実家・義実家が汚くて困ってるヤツ その19at SOUJI
実家・義実家が汚くて困ってるヤツ その19 - 暇つぶし2ch1000:(名前は掃除されました)
18/08/16 13:17:15.31 nryCFhIf.net
フライパンが床にですか
もう病気のレベルを超えてるな

1001:(名前は掃除されました)
18/08/16 13:32:02.25 WJw+dy9d.net
>>995
ゴミ分別お疲れ様
アパートと違って持ち家は本当ゴミ捨て辛い
この前も実家帰って燃えるゴミ30袋と粗大ゴミ3回捨てた
ゴミステーションが家の横で助かった

1002:(名前は掃除されました)
18/08/16 14:46:29.57 eLJJ37ho.net
>>995
がんばれー
古本、古雑誌、雑がみはイオンのエコモに持っていけるよ

1003:(名前は掃除されました)
18/08/16 15:08:13.00 GGQwd/CQ.net
>>998
うちは床に置いた空き箱の上に置く 床に直置きじゃない分多少マシだけど…
その空き箱に油がしみて変なマダラ模様になってたから、「それ汚くなってるから捨てない?」
って聞いたら「最初からこういう模様だ」と言い張った
嘘つけ、箱を開けてフタの裏見たらマダラ模様なんて付いてないじゃん
単にそれを捨てるってだけでは了解得られそうになかったから、
片付けしてキレイな空き箱が1つ余ったタイミングで、差し替えOK貰ってマダラ箱は処分できた
盆に帰省、差し替えして3カ月経った箱は少しマダラぎみになってました
もうちょい汚くなるまで再交換OKしないだろうなぁ・・・

1004:(名前は掃除されました)
18/08/16 16:15:51.14 aeZ1FTgW.net
982です、ありがとう
家長だった祖父が戦争経験者なのもあり、率先して物を溜め込んだために親類一同捨てられない性質が加速したみたい
押し入れや納戸はもちろん、床下から天袋まで余すところなく詰められた壊れたガラクタ達を前に何度も心が折れそうになる
そうかレンタカー使う手があった!
エコモは調べたら近くのイオンでは取り扱ってないみたいだった、けど教えてくれてありがとう
これから両親の介護も始まるし、親が退院してきた時綺麗な家で迎えられるよう頑張るよ
ありがとう

1005:(名前は掃除されました)
18/08/16 18:11:02.92 p1kzyLoB.net
>>1003
鍋式の代わりしているって事なのかな。
次使うまでそのまま放置ではないと思うけど。
>>1004
各スーパーで独自のリサイクルやってることがあるから
近くのお店も探してみては。
ウチの近くのお店は、お店で使える商品と交換できる。

1006:(名前は掃除されました)
18/08/16 18:13:22.98 PUCZ6A45.net
孫が生まれて実家に連れて行きたいと弟嫁がいうので少し片付けしてみたら母親ブチ切れ。
元々弟嫁には多分キレるから連れて行かないことも視野に入れておこうねと言ってあるから、目の前でブチ切れたのは見ているし、心置きなく連れて行かずにすむんじゃないだろうか。
人の安全や健康より、物を捨てない執着の方が強いらしい。
早く死ねば思う存分片付けられるのに。私より長生きしそうだ。

1007:(名前は掃除されました)
18/08/16 18:55:13.04 KS3Wb2yW.net
たぶんID変わっちゃったけど990です
>>1005
>鍋敷代わり
まあそんなところ
でも、目玉焼き焼いた程度だったら、洗わずに次の食事までそのまま
油と洗剤と手間がもったいないらしい
使ったフライパンを日を跨いでそのままってことはないけど、油の酸化は
嫌じゃないのか不思議
あんまり聞くとキレるから詳しく聞けない
油も洗剤ももらいものが山ほどあって、本人はリタイヤ済で時間もたっぷりあるのに…

1008:(名前は掃除されました)
18/08/16 19:44:41.62 WJw+dy9d.net
油みたいに賞味期限が書いてあるやつは割と捨てやすくない?
うちは賞味期限が書いてない本とか食器とか化粧品が勝手に捨てられなくて困ってる

1009:(名前は掃除されました)
18/08/16 20:03:05.89 xW/XU85X.net
それらしいシールで偽装だなw

1010:(名前は掃除されました)
18/08/16 20:15:34.36 KS3Wb2yW.net
>>1008
母は生鮮食料品以外の賞味期限はあまり気にしないから、油を期限で捨てるのはムリ
父は賞味期限だけは気にするけど、基本的に味の分かんない人だから
母が料理して出してしまえば気づけない
何にしても勝手に捨てるのはムリ

1011:(名前は掃除されました)
18/08/16 20:26:59.13 KS3Wb2yW.net
唯一やれてるのは、衣類用洗剤とか詰替え用ストックが大量にあるのに
次々買ってくるのを阻止するためにボトルにこっそり補充すること
ボトルの中身減った → 無くなりそう → 詰替え買わなきゃ  っていう思考回路ができてる模様
買わなくてもストック大量にあるのはさすがに記憶としてあるはずだけど、
上の思考が頭に芽生えると店でパブロフの犬状態になって買ってきてしまう
ボトルの中身が減らないと買いこみトリガーが働きにくくなるみたいで、ストックじわじわ減ってきたw
中身の無くなった詰替えパウチ類は、補充したのがばれないように隠して捨ててる

1012:(名前は掃除されました)
18/08/16 20:28:27.58 KS3Wb2yW.net
連レスで埋めてしまったので、>>988が立ててくれた次スレ再貼りしときまつ
実家・義実家が汚くて困ってるヤツ その20
スレリンク(souji板)

1013:(名前は掃除されました)
18/08/16 20:51:42.71 yEk1atjq.net
スレ立て乙

1014:1001
Over 1000 Thread.net
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 254日 15時間 6分 8秒


最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch