ガラクタ捨てれば自分が見える(カレン・キングストン)8冊目at SOUJI
ガラクタ捨てれば自分が見える(カレン・キングストン)8冊目 - 暇つぶし2ch964:(名前は掃除されました)@\(^o^)/
15/04/15 08:03:13.01 JFexvROA.net
なんだかわかる
がらくたを捨てると植物を置くスペースもできるし、よく見えるから綺麗さも映えるし変化に気付きやすい

965:(名前は掃除されました)@\(^o^)/
15/04/15 08:10:02.92 btAsQQyo.net
恋愛だかのスペースに本棚を置いている、縁がない人の話あったような。
恋人の変わりに生花に情熱をかけることにならないか?

966:(名前は掃除されました)@\(^o^)/
15/04/15 09:10:28.98 WqprRzjg.net
夏以外は生花切らさない生活してるけど(夏は部屋が暑すぎてすぐ枯れてしまうから造花にしてる)恋愛なんかハナクソほどもよくならんわ
好きだからおいてるけど花だけじゃ何かに繋がるとかナイナイ

967:(名前は掃除されました)@\(^o^)/
15/04/15 09:26:40.16 Snpa1Tpa.net
ピンクの花があることで女の子らしい気持ちが上がって、他人や家族にも余裕ある優しい気持ちで接することができるようにはなるんじゃないかな
イコール恋愛運に即直結とはいかないかもしれないけど、恋愛面にいい影響及んでもおかしくはないと思う
人を差し置いて花優先したり盲信したりするのは違うと思うけど

968:(名前は掃除されました)@\(^o^)/
15/04/15 12:21:59.84 GYJt2HPL.net
切花は良いなと思うけど思うだけでお花買う金あったら100円でも食べれる食料品買ってしまう…
鉢植えは土にGが住んだり小さい虫は飛んで来るから置いてない
こんな自分には何も置かないか造花が向いてるのかな

969:(名前は掃除されました)@\(^o^)/
15/04/15 12:30:02.15 kxq/m3XH.net
果物を美しくカゴ盛りしてかざりんしゃい
あれも植物だし食べられるし生フルーツあるとリッチっぽい

970:(名前は掃除されました)@\(^o^)/
15/04/15 13:04:42.69 WROMo/8m.net
>お花買う金あったら100円でも食べれる食料品買ってしまう…
ごめん、それは貧しいってこと?それとも食い意地がすごく張ってる(失礼)ってこと?
経済的に困窮してるなら、部屋に造花なんてあったら正直すごく貧乏くさいし
花くらい買えるよう稼ぐのが先だと思う
貧しくないのにたった100円でも食べずにいられないなら健康に問題がありそう
あと観葉植物の鉢にはGは住まないよ、普通の清潔な環境ならだけど…

971:(名前は掃除されました)@\(^o^)/
15/04/15 13:13:03.40 ObG9jFoz.net
花より団子なだけで
よくもそこまで失礼な物言いが出来るものだ

972:(名前は掃除されました)@\(^o^)/
15/04/15 13:34:26.73 GYJt2HPL.net
ケチでつい
果物はみかんなら盛ってるwみかんだと生活感が出ちゃう
オレンジの方がオシャレかもしれないけど手で剥けるのが良いからついみかん選んちゃう
観葉植物は他スレで土にGが住み着くと聞いてから怖くなった
造花はたしかに貧乏くさくなっちゃいそうだね
自分には植物よりお花の絵でも飾る方が向いてるのかもしれない

973:(名前は掃除されました)@\(^o^)/
15/04/15 13:39:08.38 H2eNKHm5.net
別に貧乏でもないけど特別裕福でもないから気持ちわかる
ちり積もで考えるとこのお金で別の…って考えることあるし
無理しなくていいし無理するとこじゃないよ
自分は近所の花屋に気に入った花があれば買うけどなければスルーだしそんなもん

974:(名前は掃除されました)@\(^o^)/
15/04/15 14:04:07.44 LkDVoVxR.net
ドライフラワーならいいと思います。一回作ると何年も持つよ。

975:(名前は掃除されました)@\(^o^)/
15/04/15 14:30:00.02 u8pQtpb5.net
967がけちょんけちょんでワロタ

976:(名前は掃除されました)@\(^o^)/
15/04/15 15:27:46.35 WROMo/8m.net
>>972
そうかつまり現実派ってことだね、ごめんw
ならやっぱりフルーツはいいよね
季節によってブドウとか桃とか、おしゃれなバスケットに常時盛ってたら良い感じ
あとハーブも超おすすめだよ
土なしで水耕でも花瓶でもわりと長く持つから飾りつつ料理に使えるよ

977:(名前は掃除されました)@\(^o^)/
15/04/15 15:47:50.40 4fpWcATY.net
>>972
クローバーなんかその辺に咲いてて水あげも上手い子でお勧め
小さいグラスでぶわっと生けても可愛いよ
これでお花に慣れてからでも良いんじゃ無い

978:(名前は掃除されました)@\(^o^)/
15/04/15 17:45:47.46 o2pTdUJ3.net
>>969
目から鱗です
フルーツ飾るっていいなあ

979:(名前は掃除されました)@\(^o^)/
15/04/15 19:05:47.67 xRSm9GT6.net
どこかの掃除コピペで大掃除の上、一輪の花をかざってときめく生活を得たみたいなのの影響受けて先月より飾ってみた
元々造花(高いやつだからクオリティはある)飾ってていい感じだったけど本物の咲いたり枯れたりするのを見て
一喜一憂して楽しくなったから今は断然生きてる花派!
飾ると綺麗にしないとという気にはなるし、基本めんどくさがりだけど一輪なら過敏も小さくすぐ水換えできて楽

980:(名前は掃除されました)@\(^o^)/
15/04/15 20:13:42.44 5b2aF8be.net
ガジュマルの鉢植え置いてるけどあんまり手間かからないよ。虫もこないし。
近頃新芽がやたらと出てきて嬉しい。

981:(名前は掃除されました)@\(^o^)/
15/04/15 21:00:28.17 C3JXrgpz.net
何度も飾るうちに見てテンションが上がる花や、手を掛けなくても長持ちする花や、いろいろな発見があって楽しくなってきた
鉢植えはサボテンだけだー
花が付くまで何年かかるかわからないけど大事に育てるつもり
切り花にしても鉢植えにしても、造花でも、良い部屋にするために気を掛ける対象があるのは良いことだと思う
園芸用品に凝りだしてガラクタを買わないように気をつけねば…

982:(名前は掃除されました)@\(^o^)/
15/04/15 22:27:37.16 H1XtCyi4.net
この二日間、一人暮らしの室内をものすごく、片付けていた
色んな物の絡まりを解いて、モノを省いて、ガラクタをまとめて、導線を再構築して
ひたすら動いて考えてポイントを凝視して、という作業だったので
一応一段落ついた今、虚脱感と、あとなんかお腹痛いw
日々少しずつ、要領よくできるようになれたらいいんだけどねw

983:(名前は掃除されました)@\(^o^)/
15/04/16 05:05:43.78 A1vmJZNl.net
お腹痛いのは毒出しってやつかな
頑張ったね~おつかれさま!
私は本棚とか動かして部屋の景色が変わったらなんだか新鮮な気持ち…このまま一気に色々やりたい
今日はこんな時間に起きちゃったけど、ごそごそ音出してもいい時間になったら捨てる…捨てるぞ…!

984:(名前は掃除されました)@\(^o^)/
15/04/16 08:16:02.68 jT+2k8LH.net
>>983
わかる~、捨ててスカスカにして大きい棚を捨て
小さい棚に買い換えたんだけど
それだけで気分がすごく違う
本棚も棚もあんまりモノが入ってない方が気分いいよね


最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch