そうじが持つ力について 28at SOUJI
そうじが持つ力について 28 - 暇つぶし2ch550:(名前は掃除されました)@\(^o^)/
17/05/30 06:42:47.91 IylpPsY8.net
寝るところの環境は最も大切だよね

551:(名前は掃除されました)@\(^o^)/
17/05/30 06:45:15.02 8SRf0CPU.net
風水でも寝室を重視するしね

552:(名前は掃除されました)@\(^o^)/
17/05/30 09:15:38.17 TjFLBbSV.net
>>542
同じ境遇だ、転職活動がうまくいかず汚部屋脱出を目指してひたすらグッズやら処分してる
ついでに机を撤去したり本棚を移動して部屋を広く使えるようにした
必要な書類や文房具がすぐ出せて応募作業しやすくなり、頭がスッキリして求人の内容も落ち着いて検討できるようになってきた
自分はまだ片付け完了してないし仕事も決まってないけど、後に続きたいな!

553:(名前は掃除されました)@\(^o^)/
17/05/30 20:21:36.14 E7tuJag3.net
引越しする為に掃除して捨てまくった。
親の介護をしていけど、それは言い訳で引きこもりしていた。
親が亡くなり引越しして新しい部屋は白い床白い壁だから毎日毎日掃除していたら、たまたまバイトを近所で見つけて受かった。
社会性もないダメな人間だけど新しい部屋に感謝しながら働いてる。
実家を掃除している時に辛くて泣きながら掃除したりゴミ捨てして、毎日ここの人達の話を読んでた。
ここの人達に感謝してます。ありがとう。

554:(名前は掃除されました)@\(^o^)/
17/05/30 20:32:46.66 T3kIE/9k.net
>>547
あなたの新しい生活が毎日楽しくなりますように。バイトと掃除頑張れ!

555:(名前は掃除されました)@\(^o^)/
17/05/30 21:42:12.50 E7tuJag3.net
>>548
優しい言葉をありがとうございます!
一生懸命頑張ってみます!

556:(名前は掃除されました)@\(^o^)/
17/05/30 22:05:56.66 9+noeOHd.net
>>547
感動した・・・っ!
結婚してくれ!!

557:(名前は掃除されました)@\(^o^)/
17/05/30 22:14:25.15 1pDjOzp0.net
いいねボタンを探してしまった

558:(名前は掃除されました)@\(^o^)/
17/05/30 22:39:45.48 bVGGfQRz.net
>>543
ホコリは落としてもいいけど人間としての誇りはなくしちゃいかんよ(´・ω・`)つ【誇り】

559:(名前は掃除されました)@\(^o^)/
17/05/31 00:08:07.59 zmbLnQSm.net
>>547
感謝できる人間は、既に今幸せだ!!!素敵な人生だ!!!

560:(名前は掃除されました)@\(^o^)/
17/05/31 00:08:57.90 cjks5OzR.net
このスレたまに松岡修造いるよねw

561:(名前は掃除されました)@\(^o^)/
17/05/31 06:35:55.80 tlRJSedT.net
あの人結構
いいトコのボンボンなんだよな

562:(名前は掃除されました)@\(^o^)/
17/05/31 08:59:11.70 mi2JUbmx.net
東宝の御曹司じゃん

563:(名前は掃除されました)@\(^o^)/
17/05/31 14:10:47.67 2KC57KQt.net
20年も前に買っていた料理本を整理していたら最近のマンネリを打破する簡単レシピがたくさん見つかった。
それと、いいアクセサリーがほしいなーと思ってたけど、引き出しを整理したら、今の服にちょうどいいものが出てきてラッキー。
買わずにすんだ。

564:(名前は掃除されました)@\(^o^)/
17/05/31 14:14:57.04 MdEvUQux.net
思い切って古い化粧品たちを捨てた
そしたら会社でバスボムを2つ戴いた!
部屋に飾って香りを堪能したら使おう。

565:(名前は掃除されました)@\(^o^)/
17/06/01 12:55:26.13 fC6/jW9n.net
最近、人間関係がきついので塩水で床拭きした。
夜には盛り塩もやってみようと思う。
自分の失言やが悪かったり、相手の気持ちを読めない気遣いのなさが原因なのはわかっているので反省しつつ、
いい気が巡ってくるといいな

566:(名前は掃除されました)@\(^o^)/
17/06/01 13:31:53.63 OFS0EXEM.net
>>559
塩を持ち歩くといいよ へんなんがよってこなくなる気がする
ただ湿気に気を付けないとカバンをダメにするから注意してね
私は100均のちっさいジップロックに入れてお守りといっしょに持ってるよ

567:(名前は掃除されました)@\(^o^)/
17/06/01 14:04:40.68 itl2ausa.net
アロマとかフラワーエッセンスでも浄化系があるようでそういうのを使って拭き掃除してる人もいるよね

568:(名前は掃除されました)@\(^o^)/
17/06/01 14:14:32.54 N/SlOjGq.net
>>560
自然塩がいいらしいね

569:(名前は掃除されました)@\(^o^)/
17/06/01 15:56:23.38 fC6/jW9n.net
>>560
それもやってみます
ありがとう。

570:(名前は掃除されました)@\(^o^)/
17/06/01 17:36:17.11 yUwL5eTW.net
穢れを祓いたいなら、神社参拝が良いですよ
できれば氏神様
わからなければ近くで雰囲気の明るい神社
けがれは気が枯れること
溜まった汚れを落としてもらうようなイメージで、きれいにしてもらいに行くと良いですよ
これも掃除と同類かなと思ったので

571:(名前は掃除されました)@\(^o^)/
17/06/01 17:45:07.12 9Knf/4r5.net
色々あって忙しい、というのを理由に
自分のことを後回しにしていたら
自宅の居間が酷い状態に
特にテーブル、ソファーの上が困った状態です
朝目覚めた時、散らかった居間に行きたくない
と思うようになってきて
これはやばいと、ぽつぽつ始めましたら
半分位いらないものでした
早くソファーをソファーとして使いたいですw

572:(名前は掃除されました)@\(^o^)/
17/06/01 19:35:01.69 AYtRVGce.net
厄払いの時神社から貰った塩があるから使ってみよう

573:(名前は掃除されました)@\(^o^)/
17/06/01 20:23:30.01 C46+DTM8.net
たまたまかもしれないけど…

おととい、夫に「寝室にほこりがたまってる!専業主婦なのにどういうことだ!」と怒られて、
そういえば何故か、流産してから寝室だけ掃除してなかった…と気づいた。
(リビングや他の部屋は普通に綺麗にしてたのに、寝室掃除タスクが頭からすっぽり抜け落ちていた)

それで昨日、寝室の床も窓も家具も全部、黒い水が何度も出るくらい綺麗に水拭きして
ついでに他の部屋や床も窓も全部水拭きした。
シーツも一週間ぶりに交換した。
ついでに車も一週間ぶりに洗車した。

今日、病院に行ったついでにコンタクトレンズを買いに行ったら25%オフの日だった。
車の運転用に度の強いメガネも欲しかったから、「手持ちのメガネの度数変更はいくらですか?」って聞いたら
たまたま薄型レンズ50%オフの日で、
薄型なのに2500円くらいで交換できた。
レンズの交換作業に1時間くらいかかると言うから、
近くの千円カットに前髪を切りに行った。
待ち時間に、なにげなく「カットのみ 2017夏」で検索したら、
カットだけでできる可愛いヘアスタイルが見つかったので
お願いしてみたら、私のあとにお客さんがいなかったからか、10分カットなのに
30分くらいかけてすごく丁寧に仕上げてくれた。
カットを安く済ませたから、せめてトリートメントはがんばろう!と思って歩いていたら
ドンキホーテで他店ではいつも980円くらいのトリートメントが398円で売っていた。
メガネ屋さんに向かう途中でメルカリの通知が来て、出品から一カ月くらい売れなかった本を購入してくれる人がいた。
ついでに、がるちゃんで2つトピが採用されていた。
メガネを受けとって電車で帰る途中、前の職場で仲よかった他部署の人に会って、
週末のイベント(私が好きなジャンルの骨董市)に誘ってくれた。
帰宅してメルカリの本を発送して、カレーを作っていたら、前の職場の別の友人�


574:ゥら 久しぶりに連絡が来て、来月会うことになった。 2人とも、職場では割と仲よかったけど、内心はちょっと嫌われていたんじゃないか?と 思っていたから、すごく好意的で驚いて、嬉しかった。 その後母から電話が来て、久しぶりに父とも話した。 元気そうで嬉しかった。 全然大したことじゃないことばかりなんだけど、なんか今日はいい一日だった。



575:(名前は掃除されました)@\(^o^)/
17/06/01 20:26:40.08 C46+DTM8.net
>>559を読んで思い出しました。
先々週くらいから、夏バテ対策に
塩風呂も始めてました。

ケガレが消えてくれたのかな…?

576:(名前は掃除されました)@\(^o^)/
17/06/01 20:47:40.93 ZO23Fu8y.net
>>567
良かったね 私も掃除頑張る

577:(名前は掃除されました)@\(^o^)/
17/06/01 20:50:24.12 3bEu7sVk.net
長い・・・

578:(名前は掃除されました)@\(^o^)/
17/06/01 21:09:57.32 2G3MmF5X.net
>>567
水拭きお疲れ様!
すごい活動的だなぁと思って読んでました
心が温かくなる出来事もちらほらあってよかったねぇ

579:(名前は掃除されました)@\(^o^)/
17/06/01 21:12:05.82 Yjj29Jfb.net
よーし、私も次の休みは水拭き掃除するぞ!

580:(名前は掃除されました)@\(^o^)/
17/06/01 21:30:21.63 lkRaD6/Y.net
5月中旬に最終出勤を終えて、現在有休消化中。最終日を迎える前、特にGWは物を捨てたい+家を綺麗にしたい衝動に駆られ、実際そうしていた。
そのおかげか最終日まで気分は持ち堪えられたと思う。今は、せっかく綺麗にしたんだからと、毎日何かしらのプチ掃除(クイックルかけた、まめピカで拭いた、ゴミを溜めずに捨てる)をしている。

家が綺麗だと気持ちいい。片付いていると思考がスッキリする。毎日していた塩まじもやろうと思わなくなった。

来週からは転職活動の準備を始める。美容室に行って歯医者でクリーニングしてもらって、最初の一歩を気持ちよく踏み出したい。

ここの書き込みで励まされてます。ありがとう。

581:(名前は掃除されました)@\(^o^)/
17/06/01 22:12:21.68 pQze2l9j.net
>>567
旦那さんのカレーだけほんの少し辛くしてやりなよ。
明日も食べるならだけど…

自分はいま鬱気味かつセルフネグレクトなのか美容院に行く気力がわかなくて
やっと今日切ってもらえたんだけど、割引ハガキが5月末までで悔しかったw
懸賞のハガキも10円切手をプラスして出した。
心を整えないとどんくさくなるね。掃除がんばる。
壁がちょっと気になってる。

582:(名前は掃除されました)@\(^o^)/
17/06/01 22:16:00.31 hc3v6QZ1.net
寝室を徹底的に寝ることに特化して綺麗にしたら夏の臨時ボーナスがでると一報があった。そうじ効果?いやまさかな…検証を続ける

583:565@\(^o^)/
17/06/01 22:29:07.21 C46+DTM8.net
>>569
ありがとうございます(*´-`)

>>570
お目汚し、失礼致しました。
要約すると「寝室掃除→いいこと沢山あった」です!

>>571さんのレスを読んで、もしかしたら
掃除したから幸運が…とかではなく、
掃除してスッキリして行動的になって
自分のためになる行動をとったから
良い結果が増えたのかも?と気づきました。
ありがとうございます。

>>572
100均でバケツと雑巾を買って、使い捨ててやる!という気持ちで
水拭きすると気持ちよかったです。
雑巾にラベンダーの精油をたらしたら
良い香りがしました。

>>574
ありがとうございます(*´-`)
カレーはいつも、辛党の旦那の好みに
あわせて激辛ですw
自分の気持ちの整理ばかりで、旦那にストレスを与えてしまっていたんだと
反省しました…
明日は旦那の好きな豚しゃぶトッピングも追加します♩

壁は、youtubeでお掃除屋さんの動画を見ると、少しやる気出るかも…
壁はなかったかもしれないけど、
「片付けトントン」という会社の動画が、玄関の拭き方や
汚部屋掃除の早送り動画とかあって良かったです。

>>573
歯医者良いですね!
私もここのみなさんの報告に(変化に)励まされています。
すてきなご縁(仕事)が舞い込みますように!

584:(名前は掃除されました)@\(^o^)/
17/06/01 22:34:50.69 C46+DTM8.net
>>574
一応、こんなのがありました。
良かったらご参照ください(*´-`)

URLリンク(youtu.be)

585:(名前は掃除されました)@\(^o^)/
17/06/01 22:41:14.09 nrfxuZMF.net
顔文字

586:(名前は掃除されました)@\(^o^)/
17/06/01 22:46:48.04 oABw6l0e.net
これはひどい

587:(名前は掃除されました)@\(^o^)/
17/06/01 23:06:19.15 ARr+dEKP.net
何故か常に煽り口調で話す医者のところに行くのが苦痛だったが
(そして何故か診察室にはタブレットが置いてあって ようつべの洋楽がガンガンに流れている)、
今日通院前に軽く床掃除していったら
先生が普通に優しくフレンドリー口調なうえ、部屋の音楽が大人しい波の環境音だった
いい日だった

588:(名前は掃除されました)@\(^o^)/
17/06/01 23:51:30.35 knn55OFq.net
>>575
まじか
うち1kだけどベッド周りに置いてるもの撤去してみよ

589:(名前は掃除されました)@\(^o^)/
17/06/02 00:37:29.26 4hfHwPL6.net
>>577
ありがとうございます。やさしいな!
明日壁紙拭きます。

590:(名前は掃除されました)@\(^o^)/
17/06/02 07:33:11.95 Ll/1B6lX.net
普段から掃き掃除は割とやってるんだけど昨日は拭き掃除を徹底的にやってみた
そしたら15万も臨時収入があったよー!
あと最近冷たかった夫が昨日はすごく優しかった
もうこれは掃除のお陰としか考えられないから昨日できなかった箇所も今から頑張る

591:(名前は掃除されました)@\(^o^)/
17/06/02 08:23:59.38 pvKKNAPK.net
>>580
それむしろ先生に何が起きたのか気になる

592:(名前は掃除されました)@\(^o^)/
17/06/02 12:19:23.61 Eg3ZI0A9.net
>>576
ありがとう。今日早速美容室と歯科の予約をとったよ。転職活動頑張ります。

593:(名前は掃除されました)@\(^o^)/
17/06/02 12:34:23.35 bUocqnJ8.net
女なのに男みたいな体型の私。
普通の服だと肩と腕がきついのでブランド選びに悩んでいた。
プチ大掃除をして服を整理していたら、クローゼットの奥から夫が着ていない
ほとんど新品を大量発見。しかも私に似あう。
「きついから捨てようかと思ってた」だって~。

594:(名前は掃除されました)@\(^o^)/
17/06/02 12:46:40.86 i7HwN/f2.net
いいじゃんいいじゃん

595:(名前は掃除されました)@\(^o^)/
17/06/02 19:32:23.27 SudLc/yA.net
二ヶ月ほどあちこち家中毎日大掃除と断捨離やりまくってみたけど
特に臨時収入なんてなかったよ

たしかに場の氣だけはかなり清らかになったけどただそれだけ
本当にただそれだけ

経済的には今が最低最悪なドン底状態
お金が欲しかったら掃除なんかしてないで
その時間分よけいに働くべき

596:(名前は掃除されました)@\(^o^)/
17/06/02 19:34:14.53 gqNj8mqd.net
>>588
そう思っていつもなら投げやりになるところ淡々と掃除続けたら臨時収入あったよ。
大丈夫

597:(名前は掃除されました)@\(^o^)/
17/06/02 19:53:03.99 9/R22/vA.net
>>588
きれいな家から働きに出たらいいことあるかもよ。

598:(名前は掃除されました)@\(^o^)/
17/06/02 20:53:43.40 Nu3Lx7uP.net
>>588
行動起こしたらきっといい事あるよ
疲れて帰ってくる家が清らかなんて最高じゃないか

599:(名前は掃除されました)@\(^o^)/
17/06/02 20:56:39.32 aZr8qkDZ.net
>>588
そりゃそうだ

600:(名前は掃除されました)@\(^o^)/
17/06/02 20:57:56.22 aZr8qkDZ.net
不用品を棄てるのがいちばん運気が上がる
やり方がわるいんじゃね?

601:(名前は掃除されました)@\(^o^)/
17/06/02 21:09:58.54 SVNvTkJ1.net
掃除→綺麗な部屋で過ごせる→日常生活の効率が良い、思考がごちゃつかない→仕事も効率良くできるor仕事のチャンスを掴める→収入アップ はあるんじゃない?
仕事にダイレクトに行かなくても、無意識に周りの人に気を配れるようになる→周りの人から何らかの親切 とか。

そんなことを願いながら掃除してるよー。
子ども小さくて自分が働きに出られないんだけど、家が綺麗になることで夫が健康になったり子どもと気持ちよく過ごせたら 廻り廻って色んな面で豊かな生活になるといいなーと。

602:(名前は掃除されました)@\(^o^)/
17/06/02 21:10:38.81 GJQmXTeO.net
社宅住まいの転勤族なんだけど
1回、ものすごく古い家に当たったことがある。昭和40年代に建てられた団地仕様。
お風呂以外お湯がでなくて床も壁もささくれだらけ、汚い話だけどトイレも尿石がびっしり。窓のパッキンも劣化して割れて、畳もボロボロ。

住んで2週間くらいは途方にくれた。泣きながら他の賃貸をこっそり探したりしたけど、子どももいないしできるところまで頑張ってみよう!と掃除した。
尿石は化学的・物理的に1週間かかった。共用階段の掃き掃除も時々やっていた。

結果
台風で水道管破裂→家中水浸しになり畳は新品に交換
私妊娠→出産直前、急遽転勤になり新しくて綺麗な社宅に引っ越し

それから1年、上階の住人の夜間の騒音に悩んでいた。こちらも乳児がいるし…と何も言えずモヤモヤしていた。
そして最近思い立って産後全然できていなかったベランダの拭き掃除をして2日、上階の人が引っ越しで出ていく事に。

偶然かもしれないけど、これからも家には敬意を払おうと思う。

603:(名前は掃除されました)@\(^o^)/
17/06/02 21:19:13.22 88/LHjjN.net
そうじやって何も目だった良いことが起こらないからって後悔することなんて無いけどな

604:(名前は掃除されました)@\(^o^)/
17/06/02 21:54:16.54 R3HztY4u.net
掃除すれば確実に少しは綺麗になるんだから気持ちよく過ごせれば良いよね

605:(名前は掃除されました)@\(^o^)/
17/06/02 22:13:15.50 78gFl8EL.net
仕事しながら掃除出来て綺麗な部屋保ってる人って尊敬する
掃除や整理整頓出来るだけでちゃんとした人に見える
自分も清潔空間にいれるわけだし、全部物を把握していれば探し物なんてしなくていいし
良いことが降ってこなくても、素晴らしい習慣だよ

606:(名前は掃除されました)@\(^o^)/
17/06/02 22:31:27.64 m4T32BmO.net
謝った知識を持つ者がこのスレにはいる

607:(名前は掃除されました)@\(^o^)/
17/06/02 22:34:24.53 cPAwEWZo.net
ごめんごめん

608:(名前は掃除されました)@\(^o^)/
17/06/02 22:36:53.05 LH9WUSP1.net
まあ働かずに掃除だけしててもダメだよね
やるべきことやった上で掃除もするってこと

609:(名前は掃除されました)@\(^o^)/
17/06/02 23:31:40.26 e3P/cqxA.net
>>588
元々金運が強い人は、運気の流れをさまたげる汚れやモノがなくなると
金運が流れ込んでくるけど、元々あまり金運がない人は
徐々に運気が改善するだけだから、焦ってはダメ。

周りで「掃除をしていたら現金が出てきた」とか「掃除をしていたら、突然家族から高価なプレゼントをもらった」という人は
元々家にお金があったり周りが裕福だったりって感じでした。

でも、自分の持ってる運気を100%いかすためには掃除はかかせないし
掃除を続ければ心身がすっきりして行動的になるから
少しずつ運気は向上するよ。

610:(名前は掃除されました)@\(^o^)/
17/06/02 23:34:40.50 e3P/cqxA.net
>>595
そういう話を聞くと、家神様っているのかもって思うね。
というか、そんなの思い込みかもしれないけど、私はそう思うことにする。
家が御神体w

611:(名前は掃除されました)@\(^o^)/
17/06/02 23:36:26.89 swZ++JRs.net
「臨時収入」 × 15res

リンリンカンカンカンうるさいな もうアホかよ 
臨時収入なんてのはあるほうがおかしいんだぞ
あることがなぜ良事と思うのか、アホの思考は毎回理解できん

そもそも臨時収入ていったい何よw

612:(名前は掃除されました)@\(^o^)/
17/06/02 23:44:51.55 swZ++JRs.net
>夏の臨時ボーナスが出ると一報があった。そうじ効果?

・・・
従業員あんたしかいない職場か?
でないなら、誰か一匹が掃除教すと、他も出るというオカルトか

そもそも本来はナスが出ない職場にいる時点であれなんだが
そもそもナスを喜ぶ時点で底辺なんだが
おもろい独特な思考の連中ばかし

613:(名前は掃除されました)@\(^o^)/
17/06/02 23:48:16.07 cPAwEWZo.net
数えなくてもいいから

614:(名前は掃除されました)@\(^o^)/
17/06/02 23:50:21.53 swZ++JRs.net
>10分カットなのに30分くらいかけてすごく丁寧に仕上げてくれた
まともな知能の生き物なら
「10分カットの店なのに30分もかけられ時間損した。きっと、ゆっくりやらないと
まだ下手なスタフの練習相手にさせられたみたい。頭来た、もう二度と行かないわ」
と、なるのがふつうなのに
ほんまおもろい思考だよな 

615:(名前は掃除されました)@\(^o^)/
17/06/02 23:57:04.35 swZ++JRs.net
 >たまたまバイトを近所で見つけて受かった
ここ、どんだけ、毎回無職が多いんだよw
 >新しい部屋に感謝しながら働いてる
なぜ無機質なモノに感謝
感謝なら、自分か、産んだ親か、DNA先祖連中か、守護霊様だろ
 >毎日ここの人達の話を読んでた。ここの人達に感謝してます。ありがとう。
95%は頭イカれてる底辺アホの与太話に感謝てwwwww
底辺より下て、どんだけ底辺なんよwww

616:(名前は掃除されました)@\(^o^)/
17/06/02 23:59:50.34 swZ++JRs.net
>みんなの優しさに泣ける

>ここは優しい人が多いから読むと泣けたり元気になれる


多重人格レスでなけりゃ
己より底辺見ての優越感での同情だよwww
己より下見ると快感でお礼に優しくしたくなるからな、見下し含めてw

617:(名前は掃除されました)@\(^o^)/
17/06/03 00:04:46.48 uG0iMp8Z.net
>掃除や整理整頓出来るだけでちゃんとした人に見える

自分で “真の” 答え書いてるじゃん
見えると、そうだとはちゃうんやけど

それに、 “ちゃんとした人” の意味は、相手から見て役に立つか安全パイかてことに
過ぎないんだが
ちゃんとした人=自分を脅かさない、自分より下  てことなので
本来は言われたら内心で怒るべきなんだが

あらゆる基準がおかしい、奇形人種だらけのスレwwwww

618:(名前は掃除されました)@\(^o^)/
17/06/03 00:06:48.48 uG0iMp8Z.net
>>596

良いことが起こる余地があったこと自体がおかひいし
まともな知能有す生命体なら、そのことに対し落ち込み反省しなきゃあかんのだがwww

619:(名前は掃除されました)@\(^o^)/
17/06/03 00:09:37.78 uG0iMp8Z.net
>周りの人から何らかの親切 とか

オチにワロタwww
相手からのおこぼれに期待する生き方は、当然相手次第なんだが

この当たり前のことに気づけてないwwww

620:(名前は掃除されました)@\(^o^)/
17/06/03 00:13:40.01 uG0iMp8Z.net
>子ども小さくて自分が働きに出られないんだけど

大きくなっても三色昼寝月目指せ
ガキが小さい=トモバタできない=だから今は貧困でもしゃーない
ではアカン

夫に倍働かせるか、それ嫌がる夫なら、同じ奴隷時間で倍稼げと強要しろ
過労で死んだやつなんて地球誕生以降皆無だ

621:(名前は掃除されました)@\(^o^)/
17/06/03 00:18:23.60 uG0iMp8Z.net
>そしたら15万も臨時収入があったよー!


ふしぎやな~~、なぜそれが吉事なん???
通常な正常な生き方してたら、額関係なく臨収なんてないよ
あるほうが非吉事、問題なんだが

喜ぶんじゃなく、悩まなきゃ、警戒しなきゃいけないんだが

622:(名前は掃除されました)@\(^o^)/
17/06/03 00:22:12.62 uG0iMp8Z.net
バカ 「部長、予想してなかった契約が取れまひた!(ドヤ顔)」
部長 「突然の予定外だと?」
バカ 「はい~~!(ドヤ顔)」

部長 「全く想定できてなかった、あの馬鹿を飛ばせ」
課長 「かしこまりました」

623:(名前は掃除されました)@\(^o^)/
17/06/03 00:24:38.12 uG0iMp8Z.net
良いことか悪いことかは本人の主観(気分)、しかも永久に不変ではなく途中でいくらでも変わる

「あのとき超喜んでたけど、今考えるとあのせいで今こんな事態に・・」

624:(名前は掃除されました)@\(^o^)/
17/06/03 00:26:58.06 FzlgIapB.net
毎週BIGを一口(300円)だけ買ってる
たまに一番下の6等が当たるけど
先週少しだけいらないもの処分したり掃除したら5等が当たった
まだ掃除は終わってないけど終わる頃には1等が当たると思う

625:(名前は掃除されました)@\(^o^)/
17/06/03 00:28:17.35 FzlgIapB.net
5等じゃなかった4等だったよ

626:(名前は掃除されました)@\(^o^)/
17/06/03 00:31:27.99 uG0iMp8Z.net
アホはなぜか偶然を待ち望み、期待します
しかし世の中の通常のシステムは、会社は偶然が極力起きないよう
偶然の排除を目指しているわけです

偶然で不良商品が出なかったり、偶然何倍も売れたとかでは
対応できないわけです
あらゆる偶然はないよう緻密な予測で対処できるようにしてるから平穏な日々で終わるのです

偶然とは己でコントロールできない、支配下にない世界
主観でのたまたまの良事であろうが偶然事象に対しは予測できなかたことに対し
反省しなければいけないのです

627:(名前は掃除されました)@\(^o^)/
17/06/03 00:34:32.86 uG0iMp8Z.net
>想定の~倍の台数を受注

毎回定番のこれ
ほんとに想定の~倍なら責任者はマジのアホですがw

628:(名前は掃除されました)@\(^o^)/
17/06/03 00:42:57.27 uG0iMp8Z.net
>>388

判断はしてないんやで
関心がない、無関係ちゅう世界

何かにつけ掃除のせいにしてこじつけてる連中よりまとも

629:(名前は掃除されました)@\(^o^)/
17/06/03 00:46:11.50 ndbvxVE9.net
心の掃除も必要だよね

630:(名前は掃除されました)@\(^o^)/
17/06/03 00:47:02.04 uG0iMp8Z.net
>>370
本心(主の潜在意識)が必要ないて言ってるのに
逆らいするからだ

いい加減、掃除をしてないされてない=悪
いう決めつけを疑え
己の本心に正直に従え

家内土足の国は踏んだ犬のウンチを室内ベッドルームに持ち込んでるてことなんだぞ

631:(名前は掃除されました)@\(^o^)/
17/06/03 00:48:51.77 uG0iMp8Z.net
>>310
意味ないことをw
自己満乙

632:(名前は掃除されました)@\(^o^)/
17/06/03 00:52:43.75 uG0iMp8Z.net
>>296
家が常にきれい=なぜ良いことなのか

具体的に己で理解してないと意味ないけど
掃除教のアホどもは掃除し、されてその景色の差異で萌えてるだけ

会社が社名やロゴ変えたり制服変えたり、事務所移転しただけで
売り上げも利益も上がる、上がったかように妄想すのと同じ

633:(名前は掃除されました)@\(^o^)/
17/06/03 00:57:10.56 uG0iMp8Z.net
>>222

オカルトの定義を知ろう
人によってちゃうからw

634:(名前は掃除されました)@\(^o^)/
17/06/03 00:58:19.98 uG0iMp8Z.net
>>223
どんな環境であろうとベストコンデでいられない時点で底辺なんだが

635:(名前は掃除されました)@\(^o^)/
17/06/03 00:59:19.27 OMV2i9p0.net
>>618
一口コツコツ買えてるのがすごいわw
固定習慣がなく気ままにしてしまうから
私も宝くじ買おうかな
職業柄収入そんなに見込めないし

636:(名前は掃除されました)@\(^o^)/
17/06/03 01:00:35.66 uG0iMp8Z.net
>>166
その現象を逆思考で分析してみな

637:(名前は掃除されました)@\(^o^)/
17/06/03 01:01:41.63 uG0iMp8Z.net
>>154
それは掃除教をおまじない教思てるアホだけ

638:(名前は掃除されました)@\(^o^)/
17/06/03 01:07:58.43 uG0iMp8Z.net
>>143
全量「俯瞰」できる書棚に並べてこそ残す残さないの正常な判断ができる

でない限りは可なら潜在意識下に永久に
「手放してはいけない本があったはず・・」
「ちゃんと厳密に吟味せずに手放した本が・・」
「実は再度読むべき本が・・」


本マニにとって処分放逐したという結果に合わせ、内心を偽るストレスは
想像以上ダメージ

639:(名前は掃除されました)@\(^o^)/
17/06/03 01:10:37.71 uG0iMp8Z.net
>>110

己で正解書いてるじゃん
気がするだけ

そもそもこの世にアホが言うような定義での「運」なんてもんはない

640:(名前は掃除されました)@\(^o^)/
17/06/03 01:15:00.86 uG0iMp8Z.net
 >捨てても捨ててもずっとすっきりしなかった
物理的におかしいオカルトなんだが

 >それが昨日捨て&掃除おわったら突然空間がスッキリした
景色が変わったからの一時的感想でしょ

景色が変わったからに単に差異感情
それを良いことが起こり始めたという間違った感想にしちゃう連中がうじゃうじゃ

女の化粧mファッションと同じ
ブスがいくら化粧しようが気がざろうが見抜けばブスはブスのまま

641:(名前は掃除されました)@\(^o^)/
17/06/03 01:16:33.77 uG0iMp8Z.net
>>80
元が知能に上限ある人種は「気持ちEーー」で終わりだから意味ない

642:(名前は掃除されました)@\(^o^)/
17/06/03 01:22:17.94 uG0iMp8Z.net
勘違い掃除教  「何年ぶりに掃除したーーー。あたし、えら~い」

掃除するとこがあるような時点でワラw

自分で自分に威張るなら、  「あたしはもう何年も常に掃除されてるし」  でないと。

643:(名前は掃除されました)@\(^o^)/
17/06/03 01:27:45.43 uG0iMp8Z.net
どちらが評価出るでひょか

面官 「最近のエビソードは何か?」

A子 「はい、掃除が好きで今週数年ぶりに大掃除してゴミ袋50袋以上捨てて気分爽快になりました!」
B子 「大掃除とかはしたことないです。毎日少しずつしてるので汚れないし散らからないので・・」

644:(名前は掃除されました)@\(^o^)/
17/06/03 01:30:32.39 uG0iMp8Z.net
平野美宇 一見標準以下のブスだが
よ~く見ると味のあるブスで美味しそだな、17効果か

645:(名前は掃除されました)@\(^o^)/
17/06/03 01:40:50.64 uG0iMp8Z.net
「掃除した効果」でと、喜べば喜ぶほど
それは「掃除された」からではなく、「掃除した」からという、掃除行為のおかげと内心に刻み込まれる

これはそのまま「掃除したときしか良いことは起きない」という自己洗脳暗示となり
その暗示に合わせた事象を創り出す、探し出す

アホの人生は常に爆笑コントまま

646:(名前は掃除されました)@\(^o^)/
17/06/03 01:46:02.16 uG0iMp8Z.net
「そうじ教」を求めるなら報酬を求めてはいけない
「そうじ教」はもともと「無」「無心」の世界のそれだし

掃除したから500円当たった~~だのは
ほんとはいやいやで掃除したのに無報酬では報われない、空作業となるのは嫌なので
無理やり起こさせた事象(但しその分のエネルギ消耗)

647:(名前は掃除されました)@\(^o^)/
17/06/03 01:50:24.15 uG0iMp8Z.net
「汚い、散場ではムリなので常にそうじしてるだけ~」
「結果的にそうじ教なってるだけ~」

なら、いい。

仮にそうじで吉事的なことが起きても喜ぶから意味なくなる
内心のエネルギはも漏らさずに溜めに溜めることで噴火までイケる

なのにw

648:(名前は掃除されました)@\(^o^)/
17/06/03 01:54:01.65 uG0iMp8Z.net
仮に神なるものがいたら

「此奴は報酬目当てでそうじ教しとる、小うるさいから引き出しの奥から500円玉でも出してやるか」

「此奴はいつももくもくとそうじ教しとる、同じように報酬あげても全然顔色変えん。う~~ん・・・」

649:(名前は掃除されました)@\(^o^)/
17/06/03 01:56:35.99 uG0iMp8Z.net
簡単にプレゼを喜ばないキャバ嬢は

客:「こんなもんじゃ嬉しくないよいう、器のでかい女か・・ もっと高いもの用意しなおすしかないな」
と、どんどん高いもんをいGETできます

650:(名前は掃除されました)@\(^o^)/
17/06/03 02:03:21.14 uG0iMp8Z.net
キレイ好きを自慢してはいけまへん

限られた範囲の環境でしか生きられない “弱い生き物” の証拠でもあります
限られた水温以外では死んじゃう熱帯魚みたいなもんです

汚部屋TV見て想うことは
「よくこんな環境で平気で寝起きできるな、、、人間超越、ある意味すご!!」

見下し、小馬鹿にするしか思い浮かばない人種のほうが単純過ぎるバカ

651:(名前は掃除されました)@\(^o^)/
17/06/03 02:10:51.45 uG0iMp8Z.net
欲での、目先の報酬目当てのそうじ教は真のそうじ教ではないのです

「脳のCPU限られてるので、そうじされた環境でないと頭が混乱して
脳がショートしてまうので、それで常に仕方なくそうじされてる環境にしてるだけ」

でいいのです
良いことが起きるの目当てではなく、混乱未法則環境のせいで
脳CPUがショートで正常な判断ができなくなることでのアクシデントを防ぐが
目的でいいのです

652:(名前は掃除されました)@\(^o^)/
17/06/03 02:13:06.18 uG0iMp8Z.net
神経質=弱い生き物

URLリンク(gendai.ismedia.jp)

トランプは極度の「潔癖症」で、選挙演説の際も「バイ菌がうつるから」と、
自分の支持者であろうと一般人と握手はしない。
彼の選挙スタイルは傲慢そのものだが、それがかえって人気を得ているのだ。

653:(名前は掃除されました)@\(^o^)/
17/06/03 02:14:55.82 uG0iMp8Z.net
潔癖症とは想像力(知能)が高いが故の結果

URLリンク(news.livedoor.com)

意外なことに極度の潔癖症という一面も持つトランプ氏。
本書では、同氏は強迫神経症の一種、黴菌恐怖症の持主であると指摘。
実際に、トランプ氏の自著『金のつくり方は億万長者に聞け!(原題:How to get rich?)』上では、
握手を介して黴菌に触れることを非常に恐れると過去に告白しているのであり、恐怖症のあまり、
自分の支持者に対してさえ握手を避けていたのは事実だそうです。

そうは言っても、挨拶をお辞儀で済ませる日本とは違い、アメリカの政治シーン
では握手が欠かせません。やむをえず握手をした後は、こっそりとその手を何か
で拭うことも多々あるのだとか。

654:(名前は掃除されました)@\(^o^)/
17/06/03 02:16:46.71 uG0iMp8Z.net
視力が良いから菌が見える → 見えるから気になる

バカは想像力(知能)が低いから連塩ゲームができない

それが良いことか悪いことかはケースバイケース

655:(名前は掃除されました)@\(^o^)/
17/06/03 02:17:44.49 uG0iMp8Z.net
■トランプは極度の潔癖症で有名だ。

 それは自分でも認めていて、彼が2013年にロシアのモスクワで宿泊した
ホテルに複数の売春婦を呼び、ベッドに放尿させて眺めたという噂が流れ
たときも、「私は潔癖症だ」と言って否定した。

656:(名前は掃除されました)@\(^o^)/
17/06/03 02:18:23.16 uG0iMp8Z.net
初外遊の憂鬱、トランプはアメリカ料理しか食べられない!
URLリンク(www.newsweekjapan.jp)

ハンバーガー好きは潔癖症だから?

「食材の出所もわからないような店で食べるより、ハンバーガーを食べるのが身のためだ」

657:(名前は掃除されました)@\(^o^)/
17/06/03 02:20:09.86 uG0iMp8Z.net
芸能人にも多い“潔癖症”「単なるきれい好き」か「病気」か
URLリンク(www.iza.ne.jp)

どちらでもありません。単なるバカです。

精神を自己制御できない、しようとしない、それをおかしいとも
気付けないのですから、単なるバカでしかありません。
小難しく考えるのはやめましょう。

自分がバカだと気づきたくない
病気だとしとけば、それは自分のせいではない。

658:(名前は掃除されました)@\(^o^)/
17/06/03 02:25:16.00 uG0iMp8Z.net
常時きれいにしてる人種とは
その正体は “そうじがめんどくさいズボラな人種なのです”

そうじするのが面倒だからしなくていいように
しても少しで元に戻るように常に汚さない、きれいにしてるのです

常に貯金されてしてる人種と同じです
¥がないために急に働くのが面倒な人種なのです

キレイ好き=ちゃんとした人なんて見立ては正しくはないのですw

659:(名前は掃除されました)@\(^o^)/
17/06/03 02:29:46.35 uG0iMp8Z.net
よって、実は深層ズボラ人種を雇うと
最低限のエネルギで最大の効果が出る行動・思考しかしないので
職場がどんどん改善されて自動でコストが下がるシステムになるのです

下手に根性で動く、頑張る人種を雇うと、アイデアや改善いう知能ではなく
根性で同じ結果を出すので誰でもできなくコストも下がらないのです

660:(名前は掃除されました)@\(^o^)/
17/06/03 02:35:52.10 uG0iMp8Z.net
そもそも、そうじ教は「見える化」のためなのです
ここで最多の「おまじない教」は完全に別ものなのです

職場だろうが私部屋だろうが、そうじでムリ・ムダ・ムラが見える化され
それにより誤判断事象が起きなく、平穏な日々で=幸福ステージ維持となるわけです

オカルトではなく、そうじ教は「心理学」連動の前段階なのです
そうじ教と超簡単な心理学を連動できないアホには、オカルト(=理解できない事象)となるだけで

661:(名前は掃除されました)@\(^o^)/
17/06/03 02:42:38.74 uG0iMp8Z.net
勇気=鈍感のことです
褒められるようなことではないのです

汚部屋なのは鈍感(平気)だからです
汚いことに対し平気いう意味ではなく、
汚い=見える化されてないことから多発する不幸、損害に先に怯えないいう勇気

生物で生き延びるんは常に小心者なのです
リーマンでも商人でも同じなのです
見える化されてない環境が平気とは、目隠し運転してる“勇気ある”人種いうことです

662:(名前は掃除されました)@\(^o^)/
17/06/03 03:42:49.21 1ksAj7WG.net
ひいい~こわい人がいるよ~

663:(名前は掃除されました)@\(^o^)/
17/06/03 04:37:09.93 gaoCLVDb.net
終わってたか 久々に寒気がしたわ

664:(名前は掃除されました)@\(^o^)/
17/06/03 05:43:46.78 RJRrEVXG.net
心の病は病院いかないとね
ここに書き込んでも悪化するだけ

665:(名前は掃除されました)@\(^o^)/
17/06/03 06:27:13.26 wSOY/YyW.net
私も疾患持ちだけどこんなに病んでないわ

666:(名前は掃除されました)@\(^o^)/
17/06/03 06:29:57.82 ZoUKBPzf.net
なんでもいいけど平野美宇ちゃん可愛いぞ許さんぞこら

667:(名前は掃除されました)@\(^o^)/
17/06/03 07:07:22.02 MGt1CAlE.net
きもかったこわかった

668:(名前は掃除されました)@\(^o^)/
17/06/03 08:52:22.59 HO+cJ6pB.net
キモいとか感じる前にIDをソッコー掃除すればいいのに

669:(名前は掃除されました)@\(^o^)/
17/06/03 10:03:46.63 NyH6z0ky.net
こぇ~暇なんだな。きっと。

670:(名前は掃除されました)@\(^o^)/
17/06/03 10:50:13.90 PstauelB.net
伸びてると思ったらwww
基地に粘着されてたのかwww

671:(名前は掃除されました)@\(^o^)/
17/06/03 11:41:51.69 bAsA2tLo.net
>>602
なるほどねー
いいこと聞いた!

掃除はじめて1ヶ月、失恋?して泣いてる時も、
ヤケ酒でべろんべろんになってる時も雑でも床の拭き掃除だけは毎晩やってたら金運以外もいいこと続き。
恋の方は占いに頼って散財しちゃったけど目かさめてきた。

もう一回不用品をごっそり捨てて、物の定位置?を見直してみたい。
とりあ�


672:ヲずそこらに置かないように、って適当に場所作ってたけど、 キチンと仕舞う、にステップアップするよ。



673:(名前は掃除されました)@\(^o^)/
17/06/04 21:32:50.79 AnStmizS.net
毎日そうじはじめたら、ご飯奢ってもらうこと増えた

674:(名前は掃除されました)@\(^o^)/
17/06/04 21:42:03.66 pUU7LA9v.net
スレの掃除はNG設定すればいいだけだから簡単だわー

675:(名前は掃除されました)@\(^o^)/
17/06/05 16:00:29.36 TsdDVcUz.net
ソニッケアーの替ブラシ3本セット当たった!
600円で黒鯛丸々1匹売ってて、お刺身と切り身3切れ、アラに白子になった!三日分のおかずに。

676:(名前は掃除されました)@\(^o^)/
17/06/05 16:09:01.40 31WmGsF2.net
それで?掃除の話は?

677:(名前は掃除されました)@\(^o^)/
17/06/05 16:25:32.89 WWTbRmEw.net
昨日トイレ掃除と、後回しにしてた夏用シーツへの交換をした
そしたら、本屋さんで欲しかった本の文庫版(ハードカバーは出版されてたけど、文庫版出てるの知らなかった)を発見し購入
カフェにでも行って読むかと思い行ってみたところ、昔の友人に出会った!
些細だけどいいタイミングだなあと思ったよ

678:(名前は掃除されました)@\(^o^)/
17/06/05 17:11:45.29 NSSREaj/.net
二階の使用してない部屋の入り口を片付け掃除をした
今月のみだけどタイミング良くスマホ利用料金がいつもより安く済む
シンプルになったからか今月から始まったシステムを見過ごさずスムーズに出来たので地味に嬉しい

679:(名前は掃除されました)@\(^o^)/
17/06/05 17:36:13.89 wB+LKA+E.net
タイミング、わかるなぁ
チャンスに気づけるようになるよね

680:(名前は掃除されました)@\(^o^)/
17/06/05 19:05:09.26 AoNlIp9e.net
掃除してるとあちこちの汚れに目ざとくなって、続けているうちに感覚も磨かれるのだろう。
自分は特にいいことはないけど、湯沸かし器の給水管を久しぶりに拭いたら錆が出てて触ったら水がポタポタ漏れだした。
使ってる時に穴が開かなくてよかった。

681:(名前は掃除されました)@\(^o^)/
17/06/05 20:19:56.66 O0yRC15Z.net
家がピカピカだと外に出たときにストレス感じるようになる

682:(名前は掃除されました)@\(^o^)/
17/06/05 22:17:27.66 oNKHqzpN.net
帰って来て綺麗な部屋なだけで幸せ!

683:(名前は掃除されました)@\(^o^)/
17/06/06 00:35:33.72 65IuroLI.net
綺麗な家で気持ちよく過ごす
それだけで人生好転

684:(名前は掃除されました)@\(^o^)/
17/06/06 06:22:23.64 2aEsYMgu.net
家でゆっくりくつろげるようになったので
やたらと外出することがなくなって
出費が減った
気が付いたらなぜか加工食品も食べなくなっていた

685:(名前は掃除されました)@\(^o^)/
17/06/06 08:08:05.64 JeKv7tjf.net
わかる
わたしも

686:(名前は掃除されました)@\(^o^)/
17/06/06 09:16:11.66 0bwWuGVB.net
両毒だけに囲われて、ゴミ屋敷で純粋毒培養されて育ちました
赤子の頃からその環境にしか居ないから、ゴミ屋敷ヘドロまみれが当たり前なので掃除整頓って文化がないんですよね
汚いって感覚どころか、他所の家や学校や美術館やホテルがきれいなのも気がつかない
センサーが存在しない状態なのです
これをね、自力で365日掃除洗濯、雨の日以外は布団干し、無駄な物は片っ端から捨てる、散らかさない、って生活に変え続けています
親のゴミ屋敷から何百キロのゴミをゴミ処理場に運んだよ
ヘドロも1年拭きまくった
キチ●イ、意地悪、狂っていると罵声をあびながら独りで掃除し続けた
14か月経った辺りから、毒親が掃除をし始めた
自室の掃除機4~5分だけだったけど、革命だ
今16か月が過ぎ、毎日階段と廊下も掃除機をかけてくれるようになった
靴と埃とゴミだらけで悪臭が立ち込めていた暗い玄関には、一足の靴も砂一粒もなく、床や棚は艶々とし、庭で咲いた薔薇が活けてあり訪れる人が良い香りと笑顔になる
昨日は親が古くなった蛇口を新品に交換していた
まだまだ変化は始まったばかり
何も変わらないような気がして挫折しそうな人へ
間違ってない、諦めない、続ける、その先にまだ知らない変化がきっとあるよ
長文失礼しました

687:(名前は掃除されました)@\(^o^)/
17/06/06 09:26:49.28 CBUnv+l9.net
>>678
凄い凄いよ よくここまで一人で
しかも人を家の中に入れられるレベルまでとは
やろう私も
お茶ぐらい出せる家にしたい

688:(名前は掃除されました)@\(^o^)/
17/06/06 09:55:27.65 5iCheUgq.net
>>678
すごいね!?
うちは毒ではないが典型的な捨てられない片付けられない溜め込み型の汚部屋だったんだけど、本人は全く改善しなかったよ…
だから他人が動くようになるすごさほんとにわかる

689:(名前は掃除されました)@\(^o^)/
17/06/06 09:59:55.77 0bwWuGVB.net
ありがとうございます
大丈夫、改変を止めなければ必ずできる日が来ますよ
前回来た時より更にきれいになったから来て来て!って気持ちになるんですよね
汚家族と同居の場合は、その人が使う場所は思うようにきれいにならないので嫌になる事も多いですが
汚宅民は汚いどころかきれいの感覚がない
だから、汚さないできれいにしてが理解できないのだと思います
それでも諦めないで、更に良い状態へ変えようとし続ける事が大切なんだと思いました
現状維持は停滞なんですよね
よし、掃除の続きやってきます
片付いた部屋に居ると、汚部屋に居た時よりやる気が出るよね!

690:(名前は掃除されました)@\(^o^)/
17/06/06 11:07:07.27 EFrHStGw.net
>汚宅民は汚いどころかきれいの感覚がない

ハッΣ(°言°) そういうことなのか…

691:(名前は掃除されました)@\(^o^)/
17/06/06 11:48:12.95 sMZPU0x0.net
久しぶりに車内のごみ捨てしたら隙間に10円みつけた

692:(名前は掃除されました)@\(^o^)/
17/06/06 19:10:02.23 hv3Vt6fm.net
>>678
あなたはそのご両親の天使なんだねぇ
親もさ、変わりたいけど自分では変われない人だったんだろうに、あなたがいてくれて自分を大事にすることを覚えたんだね。
人に否定されても自分を肯定できる人は、強くて優しい
すごくいい話ありがと

自分もこの版みて掃除始めて、家具全部とっかえ今ではピカピカモデルルーム
でも更に掃除しよう!という気持ちになった

693:(名前は掃除されました)@\(^o^)/
17/06/06 20:26:35.88 A5KhaNbN.net
久々にすごいレス来たな!
私も頑張ろ

694:(名前は掃除されました)@\(^o^)/
17/06/06 21:06:30.71 FgiPoLXI.net
読める人がいることに驚き

695:(名前は掃除されました)@\(^o^)/
17/06/06 21:24:53.34 zCrSZAi2.net
>>684
>人に否定されても自分を肯定できる人は、強くて優しい

……(´;ω;`)

696:(名前は掃除されました)@\(^o^)/
17/06/06 21:31:31.82 hScPqsfs.net
>>678
すごいなぁ
そういう親って、物捨てるのものすごく嫌がりそうだし、だから罵声も浴びせてきたんだろうに
それに負けず物を捨て、掃除するなんて本当にすごい

うちの夫も物を捨てるのを嫌がる人だったけど
私ががんばって掃除して、物を捨てていたら、夫も自分の物を捨てはじめたな
うちはまだまだ整理整頓掃除途中だけど、がんばるよ

697:(名前は掃除されました)@\(^o^)/
17/06/07 02:58:16.69 7J+tuft+.net
>>678

>汚いって感覚どころか、他所の家や学校や美術館やホテルがきれいなのも気がつかない
>センサーが存在しない状態なのです

ハッとしてボロ泣きしてしまった。
きっと何事も、センサーがなければ知らないままなのだろう。

チョコを知らなければあっても食べようとできない。
綺麗な言葉を知らなければ言われて受け取ることも、かけることもできない。
優しさを知らなかったらされても気付かない、優しくできない。

なんだか急に、これまで受け取れていなかった色んなものに思い至った。

このスレとあなたのおかげです。ありがとう。

698:(名前は掃除されました)@\(^o^)/
17/06/07 08:20:10.06 FAe4Z+Np.net
ここはいい人が多い 悪徳商法に気をつけてください

699:(名前は掃除されました)@\(^o^)/
17/06/07 08:42:45.10 IjJp+f5e.net
>>678
わぁ。このスレの人の心まで浄化(掃除)されてますね。

>赤子の頃からその環境にしか居ないから、ゴミ屋敷ヘドロまみれが当たり前なので掃除整頓って文化がないんですよね
>汚いって感覚どころか、他所の家や学校や美術館やホテルがきれいなのも気がつかない
>センサーが存在しない状態なのです

何か、青天の霹靂というか、絶対綺麗にしたい!と思い立つ出来事があったのかな?
パワーを感じる書き込みですね。

700:(名前は掃除されました)@\(^o^)/
17/06/07 08:46:22.05 i1qQSAs0.net
綺麗、汚いの感覚がないのわかる
うち4人兄弟で私は父方、長男が母方に預けられてて
次男、三男はずっと実家にいたから、
下2人は本当に綺麗汚いの感覚がない!
上2人は綺麗な状態を祖父母宅で知ってるから2人と父で必死にゴミ捨ててたけど
食べかすを平気で床に捨てたり、服についた砂をカーペットの上で払ったり、
そこに落ちたものを平気で食べたりとんでもなかった…

701:(名前は掃除されました)@\(^o^)/
17/06/07 09:00:23.38 yXJWvI6o.net
>>692
>食べかすを平気で床に捨てたり、服についた砂をカーペットの上で払ったり、
>そこに落ちたものを平気で食べたりとんでもなかった…

他人の家族に向かってごめん、でも、
犬猫でさえ砂がついて汚れた餌は食べなかったりするというのに、と思ってしまった
やっぱ最低限の清潔や掃除は人間として生きていく為に大切にしなきゃいけないものなんだね

702:(名前は掃除されました)@\(^o^)/
17/06/07 09:30:41.87 vTy0RgkY.net
>>693
ううん、本当のことだから。
子供の頃から清潔な環境を知らずに育つと本当にわからないみたいだし、
両親が色々揉めててネグレクト気味だったりで、親からの躾もほとんどされてないのよ…。
そもそも母に衛生観念がなくて「3秒ルール」とかいう人だったからw
見つけたら兄弟で注意してたけど、一応。
てかさ、テーブルの上に落ちたものも普通食べないよねw

育った環境だいじ。
だから上で書いてた、両親が掃除を始めた人本当すごいと思うのよ。
なかなか変われないよ

703:(名前は掃除されました)@\(^o^)/
17/06/07 10:45:33.26 lsHXLUlQ.net
言葉はアレだけど掃き溜めに鶴的な
なんでこんな環境にこんな人がという突然変異的な事が稀にあるんだと思う
自分の経験でもそれがきっかけで周囲を巻き込んで良い方向に状況が激変するというのを経験してる

704:(名前は掃除されました)@\(^o^)/
17/06/07 12:00:04.56 31OraRMP.net
>これをね、自力で365日掃除洗濯、雨の日以外は布団干し
掃除洗濯は毎日するとして、雨の日以外布団を干すことは出来るの?

この方の年齢は分からないが学校や仕事に行ってたら、だれが布団を取り込むの?無職?
父親が仕事、母親が専業主婦だとしても不可能かと思われます。

705:(名前は掃除されました)@\(^o^)/
17/06/07 12:05:45.48 ZpJYaccR.net
やらない言い訳をわざわざ探さなくていいんだよ
探すのはゴミだけにしよう

706:(名前は掃除されました)@\(^o^)/
17/06/07 12:18:05.76 HIuVJiCK.net
母親がパート主婦だったりすると取り入れを頼めばいい
空模様を見ながら予定を立てて、午後は用事があるから出かける前に
取り入れようとか、洗濯干しと同じ感覚でできるよ
とにかく布団が敷きっぱなしでなく、そこを掃除機がけする習慣が大事なんだよね
家族の習慣と意識をそこまで変えてきたのはものすごいよ

707:(名前は掃除されました)@\(^o^)/
17/06/07 12:50:40.69 31OraRMP.net
頼んで毎日布団を取り込めるスペックなら、壊滅的な汚家にはならないかと・・・

小説チックだし、みんな鵜呑みにし過ぎ。

708:(名前は掃除されました)@\(^o^)/
17/06/07 13:29:36.18 sJABaHNv.net
自分は午後から仕事の時は、午前中に布団干して、出勤前に取り込んでたよ。

例えば お昼過ぎまでの仕事や午後からの仕事とか、もしくは在宅ワークなら、余裕で雨の日以外は毎日干せると思うけどな。

今の時期なら洗濯物も朝から干せばお昼には乾いていいよね。
私は今専業だから、>>678さんみたいにお布団毎日干せるように頑張ろう!

709:(名前は掃除されました)@\(^o^)/
17/06/07 14:02:47.15 eC8D1oap.net
掃除の力というか当たり前かも知れないけどこまめに掃除してたら1歳の娘もまねっこするようになった
拭いたりゴミ拾ったりおもちゃ片付けたり
にこにこでやってくれるのが嬉しい

710:(名前は掃除されました)@\(^o^)/
17/06/07 14:11:44.41 ASyOJBB1.net
布団を干すのは午前中の2~3時間が良いと聞いて
毎日12~20時の勤務だった時はしょっちゅう干してたな
なんとなく昼過ぎまで干すものだと思っていたので、
そんな事ないと知り衝撃だったw

掛け布団もシーツも取っ払ってベッドマットに掃除機かけると
気持ち良いよね

711:(名前は掃除されました)@\(^o^)/
17/06/07 14:18:15.93 ZpJYaccR.net
>>701
嬉しいよね分かる
子供用のフロアワイパーって今でもあるのかな?
おもちゃなんだけど、ちゃんとシートも取り付けて掃除できる
シートをセットしとけば、汚れた時に自分でやってくれたりするよ
自分専用っていうのは子供でも掃除のテンション上がるみたいね

712:(名前は掃除されました)@\(^o^)/
17/06/07 14:24:08.71 IjJp+f5e.net
>>701
可愛い(*^^*)!

713:(名前は掃除されました)@\(^o^)/
17/06/07 14:33:56.80 X5y/T6B0.net
>>703
いま大学生の娘が子供のときにあったわ
懐かしい

714:(名前は掃除されました)@\(^o^)/
17/06/07 15:07:07.20 yGZuU1mX.net
今他のもあるけどアンパンマンのフロアワイパー人気があるみたい

715:(名前は掃除されました)@\(^o^)/
17/06/07 18:53:03.90 oG5OAfqg.net
>>676
築30年以上湿気外からの砂埃カビにゴ○ブリ徘徊が当たり前だった時は家にいたくなくて散財してたな
引っ越して掃除するようになってからはカフェで時間潰しとかしなくなった

716:(名前は掃除されました)@\(^o^)/
17/06/08 01:48:59.07 M9ZTnJYw.net
>>692
もしかしたら食事も満足で与えられてなかったのかな。
空腹だと衛生観念なんていってられないだろうし。
ネグレストか。
気持ちが飢えてるのもあるのか。

717:(名前は掃除されました)@\(^o^)/
17/06/08 06:12:10.41 DvKIRsCC.net
>>708
スレチだけど「ネグレクト」ね
うちの弟の友達にもちょっと不潔な子がいたけど、ああいうのは貧困(も多少はあるけど)よりも、親が最低限の躾をしてないのが原因かと

718:(名前は掃除されました)@\(^o^)/
17/06/08 15:56:03.78 F/CaGpZO.net
>>708
自覚なかったけど確かに食事まともじゃなかったな。
私自身もやばいかも躾。

今はやっとやっと散らかってると気になって片付けてから出かける習慣がついた!
すごく嬉しい。

719:(名前は掃除されました)@\(^o^)/
17/06/08 21:52:44.95 F1IbBRAY.net
>>710
子供時代をちゃんと乗り越えた生活してる人は大丈夫だよ!

720:(名前は掃除されました)@\(^o^)/
17/06/08 23:25:08.27 vEy8nVhc.net
寝室をミニマリストレベルでモノを減らし、掃除から炒り塩までやった
気力体力が充実していのがわかる

結果・・・


犬に吠えられるようになった

721:(名前は掃除されました)@\(^o^)/
17/06/08 23:39:34.10 CkRuSgYL.net
断捨離かもだけど 過去を断ち切る意味で棄てはじめて毎夜分別ゴミ出し あとは納戸と物置… やっとここまできた 汚家ではないけど捨てられなかった 過去は清算出来ないし後悔しかないけど ここからまた始めます 駄文すいません

722:(名前は掃除されました)@\(^o^)/
17/06/09 01:10:16.86 Lho5IZ7R.net
>>713
あなたにこれからたくさん良いことが有りますように!

723:(名前は掃除されました)@\(^o^)/
17/06/09 08:06:02.56 3OnhzPAi.net
ありがとうございます 出勤前に玄関掃除始めました 良いことあるかな…

724:(名前は掃除されました)@\(^o^)/
17/06/10 06:13:01.23 YwTNWpI9.net
不要品捨てて収納見直してあちこち掃除しまくってたらトイレットペーパーと箱ティッシュをたくさんいただいた
収納のスペース空いた分必需品のストック増やそうと思ってたとこだから嬉しかった
小さなことだけどタイミングよくてハッピー

725:(名前は掃除されました)@\(^o^)/
17/06/11 07:40:40.16 FuRjBGiW.net
>>716
トイレットペーパーやティッシュは値上がりしたからありがたいね
掃除にも使えて助かるし

キモオタなんだがコミケに当選したよ
初めて申し込んだ上に出入りしやすい便利そうな配置だ
ここ一年近く捨てたり掃除しまくったのが効いたのかな?
綺麗な部屋で原稿頑張る
気分転換はもちろん掃除だ

726:(名前は掃除されました)@\(^o^)/
17/06/11 09:15:32.25 z9cN5FRo.net
>>717
キモオタなんて卑下しなくていいんだよー
家を大切にするように自分も大切にしてあげて
身の回り綺麗な人を周りはキモイなんて思ってないからさ!

727:(名前は掃除されました)@\(^o^)/
17/06/11 10:54:58.91 L1LC0KFD.net
>>717
数年前までサークル参加してたよ
当選おめでとう
原稿も頑張ってね
私も掃除頑張ってこよう

728:(名前は掃除されました)@\(^o^)/
17/06/11 11:27:31.87 FuRjBGiW.net
>>718
ありがとう!部屋も自分も原稿も輝かせてやる!
本棚のカレンキングストンの横にエロ漫画があることは申し訳ないと思ってる

>>719
まさかの先人の応援嬉しいです、頑張ります!
そちらのお掃除も応援してます

729:(名前は掃除されました)@\(^o^)/
17/06/11 13:41:47.56 h+zeYPbi.net
エロのエネルギーが増幅しそう

730:(名前は掃除されました)@\(^o^)/
17/06/11 15:56:39.65 vkWLJFdv.net
最近、妙に幸せを感じるんだけど・・・。
「自分は恵まれた生活をしている」とか。
実際は病気でリハビリ中なんだけど。

どうもこれ、掃除や庭仕事でせっせと身体を動かしているうちに
脳内麻薬が少しずつ出るようになった(ランナーズハイの軽いやつ)んじゃないかと思う。

731:(名前は掃除されました)@\(^o^)/
17/06/11 17:40:47.81 RhdHiykX.net
>>722
身の回りがすっきりして綺麗になった分、今まで気づかなかったことにも気付けるようになったってこともあるんじゃないかな
物がごちゃごちゃしてるとその情報処理に脳がいっぱいいっぱいになるんだって

リハビリ順調に行くと良いですね!

732:(名前は掃除されました)@\(^o^)/
17/06/11 17:40:52.40 z9cN5FRo.net
>>722
身の回りがすっきりして綺麗になった分、今まで気づかなかったことにも気付けるようになったってこともあるんじゃないかな
物がごちゃごちゃしてるとその情報処理に脳がいっぱいいっぱいになるんだって

リハビリ順調に行くと良いですね!

733:(名前は掃除されました)@\(^o^)/
17/06/11 19:18:07.50 vkWLJFdv.net
ありがとうございます。

734:(名前は掃除されました)@\(^o^)/
17/06/11 19:44:16.96 daCUY216.net
セロトニンというやつですね

735:(名前は掃除されました)@\(^o^)/
17/06/11 20:06:57.24 Sa5C19WG.net
いい話聞いたわ

736:(名前は掃除されました)@\(^o^)/
17/06/11 20:22:21.98 0yAbnJyZ.net
今まで、自分なりにいろいろ頑張って来た。
仕事も、職場以外の集まりの人間関係も。
でも、気を使い頑張っても頑張っても、いいように使われるだけで、美味しいところを享受するのは別の人。
全てを手離したい衝動に駆られてる。
部屋はいつもきれいだけど、さらに断捨離や掃除を進めていったら、何か新しいものが入るかも、と黙々と進めている。

737:(名前は掃除されました)@\(^o^)/
17/06/11 20:29:49.28 8iip7xvI.net
>>728
きっとこのまま進んだら人間関係の断捨離(縁を切るとかでなくてもね)やしがらみの断捨離も進んですっきりしてくるよー

738:(名前は掃除されました)@\(^o^)/
17/06/11 20:41:08.42 CPjV+/kI.net
掃除って何かを見返りにするものではないと個人的には思う

でも自分が気持ち良いという見返りには確かにあるね

739:726@\(^o^)/
17/06/11 20:42:07.42 0yAbnJyZ.net
>>729
ありがとうございます。
なんか涙出てきた。
頑張ったら必ずしも報われる、なんてことはないことは知っているけど、最近辛くなってきて。
そう言えば、昔からいいように使われてきた節はあったなあって。
自分が幸せになるために、頑張りたい。

740:(名前は掃除されました)@\(^o^)/
17/06/11 21:07:26.63 KNDT4OcU.net
小池に媚びる姿が気持ち悪い

741:(名前は掃除されました)@\(^o^)/
17/06/11 21:38:36.87 G+avwvJJ.net
>>728
頑張ってうまくいかないなら、頑張らないことをオススメする
多分なにかがズレてるんじゃないかな
みんな客観的にみたら、自分はおかしくないと思ってるものの中におかしいとこがある
掃除も似てない?絶対に必要と思っていたのに、よくよくじっくり見てみると、いらないものをなぜか大切に持っている

単純に性分かもしれないが、やり方変えるっていうのは1つ方法
ひとまず空気を入れ替えて拭き掃除

742:(名前は掃除されました)@\(^o^)/
17/06/11 21:54:43.11 4m/B015b.net
>>728
自分をもっと大事にしてあげたらいいんじゃないかなって思うよ
知らず知らず自分を大事にしてない人は周りからも軽く見られる

掃除も、自分のいる空間をきれいにして自分をもてなすみたいなイメージで
自分よりまわりを大事にする行いは素晴らしい姿勢だと思うけど、それで自分を粗末にしてしまっていたら本末転倒かなと思う

743:726@\(^o^)/
17/06/11 22:36:50.98 0yAbnJyZ.net
>>733
ありがとうございます。
なるほど。頑張らないっていうのも、ひとつの手ですよね。
いきなり変えることは出来なくても、掃除しながら、改善点を探します。

744:726@\(^o^)/
17/06/11 22:43:04.17 0yAbnJyZ.net
>>734
ありがとうございます。
確かに、自分のことを後回しにしていた節はありました。
何かの頼まれごとで、皆が上手くかわそうとしているのを、声を掛けた人が可哀想と思い、自分の予定を遣り繰りして引き受けたり。
それをしていると、『便利な人』『嫌な顔しない人』になって、でも、いろいろ頼まれるけど、それが当たり前になって、美味しいところは他の人に行ったりしてました。
自分をもてなす空間、作ります!

745:(名前は掃除されました)@\(^o^)/
17/06/11 22:50:59.23 WRgTDuso.net
>>734
何か胸に響きました。ありがとう。

746:(名前は掃除されました)@\(^o^)/
17/06/12 02:19:17.99 0arO4Yg8.net
(パタパタ)ホコリホコリ

747:(名前は掃除されました)@\(^o^)/
17/06/12 13:01:51.41 o4Mxajwv.net
掃除を毎日する習慣が身についたら化粧もきちんとするようになった

BBクリーム塗るとモロモロとカスみたいなものが出るのは保湿が足りてないから、
たっぷり保湿するために化粧水の後数分置いて乳液を塗りましょうってネット記事見て
「朝の忙しい時にそんな悠長なこと出来るわけない」って決めつけてたけど
朝起きてトイレ行ったらそのまま洗顔と化粧水→着替え→乳液→
朝食の支度→ベースメイク→朝食→ポイントメイクって風に
他のことをしながら同時並行でフルメイクができるようになった
使い終わった化粧品の容器をティッシュで拭いたり、メイクブラシやスポンジを洗ったり、
昔だったら絶対やらなかった小さな後始末も全然苦じゃなく自然と出来る

748:(名前は掃除されました)@\(^o^)/
17/06/12 13:46:56.33 bl99KUGr.net
>>739
心に余裕が生まれたんだね

749:(名前は掃除されました)@\(^o^)/
17/06/12 15:44:28.15 u5l5nV6X.net
掃除が先か断捨離が先かとよく考えたりする。普通は断捨離でいらないもの捨ててから、掃除する方が効率が良いと思うよね。
しかし、常日頃から掃除を小まめにして、物を目にして把握しておかないと断捨離勘が身に付かないことに気付いた。
よって掃除が先なのではないかと思う。

750:(名前は掃除されました)@\(^o^)/
17/06/12 18:47:51.88 gBdhRHKT.net
どっちでもいいよ
好きにすれば

個人的には断捨離が先ですが
断捨離ってそんな頻繁にやるもんでもないしな

751:(名前は掃除されました)@\(^o^)/
17/06/13 01:15:24.30 LXED7Uw4.net
所有物を把握したいなら、掃除よりまずは片付けだと思う。こんまりおすすめ

752:(名前は掃除されました)@\(^o^)/
17/06/13 07:54:08.36 we4E7MTf.net
断捨離の意味を解ってない奴がいる

753:(名前は掃除されました)@\(^o^)/
17/06/14 00:41:44.43 0EkdeQcq.net
住まいのダイエットの「全部出し」を参考に、まずはどこに片付けて良いか悩んでる人ものをリビングに並べてみた。
仕事終わってからの作業なんで、途中で力尽きたけども45リットルゴミ袋2つを捨てられた。
そして口唇ヘルペスが出来た。毒出しになった?いや、ただの疲労かも?
でもなんか達成感がある。徐々にやってくぞーというやる気が出てきた。

754:(名前は掃除されました)@\(^o^)/
17/06/14 00:46:43.58 JOYwFrZX.net
私もそれやってみよ
どこにしまっていいかわからないものが増えて来てカオス

755:(名前は掃除されました)@\(^o^)/
17/06/14 07:30:23.14 niOywo5v.net
>>745
ヘルペスってビタミン系のサプリとかが効くらしい
私も片付けの後はすごく疲れる
しっかり休養とって体を回復させてね

756:(名前は掃除されました)@\(^o^)/
17/06/14 08:49:16.92 sboTcQZs.net
ヘルペスは病院行った方がいいよー
行けないなら薬剤師のいる薬局なら軟膏が買えるよ
それ塗っとけばかなり治りが良くなる

私も辛い時掃除して物捨てまくったらなぜかヘルペス出来たことあるわw
以前は典型的な片付けられない女だったけどそれ以降は綺麗な部屋ずっとキープ出来てて綺麗なことが当たり前って意識になったよ

757:(名前は掃除されました)@\(^o^)/
17/06/14 09:49:48.11 ypaem8yF.net
キッチンの引き出しや下の棚の部分掃除してたら家族が買ったと思われる銅の排水溝受けがあった
今日までプラスチックのだったから換えてみた
ぬめりとかに良いみたいだけどどうだか試してみる

758:(名前は掃除されました)@\(^o^)/
17/06/14 12:35:14.84 sE3Zswdy.net
>>746
あるある
必要だけどどこにしまっていいか分からないもの
そういうものは「その他引き出し」みたいなのを作った方がいいのかなぁ

759:(名前は掃除されました)@\(^o^)/
17/06/14 12:42:59.39 26DK1i7Y.net
>>750
私も机の一番下の引き出しを何でも入れにしてたんだけど、使用頻度低いものもたくさん入ってて、収納の一等地をガラクタで使うのはもったいないって言われてハッとした

カゴに入れて押入れの一画に置いといて、溢れそうになったら定期的に見直してる
よく使うものはちゃんとした置き場所の住所つくる
思い出として置いときたいものは思い出ボックスへ
その箱以外、置き場所不明品は作らない

760:(名前は掃除されました)@\(^o^)/
17/06/14 13:13:40.45 NJ/FpRM1.net
汚家出身のコンプレックスを乗り越えるため、また娘二人(うち1人はまだ妊娠中)にはそんなコンプレックスを持たずに済む人生を歩んで貰うため最近片付け掃除洗濯目覚めた。
身体が動かせる範囲かつ自分のキャパに合うように日々色々してるんだけど
手入れする度に そのものが愛しく思えて仕方ない。
今日はくたびれたタオルケットをふっかふかに仕上げたんだけど無性に可愛いし
収納力第一でクリーニングのアルミハンガーにかけていたアウター達が可哀想で お財布と相談しつつハンガーの見直しをかけてる。
ホントは物を大事にするってこういうことなんだなーと思う。
何でももったいないで押し込んでた汚実家は結局物を粗末にしてたんだよね…。

761:(名前は掃除されました)@\(^o^)/
17/06/14 13:40:55.50 lzONM5iV.net
使わないと勿体ないって数年前に掃除板見て目からウロコ。で、意識変わったわ。

762:(名前は掃除されました)@\(^o^)/
17/06/14 16:29:56.54 ypaem8yF.net
URLリンク(insight-fap.jugem.jp)

763:(名前は掃除されました)@\(^o^)/
17/06/14 16:33:52.79 ypaem8yF.net
>>754追記
この記事で笑ってるようで心から笑えてなかったのかな

764:(名前は掃除されました)@\(^o^)/
17/06/14 22:41:42.11 bq/WPPr/.net
不要品の詰まっていた小物入れと
中の使わない文具類、紙類を片付けてスッキリ。
そのあと買い物に行ったら、スピードくじでお菓子やお茶、ジュースなど
諸々当たった。
明日ちょうどよいサイズの文具用ケースを買いに行こう。

765:(名前は掃除されました)@\(^o^)/
17/06/14 23:14:59.68 YaGiKXVX.net
シーリングライトを買った。実は数日前に蛍光灯を交換したばかり。そのあとでネットを見ていたら新機能搭載のものがあったのでまた注文した。
だが、交換したばかりの蛍光灯も使わないと損なので、今回買ったのはしばらく使わない予定。それでどこかに仕舞おうとしたが、うまく収まるスペースがない。
この間にシーリングライトをかなりの高さからうっかり落とすなどのハプニングがあったものの、箱から出すとかなりスリムになってうまく収納できた。

766:(名前は掃除されました)@\(^o^)/
17/06/14 23:18:02.17 YX5KbX8y.net
無駄だね

767:(名前は掃除されました)@\(^o^)/
17/06/15 00:24:53.69 /d5OF5Gm.net
現在汚家と格闘中。
45リットルのゴミ袋7個作りつつ封筒入りの7万円を救出。
自分の杜撰な管理のせいとはいえ臨時収入!と浮き足立っていたら、
実母が背骨を圧迫骨折したとの知らせが。
お金は治療費や生活費などのためにと渡す事ができた。
気持ち良く受け取ってもらえた。本当に本当にありがたかった。

母の付き添いしつつもまだまだ掃除頑張る。

768:(名前は掃除されました)@\(^o^)/
17/06/15 02:56:55.28 l8z6oT5X.net
>>759
お金を渡せるあなたが素晴らしい

769:(名前は掃除されました)@\(^o^)/
17/06/15 05:09:45.39 BtkQfWTw.net
もはや知恵遅れスレ www

770:(名前は掃除されました)@\(^o^)/
17/06/15 05:15:29.34 BtkQfWTw.net
知恵遅れの脳内会計学ではなくした銭がでてくると「収入」wwwwwww

じゃあなくして出てくると無限に収入が増えるなwwwwwwww

771:(名前は掃除されました)@\(^o^)/
17/06/15 05:17:16.39 BtkQfWTw.net
銭が出てきたので7万円渡すことができた=銭が出て来なかったら渡さなかった

おない文章見ても知恵遅れ>760の解釈はwwwww

772:(名前は掃除されました)@\(^o^)/
17/06/15 05:19:38.01 BtkQfWTw.net
>母の付き添いしつつも

なくした銭を臨時収入だとネットで自慢するような知恵遅れの子に
看病される親も複雑wwwwwwwwwwwww



待てよ? その知恵遅れを産んだのは?www

773:(名前は掃除されました)@\(^o^)/
17/06/15 05:26:29.11 BtkQfWTw.net
病室でこの親子のやりとり聞いてた患者、職員は

「なくした銭が出てきたら収入てwww」
「7万円なくしても気づかないほど高収入だって、暗に自慢してんじ


774:ゃない?w」 「その話ままの2chで見つけたけど、あそこのスレて妄想創作スレだよwww」 「遡ってスレ見たら、現金や金券が異常に多く出てくるという設定のスレwww」



775:(名前は掃除されました)@\(^o^)/
17/06/15 05:28:16.48 BtkQfWTw.net
>>744
アホ女の造語に正しい意味なんてない
各自の自由な解釈次第

776:(名前は掃除されました)@\(^o^)/
17/06/15 05:28:54.68 BtkQfWTw.net
>>743
片付け含めて 「そうじ」 

777:(名前は掃除されました)@\(^o^)/
17/06/15 05:29:50.98 BtkQfWTw.net
>>742

ダンシャリする、した自体が目的なので
アホは頻繁にしたい

778:(名前は掃除されました)@\(^o^)/
17/06/15 05:32:21.78 BtkQfWTw.net
>頑張ったら必ずしも報われる、なんてことはないことは知っているけど

報われるどころか、頑張る相殺算数で大抵赤字となります
中学生以上でこれに気づいてないのが知恵遅れ

779:(名前は掃除されました)@\(^o^)/
17/06/15 05:34:17.47 BtkQfWTw.net
>>728
そうじ教と人生の結果は何の関係もありまへ~~~ん
そうじと絡めること自体をやめないと次のステージにはいけまへ~~ん

780:(名前は掃除されました)@\(^o^)/
17/06/15 05:36:08.04 BtkQfWTw.net
>>697
探さなきゃわからないようなゴミを探すのは、、、意味のないこと

781:(名前は掃除されました)@\(^o^)/
17/06/15 05:37:02.49 BtkQfWTw.net
>そこに落ちたものを平気で食べたりとんでもなかった…


動物、ペット

782:(名前は掃除されました)@\(^o^)/
17/06/15 05:38:58.45 BtkQfWTw.net
>>675

好転て、普段下流なんだねw

V字回復を自慢するアホ経営人みたいw

783:(名前は掃除されました)@\(^o^)/
17/06/15 05:40:24.04 BtkQfWTw.net
>>674
綺麗て感覚が感じなくなるまでなってないことが矛盾

784:(名前は掃除されました)@\(^o^)/
17/06/15 05:44:26.96 BtkQfWTw.net
>>730

1行目 そいつらのは単なる一時的達成感かおまじない
2行目 感覚いうのは「差異」でしか感じない 感じてる時点でおかしい、まだまだ

785:(名前は掃除されました)@\(^o^)/
17/06/15 05:48:35.56 BtkQfWTw.net
 >自分の杜撰な管理のせい
ココまでとりあんず正常なのに、なんれその後に

 >臨時収入!
て、びっくらマークまでつくんやろwwwwwwwwwwwww

このスレは近年何かが超越しとるwwwwwwwww

786:(名前は掃除されました)@\(^o^)/
17/06/15 05:53:19.70 BtkQfWTw.net
そもそも「そうじ教スレ」なのに

なんで未だに
>現在汚家と格闘中。45リットルのゴミ袋7個

とかの段階なわけ???

聞きたいのは
「もう何年も常時きれいよ、いつもきれいだからそうじなんてするとこなくてすぐ終わるし」
という感想と
「そうじ教のおかげかは分からないけど、もう何年も幸も不幸もどちらも感じない日々平穏」

787:(名前は掃除されました)@\(^o^)/
17/06/15 05:54:12.11 W6FdRl8/.net
議論せずに家族を綺麗好きにさせるおまじない [無断転載禁止]©2ch.net
スレリンク(souji板)

の人かな?

788:(名前は掃除されました)@\(^o^)/
17/06/15 06:02:46.23 BtkQfWTw.net
※いちいち幸福とか感じる人、つぶやく人は、それが普段ではないからです
平時普段が不満、不幸感だからたまに些細なことを幸と感じ、それが継続なるようにとの
思い焦りから、声に出しらり記してしまうのです

789:(名前は掃除されました)@\(^o^)/
17/06/15 06:04:16.34 BtkQfWTw.net
でも心理学では逆なのです
喜んだり舞い上がったら、それは自分で「たまたまのまぐれの臨時事象」と認識して
たまにしか起きないしという願望になります

「思考は現実化する」の意味は願望だからです
願望のまま自分で動くからその通りなってしまうだけです

わかりやすく店の売上で考えてみたら簡単です
いつもは10万もいかない売上の店が20万いった
常時20万にしたい店主は決して喜びを表しまへん
喜んだら今日の20万は滅多に起きない、たまたままぐれと認めてしまうことになる
悲しいことだからです

天は喜びたいのを我慢できた賢者だけを次の1ランク上のステージに上げてくれます

790:(名前は掃除されました)@\(^o^)/
17/06/15 06:06:59.28 dG/ED/rN.net
スレが伸びてると思ったら。

791:(名前は掃除されました)@\(^o^)/
17/06/15 06:10:02.44 BtkQfWTw.net
>778
ちゃうちゃう犬

板自体知らんし

思考か書き方が似てるのがおるの?(居たらキモいなw)
暇あるとき軽く流してミテミルワ

てか、2chて病んでるやつ多いなwwwwwwwwwwwww
リアル身近で居ないから新鮮で楽しいわwwwwww

こいつら思考が完全にずれてるから一生底辺のまま終わるんだろうなw
欲ないよなwwwwwwwww
ある意味その勇気尊敬するわwww

792:(名前は掃除されました)@\(^o^)/
17/06/15 06:10:07.77 W6FdRl8/.net
やっぱりオカルト版の阿吽さんなのね

前回のときもおもったけど若干切れ気味にキャラかわってるしー

また↓もよろしくお願いしますね

議論せずに家族を綺麗好きにさせるおまじない [無断転載禁止]©2ch.net
スレリンク(souji板)

793:(名前は掃除されました)@\(^o^)/
17/06/15 06:10:09.53 Ye6/qWdf.net
キチガイだーーーー

794:(名前は掃除されました)@\(^o^)/
17/06/15 06:10:55.28 W6FdRl8/.net
あー違うんだ ごめんね

795:(名前は掃除されました)@\(^o^)/
17/06/15 06:12:46.63 W6FdRl8/.net
>>782
思考も書き方もにてるのよ

貴方のほうが切れ気味だけど

さぁお弁当詰めるわね(。・_・。)ノ

796:(名前は掃除されました)@\(^o^)/
17/06/15 06:22:20.57 BtkQfWTw.net
アウン? 誰だよそれw


>>784
サイコーの褒め言葉   うれP

797:(名前は掃除されました)@\(^o^)/
17/06/15 06:31:43.48 BtkQfWTw.net
ベテラン医師が手術施行中に手が滑るミスであわや

その医師は言い訳として
「術中に、患者の子が自分でなくした7万円を収入だと言ってた会話を思い出し笑いし
メスを持つ手に力が入らなくなってしまった・・」と。

798:(名前は掃除されました)@\(^o^)/
17/06/15 07:29:25.61 fL6kRSAg.net
何だかおかしいなと思いながら、大分読んじゃった
朝からお疲れ気味らしい

>>759
お母様早く治ると良いですね
備えあれば憂いなしという言葉を思い出しました

799:(名前は掃除されました)@\(^o^)/
17/06/15 07:43:19.21 bziXZdVt.net
先週から、小学校~大学で貰ったプリント類やら要らない小型家電類、使わないバッグ等ゴミ袋20袋以上捨てた。
積もり積もった埃も拭き取って、クローゼットや机がやっと本来の目的で使えるようになった!
片付け中はそんなに動いてないはずなのに、色んな過去の記憶とか情報に一気に触れたからか疲労でクラクラしてひたすらチョコレートを食べまくってたので、
絶対太っただろうなと思って今朝恐る恐る体重計乗ったら、大人になってから一番軽い体重になっててびびった

800:(名前は掃除されました)@\(^o^)/
17/06/15 09:37:34.43 POQMXsdc.net
いいね。身体はそんなに使ってなくても頭がフル回転で消費してくれたのか

801:(名前は掃除されました)@\(^o^)/
17/06/15 09:58:04.65 W6FdRl8/.net
将棋の羽生善治や加藤一二三は終盤になると板チョコをばりばりかじるって
たしか今話題の藤井翔太もそんなこと聞いたことがある
頭使うためにはすっごくエネルギーがいるらいし

802:(名前は掃除されました)@\(^o^)/
17/06/15 14:07:07.65 fBZrTppR.net
デスノートのLもそうだね

803:(名前は掃除されました)@\(^o^)/
17/06/15 14:27:18.54 dQO+ildZ.net
そうか…
肉がつくのは考えてないからか……

804:(名前は掃除されました)@\(^o^)/
17/06/15 18:05:21.29 p7aaoJAd.net
本当に脳が糖分必要で必要なぶんだけ食べてたらそんなに太らないように思う

805:(名前は掃除されました)@\(^o^)/
17/06/15 18:48:11.66 oY2M9fep.net
棋士は対局後数キロ痩せてるって話聞いたことあるよ
太ってる人にこの話したら怒るけどね

806:(名前は掃除されました)@\(^o^)/
17/06/15 21:08:54.93 xu2bK16D.net
脂肪1キロへらすのに必要なのは7000-7500kcalを消費することだそうです。←ターザンの記事

807:(名前は掃除されました)@\(^o^)/
17/06/15 21:18:11.68 hQCEEiUk.net
人の体質もあるけど勉強すると脳がエネルギー消費するから太らないって聞いたことある

808:(名前は掃除されました)@\(^o^)/
17/06/15 21:33:40.84 ebj+jNYM.net
資格試験で毎日10時間くらい勉強してた時は持ってるパンツが全部ブカブカになったよ
学生の時履いてたパツパツのスキニーがスルッと入るくらいに

脳はほんとに大食い

809:(名前は掃除されました)@\(^o^)/
17/06/15 21:54:48.81 D/NpWnat.net
たしかに受験生の時、ストレスから甘いものや夜食食べまくってた妹がみるみる痩せてた

前にここで出ていたスポンジの使い捨てトイレブラシ買ってみたけど良いね!

810:(名前は掃除されました)@\(^o^)/
17/06/15 22:00:41.32 4EpGdRlc.net
>>793
とあるのインなんとかさんもそうなんだよ

811:(名前は掃除されました)@\(^o^)/
17/06/16 12:22:57.28 DtrfZpiC.net
ちょっと疑問に思うことがあるんだが
知り合いに清掃を仕事にしてる人がいる。数々の病気、二度の離婚、不幸続き
人柄は悪くないし、いったい何が原因なのかな。。。

812:(名前は掃除されました)@\(^o^)/
17/06/16 12:31:10.55 tgE3f3oS.net
なんの仕事とか関係ないでしょ

813:(名前は掃除されました)@\(^o^)/
17/06/16 12:50:15.22 qgiDP3vH.net
自分の家の中を清掃してる訳じゃないしね

814:(名前は掃除されました)@\(^o^)/
17/06/16 12:55:19.27 0e9DXHuQ.net
ゴミ屋敷住人の仕事が清掃業だったって話もよく聞くしね

そういう自分も清掃業だったけど汚部屋になってた
仕事だとあらかじめどこに何を置くとか決まってるからいいんだけど、自分の家は自分で全部決めなきゃいけないからしんどくなる
今は断捨離進めてるけど、物が減ると考え方もすっきりしてきていいね

815:(名前は掃除されました)@\(^o^)/
17/06/16 13:56:40.49 SR2SX2SW.net
対価を取って掃除してもダメらしいよ
仕事にしたらお金もらうわけだし

816:(名前は掃除されました)@\(^o^)/
17/06/16 13:57:24.29 54XQeShN.net
>>802
1)掃除で病気も離婚も免れるわけじゃない。
2)自宅の掃除ではない。
 掃除してたら何かが見つかったとか意識の取捨選択ができたとか
 そういう効果は得られない。

817:(名前は掃除されました)@\(^o^)/
17/06/16 14:08:09.19 jssVf/NZ.net
>>802
マジレスすると清掃業の人は職業柄どうしても怪我や病気になりやすい面はあるよ
汚部屋や汚屋敷から出されたゴミなんてダニやなんかの汚い物がいっぱい付着してるだろうし、
清掃作業中にカビや埃を吸いこんだり目や耳に入ったり…という事もあるだろうし
怪我や病気で体調を崩す→精神的に不安定になる→身近な家族や友人とトラブルを起こしやすくなる
みたいな悪いコンボが起きやすい部分もあるんじゃないかな

818:(名前は掃除されました)@\(^o^)/
17/06/16 15:37:18.39 KxpafSnQ.net
古本屋に中古ゲームの価格調査に行ったついでに、以前から自分が気になっていた発達障害の本を見つけ、隣のコーナーで
『ダメな自分を認めたら部屋がキレイになりました』って本を見つけてすごくピンときた。
だけどこれを買って帰ると片付けるべきものが一つ増えると思うと買えず、ざっと立ち読みして帰ってきた。
片付けようと思っても理想像がないのよ
でも頑張るしかないんだけどさ。

819:(名前は掃除されました)@\(^o^)/
17/06/16 15:42:05.91 KxpafSnQ.net
途中で送っちまった
俺もなんとか今を脱却していい流れに乗りたい
が、何をしていいのかわからない
捨てるべきは捨ててると思うし
とりあえず埃退治?

820:(名前は掃除されました)@\(^o^)/
17/06/16 15:50:47.36 cuHaKnks.net
>>810
今ある収納に物が全部収まって、床に何もない状態とか?

それから掃除しないと埃は毎日積もるから。

821:(名前は掃除されました)@\(^o^)/
17/06/16 15:54:52.57 KxpafSnQ.net
>>811
いや、収まりきらない感じ。でも多分捨てると困る。
でも思い切って判断基準を上げる必要があるかな・・・

822:(名前は掃除されました)@\(^o^)/
17/06/16 16:28:43.70 HkHFjXBC.net
>>812
再度購入可能かどうか。
これを基準にするといいって聞いた。

823:(名前は掃除されました)@\(^o^)/
17/06/16 16:46:14.40 KxpafSnQ.net
>>813
ありがとう
発達障害みたいなんで明確な基準がないと判断出来ないんだ
これから一つ一つガイドライン?みたいなのを作成していって頑張るよ

824:(名前は掃除されました)@\(^o^)/
17/06/16 17:12:16.51 xpEY77ZY.net
p

825:(名前は掃除されました)@\(^o^)/
17/06/16 17:29:24.61 DfZVqdHU.net
>>809
私その本持ってるけど普通の汚部屋脱出本なので深く掘り下げたりはしてないから
発達障害の人の参考にはならないと思う
ただ個人的にぽんさんは好きなので他にも本は持ってる

826:(名前は掃除されました)@\(^o^)/
17/06/16 18:30:50.91 fm/9/i7i.net
発達障害系だと池田暁子がおすすめ
別に診断されてる訳じゃないけどエピソード見てると明らかに発達障害系の行動パターン
棚の数が常軌を逸してたり、何かと衝動が我慢できなかったり

827:(名前は掃除されました)@\(^o^)/
17/06/16 18:39:54.39 NkOa/58Y.net
>>817
分かる

828:(名前は掃除されました)@\(^o^)/
17/06/16 20:23:54.56 mkRisHaO.net
片付け本の他にも貯金本は特にそう思った
発達障害傾向のある人がセルフコントロールの糸口を掴むには良いと思う(自分がまさにそうなので)

829:(名前は掃除されました)@\(^o^)/
17/06/16 20:38:42.30 KxpafSnQ.net
池田暁子さんですね、参考になりました。
探してみます。

830:(名前は掃除されました)@\(^o^)/
17/06/16 21:03:37.29 HjfkTKRV.net
ダンシャリすると、1-2か月後に食べ物をもらうことが多い
4月ごろに可燃ごみを5袋ぐらい捨てたら今月
大量の玉ねぎ・にんじん・ジャガイモがやってきた。
けど、梅雨だから危ないと思って三分の二をおすそ分けしちゃった…
乾燥した日が続いてるし三分の一を使い切ってしまった…ちょっとおすそ分けしすぎたw

831:(名前は掃除されました)@\(^o^)/
17/06/16 22:27:12.56 uqyJhYc8.net
今度は発達障害の集うスレに あーあ

832:(名前は掃除されました)@\(^o^)/
17/06/17 14:25:07.54 b99JdMaG.net
>>821
それでいい。
全ての野菜が無駄なく使われたのであれば。

833:(名前は掃除されました)@\(^o^)/
17/06/17 14:59:08.59 6Qq53Pol.net
うんうん、食べ物粗末にするより皆に食べてもらったほうが良いね
ぼーとしてたら人参腐らせて棄てた時、自分シネー!と思ったわ

834:(名前は掃除されました)@\(^o^)/
17/06/17 15:39:53.81 iYFDXz5F.net
朝から実家のトイレ掃除、フローリング掃除、畳を洗剤で拭いて綺麗にした。そしたらさっき懸賞の賞品の生ウインナーが届いた。

835:(名前は掃除されました)@\(^o^)/
17/06/17 16:17:36.46 7Wz8i3PX.net
急な出費などで、今月の生活費?家賃、携帯代が足りなくてお困りの方。




836:ヤミ金でお困りの方。 保証人、担保不要です。 是非ご相談下さい、詳しくはHPをご覧下さい。 会社にお勤めの方、自営業、フリーター、風俗・水商売など業種にかかわらずお気軽にご相談ください。 エヌピーオー法人 sta



837:(名前は掃除されました)@\(^o^)/
17/06/17 16:33:27.42 btszSOZP.net
もうファンやめたいバンドのすごく大事なワンマンのチケットまで捨てたっぽいw
これを機に完全に縁切るー!
グッズ作成の件で便利に使われて腹立ってたしちょうどいいや~

838:(名前は掃除されました)@\(^o^)/
17/06/17 16:56:07.41 BK1HlDP9.net
>>821
お返しが来るかもしれない

839:(名前は掃除されました)@\(^o^)/
17/06/18 21:07:05.51 eMm6mVzS.net
煎り塩撒いて掃除機かけたら、部屋が神々しく感じる
澄み切った空間
まるで格式高い神社やパワースポットのよう

週1ペースで掃除機かけるけど、雰囲気が様変わりしてビビってる

840:(名前は掃除されました)@\(^o^)/
17/06/18 21:13:19.34 wUfIyuq+.net
照明とか部屋全体にハタキをかけてから掃除機をかけると、かなりスッキリするよ

841:(名前は掃除されました)@\(^o^)/
17/06/18 22:51:59.66 j6PQ/uqy.net
>>829
パンパンって柏手打っとくとさらに清まった感じがしていいよ

842:(名前は掃除されました)@\(^o^)/
17/06/19 08:01:40.60 OYwYiR3M.net
>>831
カレン・キングストンだっけ?
家中断捨離しまくって、

843:(名前は掃除されました)@\(^o^)/
17/06/19 08:06:21.41 OYwYiR3M.net
断捨離しまくって綺麗に掃除した後に、
ロウソクとお香とお花を供えた簡易的な祭壇を用意して、家の中を囲むようにベルを鳴らしながら、ベルの響きが悪い所をパンパン柏手を打ちつつ、ぐるっと回る

だっけ?

844:(名前は掃除されました)@\(^o^)/
17/06/19 08:07:42.89 mQwQhNgr.net
ベルじゃなかったっけ?
まあ自分の中での儀式的なものを組み合わせるとハズミがついていいよね

845:(名前は掃除されました)@\(^o^)/
17/06/19 08:13:20.01 OYwYiR3M.net
所作はそうだけど、大事なのはイメージ?
イメージで綺麗な白いオーラで部屋中を包み込むような、穢れを浄化するとか静謐な雰囲気を佇ませるみたいな

ホントに大事なスピリチュアルみたいな所は、理解がまだまだだなぁ

846:(名前は掃除されました)@\(^o^)/
17/06/19 09:50:13.61 4aavekNH.net
>>835
いきなり何もない所からイメージを作るのは難しいから、
そういう時は写真や絵や音楽などを利用してみるのはどうかな?
私は古い教会の写真や動画などを見るのが好きなんだけど、
写真を見ながら讃美歌を聴いてると神聖なイメージが作りやすい感じがする

847:(名前は掃除されました)@\(^o^)/
17/06/19 10:07:33.15 yod3hW/M.net
いい匂いのするものを置いてみるとか。
うちは猫いるからお香とかの類が置けないから、換気したりしてる。

848:(名前は掃除されました)@\(^o^)/
17/06/19 18:41:22.79 eiGm3pu3.net
>>827
大事なチケットってまだ行ってないのを捨てちゃったの?
奇遇にも私もオタ活も好きだったバンドも辞めようとしてたんだ、昨日まとめてコレクターショップに送った
再燃しないように完全に縁切って、新しい良いものが見つかると良いね

849:(名前は掃除されました)@\(^o^)/
17/06/19 23:29:56.20 oTPbRgAP.net
>>838
そうなの、まだ行ってなかったメジャーデビューワンマンのチケット捨てたみたい。
ライブ行かないでネイル行ってきた!
来週はカレー作りにワークショップ行くし、生まれ変わりたい…

850:(名前は掃除されました)@\(^o^)/
17/06/20 10:43:49.42 H5seG5pj.net
>>827
労働力を当然のように搾取するやつとは縁切って正解!

851:(名前は掃除されました)@\(^o^)/
17/06/20 17:54:31.75 uOMxPe8+.net
この前オレンジの掃除スプレー発掘したのでトイレの後ろも前屈みになりながら拭いた
トイレ全体もこれで拭いたら艶やかに
タンクの蓋の部分が陶器のように輝いて良かった
水で拭いたときは微妙だったのに

852:(名前は掃除されました)@\(^o^)/
17/06/21 01:43:38.97 bCPDU4FN.net
便器掃除なんですがクイックルの濡れた紙や雑巾で拭くと埃が現れてきて綺麗に拭けません
拭き残しみたいにあちこちに黒い埃が残ってしまい苛々します
1日一回気軽にちゃっちゃとしたいのに窓開けて風がすごく入るからか床もかしこもすぐ砂埃や埃が多い
長年天井や上の方は掃除してないから風で落ちてくるのもあると思う
だからいくら掃除してもすぐ埃が見える
家電や家具もそうで濡れた物で拭くと拭き残しの誇りがあちこちに残ってしまう
どうしたら綺麗に拭けるんだろう

853:(名前は掃除されました)@\(^o^)/
17/06/21 02:14:37.08 oaum9PfX.net
風の吹き込まないところに引っ越しゃいいんじゃねえの
あとなんか病的になる一歩手前みたいだし掃除以前に自分を見つめ直せば

854:(名前は掃除されました)@\(^o^)/
17/06/21 02:31:35.17 eH6i7Eao.net
埃が酷い場合はハンドクリーナー買って掃除機でやるしかないと思う

855:(名前は掃除されました)@\(^o^)/
17/06/21 02:37:25.83 vcrHySg3.net
トイレの埃取れないの解るよ、私は最後にコロコロ粘着シートでササッと貼り付けてとってるよ

最後に拭ききれないのが少しあって嫌なんだよね。

856:(名前は掃除されました)@\(^o^)/
17/06/21 05:54:38.09 kKDS0/dl.net
>>842
ホコリは水溶性だから、ホコリの上から水拭きするとそうなっちゃうんだよね。
もうしてたらごめんだけど水拭きの前に掃除機やウェーブなどで砂やホコリを取り除く。
天井や壁はクイックルワイパーオススメってこの板で教えてもらった。
あと換気扇があるなら窓は風のない時間帯の短時間の換気ではどうだろうか。

857:(名前は掃除されました)@\(^o^)/
17/06/21 06:12:10.65 MJp6Sggw.net
うちもトイレのタンクの水受けのとこだけは乾拭きしても上手く埃が取れなくてイライラする。あそこだけコーティングされてないのかなぁ。

858:(名前は掃除されました)@\(^o^)/
17/06/21 08:20:50.94 jfXZLXbc.net
トイレ柔軟剤とかリンスを水で薄めて拭く人もいるみたい
埃が付かないようにって

859:(名前は掃除されました)@\(^o^)/
17/06/21 09:46:08.68 0dNT5TOr.net
トイレの埃って、衣類から出る繊維くずも多いね
トイレットペーパーを適量手にとって、それで表面の誇りをサーッとぬぐってから、ウェットシートで拭いている
クイックルのシートより格段に安いし、そのまま捨てられるから良い

860:(名前は掃除されました)@\(^o^)/
17/06/21 10:54:14.05 v4ZOso4/.net
>>842
元凶をたたないとですね。
お手洗いの天井から掃除してみては。
窓は開けてる時間が長すぎとか、埃っぽい屋外に面しているとか、網戸してないとか?

うちは1日一回のトイレクイックルでまにあってるけどなー

861:(名前は掃除されました)@\(^o^)/
17/06/21 11:43:45.99 n3bAgC2T.net
>>842
そんなに砂埃が多い環境なら、一日一回の水拭きでは足りないんじゃないかな
毎回トイレ入る都度ウエーブかなにかで撫ぜて置いて、朝一の水拭きと併用するとか
一番効果がありそうなのは、やっぱり天井からやっつけることかもしれないけど…

862:(名前は掃除されました)@\(^o^)/
17/06/21 14:11:27.85 e/eTKzTo.net
二階以上にしか住んだことないから分からないんだけど、風通しの良い家とか一階だと、砂埃多くなっちゃうの?

863:(名前は掃除されました)@\(^o^)/
17/06/21 16:30:33.51 h0kQVwtr.net
隣が畑やってるんだけど、土埃結構入ってくるな

864:(名前は掃除されました)@\(^o^)/
17/06/21 17:24:03.74 n3bAgC2T.net
>>842
ごめん便器か
うちはそんなにホコリ入る方じゃないけど、
使用するたびに、トイレットペーパーで表面を軽く拭いてる
面倒だけど、掃除キライだから汚れが酷くなる前にチョコチョコ掃除

865:(名前は掃除されました)@\(^o^)/
17/06/21 17:35:59.78 bCPDU4FN.net
>>842です
皆さま沢山のアドバイスありがとうございました
換気扇がなくなるべく1日中開けています
最初に濡れてないクイックルシートで拭いてから濡れたので拭いてみたいと思います
あと天井をクイックルワイパーでこすってみよう
床はクイックルワイパーでさっと拭いても毛とかあまりというか全然取れてないから苛々します
面倒臭いけど掃除機が確実ですね
ただトイレで掃除機使うの衛生的に気になります

866:(名前は掃除されました)@\(^o^)/
17/06/21 17:55:34.42 KjP4garc.net
>>842
こちらもオヌヌメですよ
トイレ掃除の方法について Part.3 [無断転載禁止]©2ch.net
URLリンク(rio2016.2ch.net)

867:(名前は掃除されました)@\(^o^)/
17/06/21 19:51:42.27 fqG9gl52.net
>>855
鹿児島住み?
桜島の火山灰で薄っすら白くなってるとか?

868:(名前は掃除されました)@\(^o^)/
17/06/22 02:39:52.07 rGv6X329.net
>>855
窓に網戸あるなら不織布貼るのおすすめ
100円ショップで換気扇フィルターとして売ってるやつで充分だよ
私は花粉症だから寝室に貼ってたけど、砂埃もかなり減った
ただ窓が閉めにくくなるから、できたら外側に貼るのが良いと思う

869:(名前は掃除されました)@\(^o^)/
17/06/22 10:34:25.21 AN0ovsJ/.net
机の半年分の書類塚を整頓した
そしたら部屋にラプラスが涌いたんだ
一年ポケGOして初めてゲット 掃除の神様ありがとう

870:(名前は掃除されました)@\(^o^)/
17/06/22 11:13:58.68 kcrFtSJ5.net
>>859
なんか和んだw

871:(名前は掃除されました)@\(^o^)/
17/06/22 14:09:02.44 Ow7faaHi.net
近くのお店のくじ付きDMが届いたので買い物がてら確認してきた。
少額の商品券だけど、当たってました!
宝くじどころか、くじもキャンペーンも末等かその上ぐらいしか当たったことがないので、額より当たりってのが嬉しい。

最近掃除熱が再熱してきててまた掃除板出入りしてたんだけど、これはご褒美かも?
これに満足せず、コツコツきれいにしよう。

872:(名前は掃除されました)@\(^o^)/
17/06/22 14:13:09.83 PgrQFnrn.net
イイネ

873:(名前は掃除されました)@\(^o^)/
17/06/22 20:17:28.71 Ivd/tJzp.net
2年前から掃除や不要な物を捨ててるんだけど、捨てれば捨てるほど人との縁が切れまくっててそろそろ心折れそうです・・

874:(名前は掃除されました)@\(^o^)/
17/06/22 20:22:35.54 c7dSrymR.net
二年も掃除してまだ綺麗にならないの?

875:(名前は掃除されました)@\(^o^)/
17/06/22 21:04:53.66 YMMWTCdb.net
確かにw
ちゃんと掃除せえやw

876:(名前は掃除されました)@\(^o^)/
17/06/22 21:26:32.71 /ArL3Ldo.net
>>863
掃除とは関係なく、人生においてそういう時期なのかもと思う事にしてる
私も頑張って綺麗にしてるけど、良縁だった人たちと遠のいて行くばかりのここ数年だ
でも掃除しないともっと気が滅入るだけなので散らかさない事と、換気だけはするようにしてる

877:(名前は掃除されました)@\(^o^)/
17/06/22 21:38:59.75 VEXh1SSd.net
二年もって事はもしかして田舎の広いお屋敷?先祖が物を結構残していったのかな

878:(名前は掃除されました)@\(^o^)/
17/06/23 08:32:13.80 ptBpKEHE.net
一昨日流しの棚の扉をきれいにした。
最近見つけた100均の水垢汚れ落としで長年の汚れがきれいに落ちた。
いいことあるといいなと思ったら仕事で大きなミスをしてしまったことが判明。
落ち込みながら寄り道したら欲しかった本のおまけ付きがラスト一冊で、他にも欲しかった物が買えた。
反省は胸に刻んだし多大な迷惑はかけたけど、最悪の事態は免れた。
去年はちょうど長年一緒にいた猫を亡くした頃で、
今年は縁あって猫もいるし欲しいもの買えたししあわせだなって思った。
綺麗部屋には遠いけど、本格的に始めてから思考がすっきりして来たので
ちまちま環境をよくしていきたい。

879:(名前は掃除されました)@\(^o^)/
17/06/23 10:19:21.51 XMzGpqC/.net
たまたまこの板やこのスレ見つけて試しに片付けしたり、いらない物捨てたら
ずっと辞められないと思ってたソシャゲがサクッと辞められた
そしたら凄く時間が出来たから今まで適当にしていた掃除をきちんとするようになったり
今まで目を反らしてきた場所を片付けられるようになった
そして最近体調が凄くいい、朝起きるのが苦手だったのにスッと楽に起きられるようになった
特別何かが当たったとかはないけど、気持ちがいいからこれも掃除の力かなと思って
この板を見たおかげなので今は感謝してる、ありがとう

880:(名前は掃除されました)@\(^o^)/
17/06/23 14:47:29.71 Yk5pZd62.net
良スレ

881:(名前は掃除されました)@\(^o^)/
17/06/23 22:48:35.70 W0kMq4al.net
精神的にも身体的にも限界がきて、会社辞めて4月にニートに。で、暇だからと言ってまず仕事やプライベートで取りたかった資格の本を数冊捨てた。「どうせメイクも面接の日以外しないだろう」とコスメも半分以上捨てる。
「冬も終わってお世話になったから」と祖母が手編みしてくれたセーターと母がくれた着物をクリーニングに出した。
鬱っぽい感じだが、調子いい悪いに関わらず、ほとんど毎日床磨きと玄関の水拭きをした。水周りも掃除。元々中間部屋だったけど、もっと綺麗になるのが嬉しかった。
転職活動2社目で内定が出たけど、辞退。
その後も同じように毎日掃除した。
花も飾って、窓も掃除した。
GW開けに受けた会社で内定もらった。
仲いい年上同期が出世っぽくなった。
奢られる回数が増えた。
友達の友達繋がりでGW遊んで仲良くなった。
親から資金の援助があった。
滅多に連絡しないのに、大好きな先輩に用もないのに連絡して、返事が来て優しかった。
でも、何もなくても綺麗なだけで幸せ。
ホントは別の会社に行きたかったけど、全力で頑張ろう。
もっと家を綺麗にするんだ。風水にも興味が出てきた。
もちろん、新しい会社も綺麗にするんだ。

882:(名前は掃除されました)@\(^o^)/
17/06/23 23:02:24.52 keTYrsiW.net
気分が優れなくても掃除してえらいね
私はダメだわ
ひたすら寝てる

883:(名前は掃除されました)@\(^o^)/
17/06/23 23:18:22.48 B2e8HLlp.net
退職して、次の日寝込んで、その次の日部屋中掃除して、今日軽い後片付けと休養。明日から転職活動だ。
・毎週一輪、部屋に生花を飾る
・部屋を今の綺麗な状態に保つよう自己管理
・リハビリも兼ねて、ちょっとでも共用スペースや近所のゴミ拾いや掃除して陰徳を積む
掃除板のまとめとか読んでみて、マジで運+能力+自信がつきそうなので内定決まるまでこれやってみる。

884:(名前は掃除されました)@\(^o^)/
17/06/23 23:46:21.12 EDO4wuoS.net
掃除って何かを期待してやるものではないと思うよ
むしろ掃除することでそういう執着がどんどん無くなる

885:(名前は掃除されました)@\(^o^)/
17/06/23 23:56:22.84 eSYzAkkZ.net
やると気持ち良いからやってまふ

886:(名前は掃除されました)@\(^o^)/
17/06/24 06:42:39.25 wD7u4JMm.net
精神的にも身体的にも限界がきて、会社辞めて4月にニートに。で、暇だからと言ってまず仕事やプライベートで取りたかった資格の本を数冊捨てた。「どうせメイクも面接の日以外しないだろう」とコスメも半分以上捨てる。
「冬も終わってお世話になったから」と祖母が手編みしてくれたセーターと母がくれた着物をクリーニングに出した。
鬱っぽい感じだが、調子いい悪いに関わらず、ほとんど毎日床磨きと玄関の水拭きをした。水周りも掃除。元々中間部屋だったけど、もっと綺麗になるのが嬉しかった。
転職活動2社目で内定が出たけど、辞退。
その後も同じように毎日掃除した。
花も飾って、窓も掃除した。
GW開けに受けた会社で内定もらった。
仲いい年上同期が出世っぽくなった。
奢られる回数が増えた。
友達の友達繋がりでGW遊んで仲良くなった。
親から資金の援助があった。
滅多に連絡しないのに、大好きな先輩に用もないのに連絡して、返事が来て優しかった。
でも、何もなくても綺麗なだけで幸せ。
ホントは別の会社に行きたかったけど、全力で頑張ろう。
もっと家を綺麗にするんだ。風水にも興味が出てきた。
もちろん、新しい会社も綺麗にするんだ。


次ページ
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch