【捨てる前に】似合う服の見つけ方【考えよう】at SOUJI
【捨てる前に】似合う服の見つけ方【考えよう】 - 暇つぶし2ch50:(名前は掃除されました)
21/10/26 17:11:17.80 tN3iYQYm.net
私も友達から突然古着送られてきたことあるな
食べ物などの荷物の中にそっと入れてあったけど
当時でも+10年前のギャルが着てたみたいな古臭いデザインだったし何も聞いてないからこっちも何も言わず捨てたわ
買ったけどイマイチでもしかしたら私になら似合うと思ってくれたのかも知れないけど要らんものは要らんよね

51:(名前は掃除されました)
21/11/03 15:13:31.06 DH5y1HPH.net
なんと、押し付けられてる人がけっこういる!
通販で買って気に入らなかったものをプレゼントで渡されたことがあった
センス悪すぎて部屋にあることに耐えられず売った
不用品を渡す人には即お断りと疎遠で対応してる
服捨てして慎重な上にも慎重に購入してるのに失敗したものなんて要らん
趣味悪いですねくらいとっさにぽろっと言えるくらいになるわ

52:(名前は掃除されました)
21/11/06 20:15:52.81 YMnmSLYU.net
アゲ

53:(名前は掃除されました)
21/11/10 18:45:29.34 fstSt/FO.net
冬になると自覚するけどコートがやたらある
ワンピース感覚でコート買っちゃってるんだろうな
嵩張るけど可愛いんだよねぇ

54:(名前は掃除されました)
21/11/10 21:51:27.14 Jz/R7Gs4.net
>>53
どんなの持ってる?
雪国だからコートを使わないってことはないけれど決め手がない
丈の短いエコムートンはあるから長めがいいけど他にイメージできずにいる

55:(名前は掃除されました)
21/11/10 23:07:53.33 fstSt/FO.net
>>54
実用より好みで買ってて参考にならないけど
真冬用だとこんな感じ長くてごめん
1.着流しリバーコート茶
2.冠婚葬祭黒コート
3.ショートダウン
4.アウトドア系ロングダウン(スノボ旅行で活躍)
5.ミント色ノーカラーコート(ディナーとか)
6.CPOシャツ風コート
7.エコムートンショート丈
8.デザインチェスターコート焦茶
9.デザインぽわん袖コート紺
10.王道かっちりピーコート紺
冬はクローゼットパンパン
冬の終わりとともに宅配クリーニングに出す
さすがにどれか手放さなきゃと思いつつ絞り込めず
むしろどれ要らないかなって相談したいくらい
実用面で考えたら生活スタイルにあわせて選ぶのが良いのでは
キッチリした場にも使えるものがあったほうがいいとか
カジュアルな場所の方が多いとか
平日電車通勤で会社と家の往復、自分は去年はリバーコートが活躍したよ
コロナ禍では洗えるダウンとかを一軍メインにしてる知り合いもいた

56:(名前は掃除されました)
21/11/11 21:59:11.96 Ti5rbiZD.net
>>55
53ですレスありがとう~好きな人は色々持ってるね!
リバーコートがゴアテックスであったらほしいなええアウトドアウェア好きですw洗えるものでここ数年過ごしてさすがに機能性重視じゃないものが着たくなってきた
河川敷でウォーキングを冬場もするから防風防水防寒できるロゴのないきれい目というムリが正直な希望です
ニットのロングカーディガンが好きなので耐えられる限りはそれとステンカラーコート+ニットで凌いで8か10辺りで落ち着きそう
CPOは何度か試着して迷っているけれどロング丈?シャツワンピースのように着られるものなら冬専用ワンマイルにいいな

57:(名前は掃除されました)
21/11/12 12:32:44.79 Pi6KWuJ4.net
>>56
私から見ると求める条件が明確でうらやましい
おっしゃる通り6はロング丈で、
ロングカーデの延長で気軽に着られていいかも
中にインナーダウン着れば暖かさ調節できるし
中に何着ててもボタンとめちゃえばサマになるしおすすめです

58:(名前は掃除されました)
21/11/13 01:22:04.49 kJgMKvB2.net
今年の冬物買う前の反省会的に
アクリルニットってもしかしてウールより型崩れするのかな
勿論ウールもピンキリだしデザイン次第な所もあるかも知れないけど
前の冬に買ったアクリルのニットは洗ったら型崩れが気になってしまい3回位しか着てないけどシーズン終わりにすぐ手放した
ごわつきやチクチク率が高くて着心地も悪いから今後はもうアクリルニットは買わないと思う

59:(名前は掃除されました)
21/11/13 06:11:38.17 oy5j9C7J.net
自分もアクリルは買わないようにしてる
重い割に全然暖かくないから
で洗うとさらに重くなるから干し方気をつけないと伸びる
毛玉と静電気すごいから安くても買わないようになった

60:(名前は掃除されました)
21/11/13 15:04:51.62 kJgMKvB2.net
そうそう重さもかなり気になるよね
型崩れについてはいつも気をつけて平干ししてるんだけどそれでも防げなかった
まあ昨年流行りの長め丈ニットだったから仕方ないか…
いい勉強になりました
綿素材のニットも重いし着てるうちに伸びやすいけど着心地はサラッとしてるし
くたっとしててもOKな雰囲気があるからアクリルよりはまだ使えるんだよな

61:(名前は掃除されました)
21/11/13 16:56:02.97 eiUxYN1J.net
アクリルにも種類あるし特徴は肌当たりが良いことだけれど混紡していると何が原因なのかわからん
手編みが趣味なんだけどウールとアクリルの混紡はチクチクしないから首回りに使ってる
毛糸は単純な混紡のものが選べるからアクリルの丈夫さ軽さ滑らかさは良いなと見直すこともあるんだけれど
既製品に用いられる技術や混紡の詳細は進歩すごすぎて表示だけでは使い心地が予測がつかない
ちょっとアクリルの擁護させてもらいました

62:(名前は掃除されました)
21/11/13 17:45:45.37 bic112ha.net
手編みの話は単純にスレ違いじゃないかと

63:(名前は掃除されました)
21/11/13 19:30:21.72 h20UZ1O9.net
>>62
たぶん突き詰めて行くと、「自分で作る」になると思うよw
自分は編み物ではないけど、自分が快適な服を作ろうと計画してるw

64:(名前は掃除されました)
21/11/13 19:47:30.49 bic112ha.net
>>63
いやそれはあなたの主観でしょ…
中にはそういう人もいるだろうけどどっちにしても板違い
続きはハンクラ板あたりでお願いします

65:(名前は掃除されました)
21/11/13 20:45:40.33 oy5j9C7J.net
ただウールのセーターはすごく普通のデザインが多いのに対してアクリルは凝ったデザインの物があるから惹かれるのは分かる

66:(名前は掃除されました)
21/11/13 21:51:02.67 9Lcnxhx8.net
素材にはそれぞれ特長と弱点があるから
配合具合では結構使い良いなと感じる事もある
今日着てたニット、気になって表示見たらアクリルとポリとナイロンだったけど
軽いし毛玉も出来ないし雑に洗っても型崩れしない良い子

67:(名前は掃除されました)
21/11/13 22:07:15.54 eiUxYN1J.net
アクリルの話をしてる上で毛糸と手編みの話でしょ
手編みで話を続けてないし手編みの単語をだしただけでスレ違いだって追い出しにかかるのは何なん?
即スレ違いスレ違いってやめてほしい

68:(名前は掃除されました)
21/11/13 22:37:06.93 kJgMKvB2.net
そうだね>>63がいちばんズレてるね

69:(名前は掃除されました)
21/11/13 22:41:21.16 kJgMKvB2.net
>>66
ナイロンが入ってると型崩れしにくい感じは確かにあるかも?
専門家じゃないから配合がどの程度影響するのかは分からないけど
あと最近はナイロン素材の服やたら増えた印象
薄手アウターでも張りがあっていい感じ

70:(名前は掃除されました)
21/11/13 23:04:35.20 qdLgQg6b.net
>>68
うわぁ…

71:(名前は掃除されました)
21/11/14 00:05:26.51 qhXcgWQQ.net
いや実際ズレてると思うよ…
服を買う時に洗濯のことまで考えるから毎回素材表示はよく見るけど別に手造りには走らないわ

72:(名前は掃除されました)
21/11/14 06:29:23.08 sPmjp1aO.net
私は素材の話が広がっていいなぁと思ったよ
捨てスレでのスレ違いは指摘されたらまあそうかなと思うけど
こっちのスレではもうちょっとおおらかでもいいんじゃないのかなと
スレ違いってすぐ指摘されると思うと書き込む気持ち萎えちゃうよ
無意識な「主」発言は過疎の元になりがち

73:(名前は掃除されました)
21/11/14 09:53:14.04 0xSxOacZ.net
ここは似合うもの探しに役立てるスレ
むやみに捨てなくていいように似合うものを探す
自分に似合うものはこれだった
自作で似合うものを手にいれようとしてるってスレ違いではないと思う
似合うもの探しに自分で縫ってみることにしたんだからむしろスレの主旨に添ってると思う
誰かに自分で縫えって強要したわけでもないのにされたように錯覚してる人がいるだけだと思う
他人に対して批判的な書き込みする前に1読み返すのと
スレたてから3年以上経って70強しか書きこみがないスレでさらに書きこみ減らすようなコメをして何になるのか考えてもバチは当たらない
自分でも書きこみ前には1読み返す

74:(名前は掃除されました)
21/11/14 17:02:09.36 pr/cTLz5.net
>>73
いろんな人がいていいよね
私だって技術さえあれば好きな布買って好きなように縫ってみたいな
大正生まれの祖母は和裁が得意で自分で着物縫ってたしそういうの憧れる

75:(名前は掃除されました)
21/11/14 18:14:22.26 81S7Ra4I.net
確かに自分で作れるのがベストだね
イエナでリバティのワンピースをよく買うけど、生地屋でリバティの値段見てびっくり(普通の生地よりそりゃ高いが)
手間賃諸々足していったら既製品はあの値段になるわなぁと思うけど、自分で作れたら最高だね

76:(名前は掃除されました)
21/11/15 20:40:43.36 gY7g17zG.net
たしかに既製品でここがもうちょいこうだったらって惜しく思うことよくあるもんね
自分で一からは無理としても直しが自分でできたらなー
話変わって、ちょっとネガティヴな視点だけど
自分はウェーブ体型の中でもかなり上半身が貧弱な方なので
VネックUネックはもう買わないと決意した
ほんと貧相になるんだよね

77:(名前は掃除されました)
21/11/15 20:56:51.36 e8BcNov/.net
>>76
何か首に巻くと少し誤魔化せるかも
私もウェーブでUネックにジャケットいいなと思ってたらウェーブであろうモデルさんの写真見て断念した
URLリンク(i.imgur.com)
襟が詰まってるボウタイブラウス似合うと分かった

78:(名前は掃除されました)
21/11/16 22:26:23.82 4Ty4Xprq.net
体型分析って侮れないよね
質感やシルエットがお気に入りのスカート、
前ボタンなんだけど上から一つ目と二つ目の間がどうしてもたるんでカッコ悪い
他は好きなだけにどうにかしたいんだけど
補助で隠しスナップボタンとかつけたら良いのかな?
そもそもエコスエード素材って普通にボタン付けできるのか…
こういうとき裁縫の知識があると良いなあと思うよ

79:(名前は掃除されました)
21/11/24 18:13:52.31 S2C4Ib+6.net
>>78
縫って作ってあるものは縫える?と考えてボタン追加よくする
ポリエステルのエコムートンは大丈夫だった
プロジェクト333の本今読んでるけれど新年から挑戦してみようかと思っている
1月から3月までの3ヶ月33アイテムで過ごしてショッピングしないというプロジェクト
寒さが厳しいようなら断念するかもしれないけれどやってみるは

80:(名前は掃除されました)
21/12/23 03:20:23.83 7nK4loSd.net
>>78
同じくポリのエコスエード薄手なら普通に縫えたよ
エコスエードのコート、スナップボタンが片方生地から外れてしまった
マジックミシンに持っていったらすぐ解決した
スエードとかマットな素材が似合うから大事に着ているけど傷みやすいよね

81:(名前は掃除されました)
21/12/30 16:09:25.77 Pzy11Mx4.net
素材では、レーヨンが肌触り良くて好きなんだけど、重い
それに洗うと全然乾かない
なのでレーヨン混紡に落ちついた

82:(名前は掃除されました)
22/01/03 07:21:18.91 Qwo7IJaA.net
あけましておめでとうございます
服捨てをシーズン毎に積極的にしていてだいぶ慣れてきたところに親族の衣類が来た
シーズン中に一度は着てみて使い処がなければ納得して捨てられるので今年一年をかけて処理していこうと思う
和服も来たけれど管理のしかたは全く別のものだし絹100%が当然のようにあってビビる
手持ちのものだけで一生分が十分になってしまって新調する楽しみは諦めるけれど、いい機会だから着付けを習いにものを売り付けられない教室探しも今年の衣類関連の目標にしよう

83:(名前は掃除されました)
22/01/03 09:17:48.80 sRccg7yD.net
体のいいゴミ箱になってない?

84:(名前は掃除されました)
22/01/03 10:45:43.97 P4ei4EQ0.net
他の親戚からもどんどん押し付けられると思う

85:(名前は掃除されました)
22/01/03 10:54:07.60 Qwo7IJaA.net
>>83
81だけど管理の余力と意思があるのは私だけだったから自主的にやってることなのよね
指定された品物以外の処分方法に口出しは一切受け付けないし赤の他人に渡してもオケという条件で受けた
ものすごく良いものはないけどとんでもなく粗悪なものもないいたって普通なものなら対処できるだろうし、洗い張りや染め、仕立て直しをお願いできるお店も見つけたから来たものを材料にして別の和服ワードローブを構築してみるよ

86:(名前は掃除されました)
22/01/03 13:20:02.85 sRccg7yD.net
新調する楽しみに勝るならどうぞご自由に

87:(名前は掃除されました)
22/01/04 20:37:11.57 cglyUOse.net
相当ヒマを持て余してて物好きなんだろうねw
着物の知識も浅そうなのに後悔する結果にならないといいけど
洗い張り以下まともに着物として使えるようになんてやってたらお金かかって仕方ないですわ

88:(名前は掃除されました)
22/01/11 22:57:32.43 +FqfJyyz.net
いいじゃないのそれも経験だわよ
新しい知識や興味が増えてそこから先に発展するかもしれないし
捨てなきゃと思いながら思考停止して溜め込んでるだけでいるよりは健全だと思う

89:(名前は掃除されました)
22/01/12 01:24:52.24 KXJ5rjrx.net
というかその人、親戚の捨てられない服一切合切受け入れて自分のところで再利用すること自体が目的っぽいからそもそもスレチなんだよね
その中に運良く似合うものが見つかればラッキーかも知れないけどね

90:(名前は掃除されました)
22/01/12 07:40:07.50 RuOOX+Dt.net
>>88
すごく本人の自演っぽい

91:(名前は掃除されました)
22/01/12 15:08:59.85 cgRa4xSJ.net
>>90
自演じゃないよ
ただスレチだとは思ってる
趣味系のスレにいくべきだね

92:(名前は掃除されました)
22/01/12 16:05:55.12 jFwIrWXH.net
どちらかと言うと中古リサイクル板向けの話題だね
古着の着物スレもあるし

93:(名前は掃除されました)
22/01/13 09:14:02.31 E003bn3z.net
このスレを過疎らせたいやつが常駐してるな

94:(名前は掃除されました)
22/01/13 15:23:29.73 7Kw9oGrO.net
という被害妄想だな

95:(名前は掃除されました)
22/01/13 21:55:32.23 vvb2NHZr.net
自分の加害性を相手の被害妄想だって責任転嫁して誤魔化してるんだ…自分に甘すぎ

96:(名前は掃除されました)
22/01/13 22:49:50.47 FVKsgIJE.net
>>95
単なる指摘を加害性とか意味不明過ぎる
気持ち悪いから荒らすのは他所でやってくれるかな
荒らしが堂々とのさばるスレなんて話題が無くて過疎ってるスレよりもっとタチ悪いからね

97:(名前は掃除されました)
22/03/03 09:13:09.69 P9qffX9R.net
骨格でシルエット、肌の色で色味
全世界の俳優女優対象で自分に似た骨格・肌色を探しておいてファッションの参考にする
捨てるトップスが出たら、よく履くパンツと靴で店に新しいトップスを買いに行く
必ず試着する、靴も履く
ネットで買うと手元に届いてみたらイメージやサイズが違う事があるけど無難なのしか置いてない実店舗とも違うので見るのは楽しい
一目惚れしたら検討期間を設けて買うこともある
直感は大事
ネットのものは服に限らずアンテナが反応したらとりあえずお気に入りや買い物かごに登録だけする(あとで見返す)衝動買いはしない

98:(名前は掃除されました)
22/03/12 02:43:31.20 DmuCBlUT.net
サイズがあっているだけで十分おしゃれ


最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch