そうじが持つ力について 28at SOUJI
そうじが持つ力について 28 - 暇つぶし2ch200:(名前は掃除されました)@\(^o^)/
17/04/17 23:28:47.82 /FZNOAUA.net
>>194 横からすみません、オブラート1枚でも差があれば~、の意味を教えていただけないでしょうか?
行きたかった出張、後輩が行くことになった。
部屋がカオスなせいな気がする。へこむ。

201:187 190@\(^o^)/
17/04/18 02:48:55.28 u/Avie5e.net
眠れないから、トイレの掃除をしてきた。
朝、玄関の掃除をする。
掃除って人間関係にも影響しますよね?

202:(名前は掃除されました)@\(^o^)/
17/04/18 05:58:32.25 W26UnyNp.net
自分じゃないものに、ちょっとだけ心を預けるのって、凄く楽になるよね
>>199
掃除板でヒンズーの教えの順番を変えたコピペが割と真実を言ってると思う
(ちょっとウロ覚えですが)
行動が変われば、習慣が変わる
習慣が変われば、態度が変わる
態度が変われば、心が変わる
心が変われば、人格が変わる
人格が変われば、運命が変わる
運命が変われば、人生が変わる

203:(名前は掃除されました)@\(^o^)/
17/04/18 09:06:44.21 AbxENMf7.net
>>199
する
場所によるけど
人間関係は鏡も

204:(名前は掃除されました)@\(^o^)/
17/04/18 11:34:46.49 lzCzps79.net
>>197
「気」だね。
げんに「気」になるんでしょ?

205:(名前は掃除されました)@\(^o^)/
17/04/18 12:09:09.93 XWA2egyQ.net
何スレだここ

206:(名前は掃除されました)@\(^o^)/
17/04/18 12:38:46.82 5DCsOZfX.net
オカ板です(*´∀`*)

207:(名前は掃除されました)@\(^o^)/
17/04/19 00:42:39.47 dhuQHNHR.net
>>198
オブラートって厚みが1ミリもなくとても薄いけれど
それだけでもレベルの差があれば
一緒の空間に居られないと聞いた
レベルを上げる為の取り組みは
人によって違うだろうけれど
嫌々やるんじゃなくて
楽しんですると成果が出るっても聞いた
やってみてるけれどこれ
死ぬまで続けるんだとこの間気付いたYO

208:(名前は掃除されました)@\(^o^)/
17/04/19 06:38:55.68 rN1rc7G7.net
薄紙一枚でも、ならわかるが、なぜ水に溶けるオブラートを例えに出したのか

209:されました)@\(^o^)/
17/04/20 02:53:55.22 zLoJR2Bl.net
トイレ掃除マメにしてたら便秘が治った
あと鏡や窓を拭いてピカピカを心がけたら肌が綺麗になってきたよ

210:(名前は掃除されました)@\(^o^)/
17/04/20 11:37:52.13 +3y/N5xz.net
やっと暖かくなってきたので、模様替えをしたりちょっと大掛かりな掃除をやっていると
猫がやってきて「引っ越す?引っ越すの?」みたいな顔でウロウロするのでやりにくい

211:(名前は掃除されました)@\(^o^)/
17/04/20 12:23:07.82 c56mHHK4.net
火曜日は火の周り、水曜日は水の周りって掃除方法は風水に基づいてるのかな?
そういうこの日にはここの掃除っていうのが決まってたら腰が上がるんだけどな

212:(名前は掃除されました)@\(^o^)/
17/04/20 16:09:21.88 AflUEIKj.net
もしかしたらそういうのあるのかもしれないけど、基本は覚えやすさだと思う
どこ掃除する日だったか思い出せない→まあいいやのループがなくなる

213:(名前は掃除されました)@\(^o^)/
17/04/20 18:48:24.98 WSf9Mor+.net
引越し予定だから断捨離中だけど、前から掃除すると左首左肩が痛くなったり熱が出る。マスクつけても。
昨日塩風呂に入ったら嘘みたいに治って嬉しいけど、私も姉も今の家でオバケみたいな影?をみた事あるから怖くて仕方ない。塩風呂入りながらコツコツ頑張りたいけど…なんか怖い。

214:(名前は掃除されました)@\(^o^)/
17/04/20 19:50:30.10 R9qCcAEU.net
つファブリーズ
なんかそういうのに効くらしいよ

215:(名前は掃除されました)@\(^o^)/
17/04/20 20:02:31.25 iwerAqf/.net
オバケとって動画配信して億万長者になるのよ!

216:(名前は掃除されました)@\(^o^)/
17/04/20 20:16:00.70 Ez+EPHOx.net
こういう発想の転換できる人になりたい!w

217:(名前は掃除されました)@\(^o^)/
17/04/20 20:48:47.56 QkzVk1r6.net
>>211
部屋の変な気配、盛り塩+日本酒置いたらすっかり無くなったよ

218:(名前は掃除されました)@\(^o^)/
17/04/20 22:00:53.97 gEQKfRK0.net
ユートピアを臨床実験するチャンス到来!
セットで動画配信を!

219:(名前は掃除されました)@\(^o^)/
17/04/20 22:07:20.16 PenYM3Qi.net
>>211
もしかして汚部屋から脱出したいに書いてた人?
神社で御神酒貰って粗塩(精製塩じゃダメ)を用意してて小さいジッパー袋に粗塩と粗塩が浸るぐらい(御神酒入れすぎると水漏れしちゃうから注意)入れると霊的なものから守ってくれるお守りが出来るよう
下手に盛り塩とかすると霊道塞いだりして、怒させる事あるからオススメしない

220:(名前は掃除されました)@\(^o^)/
17/04/20 22:53:50.37 pVnAWBUA.net
またオカ板になっとる(´・ω・)

221:210@\(^o^)/
17/04/20 22:54:18.44 WSf9Mor+.net
>>217
ありがとうございます。
そうです!お汚部屋から脱出したいに書いた者です。
以前盛り塩のみした翌日にオバケ?みたいな影を見たので、盛り塩のみは怖くて盛り塩+日本酒をやろうか迷っていました。
オバケは不思議と気味が悪い感じもなく出て行って欲しい訳もないけど、掃除をすると必ず熱が出たり首がとても痛くなるので困っていました。
霊感もないしビビりなので体調崩さないように引越したい。。。
御神酒と粗塩やってみます。塩風呂が効いたので頑張って引越します。近所の神社を調べてみます。
ファブリーズ 動画配信 日本酒と盛り塩も教えてくれた方々、ありがとうございます!
オバケいるから!とっとと引越せ!と周りから言われていて誰にも相談出来なかったので和みました。

222:210@\(^o^)/
17/04/20 22:55:42.51 WSf9Mor+.net
ごめんなさい。オカ板みたいにしてしまって。
もうオカ雰囲気なのは書かないようにします。

223:(名前は掃除されました)@\(^o^)/
17/04/20 23:17:11.49 PenYM3Qi.net
>>219
塩風呂効果あってよかったね
怖い感じないなら座敷わらしかカオナシぐらいに思っておくといいよ
急ぐなら業者使ってもいいと思う
新生活にむけて頑張ってね

224:(名前は掃除されました)@\(^o^)/
17/04/21 00:42:33.42 JcSUE/ZR.net
>>218
『掃除したら良い事がある』
これってオカルトそのものじゃん

225:(名前は掃除されました)@\(^o^)/
17/04/21 08:21:59.92 viHn/Jdb.net
部屋を綺麗にすれば精神状態が落ち着いて何をするにもいい影響があるという意味ならオカルトじゃないよ
霊道がどうたらとかまで言いだしたらオカルトだけど

226:(名前は掃除されました)@\(^o^)/
17/04/21 13:47:37.01 z9+KCfFp.net
日々の生活での返済、お支払いでお悩みの方。
急な出費などで、今月の生活費が足りない方。
総量規制オーバーや、過去のトラブル等で借入れが難しい方。
多重債務でお困りの方。
誰にもバレずに借りたい方。
お金に関するお困り事や法的トラブル等HPに記載以外の事でも、お気軽にご相談下さい。
東京、神奈川、千葉、埼玉にお住まいの方は優遇です。
詳しくはHPをご覧下さい。
npo法人 sta

227:(名前は掃除されました)@\(^o^)/
17/04/21 16:59:58.51 y6gFyzpt.net
いろいろ入れてた段ボール片付けてたら旧札の千円と外国紙幣二万五千円相当が出てきた
片付け中に自室からお金が出てくるのは本当に予想外だった

228:(名前は掃除されました)@\(^o^)/
17/04/22 21:35:44.75 52EESaKD.net
>>225
外国紙幣は早く両替しに行った方が良いよ
去年、10年ぐらい前の韓国のお札を両替しに行ったら古すぎて地元の銀行の
機械では読み込めなくて、電車で往復1000円かけて両替しに行く羽目になった
韓国のお札は偽札が多いせいからかも知れないけど。とにかく早く行くべし

229:(名前は掃除されました)@\(^o^)/
17/04/22 23:53:56.14 wvFGohju.net
会社のおじさんが職場正面の花壇を掃除したら花壇の中で千円拾ったって…
ギィィ

230:(名前は掃除されました)@\(^o^)/
17/04/23 11:39:12.60 ij/gYYMz.net
>>227
届けなさいよw

231:(名前は掃除されました)@\(^o^)/
17/04/24 08:46:24.96 QrzWm4HB.net
ギィィ、じゃねぇよww

232:(名前は掃除されました)@\(^o^)/
17/04/24 12:46:55.76 SvVbEs3s.net
出来るだけ毎日、玄関とトイレの掃除をしていたら、ただで結構いい車が手に入った。

233:(名前は掃除されました)@\(^o^)/
17/04/24 15:15:19.57 WEriFRoU.net
帰省して実家で民泊の手伝いをしながらあちこち拭き掃除したら、泊まりに来た子からお土産として京都のお茶屋さんのほうじ茶と抹茶のカプチーノ(粉末だけど)をいただいた
ちょうどほうじ茶ラテと抹茶ラテの自分ブームがきてるときだったから本当に嬉しくて手伝いの合間のティータイムにゆっくり飲んでる
帰って自分の家も掃除したくなってきたよ

234:(名前は掃除されました)@\(^o^)/
17/04/24 15:20:11.77 Q33Cv0fh.net
間がいい、って言葉がぴったりだね

235:(名前は掃除されました)@\(^o^)/
17/04/24 17:32:03.83 pVyr0TX/.net
>>230
どんな時間に掃除されてますか?

236:229@\(^o^)/
17/04/24 18:16:59.89 U+4lWk/0.net
>>233
朝と夜中

237:(名前は掃除されました)@\(^o^)/
17/04/26 19:54:04.80 Jphmidxb.net
いらないものに埋もれてた汚部屋を2年かけて片付けて、持ち物も減ったから今の部屋より面積狭くいいから
条件のいい部屋探して引っ越そうかなーと考えてた矢先に転勤になった
この春転勤が決まってた同僚が大怪我して長期入院になり、急遽代打で自分転勤する

238:(名前は掃除されました)@\(^o^)/
17/04/26 20:02:03.29 dXxbYHX3.net
>>235
わたしも物減らして、もっと収納小さいけど、綺麗な部屋に住みたいと思ったら、ちょうど異動になった
今はまだ通ってるけど、いずれ引っ越すと思う

239:(名前は掃除されました)@\(^o^)/
17/04/26 20:05:58.15 Jphmidxb.net
>>235
すまん変なところで送った
代打で自分が転勤することになった
本当に急だったからバタバタはしたけど、
ある程度片付いてれば引っ越し業者が来ても全然困らなかった
以前のごみ溜めこんだ部屋なら引っ越すためにかなりの時間が必要で、転勤したくないと拒んだと思う
トランク一個なんてのは無理だけど単身パックでサッと引っ越せたから、身の回りを整理整頓しといて良かったなーと思った
マンションやガス、プロバイダなんかの契約書もファイルにまとめておいたからすぐ手続き出来たし

240:(名前は掃除されました)@\(^o^)/
17/04/27 02:14:41.11 QvnoNbw+.net
トイレの尿石たまってたので磨いてピカピカにしたら給料が上がった

241:(名前は掃除されました)@\(^o^)/
17/04/27 06:32:54.09 xQE+CC90.net
長文すみません。
数年前恥ずかしながらでき婚した。当時の夫はフリーター、私は派遣社員。
夫は正社員への転職を目指してたけどなかなかうまく行かず、結婚してからも数ヶ月バイト生活だった。
私も働きつつ、結婚後は玄関掃除と水回りの掃除だけはなぜか毎日欠かさずにやっていた。
すると夫がその2か月後、小さい会社ではあるけれども正社員採用され、転職できた。
本格的につわりが出始め、私は専業主婦になるも体調不良とめんどくささから、毎日やっていた掃除すらも汚れが目立つようになってからやる生活に。
子供が生まれてからも子供との生活に追われますます掃除がおろそかに。
すると、夫の会社が企業方針の変更によっていきなりブラック化。
毎日朝から深夜まで働き詰めになり、夫は何度も体調崩したり、通勤中に貰い事故に遭う始末。
これじゃあいけないと思い、とにかく毎日夫の無事を祈ってありとあらゆるところを整理整頓、掃除した。
毎日毎日子供おぶって雑巾片手に家中ピカピカにした。庭も草を刈り花を植えた。
すると、夫もこのままではいけないと思ったらしく転職開始→1か月後には夫の学歴では無理だと思われた一部上場企業に採用となり、年収が倍になった。
たまたまかもしれないけど、やはり掃除は大切だと思う。あれから数年経つ今も毎日ピカピカに掃除しています。

242:(名前は掃除されました)@\(^o^)/
17/04/27 09:07:38.23 u596ztad.net
>>239
いい話しだなぁ~
私も二年前の夏、体調崩しうつ気味になった
身辺整理のつもりで断捨離決行し使ってないものは処分した
しばらくしてうつ脱出
しかし、今年の三月にまたうつ気味に…
今、少しずつ片付け整理中

243:(名前は掃除されました)@\(^o^)/
17/04/27 10:26:01.50 MapF6kZF.net
>>239さんほどじゃないけど汚家と化した社宅の整理整頓を始めたら急にマンションを買うことになって1ヶ月半ほどで湿気カビゴキ●リだらけのアパートを脱出した
最近忙しくてサボってるからまた掃除片付け頑張ろう

244:(名前は掃除されました)@\(^o^)/
17/04/27 13:02:51.52 wX/z2Cax.net
掃除のパワーって絶対あるけど、掃除した部屋にいるだけで前向きになれる
汚部屋だと言い訳つくってチャレンジしないよね
綺麗部屋になると痩せるっての見て、期待してたけど、私は変わらなかった
でも今、ダイエットする決意やっと固まって、どんどん痩せてるし、無駄なもの食べなくなったお腹も空かない
私は世間的には、特別恵まれた存在ではないけど、何一つ不足なく豊かで、毎日穏やかに幸福だ

245:(名前は掃除されました)@\(^o^)/
17/04/27 13:23:32.27 UhkQx8ur.net
部屋が散らかってると縦のものを横にするのも面倒だったけど、
大方片付いてくると、今からファイルにラベルはるかなーとか、今日はこの引き出しを整理しようとか
これまでだと不便でも見て見ぬふりをしてたことまで、変えたくなって来る
腰が軽くなったというか、ちょっと面倒でも直ぐ出来ることなら、やろうかな?とポジティブになってる気がする

246:(名前は掃除されました)@\(^o^)/
17/04/27 13:49:48.07 u596ztad.net
わかるわかる
今までなら不便だなぁ、でも整理するの面倒くさい、現状維持
だけど整理整とんが当たり前になるといつやるの?今でしょ、となる

247:(名前は掃除されました)@\(^o^)/
17/04/27 18:06:37.80 fFmPTCub.net
一回大きな断捨離してから、家具総入れ替えなどこつこつ4カ月、理想の部屋になった!
こうなってやっと細かな収納に目が向くように
片付けも、大→小 と順番だね

248:(名前は掃除されました)@\(^o^)/
17/04/27 19:24:36.91 k/hPsBQC.net
ここ最近忙しくてGWも半分は仕事
そのうえアレルギーが再発して湿疹出るし、ちょっと人間関係でごたついた
周りは結婚しだしたのに、こちとら恋愛もうまくいかない
さっきお気に入りの小皿も落として割ってしまった
部屋は荒れ放題だ、とりあえず捨て作業中心に掃除して厄払いしよう

249:(名前は掃除されました)@\(^o^)/
17/04/27 20:11:11.61 v753MvO4.net
>>246
スレチ

250:(名前は掃除されました)@\(^o^)/
17/04/27 20:48:24.52 tRoJJx+8.net
ここ見て頑張るぞってことじゃない
毎日水回り掃除してたら思わぬ臨時収入
ラッキー!

251:(名前は掃除されました)@\(^o^)/
17/04/28 13:48:34.32 4dFov7NA.net
2年ほど前から病気療養のため失業中なのでネット三昧の生活を送っていてここにたどり着いたのが
3月の中旬。 そこからがんばって自宅と実家(ほぼゴミ屋敷)の断舎利と掃除をはじめました。
スタート直後から廃品処理を無料で協力してくれる人が現れたり、以前だったら気づかずにスルー
していたプロバイダーのポイント1万円分でプリンターを新調したりして、ここまでだったらただの
偶然かな?で終わってしまうんですが、最近になってご近所まで掃除や断舎利が伝播してしまって
ゴミ収集所が大変なことにww
そして本日、スーパーで買い物してたら100円分無料券がおまけに付いててさらに福引で
500円分無料券が当たりました。 明日からはもっと掃除がんばります!

252:(名前は掃除されました)@\(^o^)/
17/04/28 15:57:15.99 jzz+7wm3.net
すごいね ちなみに断捨離ね

253:(名前は掃除されました)@\(^o^)/
17/04/29 17:04:51.92 q7y5sUt+.net
舎利はお釈迦様の骨のことだからね
断捨離はそこからもじった造語だから舎利で変換されるのは当然だけど

254:(名前は掃除されました)@\(^o^)/
17/04/30 00:47:21.78 Tn7Uzcb2.net
>>251
そこからもじったって、
そんな事実は無いよ?

255:(名前は掃除されました)@\(^o^)/
17/04/30 01:41:08.23 enyKlGkw.net
そりゃ断捨離側は否定するだろうけど、ヨガでもそんな言葉ないからね
仏語でもない
それもまた事実
単なる造語
それに舎利からイメージさせてるとは断捨離本が出た時から言われてるのも事実

256:(名前は掃除されました)@\(^o^)/
17/04/30 04:58:52.44 PyPSuqDQ.net
パンツは5枚でいくらみたいな安いのを半年くらいで捨ててる。
とくに新年は新しい下着が気持ちいい。

257:(名前は掃除されました)@\(^o^)/
17/05/01 17:27:27.49 qinN7S/E.net
掃除をしはじめてから気のせいか隣のご主人がよくしてくれるようになって不思議に思って
いたら無意識のうちに右上を徹底的に掃除した直後だったわw
それと同時に長い間思い出しもしなかった、過去に好きになった人とか言い寄ってきた人とか
の楽しかった思い出がまるで昨日の事のように思い出されて正直驚いています。
その当時の写真とか関連する物とかは全て処分したし、相手の人達もすでに家庭を持っているし
そもそも付き合っていたわけでもなし。
私自身は現在独身ですが、もうトシなので今さら再会しようという気は全くないのですが、
これってなんなんでしょうかね。
しばらく右上はおさわりしないほうがよさそうだw

258:(名前は掃除されました)@\(^o^)/
17/05/01 17:40:28.63 5465kNEM.net
スレも板も違うんだよね

259:(名前は掃除されました)@\(^o^)/
17/05/01 19:46:19.09 d3qro2aQ.net
>>254
それはすごく良いと思う。
ミニマルとか節約とは違うけど、
下着は洗う頻度が高いからすぐヘタれる。ヘタレて気持ちが乗らない物を身に着けてると心が晴れないもんね。常に新鮮な気分で新しいのを使い、まずいのは捨てる。淀みがなくなると色んなことにいい影響がある。

260:(名前は掃除されました)@\(^o^)/
17/05/01 20:45:37.21 iiwnlMTN.net
トイレ掃除も気づいたときしかしなかったしお風呂も汚かった
掃除機も週に2回ほど、床拭きも気が向いたときのみ
物も散らかってて埃かぶってる汚い家だったけど、妊娠して、産まれてきた子が汚い家で過ごすのかと思うと嫌になって大掃除開始
相変わらず夫は物を溜め込んでるけど私は断捨離して毎日継続して掃除はきっちりしてる
最近、お節介で口うるさい姑からの連絡が止み、干渉されなくなった。
夫の給料が上がった。臨時収入も何回かあった。
掃除大嫌いだったのに今では好きになって楽しくなった。十分掃除の力を味わった気がする。

261:(名前は掃除されました)@\(^o^)/
17/05/01 23:29:40.16 KaNYYO/j.net
>>258
おめでとう、良かったね!あまり無理はしないでね。元気な赤ちゃんが産まれますように。

262:(名前は掃除されました)@\(^o^)/
17/05/02 07:39:52.05 P6Hlbosp.net
掃除機週2かけるのって少ないの?

263:(名前は掃除されました)@\(^o^)/
17/05/02 08:24:12.90 NwlPt3cz.net
かなり少ないよ

264:(名前は掃除されました)@\(^o^)/
17/05/02 08:43:14.38 eobDP7zb.net
うちは床が濃い色だから埃目立つんだけど、大人2人と学生1人で、日中の家の中はほぼ無人にも関わらず、朝、自然光の下で床見ると埃が気になるから、毎日クイックルワイパーか掃除機かける。
洗面所(脱衣所、洗濯機置場兼)は朝晩2回。衣類の埃と髪の毛が気になるから。
トイレもトイレットペーパーの埃が結構出るよね。

265:(名前は掃除されました)@\(^o^)/
17/05/02 09:14:35.79 zVwRgPSC.net
一人暮らしで家にあんまりいないなら
週2回の掃除機でも何とかなるかもね
でも家族住みなら、ホコリやら髪の毛(たまにシモの毛も)やら結構気になるよ
フローリングだけなら、固く絞った雑巾で拭き掃除して、ホウキかければいいよって思う
うるさくないし

266:(名前は掃除されました)@\(^o^)/
17/05/02 09:29:28.44 pH5AqPLT.net
暇なときは全部屋を毎日だけど
仕事が忙しいとか子供が散らかすとかだと
週二回あればいいほうだと思う

267:(名前は掃除されました)@\(^o^)/
17/05/02 10:26:11.82 8LvvVfqC.net
週二も掃除機かけてないなあ…

268:(名前は掃除されました)@\(^o^)/
17/05/02 11:23:39.65 5ApwRX7x.net
掃除スレの住民なんだし、そこは毎日かせめて隔日掃除機をかけようよ
独り暮らしや共働きで日中家に居ない場合、掃除機はうるさくて時間を選ぶのでクイックルワイパーみたいなものをかけるだけでも全然違いますよ
毎日きれいにするのは本当におすすめです
気持ちが全然違うから
直ぐには気付かないかもしれませんが、徐々に変わっていきますよ

269:(名前は掃除されました)@\(^o^)/
17/05/02 13:17:12.51 xIHIwJAb.net
掃除機かける頻度はその人のライフスタイルもあるんだし、他人がいちいち指図しなくてもいいじゃん
週一が週二になっただけでも進歩だし、もっと増えるかもしれないのに
やる気になってる人の足引っ張る人ってこういう余計な一言が多い感じ

270:(名前は掃除されました)@\(^o^)/
17/05/02 13:21:36.03 U6xc5HpV.net
ルンバを買うとか、ここってずぼらな人ばっかりだと思ったら、週2回掃除するって結構まともだね

271:(名前は掃除されました)@\(^o^)/
17/05/02 13:23:25.11 8LvvVfqC.net
一人暮らしで掃除機週二はかけられないけどクイックルはほぼ毎日やってるよー
今日はなぜか早起きできたから玄関掃いたりたたきを拭いたりした!天気もよくて気持ちいい

272:(名前は掃除されました)@\(^o^)/
17/05/02 13:32:12.21 pH5AqPLT.net
ルンバは片付けないと使えないから
むしろシャキシャキだと思う

273:(名前は掃除されました)@\(^o^)/
17/05/02 13:46:47.84 ioWMpxQT.net
しゃきしゃき?
どこかの方言?

274:(名前は掃除されました)@\(^o^)/
17/05/02 13:59:20.00 YAzOsCcI.net
スレチだけど掃除機の音が苦手で買えない
クイックルじゃだめ、掃除機のほうがいいってときあるから辛いわ

275:(名前は掃除されました)@\(^o^)/
17/05/02 14:04:36.90 yRS9ljZ9.net
>>272
私も掃除機の音が苦手だったけど耳栓したりヘッドホンして音楽聴くようにたらできるようになった
素のままだと今でも苦手、というか生活音全般苦手です

276:(名前は掃除されました)@\(^o^)/
17/05/02 14:13:24.00 ylulCYjz.net
>>272
マキタは?割と静かだから耳栓でなんとかなるかも
コードレスだから使いたい時にピンポイントでささっとかけられるから手間もないし

277:(名前は掃除されました)@\(^o^)/
17/05/02 14:20:45.37 YAzOsCcI.net
>>273
>>274
耳栓か!目から鱗です
マキタは割りと静かなんですね
スレチなのに教えてくれてありがとう!勉強になりました

278:(名前は掃除されました)@\(^o^)/
17/05/02 14:21:02.77 acQ8Pezw.net
最近庭仕事が忙しくて室内がおろそかになっていた。
が、近々眼の手術をしたほうがいいという話になった。
手術後に部屋が汚いのはマズイので
家を清めながら入院の日を待つことにする。

279:(名前は掃除されました)@\(^o^)/
17/05/02 14:46:45.59 ylulCYjz.net
>>275
いえ、もし買われるとしても念のため家電店等で音は確認してみてください
ストレスが軽減されますように

280:(名前は掃除されました)@\(^o^)/
17/05/02 15:00:07.21 YAzOsCcI.net
>>277
大丈夫ですよ~、今日ポチったりしませんからw
マキタは前から興味あって、いいなと思ってたんです
ただ音が苦手だから試したこともなくて…今度家電店で試してみますね
重ね重ねありがとうございます!

281:(名前は掃除されました)@\(^o^)/
17/05/02 15:19:52.93 xIHIwJAb.net
アマゾンは今詐欺が横行してるから気をつけてね
今マキタの旧型が3000円代で出てるけど明らかに詐欺です

282:(名前は掃除されました)@\(^o^)/
17/05/03 07:45:06.44 Pt5weSAm.net
>>271
えっ

283:(名前は掃除されました)@\(^o^)/
17/05/03 10:23:56.28 ftCbDdZQ.net
>>280
えっ

284:(名前は掃除されました)@\(^o^)/
17/05/03 12:18:48.59 YedVB624.net
言わんとすることはなんとなくわかるけど
一般的な使い方ではないよね

285:(名前は掃除されました)@\(^o^)/
17/05/03 13:55:12.76 HxKvJF1C.net
>>282
何が?

286:(名前は掃除されました)@\(^o^)/
17/05/03 14:11:26.75 YedVB624.net
シャキシャキだと思うって表現のことですけど

287:(名前は掃除されました)@\(^o^)/
17/05/03 14:34:11.74 bjQz8jem.net
クローゼットなんとかしたいんだけど、どうしたらいいか全く思い浮かばず開けて呆然とする日々w
二畳は無いかな、でもそんな狭くないし服は少ない方なのに全然片付かない
予備の寝具とかどうしてる?
ティッシュの予備とかも入れてる上に上の棚が微妙に高くて取るのもしまうのも大変であまり活用出来てない
収納ケースも一応あるけど機能してない感……収納ケースも一から揃えたら結構値段するんだね

288:(名前は掃除されました)@\(^o^)/
17/05/03 15:29:14.85 pw85lemH.net
>>285
クローゼットに予備は入れない
掃除板で聞いて反省したのが、
使わないものがだしづらい収納にあって
あまり普段使わないものが出しやすい収納にあって
いつも使う物はそこらに出てる
って
予備はだしづらい収納へ
クローゼットはいつも使うものだけ

289:(名前は掃除されました)@\(^o^)/
17/05/03 16:57:57.04 xUX0EuaH.net
蒸し返してあれなんだけど
クイックルワイパーは毎日してるけど、
掃除機もってないからかけた事ない
掃除機あると違う?

290:(名前は掃除されました)@\(^o^)/
17/05/03 17:03:03.52 pw85lemH.net
>>287
米粒とか大きいものや、粉をこぼしたときなどは楽かな
でもほうきとかあったり、濡れたペーパーとかで済むなら
なくてもなんとかなる

291:(名前は掃除されました)@\(^o^)/
17/05/03 19:29:32.88 e4+vvBSo.net
カラーボックスを部屋に置いてる人に聞きたいのですが
ボックス周辺の掃除はどのくらいの頻度で掃除してますか?
キャスターが付いてる家具はサッと掃除できるけどカラーボックス内に
本やらなんやら入ってるから移動が面倒で…

292:(名前は掃除されました)@\(^o^)/
17/05/03 20:27:22.55 UIkO3Oui.net
聴覚過敏あると、音は辛いよね。
ルンバの音が超絶苦手なんだけど、留守中にかけてもよく途中で止まってるんだよね…。
カーペット多いからクイックルも使わなくなったし。
もうちょっと頻繁に掃除機かけたいな。

293:(名前は掃除されました)@\(^o^)/
17/05/03 20:52:07.43 WbAt2l5a.net
>>286
なるほど、本当ちょっとしたことだね
とりあえずティッシュとかは場所変えて、普段使わない物は棚にあげてみるわ

294:(名前は掃除されました)@\(^o^)/
17/05/03 21:39:07.66 06GmfAlQ.net
掃除したり片付けをしてるとその最中にあれが足りないなこれがほしいなと思ったものが
思いがけずお得に手に入れられたり人からもらえたりすることが多い
だからほしいものがあるときは願掛けも兼ねてそれに関する所や物を掃除や片付けしてる
さすがに欲望伴ってると神様も叶えてくれないか?と思うけど意外に叶えてもらえるw
宝くじとかのお金絡みだけはまだ叶ったことないけど今まで色々大変な思いはしても
なんだかんだで貧窮しなかったからもしかするとそういう形で叶ってるのかな?とも思う

295:(名前は掃除されました)@\(^o^)/
17/05/04 01:24:03.47 e4Z1Eugy.net
掃除まめにするようになってから
出かけて帰ってきて家に入るときれいでうれしい
前は帰ってから片付けるからいいやって思ってたけど
帰ってから片付けなくていいって楽なんだと、やっと気づいたわ

296:(名前は掃除されました)@\(^o^)/
17/05/04 08:23:40.61 GdLzQBy4.net
>>255
カレンスレに書け

297:(名前は掃除されました)@\(^o^)/
17/05/04 08:36:27.16 bi9KFItd.net
部屋がいつも綺麗だと目についたちょっとした汚れとかを見てみぬふりしなくなるからますます好循環だよね
昨日は炊飯器やレンジをピカピカにしたよ
あとはいつも花を飾れる家になったことがうれしい
表面だけ掃除してた頃はどこかで花なんて飾ってもなって思ってた
花なんてすぐしおれるしとか
今は花屋の前を通るのが楽しみ
種類もあるけど手入れによっては花って結構もつんだね

298:(名前は掃除されました)@\(^o^)/
17/05/04 10:08:25.18 4sT/jw9b.net
掃除が習慣になって、家が常にきれいになっているのは良いが、
反面、潔癖症がひどくなった気がする。

299:(名前は掃除されました)@\(^o^)/
17/05/04 21:57:04.17 7NGn8rbX.net
>>289
置きっぱなしだから移動させての掃除はほとんどしない。
移動させるときは左右に少しずつ角を前に滑らせるように動かすといいと思う。

300:(名前は掃除されました)@\(^o^)/
17/05/05 04:15:49.53 qlTxpsy+.net
★物が溢れていたとき
探すこと、選ぶこと、片付け終うこと等々
後始末に追われた。
◎限界の一歩手前まで、減らしたとき
目の前のものを使うだけ。
数がないから置場所も困らない。

301:(名前は掃除されました)@\(^o^)/
17/05/05 08:49:03.51 sRbC81Ue.net
>>290
よほどの毛足の長い絨毯じゃなければ
高級和箒だとカーペットのゴミもかき出せるってのを見たよ
テレビではペット飼っているお宅が使っていて
びっくりする位ペットの毛がカーペットからかきだせていた
岩手だか秋田だかの手作りで3万~とかだったよ(縮れの良い箒草を使った手作り和箒)
私も買おうかなと思ってる

302:(名前は掃除されました)@\(^o^)/
17/05/05 11:50:30.35 B38BjqKh.net
物捨てまくって掃除しまくったら家がなぜか遺産相続で5件に増えた。

303:(名前は掃除されました)@\(^o^)/
17/05/05 12:13:40.17 B38BjqKh.net
いろいろ 風水とか独学してわかったけど、
掃除や物を捨てる効能の
大きな部分を占めるのは気<酸素>だと思う。
家中がゴミだらけの場合
酸素を置くスペースや入り込むスペースが減るし、
ホコリやカビがある
空間では肺がパフォーマンスを発揮できない。
脳や筋肉って酸素の濃度によって大きくパフォーマンスが変化するし、
ノーベル賞もらった野口英雄が発見したのは酸素不足があらゆる病気の
原因だってことね。 
掃除やかたづけってのは物を探しやすくなったり
余分なものを買わなくていいって実益もあるんだけど、見えない効果ってのは
実はいろんなところにあるみたいだよ 
かくのめんどくさいからこれくらいにしておく

304:(名前は掃除されました)@\(^o^)/
17/05/05 12:45:18.14 z26jh3M/.net
深呼吸は凄く健康に良いって聞くものね
汚部屋だと呼吸も浅くなるから
それも不健康の原因だとか

305:(名前は掃除されました)@\(^o^)/
17/05/05 12:46:52.21 npItYw3Q.net
最近サーキュレーターを買った。
外出が億劫になってるから、外の空気少し取り入れたいなと思って。

306:(名前は掃除されました)@\(^o^)/
17/05/05 13:43:02.77 W2/YP7Vx.net
たしかに空気の入れ替え大事だね
春に黄砂や花粉がすごくて気がついたら窓を開けていない時期があった。体調も悪いしやる気が起きなかった
実家に泊まった時に朝がやけに爽やかで部屋がキラキラして気持ち良かったのは窓もカーテンも全開だったからだと思う
2年後くらいに同居が決まったのでできるだけ物を減らしているけれど、換気してからは物がどんどん減る

307:(名前は掃除されました)@\(^o^)/
17/05/05 13:48:56.04 c2Zjev6l.net
この流れすごくわかる
今まで花粉がひどくて窓開けられず換気も疎かにしてた
花粉落ち着いたので私もサーキュレーター買いました、風が通っていいですね
風通しのよくないアパートだから少しでも工夫して換気しないとね

308:(名前は掃除されました)@\(^o^)/
17/05/05 14:30:06.67 P2AMSJRx.net
黄砂は?
うちは中部地方だから黄砂がとんでいてまだまだ窓開けるのは無理
風通したいなー

309:(名前は掃除されました)@\(^o^)/
17/05/05 21:10:54.88 Krk2exLn.net
自分にも非はあるけど、結構都合の良く扱ってきた彼氏と別れた
彼関連のものは全部捨てて連絡先もトーク履歴も全部削除
やっぱり情はあったから今でも苦しい最悪のGWだ
ってちょっとうじうじしてたら合コンの誘いが2件!
いい出会いがありますように

310:(名前は掃除されました)@\(^o^)/
17/05/05 21:25:13.59 OtbmN2ei.net
>>297
ありがとう!面倒だけど時間があるときちょっとずつずらして掃除してみよ

311:(名前は掃除されました)@\(^o^)/
17/05/06 09:17:42.56 1u59zBed.net
整理整とん掃除して洋服や不要品捨てた
いらないCDはブックオフに、買い溜めた記念切手売却したら10万くらいになった
実家の母の不要品処分手伝った
昨日思わぬ人からお金いただいた
ありがとう

312:(名前は掃除されました)@\(^o^)/
17/05/06 09:26:00.63 1u59zBed.net
あと、スレチかもしれないが災害のあった地方に義援金を無理のない範囲で寄付している

313:(名前は掃除されました)@\(^o^)/
17/05/06 10:51:24.86 nLikSOaE.net
>>307
良かったね
未練が少しあっても全捨てするぐらいがちょうどいいよ!
いい彼氏ができますように

314:(名前は掃除されました)@\(^o^)/
17/05/06 15:00:03.12 xzLrruyl.net
思い切って断捨離したら、1ヶ月後に3年8ヵ月も付き合っていて結婚も考えていた彼氏にふられた
えぇ・・・

315:(名前は掃除されました)@\(^o^)/
17/05/06 15:20:50.04 26ljsnkT.net
掃除や断捨離をしてると
人によって好転反応が起きるとかいう�


316:bがあるが 本当なんだらうか



317:(名前は掃除されました)@\(^o^)/
17/05/06 15:21:04.16 sw9Ame3P.net
もっと良い相手にしなさいって事だね

318:(名前は掃除されました)@\(^o^)/
17/05/06 15:22:47.46 NrrUMYae.net
>>312-314
好転反応なら後から考えれば結果オーライらしいから
少なくとも自分にとって悪いことではないらしい

319:(名前は掃除されました)@\(^o^)/
17/05/06 15:31:41.89 7FLmJ13k.net
断捨離すると悪い縁がバタバタと切れて行くのは
よく書かれていたね

320:(名前は掃除されました)@\(^o^)/
17/05/06 15:33:08.42 56e3M2UY.net
>>312
浮気か借金持ちだったかもよ
男も断捨離して正解かも

321:(名前は掃除されました)@\(^o^)/
17/05/06 16:17:56.22 B4b367+/.net
まあ、お別れはたまたまだったんじゃないのかね
でも掃除自体はいいことだし、断捨離してるから次の彼氏ができてもすぐうちに呼べるから大丈夫よ!
その日までともに掃除に励もう

322:(名前は掃除されました)@\(^o^)/
17/05/06 16:20:03.07 Pov7EBFE.net
悪いことの後はいいことがある。
見る目のないお相手は不要。

323:(名前は掃除されました)@\(^o^)/
17/05/06 16:40:29.13 oK2AqEBH.net
男捨離!

324:(名前は掃除されました)@\(^o^)/
17/05/06 19:24:59.96 l6mB/yi2.net
おっ、俺もそろそろそうすわ、せっ、先輩の太すぎて・・

325:(名前は掃除されました)@\(^o^)/
17/05/06 21:30:36.09 Tk7EM5yA.net
GWはかねてから言っていた模様替えをした
まだ細かな収納は終わってないけど、荷物の入れ替えに一段落ついたところでフリマアプリに出してた金額の大きめのものが売れたー
この部屋を綺麗にしたら他の部屋も地道に掃除片付けしてくぞー

326:(名前は掃除されました)@\(^o^)/
17/05/06 23:34:37.45 u8fErCtV.net
引き出しの中身半分くらいゴミ袋に入れたとこで千円出てきた。
もっと捨ててくる。

327:(名前は掃除されました)@\(^o^)/
17/05/07 13:22:59.74 jHi70/c3.net
玄関や窓の掃除を念入りにすると食べ物をもらう事が多いんだけど、
今日も思い立ってサッシの掃除したら
その直後に煮物やら旬の野菜を沢山頂いてしまった。
またこの偶然のお陰でお掃除がんばれる

328:(名前は掃除されました)@\(^o^)/
17/05/07 15:15:37.83 rxtmU8Tg.net
>>318
>断捨離してるから次の彼氏ができてもすぐうちに呼べるから大丈夫
いいこと言うね~!

329:(名前は掃除されました)@\(^o^)/
17/05/07 20:23:57.04 RKmclaD3.net
転職を決意・退職届を出して、あと二週間後が最終出勤日。転活は急がないと決めた。
この連休中、何故か掃除洗濯をしていないと落ち着かず、冬物の布団類や洋服を洗濯して、買い貯めて使いもしなかった掃除用具を使って、大掃除まではいかないけど、家中を掃除した。
虫嫌いだからと観葉植物も避けていたけど、ハイドロカルチャーというものを知り、早速購入して、コップに移し替えて部屋に飾った。
神棚のお札も去年のままと気づき、通信お祓いの存在を知り、早速申し込んだ。
辞めるとなると寂しく不安で、掃除洗濯はその穴埋めに過ぎないのかもしれない。
でももういい。辞めると決めたんだ。
次に向かうための風が吹いたから、掃除をしたくなったと思うようにする。

330:(名前は掃除されました)@\(^o^)/
17/05/07 20:38:00.01 odqr2YTg.net
>>326
頑張って!

331:(名前は掃除されました)@\(^o^)/
17/05/07 22:43:11.90 Q+tFTmzS.net
ククク・・・
物置きと化したマブダチの部屋のゴミ70kgを、自治体リサイクルセンターにブチ込んだ・・・
ついでに流し台の排水口詰まりもドーグで直しといた・・・
数年締め切りのカーテンと窓を開け放ち、アイツと部屋を白日の下に晒してやったぜ・・・!

332:(名前は掃除されました)@\(^o^)/
17/05/07 23:10:14.82 SnjoRLMy.net
>>328
マブダチ「やめろ…やめてくれ…ぎゃあああああ!」
→「長年の封印が解けました、ありがとう」真っ二つになったマブダチの中から天使の羽の生えた美少女発生

333:(名前は掃除されました)@\(^o^)/
17/05/08 00:10:26.62 vn092/6D.net
>>328
>>329
寝る前に笑ってしまった。
ありがと、良い夢見れそうw

334:(名前は掃除されました)@\(^o^)/
17/05/08 13:18:19.46 VeeLvclY.net
>>326
過ぎたことを言っても仕方ないけど
転職先も決まらないうちに退職届出したのはマズかったね

335:(名前は掃除されました)@\(^o^)/
17/05/08 14:27:12.92 5r09K9As.net
次を見つけるよりも、辞めることのほうが火急なこともあるよ。
自分は病みそうだったのでさっくり辞めた。

336:(名前は掃除されました)@\(^o^)/
17/05/08 15:27:16.17 TMyXy+0w.net
そうそう

337:(名前は掃除されました)@\(^o^)/
17/05/08 17:35:54.04 VeeLvclY.net
とにかく今すぐやめなきゃ死ぬとかいうレベルなら仕方ないけど。書きぶりからしてそんな感じじゃないでしょ?
転職先がなかなか決まらないのも病むよ。日が経つにつれて精神的に追い詰められて来て
最後には前職より数段落ちる会社にすがりつくように入社する例も珍しくない

338:(名前は掃除されました)@\(^o^)/
17/05/08 17:46:06.46 FC7mw8Ww.net
オレ、解雇された!

339:(名前は掃除されました)@\(^o^)/
17/05/08 19:36:29.91 TYrBRQ+k.net
>>334
貯蓄もあるだろうし
そんな風に責めなくてもいいじゃん
いざとなったらバイトで食い繋ぐだろうし
本人が良ければ他人がガタガタ騒ぐ事じゃない

340:(名前は掃除されました)@\(^o^)/
17/05/08 19:59:47.17 sTuFtMHx.net
荒れたようで申し訳ないです。
発達障害の上司の攻撃に疲れてしまい、このままでは自分が病んでしまいそうだったので、まずは脱出が先決でした。
また、このような精神状態で転活をしても、良い結果にはならないと思い、気分をリフレッシュしてから転活を始めることにしたのです。

341:(名前は掃除されました)@\(^o^)/
17/05/08 20:09:30.42 o898pyOt.net
>>337
大変だったね。

342:(名前は掃除されました)@\(^o^)/
17/05/08 20:10:51.57 5uufCiL7.net
まずは脱出成功お疲れ様!
掃除で心機一転して新たに取り組むの、良いと思います。
転職活動するにあたっても、負のオーラを纏ったままよりも、スッキリした方が、採用する側にも印象良いだろうしね。
次は良いご縁がありますように!

343:(名前は掃除されました)@\(^o^)/
17/05/08 20:38:35.38 yhKtP0qc.net
>>337
何でその上司が発達障害って知ってるの?
本人がカミングアウトしたの?

344:(名前は掃除されました)@\(^o^)/
17/05/08 20:38:53.19 TMyXy+0w.net
>>337
ナイス判断

345:(名前は掃除されました)@\(^o^)/
17/05/08 20:53:03.92 5uufCiL7.net
言動が発達障害特有のものだったんじゃないの?
まあ憶測で障害名つけるのはなんだけど、便宜上こういうところで特性を一言で説明する分には分かりやすいじゃん。
自分の元職場の社長と上司が常軌を逸する程の恩知らずで不誠実でパワハラモラハラ野郎だけど、発達障害の上に認知症と老害も出てるんだろうなと憐れむ事にしたよ。
ま、自分にとって害悪にしかならない人や物はさっさと断捨離するにるかぎるよね。

346:(名前は掃除されました)@\(^o^)/
17/05/08 20:53:08.11 q1n7XDcl.net
>>337
決して間違った判断じゃないと思うよ。
ただ、今後、掃除をする習慣を忘れないように。

347:(名前は掃除されました)@\(^o^)/
17/05/08 21:59:58.26 xpKz7gY/.net
発達からは逃げるが勝ちだよね

348:(名前は掃除されました)@\(^o^)/
17/05/08 23:02:35.00 PoJtOSL5.net
退職して、これから掃除しようと掃除版に来たあなたの未来は明るいよ
応援します

349:(名前は掃除されました)@\(^o^)/
17/05/08 23:16:36.23 q6QDs3wt.net
>>337
その方がいい。

350:(名前は掃除されました)@\(^o^)/
17/05/08 23:36:56.43 xpKz7gY/.net
全部捨てて海外青年協力隊とかありかも

351:(名前は掃除されました)@\(^o^)/
17/05/09 07:40:22.18 xAOMRfQ4.net
自宅庭でバーベキューしてた人が殺された事件、隣の26歳の家が
テレビに映ったら障子の紙がビリビリに破れてて変な雰囲気醸し出してた。
殺人・虐待の事件起こす人特有。

352:(名前は掃除されました)@\(^o^)/
17/05/09 07:46:29.30 lFA8ySn4.net
あの事件は騒音が絡んでた様だから、騒音被害で長いこと悩んだ自分には加害者だけが悪いと思えないが…
ま、あまりにも汚部屋の近所には住むなってことだね

353:(名前は掃除されました)@\(^o^)/
17/05/09 08:46:22.62 P+A+L+kl.net
騒音もだが、悪臭もだな。

354:(名前は掃除されました)@\(^o^)/
17/05/09 09:20:19.07 ZesaZvu8.net
犯人は小学生から不登校でひきこもり、母親に刃物向けて母と妹は別居
父親は単身赴任で週一しか帰宅せず、以前から生活音の件で近隣トラブル
バイトも遅刻して作業も10分置きに休憩したりで即クビ
報道でも顔映らない責任能力無し案件だよ

355:(名前は掃除されました)@\(^o^)/
17/05/09 09:29:01.89 FcmoQDb5.net
住宅地でのバーベキューという煙と騒音のコラボレーションによる一触即発案件と重なった悲劇だな

356:(名前は掃除されました)@\(^o^)/
17/05/09 09:48:04.34 dazlOkQ6.net
隣に二十代後半くらいのいかにもDQNって感じの人が住んでるからどっちかというと加害者の肩を持ってしまう
うちから数メートルしか離れてないのにバーベキューして酔っ払って半裸で騒いでるし、早朝からバイク30分くらい空吹かししたりするしほんと迷惑
他のご近所さんはみんなマナーも良くて落ち着いた人なのにDQNが1人いるだけでぶち壊し

357:(名前は掃除されました)@\(^o^)/
17/05/09 10:39:43.34 CsYrnvR+.net
掃除は自分をますます病ませた
隔離か刑務所かお墓か入らないで済みます様に

358:(名前は掃除されました)
17/05/09 11:03:46.04 JPiuxYNA6
[どかーんと開運]未経験でも自分でできる12のお祓い方法
URLリンク(turiguking.com)

359:(名前は掃除されました)@\(^o^)/
17/05/09 13:11:27.15 xAOMRfQ4.net
>>351
それだけ読むと、犯人は発達障害で小学生時代につまづいちゃった案件て印象。
コミュニケーション上の問題に加えて音や匂いに人一倍敏感だから
辛いんだよね。それで発狂したのかも。

360:(名前は掃除されました)@\(^o^)/
17/05/09 13:29:16.30 CsC0Hpcq.net
>>351
DQN VS 社会不適合者がつぶし合いって結構いいじゃん
被害者墨入りDQNの前科持ちと聞いたけどな

361:(名前は掃除されました)@\(^o^)/
17/05/09 13:43:48.89 FcmoQDb5.net
被害者のほうも以前TVニュースになってる�


362:ルどの事件を起こしてるようだな BBQで家族や仲間がいた事に加えこの手の人種は子供の前で他人にオラつくことが強い父親像だと思っているのでなおさらニートに対して挑発的な態度を取ったように思える



363:(名前は掃除されました)@\(^o^)/
17/05/09 13:48:59.94 bJBW1uV4.net
洗面台掃除した

364:(名前は掃除されました)@\(^o^)/
17/05/09 13:52:41.74 OFC4VEji.net
去年の連休に大掃除してから生活変わったな~としみじみ感じる
起床時間も出勤時間も変わらないけど、前は起きてもしばらくぼーっとテレビやスマホ見てギリギリの時間にようやく身支度して家を出て、コンビニで朝食昼食を調達してたのが
いつの間にか、起きて化粧着替えして朝食とってお茶と弁当詰めて軽く掃除して出勤するようになった
弁当って料理本に出てくるような彩り良くて品数豊富なのじゃないと駄目って勝手に自分でハードル設定して
結局数日で面倒になって挫折を何回も繰り返してたけど、塩おにぎりとインスタントスープでも用意するだけ上等って考えに変わったら長く続いてる
他のことでもそうで、行動する前に妙に高い理想を持たなくなってきた
汚部屋の頃は登山に興味を持ったらいきなり高価な登山グッズ買いそろえて富士山に行ってすぐリタイヤみたいな、金をどぶに捨てて場合によっては人に迷惑かけるようなことしてたんだよね
最近は登山に興味持ったとしても、まずはそこらの小高い丘を歩いてみようって手近なところから試す慎重さが出てきた

365:(名前は掃除されました)@\(^o^)/
17/05/09 15:53:26.90 aCuAmyUA.net
>>360
素敵だなぁ。
肩の力の抜けた生活って感じで。
私はなかなかそういう習慣を定着させられないでいる。
今、水回りと掃除機がけを毎日できるようになってきた。コツコツやっていきたいな。

366:(名前は掃除されました)@\(^o^)/
17/05/09 19:11:21.51 vJypsQLK.net
加害者に肩入れとかすごいな
そういう思考だとそうじなんかやっても何も変わらないと思う

367:(名前は掃除されました)@\(^o^)/
17/05/09 19:25:30.41 k+D7zwrn.net
>>361
コツコツ…偉いなぁ
私は趣味レベルにならないと掃除できなくて困ってる
今頑張ってモチベ上げ中

368:(名前は掃除されました)@\(^o^)/
17/05/09 20:02:14.77 TJ5RMUjq.net
>>354
何があった!?

369:(名前は掃除されました)@\(^o^)/
17/05/09 21:02:46.12 otb2/KVF.net
初めて書き込み
ここ見はじめてから頑張って毎日、トイレ掃除するようになった…
ちょっとでもいいから、まめピカ(これお気に入り)でちまちま拭いたり…
運気アップ、運気アップって思ってやってたのに…
あれ?
派遣切りにあったよー(T-T)
実家に帰らなきゃかもで、実家がかなり散らかってるので、もしものために片付けだしたら家族は手伝ってはくれないものの…他のかたみたく嫌な顔ではなく、応援してくれる。しかも、これ食べなー、あれ食べなーっていろいろもらう。嬉しい…
だが、太った…
うん、また頑張って掃除ダイエットしよう。
部屋も脂肪もすっきりだ!

370:(名前は掃除されました)@\(^o^)/
17/05/09 21:20:10.02 L3s5HrYt.net
>>358
前科持ち?
26歳も結構根性あるよな。
弱いものイジメじゃなくて、むしろ感心するわ。

371:(名前は掃除されました)@\(^o^)/
17/05/10 01:15:26.24 pCK+/zhj.net
>>362
人の事情は本人同士にしかわからない
人の考えもそれぞれ
人の批判をする前にご自分の思考を掃除されてはいかがでしょうか

372:(名前は掃除されました)@\(^o^)/
17/05/10 05:37:25.18 qWv9nEVA.net
>>364
体調悪化して自分に余裕がなくなった
色々重なって殺めそうになった

373:(名前は掃除されました)@\(^o^)/
17/05/10 06:40:48.97 VZUofbX2.net
たった一人でDQN家族に突撃して、相手を刺殺。自分的にはカッコいいと思う。本気で。
本物の漢っているんだね。

374:(名前は掃除されました)@\(^o^)/
17/05/10 07:08:20.50 i7yzxoLV.net
>>368
掃除って結構体力気力を消耗するからな
時間も取られるし

375:(名前は掃除されました)@\(^o^)/
17/05/10 07:39:49.44 J9PlgpaJ.net
掃除はたしかに心身ともに疲れるので楽にするために床に物を置かなくなったり要らないものは処分したりするようになった

376:(名前は掃除されました)@\(^o^)/
17/05/10 08:20:27.59 y4zoviqQ.net
>>369
レベル低い

377:(名前は掃除されました)@\(^o^)/
17/05/10 08:47:59.99 LSB3go3A.net
>>360
お弁当と登山にしろ、
100%やろうとしてできないから0にする!!てなるより、20%ぐらいからやるのいいね。
資格のテキスト捨てた。
仕事上に関係あるものないもの、履歴書にハクをつけるためというのと、
”素敵な自分”への憧れで買ったのだろうけど
ろくに勉強せずに落ちたり、試験を受けもしなかったテキストいっぱい。
やりもしないのに買ったヨガマットとヨガウェアもスイーツ脳と一緒に捨てた。

378:(名前は掃除されました)@\(^o^)/
17/05/10 09:08:25.72 AagEVBan.net
あーうちも捨てようヨガマット
ありがとう

379:(名前は掃除されました)@\(^o^)/
17/05/10 10:43:47.63 AHWlTklZ.net
>>372
道路でガキ遊ばせて、週末BBQやってるバ家族かw

380:(名前は掃除されました)@\(^o^)/
17/05/10 10:44:48.93 C4Jc+Jec.net
>>360
登山の例えすごくよくわかる
汚部屋時代は何かに興味を持つといきなりプロ仕様の道具買って周囲がすごいねーと驚くのを誉められてると勘違いしてた
恥ずかしいことに、ひとまず手持ちの道具や初心者向けキットで趣味にトライする人を内心で見下して
気に入った物には惜しみ無く金を出す自分は豪気でかっこいいキャラとか本気で思ってた
実際は「(無計画に散財して)すごい(金銭感覚ないよ)ねー」と呆れられてたことに汚部屋脱出の途中で気付いてのたうち回ったよ
でも汚部屋最盛期は部屋中物だらけで、唯一の居場所であるベッドも半分は荷物で塞がってのたうち回ろうに物理的に回れなかったから
自室の床でのたうち回れるようになったのってすごい進歩だと思ってる

381:(名前は掃除されました)@\(^o^)/
17/05/10 10:45:07.38 6HTCYcQc.net
一度にあれこれやろうとすると気持ちが萎えるから、今日は引き出し片付け、明日は押し入れ、次は整理箪笥とちょっとずつやってる
登山だっていきなり頂上にたどり着くわけじゃないものね
一合目、二号目、と少しずつだね

382:(名前は掃除されました)@\(^o^)/
17/05/10 12:50:13.10 h22rNAb/.net
床に落ちてるものをとりあえず引き出しに全部しまう習慣つけたから、
部屋は綺麗になったけど引き出しが全部パンパンになった!
次は引き出しの中も整理整頓できるようになるのが目標だなぁ

383:(名前は掃除されました)@\(^o^)/
17/05/10 13:48:52.87 lYdk+EIX.net
>>375
たまには漫画以外の本でも読めよ
お前の頭の程度丸わかりだぞ

384:(名前は掃除されました)@\(^o^)/
17/05/10 17:15:37.41 klgb6TrA.net
なんでこのひとたちけんかしてるの

385:(名前は掃除されました)@\(^o^)/
17/05/10 18:14:29.66 xcPqU9Xa.net
>>378
けんかして悪い気を出すと、悪い存在や悪い事象がやってくる。
悪い気を出さないために掃除してるのに。

386:(名前は掃除されました)@\(^o^)/
17/05/10 19:01:07.93 nMTR3mlh.net
被害者はバ家族で騒音悪臭主だったかもしれないけど凶器持ち出したほうが悪いと思う

387:(名前は掃除されました)@\(^o^)/
17/05/10 19:10:27.87 k+YZGtXh.net
被害者家族以外の近所一帯も以前から加害者を警戒してたからね

388:(名前は掃除されました)@\(^o^)/
17/05/10 21:14:20.27 kR2adTYx.net
>>378
まずは、要らないものを捨てる、が1番で
残ったものを、引き出しに収納する、の順だよ

389:(名前は掃除されました)@\(^o^)/
17/05/10 21:40:04.80 Su4j1vo7.net
>>384はセオリーだだと思うんだけど、
個人的には>>378みたいに一回視界から消すというか まとめてしまってから 要らないものを選別するほうがうまくいく。
多分仮初めでもすっきりした部屋を見るとテンションが上がって
選別→捨てへのモチベーションが高まるんだよね。
ただ つい汚部屋にしてしまう人は大概そこで満足して捨てまで行かなくなることが多いから
あんまり推奨出来ないかもね。

390:(名前は掃除されました)@\(^o^)/
17/05/10 22:30:57.79 19sGUO/+.net
スレチ発言はほどほどに
ニュースの話題は他でどうぞ

391:376@\(^o^)/
17/05/10 23:44:20.67 kko5S9Vq.net
>>384 >>385
ありがと!
床の厚み5cm以上の汚部屋から床可視率100%近くまで持って来た元汚部屋住人です。
私も>>385のやり方の方が向いてるんだ。
とりあえず引き出しにしまっておけば、その引き出しの中だけ片付けたらいいから範囲が狭くなってやりやすいみたい。
もちろん引き出しにしまう時にハッキリと不要なものは捨ててますよ~
もっと減らすためにと、つい適当に入れちゃうので、整理整頓って感じ!

392:376@\(^o^)/
17/05/10 23:48:20.70 kko5S9Vq.net
汚部屋住人にありがちな、必要か不要かを判断する能力が低いのかも

393:(名前は掃除されました)@\(^o^)/
17/05/11 02:46:09.26 rySW85L3.net
URLリンク(goo.gl)
これは嘘でしょ。。?
マジ!?

394:(名前は掃除されました)@\(^o^)/
17/05/11 09:46:48.59 W9uxzjK+.net
全部出す→分別→整理してしまう
っていうのが大原則っていうのはわかるけど、自分は一気に全部出したら嫌になって終了するパターンだった
床に物が多すぎる場合は、明らかなゴミを捨てつつ一旦ざっくり収納して見た目きれいにするのもアリかな
そこから改めて引き出し一つづつ再分別して、スペースができたら整理していく
こんまり流の祭り片付けみたいのは一人暮らしにはいいけど、働きながら一軒家を片付けるのには向かないと思った

395:(名前は掃除されました)@\(^o^)/
17/05/11 10:04:42.78 oxrcN0Ox.net
そうだねえ
全部出すと数の多さにめげてしまう
要らないものを処分しながら残ったものをしまうようにしている

396:(名前は掃除されました)@\(^o^)/
17/05/11 12:20:04.67 qRvsGMyI.net
今ちょっとモチ下がり気味
一応毎日掃除したり汚い所は特に無いんだけど
最初の頃の情熱が失せてきた
中だるみ期なのかな

397:(名前は掃除されました)@\(^o^)/
17/05/11 13:16:23.35 bC1r8wGD.net
>>392
うちもそういうときある。
今月はGWで旅行いって帰ってきたら日々の掃除すらしたくなくなった。
キッチン、バスルームのハウスクリーニングを定期的に依頼してるんだけど、
おとといプロ用洗剤でピッカピカになったのをみたら、これに釣り合うキレイさを他の部屋にも、
という気持ちになった。
これから掃除機かけてトイレ掃除して、床の拭き掃除がんばるわ。
食べすぎで太ったし。
掃除を運動にすればジムいらん。

398:(名前は掃除されました)@\(^o^)/
17/05/11 13:42:45.44 IT8zDCwJ.net
>>392
まさに今の私と同じだ
なんか情熱がない
でも、今書いてて思ったのが、恋愛って最初は情熱あるけど段々なくなってきて日常モードになるじゃない?
それと同じで、そうじが日常として身についたのかと思った

399:(名前は掃除されました)@\(^o^)/
17/05/11 14:01:09.89 lDVPkQse.net
掃除にも5月病?

400:(名前は掃除されました)@\(^o^)/
17/05/11 16:13:48.83 fyZD9Umd.net
今の時期温度差激しいし気圧も関係して自律神経乱れやすいのかだるいのは確かにあるね

401:(名前は掃除されました)@\(^o^)/
17/05/11 18:06:57.32 5G6cCJh7.net
暑かったり寒かったりで体力が奪われているのもあると思いますよ
そんな中でもPM2.5の汚れがひどすぎて、毎日朝晩2回床と壁を拭いています
その結果いつも以上にピカピカになってるw
中国がどっか遥か遠くにいってくれたら良いのにな~

402:(名前は掃除されました)@\(^o^)/
17/05/11 18:58:43.85 H1DAKAWA.net
全部出して整理してしまったとこも
ローテーションで見直すのがいいよね
前回捨てられなかったものが捨てられるようになったり
一回も着ないまま夏になりそうなトレンチコート捨てよ

403:(名前は掃除されました)@\(^o^)/
17/05/11 19:08:52.44 vliuoy89.net
>>378
紙とかメモとかとりあえずファイルに入れてパンパンにしてたけど
レス見たら夜中に気がむいてきて少し間引いたりジャンル分けしてきた
少しまとめてあると後から手を着けやすいね!
気付かせてくれてありがとう!

404:(名前は掃除されました)@\(^o^)/
17/05/11 20:00:19.63 W9uxzjK+.net
>>398
本当にそう
迷いに迷って戻したものが、次回そこを片付ける時には「なんでこれ取っておいたんだろ?」
とさっくり捨てられる
粗大ゴミ収集に電話するのが面倒で捨てられない大物を見るたび憂鬱
明日こそ電話するぞ~

405:(名前は掃除されました)@\(^o^)/
17/05/11 20:51:21.64 HRVxtPoW.net
>>400
私は今日電話したよー。
オペレーターが変な人で私の話を被せる様に話して来る人で話が通じなくて(集荷は無理なんで持ち込みにして下さいとか)他の人に代わって貰ってやっと手続き出来た。
今回は結構出すからスッキリするんだろうなと今から楽しみ。
夏前に大物は処分しておきたい。

406:(名前は掃除されました)@\(^o^)/
17/05/11 21:45:38.17 hhxq/mhS.net
私も今日電話した!
でも重さとサイズ調べてまた電話することになった

407:(名前は掃除されました)@\(^o^)/
17/05/12 07:50:59.84 i/2+ENJI.net
以前同僚と彼女に裏切られ
乗り越える為に掃除してたら
なんだか周りの皆さんが
助けてくれるようになりました。
その後地味にやってた事が評価された。
それも整理ぐせがついたから
他者にわかりやすくなったからかも。
独りよがり気味な性格も
協調性が出て来た。物理的な視野と
精神的な視野って連動してるんだなぁ

408:(名前は掃除されました)@\(^o^)/
17/05/12 09:13:17.98 0/DsA54Z.net
>>403
視野の部分、納得

409:(名前は掃除されました)@\(^o^)/
17/05/12 10:40:36.66 OWV9P9ww.net
整理グセわかる!
仕事の情報も整理する癖がついたのですごく評価あがったよ!
一昨日くらいから急に掃除意欲が湧いてきて不要なもの捨てまくってる。
元々頻繁に見直してたから捨てるものないと思ってたけど、
改めて見直したら全然要らないものたくさんあったよ。
それでふっと気付いたんだけど、最近、恋敵の事が気になって、わざわざSNSチェックして嫌な気持ちになったりしてて。
その気にする気持ちを捨てるための荷物整理か…って突然思ったんだ。
メンタルと部屋の汚さが連動してるのはわかってたけど改めて本当に連動してるんだなぁって思いました。
長文ごめん。

410:(名前は掃除されました)@\(^o^)/
17/05/12 14:37:52.72 9M6PjoI7.net
物を整理していたら手帳のつけかたがうまくなって
いろいろはかどるようになった気はする

411:(名前は掃除されました)@\(^o^)/
17/05/12 15:59:07.71 YoevnnOJ.net
黄砂で汚れた窓ガラスと網戸を掃除したら
直後にアルバイトが採用になったって電話が来た!
ずっとやりたくて、他の会社は落ちたことがある職種だったから嬉しい
大変な仕事だってわかってるけど頑張る
仕事うまくいくようにこれからもこまめに掃除しよう

412:(名前は掃除されました)@\(^o^)/
17/05/12 16:27:52.96 YUTJ9o7V.net
>>407
オメ!私もあやかりたいなー

413:(名前は掃除されました)@\(^o^)/
17/05/12 16:47:37.44 4fO7b8O1.net
>>407
おめでとう~
私もバイトしながら就職活動してる
ヤル気もらったよ!

414:(名前は掃除されました)@\(^o^)/
17/05/12 16:49:12.11 UQoUjAaY.net
>>407
おめでとう
私も掃除がんばらねば
まだ部屋汚ったないけどw

415:(名前は掃除されました)@\(^o^)/
17/05/12 19:58:48.98 QZ4Cchg+.net
>>407
素晴らしい!好きな仕事があって、それを叶えられて良かったね

416:(名前は掃除されました)@\(^o^)/
17/05/12 21:14:55.46 OK2fKxJ6.net
>>405
わかる!
自分は、自己主張がちゃんと出来るようになった
前は自分が悪くなくても、責められたら頭が混乱して、自分が悪いのかなぁ~泣と思い、不満だけ貯めて謝ってた。故に機嫌も悪かった
不器用だったなと思う
最近は、同じ事態に陥っても、冷静に自己主張(これやった、とか事実)出来るようになった
自分の中で、感情と事実を整理して、かつ相手に伝えるべき情報を取捨選択できるようになった気がする
そうじが全ての原因じゃないかも知れないけど、そうじして自分の人生変わったのは、絶対だ

417:(名前は掃除されました)@\(^o^)/
17/05/12 22:07:27.49 FrLb63IF.net
感情の整理かぁ
その発想はなかった!
私もやってみる

418:(名前は掃除されました)@\(^o^)/
17/05/13 08:11:34.40 FFNhP3FS.net
このスレ見ながら、汚部屋を自分なりにきれいにしてみた
そしたら職場の飲み会で気になる人の隣になるし、臨時収入がわずかだけど入ってきた
たまたまかもしれないけど、また掃除する気になったよ

419:(名前は掃除されました)@\(^o^)/
17/05/13 08:28:03.55 oS2B3LcA.net
>>414
どんどんいいことふえる!

420:(名前は掃除されました)@\(^o^)/
17/05/13 08:48:23.34 FFNhP3FS.net
>>415
ありがと
掃除癖がつくと、職場でも少し汚れただけで綺麗にしたくなってよく片付けするようになった
得意ではないけど、綺麗な環境で働きたい過ごしたいと思えるようになってきた
目に見えて努力の効果がすぐ見えていいよね
綺麗な環境を嫌がる人はいないし、これからも頑張りたい

421:(名前は掃除されました)@\(^o^)/
17/05/13 09:58:46.81 cKa4QbzH.net
自分の部屋掃除したら台所も片付けたくなって片付けた
少し前に好きな作家さんに本の感想を手紙で送ったんだけど、昨日作家さんから手書きのハガキが届いた
うれしいなぁ

422:(名前は掃除されました)@\(^o^)/
17/05/13 17:03:02.71 rzOLUW19.net
>>407 です
皆さんありがとうございます!
初めて書き込んだのでこんなに反応がもらえるなんて、それも嬉しいです!
皆さんにも掃除の神とよいことが訪れますように

423:(名前は掃除されました)@\(^o^)/
17/05/13 17:50:46.26 I+YhPO8o.net
片付けまくってたらフリマアプリで4点売れたー!
デカくて邪魔だったものや貰い手なさそうなものや高額なものが売れて嬉しい!
磨き掃除できて発送手続きもちゃちゃっと終わらせられたのも頭がスッキリしてるからだー
あとキッチンの元々あったカゴを取る人の気が知れなかったけど取っ払ってスッキリした
鬱病なんだけど少しずつ生きる気力が湧いてきた

424:(名前は掃除されました)@\(^o^)/
17/05/13 20:24:31.29 wPW18i0W.net
捨て作業中心で片づけしまくってて、もうボロボロの鞄を捨てた
その直後帰省したら、祖母が自分には合わないからと鞄をくれた
私の財政状況じゃとても買えないような高いや�


425:ツ! ラッキーだわ



426:(名前は掃除されました)@\(^o^)/
17/05/14 06:55:04.67 yewTabNu.net
断捨離や掃除を続けて2年。
ミニマリストに近いレベルまできた。
次は、GTDやマインドフルネスなど、目に見えない部分の掃除に手を出し始めた

427:(名前は掃除されました)@\(^o^)/
17/05/14 09:57:23.52 OHC2Goz3.net
毎日、トイレ掃除を壁までしていたら、夫に臨時収入が入るようになった。
私自身には何もないけど、アイス買ってもらったり、この間は服も買えた。
使い捨てお掃除シートを無駄なく使えるたたみ方を印刷したら、すごい捗る!

428:(名前は掃除されました)@\(^o^)/
17/05/14 10:43:29.87 xlRrpiKY.net
使い捨てのトイレシートはトイレに流さない方がいいよ
詰まりの元になるし
ほとんどのシートは分解されないで、そのままの形で下水に流れるって聞いたので
ゴミ箱にポイしてる

429:(名前は掃除されました)@\(^o^)/
17/05/14 11:14:14.26 EpbC0bJM.net
わしもそうしてる

430:(名前は掃除されました)@\(^o^)/
17/05/14 14:50:04.22 pIu1ZAcp.net
私もお掃除シートは流さないようにしてる。
なので普段の簡単な拭き掃除はトイレットペーパーを使ってる

431:(名前は掃除されました)@\(^o^)/
17/05/14 15:49:48.63 TBt/zR6l.net
>>425
アルコール使うと破れないよね
まめピカとかぼるなーって思うわ

432:(名前は掃除されました)@\(^o^)/
17/05/14 16:14:10.70 EpbC0bJM.net
でもまめピカはなかなか減らないからそれほどでもないかなと
トイレクイックルのほうがボリ感はすごい

433:(名前は掃除されました)@\(^o^)/
17/05/14 16:46:05.24 p3adN9ZY.net
そうだったのか…流してたわ
スクラビングバブルのプッシュタイプもかな

434:(名前は掃除されました)@\(^o^)/
17/05/14 17:31:49.81 RLXwnqXF.net
>>427
まめピカは減らないね~
あの香りも好き

435:(名前は掃除されました)@\(^o^)/
17/05/14 18:30:41.55 4IRyOawy.net
私もマメピカ好きー
あとスクラビングバブルの流せるトイレブラシからがっつりスポンジの使い捨てブラシにしたら全然違った
やっぱ紙じゃダメかー
あと道具で好きなのはレックのマイクロファイバーとダスキンのエレクトロン

436:(名前は掃除されました)@\(^o^)/
17/05/14 19:22:55.38 fIej7r5e.net
捨てましょう

437:(名前は掃除されました)@\(^o^)/
17/05/14 20:50:09.86 TtgQJQob.net
失恋後、あっちこっち整理や掃除
最初は数ヵ月やる気しなくて食事も生活も部屋も心も荒れてたんだけど、
ちょっと立ち直ってきた
今日はベランダの掃除から
動けなくて水やりできなかったから、バラが半分くらい干からびててハダニまみれで酷くて泣きたくなった
回復できない鉢は、今までありがとうごめんなさいで処分
生き残りの強健種は剪定して薬剤散布してたっぷり水やりした
元気でいてくれたサボテンやガジュマルはかなり大きくなってて、大きい容器に植え替えた
土ぼこりや落ち葉まみれの室外機とたたきを履いてたら、室外機の裏から巨大な虫の死骸やら、干からびた雑巾(近所から飛んできたか前の住人?)が出てきておもいっきり捨てる
なんか憑き物が落ちたと言うか、ほんとすっきりした
枯らした子は申し訳ないし残念だけど、大所帯で繊細な品種は世話も大変だったし、頑丈な乾燥にも西日にも強い少数精鋭が身の丈に合っているのかもしれない
ほこりまみれで、そのままお風呂入って風呂大掃除→洗濯して洗濯槽漂白→冷蔵庫の放置してた食材を全部調理済みにして冷凍
なんかスイッチ入ったのか勢いであれこれやり始めたけど、やっと色んなことに前向きに取り組めるようになってきた気がする

438:(名前は掃除されました)@\(^o^)/
17/05/14 21:02:27.85 JwhPIJys.net
自分も失恋を機に断捨離や片付け大掃除を始めたわ
何十年もそのままだったのに
あらゆるものや場所を掃除しまくった
それ以来、嫌なことがあったら掃除
本当に心の変化につながるね

439:(名前は掃除されました)@\(^o^)/
17/05/14 21:33:35.60 z64e35B8.net
私も失恋を機に掃除してから色々変わった
恋愛関係はさっぱりだけど、生活態度や物の捉え方が
それまでは嫌なことがあっても文字通り臭いものに蓋して、見て見ぬふりをしながら心の底ではずっと気になって落ち着かないということが多かったけど
良くも悪くも決断ができるようになった
多少失敗しても恥かいても「失敗したらどうしよう」と何もしなかった頃より何倍も結果出してる

440:(名前は掃除されました)@\(^o^)/
17/05/14 22:20:17.63 /4onYzxA.net
>嫌なことがあっても文字通り臭いものに蓋して
>見て見ぬふりをしながら心の底ではずっと気になって落ち着かない
↑これって付き合ってた相手に対してもそうだった

441:(名前は掃除されました)@\(^o^)/
17/05/15 06:18:24.33 9QMa/M0T.net
たしかに!昔失恋した時はがむしゃらに掃除した 何も考えたくなかったから休日は自宅の掃除 平日は仕事にバイトにとものすごく働いたよ

442:(名前は掃除されました)@\(^o^)/
17/05/15 09:55:06.79 +JOmRwqs.net
マメピカ買わないで、クエン酸とアルコール&水&アロマ数滴で
ちょい拭きスプレー作ってるわ

443:(名前は掃除されました)@\(^o^)/
17/05/15 11:44:56.60 aIy92I6W.net
>>437 分量お願いします(*^^*)

444:sage@\(^o^)/
17/05/15 12:24:15.90 3DbOqsJg.net
自宅(賃貸)の掃除とガラクタ捨てまくりを開始して中間部屋になったのですが、
2か月に1度来るはずだった水道代の請求書が今月は届かず管理会社に問い合わせようと
HPにアクセスしたらうちのアパートの家賃が知らない間に7000円も下がっていた
ことを知りショックを受けました。
これは家賃値下げ交渉しろという掃除神様の思し召しでしょうか?

445:(名前は掃除されました)@\(^o^)/
17/05/15 12:26:51.48 3DbOqsJg.net
>>439です
すみません。間違って名前のところsageを入れてしまいました

446:(名前は掃除されました)@\(^o^)/
17/05/15 12:39:13.88 a3+UZsHH.net
友人も偶然ホームページで家賃一万円下がってたことを知り交渉したら一万円下げてくれたと言ってましたよ

447:(名前は掃除されました)@\(^o^)/
17/05/15 13:29:11.68 3DbOqsJg.net
>>439
レスありがとうございました。
早速管理会社に電話しましたが、まず水道代の請求書の事を話して家賃値下げについて
話そうとする前に忙しそうな口調で「こちらで確認して請求書を送りますから」と
話ぶった切られたのでまた日を改めて交渉してみるよ。

448:(名前は掃除されました)@\(^o^)/
17/05/15 15:10:31.80 setobYz1.net
>>437
だよね
自分で作れるっての

449:(名前は掃除されました)@\(^o^)/
17/05/15 15:54:45.49 rhKpYzez.net
自作したら腐敗や劣化が心配なのよ

450:(名前は掃除されました)@\(^o^)/
17/05/15 16:03:17.24 9e1q2Rwd.net
汚部屋住人にとっては掃除するだけでもえらいこと

451:(名前は掃除されました)@\(^o^)/
17/05/15 16:33:06.56 WdWz/5cb.net
>>441
そういうときって誰に交渉するのですか?家主さん?管理会社?

452:(名前は掃除されました)@\(^o^)/
17/05/15 16:46:21.61 EMGVwvO1.net
>>439だめもとでしてみたらいいと思う

453:(名前は掃除されました)@\(^o^)/
17/05/15 17:31:09.67 a3hidgBB.net
>>444
材料的に腐敗しにくいからいいんじゃね?アルコールとかクエン酸とかだし
ましてや一度に作る量なんてしれてる

454:(名前は掃除されました)@\(^o^)/
17/05/15 18:14:09.43 9QMa/M0T.net
>>430
そのスポンジブラシはどちらから出ているものですか?今流せるトイレブラシ使っているのですが、汚れが取れなくて…
検索しましたが見つからないので教えてください

455:(名前は掃除されました)@\(^o^)/
17/05/15 18:21:32.70 nuTO8eke.net
>>449
横だけど
スコッチブライトのトイレクリーナーじゃないかな?
しっかり力を入れられるし、形状も良いよー

456:(名前は掃除されました)@\(^o^)/
17/05/15 18:34:10.82 7QBwqunV.net
>>450
それですー!
ありがとう
街中のドラッグストアーでは見掛けなくてアマゾンでポチりました

457:(名前は掃除されました)@\(^o^)/
17/05/15 19:20:36.95 C9JkC/dB.net
気持ち悪いスレチばっか

458:(名前は掃除されました)@\(^o^)/
17/05/15 19:26:14.38 9QMa/M0T.net
>>450 >>451
ありがとうございます
スレチすみませんでした

459:(名前は掃除されました)@\(^o^)/
17/05/15 20:47:48.67 a3+UZsHH.net
>>446
不動産やさんを通して家主さんに交渉してた
不動産やさんは借りてる人と家主さんの仲介してくれます

460:(名前は掃除されました)@\(^o^)/
17/05/15 21:37:14.53 Erzf5j8T.net
断捨離しまくって掃除した自宅に友人を読んだ。
いただきものグラスを普段使いに昇格させて、ワイン飲みながらホームパーティ。
友人は私も断捨離やる!と感化されていた。
何ヶ月か経って遊びにいったらめっちゃきれいになってた。
他にも片付け友達作って上昇スパイラル作りたいわ。

461:(名前は掃除されました)@\(^o^)/
17/05/15 23:36:58.00 vJ2wtS+F.net
頭壊れてる同じやつがいろんな妄想バリエーションでスレチ日記書きに居ついてる
専用スレ作ってそっちで好きなだけ書けばいいのに

462:(名前は掃除されました)@\(^o^)/
17/05/16 06:12:03.72 yVsJAuYD.net
>>454
ありがとうございます。私もダメ元で交渉してみます!

463:(名前は掃除されました)@\(^o^)/
17/05/16 15:48:48.95 Itxu6K33.net
npoでお金悩み相談。
日々の生活での返済、お支払いでお悩みの方。
急な出費などで、今月の生活費が足りない方。
多重債務、ヤミ金、家賃滞納でお困りの方。
お金に関するお困り事や法的トラブル等HPに記載以外の事でも、お気軽にご相談下さい。
東京、神奈川、千葉、埼玉にお住まいの方は優遇です。
詳しくはHPをご覧下さい。
エスティーエーで検索

464:(名前は掃除されました)@\(^o^)/
17/05/17 03:11:17.04 71VHUOYd.net
普段行き届いてない箇所の掃除をしたら、
なぜか仕事のトラブルが頻出してしまった
仕事運上げたいのにorz
参った

465:(名前は掃除されました)@\(^o^)/
17/05/17 07:55:50.47 s0b4Wgb+.net
掃除して疲れちゃったんじゃないの?

466:(名前は掃除されました)@\(^o^)/
17/05/17 07:57:14.05 1DY5ivH7.net
>>459
トラブルが起きるってことは、改善すべきところが明らかになったと言うことだと思う
部屋が綺麗だと余裕を持って対応できるしね

467:(名前は掃除されました)@\(^o^)/
17/05/17 08:31:13.73 P9PEpMwO.net
部屋とキッチン掃除したら一番嫌な親戚が来ることになった
モヤモヤした気持ちを払うように今朝もキッチンをきれいにした

468:(名前は掃除されました)@\(^o^)/
17/05/17 09:14:28.59 Jav/4XgQ.net
すっごいいいニュース持ってくるのかもよw

469:(名前は掃除されました)@\(^o^)/
17/05/17 09:37:21.24 Ysv1yODA.net
>>462
掃除してない時に来られたらもっと嫌だった、セーフ!と思ってみるとか?
部屋がキレイだと気持ちに余裕が出るからか、
普段嫌な相手でもそんなに悪く感じない時もあるよ

470:(名前は掃除されました)@\(^o^)/
17/05/17 19:49:26.68 mCkv5muE.net
昨日トイレ掃除したんだけど、久々に会いたいなって思っていた人から飲み会の誘いきた!

471:(名前は掃除されました)@\(^o^)/
17/05/17 23:17:10.68 odd+X5sC.net
ささいな幸せだけど、800円くらいのお肉が半額で買えた
今日はキッチン周り、トイレ掃除、玄関拭きしたよ
人間関係は良好です

472:460@\(^o^)/
17/05/19 12:18:51.20 s46AI5Gf.net
>>463-464
嫌な親戚から前日に電話があり、理不尽なことを言われケンカをふっかけられました
我慢してせっせとキッチン磨きました
当日今までずっと黙っていた父(親族の長)がものすごい剣幕で一蹴したら一言も言えず退散しました
今朝もせっせとキッチンを磨いたら自転車の修理代金がタダになりました
ありがとう

473:(名前は掃除されました)@\(^o^)/
17/05/19 14:55:29.98 h7FxMCX1.net
>>467
やったじゃん!

私は最近色々あって掃除片付け特に断捨離頑張ったら、今日会社の人が焼酎くれた
私の好きなちょっといい芋焼酎
明日も遊びに行きたくてうずうずしてるけど
お金もないし掃除片付けして過ごそう
明後日は父親とお祭りに行くんだ
父も治療の甲斐あって病気が完治したみたいで良かった!
ま、掃除関係ないんだろうけど嬉しいや

474:(名前は掃除されました)@\(^o^)/
17/05/20 10:52:26.09 1GSNaB/+.net
誰かが書いていた、セルフ浄化スプレーが素晴らしい。
大吟醸酒と精製水と粗塩をまぜたやつ。
玄関掃除して、たたきにスプレーするとキラキラ反射して光るのだ

475:(名前は掃除されました)@\(^o^)/
17/05/20 11:21:46.94 cjFiPFOZ.net
大吟醸酒のアミノ酸分が汚れとなりそうだがな

476:(名前は掃除されました)@\(^o^)/
17/05/20 11:56:21.67 zDS2ylsz.net
喜んでもらえて良かったです
何だかもったいないから大吟醸じゃなくても良いですよw
醸造アルコールが入っていない純米酒ならOK
べたつきや汚れが気になる場合は、水にローズマリーを入れたものがおすすめです
元々霧だけでもある程度の浄化作用があるそうですね
霧を吹いて中で霧浴びをすると良いとか
ローズマリーが入っていると、シュッとした時にほんのりいい匂いがします
芳香剤と違って部屋に染み付いたりはしないのでご安心を

477:(名前は掃除されました)@\(^o^)/
17/05/20 12:06:54.44 hZmETalN.net
光ってるのって塩じゃないのとか思ってしまったけど
掃除したあとの輝きってほんと爽快

478:(名前は掃除されました)@\(^o^)/
17/05/20 12:21:54.45 Iq+tN5p2.net
汚部屋住人ですがとにかく不用品を捨てまくってます。
スーパーのくじで商品券が当たってその日の会計分がチャラに。GWで金欠だったので助かった。
サングラスを父から旦那へともらったけど趣味に合わないのでリサイクルショップに売ったら思わぬ高値に。いつもだったら趣味に合わなくてもせっかくもらったしって放置してたと思う。
息子がiphoneを落としたけど2日たったら近所の草むらにあり無事に手元に。2日間で雨の夜もあったけど水濡れや故障なし。一度誰かに拾われたけど回線停止や遠隔ロックしてあったから使い物にならず捨てられたと思う。
最近某アイドルのファンになりCDやグッズなど集めたいなと思ってたけどいざ部屋の片づけを始めたら物欲が消えてた。ファンなのは変わらないのに。
まだまだごちゃごちゃした家だけど消防点検で居留守使わなくていいようなれるまでがんばる!

479:(名前は掃除されました)@\(^o^)/
17/05/20 23:12:17.19 rDTeRhlg.net
一ヶ月くらいかけて汚部屋を掃除していて60%くらいは片付いた
汚部屋の時は毎日死にたくてたまらなかったのに今、人生がすごく楽しい!
確実に掃除の影響はあると思う
ひきこもりがちだったけどアクティブになったし、部屋が綺麗だと常に気分が良い
あとは大量のゴミの山がなくなって、新鮮な空気と一緒に良い運気が流れてくると思う。それを実感してる
掃除万歳

480:(名前は掃除されました)@\(^o^)/
17/05/20 23:15:00.50 E4RWCWzE.net
>>474
最近掃除をサボっていましたがあなたの書込みを見て頑張ろうと思いました。
ありがとう

481:(名前は掃除されました)@\(^o^)/
17/05/21 00:06:22.81 24EiraoZ.net
私も以前汚部屋住人で
もうほんと子供の頃から片付けが嫌いで出来なくて親にキレられまくってたし
ひとり暮らししてからもテレビに出てくるような汚部屋暮らししてきたけど
今は何であんな暮らししてたのか意味分からない
綺麗なもの清潔なもの心地良いものがどんどん似たものを引き寄せるスパイラルってあるよね
そしてその逆も確実にある

482:(名前は掃除されました)@\(^o^)/
17/05/21 00:10:24.85 5Q301uY+.net
私は親も捨てられない片付けられない人で20の時に泣きながらゴミの山を片付け始めて15年
いまは床に物がない、落ちてても拾う生活がやっと身につきつつあるよ。
18年かけてついた習慣を変えるには同じくらいの年げつが必要だね。
整理整頓を強化したら、常に綺麗な部屋に住める普通の人になれると思う!

483:(名前は掃除されました)@\(^o^)/
17/05/21 08:00:03.80 iPwlc1Rq.net
庭掃除(草むしりなど)がんばってたら
やせました

484:(名前は掃除されました)@\(^o^)/
17/05/21 09:19:04.04 wmm1LZC0.net
掃除ダイエット良いよね
私もがんばる!

485:(名前は掃除されました)@\(^o^)/
17/05/21 09:26:47.38 MbbuQN8l.net
そう、掃除って案外適度な運動になるんだよね
掃除したり、周りのためにもせっせと働く人が太るわけがない
めんどくせーって何もしないから太る
掃除ダイエット、コツコツ頑張る
綺麗な部屋で良い香りさせてると幸せな気持ちで過ごせるし

486:476@\(^o^)/
17/05/21 10:24:14.10 iPwlc1Rq.net
しかも脚の筋肉ががっつりつきました。
膝に不安を持ちながらスポーツやってたので
これは嬉しいです。

487:(名前は掃除されました)@\(^o^)/
17/05/21 12:46:34.25 xsCOAqtJ.net
>>477ダイエットも痩せをキープするには長い間小ダイエットが必要と聞いた
身体が太っていた時が平常の状態と思っているので戻ろうとするらしい
掃除も同じで一度はキレイ部屋にしても、ちょっと気を緩めると汚部屋になってしまう
きれい部屋をキープできる、当たり前にするには時間もかかるんだね

488:(名前は掃除されました)@\(^o^)/
17/05/22 15:23:21.12 O3zKUfz1.net
不要品、着ない服、古本を処分して床や廊下を拭いて、しまいっぱなしだった
夫の汚い古い敷布団をカットして捨ててスッキリしたら
・食べてみたかったお店のおいしいものをいただいた
・気になっていたヨーロッパのアロマオイル類がたまたま投げ売りで手に入る
・同じくほしいなーと思って忘れていたちょっと高めのポーチが
 偶然通りかかった催事場のセールで半額以下に
・お給料が上がる
・母と海外旅行に行けることになり、ガイドブックなどをもらえる
嬉しい。もっとがんばります。

489:(名前は掃除されました)@\(^o^)/
17/05/22 16:02:15.73 t3OgmvEp.net
そいつはグレイトだ

490:(名前は掃除されました)@\(^o^)/
17/05/22 16:33:33.72 A3GmrWB1.net
やる気出てきたw
グレイトな報告おつおつ

491:(名前は掃除されました)@\(^o^)/
17/05/22 19:22:14.09 f5e/YVdW.net
先週金曜日で仕事も終わりました。それまでとにかく物を捨て、掃除をして、文字通り一心不乱でした。
今はそのような気持ちではないですが、せっかく綺麗にしたから、せっかく習慣づいたから掃除をしようという気持ちになっています。
上にありましたが、100%ピカピカにしようとするから、掃除の習慣が定着しないと分かりました。ありがとう。
汚くない状態にならない程度であれば、続けられそうです。
仕事を辞めたばかりだからか、まだ気持ちは不安定、もう少し落ち着くまで転活はせず、のんびりしようと思います。
自分の気持ちと掃除に対する姿勢は、妙に一致していますね。

492:(名前は掃除されました)@\(^o^)/
17/05/22 20:44:36.71 vrhDk1iP.net
まあ汚部屋とまでいかないと思うけど出したものが放置状態

493:(名前は掃除されました)@\(^o^)/
17/05/22 21:07:14.18 RWJYG2Ch.net
断捨離したらずっと探していた物がオークションに出ており入札してたんですが、それより破格でメルカリでゲット出来ました!恐るべし掃除の力。

494:(名前は掃除されました)@\(^o^)/
17/05/22 21:31:30.55 t3OgmvEp.net
偶然といえばそれまでだがなんとなく間が良くなるよね

495:(名前は掃除されました)@\(^o^)/
17/05/22 21:31:35.52 MIUwiIrN.net
無印のファミリーセールのハガキもらったのは、玄関みっちりお掃除したからかも!?
でも買い物したらモノ増えちゃう・・・

496:(名前は掃除されました)@\(^o^)/
17/05/23 15:56:12.99 M9naixJB.net
最近はメジャーを常に持ち歩いてる。
どうしても収納や日用品が必要と感じたら、置きたい場所や使いたい場所をメジャーで測って ネットで商品確認して レビューや価格調査して 出来れば現物見に行って見て触ってまた測って(商品説明と実物で微妙に誤差あったりするから) 家族にプレゼンしてから買ってる。
すごく時間がかかるけど その時間がすごく楽しい。
いざ手に入ると奮発したものも100均で買ったものもピッタリで凄く愛着が沸く。フル活用出来て「ああ生活が1つ潤ったなぁ」って実感する感じ。
最近引っ越ししたから、結構物入りでさすがに不安になったりもしたんだけど、いくら100均や雑貨屋さんに行っても上記のことをしてないと「何となく良さそうではあるけど…」とピンとこなくて結局買わない。
納得出来るまで準備してる間に より機能性が高いものとか代替品でコスパが良いものを見つけたり、偶然セールとか買い時を見つけることが増えたから「そのうちもっと良いものが良いタイミングで買えるはず」って掃除しながらおおらかに待てるようになった。
綺麗になった部屋に厳選したものだけ置いてるとすごく居心地が良くて、最近リビングで寛いでるだけでとても幸せ。

497:(名前は掃除されました)@\(^o^)/
17/05/23 16:48:08.77 kvliTMjC.net
>>491
達人や…かっこいい…

498:(名前は掃除されました)@\(^o^)/
17/05/24 09:53:18.42 ygoW14PX.net
皆さんに比べたらみみっちいことかもしれませんが、寝室のシーツ交換をしていたら100円玉が
出てきた。
ありがたかったです。

499:(名前は掃除されました)@\(^o^)/
17/05/24 10:31:57.27 3bPiJMcr.net
そういうのでいいんだよな

500:(名前は掃除されました)@\(^o^)/
17/05/24 10:34:10.50 8qDTCv5x.net
うちも衣類を入れてるチェストを一回空にして整理したら服の間から英世が出てきたよ
なんであんなところにあったんだろう

501:(名前は掃除されました)@\(^o^)/
17/05/24 21:41:59.24 H6wnYsw1.net
掃除とか、整理整頓をしてたら何となく良い事が起こりそうな予感がする
どんなに状況が悪くなってもどん底までは落ちない気がする
何となく悪い予感や妄想が優位に立ってしまうネガティブ人種にはその予感だけで十分
私なんて本当に頭も性格も育ちも悪いろくでなしだけど、なんだかんだどん底に落ちる前に救ってくれる存在に拾われてるのはそうじの力だと思ってる

502:(名前は掃除されました)@\(^o^)/
17/05/24 21:51:10.41 g5Qafy9Z.net
>>496
本当のろくでなしは自分でろくでなしとは言わないよ

503:(名前は掃除されました)@\(^o^)/
17/05/24 21:58:49.56 UwCEKMBZ.net
>>496
身の回りが綺麗ってそれだけで自分を大切にしてるってことだと思うよ

504:(名前は掃除されました)@\(^o^)/
17/05/25 18:42:42.27 ybTRkCnN.net
>>497
>>498
優しい言葉、とっても嬉しいです
劣等感の強い自分にとってはそうじが盾なんですよね
ただ、今はもう整理整頓清潔よりも心を満たしてくれる物にトライすべき段階なんだと思います
そこに踏み出せない自分が情けなくてネガティブ中でした
掃除が人生の目的でもないんですから
目的置換にならないように、気を引き締めないといけませんね

505:(名前は掃除されました)@\(^o^)/
17/05/25 20:14:02.33 uTAm+yMi.net
今の社宅はとても古くて汚れが蓄積されてるため、いろいろ方法を調べて掃除しても完璧にピカピカにはならず…
これでは掃除パワーを感じられないのかなと思ってたけど、今週から急に臨時収入が頻発!
掃除後の結果よりも、掃除という行いそのものが大事ってことなのかな?

506:(名前は掃除されました)@\(^o^)/
17/05/25 21:19:47.49 ystPVH0e.net
そんなこと誰にもわからないのだしまあ臨時収入があってラッキーということで定義付けとか考えずによろしくやっていこう

507:(名前は掃除されました)@\(^o^)/
17/05/25 22:10:16.02 8BFOfIgm.net
おまじないは当たらなかったらそれまでだけど、
掃除はたとえ願いが叶わなくても、なんと!!
部屋がキレイになって気持ちがいいよ!!
って思ってやってる。

508:(名前は掃除されました)@\(^o^)/
17/05/25 23:00:43.35 t885OYdl.net
>>502
あはは、それは良いですね
そう言う考え方、好きです
部屋も心も気持ちが良いですね
ありがとう

509:(名前は掃除されました)@\(^o^)/
17/05/26 01:59:04.80 L4KueWhu.net
私も得たものといえば床に物を置かなくなったことくらいだけどいつでも余裕で男性を家に呼べるなーと思ってすごしてる!

510:(名前は掃除されました)@\(^o^)/
17/05/26 10:15:07.72 jzi9xO+I.net
新月デー
全く使われてない部屋のサッシも綺麗にした
窓を明け心なしかいつもより綺麗な空気が入ってくる

511:(名前は掃除されました)@\(^o^)/
17/05/26 10:18:49.88 i5GVs3WB.net
整理整頓しているとヨレヨレのカーテンや沁みのある襖が気になって新調したら部屋が明るくなった
何か困ったことが起こるとせっせと片付けてる
片付けてる時は雑念が入らずただひたすら没頭してる
掃除は心の安定剤かな

512:(名前は掃除されました)@\(^o^)/
17/05/26 12:37:29.26 /8XAEeLC.net
毎日拭き掃除してたけど、見て見ぬ振りしがちだったり気になってたけど
後回しにしてた排水溝や裏側的なところを毎日ちまちま掃除するのが苦じゃなくなってきた!
まさか自分が掃除のためにクエン酸や重曹を買う日が来ると思わなかったよw

513:(名前は掃除されました)@\(^o^)/
17/05/26 13:24:19.21 Sd+Y2PWP.net
少しずつやると全然苦にならないよね
排水溝掃除が嫌だって言うけど、毎日やればドロドロにならないし
換気扇もフィルター貼っておいて、汚れたら取り替えて
泡クリーナかけて放置すればすっかりキレイよ
大掃除やる必要が無くなったわ

514:(名前は掃除されました)@\(^o^)/
17/05/26 13:54:14.42 jzi9xO+I.net
入浴したときにちゃちゃっと掃除するとあっという間

515:(名前は掃除されました)@\(^o^)/
17/05/26 16:34:17.06 QDmVKoLE.net
自分もお風呂の最後に掃除してる。まっ裸で。
排水溝を覆ってたカバーを外して入浴するようにしたら掃除が楽になった。
カバーの水垢とかびるんるんを洗わずにすむから目から鱗だった。
どなたかのブログの真似をした。
小さなことだけど、家が清潔に保たれているのは気分がいい。

516:(名前は掃除されました)@\(^o^)/
17/05/26 19:57:07.89 KoOFxNrY.net
息子の就活
私、病気療養中で、気にするのは良くないと思い、
身体が動く限りプチ掃除と片付けをしていました。
さきほど連絡があり、ダメモトで受けた会社から
内々定をもらったとのこと。

517:(名前は掃除されました)@\(^o^)/
17/05/26 20:33:40.54 YFYkYEyw.net
おおおおおおめでとうございます!!

518:(名前は掃除されました)@\(^o^)/
17/05/26 23:02:13.54 kvmlciCX.net
すばらしい おめでとうございます
寝る前にこちらも幸せな気持ちになったよ

519:(名前は掃除されました)@\(^o^)/
17/05/27 05:49:44.91 J6tlrlPI.net
家の中の古いおもちゃ類を整理してたら、5万円振り込まれてた。
これは?と尋ねたら、なんとなく、おこづかいだそうな

520:(名前は掃除されました)@\(^o^)/
17/05/27 09:03:23.12 9xneOFqX.net
うちはオモチャ、というかフィギュア類を処分して整理したら新品の発売したばかりのフィギュアをただでもらった
おこづかいのがよかったなあ笑

521:(名前は掃除されました)@\(^o^)/
17/05/27 12:11:56.74 xz/rwI8k.net
みんないいな~
前から気になってたので今から網戸窓掃除を頑張るとするかな

522:(名前は掃除されました)@\(^o^)/
17/05/28 06:48:50.02 BOnQF+Jd.net
部屋はまだ汚いながらも出来る時に拭き掃除などをしていた。そうしたら今月入院した時の保険金が10万以上余計に振り込まれていた。

523:(名前は掃除されました)@\(^o^)/
17/05/28 08:38:40.26 sduWd5ZU.net
>10万以上余計に振り込まれていた。
申告しないと後でバレたらヤバいやつじゃね?

524:(名前は掃除されました)@\(^o^)/
17/05/28 09:00:37.79 6I8Ygctu.net
たぶん振り込まれたのが正確な金額で少なく見積もっていただけだと思うわ
保険の計算はややこしいし向こうがどう判定するかはこっちにはわからないし

525:(名前は掃除されました)@\(^o^)/
17/05/28 09:27:43.07 UP7s9Nma.net
>>518
脱腸手術で入院したから入院保険金だけでなく手術の給付金まで出たから高くなったらしい。保険会社の外交員の人にきちんと説明した上で書類を出したから問題にはならないよ。診断書も取れるし。三日しか入院してないけど。

526:(名前は掃除されました)@\(^o^)/
17/05/28 12:01:21.95 ddEaR4Qa.net
今月手術入院てあーたそんな日にち経ってないじゃないですか。
傷が治ったら豪遊してくだしゃい。

527:(名前は掃除されました)@\(^o^)/
17/05/28 14:40:24.60 a6vPqxvO.net
>>520
お大事に
脱腸って字面だけでもう痛い

528:(名前は掃除されました)@\(^o^)/
17/05/28 19:44:27.66 7EHtp/ij.net
>>520
不幸中の幸いですね。
お大事に。
掃除は、身体が復帰してからでね。

529:(名前は掃除されました)@\(^o^)/
17/05/28 22:42:28.74 lz6WrWyf.net
>>521>>522>>523
ありがとう。殆ど治ったから今日からどんどん掃除してるよ。おかげでぐっすり眠れるよ。

530:(名前は掃除されました)@\(^o^)/
17/05/29 01:53:47.63 w+2UyofT.net
初めて書き込みます。
至らない所が多い上に、人によっては不快になる方もいらっしゃるかと思いますので、閲覧、長文注意。
慢性の精神的病を抱え、ニート暮らし7年目。
5年半付き合った彼氏と別れ、その後不安定になり参っていた去年の暮れにこのスレと出会い、年末に向けての大掃除ついでに「21日続ければ習慣になる」という言葉に縋るように毎日掃除をし始めた。
その間、今までたくさん嫌な所に目を瞑って付き合い続けて来た友人と縁を切った。
異性の紹介が来たりもしたけど、今はそんな気分じゃなくてごめんなさいした。
でも今日、自分にちゃんと目を向けて生きれている事や、人生の中で今がちゃんと「休めてる」ことに気付けた。
本当の意味で「自分の為に生きる」「自分の為に時間を割く」とか「ゆっくり生きる」ってこういうことなんだって実感してる。
自分の外見にも目を向けるようになったし、部屋にもこだわりだしたりして、今はプラスを取り入れたくて仕方ない。
こんなこと、昔の物に溢れ返った部屋で病を背負い込み過ぎていた、重く考え過ぎていた自分じゃ無理だったと思う。
自分が小さいことにも気付けて感動出来る人間だったとか、「自分の為」がとても楽しいことだったなんて知らなかった。
それもこれも、このスレに書き込みしてくれる皆さんのおかげです。あと、教えてくれた元友人も。そのお礼が言いたくて。
皆さん本当にありがとう。幸せになるよ。
今がキツい人も絶対大丈夫。
これで良かったって思える日が来る。
PCからじゃないから上手く書き込めてるか分からないけど、誰かに伝わると嬉しいです。
引っ込みます。失礼しました。

531:(名前は掃除されました)@\(^o^)/
17/05/29 02:17:43.94 kOlfZfTO.net
>>525
大変だったけど乗り越えられて良かったね
そうそう掃除してると"今"に集中できるからかいろんなことが見えてくるよね
自分達が生きているのは過去でも未来でもなくて今なんだよね
心があっちこっちに散らばっていると、ついそれを忘れてしまう気がします
自分も掃除しよー

532:(名前は掃除されました)@\(^o^)/
17/05/29 03:00:00.22 NQccNojO.net
やろうやろうと思ってて二週間ほど先延ばししてた窓掃除と服の断捨離を一気に昨日やったら酷い頭痛に襲われてる



533: 先延ばしは脳によくないんだろうな 頭痛が落ち着いたら積ん読してた文庫本を五月中に読んでしまおう



534:(名前は掃除されました)@\(^o^)/
17/05/29 08:50:04.12 9jTa/7Pz.net
>>525
あなたの書き込みに力をもらいました
ありがとう
私もこのスレと出会って励まされてます。掃除、片付けをして自分なりに気づいたことがあります
いいことが起きる→星5つ
いいことも起きないが悪いことも起きない→星4つ
悪いことが起きても最悪にはならない→星3つ
やはり掃除はいいですね
今良くない状態でも毒出し、好転反応だと思えばいいんですよね
このスレの皆さん全員が幸せになりますように

535:(名前は掃除されました)@\(^o^)/
17/05/29 10:21:44.01 YBipMeOr.net
>>525
私も疾患抱えてて脳内物質の分泌が乱れるんだけど
掃除でちょこちょこ身体を動かしたり、一心にものを磨いていたりすると
体調や脳の働きが安定するよ

536:(名前は掃除されました)@\(^o^)/
17/05/29 10:43:36.81 h+FRWF06.net
>>527
埃をいっぱい吸ってしまったのだと思う
掃除の際はマスクするといいですよ

537:(名前は掃除されました)@\(^o^)/
17/05/29 11:53:31.74 8/a676hZ.net
>>527
頭痛はお天気(気圧)とも関係あるからね~
一気にやって疲れが出たのかも。

538:(名前は掃除されました)@\(^o^)/
17/05/29 12:35:08.45 t89CU7hU.net
>>527
水分を取ってゆっくり休むといいよ。
私の方は頭痛で先延ばしにしてた洗濯物をようやく片付けた。
急に気温が上がると汗かいて体を冷やして体調崩してしまう。

539:(名前は掃除されました)@\(^o^)/
17/05/29 13:19:37.07 lESx8wlw.net
みんなの優しさに泣ける
私も頑張ろう

540:(名前は掃除されました)@\(^o^)/
17/05/29 13:22:28.82 Q/S8DIi7.net
ここは優しい人が多いから読むと泣けたり元気になれる。

541:(名前は掃除されました)@\(^o^)/
17/05/29 15:42:17.52 k6v77s8I.net
なんもいいことないじゃん!
て思ってたけど、売ろうとしてた株数が勘違いで200株多かった…!
わっほい!

542:(名前は掃除されました)@\(^o^)/
17/05/29 15:45:52.65 k6v77s8I.net
あ、あと大好きな人のライブに「あんまり来ないで」って突然言われたので月3万~4万ほど浮くことになった。
掃除すごい…

543:(名前は掃除されました)@\(^o^)/
17/05/29 18:36:05.37 tT6GZW9H.net
ポジティブだなw
その浮いた分でエステとか整体あたりにでも行ってリラックスしておいでw

544:(名前は掃除されました)@\(^o^)/
17/05/29 21:43:10.62 VwsdJnDx.net
今もやってるけどゴミ屋敷の番組多いね

545:(名前は掃除されました)@\(^o^)/
17/05/29 22:02:31.96 h+FRWF06.net
現代の倫理基準でギリギリ流せるフリークショー(見世物小屋)なんだろうな

546:(名前は掃除されました)@\(^o^)/
17/05/29 23:32:14.40 o3XWPYjn.net
でも番組がきっかけで生活を見直す人が増えたらそれはそれで良い事だと思う

547:(名前は掃除されました)@\(^o^)/
17/05/30 00:29:51.08 rycLoULX.net
>>536
ポジティブ過ぎて惚れたよ!

548:(名前は掃除されました)@\(^o^)/
17/05/30 01:42:24.31 QHmjZRb8.net
オタクの物置き汚部屋を退職を機に少しづつ片付け始めた
無くしもの発見したり小銭がじゃらじゃら出てきたりして宝探し感覚
10年もののゴミやらオタグッズやらを選別してたらごみ袋15は捨てることができ、そこそこ片付いたかなと思ってたころには非正規だけど採用のお知らせを貰えた!不安もあるけど職が決まって嬉しいよ。
正直採用面談落ちまくりで頭おかしくなりそうで、現実逃避から始めたけど掃除したらそのぶんだけ精神的にも楽になってきている感じがしてちょっと幸せ

549:(名前は掃除されました)@\(^o^)/
17/05/30 05:57:18.08 8SRf0CPU.net
『部屋を見れば未来がわかる』を読んで、自室の掃除始めた
天井から壁まで徹底して誇り落とし、エアコン清掃・カーテン洗濯・窓も外してサッシごとシャワーホースで丸洗い
襖や壁のリフォームが途中だけど、スッキリした部屋で寝ると寝起きが違うね

550:(名前は掃除されました)@\(^o^)/
17/05/30 06:42:47.91 IylpPsY8.net
寝るところの環境は最も大切だよね

551:(名前は掃除されました)@\(^o^)/
17/05/30 06:45:15.02 8SRf0CPU.net
風水でも寝室を重視するしね

552:(名前は掃除されました)@\(^o^)/
17/05/30 09:15:38.17 TjFLBbSV.net
>>542
同じ境遇だ、転職活動がうまくいかず汚部屋脱出を目指してひたすらグッズやら処分してる
ついでに机を撤去したり本棚を移動して部屋を広く使えるようにした
必要な書類や文房具がすぐ出せて応募作業しやすくなり、頭がスッキリして求人の内容も落ち着いて検討できるようになってきた
自分はまだ片付け完了してないし仕事も決まってないけど、後に続きたいな!

553:(名前は掃除されました)@\(^o^)/
17/05/30 20:21:36.14 E7tuJag3.net
引越しする為に掃除して捨てまくった。
親の介護をしていけど、それは言い訳で引きこもりしていた。
親が亡くなり引越しして新しい部屋は白い床白い壁だから毎日毎日掃除していたら、たまたまバイトを近所で見つけて受かった。
社会性もないダメな人間だけど新しい部屋に感謝しながら働いてる。
実家を掃除している時に辛くて泣きながら掃除したりゴミ捨てして、毎日ここの人達の話を読んでた。
ここの人達に感謝してます。ありがとう。

554:(名前は掃除されました)@\(^o^)/
17/05/30 20:32:46.66 T3kIE/9k.net
>>547
あなたの新しい生活が毎日楽しくなりますように。バイトと掃除頑張れ!

555:(名前は掃除されました)@\(^o^)/
17/05/30 21:42:12.50 E7tuJag3.net
>>548
優しい言葉をありがとうございます!
一生懸命頑張ってみます!

556:(名前は掃除されました)@\(^o^)/
17/05/30 22:05:56.66 9+noeOHd.net
>>547
感動した・・・っ!
結婚してくれ!!

557:(名前は掃除されました)@\(^o^)/
17/05/30 22:14:25.15 1pDjOzp0.net
いいねボタンを探してしまった

558:(名前は掃除されました)@\(^o^)/
17/05/30 22:39:45.48 bVGGfQRz.net
>>543
ホコリは落としてもいいけど人間としての誇りはなくしちゃいかんよ(´・ω・`)つ【誇り】


次ページ
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch