'´ ̄
    くヾ; U|           | : \                   /| : : :i : : : : :_, -‐'    |  /
   r―'   ヽ、             | : : : \               イ: : :| : : :i_,. -‐       |/
    `つ _   ̄ ̄Τ`ー―-- L: : : : : `: : . . .  __    .:〔: : :|: : :r┬'

240:愛と死の名無しさん
15/04/11 00:20:27.90 dOO+M1bu.net
高校の同級で現役で理3受かったやついたけど
そんなに選民思想みたいなのなかったけどな。
アイドル好きなミーハーだったしいいやつだったよ。

241:愛と死の名無しさん
15/04/11 00:29:17.02 OA73cOWK.net
現役で理3とお見合いしましたが
普通に良い方でしたよ
若干変わった方でしたが

242:愛と死の名無しさん
15/04/11 00:34:26.04 dOO+M1bu.net
>>241
俺の同級かもしれんwww

243:愛と死の名無しさん
15/04/11 00:36:30.88 OA73cOWK.net
その人はアイドル好きなミーハーじゃなかったですよw

244:愛と死の名無しさん
15/04/11 09:11:45.51 98n517RH.net
            ,、 -‐‐‐- 、 ,_                 ,、-''´      `丶、,,__ _,, 、、、、、,
         ___r'´        `'‐、.            /             `':::´'´     `ヽ、
      ,、‐'´  _,,、、、、、、_     ヽ`‐、         _/               ': :'          ヽ.
     /        `'' ‐-`、-、  ヽ、 ヾヽ、、_   ,、-',.'                , 、          ヽ
    /     -‐-、、,,_‐-、 、 \ヾ‐-、ヽ、、、;;;,、 '´ ., '     υ          '´、,ヽ          丶
.   /      -‐‐‐==、丶、ヽ. ヽヽ、ヽミ/   ./                 :.ж :            ',
   i'     ‐-、、,,_==/=ゝ ヽ\ \_i レ' ,,,、,,__./                 ,, '.` '´;            ',
.  i    ヽヽ、、,,,___,,,/-‐〃´\ヽ`、 ゝ´ ´´´. ,'                  /  Y´ヽ            ;
  ,,{   ヽ  \、丶_;;,/_//;;;;;;;;;;;;'ヽヽr'::     ,'                 , '   }   !            .i
〆'    iヾ   ヾミ 、_'´' ヾ'‐ 、;;;ソ´'、{::::::    ,'                , '   ,'  l             !
./ / , i `、ヽ、 ''‐- =`;;,,、‐υ    ヽ}、:::::::::......,'.                ,'    /   ,'      υ      ,'
{ {  { .{ヽ `、ヽ.`''''''''""´  、  ,‐-、 iゝ:::::::::::,'                ノ    ノ  、'            .,'
i i  ;i { ヽ \ミ=、(_rr''';;;;:-、、 '-‐'’  ,> 、;;,'               /`''''''' 'ー;'''´              /
`、! ;;i 丶 \ ‐-、ヽヽミ;;;;'‐;    ,、‐'ヽヾ;,'               /-‐ '' ´ ,'           

245:愛と死の名無しさん
15/04/11 11:25:41.66 iQifErvG.net
学歴とは結婚できないよ
それしか取り柄がないなら仕方ないけど

246:愛と死の名無しさん
15/04/11 13:40:18.77 4PT1ClvY.net
収入が低くても高学歴ならカバーできる?

247:愛と死の名無しさん
15/04/11 13:48:09.60 2ekldFlT.net
>>246
低学歴でも高収入ならカバーできる

248:愛と死の名無しさん
15/04/11 16:15:31.19 vQ/gWgf2.net
何のための学歴なんだかw

249:愛と死の名無しさん
15/04/11 17:20:26.50 fq+xHy1G.net
>>246
おまんま食うための学歴だろうがw

250:愛と死の名無しさん
15/04/11 18:30:55.22 dPCM1fXc.net
>>220
URLリンク(conshare.net)

251:愛と死の名無しさん
15/04/11 20:07:40.40 YUFL+IRh.net
 
東電、"海外向け"NHKニュースでこっそりゲロ「実を言うと、お手上げです。ごめんね」
スレリンク(poverty板)
アンダーコントロール
 
 
首都圏で出産子育てはもう無理・・・
 

252:愛と死の名無しさん
15/04/11 20:07:46.51 X9rTrHWf.net
今会っている相手がローンの残る家を持っていることがわかりました。
持ち家に住む男性と結婚した方は結婚後にローン負担や名義などどうしましたか?
自分で選べない、相手の友人の宿泊所にされている家が新居になるのかと話を聞いて気持ちが少し冷めましたが
前向きになれるよう参考に教えていただきたいです。

253:愛と死の名無しさん
15/04/11 21:36:06.75 5utvOGY8.net
>>235
周りの人が親戚なのか友人なのか職場の同僚なのかわからないけど
相手の人間関係にやたら首突っ込むものじゃないよ
奥さんの友人たちが集まって内輪で盛り上がってる時に
旦那が口はさんだら嫌でしょ
部外者は黙って引っ込んでるに限ります

254:愛と死の名無しさん
15/04/11 23:09:16.12 blSto+wP.net
>>252
付き合ってから心配したら?付き合う以前に悩んでも仕方ない要素かと。

255:愛と死の名無しさん
15/04/12 01:29:03.98 kMDFp4u3.net
前向きも何も、会っている彼のこと自体はべつに好きじゃないんでしょ?
ならもう会わずに別な人探したほうがいいよ

256:愛と死の名無しさん
15/04/12 11:14:24.86 Aevq5lJQ.net
>>252
自分がその家に住むことを納得できるか、できないか、それだけでは?納得できないなら止めるしかない。
名義は、これまでに相手が払った分と、あなたがその家にお金を出すのかどうか、などから平等になるように後で決めればいい。
金出す気もないのに権利は半分欲しいとか言わないよね?

257:愛と死の名無しさん
15/04/12 14:13:06.94 T3M+x8kz.net
>>254>>255
多分そこまで好きじゃないんだろうなと改めて思いました。
>>256
さすがにそんな非常識なことを言うつもりはない。
将来のためにと貯めたまとまったお金はあるけど、安い額ではない買い物だから
納得できるか自分で改めて考えて難しければ他を探そうと思います。
レスありがとうございました。

258:愛と死の名無しさん
15/04/13 18:13:33.13 iRwLHERn.net
・Jメール
URLリンク(32874.com)
知名度が非常に高い。本気の恋愛相手はもちろん恋愛以外の趣味友、飲み友、遊び友など幅広く全国的に友達探しに最も多く利用されている。
・ワクワクメール
URLリンク(32874.com)
日本最大級の出会いコミュニティーサイト+出会い系SNSの最大手。
登録会員数が日本一レベルで多い。SNSで絡んで相手を見つけるのが効果あり。
・メルパラ
URLリンク(32874.com)
写メや各種自己主張が非常に練られてるサイト。
若い男女が多く写メ必須な印象。奇跡の1枚でいいから用意すればなかなかいける。
・PCMAX
URLリンク(32874.com)
運営元が老舗最大手テレクラ母体。長年の広告や出会いを知り尽くした運営が魅力。若い男女が多い。地方宣伝が凄い。
・ハッピーメール
URLリンク(32874.com)
知名度が抜群に高く広告宣伝もかなり力がはいってる。サクラとかは少なく確実に出会える。幅広い女性層男性層が魅力。全国で宣伝に対する規模が大きい。
-続く-

259:愛と死の名無しさん
15/04/13 18:14:09.26 iRwLHERn.net
-続き-
■アプローチ方法
条件を書きこんだら、今度は相手に送るメールの内容を考えます。
毎日10~20人に送ることを想定し、その大元の文章をつくっておきます。
ただし多くの異性は自分だけにメールが来ることを望んでいます。
従って一人ひとりに書く文章も必要です。たとえば、「最近はグリーンスムージー にはまっています。」
と書いてあれば定型文の最後に自然な形で「私も最近ジューサーを買いまして毎日飲んでます。
私のレシピかなり美味しいので教えましょうか?」というよう相手のメッセージに見せかけた文章を付け足します。
つまり定型文+オリジナルメッセージというようにします。
そのほうが返事が来やすいでしょう。
相手から連絡が来なくなればその相手には執着しないようにし、できるだけ機械的にふるいにかける作業をしていきます。
ネット系出会いが上手くいかない人は、このような段階で1人に執着して追いすぎる人です。
駄目と感じたら即次の異性を探しましょう。
ここですべきことは、相手が自分と趣味や考え方で共有できる部分が多いとみせることです。
簡単にいえば趣味があう、気が合うようにみせるわけです。
じっくりゆっくりでかまいません。ある程度話が進んでいけば、そのうち会えるような流れになります。

260:愛と死の名無しさん
15/04/14 22:20:46.65 8UJAA774.net
>>253
レスありがとうございます。
初めはそう思って大人しくしてましたが、週1から2で居酒屋で何時間も会って話す機会があるんです。もう1年以上続いてまして…
元カノはうまくやって打ち解けてたみたいな事を言われ、頑張ってみたところうまくいってない次第です。
因みにその元カノとも週1で会っておりまして、彼と会話はないのですが見つめあってるのを何回か目撃しています。周りの人達は、元カノとくっ付いて欲しかったのかなあ、などとモヤモヤします。
おっしゃる通り、その間黙ってるのも妻の仕事のうちだと割り切るしかないですね。

261:愛と死の名無しさん
15/04/14 22:53:59.89 saGw88V0.net
>>260
いっそのこと、その元カノと仲良くなるのはどうでしょう。
それで、みんなと仲良くなる秘訣を聞いてみるとか。
どんな元カノかにもよるとは思いますが、仲良くなればモヤモヤもなくなるかもしれないし。

262:愛と死の名無しさん
15/04/15 09:14:47.48 Nmox1g16.net
>>261
そう思って、この前話しかけてみたんですが敢え無く撃沈しました…
前から何回かお見かけして、もっと早くにご挨拶できればよかったんですが、もし良かったら仲良くしてください!
と笑顔で言ったんですが、それ言ってる間、真顔では?は?は?と怒ったように言われてしまい…
急にお声かけてしまってすみませんでした。といって立ち去りました…

263:愛と死の名無しさん
15/04/15 09:55:15.79 6SdNw8T7.net
>>262
元カノも友達もそんな性格じゃ類は友を呼ぶというように、旦那さんもちょっと問題ありそうですね…。
みんなから理由もなく疎ましく思われている印象を受けるけど、そのお食事会にあなたが顔を出さなきゃいけないのはどうして?
お互いに嫌な思いするんだから、旦那さんも同伴させなければ良いのにと思うんだけど。

264:愛と死の名無しさん
15/04/15 11:24:55.96 3ZKwfU+8.net
>>263
ちょっと個人的な話になってしまうので書かないでいたのですが、10年来の付き合いのある飲食店だとかで、
彼曰く他の元カノ達にも指摘されてきたくらい元々排他的な空間ではあるらしいのです。
土地柄、彼と同じ業種などで上手くいっている人などが集まりやすく一種の社交場になり、彼は仕事の面でもそこでの人間関係をこれからも大切にしたいと考えているようで、私もそれを尊重したいと思い、耐えてきました。
ちょっとした経緯からそこでお安くいただけるため、家計を助けるためでもあります。
ほか、彼の同僚達とのお付き合いは、悪意を感じるものの確かにお会いする機会はありません。

265:愛と死の名無しさん
15/04/15 11:54:45.25 6SdNw8T7.net
>>264
旦那さんにとって大切な場所であることはわかったけど、そこにあなたを連れて行かなければならない理由はあるのかな。
家計の面で助かると言っても、家で食べるよりも格段に安いんですか?
行くことを許しているのだから十分尊重できているし「尊重する=同伴する」では無いと私は思うんだけどなぁ…

266:愛と死の名無しさん
15/04/15 12:07:44.02 Rs0bkHel.net
旦那には旦那の世界が有って
元カノはその世界の中だけど貴方はツマハジキって事だよね
>>235会話に入れてくれないってのは付き合ってた頃から?
だとすると貴方も距離を認めた上で結婚したんだろうから諦めるしか
貴方は上の人が欲しかった、旦那は下が
結果上と下の間に壁が有るのは何の不思議も無い

267:愛と死の名無しさん
15/04/15 22:13:23.05 myR3gfvR.net
結婚はゴールではなくてスタートですよ
スタートしてリタイヤする人も多いわけだが
どうせリタイヤするからスタートしないのはすっぱい葡萄と言われても仕方がない
そもそも1回も結婚できずに貴重な人生を終える人が増える見込みなんですがね
心が狭い人は結婚はおろか人間関係作るのに向かないから人に会わない仕事して一生独身でいるのがいいよ
そういう人は自分の権利だけ主張する人が多いからね
心の狭い人は絶滅して下さいっていう政策なのよ

268:愛と死の名無しさん
15/04/15 22:59:10.00 hktYhWya.net


269:愛と死の名無しさん
15/04/15 23:24:10.51 /lubg9Mt.net
男性です。
婚活、始めようと思います。
いままで、仕事と休みの単調な生活に明け暮れていて、ほとんど結婚など気にかけていませんでした。
気付いたら40歳。
虫が良すぎるのは十分承知ですが、なんとか頑張りたいです。
大手2社あたり、掛け持ちしようかと思っています。
どんな小さなことでもアドバイスいただけると嬉しいです。
スペックとか書いたら、多少、アドバイスいただけるでしょうか。

270:愛と死の名無しさん
15/04/15 23:42:09.79 clxO30S0.net
私(おっさん)も、40歳で婚活を開始して成婚しました。
頑張って下さい。

271:愛と死の名無しさん
15/04/16 00:29:31.17 1ejT/RZb.net
>>269
スペックを答えられる範囲で教えてほしい。
アドバイスだけど婚活で会った女性とは社交辞令でも構わないから最低限きちんと会話ができること。
話し方や服装には個性を出さない方が女性から受け入れられやすい。
誰もが初対面で緊張してるのであくまで普通っぽい人の方が安心感がある。
見出しなみは清潔に。
特に気をつけてほしいのは爪。
短く切り揃え爪の中が黒ずんでいない様に。
外見も大事だけど話し方や振る舞い、何より人柄が良ければ二度目三度目に繋がる可能性が高いから頑張って。
あと難しいけど女性と会う時は表情は柔らかく。

272:愛と死の名無しさん
15/04/16 08:06:58.01 1iuZSUTC.net
40まで残るってのは何かしら理由あるでしょ
普通なら機会あるし

273:愛と死の名無しさん
15/04/16 09:11:19.06 bAow6DST.net
40のおっさんでイケメンでもないのなら
とにかく紳士的に、これでもかってくらいフェミニストでいくしか道はない
思いやりのある、とことん女性に親切な男性ってのは
ブサイクだろうがオッサンだろうが女性がその優しさにほだされて結婚している
40前後で独身喪男となると、やはりというかなんというかいかにもモラハラ夫になりそうなタイプが多く
そのような振る舞いを察知すると、女性は速攻で逃げていく
とにかく「これは」という気立ての良さそうな女性を見つけたら
全力で優しくする、食事はご馳走し、話をたくさん聞いて
相手の言うことには一切反論してはならない
普通に社会生活送ってきていて40まで独身だったってのは、そのくらいの心づもりがいると思う

274:愛と死の名無しさん
15/04/16 10:47:19.29 Sy5YWmMY.net
知り合いに40代独身男性が多い30代女です
彼らと付き合ってやれ、結婚してやれと色々言われて会うことが多いです。
あなたがどういう性格の方かはわかりませんが、40代独身男性は総じてネガティブで自虐的な人が多いです。
特に「おじさんが~」と今まで会った全ての人が自称していたのですが、
女はいくつになっても夢を見たい生き物なので、おじさんと結婚したい人は老け専の人だけです
例え心で「かなり年上だな」と感じても脳内補正でどこか格好よく見える場所を探している女性が、
男性におじさんと自称しされた瞬間におじさんにしか見えなくなります。おじさんと自称するのはやめましょう
あとは自分をかっこよく見せようとする人に一人も会ったことがないです。
婚活関係なくカッコいい自分を演出するのも悪くはないと思いますよ

275:愛と死の名無しさん
15/04/16 11:01:03.87 3ub2fv1A.net
確かに優しいのはいいな。
主人は性格も職業のせいもあったけど、助手席のドア開けてくれてた。
紳士~と思ったし、マナーが良いのは悪い感じはないですね。
車の運転とかも含めて、老若男女誰に対しても傲慢な態度を取らないのも良かった。
食事は奢りたいと思えるような相手になら奢ればいいと思う。
話も聞くだけではなくてちゃんと質問とか自分の話も混ぜないと、
女性は単なるイエスマンに感じるかも。
とにかく何でもいいから早く結婚したいだけでは?と思われてしまうかもね。
優しい男性は良くても、媚びる男性には惹かれないですよ。
一緒にいて無理のない相手とのお付き合いが良いと思います。
頑張って下さいね。

276:愛と死の名無しさん
15/04/16 12:38:49.68 u6OeXCCF.net
>>269
私は32の時から婚活してたけど~42までで区切って活動してました。
実際会ったのは40歳までです。
結局34の時40歳の主人と入籍。
行動は一日でも早い方が良いと思います。
40歳くらいの方は主人の他にも数名お会いしましたが
年上らしく、お店選びのほかエスコートに気を遣ってくれる方が多かったです。
仕事に関しても、同世代より少し先を見据えていたり、
婚期を逃した分海外で揉まれた人もいたりと、
しっかりした意見や経験を持っている人はホントに素敵だなと思いましたよ。
仕事にしっかり取り組まれてこられたのでしたら
重ねてこられた年齢にも説得力が増すと思います。
気をつけて欲しいのは同世代の女性を悪く言う事です
(もしくは職場の女性の愚痴等)
本当に印象が悪くなります…
主人との結婚の決め手は他の方も言ってますが本当に優しい事です
いつも気遣い、私が幸せかどうかを考えてくれます
(ですがいつもイエスマンというわけじゃなく、ちゃんと尤もな意見を言ってくれますよ)
頑張って下さいね

277:愛と死の名無しさん
15/04/16 12:50:46.08 I+yMnt2i.net
しねばいいのに

278:愛と死の名無しさん
15/04/16 16:53:19.38 zfgRhEwf.net
ID変えて長文3連発おつかれさまでした

279:愛と死の名無しさん
15/04/16 17:26:15.93 3ub2fv1A.net
私275ですが、他の二つの書き込みは書いてませんよ~

280:269
15/04/16 21:29:19.08 nRXC0c3l.net
>>269です。
アドバイスくださった方、ありがとうございます。
大変、励みになります。
職種は、学校の教員です。
なので、年収は公務員の標準です。
仕事はそれなりに忙しく、たいてい夜の9時過ぎ。
運動部の顧問だったので、週末も試合の引率などをしていました。
その仕事が楽しかったのでと言えば、いいような言いわけですが、
自分自身と周りを見れていない子供だったとも、言えるかも知れません。
この春、異動になり、自分を冷静に見たら、もう相当な年齢になって
しまっていることにようやく気づきました。
アドバイスくださった方、ありがとうございます。
こんな人物ですが、大手より中小がいいとか、もしあればよろしくお願いします。
頑張りたいと思います。

281:愛と死の名無しさん
15/04/16 21:44:48.12 OPMZSedX.net
>>280
大手相談所は会員は多いけど、サポートはあまり良くないように感じたかな。
私は小さい相談所で、ibj とかbiu とかに加盟してる所で奥さんと出会った。
小さくて、ネットワークもないと選択肢無さすぎてダメだとも思うけどね。
とりあえず、2つ大手じゃなくて片方はネットワーク付の中小にしてみたら?
中小は当たり外れの差が大きそうだから、良いところ探してね。

282:愛と死の名無しさん
15/04/16 22:00:50.21 Dr3mKiPN.net
優しさなんて、持っていて当たり前のものだから
そんなの選択肢にならないや
優しいだけの男って情けないやつ多いから

283:愛と死の名無しさん
15/04/17 01:02:47.02 SXJuD9Js.net
>>280
私は相談所で今の夫と出会いました。
夫もあなたと同じ教員です。(夫35、私は33で普通の会社員)
誠実なところ、律儀なところに惹かれましたが、
プライドの高い人だなと思い、お付き合いする時はちょっと悩みましたw
自分でも言ってましたし私も感じますが教員の方の世界って独特の世界な気がします。
悪く言えば、世間知らずな面も…(すみません、うちの夫だけかもw)
民間の方と会われる時には、いつも以上に「普通」であるように心がけたほうが
うまくいきやすいのかなーと思いますよ!

284:愛と死の名無しさん
15/04/17 05:24:09.23 d36XjZEN.net
他のレスに比べて>>282の薄っぺらさたるや

285:愛と死の名無しさん
15/04/17 10:06:58.10 avB1yQuU.net
優しいだけの男がいい人なんてそもそもいないんじゃw
自分は優しいなんて思ってる人ほどモラハラっぽい気がする。
優しくしようと思って優しくするのと、自然に相手が感動するくらい優しくできるのとは全く違う。
偽善であっても気付かれなければ優しいことには変わりはないけど、
一緒に暮らしているなら自分本位の優しさかどうかは気付くでしょ。
苦労したり悲しみを乗り越えてこその強さが優しさだと思うから、
優しさが当たりまえだなんて思えないなー。

286:愛と死の名無しさん
15/04/17 10:53:12.13 8/cWzCPl.net
優しそうな人ほど
怒ったときイラっとしたとき、顔にでやすいよね
みんなのみてないとこで、舌打ちしてたり
なんか溜め込んでるものが人より多いのかなっておもう

287:愛と死の名無しさん
15/04/17 11:48:00.26 kgSUU9Oz.net
>>280
まだ成婚じゃないけど(婚約中)同い年なので少し
自分の持ってるものとそれで勝負出来る場所の相性は良く考えて
例えば喋り下手なのにパーティは効果薄いだろうし
人柄重視でサイトもね
大手中小にしても、自分が大人数の中で立ちまわるのが上手いのかそうでないのか
それと、大事だなと思ってたのは少し目立つ事
でないと誰にも気に留めて貰えない
その他大勢にならないようにね


次ページ
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch