やましたひでこさんの【断捨離】∞16at SOUJI
やましたひでこさんの【断捨離】∞16 - 暇つぶし2ch236:(名前は掃除されました)
21/11/23 10:45:21.53 fupSftDy.net
>>225
それは2階の元物置だよ
2階の上3階部分の屋根裏にごっちゃごちゃに詰め込まれたスペースあったじゃん
どこ見てんねん

237:(名前は掃除されました)
21/11/23 10:49:10.51 yiSes8ui.net
こんなに溜め込んだのは暴力だよって表現したのがしっくりきた
優しそうな物腰だけど暴力的に部屋を侵食して
家族の精神も侵してるんだなと
溜め込む心理はいろいろあるにしても怒りがその中に入ってるような気がした

238:(名前は掃除されました)
21/11/23 10:53:40.85 e8ZA/l9b.net
>>226
あ、ごめん
高床のパイプベッドが入ってたのは2階?

239:(名前は掃除されました)
21/11/23 10:59:57.36 KGVWq3qh.net
>>224
そう、屋根裏もあったのだよ。後編で初めて出てきた屋根裏部屋。
なんか屋根裏にまだストッカーとか家電のいらなさそうなものが
たくさんおいてあったからそれを下の階に降ろしたらすぐに
リバウンドしそうとおもった。
あの屋根裏の不用品を全部捨てて奥さんの趣味のものを全部入れて
下の階にもってこないようにしたらいいのにとおもったわw
>>228
パイプベッドは2階の長男さんの個室じゃなかったかな。

240:(名前は掃除されました)
21/11/23 11:03:07.70 zmFWGTwz.net
屋根裏を奥さんの引きこもり空間にしたらいいよ
下には持ってこないであそこで楽しんでればいい

241:(名前は掃除されました)
21/11/23 11:04:31.21 /02EJz74.net
絵を描くのに画集はいらないし、絵本もいらない
子供見てスケッチしたらいい。自分でやってたのにね
忙しすぎて何もできないから物でごまかしちゃうんだろう
あと子供の作品を捨てるときに写真を撮るのも、いいアイデアだと思ったけど、断捨離的には捨てなきゃいけないんだね

242:(名前は掃除されました)
21/11/23 11:05:21.23 sVZJ3ioY.net
屋根裏の物置もあったけど、最後山下さんと話してた毛布敷いたような部屋、夫婦の寝室かな、そこの後ろにもはしご写ってて、ロフト?屋根裏?に上がる?まだ部屋ある?と思った。
二階の廊下には下に降りる階段、上(屋根裏?)に上がる階段両方写ってた。屋根裏、物置部屋、納屋まであってあの浸食具合はすごい。屋根裏を奥さんの趣味思い出部屋にすればいい。

243:(名前は掃除されました)
21/11/23 11:06:56.40 /02EJz74.net
食洗機と衣類乾燥機、ロボット掃除機で家事負担が減るといいね
忙しそうなのによくやったと思う
すごくタフで柔らかい雰囲気だから、みんな奥さんのところに仕事が溜まっちゃうんじゃないか

244:(名前は掃除されました)
21/11/23 11:11:00.45 KGVWq3qh.net
>>232
はしご映ってたね。
屋根裏に登るはしご?でも階段あったし。
2階と屋根裏のあいだにも収納空間みたいなのがあるのかな?
それか非常梯子?

245:(名前は掃除されました)
21/11/23 11:17:23.00 v7O2lGX/.net
>>216
じゃあ片付いた後にも冴えない夫引き連れてワラワラ湧いてたのは何で?
> あの奥さん子供達の成績とか学校生活や成長ぶ>りには無関心だった
どこにこんな↑くだりあった?
お前こそ何見てんねんw

246:(名前は掃除されました)
21/11/23 11:21:45.80 jYkwekU4.net
>>231
絵を描くのに画集は必須でしょ。過去のメソッドが詰まってるんだから
絵本は将来学童ボランティアででもやって、使えるかもしれない
昔の漫画本も、娘が中高生になってお母さんが取ってた漫画/本をふと手にとって意外と面白いと思うかもしれない
ただし、全て田舎の農家のような屋敷があり、きれいに整理整頓されてる状態、という条件付きで

247:(名前は掃除されました)
21/11/23 11:22:49.12 fupSftDy.net
>>235
最後のナレーションが「きみこさんはお姉さんたち家族を家に招きました」って言ってるぞw
どこ見てんねんw

248:(名前は掃除されました)
21/11/23 11:26:26.61 zmFWGTwz.net
使うかもしれない役に立つかもしれない誰かにあげるかもしれない
こうやって埋もれていったんだろうね

249:(名前は掃除されました)
21/11/23 11:31:57.48 4mA4c9ed.net
画集といってもあれもブックオフとかでまとめて売られてるものなんじゃないかなぁ
漫画も画集も子供服も安く買えるだけ買って満足して見ない使わないでそこらへんに投げっぱなしだったんだよね

250:(名前は掃除されました)
21/11/23 11:35:07.74 v7O2lGX/.net
>>237
会いたくなかったら来なければいいのに

251:(名前は掃除されました)
21/11/23 11:37:42.74 hjYLW94Q.net
旦那さんは窓ふくよりベランダの下の方コケとか汚すぎの所たのむよ

252:(名前は掃除されました)
21/11/23 11:42:40.39 KJmuLklS.net
旦那さん自転車通勤日焼けかな

253:(名前は掃除されました)
21/11/23 11:49:33.87 xykkGi+P.net
きみこさんは断捨離セミナーに参加していないから
断捨離の意味や重要性を理解していないようだった
強要されて罪悪感に苛まれながら納得してないのに捨てた
きみこさんの心とリバウンドが心配

254:(名前は掃除されました)
21/11/23 11:54:54.20 efuYzSAT.net
>>202
「娘みたい」=「幼子並の知能しかない」って嫌味かと思っていたw

255:(名前は掃除されました)
21/11/23 11:55:23.13 zmFWGTwz.net
強要されて~納得いかないまま~なんてあの奥さんが自分から捨てるの待ってたから10何年たってしまったんでしょ
あそこまで家事放棄して追い出されなかっただけラッキー

256:(名前は掃除されました)
21/11/23 11:56:29.96 fb3P71/F.net
>>235
子供に無関心はないよね
きみこさんが写真撮るときの子供たちのポーズや表情がすごく良かった
子供たちと遊び慣れてるし心のこもった誕生日祝いをしてもらったり
言葉遣いが若干あれだけどきみこさん愛されてるなぁと思った
まさしさんが家に居るときにふざけたり甘えに行ったりする子は居なかったね

257:(名前は掃除されました)
21/11/23 11:57:33.60 hjYLW94Q.net
>>242
旦那さんマラソン大会系のTシャツ着てたからスポーツマンだよ
衣類は倹約してそう

258:(名前は掃除されました)
21/11/23 11:58:54.92 hjYLW94Q.net
>>246
子ども中指立ててファッキューしてたw

259:(名前は掃除されました)
21/11/23 12:04:51.61 /02EJz74.net
>>248
父さんがメタル好きの影響か

260:(名前は掃除されました)
21/11/23 12:06:38.97 pYvdlqrz.net
間違いなくリバウンドして旦那さん切れまくって離婚しそうだよね

261:(名前は掃除されました)
21/11/23 12:09:23.22 fb3P71/F.net
>>248
してたねw
鉄オタ母の子供がギクシャクした食卓で顔色伺ってるのに比べたら全然ましだと思ったわ

262:(名前は掃除されました)
21/11/23 12:12:42.92 cLDmKtoB.net
>>244
まさにその嫌味でしょう

263:(名前は掃除されました)
21/11/23 12:25:17.08 DEb6VQSg.net
>>246
前編でお父さんがホットケーキ作ったら娘たちわらわらやってきて食べていい?食べていい?と甘えてたよ

264:(名前は掃除されました)
21/11/23 12:28:04.27 KGVWq3qh.net
>>241
たぶん旦那さんのほうもあまり収納とか掃除は得意じゃないと思う、
でもこれからは旦那のほうが主導権を取ってロボット掃除機とか
キッチンに食洗機を置けるように収納をシステマチックに構築
していったほうがいいとおもう。

265:(名前は掃除されました)
21/11/23 12:28:21.63 QqAeHv+U.net
>>247
トレーナーみたいなのが沢山畳まれていた
スチールラックを見たよ

266:(名前は掃除されました)
21/11/23 12:28:33.01 CNA4zHpy.net
小姑たち家に来すぎ
暇なのか

267:(名前は掃除されました)
21/11/23 12:30:52.88 0dn8w2an.net
普通あんだけ女の子いたら父親はデレデレになるけど
まさしはお姉さんたちいたから女に夢見なくてさばさばリアルなんだろうと思った
優しくないってことはないと思うよ
ヤンチャそうでも介護士ずっとやってて親と同居してんだから

268:(名前は掃除されました)
21/11/23 12:34:24.76 KJmuLklS.net
旦那さん結婚前から窓吹く人って奥さん言ってたよ

269:(名前は掃除されました)
21/11/23 12:39:26.14 vydTJKqP.net
>>253
モヒカン子供の呼びかけ無視してたね

270:(名前は掃除されました)
21/11/23 12:47:50.46 QqAeHv+U.net
>>254
食洗機より7人全員がゆったり食事できる方が先だと思う
これまでは子が小さくて誰かのヒザだったのかもしれないけど
そろっていただきますが不可能ってオカシイと思わないのかなぁ…
(遊びにきた人用に座卓にお料理並べたのはまた別)
>>256
建物は変わってもそこで育ってきたなら
家の娘感覚なんだろうねぇ
注文住宅考えるときも口を出してたのかなw

271:(名前は掃除されました)
21/11/23 12:50:42.53 fb3P71/F.net
>>253
それは覚えてるけどそういうのじゃなくて
普段仕事で忙しいパパが家にいたら独占したい、くっ付いていたいって子が居たりするものだけどね
娘3人もいるのに
カメラが回ってるときに別の部屋からパパのところに来る子も居なかったし

272:(名前は掃除されました)
21/11/23 13:04:58.52 LuovBKM+.net
きみ子さんの子供たちを見る眼差しとマーシーのそれの温度差

273:(名前は掃除されました)
21/11/23 13:43:49.35 ue/ZzS78.net
今の子どもを見ろという聞こえのいい言葉は正論だけど
だからといって思い出の物をガンガン捨てろは違うと思う
買い直し出来ないものだから選別するスキル


274:がついたあとで取捨選択したほうがいい



275:(名前は掃除されました)
21/11/23 13:51:28.49 D9SQJtDA.net
思い出は最後だよねぇ

276:(名前は掃除されました)
21/11/23 13:57:01.23 fupSftDy.net
屋根裏にまだ大量の本や思い出グッズぽいビニール袋あったよ
星のカービィとかキテレツ大百科が無造作に乗っかってたけど全巻とかじゃ無く半端な巻が一冊だけとかだから捨てても気が付かなそう

277:(名前は掃除されました)
21/11/23 14:18:45.08 JSN0bJxv.net
娘さんが床掃除してる時ツルツル滑って前に進んでないの笑った
きみこさんめちゃくちゃ頑張ったやましたさんのまたお会いする予感に期待してしまう

278:(名前は掃除されました)
21/11/23 14:18:57.46 xykkGi+P.net
本とかは買い直しが出来るから減らしてもいい

279:(名前は掃除されました)
21/11/23 16:53:26.65 Of+UItgY.net
>>256
同感
自分の家族がいれば色々忙しいだろうに未婚かとばかり思ってたら最後夫の存在に驚いた

280:(名前は掃除されました)
21/11/23 17:05:13.82 qNG/OgRs.net
>>268
子どもが大きくなって暇になった世代

281:(名前は掃除されました)
21/11/23 17:15:27.96 4A6HyZ5u.net
あのお姉さん達もうすぐ還暦よ
そろそろ孫がいてもおかしくない年齢だし

282:(名前は掃除されました)
21/11/23 17:45:10.10 vl1LbCrO.net
嫁が夫、姑、小姑に囲まれて
「これからは改心しますのでもう一度私にチャンスをください」って宣誓させられるラスト
軽くホラーだったんだけど…

283:(名前は掃除されました)
21/11/23 18:02:09.92 kKgMnqF6.net
>>270
暇そう

284:(名前は掃除されました)
21/11/23 18:03:09.94 AtD5q30D.net
あのラスト自分もドン引きした
小姑達は食事の手伝いもせずピアノで遊んで
片付け頑張ったのに褒められもせず「まだまだだけどね」とか言われるだけだし
せめて旦那は褒めてあげて欲しかったそうしたらまた頑張れるのに

285:(名前は掃除されました)
21/11/23 18:05:39.49 fupSftDy.net
>>271
そんなシーンあった?
やましたさんが後ろにいて旦那さんと上のお姉さんときみこさんが座っていて旦那さんが子供達の過去じゃなく今を見ようと言ってきみこさんが
お義母さんやおねさん旦那さんに頑張ってねって思ってもらえるようにまだまたやらなくちゃいけない。
義姉さんに「これからも教えて下さい。」
とか言っていたけど
そう言えばきみこさん子供の件は言葉にはしなかったんだな旦那さんの言葉届いたんでしょうか?

286:(名前は掃除されました)
21/11/23 18:08:43.76 fupSftDy.net
>>273
そっちか
確かに

287:(名前は掃除されました)
21/11/23 18:10:06.33 gdir7Z+6.net
旦那からの褒めだけでは足りない承認欲求なんじゃないかな
ママ友とかに定期的に家に来てもらっていつもお家綺麗で羨ましいー!とか褒め上げて貰えたらいいかも

288:(名前は掃除されました)
21/11/23 18:21:36.53 sxOSI4yj.net
旦那さんは褒めてあげてもいいとは思ったけどティファニープレゼントで済ませそうよwあのご主人w

289:(名前は掃除されました)
21/11/23 18:22:31.76 zmFWGTwz.net
旦那さんはずっと我慢してて限界で離婚考えてたのに褒めてあげてとか言ってる人正気なのかな

290:(名前は掃除されました)
21/11/23 18:27:00.47 jMeWAliG.net
旦那さんは新しい嫁貰えばいいじゃん
あの家に住んでくれて親も介護してくれて子供4人見てくれる人

291:(名前は掃除されました)
21/11/23 18:42:49.17 LSKQVc8J.net
>>278
旦那の離婚は脅し、ハッタリだよ
奥さんの事好きだけど素直に甘えられなくてこんなことになってる
「ぼくたん、この家に受け入れられてる?ぼくたん帰って来てもいーの?全然ぼくたんのこと見てくれないからぼくたん不安」←これが本音ね

292:(名前は掃除されました)
21/11/23 18:45:36.13 LSKQVc8J.net
ぼくたんを馬鹿にしたらお姉ちゃんに言いつけるんだかんな!

293:(名前は掃除されました)
21/11/23 18:48:33.60 v7O2lGX/.net
>>279
あと「小姑の攻撃を柳のようにしなやかにかわせる可愛らしい人」も追加で

294:(名前は掃除されました)
21/11/23 18:50:17.89 D9SQJtDA.net
>>279
あの小姑2人が何より癌だよ
あんなところにもう�


295:ナ来ないよね



296:(名前は掃除されました)
21/11/23 18:54:22.08 TFbfWrT4.net
この番組新婚の頃に戻りたいっていう旦那たまに出てくるけど
単純に若い娘のほうがいいって話だったらずっこける

297:(名前は掃除されました)
21/11/23 19:00:42.59 jMeWAliG.net
>>283
そうね考えただけでも悲惨だわ
再婚したら継母に育てられる子供と腹違いの兄弟が2人位追加されそうだし
現状で仲良く暮らすのが一番

298:(名前は掃除されました)
21/11/23 19:08:05.91 IZ+1ewaW.net
>>105
モテるってかサセコ、ヤリマンになり易い
頭弱くて股も緩い、そして多産

299:(名前は掃除されました)
21/11/23 19:44:28.84 tySs3P9+.net
確実に精神遅滞だな、と思ったわ。

300:(名前は掃除されました)
21/11/23 20:14:41.96 nhM89xs3.net
>>287
286のことね、同意

301:(名前は掃除されました)
21/11/23 21:15:13.02 Um57c4G5.net
家の真ん中に階段って風水的にあまり良くなかったような
末娘の中指はわざとなのか!
小姑2人が同じ髪型だったのも怖かった
旦那が2700のツネにしか見えないんよ

302:(名前は掃除されました)
21/11/23 21:45:06.92 gdir7Z+6.net
同じには見えないけど

303:(名前は掃除されました)
21/11/23 22:17:06.79 OGxbqg5V.net
前回見てなくて今回も途中から見始めたんだけど
トレーナーさん付けるタイプの回か、でもちょっと当たりキツいトレーナーさんだなと思ったら義姉かよ!
なんであんな偉そうなの
旦那も嫁のせいばっかりにしてないで自分で片付けてたらよかったんではないか

304:(名前は掃除されました)
21/11/23 22:29:53.67 IZ+1ewaW.net
>>288のことだよ

305:(名前は掃除されました)
21/11/23 22:33:30.36 /RiTOfdK.net
わー精神遅延キター逃げろーw

306:(名前は掃除されました)
21/11/23 22:55:17.30 rYo+exil.net
>>291
片付けても嫁が散らかす無限地獄で賽の河原で小石を積んでも嫁が笑顔で蹴散らす暮らしに嫌気が差して帰宅恐怖症で離婚まで考えていたのよ
あの旦那さん

307:(名前は掃除されました)
21/11/23 22:59:45.49 BYfmoQ91.net
あの奥さんは強いってば
暖簾に腕押しで全部かわしちゃうの
でも柔らかいから可哀想って人がいる

308:(名前は掃除されました)
21/11/23 23:10:08.87 IZ+1ewaW.net
あの嫁さん擁護する人も頭弱そうだよね

309:(名前は掃除されました)
21/11/23 23:24:36.73 vydTJKqP.net
頭弱そうって296の事?
同感

310:(名前は掃除されました)
21/11/23 23:29:52.59 xykkGi+P.net
奥さんが物を増やす目的はなんだろう

311:(名前は掃除されました)
21/11/23 23:30:57.45 IZ+1ewaW.net
>>297
アンタほんとしつこいねw 統失?

312:(名前は掃除されました)
21/11/23 23:37:56.54 rYo+exil.net
>>298
物が増えてうれいしからじゃない?
あの家に嫁に来たときもここは広くて物がたくさん置けるから嬉いなと思った何とか言っていた
昔からあんな感じで実家もあんな感じなんじゃ無いかとすら思う

313:(名前は掃除されました)
21/11/23 23:41:04.12 oEjlu9B4.net
見たけどなんかちぐはぐな印象
キミコさんは遊ぶ事も出来ないほど勉強頑張ったのに介護職に就職して専業主婦してるの?
そして子育てに手一杯だったのになんであんなに子供作ったんだろう
旦那は介護職でけして裕福じゃないよね
持ち家という事はあの三姉妹はこのままずっと同じ部屋なの?

314:(名前は掃除されました)
21/11/23 23:52:18.78 Mxc/qeLQ.net
>>299
今夜も徹夜?
しつこいのはお前だよバーーーーーカw

315:(名前は掃除されました)
21/11/23 23:53:52.81 AtD5q30D.net
小姑が「弟の目が死んでて」みたいに言ってたけど自分には奥さんの目も死んでる様に見えたよ
このままじゃメンタルやられちゃうよ
それともメンタルやられた結果があの部屋なのか?

316:(名前は掃除されました)
21/11/23 23:59:52.12 42Qi730I.net
旦那擁護派だったんだけど最後に子供達をやつら呼ばわりしてたの聞いて無理になった
無理だわ
頭もガラも悪そう

317:(名前は掃除されました)
21/11/24 00:06:55.92 iAyQndTk.net
奥さんの目は死んでた病んでるわ…
小姑と言う存在は害でしかないわ
日焼け旦那気持ち悪い
口調も態度もクズ

318:(名前は掃除されました)
21/11/24 00:45:29.91 eFlyjrPy.net
でも小姑いなかったら離婚してたよね
小姑が「何もせずに別れるのは違う」って弟を説得してくれたからこそ
断捨離でやり直すチャンス与えられたんだから
しかも手伝ってくれまくってて普通ならありえないくらい有り難いよ
嫁は別れたくないってはっきりと言っていたし

319:(名前は掃除されました)
21/11/24 00:59:04.91 aiQK7LXt.net
離婚しないように協力してるのがすっぽり抜けて批判してるよね

320:(名前は掃除されました)
21/11/24 01:02:09.61 FNNcMUgE.net
子供4人も居るから仕方ないけど不毛だよね

321:(名前は掃除されました)
21/11/24 04:49:07.19 x0MxYLUN.net
旦那や義実家が抑圧してきみこさんが我慢していたという
書き込みがあるけどそうは思えない。
きみこさんの親が相当教育熱心で厳しくて、
勉強ばかりで好きなことができなかったから、
旦那と結婚後、あの家でそれまで抑えてきた願望が爆発したんだと思う。
旦那や義実家がモラハラだったら、旦那に注意されていた片付けを
必死にやっていたはずだけど、散らかし続けたんだよね。

322:(名前は掃除されました)
21/11/24 05:39:08.83 b1KIb2dA.net
前は旦那さんが褒めてくれたとか優しかったとか言ってたから奥さんが散らかしても最初は甘い顔してたんだよね
それが許してもらえなくなった褒めてもらえなくなったって言われてもあの家の惨状見たらそりゃそうだろと思う

323:(名前は掃除されました)
21/11/24 06:00:42.13 t608U79l.net
深夜自演で荒らしてるの>>299なの?

324:(名前は掃除されました)
21/11/24 07:13:33.79 H9CFUCjt.net
義祖母が亡くなった途端だから嫌な感じなんだよね
急にああなったわけじゃないのに
あと旦那も義姉も口調が無理
嫁のこと馬鹿にしまくって上から目線で、あの嫁が下手に出てるのをいいことにめちゃくちゃ偉そう
特に義姉は親しき中にも礼儀ありって知らないバカなの?
旦那も嫁があんな扱いされて怒らないしさ
そもそも偉そうに嫁に変われ変われ言ってるけど自分はどうなんだよと、変わるところ一つもないのかと
信頼を裏切ったとか言うけど何をそこまで裏切ってんの?期待は裏切ってるけどね
離婚って脅してるけどもしかして子どもたち連れて出て行けってことなんじゃないの

325:(名前は掃除されました)
21/11/24 07:16:03.90 H9CFUCjt.net
>>310
あの奥さんが言ってる「褒めてくれた、優しかった」だよ
あの奥さんに言わせりゃどんな人でも良く言うって

326:(名前は掃除されました)
21/11/24 08:07:12.11 fG8ZpaEX.net
人の粗探しばかりしてる小姑と違って奥さん良い部分を見て生きてるっぽいからな
不器用なりに人生をよくしようと努力してるよ
今はまだ断捨離のコツを掴んでないだけなのに
周りの奴らは上達するまで待てないのかよって思うよな

327:(名前は掃除されました)
21/11/24 09:15:15.12 pRTsJCG2.net
メインとなる奥さんが番組に出ることを了承したんだから
一ヶ月という短い期間で結果を出すことにも同意してるはず
小姑二人つき二世帯に嫁いだのも子供四人産んだのも専業主婦なのも汚部屋にしたのも全部そう
嫌なら拒否したり改善すれば避けられたことなんだよ
自ら選択し続けてきた結果が今の有様というだけ
何もかも自己責任なので外野が勝手に同情して可哀相がっても無意味でしょ

328:(名前は掃除されました)
21/11/24 09:52:52.87 fG8ZpaEX.net
>>315
> 一ヶ月という短い期間で結果を出すことにも同意してるはず
そんな憶測で断定されてもなw

329:(名前は掃除されました)
21/11/24 09:54:46.55 +FXysb0c.net
モラハラする人の思考ってこうなんだよね
お前がそうしたんだろ?お前が選んだんだろ?ってね
夫婦の話し合いでも旦那さんに決定権あったじゃん
小姑も絶対拒否させない折れない口調で責め立てるし、きみこさん全部そうですねそうですねって聞いてたじゃん
でも、あの、と言いかけても全部突き返されてた
断捨離だからじゃないと思うよ
夫婦間の力関係が旦那さん側なんだから、きみこさんが好んで選択してきた結果とは言えないわ
拒否すればいいなんて単純すぎ

330:(名前は掃除されました)
21/11/24 10:05:37.82 dMqfxBbc.net
子供4人大学か専門卒にして老後資金も貯めないといけないのに
古本やら衝動買いはちょっとヤバイね
そんな見通し甘くないと思う
夫が五つ上だし再雇用してもらっても1馬力じゃ詰むよ

331:(名前は掃除されました)
21/11/24 10:06:17.21 Nh9xICb5.net
>>317
同意
電車で痴漢するヤツも「あっちが誘惑して来た」って人のせいにするんだってね
小姑の介入も「そうせざるを得なかった」いやいや旦那の統制力の全否定だよそれ
だんなはガキだから小姑を追い出すどころか「ネエネの言う通りなんだかんな!」になっちゃった
あげくそもそもの結婚も「こんな一家と承知で嫁いだあんたが悪い」とか凄いな
想像もつかない愛のない発想だね

332:(名前は掃除されました)
21/11/24 10:11:39.04 FNNcMUgE.net
義父の遺族年金と姑の年金も加算しての一馬力やりくりぽい
義姉二人も母と弟に援助してるから口も出すとかじゃない?

333:(名前は掃除されました)
21/11/24 10:11:39.91 pRTsJCG2.net
>>317
そういう相手を伴侶に選んでそういう力関係にしてしまってるのは本人なのよ
モラハラしてくる相手を選んで離れられないのは
結局先のことを考えられず行動できない本人に問題があるし共依存なんだよ
駄目男ばかり選ぶ人とか見たことないの?

334:(名前は掃除されました)
21/11/24 10:18:33.46 yrwQKNXH.net
きみこさんが離婚望んでない以上あれだけの溜め込みはどこかで決着つけなきゃいけなかったんだよ
これが老人だったら死んでから処分すればいいやで済んだけどね

335:(名前は掃除されました)
21/11/24 10:18:59.32 i1WSxwMQ.net
放送見たときは奥さん知障かな?くらいにしか思ってなかったけど、もしかして夫と小姑にやられてロボトミーみたくなってしまったのかも?と思った。姑は大人しそうな人だったな。まあ嫁もヨダレかけのくだり見てる限り、健常者か否か怪しいけども。

336:(名前は掃除されました)
21/11/24 10:23:32.65 sMrKbSo2.net
とはきみこさん根本的には変われないだろうし危機感なさすぎ空気読まなさすぎでずっと一緒に暮らす人にストレス与え続けるだろうし
子供がある程度大きくなったら離婚になりそう

337:(名前は掃除されました)
21/11/24 10:34:33.33 hwBgSj58.net
>>320
子供のひとりひとりの持ち物少なかったよね
今までの子煩悩で物だらけにしたママは部屋一個オモチャや教育グッズ習い事用品とかだったのに
今回はきみこさんがかわいいと思った絵や工作と絵本であの物量だったのね
子供の賞状とか上手に出来たお習字とかテストでいい成績取ったみたいな記念品はきみこファンタジーには存在してないのが何とも理解不能

338:(名前は掃除されました)
21/11/24 10:39:56.05 Fp1I9rnP.net
>>325
映ってないだけでは?
存在してないってまた断定か

339:(名前は掃除されました)
21/11/24 10:44:38.80 hwBgSj58.net
きみこファンタジーってのは興味や執着の対象傾向って意味の比喩だから家に習字やらはそりゃあるだろうしゴミとしてポイしてわざわざ映してはいないだろうよ

340:(名前は掃除されました)
21/11/24 11:00:38.42 WAK3YC0p.net
居間にローテーブルが必要じゃない?
TVリ


341:モコンを置いたり湯呑みを置いたりしたい



342:(名前は掃除されました)
21/11/24 11:04:46.07 Nh9xICb5.net
>>327
母親の夢はよく書けた習字を飾ることじゃないとダメなの?絵本の読み聞かせと絵を描く事が夢って本人が言ってるのにそこに突っかかる理由は?

343:(名前は掃除されました)
21/11/24 11:11:53.89 y5lyK0WD.net
>>329
今まで番組に出た子煩悩の母親とは違い過ぎて理解不能と言っているだけよ
将来の絵本の読み聞かせるってよその子にでしょ自分の子のためじゃないから母親の夢じゃないよねきみこさんの個人の夢
絵を描くことも極めて個人的趣味じゃないのよ
個人の夢は否定しないけど家族の生活圧迫してまで溜め込むのは全否定するわ

344:(名前は掃除されました)
21/11/24 11:13:30.25 nmCQHOPW.net
>>328
件のローテーブルは女子部屋に置こうとしていたのよ
それで要らないんじゃ?という話だと思うよ
1階リビングの隣の間にはちゃぶ台あったじゃん、最後お寿司とか並べてた

345:(名前は掃除されました)
21/11/24 11:22:50.58 aiQK7LXt.net
なぜキテレツ大百科みたいな本が捨てられないのかw

346:(名前は掃除されました)
21/11/24 11:22:59.11 WAK3YC0p.net
>>331
納得です、ありがとうございました!
居間と女子部屋を混同していました

347:(名前は掃除されました)
21/11/24 11:40:14.50 iAyQndTk.net
台所に洗面台?がある変な配置

348:(名前は掃除されました)
21/11/24 11:41:50.47 Nh9xICb5.net
>>330
自分の子に読み聞かせしてたよね
自身の絵本の世界に引き込む力をもっと広げたくて、将来の夢にしてるんだと思うけど
きみこさん個人の夢の話だよ。そこに何で表彰状やら習字やらが入ってくるのかこっちが理解不能
溜め込みが良くないのは満場一致で今更言う話でもないよ、みんな分かってる

349:(名前は掃除されました)
21/11/24 11:47:14.38 CYQiTnA1.net
2回目やっと見たけど、本当に凄い量だったね
子供部屋出来たの良かったけど、それでもまだ物が多いと感じた
お姑さんの部屋もあれは本当にお姑さんのものなのかな
物多い
でもたった一ヶ月であの量を捨てられたのは良かったね
小姑にまだグチグチ言ってるけど
きみこさんと働いてる旦那、老姑だけでは一かけでああはならなかったよ
小姑2人の功労は大きい
あと小姑姉がお婆ちゃんの家って行ってたけど
あれが義祖母なら別居だよね
違う方かもしれないけど
ただ義祖母直伝の餃子とか、義祖母の介護まではしてなさそうと思ったわ
散らかったのは子育てで疲れてって言ってたし
介護介護うるさかった奴らは何をみてたんだか

350:(名前は掃除されました)
21/11/24 11:48:59.04 lWlRXy3A.net
新参に見せかけてのお世話ガーでした

351:(名前は掃除されました)
21/11/24 11:49:35.09 CYQiTnA1.net
>>334
台所じゃなくて2階のリビング
あれで2世帯のつもりだから2階にも水回り置きたかったのでは

352:(名前は掃除されました)
21/11/24 11:51:15.12 hwBgSj58.net
>>335
毎回論点変えてレスしてるけどわざとじゃなかったらおバカさんだよね
あなた

353:(名前は掃除されました)
21/11/24 12:01:37.15 fG8ZpaEX.net
>>339
ごめん、横だけど理解不能理解不能ってあんたが1番バカに見えるよ

354:(名前は掃除されました)
21/11/24 12:11:12.28 2yb3GZXb.net
あの物の量は衛生的にダメよ
布類とかいっぱいあってダニの温床だったでしょ
きみこさん庇う人は忘れてるみたいだけどあの物量の光景と義姉問題は別だよ
一緒に暮らしてたら絶望しかない
離婚しないように熱くなってたのは義姉たちだけで夫も義母もえらく冷めてた
もう諦め切った様子で温度差凄かったじゃん

355:(名前は掃除されました)
21/11/24 12:11:45.11 NqEWQexU.net
玄関に燦然と輝くダシダ

356:(名前は掃除されました)
21/11/24 12:15:42.38 Fp1I9rnP.net
この期に及んで「あの物量はだめ!」って当たり前すぎる事書く人なんなのw

357:(名前は掃除されました)
21/11/24 12:23:03.66 FNNcMUgE.net
嫁を断捨離すべ�


358:ォだな 元凶断たないと永遠にリバウンドの繰り返し



359:(名前は掃除されました)
21/11/24 12:30:46.77 H9CFUCjt.net
もしきみこさんが一般的な感覚になったとしたら、あの環境に急速に冷めていきそうw
何こいつらって
でもこのままズルズルで義母も看取るんだろうね

360:(名前は掃除されました)
21/11/24 12:32:57.04 rYN8NviP.net
離婚を思いとどまらせたいと言う小姑だけど、嫁さんいなくなって困るのは旦那と小姑かも
あの小姑が独身だったり子ナシだったりしたら、あの嫁、小姑の介護までさせられたりするの?

361:(名前は掃除されました)
21/11/24 13:01:28.44 aiQK7LXt.net
旦那いたでしょ既婚者だよ

362:(名前は掃除されました)
21/11/24 13:09:53.94 Nh9xICb5.net
>>307
それ大義名分だからね

363:(名前は掃除されました)
21/11/24 13:12:53.86 tltz2pTB.net
あんな強い口調で問いつめたり責めたりして捨てさせることもやましたさんの断捨離なの?
なんか覚めた
参考になる事はこれからも取り入れるけどさ

364:(名前は掃除されました)
21/11/24 13:33:46.24 SBkK1GVT.net
>>309
その辺の真相は視聴者には分からないんだけど小姑や旦那の言動がそう見せてしまってる側面はあると思う
旦那はともかく、断捨離の番組へ応募したのも小姑だったりあの言動を見てしまうとね
番組への出演も断捨離も無理矢理了承させられたようにしか見えないんだよね
弟の離婚回避の為に善意でやってるのかもしれないけど、だからって何やっても良いわけじゃないんだし
旦那だけだったらここまで言われてないんじゃないかな

365:(名前は掃除されました)
21/11/24 14:09:10.54 MlVAgTld.net
>>349
小姑がやりたい事多すぎなのは本当にやりたいことじゃないって遮断させるように話終わらせてたけどあの話し方考え方って断捨離塾譲りなのかね
離婚回避の一時的対処にはなったけどきみこさんみたいなやりたい事できなかった長年のストレスにあの考えは劇薬でリバウンドしそう(もうしてる?)

366:(名前は掃除されました)
21/11/24 14:18:37.45 PWXUPik4.net
おもしろかったからまた登場してくれてもかまわない

367:(名前は掃除されました)
21/11/24 14:31:25.84 x0MxYLUN.net
下の義姉が「本当にやりたいことは何?」と聞いてくれたのはよかったと思うよ。
きみこさんは、理想を次々持つけど行動する気のない人だから、
はっきり答えられなかった。
第三者からの問いかけで、絵本やら画集やら買い込んで満足して、
行動していないことに気づいてくれるといいなと思った。

368:(名前は掃除されました)
21/11/24 14:42:24.18 7rh3oDj5.net
やましたさんもいつものやましたさんらしくなくて妙に歯切れが悪かったし
カットされてるけど収録中色々あったのかもなーなんて思って見てた
せっかくの前後編なのにしんどい回だったわ

369:(名前は掃除されました)
21/11/24 14:48:11.47 SBkK1GVT.net
>>353
自分もそこ気になったよ
本当にやりたい事じゃないとか勝手に決める事ないよね
やりたい事沢山あるならその中で優先順位つけるとかじゃ駄目なのだろうか

370:(名前は掃除されました)
21/11/24 14:48:34.90 x0MxYLUN.net
きっと他の溜め込む人たちと同じで、
物を入手する時の高揚感と物に囲まれる安心感が溜め込む真の理由。
だから、物を手放す、捨てるという発想がない。
子どものため、夢のためは後付けの理由だから、手に入れてしまうと
興味がなくなり放置して忘れてしまう。
物を集めるのは熱心だけど、次の行動や理想の実現化は希薄。

371:(名前は掃除されました)
21/11/24 14:51:58.66 SBkK1GVT.net
すみません>>355>>351への間違い

372:(名前は掃除されました)
21/11/24 14:56:43.48 lWlRXy3A.net
>>351
思った
きみこさんはっきり絵を描いてみたいって言ってんのに「本当のやりたい事は?」って話通じなくて絶望してたね
ここにも「あれが本当にやりたい事?習字飾る事よりも?理解不能」とか言い出す変な人も居るし

373:(名前は掃除されました)
21/11/24 15:14:13.13 SBkK1GVT.net
>>358
片付けられないの�


374:{られるのは仕方ないんだけどやりたい事を否定する権利は義姉にはないよね きみこさんの言う事全部言い訳みたいにして流されて誰も彼女の話ちゃんと聞いてあげてない様ように見えた



375:(名前は掃除されました)
21/11/24 15:15:41.49 x0MxYLUN.net
>>353
きみこさんの場合、夢想するだけで、待っていても行動できないのが問題。
だからいくら言われても片付けができなかった。
あんなに物が散乱した部屋では人を呼んで読み聞かせはできないし、
画集はしまいこんで忘れていた。
断捨離したから自分の現実に向き合えたけど、第三者の助けがないと、
夢見て終わってしまう人なんだと思う。

376:(名前は掃除されました)
21/11/24 15:28:58.64 OfutRZYp.net
>>347
子供はいなそう

377:(名前は掃除されました)
21/11/24 15:29:30.85 x0MxYLUN.net
スタッフには絵を描いてみたいと言っていたけど、
義姉には、たくさんありすぎて‥と言っていた。
義姉は否定したのではなく、きみこさんが物を減らす基準として
本当にやりたいことに関する物に絞ったら?という意味だったんだと思うよ。
きみこさん一人の家だったら時間をかけて減らしてもよかったのかもしれないけど、
きみこさんの物が溢れて、家族のスペースがないという限界だったから、
早急に物を減らす必要に迫られていた。

378:(名前は掃除されました)
21/11/24 15:47:55.52 lWlRXy3A.net
>>362
もしそれが本意ならやはり義姉の物の言い方が問題だよね
あんなふうに責め立てる言い方じゃあたふたするだけで向き合う所の話じゃないよ
あの小姑はセミナーで一体何を学んだんだ

379:(名前は掃除されました)
21/11/24 15:51:53.11 Wiy5306a.net
きみこさんが遊ばずに勉強頑張ってたと言うだけで賢いと思い込んでる人がいるのがちょっと不気味
むしろ逆じゃないかと思ったなぁ
幼なじみにもいたんだよね、毎日親の言う通り真面目に机に向かって宿題予習復習やるのに成績全然良くならずビリから数えた方が早い位だった人
英検も受けても受けても落ちてたし
もっとも社会人になるとその生真面目さは職場では案外重宝されてるんだけど

380:(名前は掃除されました)
21/11/24 15:57:40.12 1HcXoqbU.net
そんなに物多かったかな
ぎっしりみっちりではなくばら蒔いてるみたいな乱れかただった様に思った

381:(名前は掃除されました)
21/11/24 15:58:09.23 CYQiTnA1.net
いたね
要領が悪いし、優先順位をつけられない人なんだろうね
あれだけ捨てられたのに皆そこまで喜ばずに
またリバウンド覚悟してたけど
実際に接してきた人だけが分かるものがあるんだろうね

382:(名前は掃除されました)
21/11/24 16:00:10.58 CYQiTnA1.net
>>365
私も一回目を見た時はそう思ってたけど
二回目ちゃんと見てたら量の凄さに圧倒されたわ
台所も玄関もどこもかも物、物、物
足の踏み場もないだけじゃなく、何層にも渡って物が置かれてた
台所も相当だったよ

383:(名前は掃除されました)
21/11/24 16:01:44.65 x0MxYLUN.net
自分のペースでできるようになるのは、断捨離で物を適正量に減らしてから。
物を確保しておきたかったら、トランクルーム借りるなり別居するなり、
彼女の物を全部別の場所に移せばよかったのでは?

384:(名前は掃除されました)
21/11/24 16:09:06.41 x0MxYLUN.net
下に置いてあるものだけでなく、上から吊るしてある物量が半端なかった。
階段の手摺りにまで吊るしてある家、初めて見た。
下に置くと通れなくなるから、ああいう収納?にしたのかな。
きみこさんが物を捨てさせなかったのが元凶なんだと思うけど。

385:(名前は掃除されました)
21/11/24 17:02:50.10 tltz2pTB.net
きみこさんが義姉に対してほぼハイッハイッて答えてるのを微妙に思ってる人いるけど、
しのごの言わせねぇって勢いで来られたらハイッて返事するしかないよ
あの状況に置かれたら反論する自信ないな
いやでも…なんて答えたら輪をかけて責められるでしょ
やましたさんは喧嘩しても良い、なんて言っていたけど、
そもそも喧嘩になってない、あれは説伏

386:(名前は掃除されました)
21/11/24 17:09:24.37 LEo


387:l4epI.net



388:(名前は掃除されました)
21/11/24 17:18:32.95 tLTH6nl1.net
>>301
旦那の祖母(99歳で亡くなる)の介護してた
同居、小姑は近くにいる
、介護
色々大変だったんじゃない?
ストレスで溜め込むことよくある

389:(名前は掃除されました)
21/11/24 17:23:33.49 aABe31kZ.net
>>332
ほんとこれwwwwwwウケるww
逆に有閑倶楽部やときめきトゥナイトは置いといてくれ!と思ったw

390:(名前は掃除されました)
21/11/24 17:52:05.04 x0MxYLUN.net
>>372
ストレスがあったとしても、あれは誰が見ても許容範囲を超えている。
ストレスが理由で、家族への迷惑行為をチャラにはできない。
借金や浮気で家族に不快な思いをさせて、
「ストレスがあったから」でチャラにならないのと同じ。
パートナーが片付けられないことで離婚を考える人はほかにもたくさんいるから、
元凶の本人が改善できるかできないかで決まることだよ。

391:(名前は掃除されました)
21/11/24 17:55:56.97 Fp1I9rnP.net
…信者

392:(名前は掃除されました)
21/11/24 18:04:38.95 +NF5aZqM.net
本人にとってはafterの状態が落ち着かずソワソワ、どうも居心地が悪い
子供用ベッドでも何でもいいから物置きたくてウズウズ(前のめりで山下さんに置くべきか尋ねる)、
部屋を埋め尽くしたい理由、物を買う理由を探してる様子だった
病気だよありゃ

393:(名前は掃除されました)
21/11/24 18:08:54.13 IFpFi9W5.net
娘さんの可愛い写真一杯増えたろうね
前の状態なら殆ど撮ってなかったんじゃないかな

394:(名前は掃除されました)
21/11/24 18:14:01.09 tltz2pTB.net
>>375
今日の信者
ID:x0MxYLUN=テレビ番組板のID:7frEGDt20

395:(名前は掃除されました)
21/11/24 18:26:05.02 Fp1I9rnP.net
子供の作品並べる空間できたのよかった
うちも子供小さい時リビングの一番いい所に飾ってたなぁと思い出した
あれ子供凄く喜ぶんだよね(美術館みたいに期間限定でね)

396:(名前は掃除されました)
21/11/24 18:29:04.97 eFlyjrPy.net
>>364
普通の人みたいに普通に勉強できない人なんだろうね…
要領が悪すぎるというか…
だから趣味に回すような全ての時間をつかって勉強してやっと人並みみたいな
それでも介護ヘルパーだけど
介護ヘルパーってすごい仕事だけど「中学から全てを勉強に捧げて」なんて恥ずかしくて言えないw

397:(名前は掃除されました)
21/11/24 18:29:26.07 fG8ZpaEX.net
>>378
ほっとくと悦に入って段々偉そうになる所とやはり長文が決め手だな

398:(名前は掃除されました)
21/11/24 18:33:26.90 UMd26eds.net
押し入れに茶色いシミのついた布団があった。
孤独死した家にありそうな奴。
あれが捨てられない、もしくは放置って相当だよ。

399:(名前は掃除されました)
21/11/24 19:35:03.46 FGQbCEQN.net
個人的感想。義理の父製作らしい本棚を塗り替えてきれいにして、
そこに入るだけの本を残したらいいのに。あの祖母からの結婚祝いも残したらと
思った。 あの背の高い本棚、固定してある? 固定していても地震が来たら
本は全部、吹っ飛んでくるよ。
ご主人、すごく節約して人並みにという気持ちで、結婚式を挙げたんだよね。それが家があんなだったら、
帰って来たくなかった気持ち、すごくわかる。ドア開けてあんな状態だったら。
父を早くに亡くして親がいない気持ちがわかっているから、離婚しなかったんだろうと
勝手に想像する。あれ普通?だったらとっくに離婚していると思う。
よだれ掛け、結局残したの? あれを捨てないと。形がいいからと言っていたけど、
ご主人は誰にあげるの? いつ作るの?と言っていたような。全くその通りだと思う。
自分自身でも思う。ああいうのを捨てられるようにならないとと。

400:(名前は掃除されました)
21/11/24 19:51:42.87 +FXysb0c.net
溜め込みは別にして、趣味に実用性どうのと口出しされたらムカつくのわかる
作りたいんだよ、それ以外に理由なんているのか
あくまで溜め込みは別でね

401:(名前は掃除されました)
21/11/24 19:58:29.56 l+qhgVKc.net
亡き父の本立てはニス塗り替えて使えば良いじゃん、は自分も思った
遺品など不要と割り切って捨てるのならそれはそれで良いけど
涎掛けはなぁ、あんなのは必要な人は適当に市販品を買えば良いだけの話

402:(名前は掃除されました)
21/11/24 20:02:34.89 q1R0Kftu.net
>>383
義理父の本立てはきみこさんが使うんじゃなくて旦那が使うか小姑が持って帰れば良かったんじゃない?
きみこさんが使うのは無いわ。しんどすぎるわ。

403:(名前は掃除されました)
21/11/24 20:19:43.29 Nh9xICb5.net
あのボロボロの本立てこそ即ゴミ箱でしょ
自分の物は宝物?都合良すぎ

404:(名前は掃除されました)
21/11/24 20:35:19.13 x0MxYLUN.net
よだれかけ、既製品から型紙を取るよりも、
図書館の手芸本を借りて型紙から取った方が
綺麗にできるだろうし、本を返せば場所取らないのに、と思った。
やっぱり1つ1つの物に対する執着が強すぎるから、
柔軟に代替え案を考えられないんだと思う。
物を手放したくないから、何かに使えないかと考えてしまうんだよね。
ミキサー婆さんも障子を手放したくなくて、家具にする!と
無理なことを言っていた。

405:(名前は掃除されました)
21/11/24 20:35:37.21 eFlyjrPy.net
あの本立を捨てなかったらそれこそ嫁とみんな一緒になってしまう
あそこまで使い倒し、そして家の代も変わったんだから捨てて良かったと思うよ

406:(名前は掃除されました)
21/11/24 21:00:57.59 1sE4hFLZ.net
>>388
ミキサー婆からきみこ婆へ受け継がれていくeternal感あるよね

407:(名前は掃除されました)
21/11/24 21:01:11.68 8981bk+H.net
断捨離セミナーなんか受講しなくても、やましたさんの本をある程度読んで理解出来れば、あの程度の物言いはできる
断捨離の本、読んだことない人が多そう

408:(名前は掃除されました)
21/11/24 21:29:31.81 ICM7yI3G.net
変な本屋根裏に放り投げて保留とかミキサーと同じホーダーだよ
語っても不毛

409:(名前は掃除されました)
21/11/24 21:33:20.96 ICM7yI3G.net
>>391
Amazonプライムで断捨離特集の主婦雑誌のレビュー捨てられない奥さん達で炎上していた事あるのよ
やましたさんが子供用品取っておくのはそんな自分に酔っているとか書いてたんだっけな?
心の無い鬼扱いされていたw

410:(名前は掃除されました)
21/11/24 21:34:18.48 pJ1IVoyk.net
>>391
だからこそ、きみこさんが本を読んだあとにセミナーに参加したほうがよかった
きみこさんが納得しなきゃなんの解決にもならないよ
セミナーに参加して興奮した人が自宅でもない家の物を捨てさせることこそ暴力だよ

411:(名前は掃除されました)
21/11/24 21:39:42.93 pGD+tMnY.net
あの奥さんが断捨離理解して自主的に自分で物捨てるの待ってたら旦那さん家出してしまうわ

412:(名前は掃除されました)
21/11/24 21:44:30.40 6vyXu/Ah.net
きみこさんがセミナーに参加して納得するとも思えないなあ
10何年周りに迷惑かけてたのにエヘヘで済まして子供に部屋も与えられない片付けも教えられない人だよ?
あれだけ物が積んであれば掃除もできない不潔山下さんも言ってたけど高齢義母には危険しかない
強制的に進められても文句言える立場じゃないよ

413:(名前は掃除されました)
21/11/24 21:50:05.35 fkUfeONE.net
ざっとググったけどやましたさんセミナー開催していないって書いてある
各トレーナーが不定期にやってるヤツがたまにあるだけみたいだよ
あのお姉さんがセミナー受けたっての妄想だよね

414:(名前は掃除されました)
21/11/24 21:51:02.61 SBkK1GVT.net



415:セミナーに参加して興奮した人w的確だわw 義姉は自分の考え押し付けてるだけだもんね自分が正しいと信じきってるし 個人的にはおばあちゃんから貰ったブックスタンドは捨てなくても良いと思った



416:(名前は掃除されました)
21/11/24 21:53:27.83 4F+1u+/8.net
お姉さんがやましたさんに憧れてるとか感銘受けてはあるだろうけどセミナー受けたからとかお弟子さんなんだとか身内出演だって妄想逞しい人多くてびびる
それを妄想じゃなくて現実だと信じ込んで小姑叩きしてるのやばいよね

417:(名前は掃除されました)
21/11/24 21:59:38.70 Nh9xICb5.net
やましたさんと片付け士()のコラボ対談つべに上がってたけどコメントに恐らく本名フルネームでコメントしてる人居て内容は
「断捨離ビデオのお金振り込んだけどいっこうに送られて来ない、なぜなのか」だった
いつかボロが出そうな予感

418:(名前は掃除されました)
21/11/24 22:01:34.40 nmCQHOPW.net
>>388
市販の型紙で作ったのが必ずしも使いやすいわけじゃないでしょう
色んなスタイを使ってみた中で、この型が一番便利だった、だから取っておくんだよ
私もショーツ自作したときは、自分の体型に合ったショーツを分解して型紙とって作ったもんだ
だからスタイに関してはきみこさんの味方をしたいわ

419:(名前は掃除されました)
21/11/24 22:11:47.89 nUH/3n8S.net
>>400
あなた、なにげにヤバそうな臭いのする話をぶっ込んでくるね
桑原桑原

420:(名前は掃除されました)
21/11/24 22:15:25.06 ICM7yI3G.net
>>400
今どきビデオ!?って思って断捨離の公式ページ見たらメルマガ登録したらビデオ動画がオンラインで観られる特典があったけど
そのコメント書いた人物凄い勘違いしているのでは?wコメする場もとっても間違っているw

421:(名前は掃除されました)
21/11/24 22:53:04.98 x0MxYLUN.net
>>401
誰にあげるかも決まってない物を取っておこうとしているんだよね。
そういう保留のものが屋根裏にわんさかあるということは、
色んな物を取り敢えず取っておいて、忘れてしまうのがきみこさん。
たぶんよだれかけも、しまって忘れると思う。
特定の人に作ろうと思った時に、図書館の本から型紙を取って作り、
よだれかけはプレゼントし本は返却すれば、
作りたい気持ちは満足して、しかも余計な物は残らない。
それ以前に、それぞれ好みが違う、手作り品が苦手な人もいるから、
自己満足の押し付けになるかもしれず難しい。

422:(名前は掃除されました)
21/11/24 22:58:27.11 FNNcMUgE.net
あの嫁の手作りスタイって怖い
生地にダニわいてそう(ためこんだ生地にダニいるの気づかずに悪気無く使いそう)
プレゼントされた赤ちゃんダニアレルギー発症とかなりそうなオチ

423:(名前は掃除されました)
21/11/24 23:02:06.23 Gy7EUssD.net
>>397
番組はセミナー参加者限定ってガセだったのね

424:(名前は掃除されました)
21/11/25 00:13:49.58 7ImFBDTn.net
炎上すると平気でガセぶち込んでくるのがいるね怖い怖い
スタイも他人の子供、絵本も他人の子供、四人も子供いるけど他人の子供に何かしたい欲ってなんだろう
ほんとは保母さんになりたかったのかな

425:(名前は掃除されました)
21/11/25 00:31:46.83 uua9oTdT.net
ゴミ整理に使う時間を趣味に使えていたらスタイ何百個も作れただろうし油絵だって始められるじゃん読み聞かせはどこでやるつもりだか分からないけどYouTubeにでもアップすればいい
本当溜め込みって無駄しか無い
屋根裏も全部捨てちまえ

426:(名前は掃除されました)
21/11/25 00:40:28.10 2Gg6372j.net
お祖母様からの結婚祝い(お洒落なマガジンラック)を捨てて、キテレツ残す意味が分かんない。

427:(名前は掃除されました)
21/11/25 00:40:44.47 kcnRKHSS.net
捨てるって概念が無いよね
不燃ゴミ袋すら買ったことなさそう

428:(名前は掃除されました)
21/11/25 01:04:44.40 Ayre0eO7.net
キテレツな嫁だからキテレツだけは残したいのか・・・?

429:(名前は掃除されました)
21/11/25 01:13:03.37 rhEuL0yC.net
>>407
承認欲求が強くてコンプレックスも強いみたいだから、
自分の技術を披露して、認められ褒められたかったのでは。
彼女がやって認められたい対象は、子供ではなくその親の方だと思う。
でもあれこれ夢見てばかりで、やってみたいな〜止まりだった。

430:(名前は掃除されました)
21/11/25 01:13:40.44 2yMyUMVS.net
>>407
今目の前にいる自分の子を見てくれっていう旦那の言葉がそのままだよね
あの旦那も微妙なところはあるけどw

431:(名前は掃除されました)
21/11/25 01:27:22.72 igvsq8Lt.net
>>406
断捨離のメルマガ登録してるけど、普通に募集してるよね
メルマガで講座や教材の勧誘がしょっちゅうだから、メルマガ登録者=信者、セミナー受講者って勘違いする人が多いのかな?
確かに今は断捨離セミナーは開催されてないしね
断捨離の講座は販売してるけど

432:(名前は掃除されました)
21/11/25 01:39:15.55 44y6qzki.net
きみ子さん絵本の読み方うまいと思いましたよ

433:(名前は掃除されました)
21/11/25 01:46:54.18 NumYKKqZ.net
キテレツのあのデザインの漫画はもう絶版だから取っときたいんじゃね?
まぁとりあえずさっぱりして娘たちの部屋もできて良かったじゃん
あとはやりたい事を極めて外に仕事しに出ればいいよ
家で妄想してるから物が増えるんだよ
図書館とか児童館とかで読み聞かせするもよし
ハンドメイドをどっかで売るも良し
とにかく義母が元気なうちに仕事にしとかないとまた介護で閉じ込められるぞ

434:(名前は掃除されました)
21/11/25 03:10:03.84 2Gg6372j.net
末っ子さんが高校卒業後するまで12年ちょっとあるね。
元気でいないとね。

435:(名前は掃除されました)
21/11/25 03:22:25.36 pEavU2VB.net
キテレツ大百科はアマゾンプライムで無料でみれるよね
自分が小学生のときよく観てたけど、今小学生の我が子も夢中でみてるので幅広い世代にウケるのかね
やましたさんが一ヶ月後に訪問したとき窓拭きしてた旦那、やましたさんが来たのに振り向きもせず挨拶なしだったとこが気になった
前編のときも思ったけど介護士のわりになんか態度が悪いよね、威圧感がある
年寄りうけはどうなんだろうか

436:(名前は掃除されました)
21/11/25 03:34:30.47 5t0Oi8pF.net
そもそもガンガン子供を歳も近めで4人もポンポン産んだ上に義理母と義理祖母の居る家に住まわしてるんだもんなあー更に姑2人がチョロチョロやってくる
その辺あの旦那は考えてんのかね
嫁が全部悪いとか思ってそう
そんな懐ある嫁なんてそうそうおらんぞ私は逃げる

437:(名前は掃除されました)
21/11/25 03:52:59.67 ig/RdvPD.net
>>416
もし義母の介護が必要になる時が来たらきみこさんはきっぱり断ったらいいよ
介護したらまた片付け出来なくなるよ義姉にやってもらえばいいしっかりしてそうなお二人だったし大丈夫でしょ
きみこさんには自分の時間がもっと必要に見えた

438:(名前は掃除されました)
21/11/25 03:57:24.98 2yMyUMVS.net
義理祖母の同居確定は何故?
あの家に義理祖母を3月まで住まわせていたら虐待だよ
しかも姑と同居は結婚前から分かっていたこと
あの家で子供4人作れて姑の部屋まで私物で侵略するんだから
実は一番あの家で強いんじゃないかと思う

439:(名前は掃除されました)
21/11/25 04:27:19.88 2Gg6372j.net
>>421
同意。溜め込みは元からの素質が大きいと思った。
本人はなぜ片付けなきゃいけないのか分かってなかった。

440:(名前は掃除されました)
21/11/25 04:37:24.66 SF6x8DG7.net
元からなら結婚前部屋見て気づきそうなもんだけどね

441:(名前は掃除されました)
21/11/25 07:21:19.66 D


442:/jPI/JM.net



443:(名前は掃除されました)
21/11/25 07:47:23.90 D+GcmaXR.net
古本屋に入り浸ったりドレス作ったり自分の時間なら十分あるでしょ

444:(名前は掃除されました)
21/11/25 08:10:19.26 YzMaLNQA.net
まぁ古本屋に入り浸ったりはあくまでも推測でしょ。ドレスも家族の寝静まった夜中にコツコツ作ったのかもしれないし(もちろんこれも推測)
今回は義理姉が申し込んだんだよね。前にも花火屋の時、確か妹?が申し込んで断捨離してたけど、家族が申し込むパターンは本人の気持ちを無視していて観ていて気持ちが良くないね。
特に今回は、最初の山下さんのレッスン?から離婚されちゃう焦りからか捨てなきゃ捨てなきゃって気持ちが溢れてて全然レッスンになってなかったよ。一年後くらいのその後が気になるね

445:(名前は掃除されました)
21/11/25 08:14:45.48 B3MJM4wB.net
十分ある訳じゃなくて家事と育児で忙殺される中無理矢理ねじ込んだ自分の時間なんだよ
これがないとマジで壊れる人もいる
今回の断捨離がきっかけで頭もどんどん整理されていくからこれまでより少しは気持ちが落ち着くんじゃないかな

446:(名前は掃除されました)
21/11/25 08:18:24.76 2GkMU95C.net
古い漫画が中途半端に数冊だけ買われてたしじっくり本屋入り浸るというか買い物の合間ささっと衝動買いしてたのが目に浮かぶ
工作はデジタル思い出化できたし本も電子書籍に移行すればいいね

447:(名前は掃除されました)
21/11/25 08:24:53.55 B3MJM4wB.net
>>426
>家族が申し込むパターンは良くない
同意
自分はゴキフンミキサーとかキリスト系ゴミ屋敷なんかでさえもそう思う。いくら親族でも自分以外は他人、線引きは必要だと思う
ごみに埋もれて死んだ後に綺麗にしたらいい

448:(名前は掃除されました)
21/11/25 08:26:37.73 B8DiK7cg.net
Kindleとか新しいもの知らなそうだよな
日々が忙しすぎて便利な物、情報アップデートできてないかも
髪型や洋服も構えないくらいだもの

449:(名前は掃除されました)
21/11/25 10:20:18.14 rhEuL0yC.net
旦那が今の子どもを見ようと話していた時、成績の話が出ていたのは、
嫁は子どもの勉強に関心なかったからかな。
最初、落ち着いて勉強できそうな各自のスペースや机が、
ほとんどなかったのが不思議だった。
最後はそれぞれの場所ができて、子どもたち、嬉しそうだった。

450:(名前は掃除されました)
21/11/25 10:35:35.01 Ayre0eO7.net
知恵遅れで子供の勉強そもそも見れないのでは
学校の成績はヤカラの旦那の方が要領よくこなしてそう(中の下~下の中くらい)
嫁は真面目にコツコツやっても学年で下から10位以内とか

451:(名前は掃除されました)
21/11/25 10:38:21.50 2yMyUMVS.net
大きくなった子供に興味ないのでは?
長男の部屋が無くて嫁のものばかりの家だもの
あの嫁にとっては子供は永遠に自分の思い通りに扱える赤ちゃんや幼児のままなんだよ
これからも子供に読み聞かせし続けて生きていくんだよ

452:(名前は掃除されました)
21/11/25 10:46:33.38 pfLqYI8h.net
初め子供の机や学校用品全部一階の義母部屋にあったしご主人のCDとパソコンや仕事の書類はキッチンのスチールラックにちんまり纏っていたし
学校の面倒は一階で義理母とご主人で見ていたんでしょ

453:(名前は掃除されました)
21/11/25 10:49:33.31 yNIzmjUf.net
>>432
これ侮辱罪になりますか?

454:(名前は掃除されました)
21/11/25 10:51:59.84 yNIzmjUf.net
>>432
これ侮辱罪になりますか?

455:(名前は掃除されました)
21/11/25 10:54:20.73 1uiOiQe3.net
>>401
わかる。実際使ってみての心地を含めてプレゼントしたいんだもんね。
スタイなら、型紙が


456:あるならなんでもいい わけじゃないもんね。



457:(名前は掃除されました)
21/11/25 10:55:58.37 ig/RdvPD.net
>>424
もし介護になったら実の娘がやった方が良いと言うのがそんなに変な話かね

458:(名前は掃除されました)
21/11/25 11:03:08.69 pfLqYI8h.net
>>438
きみこさんは実家の母親介護をやればいいんじゃね?

459:(名前は掃除されました)
21/11/25 11:05:02.99 B3MJM4wB.net
>>436 なるなる安心して
Ayre0eO7←寂しくなったら過激な事書き込んでみんなが引いてる状態がこいつの餌だからスルーでええよ
前の出演者の本名とかブログ、経営してる会社までここに書き込んでたから衝動をもはや自分で止められないみたい。近いうちマジで訴え起こされるのは目に見えてる

460:(名前は掃除されました)
21/11/25 11:06:07.91 2yMyUMVS.net
この嫁は姑の介護はしないと思うよ
まだ姑は元気そうだったから、その前にゴミ屋敷リバウンドで離婚で放り出されると思う
>>431
普通の人が中学時代から趣味や部活に当ててる時間も全部勉強して介護ヘルパー

461:(名前は掃除されました)
21/11/25 11:08:35.48 yNIzmjUf.net
>>440
ありがとう

462:(名前は掃除されました)
21/11/25 11:26:19.96 Ayre0eO7.net
レスぜんぶ同一人物に見える人って統失なのかねw
知恵遅れってのが刺さったのかしら

463:(名前は掃除されました)
21/11/25 11:26:26.23 V5npaj6h.net
>>441
きみこさんは放送部に入ってたんだよ
それにヘルパーも立派な仕事
勉強が得意じゃなくても頑張って勉強してヘルパーになったのはむしろ褒められることで下に見るのよくない

464:(名前は掃除されました)
21/11/25 11:41:47.55 c4qGJ/jZ.net
放送部ってさ、わりと初期のヲタ女だったのかな。
それで両親からマンガとか買うのを禁止されて勉強漬けにされたとかは?
きみこさんより少し上の世代だけどナウシカとか流行った影響で
放送部とか演劇部の子は女子でもアニメイト?に行って下敷きとかを
買っている様子だったよ。

465:(名前は掃除されました)
21/11/25 11:48:34.32 LsU6nNaU.net
親の介護は実子の仕事で
嫁にはそんな義務無いんじゃないの
しっかり者の義姉さんがいてくれるからよかったね

466:(名前は掃除されました)
21/11/25 12:15:19.12 pakJnuu9.net
ここの住人(一部)って、自分の妄想をあたかも事実のように書き込んでるのがウケる。病気かな?

467:(名前は掃除されました)
21/11/25 12:17:20.79 pfLqYI8h.net
小学生までは自由
中学からは勉強ばかりの真面目っ子
放送部は高校時代
そして介護ヘルパー
いまは夢見る専業主婦

468:(名前は掃除されました)
21/11/25 12:18:20.08 c4qGJ/jZ.net
>>446
介護介護っていってるけどまだ義母は元気そうだったじゃない。
いまは90歳以上平気で生きる女の人が多いんだから
どっちが先に介護が必要になるかなんて誰にもわからないとおもう。

469:(名前は掃除されました)
21/11/25 12:26:46.55 pfLqYI8h.net
>>447
前からそうだよね
あんなにわかりやすい説明しているテレビの放送も湾曲して受け止めて妄想をあたかも事実かの様に書き込んでいる
思考がぐちゃぐちゃのゴミ溜めみたいなもんだよ
やましたさんに叱られる側の人間

470:(名前は掃除されました)
21/11/25 12:34:04.39 ZUKtTZhs.net
子供のこと考えてると言いつつ
三姉妹だけの部屋になったら彼女らの物そんなに多くないのが笑った
全部自己満足で自分のもの買い込んでててゴミ溜めにしてたんだなあ

471:(名前は掃除されました)
21/11/25 12:34:58.41 J6ckJx35.net
>>437
きれいな整頓された家でそのこだわりはアリだけど
あの家で具体的にあげる相手も作る予定もないどっかにいつか生まれるかも知れない赤ちゃんへのプレゼントのスタイへの拘りは捨てて今やるべき事をやりましょうって事ではないかな

472:(名前は掃除されました)
21/11/25 12:36:45.72 pfLqYI8h.net
>>451
息子もミニマリストかな?ってくらいスカスカの部屋だった

473:(名前は掃除されました)
21/11/25 12:41:44.06 YJeLNrAm.net
散らかす人に必要なのは断捨離じゃないよ


474:ね 総量を減らすのにまずは断捨離で捨てるのはありだけど ワンアクション、2アクションでものを出し入れできる収納方法を考えて それを徹底させることが大事



475:(名前は掃除されました)
21/11/25 12:43:08.44 rhEuL0yC.net
>>433
>>434
あーなるほど。
なんでわざわざ子どもの物(学校の持ち物や服、現在の工作など)を
義母の部屋に置くのかな?と疑問だったけど、
ある程度大きくなった子どもには興味なくなったから、
義母らに世話を任せていたということか。
1階に置いておけば、必然的に1階にいる大人が世話することになるもんね。
子どもたちを2階の布団でごろごろさせてたのも、
世話がめんどくさかったからかも。

476:(名前は掃除されました)
21/11/25 12:51:31.59 S1mRcsxD.net
きみ子さん良い人なんだろうなってのは十分伝わってくるんだけれど家族は辛いよね
前に書いている人いたけれど孤独死の部屋にある様な茶色の染みだらけの万年布団や
義理母の部屋にも侵食している空もあるけど中身が数センチ残ってる500ミリペットボトルの数々
特に外から帰ってくる旦那や子供は正直家が臭いだろうと思うよ
リバウンドすると思うけど子供の為にも頑張って欲しいな

477:(名前は掃除されました)
21/11/25 13:02:18.28 lyfLnyKd.net
奥さん人柄良いし接しやすいからママ友いそう。お片付けについてはもうテレビでバレちゃったし、これからは気兼ねなく教えてもらいながらやったらいいんじゃない。
自分ママ友だったら普通にいつでも手伝うよって声かけるわ

478:(名前は掃除されました)
21/11/25 13:16:36.88 D+GcmaXR.net
片付けたいと思ってるわけじゃないから自分からはやらないし誰にも頼まないと思う
今回嫌々ながらやったのは離婚したくないからって自分のための理由で家族の安全衛生なんて少しも考えてなさそう

479:(名前は掃除されました)
21/11/25 13:58:11.41 uN8faVje.net
うん、友達なりたいね
子供達は可愛いし部屋も断捨離やり遂げたし
普通に女性として尊敬する

480:(名前は掃除されました)
21/11/25 14:20:45.59 SsS6ekLC.net
奥さんいい人すぎるんだよ

481:(名前は掃除されました)
21/11/25 14:35:31.74 iTGVHCxF.net
つーかなんで小姑たちは自分の弟になんとかさせようとしないの?
血縁飛ばして嫁にゴチャゴチャ言うってやっぱ変だよ

482:(名前は掃除されました)
21/11/25 14:39:01.55 9EpmF5Ng.net
散らかった荷物の大半がきみこさんが買い集めたもの
旦那が片付けた矢先から荷物を散らかす
そりゃきみこさんに言うでしょ

483:(名前は掃除されました)
21/11/25 14:46:25.23 LsU6nNaU.net
義母も自分の部屋の掃除くらい自分でやれるでしょ?
明らかなゴミをなぜ捨てないのかな

484:(名前は掃除されました)
21/11/25 14:56:52.12 vrYPwNiJ.net
義母も夫も何で山下さんに挨拶出来ないの?

485:(名前は掃除されました)
21/11/25 15:02:25.85 7ImFBDTn.net
演出だよ急にくるわけないじゃん

486:(名前は掃除されました)
21/11/25 15:15:46.24 B3MJM4wB.net
>>465
そんな風に見えなかったよ?
都合悪くなると全部演出?怖い怖い

487:(名前は掃除されました)
21/11/25 15:25:32.26 uN8faVje.net
>>465
やましたさんがこんにちはーって挨拶してるのに無視は演出とだしてもおかしくない?

488:(名前は掃除されました)
21/11/25 15:33:16.32 KI7091AX.net
なんの都合w毎回どの家もあんな感じにしてるからそう思っただけだけど
最初に来る時は出迎えてるしね
この演出は毎度変だなとは思ってはいるから良いとは思ってないよ

489:(名前は掃除されました)
21/11/25 15:34:42.66 44y6qzki.net
旦那さんとお姑さんは恥ずかしくて本当はテレビ出たくないアピでしょ
旦那さんは不可欠だから渋々感あるけど

490:(名前は掃除されました)
21/11/25 15:50:34.44 igvsq8Lt.net
きみこさんに対しては荒療治が必要だったと思うわ
確かにあの空間は暴力空間だし、別番組の安東さんだってあんな感じの部屋にしていた母親に「これは子供たちへの虐待だよ」ってズバズバ言ってた
きみこさんは素直に受け入れてよくあそこまで頑張ったと思う
方向性が違ってたけど子供たちへの愛情も豊かだったし
むしろまさしさんに違和感を感じたなあ
片付けようと片付けまいと、もう心は離れちゃってるんじゃない?リバウンドの心配はあるにせよ、あの態度はなんだかなあ
子供たちをやつら呼ばわりもムカッときたわ

491:(名前は掃除されました)
21/11/25 15:54:52.35 B8DiK7cg.net
「いつも窓拭いてるんです」ってフォローが苦しかったよな。でも咎めもせず、にこにこと慣れている様子。
つきあうのが大変な人たちなのかも、

492:(名前は掃除されました)
21/11/25 15:59:56.24 XZcPyo8L.net
4人の父親って自覚が見えなかった
前半の時自分に時間がないって言ってたと思うけど4人もいるならなくて当然じゃないかと思った
そう言う甘えた姿勢を実母は分かっててきみこさんだけが悪いんじゃないと思ってるのではと思う

493:(名前は掃除されました)
21/11/25 16:07:35.36 cFOnL789.net
じゃあ離婚でスッキリ解決ですね

494:(名前は掃除されました)
21/11/25 16:14:22.68 uN8faVje.net
>>471
何か心が痛い…

495:(名前は掃除されました)
21/11/25 17:50:31.94 2yMyUMVS.net
>>444
放送部なんて生徒なら誰でも入れるものじゃないの?
ヘルパーが立派で大変な仕事なのは分かっているけど、
中学から全てを勉強の時間にしてとか言われると流石に…

496:(名前は掃除されました)
21/11/25 18:07:13.21 7sxcVMNj.net
きみこさんは放送部だったんだよと言われても
放送部に入ってたのは読み聞かせがやりたいに繋がるエピソードであって別にそれ以上でも以下でもないわな

497:(名前は掃除されました)
21/11/25 18:14:18.74 O2ss/bNY.net
>>470
きみこさんに荒治療が効果的だと思った?
わたしはそう思えなかった
きみこさんは納得して捨ててたんじゃなくて山下さんダンナ小姑が怖いから捨ててたように見えた
何年もあの状態だったのなら半年くらい掛けて断捨離を勉強してからのほうが良かったと思う

498:(名前は掃除されました)
21/11/25 18:15:54.47 shD+r6Hh.net
>>473
離婚したら独身子無しになるの?

499:(名前は掃除されました)
21/11/25 18:17:04.23 7sxcVMNj.net
大人にとっては半年なんてあっという間でも
子供にとってはすごく貴重な時間だけどね

500:(名前は掃除されました)
21/11/25 18:21:15.40 lyfLnyKd.net
>>444
構うなスルー

501:(名前は掃除されました)
21/11/25 18:22:59.18 D+GcmaXR.net
子供が可哀想な家だったね
部屋を与えないリビング机の家庭の回もそうだったけど最後に自分のスペースを持てて嬉しそうな子供の顔見るとなんか切なくなる

502:(名前は掃除されました)
21/11/25 18:26:59.35 7sxcVMNj.net
>>480
ギスギスしすぎ

503:(名前は掃除されました)
21/11/25 18:32:04.69 hnpavXPU.net
きみこさん擁護派は日頃から義家族にいじめられてる奥様たちなのかしら
せっかく旦那さんが離婚してくれるって言うんだから義家族が嫌なら離婚するでしょうに
きみこさんにとっては子供の面倒見てくれる義母とATM旦那って感覚かもしれないよ

504:(名前は掃除されました)
21/11/25 18:36:47.74 Ayre0eO7.net
なんか拗らせて妄想で暴走してるパート主婦ぽい人多いね

505:(名前は掃除されました)
21/11/25 18:49:24.91 AOWRVR6c.net
思い出に逃避する汚屋敷母に妹3人
13才で自分の部屋持てて良かったな長男…健やかに育ってね

506:(名前は掃除されました)
21/11/25 18:52:41.33 AVd9eloi.net
荒治療が効果あろうがなかろうが一旦は捨てて綺麗になって良かったよ
あの家では家に帰ってもダイニングの椅子にしか座るとこないもん
くつろぐ場所なんてない
そりゃ離婚も考えるようになるよ

507:(名前は掃除されました)
21/11/25 18:59:00.64 qbtNDBar.net
>>483
専業主婦で一家の財布を握って安かったと言いながら中古本を買いまくってたりなぁ

508:(名前は掃除されました)
21/11/25 18:59:10.46


509:O2ss/bNY.net



510:(名前は掃除されました)
21/11/25 19:42:06.57 dL6p8t6m.net
長男の部屋にゾロ十郎のフィギュア飾ってあったなやっぱゴム野郎より刀だよ

511:(名前は掃除されました)
21/11/25 20:39:56.74 zKug7gq5.net
>>487
一冊何百円単位でもあの物量になると何万何十万だもんな
夫の数ヶ月分の給料を家を圧迫する夢ゴミに変換している

512:(名前は掃除されました)
21/11/25 21:09:04.09 2Gg6372j.net
>>366
お嫁さん本人に「物が多い」意識が無いもんね。「片付けたい」とも思ってなかったし。

513:(名前は掃除されました)
21/11/25 21:15:05.15 714mMhbY.net
>>481
あれだけ夫を傷つけ
子供たちを傷つけて
平気な異常な自己中心性ね

514:(名前は掃除されました)
21/11/25 21:31:29.67 SsS6ekLC.net
×荒治療
○荒療治

515:(名前は掃除されました)
21/11/25 21:42:41.12 4x0kFE4O.net
嫁擁護の人、自分があの家族と同じことをされたらいやだと思うよ。
つれ合いの荷物があっちの部屋にもこっちの部屋にも乱雑に置かれていて、
居場所はキッチンのみ。しかも家族全員は座れない。
当のつれ合いに片付けるよう言っても、改善する兆しなし。逆に、捨てるなと言われる始末。
それまでの経緯があるから、もう別々になると決めたら
相手のペースに合わせてやったり優しく言ったりなんてできないよ。

516:(名前は掃除されました)
21/11/25 22:02:08.92 Ayre0eO7.net
外面いいだけで内面は物欲オバケ
その物欲もぜんぶゴミ集め
家中くまなくゴミの堆積によるマーキング
絶望しかないな

517:(名前は掃除されました)
21/11/25 22:16:14.34 B3MJM4wB.net
>>494
>> 相手のペースに合わせてやったり優しく言ったりなんてできないよ。
それは度量次第
あなたは出来ないんだねー

518:(名前は掃除されました)
21/11/25 22:43:00.97 Ayre0eO7.net
>>496 に度量があるとは思えない件w
いかにも狭量だし、生きてる世界も狭そう
まるでこの嫁のように

519:(名前は掃除されました)
21/11/25 22:44:35.31 D+GcmaXR.net
今まで10何年合わせてきたけど限界がきて離婚考えたんでしょ
何度も許してくれてってきみこさん言ってたじゃん
旦那さん疲れたと思うよ

520:(名前は掃除されました)
21/11/25 22:50:46.08 lyfLnyKd.net
>>481
> 自分のスペースを持てて嬉しそうな子供の顔見るとなんか切なくなる
嬉しくなるんじゃなくて?あんた変わってんね

521:(名前は掃除されました)
21/11/25 22:55:01.04 Ayre0eO7.net
>>499
今まで自分のスペースなかった事実に切なくなるんだろ
あんたのほうが変わってるし想像力無いね
妄想力はたくましそうだけど

522:(名前は掃除されました)
21/11/25 23:46:37.68 Ntv9eBP8.net
>>500
この人こわ
URLリンク(hissi.org)

523:(名前は掃除されました)
21/11/26 00:13:39.83 xyWtKFHZ.net
>>501 のほうが怖い

524:(名前は掃除されました)
21/11/26 00:15:07.27 FjmS02Da.net
あの末っ子長男に甘々でチャキチャキしてる姉2人がいてあそこまでなってても今まで言えなかったのは
やはり義祖母の介護を全部やらせてたからじゃないかと思う
同居して4人も子供産んで義祖母の介護もしてって、なかなかできないことだと思う
だいぶ心が壊れてた感じだから過酷だったんじゃないかな
子供のものが義母の部屋にあったのは義母が子育てしてたからだろ
義母だってあんまり片付け上手な感じじゃ無かったし、ほんとに全部嫁のせい?と思った

525:(名前は掃除されました)
21/11/26 00:38:34.58 jgv/OPkY.net
テレビ番組で他人様の家庭見た感想程度のことでまさか必死チェッカーのログ貼りにくる人まで出てきちゃうとはw
ある意味魔性の女ねきみこさん

526:(名前は掃除されました)
21/11/26 00:42:59.18 Dqoa9eqq.net
祖父母の家で義母と小姑が見ててきみこさんがほんとにお手伝い程度で義母が介護と子育てと大変だったかも知れないとも思った

527:(名前は掃除されました)
21/11/26 00:51:57.22 FNRa


528:fZzv.net



529:(名前は掃除されました)
21/11/26 01:08:25.42 xyWtKFHZ.net
強迫性障害の一種で、家じゅうにモノを貯め込む「ホーディング(hoarding)」という心の病気

530:(名前は掃除されました)
21/11/26 01:17:23.98 xyWtKFHZ.net
ホーディング興味深い

人はなぜモノを溜め込むのか: ホーディング傾向尺度の作成とアニミズムとの関連性の検討
URLリンク(www.jstage.jst.go.jp)

531:(名前は掃除されました)
21/11/26 01:19:42.96 wSejuGJQ.net
>>502
>>504
必死チェッカーの効果凄い、もうビビってる

532:(名前は掃除されました)
21/11/26 01:23:53.51 jgv/OPkY.net
>>509
効果ってw
普通に気持ち悪いよあなた

533:(名前は掃除されました)
21/11/26 01:28:29.82 Z7E+1o2d.net
自分も、夫に先立たれて子供3人を育ててきた義母がメインで
きみこさんはお手伝いする立場だったんじゃないかと思っている。
きみこさん、優先順位をつけて動くことができない不器用なのんびりさんだから、
家事育児介護を一人でやるなんてできないよ。
自主的なてきぱきタイプなら片付けもそれなりにできていたと思うし、
義姉たちにリードされるまでもなく、自分で断捨離を進められたと思う。

534:(名前は掃除されました)
21/11/26 01:29:57.63 8WiCYBL5.net
対処療法にせよ1ヶ月で結果が出せて良かった
鬼1が山下信者なのは自分もある程度の汚部屋を抜け出せたから開眼して心酔したってことだよね?
だからダイエット成功者がデブを忌み嫌うように、上目線で命令口調で全国晒しを強行できたんだろうね
50近くにもなって妻教育を姉に任せるシスコン夫も大概だけど、親替わりというなら中学時代から甘やかして礼節を学んでこなかったDQN弟の躾もするべきだね
いい歳した3兄弟の異常な密着度・過干渉が気持ち悪すぎたし、本人以外の依頼は後味もキツいわ

子供達の為に、完全アウェイの中でこれ以上妻が壊れないことを祈ります

535:(名前は掃除されました)
21/11/26 01:31:19.74 xyWtKFHZ.net
ID:wSejuGJQ
ネットストーカーみたいに執念深くて、気持ち悪さを感じる

536:(名前は掃除されました)
21/11/26 01:57:11.56 hLOIOGDs.net
嫁は言われたことなら上手く出来るんじゃないかと思った
だから自分で考えてやる片付けや断捨離は苦手
放送部で決められた文を読んだり絵本の読み聞かせ、型どおりにそのまま作るドレスは上手に出来る
中学から勉強ばかりだったのも勉強の仕方を自分で考えるのが下手だったのでは?

537:(名前は掃除されました)
21/11/26 02:05:26.22 Z7E+1o2d.net
>>508
紹介ありがとう。読んでみた。
>事実、ホーダーはモノが原因で円満な家庭生活を送ることが困難になるため、
離婚経験者や独身者が多いことが認められている
ホーダーにも程度の差があって、日常生活を侵害して家族にまで多大な迷惑が
かかるようになると、家庭崩壊を起こすということだね。
ウチ断でも、本人に自覚があって自分から依頼してくる人は立ち直りが早そうだけど、
本人に問題意識がないと、大量の物を溜め込んで家族とバトルになりがち。

538:(名前は掃除されました)
21/11/26 03:35:37.94 lpbsXcyB.net
ホーダーってずっとボーダーの間違いかと思ってた

539:(名前は掃除されました)
21/11/26 03:37:33.34 Z7E+1o2d.net
業者の動画で子ども2人のいるシンママのゴミ屋敷の作業があって、
そこも今回の家と同じく、子どもが黒マジックで壁に絵を描いていた。
絵や字を書きたいとき、紙がすぐ見つからず筆記具もそろっていないからだろうね。
その業者が、とにかく子ども第一優先で環境を整えるよう強調していた。

540:(名前は掃除されました)
21/11/26 04:21:08.70 OOQS7LZB.net
>>517
別の部屋に引っ越し済みって言ってたけれど、また荒らしてそうだよね。
生活ゴミが物凄かった。

541:(名前は掃除されました)
21/11/26 06:45:25.41 7F3EWGxv.net
>>501
触らんで正解だね
また頼みたい

542:(名前は掃除されました)
21/11/26 07:00:51.22 CA5aYxCI.net
>>516あなたのレスでずっとボーダーって読んでた事に気づいた、ありがと

543:(名前は掃除されました)
21/11/26 07:07:40.94 IJIbDOcD.net
>>512
言いたいこと一字一句同意
まともな人おって良かったわ
>>509
今のところしっかり効いてるけどきっとまた来そうだよ、ゲスフレーズ思いついたら出したくて仕方ないビョーキだからねw

544:(名前は掃除されました)
21/11/26 08:22:02.14 IJIbDOcD.net
>モノを溜め込みやすい 人は、自身の所有物を「拡張自己」や 自己の一部としてみなしたり不安や寂 しさを軽減する乳幼児期の「移行対象」的な存在として捉えたり、 自分自身を保護してくれる「安全信号」として位置づけたり
きみこさんこれっぽい
本物のホーダーは缶とかお菓子の袋でさえ溜め込むっていうからホーダー傾向にあるってだけで、改善はゆっくりしていきそうな気がする

545:(名前は掃除されました)
21/11/26 10:13:52.17 r8T8TDbS.net
>>512
これ、まんまこれ
>ダイエット成功者がデブを忌み嫌う
自分は禁煙成功者が喫煙者を軽蔑する画を思い浮かべてたわ

546:(名前は掃除されました)
21/11/26 10:42:41.69 S7L7zFDK.net
まさしさんのやつらって言葉、嫌いな方もいるみたいだけど前後の文脈から考えるととても愛情深いと思うよ
何度も子ども子どもと言ってたけどまさしさんとしても会話の中で同じ言葉を繰り返すのはウザくなると思ったんじゃない?
絵本の100万回生きたねこで主人公は子猫達のことを
あいつらも立派な野良猫になったなぁと愛情深げに言ってたし
そこんところは悪く取らなくてもいいと思う

547:(名前は掃除されました)
21/11/26 10:43:32.96 JfRixyci.net
>>514
前頭葉があまり機能していないから言語野とかで補っている感じかな
脳神経外科に行って脳波調べたらすぐ解るのに
断捨離理解して自発的に動くのは難しいと思うなぁ
リバウンド繰り返して離婚される前に大学病院に行ってみてはどうかな

548:(名前は掃除されました)
21/11/26 10:49:29.18 KwfelbI7.net
人は見かけと口調って大事なんだなーと思った回だった
奥様パートでもボランティアでもなんでもいいから好きなことやったらいい

549:(名前は掃除されました)
21/11/26 11:00:50.81 WF7MU2mM.net
ずっと前の、義妹が手伝いに・・・って回
日頃から旅行に行くくらい仲が良くて、2人が笑顔で片づけてた
手伝いと口出しの差を怖いくらいに知らされた
最後のやましたさんと話してた部屋のペラペラの敷物はなんだろう?
そのうち誰かがすべって大けがしそう・・・
汚部屋の人はどうして床や椅子やテーブルに布を敷くのだろうかと、毎回思う

550:(名前は掃除されました)
21/11/26 11:31:51.49 JfRixyci.net
まさしさんのヤツらって
話しの流れから言って思春期でモザイク希望の長男についの話しの割合が高いからヤツらになったんだと思う


551:けど 複数形だから三姉妹も含まれるけど あの言い方できみこさんに伝わったかは解らん



552:(名前は掃除されました)
21/11/26 12:00:07.64 hLOIOGDs.net
ここであれこれ言っても、3年後にはリバウンドして離婚してそう…

553:(名前は掃除されました)
21/11/26 12:10:14.29 +szGnIdr.net
>>529
テレビに出たから近所の人なんとなく監視してほしい

554:(名前は掃除されました)
21/11/26 12:13:01.04 +QxfxYzN.net
>>530
わたし関西人だけど監視に行きたいと思ったよ
もちろん行かないけど
BBAだからきみこさんの代わりに色々言ってやりたいこと山ほどある
きみこさんには片付けの必要性と方法を優しく具体的に伝えたい

555:(名前は掃除されました)
21/11/26 12:21:01.52 xyWtKFHZ.net
あの家族のおっかけ登場しそうw

556:(名前は掃除されました)
21/11/26 12:31:54.02 yru/mYM6.net
わたしが見張らないで誰が見張るの!!

557:(名前は掃除されました)
21/11/26 13:01:41.11 N+6E0quq.net
テレビで見ただけの家庭を監視したい介入したいなんて発想がもうストーカーだよ
キモすぎ笑えん

558:(名前は掃除されました)
21/11/26 13:04:26.82 lpbsXcyB.net
本気で思ってるわけじゃないでしょ

559:(名前は掃除されました)
21/11/26 13:34:56.74 BkP5/CJg.net
本気で思ってると思うの?ビックリ

560:(名前は掃除されました)
21/11/26 13:37:43.75 IJIbDOcD.net
>>524
ご主人に一握りのユーモアでもあれば騒がれてないと思うけどどうもあの風貌でそれやっちゃうとまんま任侠ヘルパーみたいになってしまうという
自分もそれはさすがに誤解、過剰反応だと思うよ

561:(名前は掃除されました)
21/11/26 13:38:23.23 CA5aYxCI.net
あの義姉2人が強烈できみこさんに同情票集まったよね
山下さんも引きずられてか三姉妹みたいになってた

562:(名前は掃除されました)
21/11/26 13:43:27.27 mhdqh4BD.net
ちょ、3姉妹てそれはさすがに…


なってたなぁ

563:(名前は掃除されました)
21/11/26 13:50:08.29 yyT4pEyH.net
匿名掲示板で○○予告で逮捕された数々のバカな人達も本気じゃないやるつもりはなかったと供述しているけど
軽い気持ちで書いたたった一行で人生棒に振ってらっしゃるので本気とか関係なく書いたらアウト

564:(名前は掃除されました)
21/11/26 13:55:14.17 Dqoa9eqq.net
DVとかする人って他人からはまさかあの人が!って感じで外面が異様に良かったりするからまさしさんが無愛想で逆に大丈夫そうだなと思ったクチ

565:(名前は掃除されました)
21/11/26 14:22:00.07 lpbsXcyB.net
>>540
ここの書き込みも誹謗中傷になるかもしれないから
控えめ?にしたほうがいいね
だけど言論統制だかになっちゃうかな

566:(名前は掃除されました)
21/11/26 14:28:56.88 b3hN4ufP.net
旦那さん、上手にホットケーキ焼いてたよ
慣れてるから大丈夫

567:(名前は掃除されました)
21/11/26 14:47:55.70 nexcSFQt.net
あの義姉「親のように思っている」って言ってたけど
義妹を助けてあげたい、守りたいと思っていたら
「本当の妹のように思っている」
って言葉がでてくるんじゃないの
親ってことは同等ではないと見下してるんだよね
ああいう違和感のある言葉に性格が出ていると思う

568:(名前は掃除されました)
21/11/26 15:19:48.62 Z7E+1o2d.net
>>518
あの部屋、ゴミ屋敷になるのは2回目と言っていたから、次の部屋でもそうなりそうだね。
きみこさんの場合は、旦那や姑がいたから生活ゴミまでは溜めなかったんだろうけど、
2階リビングにもキッチンがあったり、離婚してシングルになったりしたら溜めてしまうかも。

569:(名前は掃除されました)
21/11/26 15:30:54.68 IJIbDOcD.net
>>544
「子供みたい」は失礼だよね
叩きつけるようなキツイ物言いだから余計に

570:(名前は掃除されました)
21/11/26 15:35:34.37 Z7E+1o2d.net
旦那、断捨離前に「せめて子ども部屋と義母の部屋を確保したい」と言っていたし、
きみこさんが捨てないでと言えば捨てなかったし、
散らかしていても片づけてくれていたんだよね。十分嫁思い、家族思いだと思うよ。
きみこさんは、旦那の気持ちをわかっていながら相変わらず繰り返していた。
優しくほんわかしたイメージと実際の行動が一致してないのが理解不能。

571:(名前は掃除されました)
21/11/26 15:36:46.73 mhdqh4BD.net
出ました理解不能


次ページ
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch