16/02/28 21:38:34.45 r1+W5ecN.net
>>1
乙
3:(名前は掃除されました)@\(^o^)/
16/02/28 21:54:03.73 4+nCnxKv.net
>>1乙
最近、収納ケース付きウエーブ様をお見かけいたしますね
期間限定なのかな?
4:(名前は掃除されました)@\(^o^)/
16/02/29 04:09:53.53 3IRcmi2C.net
クイックルワイパーのウエットシートが高いから100均のウエットシートをクイックルにつけて拭き掃除したいんですが、100均のウエットシートだとやはりクイックル純正品と比べてすぐ破けたりしますかね?使ってみて感覚的に一緒なら100均の方をメインで使いたいんですが
5:(名前は掃除されました)@\(^o^)/
16/02/29 21:55:56.47 crigJ7+N.net
>>4
分厚いのもあるのかもしれないけど、自分がいくつか買った範囲では100均のは薄かったよ
大手の商品は高いだけあってやっぱりよくできてる
6:(名前は掃除されました)@\(^o^)/
16/03/03 13:16:17.08 hEsvUNXW.net
こわいな
7:(名前は掃除されました)@\(^o^)/
16/03/04 14:07:29.57 mcKE/ytL.net
崩壊
8:(名前は掃除されました)@\(^o^)/
16/03/06 10:09:02.51 s4w3eigF.net
またですか
9:(名前は掃除されました)@\(^o^)/
16/03/09 08:40:40.95 jFjSrq1I.net
オッパイ
10:(名前は掃除されました)@\(^o^)/
16/03/12 08:54:11.21 6uKsLBR7.net
知ってるよ
11:(名前は掃除されました)@\(^o^)/
16/03/22 16:38:21.99 GcA2a1Kt.net
ここ3年くらいずっとウェーブ立体キャッチシートを愛用してるんだけど
最近新しいのを買って使ってみたら
シート取り出した瞬間、シートのウェット具合がちょっと少ないなと感じて
ワイパー掛けたあとにつく床の濡れの渇きもいつもより早い感じ
ちょっと古いの買っちゃったのかな・・
買う時になるべく包装がきれいなのを選んでるんだけど
時間経てば劣化するこういう商品は製造年月日を記して欲しいわ
週1ペースで使ってるんだけど次買うのが4ヵ月ほど先になると思うとちょっと鬱lll(-_-)lll
12:(名前は掃除されました)@\(^o^)/
16/03/28 23:52:50.06 pc+BMOnx.net
会社で掃除してる時、ウェーブ様って言いそうになって焦った
ウェーブ様タイムは癒しの時間
13:(名前は掃除されました)@\(^o^)/
16/04/03 12:51:44.16 +pMS+/ct.net
今まで床掃除は、掃除機一辺倒だったんだけど
フローリング部分はクイックルフロア用で充分であることがわかって、ほぼ毎日かけるようになった。
毎日クイックルでフローリングを拭いていると
掃除機みたいに重くないから気軽にできるし、
静かだから、早朝でも、家族がいても気を使わずに掃除できていい。
脱衣室は埃と髪の毛が落ちやすいから、朝昼夜の三回かけてる。
これは手軽でいいな、と思ってたんだけど…
二週間ぐらいたったころから、
靴下を履いて歩くと、フローリングがつるつる滑ってしまう。
フロアシートは純正品でドライタイプ。
なんでだろう?
14:(名前は掃除されました)@\(^o^)/
16/04/03 17:24:50.25 p9KDL7C5.net
クイックルの流動パラフィンのせい?
スコッチブライトのドライシートなら流動パラフィン不使用だよ。
クイックルより、はるかにホコリ取れるし。
ただし、使用感が重い。
15:(名前は掃除されました)@\(^o^)/
16/04/03 17:46:48.31 dpOxOf23.net
かけすぎてワックスがはげたとか
16:(名前は掃除されました)@\(^o^)/
16/04/03 18:44:23.29 e9+DAgHQ.net
うちも1日2回フローリングにクイックルのドライ使ってるけど滑らないな
17:(名前は掃除されました)@\(^o^)/
16/04/04 15:20:36.75 LTJh992/.net
13です。皆さんレスありがとうございます。
有用なご意見でためになりました。
なんとなく、シートについてる薬剤的なもののせいで、つるつる滑るようになってる気がしてたんですよね…
1日2回使っても滑らない人もいるそうなので、もしかしたら
私が使ってるワックスとの相乗効果で滑るのかもしれない。
ワックス自体ははげてはいないと思う。まだピカピカと光ってる感じがある。
スコッチのほうがホコリも取れて無添加なら、そっちに切り換えようかな…
ただし使用感の重さは気になるけど、試しに買ってみて、使い分けようかな、と。
18:(名前は掃除されました)@\(^o^)/
16/04/05 01:04:49.97 oCZdAhJn.net
マツキヨPBのウエットシート使ってる人いますか?質が本家のクイックルウエットシートと比べてどんなもんか知りたい
19:(名前は掃除されました)@\(^o^)/
16/04/11 18:56:20.81 XtJNO+/i.net
>>11
めっさ禿同!
自分は包装がキレイそうなのというより、手前に置いてるのと奥に置いてるのとどっちを買おうかいつも迷ってる。
店員さんが商品補充する時にただ手前に付け足すのであれば古いのは奥になるけど、補充の時に古いのが手前にくるように補充してるのであれば奥の方が新しいってことになるんだよな。
で結局よく分からんから真ん中辺りに置いてるのを買うっていうw
20:(名前は掃除されました)@\(^o^)/
16/04/11 19:26:10.40 VHe6YY+D.net
>>19
わかる
食べ物は先入れ先出し徹底してあるだろうし、みればわかるから良いんだけど
消耗品は本当に迷うよね~
前にドンキでボディバター買ったとき後ろから取ったのだけど、パッケージあけたら箱の表と蓋が被ってる部分の色の差がすごかった(日焼けしてた)
中身は分離してるし
この経験から非食品買うとき迷うようになった
21:(名前は掃除されました)@\(^o^)/
16/04/13 20:42:35.17 /wvLNf/2.net
ウェーブとモフモフ両方試したけど、
昔ながらの静電気でホコリを取るフサフサしたやつが一番よくホコリが取れたし、舞い上がらない。
だから、使い捨て道具はやめた。
22:(名前は掃除されました)@\(^o^)/
16/04/14 12:15:09.41 45jA89x8.net
そんな当たり前のこといわれても
使い捨て道具は使い捨てられることが最大のメリットですから
23:(名前は掃除されました)@\(^o^)/
16/04/15 14:47:46.05 S3s/WgQD.net
レデッカーの毛のはたきはオブジェになってるわ
クイックルハンディとか使い捨て製品のデメリットは
木製の棚だと引っかかるのとプラやアクリルは拭き残しがでることかな
24:(名前は掃除されました)@\(^o^)/
16/04/22 15:57:38.02 nw69Jh15.net
ウェーブハンディ本体を買ったのですが、クイックルハンディも試してみたいです、
ウェーブハンディタイプの本体にクイックルハンディの取り替え用を付ける事は出来ますか?
ワイパーの様に何でも付け替えられるなら、本体両方買うのは無駄になりそうなので。
25:(名前は掃除されました)@\(^o^)/
16/04/22 18:22:47.41 0+EnIkxy.net
>>24
互換性は全くないですよー
差し込み口の形状が違います。
クイックルハンディはコスパ悪いから、
ウェーブでいいと思うよ
26:(名前は掃除されました)@\(^o^)/
16/04/22 21:13:50.62 nw69Jh15.net
>>25
そうなんだ!
どうもありがとう!
27:(名前は掃除されました)@\(^o^)/
16/05/01 11:15:39.06 p2HfYlTc.net
流せるトイレブラシって、洗剤とコーティング剤が塗ってあるんだけど、
洗剤は別のを使うし、うちの便器は、Cefionっていう汚れが付きにくいやつで、
コーティングなんかするとかえって汚れが付き易くなっちゃうから、
何も塗ってないやつを、その分安く売って欲しいな。
28:(名前は掃除されました)@\(^o^)/
16/05/01 15:56:36.42 BZSJsAPv.net
>>27
汚れがつきにくいものだったら、普通にスポンジで洗ったら?
古い台所用のスポンジとかで。
29:(名前は掃除されました)@\(^o^)/
16/05/01 21:06:36.50 p2HfYlTc.net
>>28
スポンジはそのまま流せないから、外のゴミ箱に持ち出すのが嫌。
30:(名前は掃除されました)@\(^o^)/
16/05/05 08:12:47.91 fRkwylAh.net
スーパーの買い物袋を手袋代わりにして、捨てようと思っていた台所用の古いスポンジで便器内を洗い、
そのまま袋に包んでポイとかやるけどなー
31:(名前は掃除されました)@\(^o^)/
16/05/16 18:09:31.53 yklJUY98.net
立てて置けるブラシって超便利!
32:(名前は掃除されました)@\(^o^)/
16/05/27 00:19:29.33 aYLXbIFR.net
マ イ ン ド コ ン ト ロ ー ル の手法
・沢山の人が、偏った意見を一貫して支持する
偏った意見でも、集団の中でその意見が信じられていれば、自分の考え方は間違っているのか、等と思わせる手法
・不利な質問をさせなくしたり、不利な質問には答えない、スルーする
誰にも質問や反論をさせないことにより、誰もが皆、疑いなど無いんだと信じ込ませる手法
偏った思想や考え方に染まっていたり、常識が通じない人間は、頭が悪いフリをしているカルト工作員の可能性が高い
靖 国 参 拝、皇 族、国 旗 国 歌、神 社 神 道を嫌う カ ル ト
10人に一人は カ ル ト か 外 国 人
「ガ ス ラ イ テ ィ ン グ」 で 検 索 を !
33:(名前は掃除されました)@\(^o^)/
16/05/28 16:47:47.33 gpwrizDT.net
生活再生支援ならNPO法人STAで
多重債務でお困りの方!
過去のトラブル等で借入が難しい方!
ヤミ金で借入れがある方!
総量規制オーバーや、過去のトラブル等で借入れが難しい方!
電話でのお問い合わせは無料ですので、会社にお勤めの方、自営業、フリーター、風俗・水商売など業種にかかわらずお気軽にご相談ください。
東京、神奈川、千葉、埼玉にお住まいの方優遇です。
詳しくはHPもご覧下さい。
34:(名前は掃除されました)@\(^o^)/
16/05/28 16:48:08.53 gpwrizDT.net
生活再生支援ならNPO法人STAで
多重債務でお困りの方!
過去のトラブル等で借入が難しい方!
ヤミ金で借入れがある方!
総量規制オーバーや、過去のトラブル等で借入れが難しい方!
電話でのお問い合わせは無料ですので、会社にお勤めの方、自営業、フリーター、風俗・水商売など業種にかかわらずお気軽にご相談ください。
東京、神奈川、千葉、埼玉にお住まいの方優遇です。
詳しくはHPもご覧下さい。
35:(名前は掃除されました)@\(^o^)/
16/06/03 16:36:13.05 3bNl3Jpv.net
生活再生支援ならNPO法人STAで
多重債務でお困りの方!
過去のトラブル等で借入が難しい方!
ヤミ金で借入れがある方!
総量規制オーバーや、過去のトラブル等で借入れが難しい方!
電話でのお問い合わせは無料ですので、会社にお勤めの方、自営業、フリーター、風俗・水商売など業種にかかわらずお気軽にご相談ください。
東京、神奈川、千葉、埼玉にお住まいの方優遇です。
詳しくはHPもご覧下さい。
36:(名前は掃除されました)@\(^o^)/
16/06/20 11:25:21.47 SELGXByh.net
カインズホームの「ふわふわダスター」をウェーブののびるタイプに差して使ってます。
ぴったりとは言えないけど、ちゃんと使える。
ふわふわの部分とヒラヒラの部分がいい感じに混じりあってて、ボリュームがあってなかなか良いです。
スペアは5枚で198円。
でも一方からしか差込めないので、改良してほしい。
37:(名前は掃除されました)@\(^o^)/
16/07/06 13:42:39.10 TipqTXwy.net
ユニチャームウェーブ立体キャッチのパッケージ変わったね
38:(名前は掃除されました)@\(^o^)/
16/08/11 10:11:45.50 XLe3LemW.net
ウェーブの立体と立体前ってどっちが使い勝手や取れ具合いい?
過疎スレあげ
39:葛飾区青戸六丁目・色川高志@\(^o^)/
16/08/13 06:08:01.30 j+J5GYJw.net
URLリンク(denjiha.main.jp)
本当に殺されるかもしれません。お願いです。誰か助けてください。
40:(名前は掃除されました)@\(^o^)/
16/09/17 03:33:30.36 IWgrAKLw.net
コロコロの替えが芯から抜けてきた。
ハミガキのデンタークリアMAXのキャップを入れたら、爪が安定して抜けなくなった。
自分のはキャップの真ん中に穴をあけた。
メーカーによって違うから適宜してみて。
41:(名前は掃除されました)@\(^o^)/
16/09/18 02:08:27.15 mGJ+lPk5.net
コロコロのケースは、900mlの四角いペットボトルの上を切ったのにしてる。
丸いのはくっつくからだめ。はがしてからケースに入れてる。
42:(名前は掃除されました)@\(^o^)/
16/09/18 02:48:07.71 +q0K1mSj.net
見た目悪すぎ
43:(名前は掃除されました)@\(^o^)/
16/09/21 02:01:49.63 fp1CGrcD.net
コロコロ スパイラルタイプって主流になってもいいと思う
あまり置いてるとこ見ない
44:(名前は掃除されました)@\(^o^)/
16/09/21 23:05:12.60 TUum7mIq.net
クイックルのハンディの方、色変わったね
45:(名前は掃除されました)@\(^o^)/
16/10/13 18:00:34.56 qOz1PXjl.net
ウェーブハンディタイプ収納ケース1個+本体1個+替えシート24枚入りの
お買い得パックというものが近所の店で598円で売っていた
シートだけ使っても1枚25円の激安なんで5パックも買ってしまった
もう5パック買っても良いが収納ケース10個はいらない
収納ケース付は高いので、かなりの激安なのになぜ売れ残っているのか不思議だ
46:(名前は掃除されました)@\(^o^)/
16/10/15 16:17:05.57 A6nYEIhR.net
ケースの掃除が面倒だろ。
47:(名前は掃除されました)@\(^o^)/
16/10/28 22:47:44.72 lNvVL1I9.net
>>45
いいなー近所にあったら絶対買うわ。
48:(名前は掃除されました)@\(^o^)/
16/10/29 14:07:05.24 Y0sJwP/8.net
クイックルふわふわフロアシートは実質値下げかな?
49:(名前は掃除されました)@\(^o^)/
16/10/29 14:13:58.99 Y0sJwP/8.net
掃いて捨てるほどいないかw
50:(名前は掃除されました)@\(^o^)/
16/10/31 02:51:27.28 QyF4jqMT.net
100均のダスターで埃取ったら、コロコロでダスターの埃取ってる。
51:(名前は掃除されました)@\(^o^)/
16/11/12 20:55:59.32 ruy/rtwZ.net
何となく埃っぽくなって、でも捨てるには思い切れないモフモフ様で玄関の外回りを拭いてみた。壁の上とか真っ黒になった。
未練も躊躇もバッサリ断ち切れて捨てられたよ!オススメ!
52:(名前は掃除されました)@\(^o^)/
16/11/14 18:36:07.54 +5XgAsX4.net
ウェーブの立体キャッチシートの
ふたシールが上手く閉じれない
空気が抜けてはいないんだけど
とある箇所だけギリギリで密閉されてる感じ
もう少しで空気が通っちゃいそう
何回やっても同じ箇所がそんな感じになる
ウェーブを買い始めて3回目なんだけど
3回ともそんな感じなんだよな
ただ3回とも箇所は違うけど。
左上についてる青いミニシールが原因な希ガス
未開封時、初めてふたシールを開ける時に恐らくこの青シールが
ややつっかえる感じになってふたシールが少し伸びちゃうんじゃないだろうか
結構気にしちゃう方なんで今は包装ごとフリーザーパックに入れてるわ
53:(名前は掃除されました)@\(^o^)/
16/11/26 12:15:43.39 w4BS0WTP.net
5年ほど使っていたクイックルワイパーが壊れたので、スコッチブライト買ってみた。
確かにクイックルと比べると重いしでかい
でもその分、力を入れなくても重みで床に押し付けられてるから、楽な気がする!
クイックルは軽い分、床に押し付けながら拭くので肩が痛かったんだなぁ…
ただ、クイックルのヘッド回転に慣れてるから扱いが難しい…w
54:(名前は掃除されました)@\(^o^)/
16/11/26 16:25:25.39 V2kymJUI.net
私もスコッチブライト使ってる。
楽だよね。
55:(名前は掃除されました)@\(^o^)/
16/11/26 22:02:58.73 w4BS0WTP.net
楽だし、床をしっかり拭いてる感覚があって楽しい。
シートもやっぱりスコッチブライトでそろえたほうがいいのかな?
激落ち君のドライシート使ってるんだけど、
本体から外した後床にごみが落ちるのが不満なんだよね
56:(名前は掃除されました)@\(^o^)/
16/11/26 22:22:58.99 PREsqB3a.net
モップ部分てすぐたわんじゃうから丈夫なスコッチブライトのに買い換えようかな
替えシートはウェーブのに落ち着いてるわ
ウェーブの替えシートはこまかいチリや髪の毛も吸い付き良いと思う
57:(名前は掃除されました)@\(^o^)/
16/11/27 07:12:46.75 rrQ72vQy.net
>>55
シート、いろいろ使ってみたけど
スコッチはやはりダントツで良い
粒ごみもしっかり絡めるし
ただその分、他のシートより摩擦抵抗感は大きいけどね
58:(名前は掃除されました)@\(^o^)/
16/11/27 08:10:08.87 QxxuYYzJ.net
スコッチブライトのシート昔は近くのスーパーにおいてあったけどちょっと変わっちゃった今はPBものか有名どころのしかなく、近所のDSにもなくて残念
59:(名前は掃除されました)@\(^o^)/
16/11/27 09:37:37.77 H8MUifhm.net
>>57
ありがとう、スコッチブライトのドライシート買ってくる!
でも、ウェーブのドライシートも気になってるから、両方買って使い比べてみるよ
>>58
近所のドンキとかDSに普通に置いてあるけど、取り扱いは地域によるのかな
60:(名前は掃除されました)@\(^o^)/
16/11/27 12:00:41.01 44Tb036w.net
東京の市部だけどスコッチブライトのは近所のドラストやホムセンにも置いてないなー
地域によって取り扱いに偏りがあるのかね
PB商品の安い替えシートってゴミが絡みにくくてちゃんとキャッチしてくれないから結局買い損になるのよね
61:(名前は掃除されました)@\(^o^)/
16/11/27 12:55:48.39 qVnKerHn.net
スコッチは色がなあ
白いの出してくれたらすぐ買うのに
62:(名前は掃除されました)@\(^o^)/
16/11/27 19:08:56.57 a+rnuzzT.net
個人的に何処か黒のシートも販売してほしい
穴の開いた使わなくなった黒靴下で埃掃除してるけど気持ちよいぐらい埃が視認できるし
63:(名前は掃除されました)@\(^o^)/
16/12/02 11:30:42.16 mjx5Qixx.net
スコッチ使ったら他のは使えなくなったw
確かに白を出してくれたら嬉しいよね
64:(名前は掃除されました)@\(^o^)/
16/12/04 14:21:34.72 nC+qGze+.net
ウェーブでホコリ取りまくってウェーブのホコリを掃除機で吸って何回も使ってる
65:(名前は掃除されました)@\(^o^)/
16/12/04 22:57:50.18 inhQjfuI.net
スコッチブライトは、コストコで買ってる
箱の時は三個パックで、今のタイプは4個パックだから一年以上は保ちそう
知り合いに会員がいるなら、シェアしてもらっても
いま使ってる本体はクイックルワイパーだけど、スコッチブライトの本体の方が本領発揮すると雑誌で見たから、気にはなってる
66:(名前は掃除されました)@\(^o^)/
17/01/06 23:42:19.66 YsoL/o5c.net
ダイソーのフローリングウェットシートなる物を買ってみたが香料で気持ち悪くなった。
割高でも服部製紙の製品を買った方が良かった‥。
67:(名前は掃除されました)@\(^o^)/
17/01/22 22:07:08.88 6VBSOJuS.net
トイレクイックルって薄くなってない?
前より拭いてる時の安心感がなくなった
68:(名前は掃除されました)@\(^o^)/
17/01/23 09:31:28.84 3Tfpzf5C.net
トイレクイックルって以前は1枚だけで便器、便座、壁、床まで全部拭けるって宣伝してなな。
当時から1枚で全部なんて無理と思ってたけど。
最近言わなくなったから、薄くしたのかも。
69:(名前は掃除されました)@\(^o^)/
17/01/30 00:26:02.60 OZSvMhqX.net
クイックルワイパー本体と、他の類似品ってやっぱ使い勝手ちがいますか?
今は他者製品のものを使っているのですがクイックルワイパー本体に買い換えようか迷っています
今使ってるのは会社名はわからないのですが雑巾なども挟めるタイプで使い勝手は良いのですが
今使ってるのは凸凹がないので、クイックルワイパー本体の渦巻き状の凸凹?が気になります
70:(名前は掃除されました)@\(^o^)/
17/01/30 21:13:21.15 1TSv77za.net
本体ならスコッチが最強かと
71:(名前は掃除されました)@\(^o^)/
17/01/31 00:15:04.40 2q+S/VCc.net
スコッチは黄緑じゃなかったら、もっと売れてると思うんだよね
72:(名前は掃除されました)@\(^o^)/
17/01/31 01:44:55.01 wgEsKU7Y.net
スコッチ、実物を店舗で見たことがないが一般的にはクイックルが主流だと思ってた
ここではスコッチが評判なのか
73:(名前は掃除されました)@\(^o^)/
17/02/05 16:40:56.92 ApWV3HCW.net
私は濡れ拭きはスコッチ
ドライ拭きはクイックルが使い易いなぁ
スコッチはヘッドが固くて小回り効かないし隙間に入っていかない
74:(名前は掃除されました)@\(^o^)/
17/02/05 17:49:41.77 cafwUsn2.net
ドライシートとウェットシートの使い分けってどうやってる?
私はウェットシートしか使ったことないんだけどドライのメリットってなんだろう
75:(名前は掃除されました)@\(^o^)/
17/02/05 18:42:46.87 9MWZhVlF.net
ワックスなんかを塗ってる木製床材とか和室には有効
76:(名前は掃除されました)@\(^o^)/
17/02/05 21:28:16.65 gvhLflhy.net
ウェットって髪の毛とか大きめのは取れないような気がする
77:(名前は掃除されました)@\(^o^)/
17/02/06 14:01:52.97 x2uUMhHs.net
安いウエットはすぐ乾いてたいした面積拭けないわね
乾きにくいウエットシート教えてくださいな
78:(名前は掃除されました)@\(^o^)/
17/02/06 15:09:21.54 WfZq9gpW.net
潔癖と言うほどではないんだけど(むしろダラだからこそ掃除回数が少ないので)、
一度拭いてもからもう一度新しいので拭いてゴミがつかないことを確認しないと気が済まないから枚数使うし百均とかの安いウエット使ってる
乾いてきたら柔軟剤を数的入れて混ぜたのを床にスプレーして拭いてる 雑巾掛けもこの方法
濡らし過ぎるとごみがポロポロ取れるけど一番お金かからない
79:(名前は掃除されました)@\(^o^)/
17/02/06 23:16:48.27 MwC55+SD.net
なぜに柔軟剤
80:(名前は掃除されました)@\(^o^)/
17/02/07 01:12:30.76 8BEhF4e3.net
>>74
毎日水拭きしてるの?
私は一人暮らしだけど平日はドライシートでさっと拭いてる
埃や髪の毛、小さなゴミは取れるから掃除機もウエットシートも週末だけ
ウエットシートって摩擦が強いからゴミが付くとゴミを床にこするみたいして拭くことになるから
掃除機かけた後にしかウエットシートは使わないなぁ
81:(名前は掃除されました)@\(^o^)/
17/02/07 02:23:43.44 yiViG/jU.net
ワイパー系は基本掃除機の前にしないと効果半減するんじゃないっけ
埃舞いあげちゃうから、掃除機の前にウェットシートかけるのが良いと聞いたことがある
82:(名前は掃除されました)@\(^o^)/
17/02/07 02:43:31.14 VfdM2CzK.net
ウェットしにろドライにしろ両面使うものなの?
両面使ってたんだけどクイックルワイパー本体の白い取り付け部分がすぐに変色する
汚れた面が押し付けられるからと思うけど…
83:(名前は掃除されました)@\(^o^)/
17/02/07 03:34:16.45 yiViG/jU.net
勿体無いと思ってしまうので両面使ってるなあ
うちは本体が凸凹のないやつだからたまに拭けばあまり気にならなかったけど
クイックルの本体買おうか悩んでたけど、そういうこともあるのか
84:(名前は掃除されました)@\(^o^)/
17/02/07 04:48:12.64 VnJLKv2x.net
>>83
クイックルワイパーの取り付け部分ってマットぽい感じで汚れが刷り込まれるような素材。
ちょっと拭いても落ちないよ。
なんで白なんかにするかね。
特にウェットをひっくり返して取り付けたら汚れが移る気がする。
パッケージの使用の目安は確かに両面で表記されてるね。
でもウェットってひっくり返す意味あるかなとも思う。
85:(名前は掃除されました)@\(^o^)/
17/02/07 11:32:54.08 5mpvizg3.net
私は汚れが気になってシートを外して手でさっと済などをふいて捨てちゃうけど
本体にラップするかシートを外して折りたたんでから本体で押さえてふくってのをみたことある
86:(名前は掃除されました)@\(^o^)/
17/02/07 14:09:51.31 W6xSTsvv.net
>>79
この板にいて知らないとは
検索するよろし
87:(名前は掃除されました)@\(^o^)/
17/02/08 19:32:14.79 Igv8sXUB.net
薄いシートを1枚、本体とウェーブの間に挟めてつかってる。
88:(名前は掃除されました)@\(^o^)/
17/02/08 19:48:34.46 d46n9uCB.net
>>87
目から鱗!
安いドライシート間に挟めばいいのか!
89:(名前は掃除されました)@\(^o^)/
17/02/08 21:00:23.97 5/76PEow.net
マステ貼っときゃいいじゃん
mtの10cm幅のやつとか
90:(名前は掃除されました)@\(^o^)/
17/02/08 22:06:52.53 NaaN8kwa.net
そんなもん貼らないわ
91:(名前は掃除されました)@\(^o^)/
17/02/08 23:40:23.90 5/76PEow.net
>>90
マステは汚れ防止に便利だよ
92:(名前は掃除されました)@\(^o^)/
17/02/09 01:47:13.96 ZC7VNCKJ.net
マステはホームセンターで幅広すごく安く売ってるよね
貼ってみようかな 汚れたら張り替えれば良いもんね
93:(名前は掃除されました)@\(^o^)/
17/02/09 03:13:06.47 PAZ8fxgM.net
そこはティッシュだろ。2枚に分けて。
94:(名前は掃除されました)@\(^o^)/
17/02/12 09:01:30.36 wZknuyzk.net
ウェーブ使って掃除してると猫が狩りに来る(´・ω・`)
95:(名前は掃除されました)@\(^o^)/
17/02/12 16:55:14.44 2P3n4lLQ.net
ティッシュだと毎回付けないといけないから面倒そう
96:(名前は掃除されました)@\(^o^)/
17/02/12 21:39:49.13 u59mQtJv.net
ここ見てスコッチのワイパー買ってみた
長年落ちなかった脱衣所のビニールクロスの点々とした茶色い汚れが綺麗に落ちて大満足!
少し毛が長いマイクロファイバーの雑巾部分が良かったみたいで本体から外してゴシゴシしたら綺麗になった
普通のマイクロファイバーのクロスでは落ちなかったのにコレ凄いね
97:(名前は掃除されました)@\(^o^)/
17/02/12 22:44:09.01 qtvcc9/I.net
ワイパーシート、赤ちゃんいるならウェットタイプは使わない方が良いのかな
98:(名前は掃除されました)@\(^o^)/
17/02/14 23:29:17.56 zNMODybv.net
今さらだけど、ウェーブのフロア用のドライタイプ、いい。
小さい何かのカスみないなゴミならあの毛束が持って行ってくれるし
両面同じ使い心地なのもいい。高機能なのに、そんな高くなくて最高。
99:(名前は掃除されました)@\(^o^)/
17/02/15 15:47:33.62 64KQpGzW.net
>>67
コストコのみたいな大判お尻拭きなら大丈夫じゃない?
100:(名前は掃除されました)@\(^o^)/
17/02/15 20:46:25.35 pOcdpYy2.net
クイックルワイパーのふわふわキャッチャーシートどうなんだろ
ハンディのもこもこは使い捨てとはいってももったいなくてホコリ落としてかなり長く使ってるんだけど
キャッチシートも同じようにしたら毎回ドライシート使い捨てるよりコスパ良さそう
101:(名前は掃除されました)@\(^o^)/
17/02/15 21:08:45.15 9kH1dvRo.net
これは荒れそう
102:(名前は掃除されました)@\(^o^)/
17/02/15 22:09:42.38 pOcdpYy2.net
え、荒れそう?
103:(名前は掃除されました)@\(^o^)/
17/02/15 23:38:22.68 t0hXBort.net
掃除機で吸い取るって人もいたよね。
埃を落とす作業中に舞い散りそうで嫌だし、
そもそもその作業が面倒で使い捨てを買ってる。
104:(名前は掃除されました)@\(^o^)/
17/02/16 11:36:46.34 rSx4sV0+.net
普段、手の届く範囲はマイクロファイバーのハンディモップ(2~3回使ったら洗う)
時々隅々までしっかり拭くときはウェーブ
と、使い分けてるから使いまわさないな
105:(名前は掃除されました)@\(^o^)/
17/02/16 12:02:56.45 kQ0CbpbT.net
こうやって、使いまわさない派が語り出すような流れになる。
106:(名前は掃除されました)@\(^o^)/
17/02/16 12:03:36.35 kQ0CbpbT.net
ちなみに自分も使いまわしてないけど。
107:(名前は掃除されました)@\(^o^)/
17/02/16 13:05:33.82 v1Ev/Lde.net
ウェーブハンディの伸びるタイプ便利すぎる。
掃除の時の持ち運びがめんどくさいから、もう一本買い足したわ。
108:(名前は掃除されました)@\(^o^)/
17/02/16 13:36:41.59 MYUCnVGe.net
洗濯機で洗うと復活すると書くと必ず荒れる
109:(名前は掃除されました)@\(^o^)/
17/02/16 16:16:49.91 WjyMEGbL.net
>>100だけど、そう言うことかごめん
貧乏性だから一回家のホコリ取っただけで捨てるのがどうしてももったいなくてw
110:(名前は掃除されました)@\(^o^)/
17/02/16 17:39:27.17 WiBRJAsb.net
【青戸6丁目住民一同の告発】
秋葉原通り魔事件で逮捕された加藤智大氏は、明らかに冤罪
URLリンク(www.youtube.com)
(※50分超の動画を見て下さい)
111:(名前は掃除されました)@\(^o^)/
17/02/16 18:02:22.48 a1oZ3LoU.net
10年くらい前のこのスレでは、
ハンディモップは数本持ち。小型掃除機やヘアコームで手入れしながら使うのが当たり前。
壁紙とかきれいな場所からどんどんお下がりしながら使いまわして、
掃除機で手入れしても復活しない位コテコテに汚れたら
最後に網戸やサッシ掃除をして捨てるのがスタンダードだった記憶。
このくらい使い倒す人は一定数いるから、安心してくれ!(笑)
112:(名前は掃除されました)@\(^o^)/
17/02/16 19:30:17.38 e9CarjbB.net
そういうことしたくないから使い捨てを使ってる
113:(名前は掃除されました)@\(^o^)/
17/02/16 19:39:58.58 v1Ev/Lde.net
掃除用具の掃除が嫌で
掃除機も紙パック派よ。
114:(名前は掃除されました)@\(^o^)/
17/02/17 10:30:43.19 bs+FhKAT.net
素直に使い捨ても、使い倒すのもどっちもアリだとおもうよ!
115:(名前は掃除されました)@\(^o^)/
17/02/17 13:26:43.26 dke+FY/F.net
実際使い捨てる方はウェーブやクイックルハンディは一度の掃除で使い捨ててますか?
私はどーしても一ヶ月くらいは使ってしまうw
116:(名前は掃除されました)@\(^o^)/
17/02/17 13:48:38.98 89t5UbjS.net
毎日掃除してても、だいたい3日目にうすら汚れてくるんだよね。
だから3日目に捨ててるよ。
117:(名前は掃除されました)@\(^o^)/
17/02/17 14:16:47.91 z6pmHne8.net
2,3日だなあ
1ヵ月も使うならシッカリ洗えるやつじゃないと気持ち悪いわ
118:(名前は掃除されました)@\(^o^)/
17/02/17 15:08:48.62 qKcg7hFL.net
どうでもいい
119:(名前は掃除されました)@\(^o^)/
17/02/17 19:29:14.64 89t5UbjS.net
どうでもいい事をゴチャゴチャ言うのが楽しいのにー
120:(名前は掃除されました)@\(^o^)/
17/02/19 00:06:12.16 gjsHTJRj.net
3日目でそこまで汚れるのか
1週間くらい使わないと汚れない
121:(名前は掃除されました)@\(^o^)/
17/02/19 01:27:49.85 9N24XO1+.net
こういうのは家の広さと何人で住んでるかにもよる
一人暮らしと家族がいる人と、実家だけど自部屋の部屋だけに使う人
だから比べても意味がないの
122:(名前は掃除されました)@\(^o^)/
17/02/19 01:28:17.03 9N24XO1+.net
頭痛が痛いになってしまった
ごめん
123:(名前は掃除されました)@\(^o^)/
17/02/20 06:15:25.99 c+PhpFGc.net
クイックルハンディを買ってみたんだけど、いまいち使いこなせてない気がする
今までこのタイプのはたき?を使ったことがなくて
ずっと金物屋さんとかで売ってる昭和のパタパタするはたきを使ってたから
はたき=パタパタさせて風圧で埃を床に落とすって感じでやってた
ハンディはCMとか見る限りそおっと撫でる感じだよね
どうしても細かい雑貨とかが倒れたりしちゃうんだけどコツとかあるのかな
パタパタしてた頃は雑貨とかには触れないでできたから倒したりとかなかったんだけど
いちいち細かいものをどけてやる感じなのかな?
124:(名前は掃除されました)@\(^o^)/
17/02/20 12:49:15.24 M1fNSgYU.net
>>123
逆に質問なんだけど、昔ながらのハタキでパタパタすれば雑貨に触れないでも埃取れるの?
それなら使ってみたい
使い捨てのはどうしても倒れるから小さいものは一つ一つ手に取ってパッパッてやってるよ
125:(名前は掃除されました)@\(^o^)/
17/02/20 12:53:52.13 c+PhpFGc.net
>>124
やっぱりどかしながらやるんですね、ありがとうございます
恥ずかしながらズボラなので細かくホコリが取れてたかというとなんとも言えないのですが、
頻繁にパタパタやってるところはどかさなくてもそれなりに取れてたと思います
あと気分的にパタパタっ!とやると気持ちが良いんですよねw
でも、ほこりが取れても室内で舞いあげることになって意味ないとネットで見てクイックルハンディ買ったんですよね
126:(名前は掃除されました)@\(^o^)/
17/02/20 13:08:38.39 M1fNSgYU.net
>>125
なるほど、ありがとう!
じゃあ最終的には埃を吸着してくれるものを使うことになるってかんじっぽいね、、悩む
私もその一つ一つ手に取って…の動作がめんどくさくてやめたくてさw
掃除が面倒だから3つだけ並べてるんだけど、とりあえず3つだから我慢するかな
でもハタキも使い道考えたら良さそうで参考になった!
127:(名前は掃除されました)@\(^o^)/
17/02/20 16:04:17.88 TklJGQca.net
ハタキで飛ばしたホコリが床に落ちてくれるなら別にいいと思う
最後に床を掃除したらいいんだし
ハタキ方にコツがいるのか?
128:(名前は掃除されました)@\(^o^)/
17/02/20 16:09:42.79 c+PhpFGc.net
そう、そうなんだよね
でも調べたら一度舞い上がったほこりは時間をかけてゆーっくり床に落ちてくから、
掃除機前にパタパタしても意味ないらしくてタイミングが重要らしい
例えば前日寝る前にパタパタして次の日の朝にウェットシートで床掃除、その後掃除機とかが理想みたいなんだけど
自分は掃除するときは一気にガーッとしたいタイプだったから全く違うやり方で、
掃除機の前にパタパタやってたからあんまり意味なかったのかなって思ってハンディ買った感じです
でも天気の良い日に網戸も開けてパタパタして空気の入れ替えするとやっぱり気持ち良いw
129:(名前は掃除されました)@\(^o^)/
17/02/20 16:35:57.97 TklJGQca.net
なるほど、落ちてくるのにそんなに時間かかるのかー
ホコリが落ちるまで、普通に生活するのもなんかいやだねw
130:(名前は掃除されました)@\(^o^)/
17/02/20 17:20:38.74 M1fNSgYU.net
そんなに時間かかるんだ
じゃあ夜パタパタして落ち着いた埃を朝とったとして、
前日パタパタした箇所にもう新しい埃があるんじゃ?とか考え出しちゃってキリないね~
埃ゼロは無理だよね
131:(名前は掃除されました)@\(^o^)/
17/02/24 16:20:31.03 BVw293E3.net
35:54
↓
10:40
URLリンク(www.youtube.com)
URLリンク(www.youtube.com)
132:(名前は掃除されました)@\(^o^)/
17/02/26 13:57:10.72 kyRE1RQx.net
ウェーブのフロアシート使いたいけどうちの近くではクイックルしかなかなかみなくて残念
133:(名前は掃除されました)@\(^o^)/
17/03/09 08:51:28.00 l0iTMp2g.net
スコッチブライト買ってみようかと思ってるんですが、皆さん絶賛のは雑巾を挟むタイプですか?マジックテープでとめるタイプ?
見た感じマイクロファイバーの質が違いそうなんだけどどっちも同じかな
134:(名前は掃除されました)@\(^o^)/
17/03/17 09:01:41.84 f7/Yr/ow.net
>>132
ん?ウェーブにフロアタイプも有るの?ハンディタイプだけだと思ってた。
135:(名前は掃除されました)@\(^o^)/
17/03/17 13:11:38.45 ZpaTr5vG.net
ウェーブはフロアもあるでよ~
136:(名前は掃除されました)@\(^o^)/
17/03/17 14:05:22.66 pwHu/HOS.net
ウェーブフロアの本体って売ってます?
今はクイックルフロアの本体に、ウェーブフロア付けて使ってます。
137:(名前は掃除されました)@\(^o^)/
17/03/17 22:19:25.76 9hOFLp0j.net
ウェーブフロアの本体ってどこに売ってるの?
というかウェーブ自体、ドラッグストアで見かけるハンディタイプしか見たことない。
138:(名前は掃除されました)@\(^o^)/
17/03/18 15:48:53.92 9UAWlqce.net
これか。もう製造してないでしょ。
URLリンク(www.amazon.co.jp)
139:(名前は掃除されました)@\(^o^)/
17/03/18 19:33:47.15 uX90EBza.net
>>138
有難う。
こんなのがあったのか。
140:(名前は掃除されました)@\(^o^)/
17/03/23 16:52:05.21 QeDgc4vP.net
ウェーブのフロアシートは製造終了してないよね?ほんと見かけなくなっちゃった
141:(名前は掃除されました)@\(^o^)/
17/03/23 22:37:32.31 QHzzeaDJ.net
>>140
製造してるよ、
大きいコーナンでいつも買ってる。
なくなったら本当に困るわ。
142:(名前は掃除されました)@\(^o^)/
17/03/23 22:46:22.08 QeDgc4vP.net
>>141
よかった
近くにないから今は別の使ってるけどウェーブ見つけたらまとめ買いするわ
143:(名前は掃除されました)@\(^o^)/
17/03/23 23:50:11.30 cz+Riw6u.net
替えシートが箱の頃からウェーブを愛用してたけどダイソーで何気に買ってみたハンディワイパーが良すぎてウェーブから完全に心が離れてしまった
モフモフがウェーブより大きいから長く使えるし埃も逃さず絡め取ってくれる
144:(名前は掃除されました)@\(^o^)/
17/03/24 01:15:57.06 NRLSwq0G.net
長年ダスキンのレンタルハンディモップ
→ウェーブハンディに乗り換え・愛用中だったけど、
たまたまダスキンエレクトロンを知って使ってみたらもう最高!
(レンタルではなく、楽天で購入。Amazonでも売ってる)
レビューもかなりの高評価
洗えないので限界まで汚れたらモップ部分を新しいのに買い替えだけど、
コスパ的にもそれほどウェーブと変わらないかな?って感じ。
家の中じゅう、持って動きたくなるよ。
145:(名前は掃除されました)@\(^o^)/
17/03/24 01:26:00.78 tmPKQCd/.net
静電気系は埃取れそう取れないことが多いからなぁ
146:(名前は掃除されました)@\(^o^)/
17/03/24 09:18:44.62 jVLPSi9n.net
>>133
自分もよくわからないけど使い捨てスレだからそれらのマイクロファイバーモップの方ではなくて、フロアワイパーの方だと思いますよ
それらはFM-F1JとFM-Bですよ
私は乾拭きに関してはお店で弄った印象としては前者の方がよさそうに感じたので、いっそのことそれと前述のフロアワイパーのドライシート&ウェットシートで花粉対策しようかなと考えてました
使い捨ては馬鹿にならないので花粉時期以外はモップで洗って使う方が経済的かなって思いまして、、
ダイソー300円のフローリングワイパーも考えましたが、あれは拭き心地が悪くて各種シートも汚れが取れず、マイクロファイバーに関しては目が荒すぎてダメそうだったので
147:(名前は掃除されました)@\(^o^)/
17/03/28 18:16:36.09 Yp5nteOJ.net
取り換えシート8+2は終わっちゃったんだね
10枚入りで慣れちゃったから8枚だと損した気分になっちゃうなぁ
148:(名前は掃除されました)@\(^o^)/
17/03/29 00:50:56.38 SMt+786o.net
ダイソーのふわっとハンディモップおすすめ
149:(名前は掃除されました)@\(^o^)/
17/03/30 08:46:05.90 AqsAjJVA.net
>>148
アレいいの?なんか柔くて目が粗くて取れそうもないけど、、ダイソーのドライとウェットシートの使い心地どうなんだろ?
触発されて上のスコッチブライトのモップ試そうかと思ってるけど、花粉症対策には使い捨てのウェットシートがいいかな?
ファブリーズのハウスダストクリア撒いてモップで拭き取るでもいいけど、みんな花粉対策どうしてんの?
150:(名前は掃除されました)@\(^o^)/
17/03/30 16:11:08.25 4FRRsHDR.net
>>149
ウェーブと同等のポテンシャルを持ってるよ
長持ち度を考えたらウェーブより上かも
充分戦力になってくれてる
フローリングで使うウェットシートは使ってるうちにすぐ乾くし気休めって感じ
ドライは抜け毛とかは拾ってくれるけど埃とかは微妙…
洗って何度も使えるモップ的な物には敵わないね
151:(名前は掃除されました)@\(^o^)/
17/04/01 17:29:59.41 qiijIHfD.net
ニトリのハンディワイパーの評価がいいみたいだね
欲しいけどニトリ遠いなぁ
天気がいい日に気合い入れてチャリで行ってくるかな
152:(名前は掃除されました)@\(^o^)/
17/04/04 18:15:37.37 6wBCLopz.net
天気よかったからチャリ飛ばしてニトリ行ってきた
お目当てのワイパーゲットw
予想よりも細くて柔らかくてヒョロヒョロって感じ
ウェーブやダイソーのふわっとハンディとはちょっと違う質感だね
ちょっとハンディワイパーマニア化してるな…
153:(名前は掃除されました)@\(^o^)/
17/04/04 22:13:39.72 6wBCLopz.net
ニトリハンディワイパー使ってみた
埃は見事にキャッチしてくれる
まぁこれは予想通り
驚いたのがウェーブだと玉々になって吸着力が落ちる段階になってもニトリは玉々にならず吸着力が持続してくれてる
色んなハンディ使ったけど至高のハンディに出合ったかも知れない
154:(名前は掃除されました)@\(^o^)/
17/04/07 23:25:52.70 VW9WxCi/.net
マイクロファイバーのハンディ買ってみたけどあんまだね
埃取れないことは無いけど大きめのゴミだったり髪の毛だったりは取り残すことが多い
洗って使えるし経済的じゃんwと思ったけど使い捨てモップ達には勝てないや
155:(名前は掃除されました)@\(^o^)/
17/04/10 04:43:29.58 cu6dousH.net
フローリングワイパーにつけるドライ式シートは殆ど気休めだね
156:(名前は掃除されました)@\(^o^)/
17/04/10 22:14:37.93 oxYlC1Ax.net
___ _
ヽo,´-'─ 、 ♪
r, "~~~~"ヽ
i. ,'ノレノレ!レ〉 ☆ 衆議院と参議院のそれぞれで、改憲議員が3分の2を超えております。☆
__ '!从.゚ ヮ゚ノル 総務省の、『憲法改正国民投票法』、でググって見てください。
ゝン〈(つY_i(つ 日本国憲法改正の、国民投票を実施しましょう。お願い致します。☆
`,.く,§_,_,ゝ,
~i_ンイノ
157:(名前は掃除されました)@\(^o^)/
17/05/03 11:56:00.26 r4dwMn8R.net
ウェーブハンディ使ってるけど、汚れてすぐ捨てるのもったいないから
試しに洗ってみたら きれいになった。
あらかじめ掃除機で付いてるゴミを適当に吸い取ってから
取っ手につけたまま緑のマジックリンを吹きかけて洗面器に熱めのお湯をいれて
ウェーブハンディをお湯の中で揺すって洗い濁ったらお湯を変えて
最後にキッチンハイターを薄めた水に漬けて殺菌してよく濯いで小刻みに振れば
水がすぐにきれて干せばできあがり。
新品より確実に吸着率は落ちるかもしれないけどこのシートすごく頑丈にできてるな。
クイックルは買ったこと無いけどこれも洗えるんじゃないの?
158:(名前は掃除されました)@\(^o^)/
17/05/03 16:30:00.13 ZhJtBv72.net
うちはセスキの粉末を溶かしたお湯で浸け置き洗いしてるよ
すすいで脱水かけて干して
ウェーブもニトリも普通に復活してくれるからマジ助かる
元々買い溜めするタイプで替えワイパーたくさんあるけど全然減らないw
159:(名前は掃除されました)@\(^o^)/
17/05/03 16:31:28.10 XAx6/JUx.net
使い捨ての意味…
160:(名前は掃除されました)@\(^o^)/
17/05/12 18:09:47.00 KNITyiq7.net
>>157
これ見て半信半疑で洗ってみたけど充分実用レベルまで復活するね
洗濯機とかじゃなく洗剤溶かしたお湯にクラゲみたいにユラユラさせて30分程度の浸け置きが良さげ
お試しあれ
161:(名前は掃除されました)@\(^o^)/
17/05/13 15:41:57.69 vK5FO/OW.net
そんなことしたくないから使い捨てを使ってる
162:(名前は掃除されました)@\(^o^)/
17/05/14 18:37:14.16 fIej7r5e.net
捨てましょう
163:(名前は掃除されました)@\(^o^)/
17/05/14 18:59:24.26 muJISYnu.net
捨てるタイミングがわからない
164:(名前は掃除されました)@\(^o^)/
17/05/16 15:00:07.66 uNCAsB9e.net
叩いたり、掃除機で吸って数回使って1日で捨てる感じだなぁ。
洗うなら雑巾使ってる。
165:(名前は掃除されました)@\(^o^)/
17/05/16 15:41:21.23 bbSfhWRs.net
1日!!!
ブルジョワだ!
166:(名前は掃除されました)@\(^o^)/
17/05/16 16:26:10.64 OBrdacT0.net
ウェーブって白を出す気はないのかな
柄のところも頑なにブルーかせいぜいピンクじゃん
頼むから白かグレーを…
167:(名前は掃除されました)@\(^o^)/
17/05/16 17:53:23.89 AjBrdpUC.net
限定でちょこちょこ出てる
自分が見たのはこれ
ググるとケース無しで白出してた時期も有るっぽい
URLリンク(imgur.com)
ケース付きにあるパステルカラーの軸も可愛いと思う
168:(名前は掃除されました)@\(^o^)/
17/05/16 18:26:26.40 3Rd2H7yF.net
( Д ) ゚ ゚
169:(名前は掃除されました)@\(^o^)/
17/05/18 02:29:12.63 0X/4IF6i.net
>>166
白と黒持ってるけど、かなり前だと思う
ケースはその時ついて無かったよ
170:(名前は掃除されました)@\(^o^)/
17/05/18 10:49:51.99 FlpfxRBa.net
いいなぁ
171:(名前は掃除されました)@\(^o^)/
17/05/19 21:09:45.87 rb7UrX95.net
ケースは無印の使うから、白い柄のやつが欲しい!
テレビ裏に隠してるけど、やっぱり青は嫌だ
172:(名前は掃除されました)@\(^o^)/
17/05/24 01:17:38.01 Q5EPgc8q.net
>>167
これ今年の2月末か3月頭くらいに買った
ずっと売れ残ってて198円(税別)まで下がってやっと売れたって感じだったけど
まだ探せば有るか?って言われると微妙だなぁ
173:(名前は掃除されました)@\(^o^)/
17/05/24 21:08:55.76 w14BEsiq.net
白の柄いいなあ
これからはもう少しこまめにチェックしよう
174:(名前は掃除されました)@\(^o^)/
17/05/25 04:57:35.98 NJ0Aopag.net
>>173
私もこまめにチェックしよ
見掛けたら教えてね
175:(名前は掃除されました)@\(^o^)/
17/05/31 16:51:12.19 t+3rR1p3.net
ハンディタイプで、
クイックルかウェーブかどっちにしようか、
迷ってるんだけど、
替えシートのコスパを考えるとウェーブを
選んだほうがいいかな?
性能面でそんなに差ってないよな…?
176:(名前は掃除されました)@\(^o^)/
17/05/31 17:02:54.50 PpNZiXS1.net
どのワイパーも一長一短だから色々買ってみて自分に合うのを見つけた方がいいよ
因みにだけどうちは家電はニトリ家具や棚はダイソーで落ち着いた
177:(名前は掃除されました)@\(^o^)/
17/05/31 17:04:20.41 PpNZiXS1.net
あ、ウェーブは1回買った方がいい
柄が優れてて何でも使えるからw
178:(名前は掃除されました)@\(^o^)/
17/06/01 14:00:17.35 bYrinM9c.net
やはりクイックルのハンディは、
少しランニングコストが高そうだな。
片面のみのウェーブと違って、
モフモフした毛が360℃ついてるからか。
179:(名前は掃除されました)@\(^o^)/
17/06/01 15:03:28.36 tWNdlqlt.net
ウェーブは細い隙間にも使いやすい
180:(名前は掃除されました)@\(^o^)/
17/06/01 22:55:55.83 9PbHcS1V.net
ウェーブ安いし洗ってもまた使えるし。
181:(名前は掃除されました)@\(^o^)/
17/06/03 15:39:22.13 w/ifnV1H.net
ウェーブの白いケース付きのがでてましたよー。枝は相変わらず青スケルトンだけど。白いマステでも巻き付けようかな
182:(名前は掃除されました)@\(^o^)/
17/06/04 15:20:20.10 /KH3hFtf.net
ウェーブののびるタイプ買ったけど、
やめたほうがいいな。
先端部の角度を変えれる部分がガタガタしてて、全体的に作りがちゃちい。
収納も悪いし、伸ばすときの使い勝手も悪い。
同じ値段のクイックルのほうがしっかりしてたわ。
183:(名前は掃除されました)@\(^o^)/
17/06/07 00:18:45.56 foKLNouk.net
ウェーブで充分なんだけど阿部サダヲのクイックルのCMを見ると
買いたくなってウズウズするな。
184:(名前は掃除されました)@\(^o^)/
17/07/07 11:15:12.42 JG0U4oy6.net
クイックルのシート使っててちょうど切れたときにDSに買いにいけなくてセブンオリジナルのを買ったら拭く部分が厚手になってるのね
違いがおもしろい
ウェーブのフロアシートが好きなんだけど近くのDSで見かけなくなってさみしい
185:(名前は掃除されました)@\(^o^)/
17/07/08 08:02:44.15 0MxGXVcy.net
1回限りの使い捨てではないけど、
ダスキンのエレクトロンがすごく良くてハマってる
186:(名前は掃除されました)@\(^o^)/
17/07/09 11:46:32.09 7IBmaZvf.net
ウェーブハンディ、柄がクリアのありましたよ。売れ残ってるみたいで、ケース付き158円。
ケースの模様もビニールなので剥がせます。
URLリンク(i.imgur.com)
187:(名前は掃除されました)@\(^o^)/
17/07/11 19:28:11.08 bOXpm1fe.net
ウェーブの色が嫌い
188:(名前は掃除されました)@\(^o^)/
17/07/12 15:00:22.86 pBj5qm5K.net
同時期に条件付注文住宅で建てた近所のお宅のフローリングが
水拭きOKの床だった…
そんな床は選べなかったから
オプションだろうけど
いいな~じゃばじゃば水拭きしたいわ。
189:(名前は掃除されました)@\(^o^)/
17/07/12 16:53:03.04 QXjjaYLL.net
放置しなきゃ水でジャバジャバ掃除しても大丈夫だよ
190:(名前は掃除されました)@\(^o^)/
17/07/12 20:51:54.23 pBj5qm5K.net
艶消しみたいな床だから
水に弱そうで…
ウェットシートかけてみる
191:(名前は掃除されました)@\(^o^)/
17/07/17 19:44:30.76 pjZMY9L/.net
もうかれこれ10年近くウェットシート使ってるんだけど
前はクイックルにせよウェーブにせよ
大きい包装の中に8枚入り2個パック入ってたんだよな
今は両社とも18枚から20枚入りがむき出しの状態で売ってるんだけど
潔癖だからこういうの気になっちゃう
前見たく2個パックを大きい包装に包んで欲しいわ
コスト削減かね
皆は気にならないのかな?
192:(名前は掃除されました)@\(^o^)/
17/07/20 17:03:15.42 J5eDODgA.net
>>191
俺の近所のDSにクイックル立体吸着の通常の16枚入りのやつが2パックボックスセットになって売ってるのがあるわ
安上りなんでいつも買ってる
193:(名前は掃除されました)@\(^o^)/
17/07/20 17:54:24.23 KgeHmz+P.net
ホーマックで自社ブランドのフローリングワイパー本体を買ったんだけど、
差し込み式の棒の部分がすぐにゆるんで使用中にカラカラ外れる
やっぱりスコッチかクイックルの本体を買い直すわ
194:(名前は掃除されました)@\(^o^)/
17/07/26 20:42:34.17 Csv6W6hK.net
>>192
ジャンボパックだっけか。あれ良いよね。自分の近所のDS、ホムセンに無いのが残念。
つか店に並んでるウエットシートの透明シールの入り口付近にホコリがこびりついてるの気になるわ。
何故かシールの中にもホコリがたまってたりする。
品物あさるのは気が引けるんだけどなるべくキレイなの選んでる。
195:(名前は掃除されました)@\(^o^)/
17/08/15 19:51:02.58 MwBXfaiN.net
トップバリュのウェットシートで、普通のやつが弱酸性、重曹電解水を使用してます
というものが弱アルカリ性と裏面にあるんですけど、フローリングへの影響的に
何か違いとかって考えられますか?
ちなみに立体吸着ウェットシートは弱アルカリ性でした。
196:(名前は掃除されました)@\(^o^)/
17/09/29 01:20:56.32 aoDYPpgN.net
クイックルワイパー本体が黒の限定をイオンで見た
かっこいい!
197:(名前は掃除されました)
17/10/05 13:44:33.04 12FL7/+1.net
ウエルシアでも黒みました。かっこいいけど家と合わないので却下。悲しい。
普通のフロアウエーブの10枚入りお試しが108円だった
198:(名前は掃除されました)
17/10/06 00:32:26.45 vZvWqMk7.net
クイックルワイパーはコスパ悪いからなあー
うちは最近、ダスキンのエレクトロンに乗り換えた
かなり気に入ってる
199:(名前は掃除されました)
17/10/14 00:26:07.73 g/1Xp1ug.net
>クイックルワイパーはコスパ悪いからなあー
掃除機で吸って使用期間延ばせるよ。
200:(名前は掃除されました)
17/10/14 10:00:27.10 b75e/1EQ.net
100均のクイックルにもつけられるシートはいまいちだったけどハンディ用のシートはよかった!
クイックルとかウェーブのはちょっと高いからシートはこっちにしよ
201:(名前は掃除されました)
17/10/14 15:26:35.47 syKnndA5.net
ふわっとモップ?
202:(名前は掃除されました)
17/10/14 21:36:09.13 JZzshtpx.net
エリエールキレキラのフロアワイパーの本体とウエットシートが出たけど買った人いる?
今はクイックルワイパー本体とウエットシート使ってけどキレキラ気になる
203:(名前は掃除されました)
17/10/27 19:15:33.67 Cht1fDrI.net
コストコのウェーブ箱あまり安くないね
204:(名前は掃除されました)
17/10/30 01:45:24.28 EWilHa8C.net
『悪魔の道具 これがテクノロジー犯罪機器だ(写真付き)』↓
URLリンク(ameblo.jp)
『ラスベガス銃乱射事件はマインドコントロール下の出来事か』
URLリンク(ameblo.jp)
『集団ストーカー、テクノロジー犯罪。マインドコントロールで刑務所へ入れられた私』
URLリンク(ameblo.jp)
205:(名前は掃除されました)
17/11/05 00:26:14.86 Ipd+edr4.net
白い持ち手のウェーブ探してる人いる?
カインズホームに
・ケース(現行の白)
・白い持ち手
・シート8枚
のセットがあったよ
持ち手は白って言ってもハブラシによくあるパールが入った白だったけど
206:(名前は掃除されました)
17/11/05 04:36:43.98 7mP2XPdL.net
>>205
ありありりありあらあああらあらありがたありがとうございさまさまさままさまささささままま!
207:(名前は掃除されました)
17/11/29 03:38:56.59 h64KnqR6.net
のびるウェーブの白が出てた 買うか迷う・・・
208:(名前は掃除されました)
17/11/30 16:10:04.12 Y3QLSfyi.net
>>207
私も昨日スーパーでふと見つけて買いたい衝動抑えて帰った
青の旧版持ってるけどやっぱ白いいなー欲しいなーーー
色以外の変更箇所はヘッド部分が現行に合わせて3D化されたくらいかな?
個人的にはより薄い隙間に使いやすい旧ぺったんこヘッドのが好きだった…
209:(名前は掃除されました)
17/12/11 16:34:22.04 0FwKaPbI.net
同じく、ウエーブが青色だけだったらクイックル一択だったんだが白出たからどっち買うか迷ってる
クイックルとどっちが使い勝手良いんだろう?旧タイプの伸びるウエーブは壊れやすいとかあるみたいだけど新しいのは改良されてるのかな
210:(名前は掃除されました)
17/12/16 09:49:45.48 eyOrUcxW.net
今CMでキレキラのフロアワイパーやってて本体のシート装着する部分が取り外して洗えるってのを見た いいなあ
211:(名前は掃除されました)
17/12/27 20:19:28.30 tN3KHJJW.net
家で不労所得的に稼げる方法など
参考までに、
⇒ 『武藤のムロイエウレ』 というHPで見ることができるらしいです。
グーグル検索⇒『武藤のムロイエウレ』"
OTZHSR583H
212:(名前は掃除されました)
18/01/01 01:04:37.11 6goOmi8Z.net
車に使わして貰ってる
埃取り便利すぎるわ
213:(名前は掃除されました)
18/01/01 08:02:55.77 M5qGYemw.net
使い捨てで取り替え可能だから便利
ただ詰め替え用のコストが高いから掃除機を利用して長持ちさせないとな
214:(名前は掃除されました)
18/01/04 21:22:01.29 FL+lGX3S.net
コメリブランドのウェーブフロアシート
業務用のウェーブドライシートと同じ片面仕様
URLリンク(www.komeri.com)
215:(名前は掃除されました)
18/01/08 01:20:03.10 bMsNJep2.net
ハンディタイプのウェーブ様に湿らせたタイプがあったら
どうだろう?って思ったりするけど意味ないかな。
216:(名前は掃除されました)
18/01/10 00:40:12.89 6v/uaapk.net
>>214
片面タイプってあるのかー!と、早速コメリで買って来た
安いし、片面使ってポイっと捨てられるから気分が良い!
1日1枚使うのをルーティンにしようと思う
いいモノを教えてくれてありがとうございました
217:(名前は掃除されました)
18/01/13 23:38:49.84 M038GAv/.net
キレキラのドライシート買ってみたが普通だなこれ
ウェーブの方が好き
218:(名前は掃除されました)
18/03/01 17:22:03.63 CZ1AVx3j.net
■13歳少女をも韓国軍が強姦…“ライダイハン”混血児は約3万人
FOXニュースのほかにもさまざまな欧米、そして当の韓国のメディアが報じているのですが、
ベトナム戦争(1960年代後半から1970年代初め)時、
米の同盟軍としてこの戦争に参戦した韓国軍が多くのベトナム女性を強姦(ごうかん)し、
彼女たちを韓国兵のための慰安婦として強制的に働かせていたというのです。
前述のFOXニュースによると、約40年前、現(韓国)大統領の父親で(当時の軍の)司令官、
朴正煕(パク・チョンヒ)は32万人以上の米同盟軍(つまり韓国兵のことですね)をベトナムに派兵したといい、
この戦争の間、韓国兵は13歳から14歳(の女性)を含む数千人のベトナム女性に対し
激しい強姦または性的暴行を行ったと明言。
そして、強姦されたことによって多くの女性が妊娠・出産し、彼女たちが産んだ混血児が現在、
ベトナムには5000人から3万人存在すると説明します。
URLリンク(www.sankei.com)
219:(名前は掃除されました)
18/03/02 11:50:19.76 IN1Gg37F.net
コメリって何?って思ったら名古屋には無かった
220:(名前は掃除されました)
18/03/02 12:34:13.06 cC6xSfse.net
コメリも減ったな
昔結構沢山あったのに。
通販1万から無料じゃちょっとなあ
221:(名前は掃除されました)
18/03/26 22:26:53.33 IU9quSbx.net
ホームセンターコメイじゃないかな。
222:(名前は掃除されました)
18/04/13 08:33:41.48 drX15Jh+.net
>>215
ホコリはかわいたまま取らないと。
濡らしたらかえって手間がかかるよん
223:(名前は掃除されました)
18/04/19 12:20:38.98 G5me4m45.net
数年前にこのスレでダイソーのドライシートがお買い得とのことでうちでも愛用してたんだけど、もう見かけないよね?
ピンクと白のパッケージで、20枚くらい入ってる商品
あれ使ってた人は今何使ってるか教えてー
224:(名前は掃除されました)
18/04/21 07:18:56.34 TfQPu84A.net
>>223
18枚入りの3層立体のやつかな?
だとしたらアレはもう売ってないから今は普通の激落ちくんシリーズのやつ使ってる
使い勝手は正直あんま変わらないよ
225:223
18/04/21 10:26:36.23 PfCBOE4d.net
>>224
レスありがとう!それ買ってみる
226:(名前は掃除されました)
18/04/21 11:32:38.38 nnHaCPlS.net
ウェットシートとドライシートを使い分けてる人はいる?何を基準に使い分けてるか教えてもらえるとありがたい。
227:(名前は掃除されました)
18/04/21 13:45:52.08 CzR83YoH.net
普段使いにドライ、ちょっと丁寧に床をふきたいときはウェットにしてるかな
228:(名前は掃除されました)
18/04/21 19:28:43.62 TfQPu84A.net
ウェットは使わないな
雑巾がけした方が早いしキレイになる
229:(名前は掃除されました)
18/04/23 14:35:01.20 W+gkdcCq.net
ウェット使ったことなかったけんだけど
トイレクイックルと間違えて買ってしまったもんで
試しに玄関のタイルの目地なんか拭いたら綺麗になってビックリした
床も拭いてみたけど、床は白くないのでわからないけど
たぶん綺麗になったと思う
230:(名前は掃除されました)
18/04/24 01:12:13.50 XF5jFi00.net
床掃除は基本的にスプレーモップだけど、簡単にササッと済ませたい時やトイレの床拭き用にウエットも常備していて、これまで相当いろんな種類を試したよ
水の激落ちくん超厚ウエットシートが今のところ最強
クイックルのウエットはなんかベタつくんだよね~泡立つような感じというか…その割にシートが乾くのも速い
水の激落ちくんは拭き上がりがすごくサッパリするし、ウエット具合が長持ちするよ~
231:(名前は掃除されました)
18/04/30 19:07:57.82 0SV8DSRg.net
雑巾の代わりにウェットシート使ってる
清掃用具の清掃って行為が大嫌いなので雑巾は使いたくない
232:(名前は掃除されました)
18/05/01 19:20:19.74 9QHGpgY+.net
フローリングワイパーは本体の底に梱包で使うエアパッキンを挟むとゴミをよりキャッチしやすくなるよ
エアパッキンを2枚重ねて凸凹面をシート側にするのがコツ
100均のシートでもエンボス加工された高めのシートと同じ効果を得られるからオススメです
お試しあれ
233:(名前は掃除されました)
18/05/05 20:31:01.84 lDJOby2h.net
せっかく買ったクイックルハンディの置場所に困ってしまったんですがデスクとかに置いてる人はどんなの使ってますか?
234:(名前は掃除されました)
18/05/06 00:21:58.64 T7/4D2Zd.net
ウェーブ使ってるよ
デスクの端に逆さまに置いてる
235:(名前は掃除されました)
18/05/06 15:04:29.20 NfgW2WwX.net
>>233
キーボードやディスプレイ用にウェーブ置いてるよ
たいして汚れないからマグネットフックでフレームの端っこに吊してる
236:(名前は掃除されました)
18/05/21 14:37:52.18 WTfrA06t.net
いろいろと役に立つ副業情報ドットコム
参考までに書いておきます
グーグルで検索するといいかも『ネットで稼ぐ方法 モニアレフヌノ』
EKYDC
237:(名前は掃除されました)
18/06/09 06:48:35.50 AKwEv2+X.net
>>232
半信半疑だったけど効果アリでした
ありがとう!
238:(名前は掃除されました)
18/07/04 03:12:35.93 v/94ezD6.net
0Z3
239:(名前は掃除されました)
18/08/04 08:58:35.40 +qf6HrvK.net
保守しますよん
240:(名前は掃除されました)
18/08/21 00:18:36.72 rYN5Um8i.net
フロアワイパーで集めたゴミをサッと吸引
電気ちりとり
URLリンク(www.ccp-jp.com)
面白そうな製品が出てきたね
241:(名前は掃除されました)
18/09/11 10:57:38.84 yY4bhTpY.net
>>240
うーん…これは使えないな
242:(名前は掃除されました)
18/09/20 16:42:56.19 S2p9GKXs.net
>>240
コロコロでいいような・・・
243:(名前は掃除されました)
18/09/21 01:35:00.15 S9qZGHNa.net
>>240
こういうの、かなり以前からダスキンのレンタルにあるよ
だいぶ前に使ってたけどいまいちだった
場所もとるしね
今は、集めたゴミはマキタのコードレスで吸ってる
244:(名前は掃除されました)
19/03/18 15:27:40.92 GzgiBfQK.net
コメリ(ホームセンター)オリジナルの片面だけのウエーブ使ってたけど、スリーエムのやつに復帰したわ
やっぱりホコリの取れ具合が最強すぎる
片面だけのやつはワイパー本体が汚れないからいいんだけどね
245:低学歴脱糞老女・清水婆婆の連絡先:葛飾区青戸6-23-19
19/03/22 08:39:36.60 YvpL67JU.net
【超悪質!盗聴盗撮・つきまとい嫌がらせ犯罪者の実名と住所を公開】
①井口・千明(東京都葛飾区青戸6-23-16)
※盗聴盗撮・嫌がらせつきまとい犯罪者のリーダー的存在/犯罪組織の一員で様々な犯罪行為に手を染めている
低学歴で醜いほどの学歴コンプレックスの塊/超変態で食糞愛好家である/醜悪で不気味な顔つきが特徴的である
②宇野壽倫(東京都葛飾区青戸6-23-21ハイツニュー青戸202)
※色黒で醜く太っている醜悪黒豚宇野壽倫/低学歴で人間性が醜いだけでなく今後の人生でもう二度と女とセックスをすることができないほど容姿が醜悪である
③色川高志(東京都葛飾区青戸6-23-21ハイツニュー青戸103)
※色川高志はyoutubeの視聴回数を勝手に短時間に何百何千時には何万回と増やしたり高評価・低評価の数字を一人でいくつも増やしたり減らしたりなどの
youtubeの正常な運営を脅かし信頼性を損なわせるような犯罪的業務妨害行為を行っています
※色川高志は現在、生活保護を不正に受給している犯罪者です/どんどん警察や役所に通報・密告してやってください
【通報先】
◎葛飾区福祉事務所(西生活課)
〒124-8555
東京都葛飾区立石5-13-1
℡03-3695-1111
④清水(東京都葛飾区青戸6-23-19)
※低学歴脱糞老女:清水婆婆 ☆☆低学歴脱糞老女・清水婆婆は高学歴家系を一方的に憎悪している☆☆
清水婆婆はコンプレックスの塊でとにかく底意地が悪い/醜悪な形相で嫌がらせを楽しんでいるまさに悪魔のような老婆である
⑤高添・沼田(東京都葛飾区青戸6-26-6)
※犯罪首謀者井口・千明の子分/いつも逆らえずに言いなりになっている金魚のフン/親子孫一族そろって低能
老義父は息子の嫁の痴態をオカズに自慰行為をし毎晩狂ったように射精をしている/息子の嫁をいつもいやらしい目で見ているエロ老義父なのであった
⑥高橋(東京都葛飾区青戸6-23-23)
※高橋母は夫婦の夜の営み亀甲縛り食い込み緊縛プレイの最中に高橋親父にどさくさに紛れて首を絞められて殺されそうになったことがある
⑦長木義明(東京都葛飾区青戸6-23-20) ※日曜日になると風俗店に行っている
246:(名前は掃除されました)
19/05/20 22:04:52.73 aOktn4uP.net
>>240
ちょっと欲しいと思ってしまった
でも紙パックの入手がめんどくさそう
247:(名前は掃除されました)
19/05/22 12:06:45.10 vQzlbgaS.net
ハンディのホワイトがあったから買ってきたけど
帰って見たらウォーム系のホワイトだった
普通の白がほしかったんや…
248:(名前は掃除されました)
19/07/05 07:30:52.30 +l+xnHhd.net
前から売ってるところ少なかったウェーブフロアワイパーだけど8年ぶりに実家帰ってきたらどこにも売ってない…
ウェーブ様どこ
249:(名前は掃除されました)
19/08/21 13:50:30.27 MH3Qa0M3.net
ハンディのは昔から使ってたけど、最近フロアクイックルデビューした
少しずつ使い方もわかってきた
両面使っても端っこ(挟むところ)はまだ汚れてないし水分も残ってるから
最後に巾木やサッシ拭いてから捨てることにした
250:(名前は掃除されました)
19/12/04 10:20:14.59 WzkjlY+o.net
日用品の今年の予算が2万円ほど余ったから掃除道具を爆買いしてくるわ!
251:(名前は掃除されました)
19/12/28 01:45:59.26 E2XM9avS.net
クィックルワイパー買ったよ
大晦日までに掃除しよう
252:(名前は掃除されました)
20/01/04 10:19:55.74 aqtH7CQR.net
ウェーブのハンディが好きで使ってはいるけど
取り換え直後のものでも
どうも上から下へホコリを落としてるような
ホコリを舞い上げてるような
なにかに引っかかればハンディに付着したホコリを落としてしまうような気がして仕方ない
黒いカラーボックスや黒いプリンターをつい何度もしてしまう
253:(名前は掃除されました)
20/01/06 16:14:54.20 4m/Ov2lD.net
ウェーブハンディ替え8枚210円を12袋買った
しばらく買わなくていいけど、これでもまだ高くて使い捨てはもったいないな
掃除機で吸ってしばらく使おう
254:(名前は掃除されました)
20/01/09 02:09:47.09 /UMaWP4c.net
ピンポイントでの回答が難しいかもしれませんが
いわゆるクイックルワイパー的な道具に使うシートで
ウェットタイプついて日本製と海外製では
洗浄能力は違うものなんですかね
先日店頭を見てたらCP最高なのが20枚2個セットの物だったんですが中国製でした
よく見たら30枚/25枚の他製品がパッケージにわざわざ「日本製」を押し出してました
なのでそんなアピールするほど違うのかなと
日本製のには除菌剤が入ってるものもありました
誰か比較した人いますか?結果はどうですか?
100円とはいえできれば知って選んで買いたいので
255:(名前は掃除されました)
20/01/09 06:49:04.40 aajg/Xnr.net
洗浄能力って言うより、安価なウエットシートは薄いしすぐ乾いてしまう
フロアワイパーに装着して使うのなら厚手で水分量も多いものじゃないと使いにくいよ
値段相応だよね
256:(名前は掃除されました)
20/01/10 23:35:49.37 kuC1PTBI.net
>>255
「厚手」というように書いてる物が適してるということでしょうか
次回買うときに見てみます
たぶんそういうのはほぼ日本製なんでその点もいいかと
257:(名前は掃除されました)
20/01/13 18:50:25.78 FHgAuhwy.net
ハンディはウエーブを長年使ってるんだけど、たまたま実家にあった薬王堂ってドラッグストアチェーンオリジナルの「ふわふわハンディワイパー」ってのを見て、ほんとにふわふわで癒される使い心地だったので自分ち用に購入してみました。
シートはウエーブの倍ぐらいのボリュームがあってふわふわ、ふさふさ。
ウエーブよりもホコリが取れるかも。
ハンドル1本にシート3枚ついて178円、取り替えシート8枚入りで258円でした。
ちなみに、先っぽが余るけど、ウエーブハンディの現行品にも付け替えできた。
安いので今後しばらくこれをリピート予定です。
258:(名前は掃除されました)
20/02/08 16:18:50 jRvBed/U.net
DAISOの
とっても丈夫!厚手トイレクリーナー
がすごく良かった
本家本元のトイレクイックルと厚み、大きさとも遜色ない
一日2~3枚ぐらい使うし、トイレクイックルから乗り換えます
259:(名前は掃除されました)
20/03/21 11:19:36 PQseRsXc.net
>>258
それって全部繋がってるやつ??激落くんみたいな感じのイラストがついてるの
DAISOで厚手の30枚入り買って今日使ってみたけど、全部繋がっててビックリした
違うやつ買っちゃったのかな~
でもこれはこれで良い香りだししっかりしてたからコスパ良いと思った
260:(名前は掃除されました)
20/03/21 17:40:26 PJwLGo9H.net
>>259
それではないです
パッケージも厚みがあります
でも売ってない店舗も多いので見つけ次第買いだめしてますよー
もう廃盤なんだろうか?
261:(名前は掃除されました)
20/03/22 01:03:50 y+ECNOPA.net
>>253
安すぎ
ダイソーのふわふわより安いやん
使いまくらなきゃダメだよ
262:(名前は掃除されました)
20/03/22 16:43:02 63YqFY/j.net
>>260
レスありがとう!こないだ買ったやつパッケージよく見たら「とっても丈夫!」とは書いてなかった…
今回は小さいDAISO行ったから、次は大きいところで探してみます!
263:(名前は掃除されました)
20/04/02 01:39:53 HvmVc2jz.net
ウェーブフロアワイパーはそんなに話題になってないのか。
アイリスオーヤマの似たようなやつよりは良かったよ。
264:(名前は掃除されました)
20/04/26 22:12:54 v2DdCHJp.net
ワイプオールなんで使わないの?
紙にナイロン混ぜてるから水に濡れてもヘタらないどころか絞って使えるのに
265:(名前は掃除されました)
20/04/30 09:38:28 laN7YWUL.net
伸び縮みタイプ本体もブラック出してくれー!
266:(名前は掃除されました)
20/05/04 11:44:12 bEO9WUqE.net
この“黒”が良い、ホコリがゴッソリ取れる
「クイックルワイパー もふもふシート」
URLリンク(kaden.watch.impress.co.jp)
URLリンク(kaden.watch.impress.co.jp)
267:(名前は掃除されました)
20/05/05 11:24:26 i83L+YL7.net
それ高いよなあ
268:(名前は掃除されました)
20/06/06 17:04:36.45 H59Yhn+J.net
やはりウエーブハンディ様がいちばんかな?
269:(名前は掃除されました)
20/06/17 19:38:17.50 WxMVyRTo.net
クイックルワイパーが納戸から発掘されたので久々に使ったんだけど、柄がギシギシきしんで力が入れづらいのが何か苦手であまり手にとってなかったんだな~と思った。
上で評判良いスコッチブライトも組み立て式のようですが、やはりきしみますか?
ホウキみたいに棒一本、かつシートをつける部分も使いやすいものってないですか?
ウェットシートをこまめにかける生活にしたい!
270:(名前は掃除されました)
20/06/18 01:10:36 ByV7/2lZ.net
>>269
スコッチのやつは全然ギシギシしないよ~
271:(名前は掃除されました)
20/06/18 13:15:03.23 3h5j5T22.net
>>269
コンドル(山崎産業)は伸縮式なんだけど、柄が太めでしっかりしてる
272:(名前は掃除されました)
20/06/19 20:48:41.59 BKs0gWtk.net
>>270,271
おそくなりましたがお二人ともありがとう!
来週ホームセンター行くので実物探してみるよ!
273:(名前は掃除されました)
20/06/22 05:03:24.14 Bu0lOTZs.net
ウェーブを掃除機でちまちま吸いながらホコリとってる
物の表面をウェーブでなでては吸い?そのあとに床を掃除機かける
かなり汚れてきたら、洗濯機の下とか玄関ふいて捨てる
274:(名前は掃除されました)
20/07/05 12:43:56.19 ddkhj+Mq.net
今まで拭き掃除してたけど面倒くさくなってきて
ウェーブのハンディを使ってみた
振って揉んでボワッとさせて
テレビやテレビ台をサーッとなでたら
舞い上がるホコリが見えた
どうすれば上手く使えるのか・・・
275:(名前は掃除されました)
20/07/06 15:18:44.55 UvDFDwur.net
掃除機にブラシノズル付けて吸う
この手の道具は仕上げ用
276:(名前は掃除されました)
20/08/03 22:41:51 utcZkiou.net
フロアワイパーの本体ウェーブ買うかクイックル買うか迷ってる
このスレだと使ってる人多いのはスコッチ>クイックル>ウェーブかな?
最寄りの店にはスコッチはなかった
隙間に入るという点でウェーブに傾いてるけどどうだろう
277:(名前は掃除されました)
20/08/14 04:00:24 w4wCnYHB.net
個人的には本体はジョイントではないストレートタイプか伸縮タイプで
シート取り付け面は柔らかい材質、そして本体に多少重みのあるものが使い勝手は良い気がする
具体的には3Mとか山崎産業とか
278:(名前は掃除されました)
20/09/07 17:52:25 XNHwQ6ky.net
シートは100均なんかとクイックルワイパーみたいな高いやつは性能が違うと思うけど、本体も安いやつじゃなくてやっぱ有名メーカーのやつとでは吸着率に違いは出るもんなの?本体では差は出ない?
279:(名前は掃除されました)
20/09/07 17:54:26 XNHwQ6ky.net
花王のサポートにかけたけど全然繋がらなくてカキコしました ヨロシクです
280:(名前は掃除されました)
20/09/08 23:57:47.63 7eXmAJ1I.net
サポート繋がりました 自己解決しました
281:(名前は掃除されました)
20/09/22 13:30:33.81 qw9fX5Z1.net
■韓国人による卑劣な性犯罪
◆李東逸 →韓国人 檀国大学の教授。芝居観覧のために来日、劇場で日本人女優を強姦。
◆金允植 →韓国人 強姦罪で指名手配されて日本に逃亡。大阪で100人以上の主婦を強姦。
◆金大根 →韓国人 韓国にある日本人学校の教師。連続児童虐待暴行殺人。6人の女児を殺害。
◆李昇一 →韓国人 東京 テレビ番組「ガキの使い」関係者を名乗り少女140人をレイプ。
◆沈週一 →韓国人 鳥取 和歌山 ベランダから部屋へ侵入して女性9人を強姦。創価学会員。
◆張今朝 →韓国人 長野 「一緒に猫を探して」と小学校4年の女児に声をかけてレイプ。
◆宋治悦 →韓国人 東京 ナイフで脅して下着姿で手足を縛って目隠しの上、主婦19人を強姦。
◆崔智栄 →北朝鮮籍の朝鮮大学校生 新潟 木刀で傷を負わせ、18歳の少女2人を車の中で強姦。
◆金乗實 →北朝鮮籍の朝鮮大学校生 同上、共犯者。他にもう一人19歳の共犯者(朝鮮籍)あり。
◆鄭明析 →韓国人 カルト教団「摂理」教祖。日本人1000人、台湾人100人、米英仏人などを強姦。
◆千大福 →在日韓国人 岐阜市で19歳の女性に対し、暴力団の組長を装って脅迫。自宅に連れ込んで強姦。
◆金保 →在日韓国人 通名は永田保。「聖神中央教会」代表。12歳少女に暴行容疑で逮捕。被害者の数は30人。
◆金平和 →在日韓国人 女性をバッグに押し込んで拉致、自宅に監禁して暴行。他にも強盗や強姦など21件。
◆李正遠 →韓国人 浜松市の連続女性暴行魔。15歳~33歳の女性8人を暴行。窃盗も。懲役18年の実刑判決。
◆文相勲 →韓国人 愛媛の独立リーグ所属の野球選手。女性宅に忍び込み強姦、球団を解雇されて起訴される。
◆朴慶培 →在日韓国人 通名は新井浩文。派遣型エステ店の女性を乱暴した罪に問われ、懲役5年の実刑判決。
282:(名前は掃除されました)
20/09/28 13:27:28.37 NimSn6Yh.net
ワイパー本体は花王のやつはできが良い希ガスるんご
もふもふはベストなものがほしいんご
283:(名前は掃除されました)
20/10/26 13:13:31.33 W0mBMBSa.net
付録目当てでゼクシィ買ってきた
ウェーブ様も取り付けられたよ
見本画像の印象よりしっかりしてるしこれで300円は大満足
問題は本紙の処分だ
284:(名前は掃除されました)
20/11/24 22:47:05.87 N+rFdV1K.net
スコッチの業務用シートほしい
285:(名前は掃除されました)
20/11/27 11:51:59.12 Mx0vFy9v.net
ネットで売ってないの?
286:(名前は掃除されました)
20/12/01 21:56:50.88 IqWAEknI.net
ここのスレに影響されて初めて伸ばせるタイプのクイックル買ってきた
今まで放置してた壁のホコリとか高いところのホコリを落としたい
でも夜になって掃除機かけれないので、明日の朝家族が出勤してからお掃除するの楽しみ
287:(名前は掃除されました)
20/12/03 21:04:13.88 /ff09+0H.net
いいね~ ウェーブのやつ使っているけどまあまあいいよ
自分は特定の日に大掃除はだるいので今のうちにやっておきたいw
288:(名前は掃除されました)
20/12/05 16:44:45.68 7E1QfuTK.net
上でクイックル購入した、と書いた物だけど、今日やっと掃除出来た
今まで放置してた洗濯機の裏とかも出来たし、このスレを参考に最後は掃除機のゴミ取った後のフィルターの中までしたよ
なかなか良かった
かなりホコリが舞い散ったけど、普段から掃除しといたらそこまで無いだろうからこれからマメにしておこうと思う
しかし一番長くして使ってると、先を使ってる時に縮む事があるんだけどそういう仕様なのかしら?
289:(名前は掃除されました)
21/01/14 05:52:44.85 CLEZPsSu.net
クイックルなんですが紫色の前のピンクの方の本体を持っていますが、今売られている紫の方の取り替えるやつはピンクの方に当てはまりますか?
それとも紫の本体ごと買わないとダメでしょうか
290:(名前は掃除されました)
21/01/18 09:32:19.10 4kzKgs6i.net
わからんけど、ピンクのつけかえ試して、取り付けられなかったら紫本体買ったらいいのでは?
291:(名前は掃除されました)
21/01/18 16:34:54.23 Hx1eK4ec.net
>>290
それ思いつかなかった、すみませんどうもありがとうございます
292:(名前は掃除されました)
21/01/18 20:44:31.87 B1R8Kl+E.net
業務スーパーで柄も真っ白のウェーブ様売ってた
シート5枚付きで300円しなかったから安いかな?
293:(名前は掃除されました)
21/01/18 21:24:59.56 4kzKgs6i.net
1枚あたり安かったらいいんじゃないの?
294:(名前は掃除されました)
21/06/30 12:48:44.12 aTE/eFOD.net
歳のせいか掃除機を持ち運ぶのが辛くなって、毎日クイックルのウェットを使うようになったらむしろこれがいい!ツルツルになるし軽いし、これは宣伝ではありませんw
295:(名前は掃除されました)
21/06/30 18:54:20.68 m7nbIm3a.net
>>294
掃除機より汚れが取れると思うよ
細かくて床の凹凸にへばりついてるやつが
296:(名前は掃除されました)
21/07/10 11:09:04.04 AbSzLI7L.net
クイックル先生がもったいなくて捨てられない
ヨレヨレ、ホコリで色が灰色に変わったクイックル先生が床にいくつも固まって次の出番を待ってるw
297:(名前は掃除されました)
21/07/18 21:04:55.62 gwhcF0bA.net
クイックル一筋だったけど白い棒見つけて初ウェーブ
ケースつき一枚つき298円
ケースも白だけど形状薄い、入れやすいのかな?Amazon見ると前のほうが良かった、とある
URLリンク(i.imgur.com)
近所のDS
ウェーブは8+2の10枚で398
クイックルは6枚398
298:(名前は掃除されました)
21/08/10 23:19:35.50 Ol32dpmz.net
フロアワイパーが壊れたので新調する
今一番性能いいのって何
299:(名前は掃除されました)
21/08/11 01:57:28.14 B8lXlQ3q.net
>>298
スリーエムのやつ
300:(名前は掃除されました)
21/08/11 11:22:18.86 Ll1HOAOK.net
ありがと
どこがいいの
隙間に入るウェーブ様気になってた、金属の出っ張りが家具を傷つけそうで
家具側にはいちいち回転させて使うのは面倒だと思い至ったんだわ
301:(名前は掃除されました)
21/08/14 13:19:45.27 IbIkOJTF.net
ウェーブってどうやって置いときますか?
なんかに入れとくとふわふわが潰れちゃうのが嫌で
302:(名前は掃除されました)
21/08/14 16:44:41.33 MWdkquO3.net
>>301
使う時に振れば元に戻るよ
降る時に埃が気になるなら捨て時だし
303:(名前は掃除されました)
21/08/15 14:49:38.17 VI9PPGob.net
>>302
ありがとうございます<(_ _)>
304:(名前は掃除されました)
21/09/20 11:02:36.30 N1FKn82V.net
シートが高ない?で、種類も増やしすぎちゃう?
ドライとウェットの2種類でええわ
305:(名前は掃除されました)
21/09/20 13:33:01.22 U/W3XTxe.net
シート高いのは同意
もっとガンガン使いたいのに
306:(名前は掃除されました)
21/09/20 15:58:30.64 ciW2vaRQ.net
高いよね
かと言って安いのは安いなりの使い心地で結局戻ってしまう
307:(名前は掃除されました)
21/10/02 12:48:41.68 CMgWHCPC.net
クイックルハンディ凄く使い易いけど替えの値段が1枚80円前後は高い。
電動で埃吸い込んで繰り返し使えるの知りませんか?
アマゾン中華でも見つけられない。
308:(名前は掃除されました)
21/10/02 13:23:14.35 3OTUlEQQ.net
埃がついたら掃除機で吸い取って何度か再利用するのが限界だね
ずっと使うのは汚れが取りきれないという劣化があるから無理でしょう
過客がせめて半分になってくれたら存分に使えるんだけど
309:(名前は掃除されました)
21/10/02 13:52:34.10 CMgWHCPC.net
高額同意、安ければもっと使いたい。
掃除機吸いもやったけど3回目にして用途満たさず、
手間もあり止めてしまった。モップ部は数か月毎買い替えでいいから
ルンバの自動ゴミ収集みたいにスタンド兼用でゴミ吸い取ってくれればなあ。
ハンディ替え、週2枚で160円、160*52=8320円 5年で41600円
10000円本体で10000円替えモップ費用で半額以下になる。
現に商品でないからモップ部の繰り返しが難しいのかな。
310:(名前は掃除されました)
21/10/29 23:08:47.88 f8Y8g/rx.net
クイックルハンディ替え1個あたり37円で爆買いや
311:(名前は掃除されました)
22/01/25 10:35:22.77 xJHglJI2.net
もう最近、使い捨てないモップのほうがいいんじゃないかと思ってきた。
312:(名前は掃除されました)
22/01/29 11:33:19.92 zX/iiMaF.net
>>311
それは何故?
うちは捨てるのと洗うのと併用中だわ
313:(名前は掃除されました)
22/01/29 22:18:30.71 ViU4THwQ.net
>>312
毎日清掃するわけじゃないから結構ホコリが溜まっちゃうのね。
あとアトピー持ちで皮膚のポロポロも落ちてる。
紙タイプじゃ多すぎるホコリや重いものはブルドーザーみたいになるだけなので
ホコリ吸着剤つけたモップのほうがしっかり掃除できるってわけ。
ホントはスティック掃除機がほしい。
314:(名前は掃除されました)
22/01/30 15:57:35.40 l9P5+Drt.net
モップは掃除機の代替品にはならないと思うけどなあ
ましてアトピーあるなら併用したほうがいいと思うよ
315:(名前は掃除されました)
22/01/30 18:25:33.45 pu2cdC9G.net
>>313
以前の職場に乾癬の人がいて、かなり症状が酷くて剥離した皮膚が凄かった。
で、当の本人は全然それを気にしてなかったというw
313さんはそこまで症状は酷くないと思うけど、紙パック式のしっかり吸える掃除機買った方がいいと思うよ~
ストレスでアトピー悪化しないようにね!
316:(名前は掃除されました)
22/01/30 19:57:34.30 W4nREKSD.net
>>315
ありがとうございます
掃除機もあるんですけど、腰も悪くしてしまって
出すのが大変であまり出番が…
317:(名前は掃除されました)
22/02/19 20:15:07.71 C6Vt1zMe.net
ここの住人的に、激落くんシリーズってどう?
脱汚中で、ホムセン激安ドライシートとマキタ掃除機、仕上げクイックルウェットシートで回してるけど100均で入手しやすい激落くん気になってる
あとドライシートとウェットシートの順番どうしてる?ここの人たち掃除得意そうだから参考にしたい
318:(名前は掃除されました)
22/02/20 13:17:52.52 paTH9KRj.net
>>317
ドライが先だよー
ドライでほこりを取ってからウエットで仕上げる
逆だと悲惨なことになります
あと、ドライシートは質の違いでほこりの取れ方が全く違うよ
百均のノーブランドみたいなのは文字通り安物買いの銭失い
個人的にはスリーエムのスコッチブライトドライシートが最強だなー
319:(名前は掃除されました)
22/02/20 13:52:50.46 oPETCg6k.net
俺はドライはウェーブだな
床拭く前に手に持ってテレビまわりからやる
320:(名前は掃除されました)
22/02/23 20:48:21.62 VYdt0gJP.net
ウェットよりドライに金かけるべきだったんだな
ウェットは良い匂いでつい高い方買ってた
早くホムセンのドライ使い切れるように掃除しまくるわ
部屋が綺麗になれば消費ペース下がって両方高い方使えるかもしれないし
楽しみだ
321:(名前は掃除されました)
22/03/07 12:32:40.87 Shx14Atj.net
>>318
うちのオカンがウエットシート信者のようで
どれだけホコリが溜まってようともウエットを使う。
勘弁してほしい
322:(名前は掃除されました)
22/04/07 18:59:26.18 gkOg//kG.net
アレルギー持ちの人なんかは最初からウェットでやりたくなっちゃいますけど
掃除機→ドライ→ウェットの順で使わないと傷が付いたり汚れがこびり付いたりしますね
323:(名前は掃除されました)
22/08/30 16:19:42.84 8UEUM/Ya.net
未だに指原をCMに使うなんてなぁ
324:(名前は掃除されました)
23/02/21 07:31:30.26 9xFEamEo.net
『クイックル マグネットワイパー』新発売
URLリンク(www.kao.com)
325:(名前は掃除されました)
23/05/13 18:49:51.56 7um0h5nd.net
本体部分の形からして
どうも結局四辺しか使われてないようで
これはドライシートならまあいいとしても
ウェットタイプだと中心部分の液体が使われてないんじゃないかと
なんかどうも使えなくて
実はウェットシートは手で床を拭いてる
これだと上手いこと圧力かけて満遍なく使えるから
しかしやはりしゃがんで拭くのは意外と体力使う
この件どうしたらいいもんだろう?
326:(名前は掃除されました)
23/06/18 15:50:43.61 6LVfuAXQ.net
軍手を挟むとか
327:(名前は掃除されました)
23/06/30 02:20:49.82 EtM1AjDMs
他人の権利を強奪して私腹を肥やす強盗殺人政治やってる論理もクソもない口クに勉強してない議員た゛らけ無能外道集団公明党と違って維新
は最低限の知的能力を有してる奴か゛多いのは橋下徹の意向て゛容赦なく知的能カの足切りやってる成果なんだろうけど.いい年して玉遊ひ゛とか
してる無能を讃えてみたり、日本に原爆落とした世界最惡のならず者國家の覇権主義に利用されてるウクライナ状態になるリスクを無視して
軍拡推進してみたり、危險極まりない原発推進すれば電気料金は下がるだのほざきがら鉄道の3○倍以上もの非効率クソ航空機によって莫大
な石油無駄に燃やしてエネ価格暴騰させて温室効果ガス倍増させて気候変動させて災害連發させて貿易赤字に.そんなハ゛カの象徴萬博を誇っ
てみたり、騒音によって知的産業に威カ業務妨害して壞滅させて原発とか笑わせるレベルにまで日本の技術力低下させて.勉強妨害して犯罪
惹起しながら動物虐待は罸則強化しろ,孑の虐待には金くれてやれた゛の,いつの間にか憲法の下の平等に反しないヘ゛-シックインカ厶も言わ
なくなって社會分断惹起して治安惡化とか、頭は回るが古い教育制度による時代遅れの固定観念による思慮のなさは直情的な橋下徹由来かな
創価学会員は、何百萬人も殺傷して損害を与えて私腹を肥やし続けて逮捕者まて゛出てる世界最惡の殺人腐敗組織公明党を
池田センセ―か゛□をきけて容認するとか本気で思ってるとしたら侮辱にもほどか゛あるぞ!
hтΤps://i、imgur,cоm/hnli1ga.jpeg
328:(名前は掃除されました)
23/08/23 18:14:41.03 1dHtlSHFJ
都心まで数珠つなき゛て゛航空騒音まみれにして勉強まで妨害する最悪の現状をスルーしながら、未来への投資〔大爆笑)だのと主張して
子どもではなく子を持つ親に赤の他人から強盜した血税くれてやれだの私権侵害甚だしいバカほざく腐敗主義のキチガイがいるけと゛、
GoToなにか゛し同様、地球破壞するテ□リストとともにてめえのクソ利権を増大させて私腹を肥やしたいだけなのか゛バレバレだろ
税の公平性すらガン無視だし、貧乏た゛けど子を産んでいいのかしらとか勘違いさせて不幸な子を量産させる史上最惡の税金泥棒た゛わな
介入するなら,親カ゛チャ失敗を緩和するために、子を産んだら親にひとりあたり5千万は課税して物品やらを直接,子に給付させるのが限度
もちろん払える見込みがなければ遺棄罪て゛逮捕懲役、日当5千円で塀の中から子に送金させろや寄生虫、てめえの子の保育すら放棄して
保育園がどうたら学童か゛どうたら虐待か゛どうたら他人が払った税金くれだの恥知らす゛もいい加減にしとけ寄生蟲ババァ
北朝鮮にウクライナに子どもまでネタに地球に社会にと破壊してでも私腹を肥やしたい外道に騙されないようにな
(羽田)URLリンク(www.call)<)еda-projecT.jimdofree.com/
(成田)ttps://n-souonhigaisosyoudan.amebaownd.Com/
(テ口組織)ΤURLリンク(i.imgur.)com/hnli1ga.jρeg
329:(名前は掃除されました)
23/06/25 08:53:55.65 ByIPc4j9.net
マグネットワイパー悪くないけど、やっぱりシート全体を無駄なく使えるウェーブの方を使ってしまう
330:(名前は掃除されました)
23/07/17 15:21:58.08 BpmqHWKd.net
画像のとおり定番からPBから100均まで色んなハンディモップを試すのが好きで色々使ってきたんだけど、昨日ドンキの特価売場で見つけたこの安田産業のハンディモップがめちゃくちゃよくてちょっと感動してる
繊維が長くフワフワでしかもクイックルハンディと同じ360°タイプ
俺が今まで使ってきた数々のハンディモップの中で一番の埃キャッチ力だと思う
マジでオススメ
URLリンク(i.imgur.com)
URLリンク(i.imgur.com)
331:(名前は掃除されました)
23/07/25 12:11:36.98 wIHN1toG.net
使い捨てなのに交換をついついケチってしまう
このままだと買い置き分を死ぬまで使い切れないかも知れない
332:(名前は掃除されました)
23/08/29 16:46:28.22 4qs6y4CD.net
ユーザーたくさんいそうなのにこんなに無人・・・他行くか
333:(名前は掃除されました)
23/09/11 11:28:45.56 oALsfhvJ.net
>>332
いがねでけろ~
334:(名前は掃除されました)
23/12/08 16:57:27.89 KgavzSk60
人を殺すと地獄に堕ちるとかお子ちゃまみたいなこと言ってるオトナには唖然とするよな
騒音に温室効果ガスにコ囗ナにとまき散らさせて、氣侯変動させて海水温上昇させてかつてない量の水蒸気を発生させて、
土砂崩れに洪水、暴風、猛暑,大雪にと災害連発させて地球破壊して.静音か゛生命線の知的産業に威力業務妨害して根絶やしにして、
医療崩壊させて助かる命まで奪い取って多くの無辜の住民の生命と財産を破壊して私腹を肥やしてる齊藤鉄夫ら世界最悪の殺人テ口組織
国土破壊省だのJΑLだの機長殴って駆け付けた警官まて゛殴打して現行犯逮捕の酒気帯ひ゛運転ANАだのクソアイヌト゛ゥだの洒飲んで業務
してるクサイマークた゛のゴキフ゛リフライヤーた゛のテ囗リス├を皆殺しにしたら、人のみならず多くの生命か゛救われるんだから,どんな理屈を
こねたところで、明らかに天国行きだろ.税金て゛票買って腐敗を謳歌してきた腐敗の権化を討ち取った民主主義の教祖山上大先生も完全に
天国行き確定だし,少しは物事を論理的に理解できる人としての最低限の能力くらい身に着けよう!
(羽田)ttps://www.Сall4.jP/info.php?tyPe=iΤеms&id〓I0000062 , tΤΡs://haneda-project.jimdofrеe.Сom/
(成田)ttрs://n-souonhigaisosуoudan.amebaownd.com/
(テ囗組織)ttps://i.imgur.com/hnli1ga.jpеg
335:(名前は掃除されました)
23/12/16 07:23:19.33 kX0Y8I2I.net
ウェーブ 限定モネ
URLリンク(jp.unicharm-wave.com)
336:(名前は掃除されました)
24/01/10 17:55:24.36 jBlXmsL+h
税金で人殺し支援までしてるこの世て゛最もCO2排出に積極的な世界最悪の殺人テロ組織公明党国土破壊省斉藤鉄夫が都市のCO2ガーた゛の
バカ晒して力による一方的な現状変更によって都心まて゛数珠つなぎて゛鉄道の30倍以上もの莫大な温室効果ガスまき散らすクソ航空機倍増
気候変動、海水温上昇させてかつてない量の水蒸気を日本列島に供給させて洪水に土砂崩れにと住民の生命に財産にと破壊し尽くし
火災保険料まて゛爆上げ、曰本列島を灼熱地獄にして熱中症で殺害,クソ航空機の騒音で窓も開けられず冷房ガンガン
クソ航空機自体の莫大な温室効果ガスに加えてスパイラル的に温室効果カ゛スを爆増させてるのが前代未聞史上最悪の殺人鬼斉藤鉄夫
日本人を誰も殺してない北朝鮮に対して斉藤鉄夫は何万人もの日本人を殺害し続けているのが現実、クソ航空機が運ひ゛込むコロナでも
殺しまくってあらゆる後遺症て゛人生破壊、メリットがデメリットを上回るだのほざいてワクチン打って殺害、核汚染水排出も同様の理屈で
大勢殺されるのが目に見えてるわな、こんなデタラメテロ国家が原発再稼働とかお前ら立ち上がらないとマシ゛殺されるぞ
(ref.) tTps://www.call4.jp/info.phΡ?tyрe=items&id=I0000062
ttps://haneda-projeсt.jimdofree.Com/ , ttPs://flight-rouтe.com/
ΤURLリンク(n-souonhigaisos)Уoudan.amebaownd.com/
337:(名前は掃除されました)
24/03/19 02:00:57.58 6M9P9rB8.net
なんでウェーブのハンドル、透明のピンクは残してブルーを廃番にしてんだよ
白練りあんまりきれいじゃないじゃない
338:(名前は掃除されました)
24/09/24 22:34:33.19 0g6NlKTm.net
青はいらんわ
白、ベージュ、茶色などナチュラルカラーにしてほしいのに
なぜか日本の日用品キッチン用品ってカラフルなのが好きだよね
339:(名前は掃除されました)
24/10/07 18:39:00.53 xA4FLNmc.net
立憲など野党はほぼ全員、もはや自民党も過半数以上は帰化朝鮮人系の家系の人間が国会議員を占有しつつある
芸能人、テレビ業界人、スポーツ選手(野球、サッカー、五輪代表)、報道関係者は帰化系で独占されている
この日本という国で差別され排斥されているのは「日本人」の方である
日本は帰化朝鮮人によって大韓民国と北朝鮮に侵略行為を受けている
彼らがやっていることは 「差別」 を盾にした日本人を対象にした 「民族浄化」 である
『差別』と言われたら『ジェノサイド』だと言い返そう
新聞、出版社、テレビ局、会社の起業家、大学教授も帰化系の人間ばかりでもはや合法的な侵略である
こういう組織やあらゆる会社で差別され排除されているのは日本人の方である
帰化人たちで徒党を組み、芸能界、スポーツ界、歌謡界、声優界を独占し日本人を排除し、
会社組織ではトップに居座られたら、役員を帰化人で固められ、日本人は閑職に追いやられ、パワハラで辞職に追い込まれ
その会社の技術を朝鮮半島に流出させられ、日本企業が競争力を失っていく
奴らがやっているのは差別を盾にした、日本人の民族浄化行為である
帰化朝鮮人と日本人を明確に区別できるようにしよう
「政治家に立候補する時、帰化朝鮮人の家系の人間か否かを公表する」を提出して過半の賛成を取って立法化しよう
そうなると帰化人に支配されたメディアによって差別だと糾弾し始め帰化人たちが暴動やら起こすだろう、
日本は荒廃の一途を辿る、内戦状態に近いものになる
だがそれは当然のこと、国内で隣国の人間に侵略行為、民族浄化行為を受けているのだから
時間はあまりない、やつらが過半数を確保してからでは遅い
法律を変え日本人を差別、虐待し、
日本人の人口を減らし、移民を受け入れさせることで過半数を超えたら侵略行為が完了してしまう
拡散希望
340:(名前は掃除されました)
25/02/13 06:05:37.48 BA3iv6Qz.net
みんな5chやめてどこで情報収集してるの?