やましたひでこさんの【断捨離】∞2at SOUJI
やましたひでこさんの【断捨離】∞2 - 暇つぶし2ch2:(名前は掃除されました)
20/06/05 19:57:55 CPJJI23f.net
>>1
thx

3:(名前は掃除されました)
20/06/06 02:20:26 jnmqKpmp.net
断捨離とは

断行しない
捨行しない
離行しない

つまり不断不捨不離

断ちません宣言
捨てません宣言
離れません宣言

断=気に入る意見以外はお断り
捨=気に入る意見以外は捨てる
離=気に入る意見以外から離れる

社会との接点を断って
世捨て人となり
現世を離れる

4:(名前は掃除されました)
20/06/06 02:21:30.54 jnmqKpmp.net
断捨離とは、やましたファンのこと
ミニマリズムをダイエットとすると
断捨離は「やました式カンタン減量法」
要約すると
ダイエットは極端なものもあるからダメっ!!
私に印税が入るカンタン減量法がイイのっ!!
印税は、断ちません
印税は、捨てません
印税から離れません
正しい断捨離とは、やましたを褒め称えゴマをすり
ちやほやしてお金を貢ぐこと

5:(名前は掃除されました)
20/06/06 02:22:34.91 jnmqKpmp.net
「断捨離」および「クラターコンサルタント」は、やましたひでこの登録商標です。
個人的な断捨離体験を語り発信するのは、ご自由です。
ただし、商業目的、営業目的が伴う「断捨離」「クラターコンサルタント」のご使用に際しては、
明確厳格な基準を設けており、許可無く使用することはできません。
山下婆は断捨離という情報商材のセミナー屋
断捨離は山下が考えたんだから勝手に使わないでよ
使うならお金払いなさいよってことでしょ
婆が断捨離の商標を握りしめたまま早死にしたらウケるwww
誰にも使わせないのが本望なんだから
婆の死とともに忘却の彼方へと沈んでいけ

6:(名前は掃除されました)
20/06/06 02:24:09 jnmqKpmp.net
断捨離スレの醍醐味は自分語りとマウンティング

>>一般的にもう「断捨離」イコール「捨てること」の意味で定着したから「断捨離とは」とか語っても無駄だと思う。
>>もともとただの勝手な造語だし「断捨離」って言葉じたいもうあんまり響かない

>>今となっては断捨離って「ガツンと捨てる」以上の意味はないよね

>>そうだよな
>>商標登録までしてさ、アイツの方こそたかが造語への執着を捨てきれてないじゃねーかってんだ

7:(名前は掃除されました)
20/06/06 02:25:15 jnmqKpmp.net
>>その人が適度と感じる量に物や人の繋がりを減らせばいいだけだろうに
>>人の意見を否定してまで全てを捨てるのが偉いみたいなモードに入ってる人は逆に物を捨てるって言う事に執着しすぎてるような

>>ベジタリアンやナチュラリストにもいえるけど、断捨離とかミニマリズムにハマる人の中には凄く極端な人もいるからねぇ
>>完璧主義だったり何にでも白黒つけたがる人
>>だから極論まで行っちゃうんだろうけど
>>ちょうど良い加減とか塩梅とか、中庸の感覚がわからないのかも

>>意志と欲望に弱い生真面目な貧乏人がハマる感じだよね
>>ってこれ宗教にハマりやすい人

>> 肉を嗜むビーガンがいても良いと思うし、部屋を散らかすミニマリストもアリだと思うわ
>>肩書きと引き替えに極端さを要求する風潮が間違ってるんだよね

>> その極端の見本みたいのが「断捨離」だろ
>>もう「断捨離」の字面からとてつもなく極端さが臭ってくる

8:(名前は掃除されました)
20/06/06 02:26:21 jnmqKpmp.net
断捨離教祖山下婆の本性は
私を見て!話聞いて!同意して!チヤホヤして!
本買って!講演に来て!セミナー受講して!
ブログ読んで!イイねして!
メルマガ登録して!動画買って!
私の団体に入会して!私に会費払って!
私が作った資格を取って!私の子分になって!
執着を捨てて私にお金使って!
ということだからなwww

信者が貢いだ金で浪費贅沢
成金自慢してるババアを崇拝して貢ぐバカどもwww

9:(名前は掃除されました)
20/06/06 02:27:26.59 jnmqKpmp.net
断捨離界隈の連中は家族に愛されずに生きてきたような奴ばっかりだぞ
ミニマリスト佐々木何とかは家族に愛された経験がないまま歳とったみたいな感じだった
捨てる系片づけの元祖辰巳渚は自著「捨てる技術」の悪影響で家族を不幸にして大恥かいて、その後離婚して鬱発症
(りまんこの元ネタは辰巳渚の「捨てる技術」)
りまんこも断捨離教祖の婆も家族との関係は悪かったと告白してる
りまんこも断捨離婆も今は家族円満アピールしてるけど怪しいし嘘くさい
円満ということにしておかないとイメージ悪いから商売に差し支えるんだろう

10:(名前は掃除されました)
20/06/06 02:28:36.99 jnmqKpmp.net
山下婆の身の上話はドロドロしすぎで信者もドン引きするレベル
山下婆が身の上話を始めたのは婦人公論だったか
悲劇のヒロイン気取りで支持共感を得るつもりが
実母義母への憎しみがエグ過ぎて信者はドン引き
優秀な姉(故人)にも並々ならぬ劣等感があって
姉の夫にも恨み言をつらつらと言い続けている
裕福な家庭で何不自由なく育ったお嬢様なのに
思い通りにならないことをいつまでも根に持って
実母義母への憎しみを増幅させながら
生きてきたことを自白してる
自分が問題児だという自覚はあったようだが
家族親戚夫息子を散々振り回してきたくせに被害者面してる

11:(名前は掃除されました)
20/06/06 02:29:43.96 jnmqKpmp.net
>>単に自分が断捨離して考えを改めたとかスッキリしたとかにならずに
>>物を無理やり捨ててくる身内の話やもの溜め込む人の悪口になるのってなんだろうね
>>何を言っても日本的なムラ社会の話とか離婚の話に繋がる
>>これだけの枷があれば山下婆みたいなのがキチガイっぽくなるのも分かるわ
>断捨離やミニマリズムはそういった資本主義や物質主義や企業のマーケティングに踊らされて
>汚部屋を製造している人を救うためのものなんだけどね
>マウンティングやネズミ講の手法じゃない

12:(名前は掃除されました)
20/06/06 02:30:59.87 jnmqKpmp.net
山下婆の「断捨離」はどういうものかと言うと
一度つかんだ金ヅルは
絶対に「断ちません」
絶対に「捨てません」
死んでも「離しません」
「この金ヅルはアタシのもの」が山下婆の「断捨離」
強欲さは「断てません」
商標権は「捨てれません」
金儲けから「離れません」

13:(名前は掃除されました)
20/06/06 02:32:05.99 jnmqKpmp.net
>断捨離なんて精神疾患だから流行らせなくていい
>精神分裂病は、いま、統合失調症
>強迫性障害の中には潔癖症とかいろいろ含まれる
断捨離がムカつく理由をわかりやすく言い表したツイート紹介する
URLリンク(twitter.com)
「私たちの主張を否定するな、主張を尊重して受け入れろ」という人たちは
そう言ってるのに他人の主張に対しては大抵「他人の主張を否定し尊重せず受け入れない」
(deleted an unsolicited ad)

14:(名前は掃除されました)
20/06/08 22:52:32.72 U2RC8JP1.net
今日の断捨離に出てきた妻も相当だったな。

15:(名前は掃除されました)
20/06/09 07:57:12.81 zse14M7F.net
私いつからあなたのこと嫌いになったんだろうね?
なんて試し発言する4人の子持ちイヤだな

16:(名前は掃除されました)
20/06/09 08:25:43.76 2HMguKkd.net
テレビカメラがあってあの言動、普段は相当キツイんじゃないかなぁ、あの奥さん。

17:(名前は掃除されました)
20/06/09 08:48:20.43 VLPjpw0W.net
ソファ捨てない方がよかった
誰も反対できなかったのかな
直床にテーブル置いて家族が集まるはずないよ お尻が痛いし背もたれがないのは辛い

18:(名前は掃除されました)
20/06/09 09:44:17.44 iRxsZ0sT.net
ルールでルールで夫婦で

19:(名前は掃除されました)
20/06/09 09:47:07.63 KVjgHPL9.net
今回のは、結局あんまりスッキリ片付かなかった感じ。

20:(名前は掃除されました)
20/06/09 09:50:59.28 x5nbkHsB.net
押入れのお部屋かわいかった
ソファって大人サイズにできているから
小さい子供は座りづらいからいらないと思う
カリモク?もったいないけど
手紙って相手のために書く人と
自分のために書く人がいる
相手のためにお礼や励ましを書いた人は
古い手紙なんてもういらない
自分のために自分のことを書いた人は
私を捨てるのメソメソになるんだろうな
これは分かり合えないだろうな

21:(名前は掃除されました)
20/06/09 09:51:30.47 iRxsZ0sT.net
毎回毎回思うけど、不特定多数がみてるであろうカメラの前で素(夫婦喧嘩など)をよく出せるよなぁ
ママ友とか学校や園の先生が観てたらとか考えないのかね。

22:(名前は掃除されました)
20/06/09 09:59:55 N8wSksy3.net
子供が物を捨てるとか興味ないわ 

23:(名前は掃除されました)
20/06/09 10:00:55 iOG1WqEn.net
>>20
カリモクじゃなくて一万円くらいで売ってるやつ

>>21
自分が悪いと思ってないからむしろ世間の人に私かわいそうでしょ、正しいでしょってアピールしてるのかと

24:(名前は掃除されました)
20/06/09 12:54:14.32 FQq2PfPw.net
手紙のくだりで泣いてたけど、自分が受け取った手紙はどうしてるの?と思った。あと、ぬいぐるみのことも、言い訳とか逆ギレにしか聞こえないし。
夫と子どもに断捨離されないようにがんばってほしい。

25:(名前は掃除されました)
20/06/09 19:45:13.26 cHM6CtSm.net
幼児がいるのに夫婦のコミュニケーションがないとか言われて、中高生の子どもが見てどう思うんだろう・・・

26:(名前は掃除されました)
20/06/10 10:12:09.87 GA5fiV0h.net
いつぞやの塾講師の家もそうだけど
破れ鍋に綴じ蓋だなって思うわ。

27:(名前は掃除されました)
20/06/10 11:15:22.59 XStf75nP.net
子供服のたんすのラベリングまで外すことはなかったのでは

28:(名前は掃除されました)
20/06/10 14:11:18.45 /DkYYpL4.net
>>17
途中のカーペットとソファーがある状態で良かったよね
娘さんが楽しそうにしてたし
それかテーブルも捨てて全員で座れるような大きいソファーやテーブルにした方が良さそう

29:(名前は掃除されました)
20/06/11 13:13:03.82 FQ49IPx3.net
またやましたクイズが難しかった
旦那さん優しいけど対応が野生の生物の飼育員だよあれだと

30:(名前は掃除されました)
20/06/12 13:45:38.94 WoNGXtiO.net
旦那さん、完全に嫁への愛情は無くなってたね
嫁はかまってちゃんで「あなたなんて嫌い!」とか言ってたけど
「知らない」ってスルーしてたのを見て
「好きの反対は嫌いじゃなくて無関心」というのを目の当たりにした
旦那さん心底優しそうで子どもは愛してるっぽいから離婚はなさそうだけど
もう夫婦の修復は難しいだろうな…

31:(名前は掃除されました)
20/06/12 17:39:36.87 5+izPveh.net
今回のは嫁が変わらないとどうにもならないパターンだよね
いつもカリカリしてるからみんな寄り付かないだけだし

32:(名前は掃除されました)
20/06/12 19:55:12.09 JvXN4kdV.net
構ってほしくて悪態つくタイプかな

33:(名前は掃除されました)
20/06/12 19:56:14.72 EO1N9iMg.net
最初に食器、子供のおもちゃ箱、ソファー、手紙、アルバムちょこっとくらいで肝心の片付け部分ががあんまりなかったのに
押入れ下すっからかんでリビングに小さいテーブル2個って
いつの間に!って感じw

34:(名前は掃除されました)
20/06/12 19:59:25.43 EO1N9iMg.net
綺麗に片づけてるように見えて
あのラベリング多用も「あんたたちもお母さんの言うとおりに片づけるんだよ」という圧がすごい

35:(名前は掃除されました)
20/06/13 11:30:34.89 mNhz/btt.net
>>34
ラベルも子どもがお片付けを楽しく練習できるものならいいけど
あの家のは圧力そのものだったね

36:(名前は掃除されました)
20/06/14 03:45:54.61 80NU1iGd.net
子供が出てくるとつまらなくなる

37:(名前は掃除されました)
20/06/14 11:03:31 fdyaxIPK.net
日曜放送の子ども部屋を作りたいぬいぐるみを捨てられない主婦
月曜放送の旦那にかまってほしい天の邪鬼主婦

どっちも自分は一人っ子で、大家族に憧れて子ども4人産んだけど自分のキャパ不足で人格崩壊してたね
長年の愛情不足から抜け出せず、それによって負のスパイラルに陥ってしまった結末

38:(名前は掃除されました)
20/06/15 22:57:55.27 jJppLfVy.net
無収入シンママの姉さんうるさいな
片付けてるそばからあっちもこっちもいうなて

39:(名前は掃除されました)
20/06/16 00:05:43.31 i91VJ4FA.net
URLリンク(natalie.mu)
お子さんたち有名人だったのね、すごい

40:(名前は掃除されました)
20/06/16 00:17:23.02 3BuOjObZ.net
なんだ宣伝だったのか……

41:(名前は掃除されました)
20/06/16 00:55:19 p5Nmy12g.net
今日のつまんなかった。

42:(名前は掃除されました)
20/06/16 07:43:31.96 avbbTQpP.net
>>38
たぶん編集でそうなってるだけだと思うけど、ねえさんのほうがまともなこと言ってるように見えるけどな。妹が癇癪爆発させて、あぁこんなだから夫婦生活破綻したんだなぁと納得できた。

43:(名前は掃除されました)
20/06/16 09:32:54 RT3dyQec.net
まともなことは言ってるけど片付けてる人に汚いとかさ。頑張ってるひとに頑張れって言っちゃうようなまともさを感じてしまったな
家建ててから掃除してない人みたいだからいいたくなるのはわかるけども

44:(名前は掃除されました)
20/06/16 10:04:49.03 hRg9uVmJ.net
>>42
小さい頃から妹を見下してそれをわざわざスタッフにチクリ
一人で五人育てて両親の介護までしてる妹の家に来てまだ妹の悪口をスタッフに言う
十分おかしいよお姉さんも

45:(名前は掃除されました)
20/06/16 10:37:05.61 24GrvMH9.net
いつもの「姉」にキレてる人が来てるんだよ
何を言っても「姉」は悪者に見えるらしいから言っても無駄

46:(名前は掃除されました)
20/06/16 10:46:39.02 2TOVgWgL.net
両親、義両親(多分現在の男子部屋)が2間ずつだったみたいだから、7人で3LDKは狭すぎたね
11人にはLDKも小さいし、ユーティリティーまとめた動線は当時流行ったけど多人数向きじゃない
子供時代から汚部屋な自分のキャパが全く把握できていない無計画人生に見えた
お姉様には積年のコンプがありそう

47:(名前は掃除されました)
20/06/16 10:54:06.64 hHz5aSm4.net
7LDKって言ってた気がするけど、リビングのほかは、おじいさんの部屋、男子部屋、女子部屋、長女の部屋→母の寝室は出てきたけど、ほかにも部屋あるんだよね。ちらっと映った図面を見る限り1階にスタジオがあるっぽいけど、7LDKってすごい豪邸。
おじいさん、最後の場面で目の横あたりに傷があったから転倒したのかな。1階に移れるお部屋があればなぁと思って見てしまった。
あと、元夫はよく顔出しOKしたな。(写真だけど)

48:(名前は掃除されました)
20/06/16 13:21:44 RT3dyQec.net
両方の両親と同居しようなんて凄いことやっちゃったねどっちかでも無理だな

49:(名前は掃除されました)
20/06/16 21:31:43.04 nk8mQ8Vc.net
あれが築20年な事に驚き
どの部屋も壁紙が剥がれクレヨンの落書き跡そのままそして窓から吹き込んだような雨のシミみたいなの広がってて気持ち悪さを感じた
壁に穴まで開いてたし荒みすぎて闇深
あれだけ大きな子供たちが今回の企画で誰も何の役にも立たないのも草

50:(名前は掃除されました)
20/06/16 22:14:10.55 3BuOjObZ.net
それが>>39なんでしょ?
そいつらの作る曲やライブが幼稚そうな印象が植え付けられてしまった…

51:(名前は掃除されました)
20/06/16 22:26:16.01 4+SOcVEK.net
>>48
ハブル期だったのも手伝って、頭の中お花畑だったんじゃない?w

52:(名前は掃除されました)
20/06/16 23:53:53.88 XrYxLhqS.net
>>49
うん、あの手垢だらけの壁見てギョッとしたわ
壁とっとと塗り直したらと思った

53:(名前は掃除されました)
20/06/17 06:29:25.65 NIjpTwdG.net
その後が気になるシンママもそうだし、プリンセスママと読書夫婦も

54:(名前は掃除されました)
20/06/17 07:34:06 f6QIrPCn.net
消防士のお家は再放送は無い気がする…なんとなく

55:(名前は掃除されました)
20/06/17 11:51:48.56 7PMtISi2.net
営業販売って言ってるけどAm*ayなんだっけ

56:(名前は掃除されました)
20/06/17 15:13:59.07 TKb5gM64.net
キッチンに洗剤あったね

57:(名前は掃除されました)
20/06/17 19:28:09.80 CJ2BPHuI.net
>>54
離婚してそう

58:(名前は掃除されました)
20/06/17 21:40:31 6LQw0BBL.net
>>55
これたまに聞くけど普通の団体じゃないの?
宗教がバックについてるとかマルチ商法?

59:(名前は掃除されました)
20/06/17 22:01:49.50 rAaDV3/b.net
ねずみ講みたいのじゃないの?

60:(名前は掃除されました)
20/06/17 22:15:38.73 2tE/dCCT.net
>>58
お若い方ですか?

61:(名前は掃除されました)
20/06/18 06:27:14 lZXGOnDu.net
次回のウチ断、料理スペシャルってww
もはや断捨離関係ないでしょw
食器棚のテクニックもどうせ1~2個しか置かないやつでしょw

62:(名前は掃除されました)
20/06/18 09:45:12 xYZpGqwi.net
普通の団体とは

63:(名前は掃除されました)
20/06/18 13:30:49.96 OOT0OgyA.net
ア○ウェイは自然派ママに多い
西洋医学を否定して自然治癒力高めましょうとかワクチンは毒とか
宗教的に妄信してるから気持ちわるい

64:(名前は掃除されました)
20/06/18 16:42:32 PYaPGA7Z.net
売り方も気持ち悪い
友達の信頼をなくした話は昔よく噂で聞いたな
このシンママの放送があるまですっかり滅びたもよだと思ってたよ

65:(名前は掃除されました)
20/06/19 12:36:43 /V2Sxf6w.net
昔の結婚写真が映ることあるよね。記憶に残っているのは
趣味が多い一戸建ての主人は自室に閉じこもっている人の回と、東京のマンションに住んでいる
子供が3人でフルタイムで働いていて、自分へのご褒美でブランド物を沢山買っていた人の回。
2人とも当時の写真が映ってきれいだなあと思った。今はきれいじゃないと言っているんじゃないよ。
あの写真は断捨離することはないよね。どうなんだろ。

66:(名前は掃除されました)
20/06/19 13:44:53.91 WYXJW2sR.net
山下さん好きだったけど、youtubeの作り笑顔のサムネと、カツラ(ウィッグ?)とか
かぶりはじめてから苦手なった。前の自然体の方がよかった

67:(名前は掃除されました)
20/06/19 14:27:22.56 yO4ipYb6.net
ナチュラルな方がいい
細胞が元気な若いうちにいじるのは少しずつ馴染んで行くからまし
おばあちゃんになってからやるのは悪手

68:(名前は掃除されました)
20/06/19 14:42:53.66 WYXJW2sR.net
顔にいれる系の整形とかしわ取りもやっててちょっとなーって思った

69:(名前は掃除されました)
20/06/20 00:48:23.41 V08/8Qp2.net
これ前の再放送か
ネタ切れになってきたかな

70:(名前は掃除されました)
20/06/20 07:35:36.54 NVdfmcLC.net
>>64
渋谷にでっかい本社ビルがあって、よくその前通るんだけど割と若い人がよく出入りしてる
まだまだ利用者いるんだなーとある意味感心するw

71:(名前は掃除されました)
20/06/20 23:42:05 2wYTl0wN.net
>>69
コロナで撮影遅れてるんだと思う

72:(名前は掃除されました)
20/06/21 11:56:02.58 9skHmNup.net
コロナの前から再放送あったよ

73:(名前は掃除されました)
20/06/21 17:43:40.71 sMNhCVju.net
基本カウンセリングで捨ては自力だからお蔵入りしたのもあるのかな

74:(名前は掃除されました)
20/06/21 18:28:53.34 rWuZnYoZ.net
一ヶ月の予定が三ヶ月かかったのもあるしね
そもそも顔出しで汚部屋晒す人も少ないだろうしね

75:(名前は掃除されました)
20/06/22 13:36:05.47 DpoNRGHw.net
番組に応じる人は基本的に捨てる意思がある
問題なのは全くゴミを片付ける意思がない人物
意思の有無の差は向いている方向性がまるで違う

76:(名前は掃除されました)
20/06/22 17:40:43 t2/VT7vZ.net
自分のは捨てないで相手の物ばかり捨てさせようとする人も困るわ

77:(名前は掃除されました)
20/06/22 20:00:14.89 NkQXVziP.net
YouTubeの断捨離チャンネルで言ってたけどやましたさんの繰り返し読む漫画って何なんだろw
ベルばらとかかしら

78:(名前は掃除されました)
20/06/23 02:31:51.39 APU5MU7/.net
>>61
枝元なほみはあのルーズなデブ体型がいかにもな怠惰人間という感じで見る気しないw
料理研究家で本当にデブな奴って滅多にいないと思うけど、こいつはガチのデブだから嫌だ

79:(名前は掃除されました)
20/06/23 02:35:15.48 NdmRKO5J.net
紹介してたキャベツ、冬ならともかく今の時期
数日常温で放置したら発酵でなくもはや腐敗なんじゃ・・・

80:(名前は掃除されました)
20/06/23 06:56:39.23 DGdqot+c.net
>>78
辛辣で草

81:(名前は掃除されました)
20/06/23 08:59:40.79 75Y0ZyMM.net
あの料理家の喋り方キツイ
発酵キャベツ・・・途中で見るのやめた
史上最低回

82:(名前は掃除されました)
20/06/23 12:15:35.42 EhSPdOfB.net
私もキャベツ常温にびびった
梅雨時期にそれはないだろう
浜内千波先生とかに出て欲しい
自宅のキッチンスタジオ、整然として美しかったし、床をブラシで水流して掃除してたの見たことある

83:(名前は掃除されました)
20/06/23 12:39:54.60 Cm9I8Nv5.net
枝元さんも浜内さんもどっちもいらないです

84:(名前は掃除されました)
20/06/23 12:54:12.53 4nefkNGB.net
>>78
確かに、自分の家片付けられない一級整理収納アドバイザーみたいだったよねw
残り野菜→ピクルスか汁物はあるあるすぎるし
料理研究家の食器棚見せて欲しかったなぁ
素人に考えつかないような食器の使い方とか期待して最後まで見てしまったよ

85:(名前は掃除されました)
20/06/23 15:43:57.14 q4a+jSB2.net
目の下の脂肪取ってたね

86:(名前は掃除されました)
20/06/23 21:47:30.26 Ecc5gwaZ.net
やました先生、きれいになったね

87:(名前は掃除されました)
20/06/23 23:54:37 pkrhHVCx.net
え?!

88:(名前は掃除されました)
20/06/24 08:09:13.74 KcTBGeSi.net
発酵キャベツはまじでお通じよくなるからお勧め

89:(名前は掃除されました)
20/06/24 08:21:50.58 HUN1ZltQ.net
あの料理研究家のしゃべりと二の腕に耐えられなくなって録画を見るのやめた

90:(名前は掃除されました)
20/06/24 09:17:22.65 dtu3JQSz.net
話し方と二の腕は確かにきついけど
お肌はピカピカで羨ましい やっぱり食べ物拘ってるんだろうな

91:(名前は掃除されました)
20/06/24 20:10:47 EZjcT536.net
料理研究家でももっとマシなのいっぱい居るだろうに、よりによってアレかよっていう…

92:(名前は掃除されました)
20/06/24 23:47:18 KgZZ3rAt.net
年代と性格で選ばれた?
他の人って自己管理もきっちりしてそうな感じする…

93:(名前は掃除されました)
20/06/25 06:34:06 c6PHGSoU.net
山下さんのファンみたいだったし、プライドもまぁ外見通りなんじゃない?

普通、研究者は実験室を他人に整理させないし、画家はアトリエの片付けを依頼したりはしないよ

94:(名前は掃除されました)
20/06/25 14:07:34 h5FH/cVQ.net
整形してカツラする前の山下さんの方が好きだった。

95:(名前は掃除されました)
20/06/25 15:16:13.20 W9tM6FgS.net
料理研究家の仕事場の断捨離観れるのかと思ったら
マジで料理だけして終わりとは…再放送してた方がマシだわ

96:(名前は掃除されました)
20/06/25 16:23:14.16 pRuKR+Aq.net
あの髪はかつらじゃなくてヘナだと思う。
しかし断捨離感うすい回だった。料理研究家は長い髪と二の腕を断捨離すべき。汚らしい。

97:(名前は掃除されました)
20/06/25 18:26:39.47 Lezbs+pR.net
清潔感のない料理研究家ってとこに驚いちゃった

98:(名前は掃除されました)
20/06/25 19:31:39.80 kFqN7R9q.net
酒でも飲んでるみたいだった

99:(名前は掃除されました)
20/06/25 20:34:55.62 O9pAV9Yf.net
全体的にお花畑な感じ

100:(名前は掃除されました)
20/06/25 20:39:54.82 7om8npdk.net
60代って言ってたような

101:(名前は掃除されました)
20/06/28 20:29:11.23 u6bwVugj.net
「エダモン」とか呼ばれてるけどあんなんでよく仕事依頼来るなあ
私はNHK朝の情報番組の料理コーナーとかでよく見かけてる時から嫌悪感あった
ねっとり気持ちの悪いしゃべり方、終始ヘラヘラした態度…
でもそれ以上に、今回は「発酵キャベツ」すすめる気の効かなさにびっくり
断捨離しなきゃいけないタイプはキャベツ作っても確実に腐らせるでしょ…
体型や性格からして、台所以外も片づけられなくて汚部屋っぽい雰囲気がすごく出てる

102:(名前は掃除されました)
20/06/28 22:49:01.29 5YoibfTL.net
>>101
だよね!
清潔にできなさそうな視聴者に発酵キャベツを勧めるのはえだもんも山下さんも番組スタッフもおかしいわ

103:(名前は掃除されました)
20/06/29 01:35:03.13 COPGAKeC.net
放置された発酵キャベツに生命が生まれるまでがお約束

104:(名前は掃除されました)
20/06/29 02:06:36.50 hgPkcKZ6.net
なんというか...
コトバを飾ってるが
要は虫が涌くってコトだろ

105:(名前は掃除されました)
20/06/29 12:15:53.54 FKf0C9CJ.net
録画溜まってて、全盲の息子さんのいるお宅の放送分やっと見たけど、すごかったわ。
部屋の散らかりよう、物の多さ、尋常じゃ無かった。
息子さんは全盲なのにあの散らかりようでも暮らせていたし、両手にゴミ持って外に捨てに行ってた。
知的障害があってこだわりが強い割には片付けに協力的で自分のおもちゃもすんなり手放すし順応性ある。
結局やたら散らかしてたのはお母さんなのよね。

106:(名前は掃除されました)
20/06/29 12:28:27.13 guhGtidR.net
息子さんが協力的なのはありがたいが
おもちゃ捨てさせる前に捨てるモノなかったのかねー

107:(名前は掃除されました)
20/06/29 12:31:26 6QYHZZn7.net
全盲の息子の着替え部屋があんな足の踏み場がないくらい散らかってるのに衝撃
息子の物以外の方が多かったし、あれはやましたさんじゃなくてもお説教するわ
ちゃんとベッド付きの一人部屋もらえてよかったよね

108:(名前は掃除されました)
20/06/29 13:06:26.47 UNH71iTh.net
芦屋のあのお宅、ダイニングテーブルの後ろの茶箪笥?が素敵だったのは覚えている

109:(名前は掃除されました)
20/06/29 13:44:11.69 w0ovqPr6.net
出かける前に息子をシャワーに入れて1時間遅刻してるのが衝撃だった
しかもいつも遅刻してるとか
ヘルパーさんも時間で仕事してるのにね
シャワーなんて前の日にしておけばいいのに

110:(名前は掃除されました)
20/06/29 13:54:37.53 /Tc7ChcR.net
うち断の老人ホームで奥様に先立たれたおじいちゃんに会いに行くやましたさんの服がすき
茶系のシンプルなノースリーブカットソーにプリーツロングスカート
やましたさんのスタイルの良さが引き立ってて白いアクセサリーも映えてすごく素敵だった
全部こういうのでいいのにどうしていつもクセの強い変な洋服ばかり着るのーもったいない

111:(名前は掃除されました)
20/06/29 17:20:10.81 r3lPIHp1.net
やましたさんはパンツもいいけどスカート似合うよね
番組上カジュアルな格好が多いんだろうけど女性らしいスタイルの着こなしの方が素敵に見えるね

112:(名前は掃除されました)
20/06/29 17:27:54 COPGAKeC.net
ヘルパーさんて家にまでは来てくれないもんなのかね

113:(名前は掃除されました)
20/06/29 19:36:13 UXep761f.net
>>109
本当
あれは子どもというより親自身の管理が出来てない

114:(名前は掃除されました)
20/06/29 19:42:38 pLG/kGTM.net
>>112
家から車で5分の所に特別支援学校があって家のそばにスクールバスが来るんだけど、そこまで車で送ってくる人がいたよ(他に乗る人は居ない)
そのまま車で学校まで送ったほうが楽だと思ったけど何か意味があるのかもしれないね

115:sage
20/06/30 09:13:48.19 DcS+/2aD.net
>>110
やましたさん、いつも素敵だと思うんだけど、
よく着てる白いライトダウンベストみたいなヤツ、なんなんだろ?
UNIQLO着てる普通のおばさんみたい。あれだけは機能性重視?

116:(名前は掃除されました)
20/06/30 09:28:15 TPfpfQiM.net
ダウンベストがトレードマークみたいになってるよねw

昨日コジマジックがテレビに出てたんだけど
やましたさんにあの収納ばかりの家を断捨離で諭して欲しいと思った...

117:(名前は掃除されました)
20/06/30 09:58:08 9C0ChMUg.net
料理家と並んだときはスタイルよさが際立った
猫背なのが残念

118:(名前は掃除されました)
20/06/30 11:05:19.13 ptYrI/Vp.net
スリム系のジーンズよりきっと太めのパンツスーツとかの方が似合う骨格
内容的には機能的な格好の方が何かといいんだろうけど
歩き方見ると体幹鍛えて欲しいと思う
せっかくのスタイルが勿体ない

119:(名前は掃除されました)
20/06/30 11:19:40 HETSCBFQ.net
>>115
ただのおばさんだよ目を覚まして!!!

ライトダウンパーカーとかベストとか、モデルさんが着こなしてるとおしゃれなんだけど
ふつうに普通の人が街中で着てるとただのマタギになる問題

120:(名前は掃除されました)
20/06/30 11:22:15.63 ODZith4M.net
よっぽどスラッとしてて姿勢のいい人でないとただのマタギだよね…

121:(名前は掃除されました)
20/06/30 13:12:02.37 ws3nB6S0.net
マタギよく分からなくてググったらすごい画像がいっぱい出てきたw

122:(名前は掃除されました)
20/06/30 13:55:23.81 85VPVbv1.net
ダウンベストっていつ着ればいいのかよくわからなくて翌年断捨離した
秋にちょっと着ただけで冬は袖ないから寒いし春はダウン飽きている
ダウンは濡れると寒いのでマタギには向かない
ダウンベストと言えばマイケルJフォックス

123:(名前は掃除されました)
20/06/30 14:13:14 aYxKdhbu.net
寝室、ベッドも二つから一つになんでしなかったのかな

124:(名前は掃除されました)
20/06/30 14:22:49 6fW1uYHU.net
やましたさんが着てる四角が斜めになったワンショルダーのエプロン
あれはオリジナルなのかな?よく付けてるよね
この間はお弟子さんもダウンベストに斜めエプロン姿で制服みたいだったw

125:(名前は掃除されました)
20/06/30 15:10:03 g6NGYnWg.net
>>122
ダウンベストは家の中で着ている、袢纏的な感じ
袖が無いから家事のジャマにならないし軽くて暖かい

126:(名前は掃除されました)
20/06/30 18:50:30.46 xW9YWSYt.net
>>125
私も
洗い物するにも便利よね

127:(名前は掃除されました)
20/06/30 19:07:02 HETSCBFQ.net
暖房冷房常につけちゃってて家の中で防寒具とかすっかり着なくなってしまった

128:(名前は掃除されました)
20/06/30 20:43:45.18 g8rqOhSO.net
今回の奥様はあんなに広い家に一人で住んでるんだよね?建てて11年しか経ってないのに。

129:(名前は掃除されました)
20/06/30 21:53:11.95 SxCdsLx5.net
リビングに自分の肖像画置いてる時点でお察し。

130:(名前は掃除されました)
20/06/30 22:13:02.77 xW9YWSYt.net
娘は住んでるんでないの?

131:(名前は掃除されました)
20/06/30 22:48:21 aYxKdhbu.net
軽度のADHDなのかね

132:(名前は掃除されました)
20/06/30 23:58:41 ju+zyPW+.net
それっぽいね
でもその特性でビジネスで成功したんだろうし、立派ですね
上場企業の父親の倍は稼いでたってお父さんが言っていて、いい関係なんだろうなと思いました

ところで、この番組の依頼者、年齢での平均より痩せてる人が多くない?
モノを溜めてしまう人に痩せてる人が多いのか、太った人は溜まったものをどうにかしようと思わないからなのか…

133:(名前は掃除されました)
20/07/01 00:20:06.96 KsFijOLJ.net
今54で19の時にパーコンの会社やってたなら相当儲かっただろうね
女の子たくさん抱えてたら一日で何十万も稼げたもんな
ただバブル弾けた後は急速に廃れた業界だからそのタイミングで会社畳んで結婚したのかな?
何にしても汚部屋になるのは家の大小関係ないんだなーと思った

134:(名前は掃除されました)
20/07/01 08:17:22 rFhzcnD7.net
そこまで汚部屋だと思わなかったけどな
リビングきれいだったからかな
キッチンもきれいだったし

135:(名前は掃除されました)
20/07/01 09:31:26.29 rFhzcnD7.net
部屋が広くて綺麗だから物があってもそこまで汚く見えなかったね、不潔感もない
でも物は多すぎるなと思った

136:(名前は掃除されました)
20/07/01 09:31:52.30 rFhzcnD7.net
あれ?idかぶった、はじめてかぶった

137:(名前は掃除されました)
20/07/01 09:44:59 Cdj7E30F.net
人目につかないところに溜め込んでたね
捨てるって難しいんだな

138:(名前は掃除されました)
20/07/01 10:41:44 rFhzcnD7.net
>>136
かぶったねー

139:(名前は掃除されました)
20/07/01 12:34:31.09 2Itj/86o.net
なんでここ傷だらけなんだ?と思うところはあったけど部屋自体はキレイだった。水回りも清潔なかんじだったし。あの広さだし、家事代行かハウスキーパーがいるんじゃないかと思った。
今回の奥様は、コレといったものにはとことんやる(周り見えない)タイプなのかな。事業の成功といい、棚の仕分けの細かさといい…。

140:(名前は掃除されました)
20/07/01 12:41:16.71 X/+eetGR.net
ヒント モノが散らかっているが、ホコリが全く溜まってない。
不思議だねぇ

141:(名前は掃除されました)
20/07/01 14:15:09.63 gp418KXL.net
ヒントじゃなくて答えくれ

142:(名前は掃除されました)
20/07/01 15:34:04.65 QEZi2/Km.net
やらせだと言いたいんじゃないの?

143:(名前は掃除されました)
20/07/01 15:42:44.06 rFhzcnD7.net
お手伝いさんかハウスキーパーがいるといいたいんだと思う

144:(名前は掃除されました)
20/07/01 15:56:54 b/aSpn7a.net
外注の手が入ってたとしてもだからと言ってヤラセにはならないのに
掃除が出来ない汚部屋住人じゃなくて物が多くて整理できないって依頼なんだからさ

145:(名前は掃除されました)
20/07/01 19:19:21.39 6u6PgUK0.net
>>140
別に不思議じゃない

146:(名前は掃除されました)
20/07/01 20:50:04.29 0+hDXsju.net
リビングとキッチンはお手伝いさんが掃除してくれるんじゃないかな?
あと水周りは週2くらいでやってもらってる人いるよ
お手伝いさんがいたとしても寝室は頼まないだろうな

147:(名前は掃除されました)
20/07/02 00:54:57.90 BcjwDqkE.net
あの絵本、メルカリで売ってみたい!

148:(名前は掃除されました)
20/07/02 11:24:37.67 295+qRVL.net
今回の豪邸マダム。服が異常に多いなあと思った。after でも多くないかなあと。
元仕事を考えると仕方ないのかもしれないけど、
1年せいぜい2年前の服は自動的にほとんど処分、そうしたら迷うことなく処分出来ると思う。
あの方、毎年買うお金はあると思うし付き合いもあるだろうし。
包丁手つきを見ていたら、そんなに家事をしていないとは思えないけどなあ。
すごいマニキュアだなとは思ったけど、品のないいやらしさというけばい人ではないし。
ご主人が家を出てるんだよね。ごちゃごちゃした家でくつろげなかった、そういう面もあったのではと。
きれいに片付いてご主人が帰って来られることをお祈りします。
でもあの地下室は個人的には嫌だ。写真をべたべた飾ったりそもそも子供のメモリアル部屋
みたいなのがすごく苦手。

149:(名前は掃除されました)
20/07/02 14:32:20.81 iVnGxcJB.net
>>148
同意
子達が夭逝してるならまだしも

150:(名前は掃除されました)
20/07/02 15:18:30 rPvvHXMz.net
あの服の量、買物依存症っぽいなー、と思った
あんなにあったら一回も着てない服けっこうありそう
まあお金あるなら問題無いけどね

151:(名前は掃除されました)
20/07/02 16:43:38.08 2cj+0bgT.net
でも、袋のまま放置してるわけじゃなく、一応ハンガーにかかってる服ばかりだったし
あれくらいのバブル世代はあんなもんじゃないかな
家が大きいから買うだけ買って増えても処分するという考えがないんだよね

152:(名前は掃除されました)
20/07/02 17:36:22.85 2WUOcM+O.net
家事が苦手と言ってたから、ただ家のモノの管理のことを真剣に考えてなかっただけかな
生活していくのにものすごく不便なほどゴミだらけなわけではないし
ただモノが多くて整理してなかっただけ しまえる場所も多いし
せっかくの広い家なのに、クローゼットルームが適当というか狭いというか
もっと豪華なウォークスルークローゼットも作れただろうに
窓があったように思うから、元々クローゼットじゃないのかな
服が多くておしゃれなら、服を楽に管理できるようにリフォームして、
これからの人生を着飾って楽しんでほしいって思っちゃった

153:(名前は掃除されました)
20/07/02 18:15:50.58 8pePtTNh.net
>>148
あのメモリアル部屋、私も怖かったわ
子供が小さかかった時代に何か強烈な思い入れとか、
罪悪感とかあるのかな
人それぞれだけど、あれで癒される感覚が理解できない

154:(名前は掃除されました)
20/07/02 18:26:36.14 SDOvv8xc.net
家を建てたときからメモリアルルームにしたかっただなんてね
地下室なんてオーディオルームとかシアタールームとか、そんなイメージだったから驚いた

155:(名前は掃除されました)
20/07/02 21:10:14 1ClkbJ0M.net
最初の子が男女の双子ちゃんだったから、可愛い過ぎてって感じじゃない?

実際写真貼るとき可愛い可愛い言ってたよw

156:(名前は掃除されました)
20/07/02 21:30:04.25 ghdI9LOQ.net
クリーニングから戻ってきた袋のままいく年月

157:(名前は掃除されました)
20/07/03 17:30:11.00 Hhyc9d4g.net
子供達本人はあれ嬉しいのかな?
小さい時の子供が好きだっただけみたいで大人になったら興味なし、みたいにも見えたけど

158:(名前は掃除されました)
20/07/03 23:42:15.57 4ukO2aaQ.net
幼稚園用のトートバッグが出てきた時に
「これママが作ったんだよー!!」って言った時の子ども達の顔が「……(うんざり)」って無反応で
あーこれは子ども達にいつも恩着せがましく色々言ってて面倒くさがられてるタイプだなと思った
旦那さんにも逃げられて子ども達も帰ってこない
アンチエイジングだけが生きがいなんだろうね
旦那さん愛人いそうで、絶対相手には負けたくない!みたいな美へのこだわりが見えるから

159:(名前は掃除されました)
20/07/04 09:07:03.59 JqlK2Mfl.net
旦那の服とか全くなかったから、1つずつだったクローゼット、2つ目は心の隙間を埋めるように買い物して埋めたんだろうね
黒やオレンジの箱が天井まで積み上がってないだけマシ
子供が二十歳を機に色々リセットしたかったのかな
昔は未成年がお水立ち上げられたんだね、ビックリ

160:(名前は掃除されました)
20/07/04 10:35:29 fFxbikrS.net
自分だけで経営していたみたいに言っていたけど、お父さんの陰での協力
というか助言がものすごくあったんじゃないかなあ。
そうでなかったら、成人していない子を相手にするもんなんか、
いなかったと思う。

161:(名前は掃除されました)
20/07/04 12:11:43.16 7jgZNi2X.net
パーティーコンパニオンの会社立ち上げるのに未成年とか関係あるんか?
人材派遣業だからその手の登録だけすれば年齢関係ないだろう
むしろ時代的にパトロンがついてたと考えるのが妥当かと
会社立ち上げる際の登記とか派遣業登録とか役所相手の手続きめんどいし経営者の助言無いと難しそう

162:(名前は掃除されました)
20/07/04 14:41:25.84 hKvBLxlE.net
父親が娘あげあげだったね
水商売みたいなもんだよね

163:(名前は掃除されました)
20/07/04 14:43:24.63 hKvBLxlE.net
父親は不仲の婿?に娘が悪かった、ごめんね、許してあげて、とか死んでも言わなそう

164:(名前は掃除されました)
20/07/04 14:44:13.34 g7vKkZSy.net
>>158
無反応=子供がウンザリ
いつも恩着せがましく色々言ってて面倒くさがられてるタイプ
旦那さんにも逃げられて
アンチエイジングだけが生きがい
旦那さん愛人いそうで
絶対相手には負けたくない!みたいな美へのこだわりが見えるから
ここまでひどい勝手な妄想も珍しい
ゲスパーババア乙

165:(名前は掃除されました)
20/07/04 15:36:35.01 Cc8cPtJ0.net
大学生がサークルの延長で起業したりする時代だったと思う
イベントとかで盛り上がって華やかな時代だったし
断捨離ではダンナさんの影が見えない奥さまは結構多いので家庭内の悩みもあってスッキリさせたいんじゃないかな

166:(名前は掃除されました)
20/07/04 16:07:26.59 hKvBLxlE.net
昔は良い時代だね
今は第2波
大雨だし…

167:(名前は掃除されました)
20/07/04 17:25:37.32 1CFN9yNP.net
>>163
事情もわからんのに娘が悪かったと言うべきと思うんだ
イミフ

168:(名前は掃除されました)
20/07/04 18:52:53.49 hKvBLxlE.net
>>167
とりあえずなだめるってことだよ
夫婦喧嘩は犬も食わない

169:(名前は掃除されました)
20/07/04 22:27:48.76 lwmE6TWE.net
豪邸奥様、子供の手が離れたからまた仕事すればいいのに、と思った
稼いでそのお金で若い時みたいに家政婦さん雇えば問題無いのに^_^
あと、官能小説の表紙みたいな自画像を家に入ってすぐ目につく所に置いてるのが気になったな
階段上り下りする時必ず目に入る場所だし
一方、子供たちを可愛いと言う割に子供の思い出は客の目につかない地下や寝室に飾ってる所に闇を感じた

170:(名前は掃除されました)
20/07/04 22:29:11 lwmE6TWE.net
あ、なんか変な顔文字入ってた
すいません

171:(名前は掃除されました)
20/07/04 22:47:33.30 8QOOTsSV.net
コレクター系ヲタクなら地下に大切なもの部屋作るのはなんの不思議も感じない

172:(名前は掃除されました)
20/07/04 23:28:44.97 jGDSZlKg.net
>>169
そう言われればそうだわww

173:(名前は掃除されました)
20/07/04 23:38:14.43 0cm+Wgni.net
>>171
わかる
あの地下室見た時、オタク部屋みたいって思った
自分の好きな物好きなだけ飾れる部屋ってコレクターからしたら羨ましい部屋だよね

174:(名前は掃除されました)
20/07/05 00:52:04 Ub7G6ccT.net
あの父親、未成年の娘が酒席に着飾った女性をお酌の為に派遣する仕事で成功したと自慢してたけど、変わってると思う
かなりアブないトラブル多そうだし、アブなくないならないで、それなりに丸く(?)収める力のある怖い人がバックに居なきゃできないでしょ、19の小娘には
普通、高校出てすぐ思いつく職種じゃないし、堅気の親なら反対するはず

175:(名前は掃除されました)
20/07/05 06:27:44 NqLRPlcq.net
今も問題視されてる夜の街だし接待を伴う飲食だし
志村けんや石田純一を思い出す

176:(名前は掃除されました)
20/07/05 08:26:27.93 HYbLAojv.net
>>174
全てあなたの想像の域を出ないストーリーだね草生えるわ
周囲に成功した人が居ないんだろうけど黒革の手帳とか見すぎでは?
それとも嫉妬?

177:(名前は掃除されました)
20/07/05 08:52:10.18 E5KjTwsS.net
バブリーな時代なら酒運ぶだけのパーティコンパニオンも多かろう

178:(名前は掃除されました)
20/07/05 10:46:27 qUvNcxSr.net
バブルの頃大学でちょっと派手目な綺麗な子がコンパニオンのバイトしてるって言ってたな 
その時代によって流行る仕事ってあるんだよ お父様は一部上場のサラリーマンの傍らサイドビジネスはできないでしょうから娘のバックアップしてたんじゃないかな 新たなビジネスを立ち上げるよりこうやってお金を稼いだ人は不労所得の方にシフトしているから
豪邸奥様はは株や不動産で収入はあるのかもよ
想像ですが

179:(名前は掃除されました)
20/07/05 11:33:32.68 NqLRPlcq.net
>>177
男の酔客に身体を触られたりあっただろうに
今以上に、男尊女卑まかり通ってた時代だ

180:(名前は掃除されました)
20/07/05 12:04:31.07 vyQ+m/7e.net
>>169確かに…!!
自分の肖像画は1階リビング横のあんなに目立つ所にあって
子ども達の思い出ルームは地下って何か底知れぬものを感じる
なんで肖像画自分一人にしたんだろ?
修復したいなら家族全員描いてもらえば良かったのに
描くために家族みんな集まらなくても一人一人の写真渡して合成集合させて1枚の絵にするとか
あ、でももう修復が見込めないんだとしたら、
逆に集合肖像画は見るたびにむなしくなるか…

181:(名前は掃除されました)
20/07/05 12:38:47.27 HYbLAojv.net
ゲスパー祭りかよ

182:(名前は掃除されました)
20/07/05 12:49:54.63 Vfpj2zrj.net
あの絵弟さんが描いたものでしょ
家族全員分描いてもらえばいいのにーとかどんだけ厚かましいのw
バブル時代と今は感覚も考え方もお金の使い方も全然違うよ
ちょっとかわいい娘だと、受付に座ってるだけでいいからってバイト代貰えたり
女子大生とかチヤホヤされてた時代だからね

183:(名前は掃除されました)
20/07/05 14:04:23.67 E5KjTwsS.net
タクシー乗るのに万札ピラピラふってたとかおかしな時代だよね

184:(名前は掃除されました)
20/07/05 15:37:55 ZydR7EuV.net
やっと録画見た
肖像画は年一回描かれてるらしいから弟さんによる姉の記録なのでは?それだと他の家族は描かれなさそうだし、一年たったらまた新しいのと入れ替えるからあの位置にあるのだと思った

あと掃除機の部屋に旦那さんの物と思われるスーツやワイシャツがたくさん写ってたので全く縁が切れているわけでは無さそう

185:(名前は掃除されました)
20/07/05 16:05:09 162JpFW9.net
姉をモデルに毎年描いて送るってちょっとその弟気持ち悪い

186:(名前は掃除されました)
20/07/05 16:12:36 +45yWisF.net
お買い上げなんじゃないの?
絵を見る限りイラストの域を出てないし
無名画家の貴重な収入源

187:(名前は掃除されました)
20/07/05 16:35:42.62 hWgaebNh.net
そうだろうね
地下室にあった双子の子どもの絵が一番怖かったわ

188:(名前は掃除されました)
20/07/05 17:25:06.34 H6/N3g/3.net
酷い自演もあったもんだわw

189:(名前は掃除されました)
20/07/07 07:27:07 FllcBnVt.net
>>184
毎年書かれた肖像画はどうしてるんだろう?
保存してるならとんでもない量になるよね。馬鹿でかい額だったし
無名の画家に無名の肖像なら、後々遺族は処分に困るだろうなぁ
なんか怨念こもってそうだし

190:(名前は掃除されました)
20/07/07 13:07:06.27 qKhggNFB.net
広い家だから収納するところなんていくらでもあるだろうし、残念だけど処分なんてそんなに手間はか掛からないよ
キャンバスは裂いて捨てればいいし額縁は業者が買い取ってくれる
お金持ちに余計な心配してバカみたい

191:(名前は掃除されました)
20/07/07 13:11:02.04 KkdsWfVL.net
>>190
最後1行が余計

192:(名前は掃除されました)
20/07/07 17:43:47.42 xeLc4zWX.net
辛辣だけどあの豪邸見ると全くその通りだなとしか思えんわ

193:(名前は掃除されました)
20/07/07 17:46:12.91 0kb6FL+V.net
地下に思い出部屋(?)以外にも扉たくさんあったし収納場所には困らないだろうね

194:(名前は掃除されました)
20/07/07 18:42:46.21 Y2KXrS4Z.net
男の友達で画家がいるけどたまに個展開いてる
だけど世間一般に知られた有名な画家でそれ一本で食べてる人なんて十人いるかどうかだよ
彼の実家もお金持ちだし資産があるから働かなくてもいいけど絵が好きだからグラフィックデザインなんかも仕事でやってる
自分が知らないからと言って無名画家の貴重な収入源とか決めつけるとか笑止

195:(名前は掃除されました)
20/07/07 20:50:29 t4JHwlZ3.net
貴乃花の息子思い出した

196:(名前は掃除されました)
20/07/07 21:21:09.34 TFz/Alb+.net
>>190
肖像画は人間と同じ扱いで、お祓いとかしないと処分しにくいのが日本人の国民性だと思うよ

197:(名前は掃除されました)
20/07/07 22:43:37.33 OQDnMXLB.net
お祓いw

198:(名前は掃除されました)
20/07/08 01:01:18.33 3lsFJeyz.net
忙しくて片付けできないのは仕方ない部分があるとしても、
後ろめたさがあるから、子どもにも片付けのしつけができないというのはよくないよね。
家庭や生活がうまくいかない原因にもなるかもしれず、子どもにもそのリスクを負わせるってことだから。
大豪邸の女性はお子さんを大事にしていそうだったけど、
メモリアルルームでの様子を見て、「幼いころの我が子」に執着しているのかなと思った。
その頃は家庭もうまくいっていたからかな。

199:(名前は掃除されました)
20/07/08 01:06:39.35 nogFgR21.net
>>198
髪型、服装も一番モテてた時とか良い時で停止するっていうよね

200:(名前は掃除されました)
20/07/08 05:14:23 p33boGck.net
>>199
聞いたことねーわ

201:(名前は掃除されました)
20/07/08 11:04:39.03 MkjrPks+.net
買ったばかりのマンションを断捨離することにした夫婦、
重度障害持ちのお子さんの施設が遠くて移転した方がいいのはよくわかるけど、
購入前に施設わかっていなかったのかね?
次のところは施設に便利なところって探してたけど、
まだ5歳じゃこの先色々あるだろうから場所は大事だね。
賃貸で身軽に動けるようにしておいた方がよいかも。
お父さんの方がやつれて見えた。

202:(名前は掃除されました)
20/07/08 11:23:42 uJ3C9zzI.net
賃貸で床ドンドンなら苦情が来ていたはず
やむなくマンションを買ったのかもよ
分譲マンションでもやっぱり階下から苦情が来ていそう

203:(名前は掃除されました)
20/07/08 11:54:37 QiY7ZQDY.net
>>201
騒音の問題があるから一戸建て住宅を必要としているのでは?

204:(名前は掃除されました)
20/07/08 11:59:33 qjT079tS.net
ハワイと日本で2回結婚式するくらい充実した楽しい時代とのギャップはすぐに切り替えできないだろうけど
夫婦で協力し合って幸せな家庭を築いてほしい
子育て支援のサポートが充実した所に越すのは良い案だと思う
3階建ての家のチラシ見ていたけれど2階までの方がいいだろうな

205:(名前は掃除されました)
20/07/08 13:28:18 yytFkvd4.net
子どもに障害があると逃げてしまう男の人も多いと聞く
こちらのご主人は誠実に思えた
二人で頑張って欲しい
お子さんとても可愛らしかった

206:(名前は掃除されました)
20/07/08 14:21:00.53 mArsF25u.net
>>199
さつきだね

207:(名前は掃除されました)
20/07/08 15:22:40 8b2Bymzn.net
最初は自転車で10分なら苦じゃないと思っていたかもね
雨の日は歩きになって大変、下の子が赤ちゃんならおんぶで行けるけど、イヤイヤ期真っ盛りでそちらの準備や自転車乗せるのも大変、ってことが成長してきてしんどくなったかもね

ちなみに我が家は狭小戸建て密集地なんだが、隣の家の子が床を踏み鳴らすとこちらまで聞こえてきて目が覚めるよ
良い家が見つかりますように

208:(名前は掃除されました)
20/07/08 15:29:46 uJ3C9zzI.net
夫婦二人とも頑張り過ぎ
年に2回1週間ぐらいずつただで子どもを預けてのんびり出来る制度があってもいいよね

209:(名前は掃除されました)
20/07/08 15:54:54.49 dNC70e6u.net
「離婚寸前!イライラ妻VSフワフワ夫」
このタイトルつけたスタッフなんなん
奥さんが「離婚したかった」と言ったり旦那さんを罵るシーンあったけど、今回の流れからいうとそれメインじゃないよね
ちっとも「離婚寸前」じゃないし

210:(名前は掃除されました)
20/07/08 16:57:14.87 om86w+D2.net
>>208
ただでって乞食すぎない?
子供手当も出てるんだからそれ使えばいいじゃん

211:(名前は掃除されました)
20/07/08 17:28:38 KadigTh9.net
>>201
旦那が老けて見えたよ
結婚式の時と別人みたい
奥さん話し方キツイし普段ヒステリー起こしてそうな感じ

212:(名前は掃除されました)
20/07/08 18:04:37 yoKH3Xor.net
>>211
旦那が年下なのにね
カメラ回ってるときでさえあれだけ言われてるんだから普段は凄いんだろう
転居後は通勤時間が延びることになりそうで心配だ

213:(名前は掃除されました)
20/07/08 18:14:18.01 0snK/N+O.net
>>212
細かい事でいちいち責め立てて、見てるだけなのに嫌な気分になった
奥さんも相当ストレス溜まってて大変なんだろうけど、
同じ空間にいたら精神的にやられるわ

214:(名前は掃除されました)
20/07/08 18:14:34.06 axDC055O.net
デキ?めで?婚か奥さんの婚期早い気がした
5歳と3歳?もっと年数開けてなら
初めての子ってだけでも大変なのに
知識理解とかあるならともかくキャパオーバーだな
でも夫に「ゴミから捨てて欲しい」は同意した

215:(名前は掃除されました)
20/07/08 18:59:01.25 D0bFmcoV.net
2歳4歳、3歳5歳辺りはただでさえ大変なのに、障害持ちの子で相当大変だと思う。
そりゃイライラも半端ないわ。
シジババとか頼れないのかなぁ

216:(名前は掃除されました)
20/07/08 21:13:04.71 KadigTh9.net
子供いなかったら離婚してそうな夫婦だったな

217:(名前は掃除されました)
20/07/08 21:25:44 sYZpEk1c.net
ここに落ちてる謎のDMから捨てて欲しい!
にハイッてなって溜めてたDMたくさんシュレッダーした

218:(名前は掃除されました)
20/07/08 22:28:50 j7EQtZ0N.net
>>200
大阪のオバサンのヴェルサーチ

219:(名前は掃除されました)
20/07/09 02:03:04 RaHIINCi.net
>>200
お前、流行に疎すぎだろw

220:(名前は掃除されました)
20/07/09 07:55:05.02 JGNqcVJC.net
父親や姉への恨みと金持ちへの僻み
心身ともに醜いババア乙

221:(名前は掃除されました)
20/07/09 13:03:13 ok2PzfwA.net
>>207
自転車で10分てかなりの距離だよね。
それも送迎のバス停まで。
バスが遅れたり乗り遅れたりすることもあるかもだし大変過ぎ。
横浜の高台とか言ってたし。
場所選び大事!今度は頑張ってほしい。

222:(名前は掃除されました)
20/07/09 13:09:43 ok2PzfwA.net
密集してない一軒家に車付きで済めればいいかもだけど、
あまり田舎だと旦那さんの通勤の問題もあるから難しいね
あれ以上やつれるとヤバイ

223:(名前は掃除されました)
20/07/09 13:37:32 9rM6DJq6.net
次週は断捨離家庭のその後だから今回の奥様が買い替えた新居も見られるといいな
前にやった再放送のその後の方じゃないよね?

224:(名前は掃除されました)
20/07/09 13:57:22.60 2pqafPK5.net
病んでない系代表、上品な絵本奥様のアフターアフターは素敵だったけど、病んでる系の面々は根本原因が解決していない限り一見キレイに保っていても沼は沼

225:(名前は掃除されました)
20/07/09 18:09:57 T9nG/Dy0.net
その後なら消防士夫婦の家が見たいw

226:(名前は掃除されました)
20/07/10 03:51:48 hUQh+Rit.net
家を断捨離回があったから
そのうち配偶者を断捨離回もあるかな?

227:(名前は掃除されました)
20/07/10 10:35:35 bddTiM7J.net
離婚や別居してる依頼者さんも多かったけど独り身と断捨離はあまり関係ないみたいじゃない?

228:(名前は掃除されました)
20/07/10 11:48:36.64 f2QIEdp/.net
シェアハウス経営の人の実家が元に戻ってませんように
個人的に気になるのは、ブランドバッグたくさん持ってたちょっと整形っぽいママ
その実家も汚屋敷に違いない

229:(名前は掃除されました)
20/07/10 12:52:18 Ikd+ejhW.net
消防士のとことか塾講師(過去に犯罪?)の旦那とか放送後に離婚してたりして

230:(名前は掃除されました)
20/07/10 13:50:05.67 3+nfp3Dh.net
次回放送予定
2020年7月13日(月)
よる8:00~8:54
引っ越し!リフォーム!! 断捨離その後スペシャル

第34回目は、以前「ウチ、“断捨離”しました!」に登場したあの人のその後をやましたさんが訪ねます。
第2回目の「時が止まった家」に出演したあの人、ハーブやコスメのコンシェルジュをはじめ数々の資格を持ち、ジャズシンガーとしても活躍していた女性。
大量の物に埋め尽くされた家を断捨離し、地下のスペースでジャズライブも行いました。
彼女が家を改装して、新たに始める活動とは?
第13回目の「離婚寸前!イライラ妻vsフワフワ夫」で、障がいを持つ息子さんが伸び伸びと暮らせる家へ引越しを決意したご一家。
ようやく希望に合う家が見つかり、引っ越しました。
新しい家で始まる新しい生活。
イライラはニコニコに変わったでしょうか?

その後が気になる家ばかりだから個人的にはすごく楽しみ
他人が断捨離して人生が良い方向に行くのは自分まで嬉しくなる
逆にせっかく断捨離したのにまた元の汚家に戻っちゃってたらすごいストレスだけどね

231:(名前は掃除されました)
20/07/12 14:03:59.44 tS8QyYy3.net
元に戻っちゃうとガッカリするよね
以前よくやっていた町の名物ゴミ屋敷の人達は行政が片付けてもすぐに戻っていたのが多かった

232:(名前は掃除されました)
20/07/12 17:12:16.25 axF0KlkY.net
本人が変わらないとどーにもならんね・・・
物が勝手に歩いてきて家の中に居座ってるわけじゃないし

233:(名前は掃除されました)
20/07/13 08:31:55 5HJEE84l.net
番組に出演する人達のゴミ問題は基本的にたいした事無いんだよ
本当に酷いゴミ屋敷の人は、20年以上前の壊れたトースターする処分するのを拒む。
年寄りの20年前の下着すら処分しようとしない。

こんなキチガイは断捨離番組なんか相手にしない

234:(名前は掃除されました)
20/07/13 20:14:14.17 k6Xqq8hm.net
うち断この前のその後か
ええ…お金ないとか言ってたけど普通に新築一戸建てやんけ

235:(名前は掃除されました)
20/07/13 21:58:12.40 yHS/C7TO.net
前のマンションのキッチンは子どもの様子が見れないから対面型が良いと言ってたから希望が叶って良かったけど
3階建てだと上下階の子どもの様子は全く分からないな
旦那さんがいない時に洗濯干してて子どもが階段から落ちるのも心配だな
いても落ちてたし
玄関も門扉がなくてすぐに道路なので対策が必要そうだ

236:(名前は掃除されました)
20/07/13 23:00:39.76 04U9AvKY.net
狭小建売だね
階段が急だね

237:(名前は掃除されました)
20/07/13 23:40:07.36 iVy9XoXv.net
子供がのびのび暮らせる家になって良かった~
何より親の方が気持ちに余裕ができて、のびのびしてたね
やっぱり新しい家は良いねぇ

238:(名前は掃除されました)
20/07/14 00:50:03.64 CFtoCxn9.net
うーんトランポリンにご機嫌でハッピーエンド風だったけど
あれだけ隣と近い家だと床ドンは別として何かと煩いと思う
男の子もあっという間に大人の体になっていくこと考えると今後が心配だ
相変わらず旦那さんへの当たりが酷すぎて見てるだけで辛くて、
あれで「前よりよくなった」なんて

239:(名前は掃除されました)
20/07/14 01:04:34.66 btLuKuid.net
怒り方がしつこいけどたしかに引越し後は話し方が穏やかになったような気がした
でも食器あんまり減らさない方がいいんじゃないのかなまた茶碗つかったから器がないとか怒りそう

240:(名前は掃除されました)
20/07/14 01:48:22 CFtoCxn9.net
>>207
目を離すなつっただろテメ-って切れてたけど落ちる前に受け止めるなんて無理
3階建てとかトランポリンとか、これからもあるだろうああいうこと
トランポリンがガラス戸の近くにあるし
リビングは前のとこより狭くなってないか

241:(名前は掃除されました)
20/07/14 08:05:44.89 3I1hObQg.net
確かにトランポリン、部屋の真ん中にしないと危ないなあと思った。
送り迎えは相当に楽になったのかなあ。それが一番なんだろうけど。

242:(名前は掃除されました)
20/07/14 09:26:26 3I1hObQg.net
息子さん、行ったところのない所だからかパニックになっていたね。
駅やデパートなんかだったら泣き叫んでいる子供を見て、親のしつけがなっていない
どうして怒らないのかと思う人もいるかもしれないけど、そうじゃないという子もいるということを
わからないといけないなあと思った。
そういう私も知的障がいと発達障がいは違うよね、それがどうちがうのかわからない。
自閉症もわからない。

243:(名前は掃除されました)
20/07/14 10:08:59.88 FA/9mgsP.net
相変わらず、旦那さんの疲れ顔が気になった
昔の写真はイケメンだったよね
新しい環境になって少しは若返ったかな?と期待したけど
家のローンも増えて、他の心労も増えたのかな
奥さんにきつく当たられても、心を無にして受け止めてる感じ

244:(名前は掃除されました)
20/07/14 10:31:47 B92QOM4U.net
引越し最中って子供が怪我しやすいんだよね 
親は片付けに大忙しだし子供達は新しい家で好奇心旺盛であちこち行くから
入居前に階段にゲートを設置しておいた方が安心だしできれば祖父母に子守を頼みたいところだけど
一方的にダンナさんを責めるクセは9ヶ月たってもあまり直ってないみたいだった

245:(名前は掃除されました)
20/07/14 10:38:20 ZZ38HXN8.net
あんな言い方されたら凹んで逆ギレするわ
まず階段に落下防止柵設置、カーテン設置してからの片付けだよなぁ
我が家もあんな感じの狭小戸建て、隣の足ドンドンは余裕で聴こえてくるわ
窓開けなきゃ声はそこまで聞こえないけども
トランポリンになったから音は解消できて良かったね

246:(名前は掃除されました)
20/07/14 11:26:48 kElVfi+4.net
新築一戸建てはすごいなあ、よくそんな資金があるなあと思った
旦那さん何の仕事してるんだろう?エリート高収入には見えないけど
妻が新築一戸建てを望んで、それで少しは機嫌が良くなるならと無理して買ったんじゃ…と邪推してしまったよ
妻にキツイ言葉かけられっぱなしで家のローンも増えて
旦那さんが心身ともにバランス崩さないか心配だ

あと各階の階段上下にベビーゲートは引っ越し後すぐ付けなきゃね、
2歳くらいなら絶対に階段から落ちちゃうよ
トランポリンが窓際にあるのは私もすごく危ないと思った
お兄ちゃん窓ガラスに突っ込んで大ケガするよ


247:(名前は掃除されました)
20/07/14 12:23:34 8yWKCvVd.net
>>246
あれって購入したの?
借家かなと思ったけど

248:(名前は掃除されました)
20/07/14 12:30:18.77 jtAMQiS6.net
何で引越し当日に洗濯しなきゃならないのか、結局衣類を減らし過ぎたからだと思うの
食器やカトラリーも少なすぎ
すぐに洗ったり使い回さないと足りない状況はストレスになる(実際ケンカしてた)
モノに振り回されるのは多すぎても少なすぎてもダメ
それぞれの適量がある
家族誰かの病気や突発事故で1日家事できなくても生活が回るくらいの量は最低必要じゃないかな
番組的には言えないけどねw
後半の奥さん、子供置いて何年も家出ていたよね
重病のご主人いるのに、地下室でパーティーしたりサロン開いたり、自分の感情最優先でちょっと引いた
子供目線で対照的な2家族だったなぁ

249:(名前は掃除されました)
20/07/14 13:37:03.81 btLuKuid.net
後半の奥さんは嫁姑問題でててったのかなぁと思った
重病だからってひっそり生きる必要ないし別にサロンしても良くない?

250:(名前は掃除されました)
20/07/14 14:13:56.17 CFtoCxn9.net
>>247
買ったんでなきゃいいけどと思って見てた
施設へのアクセス最優先で選んでも永遠に通うわけじゃないし
気の毒だけどこの先も長男君の都合に合わせなきゃいけないことが延々出てきそうだから
家の存在が足かせになりそう
このご時世、家が余ってて売るのもすごく大変だから!

251:(名前は掃除されました)
20/07/14 14:20:05 ZZ38HXN8.net
マンション売って買ったんだと思ってたよ
新築ぽかったし、障害のある子がいるから傷つけたりしそうだから借りるのも気を使いそうだし

252:(名前は掃除されました)
20/07/14 14:29:52.10 mJIF/Rxy.net
マンション売ってすぐ戸建て買えるのすげーわ
あの旦那疲れでそのうち倒れそう

253:(名前は掃除されました)
20/07/14 14:49:00.50 LpOxmovW.net
旦那、横浜中区周辺の郊外、多分金沢区かな?、新築一戸建て買ったんだ。
仕事は宅急便配送、中古マンション購入後だから自己資金じゃ無理でしょ。

254:(名前は掃除されました)
20/07/14 15:53:51.79 FA/9mgsP.net
>>253
そうだった、配送の仕事って前の回で言ってたね
肉体的にキツイ仕事だろうに、賃貸だったとしても金銭的に大変だね
家にいてもいつ奥さんに怒られないかとヒヤヒヤで寛げない感じだし、
ストレスで身体壊さないといいけど

255:(名前は掃除されました)
20/07/14 17:34:45.66 AxfQG/jM.net
>>248
子供いてカトラリー少ないって、大変だよね。w
しかも2人もいて障害ある子もいるんだし…
単身のやましたひでこさんなら良いかもしれないけど…
くゆりハーブスクールだっけ?
色んなこと手を出すよね!移り気というか

256:(名前は掃除されました)
20/07/14 19:20:13 qzCzSgdo.net
後半の人は「自然とつながる暮らしくゆり」というブログやっているよね
置いて家を出た時点で夫とも子どもたちとも精神的には切れているから
1人で好きに暮らせばいいと思うわ

257:(名前は掃除されました)
20/07/14 21:39:10.34 OOFT6Dmo.net
窓際のトランポリンやっぱり危ないよね。あの奥さんだったら怪我したあとにダンナを責めそうで心配。
ジャンプ音が響いていたであろうマンションの階下の人にはとりあえずよかったねと言いたい。
仮に苦情入れても「障害がある」と言われたら我慢するしかないもんなぁ…

258:(名前は掃除されました)
20/07/14 22:06:09 T7v2cIZS.net
>>257
マンションの時からトランポリンを置けばよかったよね?w

259:(名前は掃除されました)
20/07/14 22:24:48.62 AK1CkJ55.net
3階建てだとお風呂が1階にあるから大変そうだな
洗濯も階が違うし
あのマンションからだったら前の方が良かったってなっちゃいそう

260:(名前は掃除されました)
20/07/14 23:23:25.44 T7v2cIZS.net
狭い土地に建てた家だからね
マンションはワンフロアで子育てはしやすいね
階段怖い

261:(名前は掃除されました)
20/07/14 23:37:02.91 zIFy0P75.net
施設への送迎やらご主人の通勤やら下のお子さんの幼稚園や学校のことやら
とにかく立地に関する条件が満載だから
たぶん間取りとかは後回しで妥協したのかもしれないね
建て売り住宅だと間取り変えられない物件も多いし
我が家も借家マンションから建て売り狭小3階戸建てに越したが
2階に風呂台所など水周り全てとバルコニーがある間取りを最優先に探したので
家事動線はマンションとほぼ変わらずで楽だけど
そういう間取りの建て売り住宅は案外少なかった

262:(名前は掃除されました)
20/07/15 00:05:04.03 ZmRWxbm0.net
テレビの前でジャンプするからマンションの時も防音マット3枚重ねてたね
きっとテレビ前だからあの場所にしたんじゃないかな

263:(名前は掃除されました)
20/07/15 00:59:08.85 RPwuc3HT.net
>>255
物の適量は人・家族それぞれなんだね
やましたさんの適量はスペースに対しての適量なのかも

264:(名前は掃除されました)
20/07/15 03:05:32.66 3NjeTbIH.net
防音マット3枚でも下には響くよね

265:(名前は掃除されました)
20/07/15 04:41:36 1ML0RkL4.net
だから引っ越し&トランポリン

266:(名前は掃除されました)
20/07/15 09:20:14 44B2mz3A.net
階段怖いとか言ってる人居るけど、子供なんてあっと言う間にすぐ大きくなるわ。

267:(名前は掃除されました)
20/07/15 09:23:29 44B2mz3A.net
くゆりさんは、インテリアのセンスが残念。
ハーブ教室開くのだったら、おしゃれに可愛くしてほしい。

268:(名前は掃除されました)
20/07/15 10:10:08.52 1YrROelS.net
>>255
冷蔵庫にも古い食材放置されてたし管理能力があまりなさそうだから食器やカトラリーも少ない方があのお母さんには良さそう
数が多いとフォークとか無くなってても気付かなそうだしやんちゃな子供がいると危ないから

269:(名前は掃除されました)
20/07/15 10:33:46 KXiqSQmy.net
>>266
なら自分もあっという間に年老いて歩けなくなって階段登れなくなって一階で生活する羽目になるね

270:(名前は掃除されました)
20/07/15 10:39:18 29sDzXxF.net
>>262
ダイニングテーブル置くと残りのスペース狭かったしね
そもそもあれ以上体が大きくなったらあんな小さなトランポリン使えないよね
知的障害のレベルってあのまま横ばいなんだろうか
トイレ自立できないままだとあのお母さん休める時ないね
キッチンはすごく使いやすそうだった

271:(名前は掃除されました)
20/07/15 10:40:07 Lg9NQvTP.net
>>269
90過ぎたら階段キツいでしょうね
あと50年以上先のことはわからない

272:(名前は掃除されました)
20/07/15 11:09:21 KXiqSQmy.net
基本はすっきり憧れる!

知的障害が成長と共に良くなるってあんまり聞かなくない?!?!

あんまり大変なら施設に入れるとか

273:(名前は掃除されました)
20/07/15 11:21:37 cuq4bBmB.net
中古でもいいから2階建のリビングが吹き抜けになってるところを買った方が良かったよ
あと10年もしないうちにトランポリンで飛び跳ねたら天井に頭をぶつけてしまう
家を探している時3階建のチラシを見ていたからそれ買っちゃいそうだと心配したけど新築につられて買ってしまったんだね

274:(名前は掃除されました)
20/07/15 11:31:14 8SreNM1e.net
>>272
思春期過ぎて身体が大きくなると施設に預ける家庭が多いよ
知的の程度にもよるけど、トイレすら一人で出来ないのではのちのち大変よ
下の子女の子だしね

275:(名前は掃除されました)
20/07/15 11:55:30.36 2D7Jb9W4.net
>>273
あの夫婦後先考えずに行動しちゃってるよね
周りに相談出来る人とかいなさそう
前にも芦屋の成人間近の障害持ちの息子の家があったけど
彼は小学校前半は勉強も出来てたのにだんだん悪化していってたね
小さな妹もいるのにお母さんが兄にかかりっきりで体も大きくてお母さんも限界な感じだったな

276:(名前は掃除されました)
20/07/15 13:31:16.80 29sDzXxF.net
知的障害、気の毒だけどこれからが苦労の本番だと思う
付き添って手を捕まえていないとスーパーも行けないレベルの男の人、時々見かけるんだけど、
男性だと声変わりもするし体も大きいして只事じゃない

277:(名前は掃除されました)
20/07/15 13:44:49 on4k4nND.net
うちは3階建てでバス洗面は1階で、子供が小さい時はお風呂に行きたがらず大変だったよ
トイレが2階にもあるのだけが便利だ、依頼者さんとこにもあるのを祈ってる

トランポリンは前持ってたけど、天井がよっぽど低くない限り頭は打たないよ

278:(名前は掃除されました)
20/07/15 13:46:12 vegSuvMY.net
>>276
なんで体大きい人多いんだろう背が高い

279:(名前は掃除されました)
20/07/15 13:53:16 cuq4bBmB.net
断捨離では時々障害を持ったお子さんの家庭が出て来るね
以前もう一人小さい男の子さんがいるおうちも障害児だったかな
手のかかる子がいると片付けどころじゃないしその子の将来に対する不安が片付けで気を紛らわすことで解決するわけでもないから難しい
やましたさんの他にスタッフで障害児のいる家族の心のケアや母子家庭の事情なりに寄り添える人がいるといいなと思う

280:(名前は掃除されました)
20/07/15 15:51:37.90 PrE0Jpy0.net
遺伝要素が強い障害の場合は親御さんも何かしら発現してたりするのかもしれない
片付けられない捨てられない原因には診断されてない何かの病気が関係しているケースもある

281:(名前は掃除されました)
20/07/15 16:08:28 NZP2tgqb.net
>>277
下で洗濯物干してくるって言っててその部屋の階段上方から娘さん転んだからリビングキッチンが2階、3階へ子供の部屋、1階は水周りかなと思った
でも3階建なら真ん中にトイレ欲しいね

282:(名前は掃除されました)
20/07/15 16:39:54 pvBVpets.net
割と周りの狭小戸建ては1階3階トイレが多いな
リビング狭そうだったから
自分だったらマンションの1階がいいけど、駐車場代考えたら戸建てが便利なのかな
戸建てなら2階建で1階にリビングキッチン風呂トイレ、庭に洗濯物干せるとかだったら寝る時以外ワンフロアで目が届くけど
そうすると敷地も必要だから高くなるから難しいね
横浜高そうだし

283:(名前は掃除されました)
20/07/15 20:40:53.79 8Q+OFBxd.net
キッチンにおまるあったよね
黄色いやつ

284:(名前は掃除されました)
20/07/15 22:59:54.56 i++O7Qti.net
引越し初日から普段着を洗濯するって…。
断捨離とか物を減らす以前の問題。
嫁に問題があるようにしかみえない。

285:(名前は掃除されました)
20/07/15 23:37:14 on4k4nND.net
あのおまるは下の子用かなと思った
年齢的にトイトレはじめてそう、トイレ嫌がったりするとはじめはリビングに置くうちもあるよ
あと洗濯を引っ越し当日にするのはわからなくないけどな
荷物を積む日は洗濯できなかったりするから引っ越し前に何日か溜まってしまう、4人家族だと何日か溜まるだけでものすごい量になるからできるように時点でしないと乾かなくなるし干すところがなくなってしまう

286:(名前は掃除されました)
20/07/16 01:54:43.92 odOObJg7.net
けっこう引っ越ししてる方だけど引っ越し当日に洗濯した事ないな
当日使う物はまとめて入れておくし、翌日に必要な服はやはりまとめてすぐ開けられる様にしてる
前日まで洗濯しておけば洗濯物は前日着てた物だけだからそれだけ袋に入れておいて引っ越し翌日以降に洗濯だわ
明日着る物無いぐらい洗濯ためてたって正直びっくりした
いつのかわからない納豆が冷蔵庫から出てくるぐらいだから嫁もだいぶ家事苦手っぽい

287:(名前は掃除されました)
20/07/16 02:23:09 T1T32wo9.net
引越し当日に洗濯ってやっぱおかしいよね
洗濯してなかったら嫁が子供の様子見れてたし
旦那も出した荷物どこに置けば良いか悩まなくて良かったし
荷物片付けるより先に洗濯機回すなんて
いくら断捨離後だからってそんなギリギリの服しか持ってないなんて事ある?

288:(名前は掃除されました)
20/07/16 05:31:52 Wx+LyQ4e.net
計画性が欠けていたのか…計画が何かで狂ったか
何れにしても洗濯が仕方ないなら最低限やるべき事をやった後に旦那さんに車でコインランドリーか何かに行って貰えばお風呂に干さなくていいのに
夜お風呂に入るまでに乾燥させたいから荷運び終わったらすぐに洗濯してたんでしょ?
オシリのスケジュールに合わせてるからカツカツだしイライラするんだよね

289:(名前は掃除されました)
20/07/16 08:15:04 xTh+RRsN.net
なにごとも自分優先。自分は正しい。
長男の自傷行為も9割は母親が原因じゃない?

290:(名前は掃除されました)
20/07/16 08:18:46 XEV5QxLG.net
喋れない子の側に追い詰めるような話し方する人がいたら自傷行為に走るわな
夫婦喧嘩のせいかも

291:(名前は掃除されました)
20/07/16 10:46:52.89 9XBa6Ar6.net
もう洗濯機はドラム式洗濯乾燥機のほうがいいかも
いまさらだけどマンションを選ぶ時1階の部屋にしておけば横浜は高低差あるから浸水のない場所はいくらでもあるのに
うちのマンションでお子さんがちょっと多動気味の方は1階に住んでるよ
マンションだと自分の都合の良い時に毎日ゴミも出せるし便利なんだけどね

292:(名前は掃除されました)
20/07/16 11:21:27.14 HbnJXiN4.net
>>291
それ良いね

293:(名前は掃除されました)
20/07/16 13:21:07.57 TZZv1dOU.net
いつも険しい顔で怒ってる前半奥パワーにかき消されてるけど、個人的にはヘラヘラ笑いながら自己主張貫く後半奥の方が怖かったわ
子供が学生だろうが何だろうが置いて家出よ!
夫が難病だろうが何だろうがひっそり暮らす必要なんてないわ、さぁパーティーよ!
世がコロナだろうが何だろうがサロンに集まって!
仏間を物置きにして、故人に手を合わせるスペースもなかった
それらを恥ていない、ある意味、最強メンタルだわ

294:(名前は掃除されました)
20/07/16 13:39:51 ipn7A2G3.net
>>291
ゴミ出しは本当にそう思う
それでも生ゴミ系は前日にしろよな
頼むぞ

295:(名前は掃除されました)
20/07/16 13:44:35 zQWSW6o9.net
後半の方はご主人が難病ということだったけど、
お亡くなりになったんですか。

個人的には引っ越し当日の洗濯は思いつきもしない。当日の食事、どうしたんだろ。
レスされている方がいるように、マンション1階の物件を探したらよかったのに。
何かすぐにまた引っ越しそうな予感。 あの階段、急で狭かったよね。よく引っ越しやさん、
荷物運べたなあと思います。

296:(名前は掃除されました)
20/07/16 15:49:55 h3IF9cqO.net
障害のある子も断捨離できたら楽だろうね

安楽死施設はよ

297:(名前は掃除されました)
20/07/16 16:42:57 Gy3GMnRq.net
>>293
原因はわからないけど、別居してしばらくしてさぁ離婚となったら難病だから見捨てるわけにもいかず...って感じじゃなかった?
子供も学生で家を出てたようだし、義母が亡くなって旦那さん1人であれだけ散らかしたのかわからんけど、母親不在の実家を娘も放置してあの有様
前回片付け手伝いに来た娘との会話もぎこちない感じだったし、もう好きに生きるわ!ってはっちゃけてるんじゃ?

298:(名前は掃除されました)
20/07/16 19:05:33.02 e2wJuw8L.net
いや、戸建に引っ越して正解だよ。
皆のびのびしてたじゃん。
マンションの1階に住んだとしても結局隣や上階と接している訳だし、騒音気にして萎縮してしまうよ。
子供の送り迎えで毎日車や自転車に乗せることを考えたら、特にイヤイヤ期&障がい児2人で思い通りにならなくて大変だろうから、自宅玄関のすぐ側で乗降できるのが絶対便利だよー。

299:(名前は掃除されました)
20/07/16 19:57:02.66 Wx+LyQ4e.net
さっきスーパーで同じように泣き叫んで足踏みしているお子さんを連れたご夫婦を見たけど同じ障害なのかなと思った
恥ずかしながら今まではワガママな子供としか見れてなかったけどそういう事情の場合もあるんだなと自分なりに学べたわ
新しい家で楽しく暮らして欲しいし大変だろうけど奥さんも旦那さんにもう少し優しくしてあげて欲しい

300:(名前は掃除されました)
20/07/16 21:24:43 HbnJXiN4.net
>>295
亡くなってはないでしょ?

301:(名前は掃除されました)
20/07/16 21:25:57.90 HbnJXiN4.net
>>296
不謹慎なこと言わないでよ
産みたくて障害のある子産んでるわけじゃないんだからさ

302:(名前は掃除されました)
20/07/16 22:32:19 ndWn3s9k.net
不謹慎かな精神追い詰められたらそう思う時もあるだろう…
そんな世界と無縁に気楽に生きれたらいいけど
子供は親を学ばせるために来るらしい

303:(名前は掃除されました)
20/07/16 22:59:01.29 xTh+RRsN.net
後半嫁に嫉妬してる奴が1名いるな。
インテリっぽいから姑さんには嫌われそうとは思った。
でも夫が難病になったのにこんなことしておかしい、というのはわけわからない。自宅に放置してるわけでもなし。

304:(名前は掃除されました)
20/07/16 23:45:58.83 HbnJXiN4.net
>>303
難病発覚後別居解消したんだよね?

305:(名前は掃除されました)
20/07/16 23:54:19.77 HbnJXiN4.net
>>302
子は親を選ぶとかなんか色々いうけど、慰めの言葉じゃない?基本世の中は不条理だと思う

306:(名前は掃除されました)
20/07/17 00:01:50.87 +fKyjwCY.net
公正世界仮説ってやつだな。
慰めでも気が紛れるならいいと思う。
当事者の苦労は他人にはわからないからな。

307:(名前は掃除されました)
20/07/17 00:09:48.33 CF4f6Qhy.net
どんなにつらくても安楽死とかサイコの発想だろ
施設に入れるとかはよぎるだろうけど

308:(名前は掃除されました)
20/07/17 00:45:44.41 bXKU5opP.net
>>298
女の子は健常児だよね?
二人ともなの??

309:(名前は掃除されました)
20/07/17 07:43:32 2oaA2Qv2.net
あの頑張りやの奥様が2番目の人みたいに子供達捨てて出ていかないことを祈ります。

310:(名前は掃除されました)
20/07/17 09:11:02 A7fbRlWI.net
横浜の施設の状況はわからないけどいっぱいいっぱいだったら短期で預かってもらえるようなところなど探したほうがいいかも
そしてゆくゆくは入居型の施設やグループホームに入れるんだろうけど

311:(名前は掃除されました)
20/07/17 12:17:26 RGGk/utq.net
普通学級に入れようとしなければなんとかなっていくと思う
思いたいね

312:(名前は掃除されました)
20/07/17 14:30:39 k3TCadWG.net
本人も息子さんの障害を受け入れてるみたいだから
普通学級にゴリ押しはしないと思われ

313:(名前は掃除されました)
20/07/17 15:05:19 J8eb3eSq.net
言葉が喋れないから暴れるor奇声を上げることで感情表現
椅子にずっと座っていることができない
トイレも一人では困難

今の状態だと無理でしょうね

314:(名前は掃除されました)
20/07/17 18:33:08 cWfydIf6.net
>>316
あなたの判定、要らない。

315:(名前は掃除されました)
20/07/17 21:06:24.71 pHEE8NMf.net
試される>>316

316:(名前は掃除されました)
20/07/17 21:21:38.84 cHk/zBiC.net
ほしみっつです!

317:(名前は掃除されました)
20/07/18 00:45:08 42b+a1xK.net
たいていの支援学級はトイレ自立が最低限て言われてるし意思疎通も難しそうだからあの子は養護学校へ進学すると思う。
あのお母さんの受容もだいぶ進んだようだから階段が狭かろうが多少怪我しようがお母さんがカリカリしてるよりはよっぽどいいはず。

318:(名前は掃除されました)
20/07/18 05:17:05 vsLI2W2s.net
ひでこさん
セミナーとか商標登録とか認定講師とか強欲でずっと胡散臭い人だと思ってた
本も1冊も読んでないし話す姿を見た事も無かったんだけど、最近かなり遅ればせながらつべでこの方見たらかなりマトモで面食らった。本気で向き合う事が出来た人じゃないとあそこまで語れないし小手先の商売じゃないなと感じたわ。アンチが多いのに心閉じず正直な人柄を貫いてる事が意外で驚いた。

319:(名前は掃除されました)
20/07/18 08:25:08 LAUFQfaO.net
こういうチョロい人たちが信者になるという実例

320:(名前は掃除されました)
20/07/18 08:53:13 vsLI2W2s.net
確かにイエスマン信者のイメージが強すぎてひでこさんに関しては心でそっと密やかに参考にする程度が丁度良いと思うわ

321:(名前は掃除されました)
20/07/18 21:05:08.98 AYURj0T8.net
実義実家が汚くて困ってる奴 スレッドみてみろ
本当のゴミ屋敷は断捨離とかいうレベルじゃないんだぞ

322:(名前は掃除されました)
20/07/18 22:46:45.47 MiFNzPaH.net
プリンセスママのその後を見たいな

323:(名前は掃除されました)
20/07/18 22:50:06.13 Rfo3l42v.net
やましたさんの胡散臭さの原因は
本人とお取り巻きの野暮ったさにある気がする。
野暮ったい服着た人たちが馴れ合ってると警戒したくなる。

324:(名前は掃除されました)
20/07/18 23:45:14.80 VKFllMzi.net
>>323
あんたはどんだけイケてるのw

325:(名前は掃除されました)
20/07/19 09:34:18.45 ZKEfrplv.net
街を歩けば追いかけ回されるくらいのお洒落な美形なんでしょうね
羨ましいッ

326:(名前は掃除されました)
20/07/19 13:55:25.53 Q7JdL5n+.net
訪問先の一般人出演者やスタッフにはマスク付けさせて
山下は常にノーマスクとかトランプ大統領かよ
マスクとフェイスシールドも断捨離したのか

327:(名前は掃除されました)
20/07/19 14:03:27.89 xbkXr9Aj.net
>>326
それビックリした
顔の良さを売りにしてる職業ならまだしもそういうわけでもないし一体…

328:(名前は掃除されました)
20/07/19 16:33:33.55 PZ9HlhKZ.net
そもそもコロナ関係なく汚い部屋の片付けにはマスク必須だよね

329:(名前は掃除されました)
20/07/20 22:15:19.90 4i7na/9r.net
アラフォー芸人元気で若く見えた
次々捨ててて気持ちいいな

330:(名前は掃除されました)
20/07/21 00:22:00.34 Fsn7vnY2.net
あの部屋の使い方、自分がいないときも親がテレビ見てたりするんだよね
配信のとき同じ空間に親がいるとか
気にしてないのは驚き

331:(名前は掃除されました)
20/07/21 05:09:04 7EVAbun+.net
無名の女芸人の方は山下のことを本人の目の前にして数回師匠呼ばわりして小馬鹿にしているようでなんだか不快だったわ
売名のために番組に出たんだろうけど、悪いけど売れる素質ゼロだった

332:(名前は掃除されました)
20/07/21 06:40:46 Sd2LlnGC.net
師匠呼び別に気にならなかったけどなー
その後の昆虫芸人の部屋は汚すぎてやましたさんも部屋入った瞬間あれ以上は諦めてる感じが珍しかった
キッチン掃除してどうにか番組としてまとめた感じ
コロナで一般人応募が減って芸人に募集かけたのかな?

333:(名前は掃除されました)
20/07/21 06:59:03 MtjSp8Qe.net
断捨離したいのではなく汚い部屋を晒すだけでテレビに出られるのならって感じに見えた
番組としては面白くなかった

334:(名前は掃除されました)
20/07/21 09:29:47.62 3m7jLwpq.net
狭い容器の中で微動だにしないゲンゴロウが最後少し救われて良かった
他の虫たちもちゃんとした虫かごとかにしてもらえるといいな

335:(名前は掃除されました)
20/07/21 13:12:01.47 gUOAtsET.net
ゲンゴロウの芸人さん、やましたさんに厳しい事言われたのかもしれないけど、相槌も無く感じ悪く見えたわ
若いのに柔軟性があまり無くて頑固そう
今回のお二方は、見違えるようなアフターじゃなかったし消化不良だった

336:(名前は掃除されました)
20/07/21 13:14:32 Sd2LlnGC.net
昆虫芸人のツイッター見たらファン?がやましたさんの事きついとか書いててイラついたわ
あの部屋じゃキツめに言うしかない
Gをカメラの前に突き出した部分はカットされた とか、そりゃそーだろ
売名で出た感じかな。

337:(名前は掃除されました)
20/07/21 13:31:25.31 3m7jLwpq.net
日記に「叱責された!俺の芸見たことないくせに!」って書いてあってそこか?と疑問に思った

338:(名前は掃除されました)
20/07/21 14:15:26.04 /Lgj5ro8.net
女芸人の家、猫トイレのすぐ横にご飯あって可哀想、ここ見てたら少し離してあげて欲しいです

339:(名前は掃除されました)
20/07/21 16:08:36 bIMwybWm.net
やましたさんは空間大事にしてるのはわかるけど
オシャレ食器棚ならまだしも
女芸人のあんな狭い家の押入れスカスカにするのはどうなの
貴重な収納スペースもっと有効に使わないと
あんなの絶対リバウンドするでしょ

340:(名前は掃除されました)
20/07/21 18:46:59.08 tHWTDzak.net
婆は実情に合わない私が正しいのよ理論を押し付けているだけ

341:(名前は掃除されました)
20/07/21 20:44:16 aKmr/5Pd.net
>>273
これ読んでゾッとした
大きくなったらトランポリンなんてやらんやろ吹き抜けの必要ないじゃんと思ったけど

障害持ちだから彼は10年後も飛び跳ねてる可能性あるね
両親もそこまで考えてなかっただろうな

342:(名前は掃除されました)
20/07/21 20:49:38.23 jWZYE0n1.net
やましたさんは芸人の世界は知らないし
今回の芸人さんたちはやましたさん塾に心酔して応募したわけでもないし
いつもと雰囲気違ったね
生活苦の芸人さんたちに洋服のストック捨てさせて大丈夫なのかな
新しいの買うお金に困りそう

343:(名前は掃除されました)
20/07/21 21:18:00.78 Sd2LlnGC.net
なんとなく芸人って汚部屋の人多そうだよね

344:(名前は掃除されました)
20/07/21 22:23:28.23 3qBdnYL9.net
今年解散しちゃったけどやさしい雨の人は有名

345:(名前は掃除されました)
20/07/22 03:37:12.90 +Mi8OcAC.net
>>337
小学生の日記かよって思った

346:(名前は掃除されました)
20/07/22 06:18:03.18 rYrdKG7n.net
>337 >345
字がめちゃくちゃ汚かったね...。

347:(名前は掃除されました)
20/07/22 15:01:35.50 +Mi8OcAC.net
「俺の芸見たことないくせに」www
プライドだけは高いという
まあ芸のこと言われるとカチンとくるかね?すごい不満顔
仕事とからめて断捨離の説明してたんだろうけど
「叱責」ととられてしまったね山下さん

348:(名前は掃除されました)
20/07/22 15:38:09.64 rpRvQ3OA.net
たけしに同じこと言えんのかって言う

349:(名前は掃除されました)
20/07/22 16:20:33 sJ0KC3m6.net
たけしの部屋がめちゃくちゃ汚部屋なら言いそう

350:(名前は掃除されました)
20/07/22 17:18:27 OMyDwmyM.net
>>348
あそこまで不潔な部屋の住人で番組に出演することを了承してる相手なら誰でも言うでしょ
ちなみにたけしは外のトイレでも汚れてたら掃除するって言ってたし売れる人があんな部屋には住まないだろうね

351:(名前は掃除されました)
20/07/22 17:30:17 2zfp9tyT.net
山下さんが、女・オバサンだからって小馬鹿にしてる感じにも見えた

こういう男はDr.コパの言うことの方が大人しく聞きそう

352:(名前は掃除されました)
20/07/22 17:52:43.04 10UMo0Ve.net
潔癖症の今田耕司や千原ジュニアに言われても同じような態度は取らないだろうしね
結局何を言われているかじゃなくて誰に言われてるかって感じ

353:(名前は掃除されました)
20/07/22 19:29:18.61 S4iEByqT.net
え、ランプさん、そんなにダメだった? 最初は明らかにカチーンときてたしひどい汚部屋だったけど、お掃除頑張ったと思うけど

354:(名前は掃除されました)
20/07/22 21:30:57.38 XPnQmjic.net
なんかやましたさんをバカにしてる感じがしたのが嫌だった
番組出るなら事前に調べて勉強しろよって感じ

355:(名前は掃除されました)
20/07/22 21:45:04.63 GizdbShO.net
どちらの芸人さんもサクサク片付けてたし、自分は特に不快感とかはなかったな
昆虫の人の方が撮影裏話配信してたの見たけど、叱責シーンカットされて1~2分になってるけど
実は30分以上詰められてたってのには笑ったわw

356:(名前は掃除されました)
20/07/22 22:16:34.21 G1QrnEc5.net
あんな病的な生活してる人にも冷静に理を説いてて凄いと思った

357:(名前は掃除されました)
20/07/22 23:07:25.50 zHMy1jgT.net
>>355
それを根に持ってあんな態度に仕上がってたのか…
プライドを傷つけられちゃったんだろうけど、
プロ意識低いのが露呈したね

358:(名前は掃除されました)
20/07/22 23:38:12.25 XPnQmjic.net
昆虫芸人のYouTube見てみた
番組の裏側話すぎじゃない?大丈夫なの?

359:(名前は掃除されました)
20/07/23 07:35:56 DHQfcqEK.net
早速配信でベラベラ喋って売名感増してんじゃん

360:(名前は掃除されました)
20/07/23 07:37:09 tkh6srzN.net
番組の裏側ついみちゃったわ


普段は収録前に話してお互いを少し知る時間があるがネットだからそれがなかった
ネットコンサルが初めてで山下さんも力が入っていたので
説教は40分ほど続いたので凹んだ
実際会ったらめっちゃいい人だった

本当はGを飼ってるのが売りなのにボツにされた

下の階に異常者?が越してもうあの部屋に住んでおらず、今は知人宅に転がり込んだ(生き物はどうしたの?)
さらに学童もコロナの影響で解雇?
家なし職なしになってしもーた

メールで募集があり、部屋は汚いのに植木はちゃんとしているギャップで出演が決まった

とかとか

361:(名前は掃除されました)
20/07/23 14:32:47.93 tOQQMOZa.net
ナレーションの声はたぶん映像見ずに入れてる とか言っても大丈夫なの?
断捨離したら良い事良い効果あったりするのに職も家も失ったとは・・・

362:(名前は掃除されました)
20/07/23 15:24:37.16 a8lGz5CZ.net
ジャンルがニッチとはいえ、院生だったんだから芸人なんかめざさなきゃ普通に暮らせてたんじゃないの?って、思う。
無職も家なしも自分のの判断ミスによる選択の末だから同情的でけんわ。

363:(名前は掃除されました)
20/07/23 15:29:50.46 yu4nyi/z.net
>>361
塞翁が馬で意外と長い目で見た時失ったほうが幸せだったりするのかもよ?
断捨離してなかったら引っ越しどんなに大変だったか
それに
院出てたら就職いいかって、微妙だね
お笑いの前もネイチャーガイドでしょ? 薄給だよ

364:(名前は掃除されました)
20/07/23 15:45:34.07 tOQQMOZa.net
>>363
確かに。断捨離前だったら荷物の事考えたらすぐには動けなかったかも

365:(名前は掃除されました)
20/07/23 16:06:57.50 U4TdnNp9.net
>>363
ネイチャーガイドも向いてなさそう
対人能力が求められるから知識あってもね
フリップ芸はその点、決まったこと喋るスタイルだから楽かも

366:(名前は掃除されました)
20/07/23 16:46:36 Z3GVoewF.net
芸名のランプは明るい性格からつけたそうだけど、コミュ障までいかずとも明るい人には見えなかったな

367:(名前は掃除されました)
20/07/23 17:22:08.55 GPVzJXud.net
裏側見てきた
そんな悪い印象なく結構面白く見れた
説教シーンは編集を考えてわざと長めに撮ったのもあるだろうって言ってた
実際会った先生はめちゃくちゃいい人でしたって言ってた
ランプ自身テレビ慣れしてないから色々新鮮な体験だったんだろうな

368:(名前は掃除されました)
20/07/23 17:27:12.53 GX1EfM6V.net
今回は面白く無かったな
どちらの部屋もスッキリ片付いたとは思えなかったし

369:(名前は掃除されました)
20/07/23 17:55:46.14 DHQfcqEK.net
ヲタが擁護してるけどバレバレでウケル

370:(名前は掃除されました)
20/07/23 18:05:41.16 GPVzJXud.net
なんでスッキリ見えないんだろう
ランプがカットされてるけど服は7割捨てたって言ってるし
女芸人も押入れスカスカにして物量的にはかなり減ってるはずなんだけどね
やっぱ部屋が汚い狭すぎでカメラ映えしないからか
ヲタではないwどちらも初めて見た知らない芸人だよ

371:(名前は掃除されました)
20/07/23 18:09:31.82 /BGWDEnG.net
えー、今回初めてこの人知ったけど普通に面白かったけどな
そりゃあ一般人と違って仕事として受けてる部分はあるだろうし、べつに今後ファンにはならないけど

372:(名前は掃除されました)
20/07/23 18:54:58 7C2Hht82.net
女芸人の方は衣装ケースも古すぎるから買い替えたらいいと思う

373:(名前は掃除されました)
20/07/23 18:57:23.78 hzLaw+dS.net
女芸人は素直で好感持てた
男の為に着てた!ってハッとするシーンとか良かった

374:(名前は掃除されました)
20/07/23 19:41:01.11 zkqGaZ6H.net
話豚切るけど
ベストフレンドってリサイクルショップ?廃品回収業者?がCMで
「断捨離・お片付け中のみなさーん!」って言ってて許可取ってんのかなって気になった
店舗が東海北陸だけでCMもその辺でしかやってないだろうからやましたさんも見てないかもだけど

375:(名前は掃除されました)
20/07/23 20:43:23 SYrPxG+L.net
単身者の個人部屋のみの場合、断捨離より軽いトキメキ案件な気がするわ
子供の保護者や奥としての冠婚葬祭みたいに好みより礼節を重んじなければならないシーンが少ないんだから、気持ちだけで取捨選択できる
特に芸人なら自由度高そう

今回は人生改革って感じの断捨離ではなかったね
ま、コロナ中だからイレギュラー回

376:(名前は掃除されました)
20/07/23 21:18:48.21 U4TdnNp9.net
2人とも美しくない仕上がりだったね仕方ないか
男芸人の方はカーテンレールにいくつも服かけたまま
いつものやましたさんなら真っ先に指摘しそうだけど諦めたか
ロフトベッドにもガチャガチャ物ぶら下げたままで
押し入れがあるのだから収納してもっとすっきりできそうな気もするけど、
あの中どうなったのかね。思い出グッズと虫の説明ばかりでどう片付けたんだか

377:(名前は掃除されました)
20/07/23 21:49:08.45 hzLaw+dS.net
>>376
心閉ざしてる人に何を言っても無駄だと判断したんだろうね。あの手のタイプは焦って無理矢理やらしたら逆効果になる事経験からよく心得てるんだと思う

378:(名前は掃除されました)
20/07/23 22:47:53.74 NiyXgZUp.net
>>376
あの直後に引っ越し決定
もはやあそこに住んでない

379:(名前は掃除されました)
20/07/24 03:31:14 CPYohsrs.net
服がいつもノースリーブなのも気になるわ
昔のyouみたいだわ

380:(名前は掃除されました)
20/07/24 11:47:47 zskB4qg8.net
>>378
虫芸人のその後なんてどうでもいいよ
やましたさん訪問前にもう少し何とかならなかったのかと思っただけ
と思っただけ
押入が唯一の収納スペースなんだから
普段だったらそこらへんを取り上げた気がする

381:(名前は掃除されました)
20/07/24 13:47:22.02 y5eVbt0z.net
2倍速で見てすぐ消したわ
こんなもの流すくらいなら再放送の方がマシ

382:(名前は掃除されました)
20/07/24 14:52:39.48 j/70Iqkz.net
コロナで出てくれる人がいなかったんだろうね
汚い部屋ありませんか?とメールが来て写真送ってオーディションで勝ち抜いた二人
断捨離を理解してるわけではなく、普通のお掃除番組だと思ってたみたい
昆虫芸人の裏話で、普通は清掃業者の人とみんなで一斉に片付けるのに
コロナで密を避けるため僕一人で全部片づけなければいけなくてつらかったみたいに言ってたけど
いや元々コロナ前から業者なんか来なくて一人(と家族)で断捨離する番組だし
汚部屋掃除としてはあれでいいかもしれないけど、断捨離としてはちょっと違うかもね

383:(名前は掃除されました)
20/07/24 15:20:23.37 h2tuCPu4.net
>>374
やましたさんて北陸住まいじゃなかった?


次ページ
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch