ガラクタ捨てれば自分が見える(カレン・キングストン)8冊目at SOUJI
ガラクタ捨てれば自分が見える(カレン・キングストン)8冊目 - 暇つぶし2ch900:(名前は掃除されました)@\(^o^)/
15/04/06 00:15:01.85 xDu3mIdb.net
うちも家族が若い年齢で亡くなって、しかも急死だったから本当に何も処分してなかったよ。
家族にも見られたくなくて捨てようと思ってる物はいつかとは言わずに処分しといた方がいいよ。

901:(名前は掃除されました)@\(^o^)/
15/04/07 09:04:47.29 e7OgDSt0.net
ガラクタ大量に捨てれば捨てるほど主人の機嫌が悪くなる。
自分でやるというから五年待ったけど限界で。本人も捨てたいならどうぞと言うからやっているのに。
何だかムカムカする。

902:(名前は掃除されました)@\(^o^)/
15/04/07 09:20:22.47 CEcwUSg+.net
言ってること矛盾してるねご主人 怒怒怒!!!
共感して怒りのカミナリがとまらない!!!!!怒怒怒土
《゚Д゚》ゴラァァァァァァァァァァァァア!!

903:(名前は掃除されました)@\(^o^)/
15/04/08 00:34:03.00 0mw2pRg6.net
>>901
夫との関係がガラクタ

904:(名前は掃除されました)@\(^o^)/
15/04/08 09:26:55.38 cxRUTPh7.net
人をコントロールしたいという気持ちがガラクタという考え方もあるのでは?

905:(名前は掃除されました)@\(^o^)/
15/04/08 12:05:02.43 nYRSW7JZ.net
言葉通り考えるよ普通は。どうぞ~って言われたらおお、片づけよう。ってなる。
夫は言葉より感性で生きてるのかもだな。

906:(名前は掃除されました)@\(^o^)/
15/04/08 22:10:09.02 YKdcfd/5.net
夫婦なら言葉の裏にあるものも読みとりたいね
というかごちゃごちゃ持ってないと安心できない人もいるし、可哀想ちゃ可哀想な気もす る
洗脳してくのが吉なような…

907:(名前は掃除されました)@\(^o^)/
15/04/09 06:11:37.08 qkq/TkUT.net
カオス部屋が安心みたい。
これいる?あれは?と聞いたのもいけないみたい。
黙って捨てた方がとっくに忘れているので思い出さないし良かったのかも。

908:(名前は掃除されました)@\(^o^)/
15/04/09 07:13:41.99 PwdqiTJw.net
>>901
そのガラクタって具体的に何?
捨てるんじゃなく、定位置を決めて、そこにまとめるってやり方から攻めるのはどうかな
旦那エリアを作って、そこは不可侵、はみ出たら「いらないの?」って聞いて捨てる
時々一緒にまとめたり片付けたりして持ち物を把握する
子供のお片付けの躾のやり方だけどさ

909:(名前は掃除されました)@\(^o^)/
15/04/09 10:18:42.70 qkq/TkUT.net
>>908
昔のパソコンの段ボールやら、こわれた家具、機械、子どもが小さかった時のおもちゃ、プラスチック小物、絵本、古い服、亡くなった奥さんのもの。
思い出があるから下手に触らないようにしてきた。本人がやるからと言って五年。
それらは一部屋占領しており、ねずみの糞だらけになっていた。
多分これからもやらないと判断。

910:(名前は掃除されました)@\(^o^)/
15/04/09 10:29:15.76 qkq/TkUT.net
ちなみに主人の部屋はできるだけ触らないようにしています。
掃除機かけとデスクの上をサッと拭くだけ。昔のカセットやレコード、壊れたパソコンとキーボードが10台くらい。コードジャングル。押入れは壊れた機械でびっしり埋まっています。

911:(名前は掃除されました)@\(^o^)/
15/04/09 10:30:08.57 LmF5SofA.net
>>909
ねずみがつくしボロボロのゴミになるから
管理してくれる倉庫かりてしまったほうがいいよ
金額はあなたのおこづかいからね
でどうかな

912:(名前は掃除されました)@\(^o^)/
15/04/09 10:39:19.40 qkq/TkUT.net
いや、もうほとんど片付け掃除しました。
粗大ゴミ、不燃ゴミは車で山積み二往復は主人に頼み名残りおしそうに袋を眺めていたのが印象的。
一部屋使えるようになり子供は喜んでいます。また、刺激を受けたのか自分の部屋を大掃除しはじめました。

913:(名前は掃除されました)@\(^o^)/
15/04/09 11:26:09.13 DzTjBQ3X.net
亡くなった奥様か…5年じゃあまだ手を付けられない気持ちもわかるかも。

914:(名前は掃除されました)@\(^o^)/
15/04/09 11:32:35.31 qkq/TkUT.net
亡くなったのは10年以上前です。
自分がここに来たのが5年前。

915:(名前は掃除されました)@\(^o^)/
15/04/09 11:37:21.49 jEIOEN2K.net
ご主人は表面的には不機嫌に見えても心ではスッキリしてるかもしれないよ
だって別にあなたも前の奥さんが憎くて
捨ててるわけじゃないんでしょ
そのうちご主人も明るくなってくるよ

916:(名前は掃除されました)@\(^o^)/
15/04/09 16:21:26.54 Hn27bPu9.net
ちょっと前に自宅右上の五徳磨いたら親友から結婚報告受けたって書いたものです。
昨日ダイ○ーでダイヤモンドクリーナーって鏡を磨くスポンジ?を買ったので入居時からずっと白く曇ってたお風呂場の鏡磨いたらピカピカに!
メラミン、クエン酸、アルカリ剤、鏡クリーナーと一通り試したけど何の変化もなかった浴室(右上)鏡がピカピカになって良いことあるかな~って思ってたら職場の仲いい子から結婚するって報告が。
右上を綺麗にする度周囲が結婚していくwww
自分まであと一歩と思ってもっと励みます。

917:(名前は掃除されました)@\(^o^)/
15/04/09 16:34:27.01 qkq/TkUT.net
>>915
ありがとうございます。
全く同じ価値観の夫婦はいないと思うし、
逆に潔癖性の相手だったら自分がイライラしていそうなのでこれで良かったと思うようにします。
思い出の心の整理と物の整理。
自分が自発的に片付けようと思わないと意味がないのかもしれません。
人にされると強制されているみたいで嫌なのも分かります。
ごめんね。旦那さん。。

918:(名前は掃除されました)@\(^o^)/
15/04/10 01:24:24.22 h0TMk/Rl.net
ずっと気になりながらも捨てられずに居たパワーストーンを捨てました。

前はその辺の小高い山にある公園とかに勝手に埋めてた。
鉱物の類いだから自然に還るものだと思い(といってもすごい何百年も先だろうけど)、またそう勧めていた記事など読んだこともあったので…。

有難うと心の中で言いながら、今回は粗大ゴミで分別して出して来ました。
もう自然環境を破壊するようなことは止めておきます。

元々、装飾品を殆ど使わない上に要らなくなっても捨てるのに躊躇ったり困ったりしてしまうので、これからはパワーストーンもアクセサリーも買わないでおこうと思います。

自分を飾るものは、近いうちに大切な人から頂く薬指の指環だけで充分ですから。
(* ̄∇ ̄*)





と近いうちに言えるようになる為に、せっせと要らないものを捨てます。

919:(名前は掃除されました)@\(^o^)/
15/04/10 01:34:20.89 GWT4mYCM.net
だまされたw

920:(名前は掃除されました)@\(^o^)/
15/04/10 10:45:52.38 nBllfurs.net
>>918
ちょwwやられたwww

921:(名前は掃除されました)@\(^o^)/
15/04/10 10:52:18.64 Nk7UoEh8.net
>>918
不法投棄をやめてキチンとゴミで出せたの偉いよ、
自然にかえるから~なんてのは捨てる抵抗を減らす詭弁
生ゴミをそこらの川に投げ捨てたり、
雑誌を誰かの森に置いてくるのと同じだもんね
いつかは自然にかえるし~って

922:(名前は掃除されました)@\(^o^)/
15/04/10 12:11:19.36 AWU486xp.net
>>921
ちょっ……脊髄反射すぎww
よく読めwwwww

923:(名前は掃除されました)@\(^o^)/
15/04/10 13:13:37.37 Nk7UoEh8.net
???
よく読めは、そちらの方かと・・・

924:(名前は掃除されました)@\(^o^)/
15/04/10 14:54:41.60 5S7QEUIa.net
カレン本とこのスレ読んでガラクタ捨てまくった。
何でも取っておく癖は自覚してたけど、どんどん捨てていくうちに、「それならうちにあるよ」って言いたいだけだった自分が見えてきた。
物を貸したりあげたりすることで人に感謝されたり必要とされる願望を満たしてたみたい。
自分が見えるってタイトルの秀逸さにゾクゾクしながらすっきりした本棚を雑巾がけしました。

925:(名前は掃除されました)@\(^o^)/
15/04/10 14:59:34.58 f305yEYd.net
長文改行の釣りは好かん

926:(名前は掃除されました)@\(^o^)/
15/04/10 15:04:53.07 yvG+eqso.net
パワーストーンなんてクズ石に胡散臭い付加価値つけて売ってるだけよ
適当に捨てて問題ない

927:(名前は掃除されました)@\(^o^)/
15/04/10 16:21:35.66 8/NLs31n.net
>>918
粗大ごみとして捨てないといけないなんて、どんだけでかいパワーストーンなんだw

928:(名前は掃除されました)@\(^o^)/
15/04/10 16:27:39.54 O5vNU4EM.net
ほんとだ
水晶ドームとかかな
それなら捨てるより売ったほうがと思ってしまったw

929:(名前は掃除されました)@\(^o^)/
15/04/10 18:10:18.12 h0TMk/Rl.net
>>927
パワーストーン、小っちゃいですよ。でも存在感はデカかった。

捨てたい → 普通に捨てたらバチ当たりそう → 海川山に捨てるのはちょっと… → お焚き上げ…出来ない → ああ何故、石に振り回されてるんだろう?
をループするうちに、日に日にその存在感が異彩を放つように。

いくつか数があったし、何かを上手く行かしたい時に買ったりしてるので、その思い入れの分の反動が捨てる時に来ないかなぁ、とちょっとおっかなびっくりでした。

930:(名前は掃除されました)@\(^o^)/
15/04/10 22:17:25.43 XtCFCoux.net
無駄な改行やめて

931:(名前は掃除されました)@\(^o^)/
15/04/11 04:58:49.64 QxNoQdVH.net
そもそもつまんないし
もういいよ

932:(名前は掃除されました)@\(^o^)/
15/04/11 05:03:51.97 d8oVUXxB.net
>>924
これは刺さる 納得

933:(名前は掃除されました)@\(^o^)/
15/04/11 23:27:42.77 5IsQiXqi.net
>>924
ああ…これは
自分の目も覚めた
明日の捨てる作業捗るわ。ありがとう

934:(名前は掃除されました)@\(^o^)/
15/04/12 11:07:31.11 IfCZjmpt.net
石屋で働いてたけど、すがるために石を買う人はたいがい病んでたなー

935:(名前は掃除されました)@\(^o^)/
15/04/12 11:17:37.49 9HDs5PXU.net
病んでるからすがるんだから当たり前では

936:(名前は掃除されました)@\(^o^)/
15/04/12 12:57:46.60 Hi0h2h+7.net
せやな

937:(名前は掃除されました)@\(^o^)/
15/04/12 13:10:29.17 OqKG8AIP.net
だよね

938:(名前は掃除されました)@\(^o^)/
15/04/12 20:37:44.64 RHU/gzWz.net
せやろか

939:(名前は掃除されました)@\(^o^)/
15/04/12 21:14:25.33 0DGuw5YZ.net
せやせや

940:(名前は掃除されました)@\(^o^)/
15/04/12 21:22:12.79 IfCZjmpt.net
>>935
受験前の必死な願掛けの人とかは病んでなかったよ

941:(名前は掃除されました)@\(^o^)/
15/04/12 23:57:48.11 3QonVZ4W.net
やるだけやって後は天命にまかせる!くらいの人がもつにはいいよね
初めから足元見てるような石屋もあるけどそんなとこでかったら運気悪くなりそうだし

942:(名前は掃除されました)@\(^o^)/
15/04/13 03:01:58.89 YjeTw0uy.net
うちは分別しない地域なので石は生活ゴミとして普通に捨てたけれど運気が落ちたり後ろめたさが残ったり等一切なかった
むしろ「捨てて嫌なことがあったら困る」と妙な迷信に縛られていた自分から解放されて気分が良くなったよ
だから掃除も一緒で、迷信にとりつかれて一定の箇所をやるのではなく気付いたガラクタを処分して身軽になる気持ち良さを味わってるよ

943:(名前は掃除されました)@\(^o^)/
15/04/13 07:39:33.12 jYx6jfqd.net
普通に分別して捨てれば良いですよって言ってるのに、祟りとか気にして捨てないで汚部屋化してる人もいたなー
悪徳店員はそこにつけこんでさらに売り付ける
捨てちゃいけないもんなんて基本的には無い

944:(名前は掃除されました)@\(^o^)/
15/04/13 14:54:16.85 wy3g8tDq.net
石は鉱物として大好きだけど
パワーストーン的な意味では全く興味が無い。

945:(名前は掃除されました)@\(^o^)/
15/04/13 15:35:51.05 8hXymFmc.net
大体は太陽っていう強力なパワーストーンに
一日も当ててたら浄化されるんやで

946:(名前は掃除されました)@\(^o^)/
15/04/13 19:37:29.75 5PQzRP5v.net
だめだ、、。やり始めて2週間、毎日小さい場所でもいいから1ヶ所ずつと決めてやってきたけど先週から何もやる気起きなくて身体つらいし、また元に戻ってしまった。

947:(名前は掃除されました)@\(^o^)/
15/04/13 21:07:02.97 KtitpYzd.net
掃除のやる気スイッチってあるよね

948:(名前は掃除されました)@\(^o^)/
15/04/13 22:17:38.02 9iCGG3E5.net
だらだらとカレンやっていたら、今日急に疎遠になっていた人が
家の近くに来たからと、不意に遊びに寄っていった。
不要な物がだいぶ無くなっていたので、スッキリきれいな部屋で
慌てずに迎えることが出来た。

949:(名前は掃除されました)@\(^o^)/
15/04/13 22:20:48.43 BUUliVhX.net
あるある
気分がのらない時は引き出しの整理整頓すら億劫だわ
逆にやる気スイッチが上手いこと入れば、ガラクタばんばん捨てて
一部屋模様替えする勢いでやれるんだが

950:(名前は掃除されました)@\(^o^)/
15/04/13 23:56:03.83 KYzPXoXZ.net
捨てるのって体力も精神力も使うから気分が乗らない日は無理しないほうがいいよね、
今日はスイッチ入らない日かーって納得するフリして寝ちゃう

951:(名前は掃除されました)@\(^o^)/
15/04/14 00:19:53.53 /MjhbO+y.net
あるある
逆に一旦スイッチが入ると、就寝時刻を過ぎても捨てられるものを探して家の中ウロウロしてしまう
自分の中でタイミングがあるみたいだから無理はしない

952:(名前は掃除されました)@\(^o^)/
15/04/14 01:40:28.15 LkE6QgXN.net
何度も漁った場所からまたガラクタが出る
どうなってんだ

953:(名前は掃除されました)@\(^o^)/
15/04/14 01:51:36.66 wbkJOuYx.net
あるある

954:(名前は掃除されました)@\(^o^)/
15/04/14 05:34:10.78 uPOJKcPv.net
ふしぎよね~

955:(名前は掃除されました)@\(^o^)/
15/04/14 11:49:01.64 q5i2+VUC.net
無意識に溜めてしまっているのか
恐るべしガラクタ

956:(名前は掃除されました)@\(^o^)/
15/04/14 12:29:41.49 uWbfuPbG.net
>>952
部屋鉱山かな

957:(名前は掃除されました)@\(^o^)/
15/04/14 16:09:55.74 jqxkYanQ.net
>>952
そのポイントを部屋を9分割したカレンの表にあわせたら
今まで気付いてなかった問題に気付けたりして…逆発想の是非はあるだろうけど
あと部屋の構造的にどうしても片付けにくいというのはある
実家が和室から洋室の改装時、押入れをクローゼットにというのはよくあるが
床の間の段差をなくし部屋と同じ高さにしてフローリングを敷いた結果謎スペース化
そこは広さはあるのに誰が入ってもガラクタ部屋になる魔の空間になった

958:(名前は掃除されました)@\(^o^)/
15/04/14 21:38:45.60 tDyNqc8J.net
過去スレ見ると、恋愛ゾーンのところに
桃の花置いてる方いたけど
カレンのHPか何かに載ってるんですか?
改正版のカレン本読み直したけど
恋愛ゾーンに何か置いたら効果上がる!みたいな文章見つけられなかったなぁ
物を買うならペアで&恋人同士の写真が良い、はあったけど

959:(名前は掃除されました)@\(^o^)/
15/04/14 21:50:15.24 b3bf6mul.net
現在求職中。
家は、狭いのにでっかい家具がひしめき合ってる系汚宅で導線が曲がりくねってる。
就活の方は、自分のやる気のなさもあいまって中々いい求人情報が入って来てなかったけど、昨日、希望の条件の求人を見つけてその日に面接まで受けてきた。
既にw良かったな~と思いつつふと確認したら一昨日まで力入れて必死でゴッソリ捨て&片付けしてた玄関が真ん中下の職業 人生 工程にあたる場所だったので、「カレンだ!」と思って報告に来ました。
合否はまだだし、倍率の高い人気の企業だから期待はしてないけど、もしダメでも引き続き就活も掃除もがんばる~。

960:(名前は掃除されました)@\(^o^)/
15/04/14 22:10:22.04 b3bf6mul.net
連投になりますが
>>958
ピンク色とか生花や花関連、桃関連は恋愛運upアイテムでよく出てくるから、それでかも?
芳香剤でもピーチシャンパンとか桃の香りが流行ったみたいだし。恋コスメでも薄いピンク色や桃のイメージの物多いね。
単なる推測ですみません。

961:(名前は掃除されました)@\(^o^)/
15/04/15 00:12:06.29 o2pTdUJ3.net
生花を飾るってそれだけで運気が上がりそうだよね

962:(名前は掃除されました)@\(^o^)/
15/04/15 01:59:51.79 QgmQ/uht.net
自分もガラクタ捨てしてからやけに植物が欲しくなって、花や鉢植えを飾るようになった。
日々手入れするものが欲しくなるのかな

963:(名前は掃除されました)@\(^o^)/
15/04/15 06:43:01.38 Snpa1Tpa.net
植物って、可愛くて美しくて優しくて、命の素晴らしさを感じるよね。
空間にあるだけで気分が良くなるから、運気やモチベーションが上がるのも頷ける。

964:(名前は掃除されました)@\(^o^)/
15/04/15 08:03:13.01 JFexvROA.net
なんだかわかる
がらくたを捨てると植物を置くスペースもできるし、よく見えるから綺麗さも映えるし変化に気付きやすい

965:(名前は掃除されました)@\(^o^)/
15/04/15 08:10:02.92 btAsQQyo.net
恋愛だかのスペースに本棚を置いている、縁がない人の話あったような。
恋人の変わりに生花に情熱をかけることにならないか?

966:(名前は掃除されました)@\(^o^)/
15/04/15 09:10:28.98 WqprRzjg.net
夏以外は生花切らさない生活してるけど(夏は部屋が暑すぎてすぐ枯れてしまうから造花にしてる)恋愛なんかハナクソほどもよくならんわ
好きだからおいてるけど花だけじゃ何かに繋がるとかナイナイ

967:(名前は掃除されました)@\(^o^)/
15/04/15 09:26:40.16 Snpa1Tpa.net
ピンクの花があることで女の子らしい気持ちが上がって、他人や家族にも余裕ある優しい気持ちで接することができるようにはなるんじゃないかな
イコール恋愛運に即直結とはいかないかもしれないけど、恋愛面にいい影響及んでもおかしくはないと思う
人を差し置いて花優先したり盲信したりするのは違うと思うけど

968:(名前は掃除されました)@\(^o^)/
15/04/15 12:21:59.84 GYJt2HPL.net
切花は良いなと思うけど思うだけでお花買う金あったら100円でも食べれる食料品買ってしまう…
鉢植えは土にGが住んだり小さい虫は飛んで来るから置いてない
こんな自分には何も置かないか造花が向いてるのかな

969:(名前は掃除されました)@\(^o^)/
15/04/15 12:30:02.15 kxq/m3XH.net
果物を美しくカゴ盛りしてかざりんしゃい
あれも植物だし食べられるし生フルーツあるとリッチっぽい

970:(名前は掃除されました)@\(^o^)/
15/04/15 13:04:42.69 WROMo/8m.net
>お花買う金あったら100円でも食べれる食料品買ってしまう…
ごめん、それは貧しいってこと?それとも食い意地がすごく張ってる(失礼)ってこと?
経済的に困窮してるなら、部屋に造花なんてあったら正直すごく貧乏くさいし
花くらい買えるよう稼ぐのが先だと思う
貧しくないのにたった100円でも食べずにいられないなら健康に問題がありそう
あと観葉植物の鉢にはGは住まないよ、普通の清潔な環境ならだけど…

971:(名前は掃除されました)@\(^o^)/
15/04/15 13:13:03.40 ObG9jFoz.net
花より団子なだけで
よくもそこまで失礼な物言いが出来るものだ

972:(名前は掃除されました)@\(^o^)/
15/04/15 13:34:26.73 GYJt2HPL.net
ケチでつい
果物はみかんなら盛ってるwみかんだと生活感が出ちゃう
オレンジの方がオシャレかもしれないけど手で剥けるのが良いからついみかん選んちゃう
観葉植物は他スレで土にGが住み着くと聞いてから怖くなった
造花はたしかに貧乏くさくなっちゃいそうだね
自分には植物よりお花の絵でも飾る方が向いてるのかもしれない

973:(名前は掃除されました)@\(^o^)/
15/04/15 13:39:08.38 H2eNKHm5.net
別に貧乏でもないけど特別裕福でもないから気持ちわかる
ちり積もで考えるとこのお金で別の…って考えることあるし
無理しなくていいし無理するとこじゃないよ
自分は近所の花屋に気に入った花があれば買うけどなければスルーだしそんなもん

974:(名前は掃除されました)@\(^o^)/
15/04/15 14:04:07.44 LkDVoVxR.net
ドライフラワーならいいと思います。一回作ると何年も持つよ。

975:(名前は掃除されました)@\(^o^)/
15/04/15 14:30:00.02 u8pQtpb5.net
967がけちょんけちょんでワロタ

976:(名前は掃除されました)@\(^o^)/
15/04/15 15:27:46.35 WROMo/8m.net
>>972
そうかつまり現実派ってことだね、ごめんw
ならやっぱりフルーツはいいよね
季節によってブドウとか桃とか、おしゃれなバスケットに常時盛ってたら良い感じ
あとハーブも超おすすめだよ
土なしで水耕でも花瓶でもわりと長く持つから飾りつつ料理に使えるよ

977:(名前は掃除されました)@\(^o^)/
15/04/15 15:47:50.40 4fpWcATY.net
>>972
クローバーなんかその辺に咲いてて水あげも上手い子でお勧め
小さいグラスでぶわっと生けても可愛いよ
これでお花に慣れてからでも良いんじゃ無い

978:(名前は掃除されました)@\(^o^)/
15/04/15 17:45:47.46 o2pTdUJ3.net
>>969
目から鱗です
フルーツ飾るっていいなあ

979:(名前は掃除されました)@\(^o^)/
15/04/15 19:05:47.67 xRSm9GT6.net
どこかの掃除コピペで大掃除の上、一輪の花をかざってときめく生活を得たみたいなのの影響受けて先月より飾ってみた
元々造花(高いやつだからクオリティはある)飾ってていい感じだったけど本物の咲いたり枯れたりするのを見て
一喜一憂して楽しくなったから今は断然生きてる花派!
飾ると綺麗にしないとという気にはなるし、基本めんどくさがりだけど一輪なら過敏も小さくすぐ水換えできて楽

980:(名前は掃除されました)@\(^o^)/
15/04/15 20:13:42.44 5b2aF8be.net
ガジュマルの鉢植え置いてるけどあんまり手間かからないよ。虫もこないし。
近頃新芽がやたらと出てきて嬉しい。

981:(名前は掃除されました)@\(^o^)/
15/04/15 21:00:28.17 C3JXrgpz.net
何度も飾るうちに見てテンションが上がる花や、手を掛けなくても長持ちする花や、いろいろな発見があって楽しくなってきた
鉢植えはサボテンだけだー
花が付くまで何年かかるかわからないけど大事に育てるつもり
切り花にしても鉢植えにしても、造花でも、良い部屋にするために気を掛ける対象があるのは良いことだと思う
園芸用品に凝りだしてガラクタを買わないように気をつけねば…

982:(名前は掃除されました)@\(^o^)/
15/04/15 22:27:37.16 H1XtCyi4.net
この二日間、一人暮らしの室内をものすごく、片付けていた
色んな物の絡まりを解いて、モノを省いて、ガラクタをまとめて、導線を再構築して
ひたすら動いて考えてポイントを凝視して、という作業だったので
一応一段落ついた今、虚脱感と、あとなんかお腹痛いw
日々少しずつ、要領よくできるようになれたらいいんだけどねw

983:(名前は掃除されました)@\(^o^)/
15/04/16 05:05:43.78 A1vmJZNl.net
お腹痛いのは毒出しってやつかな
頑張ったね~おつかれさま!
私は本棚とか動かして部屋の景色が変わったらなんだか新鮮な気持ち…このまま一気に色々やりたい
今日はこんな時間に起きちゃったけど、ごそごそ音出してもいい時間になったら捨てる…捨てるぞ…!

984:(名前は掃除されました)@\(^o^)/
15/04/16 08:16:02.68 jT+2k8LH.net
>>983
わかる~、捨ててスカスカにして大きい棚を捨て
小さい棚に買い換えたんだけど
それだけで気分がすごく違う
本棚も棚もあんまりモノが入ってない方が気分いいよね


最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch