カレンキングストン18 ガラクタ捨てれば自分が見えるat SOUJI
カレンキングストン18 ガラクタ捨てれば自分が見える - 暇つぶし2ch892:(名前は掃除されました)
21/07/10 08:12:25.62 R7bZqk3G.net
この本、昔持ってたけどだいぶ前に捨てちゃったな
モチベ上がる本は捨てちゃダメだな
いいお坊さんのお話みたいなもので、同じ話だとしても定期的に聞かないとダメだ
特に私のような、ダメ親のダメ出しが頭に定期的に響くような人間には

893:(名前は掃除されました)
21/07/10 12:18:56.10 R+p9ISXK.net
同じ話だとしても定期的に聞かないとダメ、わかる

894:(名前は掃除されました)
21/07/10 13:27:13.62 scgIgGnY.net
カレン本、母にあげたら
汚実家の片付けがどんどん進んでるらしい
コロナで2年も帰ってない
カレンじゃないけど
シンクや風呂をピカピカにする動画見ると
すごく掃除したくなる

895:(名前は掃除されました)
21/07/10 17:04:18.53 Ul507S2L.net
>>892
モチベの上がる良い本ほど読み終えてすぐ捨てたくなる
この本もだいぶ前に捨てたけど改訂版を買い直したよ

896:(名前は掃除されました)
21/07/10 17:27:46.68 ZLJWrXnC.net
ベストセラーこそさっさと処分しても読み返したくなったらいつでも手軽に買い直せるしね
私も大昔に読んで捨てて改訂版で買い直したわ
本は古くなるとどうしても黄ばむし虫も湧く

897:(名前は掃除されました)
21/07/12 07:22:37.42 PMGuslve.net
今日は金運か、金運の下のエリアの室内換気扇嫌だったけど意を決してやった。いつもそこら辺黒い煤が落ちてて気持ち悪かったんだ。
思った以上に汚くなくて安心したけど、寝室のがやばそう。
もろ恋愛運。がんばろ

898:(名前は掃除されました)
21/07/12 11:48:04.65 RFbl58TU.net
夫婦で口のトラブル(舌の怪我、唇の怪我)が続いたんだけど、部屋の間取りと身体の対応表って昔ここで見た記憶が…
口ってどこでしょう?覚えてる方教えて下さい

899:(名前は掃除されました)
21/07/12 12:12:02.04 3E06Bq0l.net
>>898
カレン本3冊ザッと見かえしてみたけどそういう記載は無いので他スレで見たのでは?
検索すると風水ではドア、窓が口や鼻にあたるらしいけど
お大事に

900:(名前は掃除されました)
21/07/12 14:29:21.41 RFbl58TU.net
>>899
ご親切にありがとうございます
窓掃除してきます!

901:(名前は掃除されました)
21/07/13 09:24:04.10 WmicbsPn.net
ちまちまと処分したり掃除してるんだけど、もしかしたら仕事自体も片付けになるかも
業務内容が聞いてたのと違う(別部署の手伝いが多い)とか、入社してからプライベートで嫌なこと増えたりなぜか体調悪くなったなとか、前から違和感とか思うところもあった。
最近、それなら無理にやらないよ、て思った出来事があったので、掃除とか進めながら他も考えよう

902:(名前は掃除されました)
21/07/15 18:54:25.40 DQTjfci1.net
恋愛運を上げたいので掃除頑張ります

903:(名前は掃除されました)
21/07/15 20:53:33.85 lE167cIE.net
自分は転職したいからこれから頑張るお

904:(名前は掃除されました)
21/07/16 14:50:54.51 uh7V9ya1.net
とにかく荷物が多すぎる家なのだけど、少しずつ少しずつ全エリアにわたって荷物を減らしはじめた。
捨てるまでの踏ん切りがなかなかつかないので、5年計画で進めている。
そんな状態でも臨時収入が合ったり仕事の引き合いが合ったり自分に合う医者が見つかったり
じわじわと良い方向に向かっている気がするよ。
あと捨てる過程で、いままで何となく先延ばしにしていた修理を優先している。これがとても気持ちが良い。

905:(名前は掃除されました)
21/07/16 23:35:39.80 OMNAvZA4.net
部屋のものを処分して片付けたら自分の体型が気になってきたのでパーソナルトレーニングを申し込んでみた。
ますます運を動かしていくよ。

906:(名前は掃除されました)
21/07/24 20:49:22.06 bQqPISp5.net
リビングの左上位置で埃被ってた段ボール一箱分のビデオテープを処分した
ずっと捨てたくないと思ってたのに今回改めて見てみたらDVDにしてでももう一度見たいのは2本だけだった
なんであんなに捨てられないって思い込んでたんだろう
明日が連休最終日、左下位置をスッキリさせたい

907:(名前は掃除されました)
21/07/26 20:07:04.21 zbIX7iYn.net
897です、案の定というか退職決めました。
入社すぐきっかけがあり不用品処分とかしてたんだけど、なぜか比例する様に、職場がブラックだとどんどん見える事態が次々起きた。
次の処分は仕事かもしれない…と考えてたら、たった2ヶ月経たずに、相談したら周りにドン引きされるほど変な職場環境に。改善も到底無理そうでむしろ悪化しそうだった。
でもいじめとかないし…と悩んでたら、このところ体調悪くて、思いきって辞めるつもりで病院行くと、しばらく休めと言われた。非正規なうえ休みも厳格なとこで、退職一択。
自覚なかったけど、先生や自分の周りの人からも、見るからに落ち込んでたりひどかったみたいで、周りが自分をよく見ていてくれたんだと感謝できる様になった。前なら、自分情けないと落ち込んで終わりだったと思う。
片づけとかしながら自分を発見していった効果かもと思った。
これからも片づけとか掃除しないとね。

908:(名前は掃除されました)
21/07/26 20:18:58.46 ser09q6m.net
>>907
我慢してい続けて潰れてしまう方もいる中で、ご自身を大切にすることを選択したのは素晴らしいと思います。
どうか気長に!

909:(名前は掃除されました)
21/07/26 22:14:45.07 zbIX7iYn.net
>>908
気付いたらレスが!ありがとうございます!
実は転職したてだったんですが、その短期間でどんどん業務もおかしなことになってきて、社保入る前だし今のうちに辞めたいけど人はそこそこいいし…と悩んでました。最近は出勤前に泣きたくなったり胃腸の不快感が続いていてストレスかもと病院に行くと、良いお医者さんに当たり今回ストップかかった感じです。原因も、もしかして…と一時思っていた自律神経の不調で、それも今回解りすっきりしました。
昔、ブラックバイトで同じような極限状態になったこともあり、このまま頑張ると今回まずいだろうなと勘が働いたところもありました。まずいと思ったら早めに逃げといた方が後悔もないだろうなと。
お医者さんの仰ったとおりに、しばらく休むのに専念しつついい仕事に当たろうと思います!

910:(名前は掃除されました)
21/07/26 22:34:50.94 RXcYsiRO.net
英断したね健康が一番!お大事に

911:(名前は掃除されました)
21/07/26 22:59:01.59 zbIX7iYn.net
>>910
ありがとうございます!
自分の人生の時間をどう使いたいか、不調を治しつつゆっくり考えてこうと思います。

912:(名前は掃除されました)
21/07/27 17:22:22.94 7vFnxP15.net
人間関係が良い職場だとブラックでも頑張ってしまうのはあるあるだと思います。
お身体をまずは労ってゆっくり休んだら、きっとまた良いご縁がありますよ
しばらくのんびりして下さいね


最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch