ガラクタ捨てれば自分が見える(カレン・キングストン)8冊目at SOUJI
ガラクタ捨てれば自分が見える(カレン・キングストン)8冊目 - 暇つぶし2ch250:(名前は掃除されました)@\(^o^)/
15/01/04 18:10:12.41 nkmhPepN.net
>>248
男のアテクシに言わせてもらうと
「オトコは告白して来た女の事を軽く扱う」コレはホント。

で、親切にも教えてあげる。

「私、~君のこと、好きかもしれない。」ぐらいで唾をつけておいて、キメの告白は絶対に男にさせる様に。絶対にだ‼

251:(名前は掃除されました)@\(^o^)/
15/01/04 18:56:42.38 zaBfosHy.net
ガラクタ捨て関係ないのは恋愛板ででもやって

252:(名前は掃除されました)@\(^o^)/
15/01/04 21:37:43.51 1EOW8QuG.net
明日仕事はじめだから年明け初めての洗車してきた!
モチベーション上がってその後家に眠ってた大量の本漫画CDDVDゲームを売ってきたら8000円ちょいになりました。
人気のゲームと本漫画があったおかげで高価買取になったようで
嬉しかったので家族にケーキ買って帰宅!

253:(名前は掃除されました)@\(^o^)/
15/01/05 00:03:33.48 Pn/Mjqqx.net
うちの姉は男から告白して来たのをいいことに
上から目線の態度をとりつづけ離婚されました。
帰省のついでに姉が転がり込んでる実家に持ち込んだ甥っ子のガラクタ整理整頓したけどすごかったよー。
おもちゃに何一つ完品美品はなく手あかとホコリと髪の毛にまみれていた……。
ちなみに手を付けられたのは甥がネグレクトされてるからで、
姉の占領してる部屋はタバコのヤニと食いカスと溜め込んでる食器で異臭がするそうです。
実家の運勢が悪くなりそうで心配……。

254:(名前は掃除されました)@\(^o^)/
15/01/05 00:40:33.10 m5lJpFVh.net
甥っ子さんの方が心配だわ

255:(名前は掃除されました)@\(^o^)/
15/01/05 00:44:26.99 +oxVE9a7.net
愛情受けず育った子供は絶対どこか歪むからなぁ

256:(名前は掃除されました)@\(^o^)/
15/01/05 02:08:21.55 /tPZXaYP.net
上目線とかよりもっと別の要因だろって感じ
甥っ子さんも可哀想だけど
こんなとこでペラペラと内情書き込む妹がいるなんて姉も不幸だな

257:(名前は掃除されました)@\(^o^)/
15/01/05 03:03:39.18 RE+kvFH3.net
本を読んで、所謂明らかなガラクタ(不要品、全く使わないもの)は大方捨てた
次は気に入らないものを捨てよう
常々家は綺麗にしていたけど、きちんと見直すとこんなにガラクタが出てくるものなのかと驚いてるよ

258:(名前は掃除されました)@\(^o^)/
15/01/05 10:37:29.88 eKMQs9pA.net
>>256
姉が不幸なのは自業自得。

259:(名前は掃除されました)@\(^o^)/
15/01/05 13:21:37.54 iXElVF59.net
>>243
モダンチョキチョキズの濱田マリもそう言ってたけど
結局ソフトバレエの藤井と離婚しちゃったよ

260:(名前は掃除されました)@\(^o^)/
15/01/05 15:14:07.60 3LLyN841.net
自分から告白して付き合って結婚した私涙目。夫はガラクタ部屋を錬成しています。居間の家族のところ掃除してるつもりなのにな

261:(名前は掃除されました)@\(^o^)/
15/01/05 16:15:01.87 5s7CcDQn.net
ガラクタと言うのは本人の目線では宝物の可能性も……。
カレン本で気合が入って、私物を精選してたら、夫にも伝染したよ。
ものすごく多趣味大量だったのが、少数精鋭でコレクションを整理して、
本人いわくマニア垂涎の逸品しか置いてないって。
私の目にはさっぱり違いはわからないんだけど、埃払ったり、布で磨いてるのが
まめに綺麗にしてて、夫が楽しそうで嬉しくなる。
258さんの夫さんの部屋の物ってどんな物?
みかんの皮とか埃とか洟かんだティッシュとかなら勝手に捨ててもいいんじゃないかと思うんだけど。

262:(名前は掃除されました)@\(^o^)/
15/01/05 17:43:44.02 3LLyN841.net
259さんが羨ましいよ
私がガラクタだと思ってる夫の物は

・サンプリングの仕事で使った無料週刊情報誌3年分
・埃だらけで中身とケースが合ってないCD
・買っても積むだけのDVDとBlu-rayBox

だよー。書いてて思ったけどどこのゾーンとか関係なくきれいにしてみようかな

263:(名前は掃除されました)@\(^o^)/
15/01/05 18:50:31.57 Syj/2UhE.net
自分がガラクタと思っても当人には自分を形成する大事な物かもしれないし、手をつけたらダメだよ
とにかく自分のできる範囲を綺麗にしてゆこう

264:(名前は掃除されました)@\(^o^)/
15/01/05 20:05:25.95 F+u5brDf.net
私の使っていないエコバックを母にあげたら重宝して使ってくれてる
自分にとってガラクタでも人に使ってもらえると嬉しいね

265:(名前は掃除されました)@\(^o^)/
15/01/05 22:24:54.70 KI/yd6aH.net
健康面が最近気になります。
次から次に病院のお世話になってしまう感じです。
カレン流のアドバイスをお願いします。

266:(名前は掃除されました)@\(^o^)/
15/01/05 22:38:11.34 x463G/5o.net
壊れかけの物(身体)を放置しない
メンテをきちんとする。

267:(名前は掃除されました)@\(^o^)/
15/01/05 23:01:26.52 OEH8VBFH.net
壊れかけの身体か。
会社というガラクタを捨てよっかな…

268:(名前は掃除されました)@\(^o^)/
15/01/05 23:19:11.94 KI/yd6aH.net
>>265
壊れかけのもの…。
明日から早速始めてみます。
パッと思い当たる物がないのですが、気づいていないだけなのかもしれませんね。

269:(名前は掃除されました)@\(^o^)/
15/01/06 00:51:38.07 Bs6eksL0.net
>>265
カレン流とはちょいズレるかもだけど、
気の流れを良くする、血行を良くするといいと思う。風水も基本は同じ。
お通じを良くするのは基本として、ハラマキ・レッグウォーマーはお手軽。
自分はほぼ日のを愛用してる。生姜もオススメ。

虚弱体質なら呼吸法とごく軽い運動を続けるといいと思う。
「ホネナビ」は5分できる簡単ストレッチ。気の巡りが良くなるよ。
「白隠禅師の健康法」は病院でもどこでも出来る。

270:(名前は掃除されました)@\(^o^)/
15/01/06 12:45:17.46 jZ8GbOPD.net
子どもが欲しくて、片付け中。
とにかく色々捨てている。
結果が出るのが楽しみだなあ

271:(名前は掃除されました)@\(^o^)/
15/01/06 13:18:25.39 mdW9yqkw.net
>>270
それとこれとは違うでしょ。

272:(名前は掃除されました)@\(^o^)/
15/01/06 13:36:55.51 Jq68lgUk.net
え、考え的には悪くないと思うよ
私も子どもほしいからやろうかな

273:(名前は掃除されました)@\(^o^)/
15/01/06 13:39:17.30 teT5KuLB.net
子供できたら物が増えるから、
準備としては間違ってないんじゃないかな。

274:(名前は掃除されました)@\(^o^)/
15/01/06 13:41:21.25 mdW9yqkw.net
>>272
馬鹿みたい。
何でも依存するのは良くないよ。
片付けで子供ができるなら、不妊治療している人全員やるから。
こういう人が宗教くさくしていくんだろうね。

275:(名前は掃除されました)@\(^o^)/
15/01/06 13:46:48.85 mdW9yqkw.net
そもそも片付けで結果でるとかおかしいでしょ。
掃除や片付けで何かを期待する精神からまず治しましょう。
メリットがあるからやる、メリットがないならやらない人間になってしまいますよ?

276:(名前は掃除されました)@\(^o^)/
15/01/06 13:49:17.99 qiK0wTl0.net
何だこいつ。
持論を語りたいならよそのスレでやれよ。

277:(名前は掃除されました)@\(^o^)/
15/01/06 13:51:00.56 CrQWy75Y.net
ごめん、変な人だったみたい
触っちゃってすみませんでした

278:(名前は掃除されました)@\(^o^)/
15/01/06 13:57:32.62 mdW9yqkw.net
片付けをして子供ができる結果を待つ、とか言う人の方がずっと変ですよ?

ここは洗脳された宗教のスレですか?

279:(名前は掃除されました)@\(^o^)/
15/01/06 13:59:11.12 s7pEgUsO.net
片付けを作業、運動すると考えたら、妊活にはなると思う…

280:(名前は掃除されました)@\(^o^)/
15/01/06 14:02:24.91 qiK0wTl0.net
ただのかまってちゃんみたいだから mdW9yqkw はNGID処理で

281:(名前は掃除されました)@\(^o^)/
15/01/06 14:10:59.24 reeAh12Q.net
赤ちゃんを迎えるために部屋を片付けて広くするのは
間違ってないと思うが。

282:(名前は掃除されました)@\(^o^)/
15/01/06 14:12:37.20 lnfsQZxJ.net
>>270
>子どもが欲しくて、片付け中。
>とにかく色々捨てている。
>結果が出るのが楽しみだなあ

これをどう読んだら赤ちゃんの為に片付けするように読めるわけ?

283:(名前は掃除されました)@\(^o^)/
15/01/06 14:38:19.77 TVy/Bg4C.net
>>1
>運勢が落ちているなあ、と感じた時、
>自分が(・∀・)イイ!気分になれるもの以外はすぱっと捨ててみよう。
>身の回りをすっきりさせて、開運を目指すスレです

273 (名前は掃除されました)@転載は禁止 2015/01/06(火) 13:46:48.85 ID:mdW9yqkw
そもそも片付けで結果でるとかおかしいでしょ。
掃除や片付けで何かを期待する精神からまず治しましょう。
メリットがあるからやる、メリットがないならやらない人間になってしまいますよ?

>片付けで結果でるとかおかしい
>何かを期待する精神からまず治しましょう

カレン本どころか>>1も読めない残念なオツムだったんですね

284:(名前は掃除されました)@\(^o^)/
15/01/06 14:53:48.68 ltWTMLfV.net
>>283

1なんてワザワザ読まないし、あなたは1の信者なわけ?

掃除や片付けをして気分がスッキリするのは当然。
それを願いごとを期待して掃除するから胡散臭くなるの。

285:(名前は掃除されました)@\(^o^)/
15/01/06 14:55:55.92 ltWTMLfV.net
ガラクタ捨てて自分がみえるようになることと、願掛けは違うでしょ。
こういう人たちがあっさり新興宗教にはまるんだろうね。

286:(名前は掃除されました)@\(^o^)/
15/01/06 15:28:02.65 BHLqbbNM.net
「この位置の部屋を掃除してるのに良いことが起こらない!」っていうのも違うよね
本を読めば分かるけど、ガラクタを溜め込むに至った自分の精神状態と良く向き合って過去と決別し、明日なりたい自分になろうってことなのに

287:(名前は掃除されました)@\(^o^)/
15/01/06 15:51:03.28 XiSUq3YP.net
だよね。

運気を変えるんじゃなくて自分を変えるんだよ。

288:(名前は掃除されました)@\(^o^)/
15/01/06 16:58:34.28 oTWbfJdV.net
>>262
CDやDVDは大容量ソフトケースに入れ替えると場所はかなり空くよね

ただあれ引越し時はどうするんだろ?そのまま運んで割れないのだろうか
それとも全部元のケースに移しかえるんだろうかガクブル

289:(名前は掃除されました)@\(^o^)/
15/01/06 17:02:40.33 Jq68lgUk.net
宗教宗教うるせーな
親でも殺されたのかよ

290:(名前は掃除されました)@\(^o^)/
15/01/06 17:15:37.98 r6lLTOvC.net
>>289
通りすがりの者だけど
言葉に気をつけた方がいいよ
発した言葉は自分に返ってくるからね
良い言葉使って身辺きれいにしてたら良いことが起こるから

291:(名前は掃除されました)@\(^o^)/
15/01/06 18:00:49.95 cRwlatM2.net
カレンは風水師なんだが?
勝手に解釈して批判するのはどうでしょう?
まずは、ココロの掃除を、、、

292:(名前は掃除されました)@\(^o^)/
15/01/06 18:07:54.59 dpbwSIRB.net
まあそうね。カレンの掃除のポジションは元々風水を始める前段階で済ませておく基本のことだから、願掛けやら何やら以前の問題ね。

293:(名前は掃除されました)@\(^o^)/
15/01/06 18:30:16.56 IIbGqHmQ.net
気を整える事。が風水なんだけど?
掃除はその一部です。したり顔で勝手な解釈はやめたらいかが?

そもそもヒトが希望を持って「何かをしよう」とする事を批判する様なヤツは下衆の極み

294:(名前は掃除されました)@\(^o^)/
15/01/06 19:24:33.77 dpbwSIRB.net
お、おう…
別にそこまでカリカリ喧嘩腰にならんでもいいじゃないか。一体どうしたんだ?

295:(名前は掃除されました)@\(^o^)/
15/01/06 19:25:55.02 piqQoed/.net
別に掃除したら赤ちゃんが来る!何て思ってないだろうし、それ以外にも不妊治療してる人かもしれないじゃん。それをいきなり脊髄反射みたいに喚かなくても。それとも貴方の何かに触れたの?

>>270
綺麗になったお家に赤ちゃん来てくれるといいね。

296:(名前は掃除されました)@\(^o^)/
15/01/06 19:29:11.19 dpbwSIRB.net
あ、私は先のガタガタ言ってた人とは別人で特に誰かを批判してるわけではないですよ。
誤解させてたらすみません。もう消えますね。

297:(名前は掃除されました)@\(^o^)/
15/01/06 19:43:56.50 Mc1UhGxH.net
赤ちゃんが欲しかったらまずはセックスだろう
掃除もいいがまずはやることやらなければ始まりませんがな
若い夫婦は体力に任せてほとんど毎日セックスしてる
25過ぎているなら、せめて休日はああ落ち着く安らぐ、
今日は家にいて一日セックスしてようって旦那におもわせるような
家づくりがんば!寝具は綺麗に。布団さいこう、お肌スベスベいいにおい。
あとは美味しいごはん、炊きたての白いごはんを食べさしてやんなさい。

298:(名前は掃除されました)@\(^o^)/
15/01/06 21:24:29.60 Tr1V9OmH.net
この流れ全部
綺麗に掃除しますね…

    ∧ ∧
  (( (´・ω・)
   _/ つ ウィィィ─ン
ニヽ//(  ノ\\
〓〓r ∪J ⊂ニ⊃,:、・
 ◎

299:(名前は掃除されました)@\(^o^)/
15/01/06 22:15:15.64 IZ5MyCNa.net
>>290
これなかなか難しいけど、ちゃんと心がけて行こうって思ってます。
改めて反省しないといけないし、片付けもして、綺麗に過ごしたい。

300:(名前は掃除されました)@\(^o^)/
15/01/06 22:37:23.29 bVQJ0y/j.net
>>298 頼むよ

301:(名前は掃除されました)@\(^o^)/
15/01/07 02:59:54.34 IT3BGTLP.net
自分のキャリアが停滞していてどこへ向かったらいいのかも分からなくて悩んだ2014年だった
正月にこの本を読んで、キャリアの位置のクローゼットに夢に溢れた学生時代の制作物が超巨大収納箱にビッチリ詰めた状態で仕舞われていることに気づいた
今後絶対に必要になることもない物なのに引越しの時にも処分できずに持ってきた物だけど、思い切ってバッサリ捨てたよ
これで過去への執着から解放された気がする
今年は新しいことに挑戦して成長出来たらと思います

302:(名前は掃除されました)@\(^o^)/
15/01/07 06:23:25.10 IT3BGTLP.net
連投すまん
カレンの最新のブログ記事にも「問題の本質はガラクタそのものではなくその下に潜むもの」と書いてある
これは迷信とか願掛けではなくて、自分の抱える問題や不安と向き合うプロセスなんだよ

と解釈したよ

303:(名前は掃除されました)@\(^o^)/
15/01/07 07:04:14.76 H+aiaBLU.net
>>302
ちゃんと読めばそういう解釈・理解できるものだと思うよ

304:(名前は掃除されました)@\(^o^)/
15/01/07 11:17:41.27 Hj0ky3Hu.net
それがわかるとむやみやたらに捨てて後で後悔なんてことにならずにすむよね。

305:(名前は掃除されました)@\(^o^)/
15/01/07 12:22:13.46 FP7bTZBJ.net
小学生の頃から汚部屋製造マシーンで
怒鳴られても叩かれても部屋に物があふれ、自分でもその事に悩んできた
ある日発想を逆にして、大きなゴミ袋や紙袋を複数用意して口広げて床に置き
「とにかく袋を一杯にする目的」で物を詰め始め、全部詰まったらきゅっと締めて捨てた
この方法で色んな物資を大量に捨てた
不便になるかも勿体ないかもと思ったが意外と何も不都合ないww平気www
引き出しの奥から現金封筒も発掘できたので正月に親にモチ代として回したwwハッピーww

後悔など汚部屋製造機にはまだ早すぎる感情だったと気付いた出来事だった

306:(名前は掃除されました)@\(^o^)/
15/01/07 14:32:08.73 eLaTdTfg.net
よくわかんないけどモチ代出てきてハッピーよかったね

307:(名前は掃除されました)@\(^o^)/
15/01/07 22:33:38.72 RJah+7lH.net
叶えたい夢があって願かけて掃除するのだって別にいいと思うんだ
現実問題としてそれが叶わなかったとしても、
ガラクタ捨てやってると自分を見つめ直して心も整理され
手放しの習慣もつくから、いつまでも非現実的な夢に執着して
苦しむ自分にあほらしくなって見切りつけやすくなるし
結局当初の動機が下心であれなんであれ、停滞した物事を前に進められるのは一緒

308:(名前は掃除されました)@\(^o^)/
15/01/07 22:47:39.67 H+aiaBLU.net
ガラクタ捨て実践したらスペースは空くし掃除できた体験は確実に何か残るとおもうけど
力を引き出せればなんでもいいってのも
叶わなかった場合に現実を直視できなくて逆恨みするタイプだと危ないけどねー
上っ面だけでやっちゃうタイプの人はカレンや断捨離は向いてないとおもう

309:(名前は掃除されました)@\(^o^)/
15/01/07 22:57:09.97 bCTCAbMj.net
同意
この本を読んで嫌悪感感じない人なら
ごみ捨てや部屋をきれいにして気や流れを良くすることがいいということは理解できてるはず
自分が望んでた方向だけでなく他の方向のものが開ける可能性もあるから

310:(名前は掃除されました)@\(^o^)/
15/01/07 23:02:31.37 RJah+7lH.net
>>308
本をちゃんと読んでなくて上っ面だけでやったらそうだよね
まあでもこのスレは一応ちゃんと読んだ前提でのスレだし
ネットでよく知らない他人の向き不向きとかを心配し過ぎてもキリがないよ

311:(名前は掃除されました)@\(^o^)/
15/01/07 23:05:47.31 LMS3/6qs.net
熟読してる人ばかりでもないだろうし目くじら立てるほどの事でもない。

312:(名前は掃除されました)@\(^o^)/
15/01/07 23:13:40.31 t07xZ+tb.net
新興宗教とか、こういうところから入るんだろうね。特に願掛けする人なんかコロッと。占いやら運気を上げることに夢中になりすぎると危険。

掃除して気分がスッキリ。それでいいじゃない。

変な期待をして掃除する心が不浄。

313:(名前は掃除されました)@\(^o^)/
15/01/07 23:15:11.82 9ZLT7L4H.net
今の流れ好きです。

314:(名前は掃除されました)@\(^o^)/
15/01/08 02:56:14.14 oINbmJ5n.net
「掃除してるのに願いが叶わない」とか自分で壊れかけのものを放置しておいてそれが本格的に壊れると「不吉!」とか、そういうレスが結構あるし、それに対してトンチンカンな返事もあるし、実は本を読まずにやっている人は多いんじゃないかと思う

315:(名前は掃除されました)@\(^o^)/
15/01/08 06:45:59.65 6IbUmC5b.net
熟読してない人がいたからなんなのって話だよなw
「そういう間違った人間はアタシが教育してやる!」とか思ってんの?

>変な期待をして掃除する心が不浄。
ご高説はごもっともですが、カレン風水は基本的に開運法的な面もあるんで
占術板の頃から「こういういいことが起きた」とかそういう話題でもやってきたし、
無理にスレ違いな主張を続けるより、もっと合うスレに行った方が
あなたも幸せになれるんじゃないの?

316:(名前は掃除されました)@\(^o^)/
15/01/08 08:50:23.08 oINbmJ5n.net
>>315
そんなムキになって突っかかることないじゃん
そもそもこの本はかなり易しい内容で理解するには熟読が必須とかいうようなものでもないしさ
ただテンプレにもあるようにここは本を読んでその内容を把握していることを前提にしたスレだから明らかに本を一度も読んでないか全く本の内容に沿わないレスはどうかねってだけの話だよ
あと風水どうこう、ご利益どうこうの話はスレチどころか板違い

317:(名前は掃除されました)@\(^o^)/
15/01/08 11:34:18.02 oaYq8qFa.net
>>315
なんで、そんなにムキになるのかな。
信者が逃げそうだから?

318:(名前は掃除されました)@\(^o^)/
15/01/08 13:02:14.23 gNhzORbA.net
なにこのながれ

変なかきこみは読みが浅いか読解力がないか読んだふりしてるか
ただスレ荒らして遊びたいだけだろうしスルーが1番だよ

319:(名前は掃除されました)@\(^o^)/
15/01/08 18:25:24.22 k+8MhK26.net
ガラクタ捨てたら心も暮らしもスッキリする
それだけでも十分素敵な効果だよ

320:(名前は掃除されました)@\(^o^)/
15/01/08 20:50:31.86 wu35B19W.net
…カレンて自身が風水師でオカルトエネルギー見たり感じたり相当な電波だし

過去にはバリの呪術使ってて精霊とか祭壇とか、あそこと大豆関連はスルーする人も多いけど
カレンの片付けは元々上記のオカルトの為の片付けとも言えなくもない

本にも、片付けたら親から何十万ドル貰えた!的な事書いてあるから
新興宗教は論外だけど、スピリチュアル程度な人なら寄ってはくるように思う

別に不純だろうと最初はいーこと無いかな~?が動機でも良いよね

しかし不浄と書いてる人が、やや宗教染みた考え方と言葉の選び方をしてるから、ブーメランなんじゃないのかな?と思いました

321:(名前は掃除されました)@\(^o^)/
15/01/08 21:15:29.31 6IbUmC5b.net
板違いっていうけど、この板に立ってからも
片付けたら仕事見つかったとか普通に話してたよね
ずっと何の問題もなかったのに、子供の話をしたら
突然ヒステリックに噛みつく人が現れたってのが全てを物語ってる
以前から、このスレは既女っぽい話題には毒が過敏反応するとか言われてて
その時は「鬼女の自意識過剰でしょ」って思ったけどやっぱ本当だったね

322:(名前は掃除されました)@\(^o^)/
15/01/08 21:19:26.10 c+tdYn0J.net
普通に掃除すればいいだけじゃないの?
願掛けするからおかしくなる。

323:(名前は掃除されました)@\(^o^)/
15/01/08 21:47:19.73 6IbUmC5b.net
>>322
誰がどうおかしくなったのか具体的なソースをお願い

324:(名前は掃除されました)@\(^o^)/
15/01/08 21:53:11.37 L/fXCvDS.net
320はオカ板行ってエンタメとしてのオカルト、
つまり本気と冗談の境目を見る愉しみを知ったらいいと思うわ…

325:(名前は掃除されました)@\(^o^)/
15/01/08 21:59:20.33 c+tdYn0J.net
例えば、人への親切って見返りを期待してすることじゃないでしょ?

掃除も同じ。
どちらも心でするものじゃないの?

326:(名前は掃除されました)@\(^o^)/
15/01/08 22:07:10.66 zA1Zb9tU.net
幸運を期待して掃除する人もいるし
非科学的な事とは関係なく掃除する人も
人それぞれどんな考えでやっても良いんじゃないかなあ

327:(名前は掃除されました)@\(^o^)/
15/01/08 22:10:36.87 c+tdYn0J.net
そうですね。

世の中には見返りを期待して人に親切にする人もいる。だけど、親切にするだけ良いということなのかな。

328:(名前は掃除されました)@\(^o^)/
15/01/08 22:10:59.25 L/fXCvDS.net
もう見返りのない掃除で自分が見えるって本を執筆したらいいじゃん
ここで偉そうにご高説たれて何様なんだよ
なにかの悩みがあって藁にもすがる気持ちで掃除をはじめたっていいじゃん
そにうち掃除をすることで自分の悩みと向き合っているんだなって
カレンってそういう内容じゃん
そしたらあんたのいう心境に到達するかもしれないよ
それも待てないのか
理屈じゃ解決できない状況に追い込まれているような人に
いきなり結論を求めるようなことをいうのは冷酷だ

329:(名前は掃除されました)@\(^o^)/
15/01/08 22:13:50.52 c+tdYn0J.net
>>328
宗教はそういう状況にいる人を餌食にするんですよ?

330:(名前は掃除されました)@\(^o^)/
15/01/08 22:16:18.77 L/fXCvDS.net
おまえのほうが宗教くえせよ
愛は寛容であり、慈悲深い
おまえの心に愛はあるのか、ないだろう
承認欲求だけだよな?

331:(名前は掃除されました)@\(^o^)/
15/01/08 22:20:18.40 IOMaw2Us.net
>>330
つ【鏡】

332:(名前は掃除されました)@\(^o^)/
15/01/08 22:21:14.20 0f/lIXrc.net
部屋が綺麗だろうと汚かろうと自分が見えてないと不幸になりがちだよね

333:(名前は掃除されました)@\(^o^)/
15/01/08 22:26:18.41 zA1Zb9tU.net
自分の考えが正しくてもそうでなくても
みんなが同じ考えにならなくても良いと思うよ
色んな人が居て自分とは正反対の考えの人もいたりしてそれで良いと思うよー

334:(名前は掃除されました)@\(^o^)/
15/01/08 22:37:08.55 c+tdYn0J.net
みんなが同じ考えになることはあり得ませんね。強制も良くない。
ただ、人の弱みにつけ込んで宗教に入信させようとする人もいるらしいから気をつけて。

335:(名前は掃除されました)@\(^o^)/
15/01/08 22:52:57.86 6IbUmC5b.net
じゃあ宗教関係なく心理学の話だけど
心理学では「他人に親切にすると、幸福感が強くなる」という研究報告があって
利己的に生きたり、あるいは人をバカにしたり傷つけたりして一時の快感を得たりするより
親切にした方が幸福になるという事実に目からウロコが落ちたんで
それ以来他人に親切にするように心がけてるけど、人間関係が良くなったりいいことだらけ
最初は自分のために始めたことだけど、一度始めると人からも好意を向けられ
それがうれしくて人のために惜しみなく与えることの楽しさを心から感じるようになったよ
こういう正のフィードバック、上昇スパイラルは心理学的な裏付けがあることで、別に宗教じゃない
(まあ既存の宗教の教えもある意味心理学的な理に適ってるのかもしれないけど)

336:(名前は掃除されました)@\(^o^)/
15/01/08 23:02:58.63 k+8MhK26.net
このスレ好きだから争わないでくれー

337:(名前は掃除されました)@\(^o^)/
15/01/08 23:04:35.55 c+tdYn0J.net
え?人を馬鹿にしたり傷つけることが快楽だったの?

338:(名前は掃除されました)@\(^o^)/
15/01/08 23:05:14.56 c+tdYn0J.net
>>336
争いではないから安心して。

339:(名前は掃除されました)@\(^o^)/
15/01/08 23:07:13.46 6IbUmC5b.net
>>337
ドーパミンが出るからね
鬱傾向の人(つまり不幸な人)は意外に攻撃的な傾向があるらしく
それはドーパミンを出して気持ちを晴らそうとしてるからなんだって
でもギャンブルや衝動買いと同じで所詮は一時の快楽、
後から後悔したりもっと気分が悪くなって、何の解決にもならないんだよ

340:(名前は掃除されました)@\(^o^)/
15/01/08 23:11:40.57 MccKMMuO.net
なるほどー勉強になる

341:(名前は掃除されました)@\(^o^)/
15/01/08 23:11:47.98 c+tdYn0J.net
>>339
誰もがドーパミンが出るわけじゃないでしょ。
優越感だとか勝ち負けで生きている人は出そうだけど。あなたもそうだったの?

342:(名前は掃除されました)@\(^o^)/
15/01/08 23:14:51.07 6IbUmC5b.net
ドーパミンでぐぐればわかるよ
攻撃性は生存本能から出るものでドーパミンが関わってる

343:(名前は掃除されました)@\(^o^)/
15/01/08 23:17:43.87 c+tdYn0J.net
少なくともダライ・ラマやマザーテレサが人を傷つけてドーパミンがでることなんかないでしょう?

あなたは人を馬鹿にしたり傷つけてドーパミンが出るタイプだったのね。

344:(名前は掃除されました)@\(^o^)/
15/01/08 23:17:52.12 L/fXCvDS.net
もうやめなよぉ今日9回も書き込みしていますよ
わたしは4回目ですけど
心に愛がなければスーパーヒーローにはなれない、パウロの手紙に書いてあったし
ここで語るは掃除の素晴らしさ
それにここはカレンすれだよぉ
ガラクタすてて自分と向き合う
部屋は住人の心の現れ、そこにあるガラクタとはなんぞや
恋に悩むなら恋のガラクタとはなんぞやと思って掃除するの
恋がかなうとはカレン本には書いてなかったとおもうな
ちゃんと読んでる?

345:(名前は掃除されました)@\(^o^)/
15/01/08 23:19:40.05 c+tdYn0J.net
>>344
この流れもきっとガラクタなんですよ。
だけどガラクタと向き合うことで自分が見えてくる。

346:(名前は掃除されました)@\(^o^)/
15/01/08 23:21:27.94 L/fXCvDS.net
きょう2ちゃんねるに10回も書き込みしたことについてはどう思う?

347:(名前は掃除されました)@\(^o^)/
15/01/08 23:22:48.52 6IbUmC5b.net
>>343
他者を攻撃してドーパミンが出るのは人類すべて同じ
ご先祖の猿よりもっと古いご先祖の時代から旧い脳に刻まれてること
もう認めなよ、誰よりも他人への悪意がにじみ出てるあなたの言葉は
不幸な人の言動の典型そのものだって
でもここで引っ込みつかなくなって「信者だ、宗教だ」って罵倒しても
全然いい気分なんかにならないでしょ?
でも自分の行動は変えられるんだよ。自分が変われば周りも変わる。
楽しいから笑うんじゃなく、笑うから楽しくなるっていうのは心理学的事実だよ
精神より行動を先にすることを不純だと恐れることはないんだって

348:(名前は掃除されました)@\(^o^)/
15/01/08 23:23:05.57 c+tdYn0J.net
>>346
回数に何か問題でも?

349:(名前は掃除されました)@\(^o^)/
15/01/08 23:24:42.95 L/fXCvDS.net
わたしは荒しだと思うな☆わたしもだけど
すごくかまってもらって楽しかった
お互い偏執質の暇人ってことだよねー☆

350:(名前は掃除されました)@\(^o^)/
15/01/08 23:27:44.48 L/fXCvDS.net
あ、ごめん偏執質じゃなくて粘着質だった
スマンスマン

351:(名前は掃除されました)@\(^o^)/
15/01/08 23:29:21.16 c+tdYn0J.net
>>347
>>343
>他者を攻撃してドーパミンが出るのは人類すべて同じ

違うでしょ。

>ご先祖の猿よりもっと古いご先祖の時代から旧い脳に刻まれてること

違います。

>もう認めなよ、誰よりも他人への悪意がにじみ出てるあなたの言葉は
>不幸な人の言動の典型そのものだって
>でもここで引っ込みつかなくなって「信者だ、宗教だ」って罵倒しても
>全然いい気分なんかにならないでしょ?

罵倒なんかしていません。
新興宗教に勧誘されそうな部分を阻止しているだけ。

>でも自分の行動は変えられるんだよ。自分が変われば周りも変わる。

散々色々な本に書いてあります。
その通りです。

>楽しいから笑うんじゃなく、笑うから楽しくなるっていうのは心理学的事実だよ

それについては未だに疑問。
家族が亡くなった時に笑顔を作って楽しくなれるはずがない。
とことん悲しんで泣いて泣いて涙が枯れてから静かに浮き上がってこれるようになるんじゃないのかな。

>精神より行動を先にすることを不純だと恐れることはないんだって

恐れてなどいません。

352:(名前は掃除されました)@\(^o^)/
15/01/08 23:31:38.30 5qNeE8Yo.net
今北産業

353:(名前は掃除されました)@\(^o^)/
15/01/08 23:32:36.12 6IbUmC5b.net
>>351
すごいね
科学性ゼロ、ここで一番狂信者じみてるのは自分じゃん

354:(名前は掃除されました)@\(^o^)/
15/01/08 23:34:19.64 c+tdYn0J.net
>>353
あらあら。人を蔑んでドーパミンが出ていますよ、あなた。

355:(名前は掃除されました)@\(^o^)/
15/01/08 23:35:39.99 v0UOrfHB.net
神道(うちの教義の基本は祓い清めなんだが…
新興宗教扱いかよ…)

356:(名前は掃除されました)@\(^o^)/
15/01/08 23:39:33.55 6IbUmC5b.net
>>354
ん?どうして蔑まれたと思ったのかな?

357:(名前は掃除されました)@\(^o^)/
15/01/08 23:42:40.68 c+tdYn0J.net
>>356

>>353

あなたの発言ですよ?

358:(名前は掃除されました)@\(^o^)/
15/01/08 23:43:50.78 c+tdYn0J.net
さあ、もうそろそろやめましょうか。

359:(名前は掃除されました)@\(^o^)/
15/01/08 23:44:35.48 c+tdYn0J.net
私はこれて失礼します。
お休みなさい。

360:(名前は掃除されました)@\(^o^)/
15/01/08 23:44:56.72 6IbUmC5b.net
>>357
うん、だからそれのどこが蔑みなの?
あ、宗教とか信者ってのをあなた自身が罵倒言葉として使ってるからね

361:(名前は掃除されました)@\(^o^)/
15/01/09 00:39:04.86 1jpMGcAZ.net
日本人唯一のスペースクリアラーキヨさんのブログが、いろいろはっちゃけていて面白い
スペースクリアリングについてはあまり語っていないけどw

362:(名前は掃除されました)@\(^o^)/
15/01/09 01:05:26.65 RpXdTncX.net
>>344
キン肉マンのオープニングテーマの
♪ああ心に愛がなければスーパーヒーローじゃないのさ

ってはパウロの手紙からきてるのかー
知らなかった

ってこれだけじゃなんなので

左上を頑張ってお掃除すると
お菓子をもらったり、お昼をごちそうになったりします

しあわせ(・∀・)

363:(名前は掃除されました)@\(^o^)/
15/01/09 01:06:19.76 s2f1SWEF.net
>>362
わたしも同じこと思ったよ>キン肉マン

364:(名前は掃除されました)@\(^o^)/
15/01/09 02:00:44.09 u3dA5o87.net
>>362を読んで不思議に思ったこと聞いていい?
左上を掃除するといいことが起こるっていうのは掃除するたびに起こるってことだよね?
これってその位置に物凄い量のガラクタがあってそれを少しずつ片してるってこと?
それとも短期間にガラクタが溜まってそれを毎回片付けてるってこと?
すでに片付いた状態だったら普通に毎日掃除するだろうから特定の位置を念入りに掃除って意味が掴めない
まだ片付けの途中だとして片付けるたびにいいことが起こるなら綺麗な状態キープしてても意味ないの?とか不思議に思った

365:(名前は掃除されました)@\(^o^)/
15/01/09 04:07:20.26 xOw7J+y5.net
書いてあることそのまま受け取らなくていいんだよ
まず片付けられない人への指南書でもあるんだから
そういう人の重い腰をあげるきっかけのために成功例が乗ってるんだよ

維持ができる人は自分に合ったやりかたを実行すればいいよ

366:(名前は掃除されました)@\(^o^)/
15/01/09 04:56:53.60 u3dA5o87.net
>>365
そっかあ、棚ボタ的な話は掃除が苦手な人をまず動かすために役立つよね
私の場合、元来綺麗好きで部屋は常に物凄く綺麗なんだけれど、本を読んでからいわゆる「いつか使うかも」タイプのガラクタがきれーーーーーに整頓されてびっちりと収納してあることに気付いた
整頓が得意なものだから、収納庫に普通では収納しきれない量のものが収められてた
どれだけ几帳面にしまったって、これはガラクタだろ、と観念して全部処分したよ
今は「使えるけど好きじゃないもの」タイプのガラクタを処分しはじめた
必要だから使ってるけど好きじゃないものは、今後気に入る代替品を見つけるたびに買い換えていこうと思う
生活の道具全てがお気に入りになったらどれだけ毎日楽しいだろうね

367:(名前は掃除されました)@\(^o^)/
15/01/09 05:39:20.24 CkJQc6kc.net
何か良いことがあって報告する人。
最近、特に良いことはなかったと報告する人。
割と前向きなスレだしそりゃあ前者のが多いわな。
書き込まないだけで後者の人も潜在的には多いと予想。

良いこと報告がモチベに繋がる人は当然いるけど、
捨てや掃除してるのにしばらく良いことない人には
自分との差を感じて心穏やかじゃなくなるかもな。
書くのめんどくなった。カレねぇの写真を見ていけ

368:(名前は掃除されました)@\(^o^)/
15/01/09 06:40:45.99 CF6fz/0a.net
良いことあるからと期待して掃除ってするもの?

369:(名前は掃除されました)@\(^o^)/
15/01/09 08:02:25.75 CF6fz/0a.net
禅のお坊さんが、良いことあるかなあと掃除していたら引くよね。

370:(名前は掃除されました)@\(^o^)/
15/01/09 08:11:19.22 +X0Th06X.net
自分の場合は極端かもしれないけど
鬱状態で部屋が荒れ放題のときにふと部屋が汚いなと気がついて
でも、汚いからというだけですぐに掃除が出来るような気力も何も無かったから
カレン本読んで何かいいことがあるかもしれないからとモチベーションあげて
少しづつ掃除して、いらないものや壊れそうなものを整理していくと
買い換えなくてはいけない日用品とかが出てきて、否が応でも外に出ることになって
日常生活が少しづつ回復していったということはあったよ。

最初のきっかけは何であれ、掃除をするのは悪いことじゃなし
特別なことはなくても結果的に部屋が綺麗になって気分がよくなるのがいちばん良いことなんじゃないのかな
掃除したのに何も良いことなかったと腹を立てる人はちょっと落ち着けと思うけど。

371:(名前は掃除されました)@\(^o^)/
15/01/09 08:53:14.00 CF6fz/0a.net
見返りを期待する掃除なんてね。

372:(名前は掃除されました)@\(^o^)/
15/01/09 09:17:08.46 HJTFAm9h.net
左上の押し入れに趣味のグッズが鎮座していて、2年ほどけがでつかえなかったのだけど、
だいぶ良くなったのでこのお正月にそれを使って楽しんだ。
そうしたら、モノは減っていないのに、色々と好転してきた気がする。
モノを減らすのではなく使うというのも大事だなと思った。

373:(名前は掃除されました)@\(^o^)/
15/01/09 09:20:51.62 zzhc4mSN.net
そこにあるものが手付かずのガラクタじゃなくなったからかもね

374:(名前は掃除されました)@\(^o^)/
15/01/09 09:33:43.83 u3dA5o87.net
>>372
似たこと今ちょうど考えてた!
クローゼットにしまってある、気に入っているのにもう何年も使っていない鞄を捨てようかと何度も見返すんだけれど、それだけはどうしても捨てられなくて困ってた
他の衣類や鞄はバサっと処分したのにこれだけ残ってどうしたものか
「そうか!好きなんだから使おう!」と気づいたよ

375:(名前は掃除されました)@\(^o^)/
15/01/09 10:21:13.20 RpXdTncX.net
>>364
ご想像どおりうちは散らかってます…

はじめ本に試しに1ヶ所片付けてみましょうってあったから
わかりやすいかな?と左上をきれいにしてみたのね
でも気づけばまたものが
ごちゃごちゃになってる(´・ω・`)

お掃除するたびじゃなくて
きれいな状態だと
ラッキーなことが多くなるの


汚部屋のほうがすごく効果があるようにみえるのは
きれいな部屋の人より
ガラクタに直接生活が妨害されてるから
気付きやすいんだと思うよ

痩せてる人は1キロ落とすのも大変だけど
1キロ痩せてもあまり見た目変わらないじゃん
とても太ってる人が
ダイエットしたら10キロ痩せられて
みんな痩せたねっていってくれるけど
それでもまだデブ、みたいな感じ?

376:(名前は掃除されました)@\(^o^)/
15/01/09 10:24:56.80 hpnG+5TZ.net
いいことあったらめっけもん
なくても綺麗になったねやったー!程度でいいとおもう
掃除したのにーなんにもなかったーってのは結局責任転嫁だしさ
個人的には何かのせいにしてそれで救われることもあるだろうから
それでもいいとおもうけどね

377:(名前は掃除されました)@\(^o^)/
15/01/09 10:30:51.23 u3dA5o87.net
>>375
なるほどー!
掃除するたびじゃなくて綺麗な状態だと調子良くなるのか
納得したよ
次の目標は綺麗キープだね
ほんとダイエットと似てるね

378:(名前は掃除されました)@\(^o^)/
15/01/09 18:12:46.08 obxqTe3u.net
「良いこと」や見返りは期待しなかったけど
汚部屋脱出をしてた時期は「自分の見た目をよくする」っていう
野望が原動力になってたな

もう10年近く前だけど、終電逃してネカフェに泊まった時に
シティー○ンターを読んだんだ
うろ覚えだけど、漫画に出てきたファッションデザイナーの人が
「服装のだらしない人は仕事が出来ないのにワガママで…」って
とにかくズバズバこきおろす台詞があった
当時の自分は腐女子のテンプレみたいなボサ眉デブスの喪で
職場の方たちに「少しはお化粧した方がいいよ」と言われても
自分はニキビひどいから化粧出来ないいんです、と開き直ってた
でもあの漫画読んだ時になぜか猛烈に自分が恥ずかしくなって
容姿向上を始めたら、周囲が褒めてくれたり男性に優しくされたり
変な言い方だけと世界が変わってくるんだよね
それで漫画オタから美容オタに転身し、
化粧品や服を買いたいからアニメグッズ売り払う、
DVD見ながらヨガをするためにテレビ周りの空間を確保する、
美肌になる方法調べてたら部屋の清潔さも大事だとわかって
肌のために寝具交換や掃除を頑張る、
自分の靴を並べたいから開かずの下駄箱を開けて整理する

こういう、自分の欲望のために始めた行動に段々家族も協力してくれるようになって
気が付いたら家全体がスッキリ片付いてた

379:(名前は掃除されました)@\(^o^)/
15/01/10 10:35:07.87 VzktYsuj.net
>>378
きっと元がいいから、努力したら目に見えて見違えたんだね
自分も見習いたいな

380:(名前は掃除されました)@\(^o^)/
15/01/11 03:30:49.90 hHNvGHUY.net
>>378
私は逆の道辿ってここに行き着いたよ
元々美容やファッションに気合い入れてて大量の化粧品や関連用品、衣料その他に囲まれていたんだけれど、ある日スッピンの自分の顔が一番気に入っているという事に気付いてそれ以来捨ての毎日
誰に何と思われようと自分が好きな顔で着心地の良い服だけ着て伸び伸びといられるのが幸せだと思ったんだ

で、完全間逆の道なんだけど、共通してるのは自分の欲、なりたい自分をお互い目指してるってことなんだよね
自分がこうありたいとしっかりイメージできたら自然と余計なものは片付くものなのかもね

381:(名前は掃除されました)@\(^o^)/
15/01/11 10:00:37.32 rGrX1n0D.net
>>380
私もコスメオタだったけど、最後の二行は同意だわ。
最近はコスメより服買うのに復帰してしまった。

382:(名前は掃除されました)@\(^o^)/
15/01/11 10:00:56.99 kCfN8uQL.net
一冊目はまだしも二冊目がかなりオカルト系だよね。

383:(名前は掃除されました)@\(^o^)/
15/01/11 11:15:50.39 5PkbnMpD.net
これは生涯自分の傍に取っておくんだ、と思っていた好きな作家たちの本を
今朝急に「もういいや、手放そう」という気持ちになった
気が変わらないうちに箱詰めしよう
空いた棚には本以外のものを収めるつもり

384:(名前は掃除されました)@\(^o^)/
15/01/11 12:57:36.65 LSmTI151.net
>自分がこうありたいとしっかりイメージできたら自然と余計なものは片付く

職場のジャニーズ追っかけしてる先輩は服を買うのも処分するのも
「アラシのメンバーに見られて恥ずかしくない」が基準らしい
その時はポカーンとしたけど、内容はどうであれ明確な目標があるって大事なことだよね

385:(名前は掃除されました)@\(^o^)/
15/01/11 13:46:21.88 JAeLANwh.net
>>384
>その時はポカーンとしたけど、内容はどうであれ明確な目標があるって大事なことだよね

その先輩の話、凄くわかりやすいわ。
ちょっと聞くと、??なんだけど、基準が具体的で素晴らしいと思う。
荒らしのおっかけ≒ご高齢、と推察するけど、先輩に感謝します。

386:(名前は掃除されました)@\(^o^)/
15/01/11 13:51:19.42 69w0xPNl.net
>>385
一言おおいねっ

好きな人にみられたらって基準はいいね
背伸びせず自然体でいられて一般的にも好ましい服装を目指そう

387:(名前は掃除されました)@\(^o^)/
15/01/11 17:17:05.00 JAeLANwh.net
ご高齢、を悪口と受け止められたのかな?
ごめんね。

388:(名前は掃除されました)@\(^o^)/
15/01/11 18:03:57.98 6S72u+68.net
悪口というより、ご高齢かどうかってこの文章に必要なくない?

389:(名前は掃除されました)@\(^o^)/
15/01/11 18:22:46.39 lgJfpP4K.net
たまたまこの人の場合は嵐だったけど、各自で好きな芸能人に置き換えて、
「○○に見られて恥ずかしくない」とすればいい。

390:(名前は掃除されました)@\(^o^)/
15/01/11 19:05:40.37 PN+9L2E/.net
そんなに芸能人に興味ない私にはピンとこないわw
そんな見てないしって思ってしまうわ
確かにジャニオタの子って目があったとか言うよね

391:(名前は掃除されました)@\(^o^)/
15/01/11 20:07:41.12 LmRhsgGU.net
悪気無く人を傷つけるタイプとみた。

392:(名前は掃除されました)@\(^o^)/
15/01/11 20:15:14.40 cbIStnSI.net
えー嵐なんて若いやん、と思ってしまう自分は思春期にSMAPやKinkiが全盛期だったんだぜ
因みに個人的にはジャニーズは全く興味ないけど

ティム・ガンの本にもあったよ、
「この格好で元カレに会って恥ずかしくないかどうかが服を持つかどうかの基準」って
分かるわぁ

393:(名前は掃除されました)@\(^o^)/
15/01/11 20:16:34.38 69w0xPNl.net
芸能人に興味ないなら彼氏とか好きな人とか憧れの人とか自分基準に変換すればいいだけだよ
応用きかせていこうよ

394:(名前は掃除されました)@\(^o^)/
15/01/11 20:23:21.16 PN+9L2E/.net
>>393
そうは思ったけどさ
元カレとか好きな人レベルだったらさ外出着の中でも選りすぐりにならない?
同級生にあっても恥ずかしくないくらいで私はいいな

395:(名前は掃除されました)@\(^o^)/
15/01/11 20:28:24.64 69w0xPNl.net
私は興味ない主張とかどうでもいいんだってことが
伝わらないわけだなこりゃ…

396:(名前は掃除されました)@\(^o^)/
15/01/11 21:10:32.12 ojG2KVSG.net
>>384
なんか、すごく良いことを教わった、ありがとー
めっちゃモチあがりました!

昔から高田純次さんが大好きなので、
純次さんに会うかも。。ってのをモチにして
やっていこうと思います。

397:(名前は掃除されました)@\(^o^)/
15/01/11 21:39:30.89 F1sYHPxU.net
私はオタクで架空の人物に本気で恋するから、
ターゲットがあるときは掃除も身だしなみも頑張れるんだが、
残念儚くも恋は醒めるもので、そうするとモチベーションが
下がってなんでもおざなりになってしまう。
なんとか二次元に依存しない生き方はできないものか
今日も模索を続けるのであった。


398:(名前は掃除されました)@\(^o^)/
15/01/11 21:39:59.20 iy5Dg7A0.net
へえ、確かに「自分の憧れの姿」がイメージ出来てると軸があって便利かも
そういえばビジネス系の本に「成功したければ成功者のように振舞え、
やがて内面も成功者向きに変わる」って書いてあったのと同じ論理っぽいね

399:(名前は掃除されました)@\(^o^)/
15/01/11 22:29:25.26 LpVHYpKm.net
好きな人と偶然出会った時にかぎって汚い格好をしている。orz
私はこれを「"Destiny"の法則」とよんでいます

400:(名前は掃除されました)@\(^o^)/
15/01/11 22:35:25.75 uXeW8YqY.net
>>395
お疲れw

私も最近買ってばっかりで捨ててないな、気合い入れ直そう

401:(名前は掃除されました)@\(^o^)/
15/01/12 01:15:44.73 ieVVihBo.net
そういえば、2014年に買った本の合計が250冊越えてたw
処分した本はせいぜい30冊

そりゃ本棚あふれるよね…自分も気合入れよう

402:(名前は掃除されました)@\(^o^)/
15/01/12 04:44:54.55 28UJ+y9O.net
250冊ってすごいね。2日に1冊以上だもんね。
娯楽のために買う本は全て電子書籍にした。今まで我慢して買わないようにしてた。
電子書籍(Kindleペーパーホワイト)にした結果、積ん読増えたけど、軽いからいろんなところで読むようになって、本自体もよく読むようになった。
物理的に空間を占める面白いか面白くないかわからない本は邪魔だね。
マンガ読む人はKindlefireかkoboが良いんだそうな。

403:(名前は掃除されました)@\(^o^)/
15/01/12 08:14:32.53 uwoe78pY.net
>>399
Destiny、ユーミンの曲だね
別れた彼にいつか再会した時に後悔させるために頑張ってきたのに
いざ元カレにバッタリと会った日に限って安物のサンダルを履いていた
どうしてこんな目にあわなきゃいけないの?って歌w

404:(名前は掃除されました)@\(^o^)/
15/01/12 09:15:47.15 h76Audgf.net
Destinyの法則!

笑いました。
会いたくない人に会ってしまう日に限って、しょぼい格好をしていること多々。

しょぼい格好=着心地がいい
から、

着心地のよいきちんとしたスタイル
に変えて行きたいです。

405:(名前は掃除されました)@\(^o^)/
15/01/12 10:04:13.53 f0gMy6e3.net
>>392
元カレ、というのが絶妙だわ。

406:(名前は掃除されました)@\(^o^)/
15/01/12 10:54:05.44 IFngMiPM.net
そういう意味か。
なんで元カレなんてガラクタに会うのにしょぼい格好じゃだめなんだろうと思ってた...

407:(名前は掃除されました)@\(^o^)/
15/01/12 11:06:08.14 vv4iyqJK.net
学者や研究者、自分でも執筆するとかじゃないなら、本は図書館で十分でしょ。

408:(名前は掃除されました)@\(^o^)/
15/01/12 13:39:57.15 r3hkxx2A.net
>>407
正直そこは完全に人によると思う、十分な人もいれば足りない人もいる

ただ買った本を読んで糧にするのではなく
ため込む事にステイタスや喜びを見出すとその大量の本はガラクタ化するよね
何年も床に本積みまくって動かさず触れもしないから紙魚がわいたりするしろくなもんじゃない

409:(名前は掃除されました)@\(^o^)/
15/01/12 16:16:49.11 pFuk+OFT.net
後悔させる云々って目的じゃなくても、元カレ=ガラクタって判断は寂しい気がするわ
一時期はお互い好きで一緒にいた人だろうに

410:(名前は掃除されました)@\(^o^)/
15/01/12 16:53:29.07 xsEy90zY.net
当時着てた物は全部捨てたがこなくそ見返してやるって意地すらなくジダラクだったわ
とにかくは普段からだらしない格好しないようにしよう
謝罪したいとか人伝に聞いたが、暇なんだなと思った。自分が暮らしやすくなるようガラクタ捨てよう

411:(名前は掃除されました)@\(^o^)/
15/01/12 18:27:42.44 U04sj/FL.net
リア充と思われたい欲求が強くて、そのためだけに外出・アウトドア系のことを
やっては人に見てもらえるとこに書きまくってたんだ。

けど仕事してる時が一番幸せで、その手のことは幸福感を得るために重要ではないと
分かったのでかさばる道具系一気に処分した。

それでかえって人間関係が平和になった。

412:(名前は掃除されました)@\(^o^)/
15/01/12 22:11:08.64 DUnR/TSO.net
ガラクタまみれの頃はやりかけのことを放置ってことが多かったけど、
ガラクタ捨ててスッキリしたらきちんと終えない物事が気持ち悪くなって
始めた編み物はちゃんと完成させる癖がついたし、積ん読もしなくなった
どんな小さな事でも途中で放置すると挫折感が積み重なって自信がなくなるけど
ちゃんと完成させるとプチ達成感が積み重なって確実に自信に繋がるんだね

413:(名前は掃除されました)@\(^o^)/
15/01/13 20:11:37.98 dfozH3gS.net
>>402
以前ScanSnapで大量に電子化して以来、本の増やし方については慎重になってたんだけど
2014年は猛勉強分野がトリプル、他にも文献必要な仕事が来てしまって
関連テキストと書籍を節約する自由が無かったんだ…
娯楽本は30冊くらいで、それを処分(自炊)するので精一杯だった
Kindle導入も検討中だよ!ただし自分だと娯楽用途に限られるので贅沢かもと思って

とりあえず早く各種タスクを終えて本を減らしたい
今年は頑張ります

414:(名前は掃除されました)@\(^o^)/
15/01/13 22:20:20.05 MBeFPsM3.net
取りあえず使わない物、もう使わない物を捨てると心が軽くなるね。
気持ちいいな、この感覚。

415:(名前は掃除されました)@\(^o^)/
15/01/13 22:43:23.15 W0Jbt7UV.net
不用品どっさり捨ててスッキリしたので
観葉植物置いてみた。
まだまだ整理したい所がたくさんあるが、
こんなに不安なくリラックスできたのは久しぶりだなぁ

416:(名前は掃除されました)@\(^o^)/
15/01/14 02:36:27.15 mGcBBjON.net
>>324
マジな人とネタの差がスゴいよね、殆どがネタだけど
モルスァープルスコに昔和んだわ

417:(名前は掃除されました)@\(^o^)/
15/01/14 02:43:33.77 mGcBBjON.net
>>369
あの人達は仕事だもん

418:(名前は掃除されました)@\(^o^)/
15/01/14 02:47:01.74 mGcBBjON.net
>>384
現実的じゃないけど夢や希望があるっていいよね
現実だけ考えると私は生活クラス考えてしまって気分が荒む

419:(名前は掃除されました)@\(^o^)/
15/01/14 17:11:14.01 HhEjX0wk.net
>>417
あれも修行のうち

昨年10月に台風で被災してから、衣替えをやる気も起きず、親族にイラっとさせられることがあったり、
余分な出費が続いたりと、モヤモヤしてた
自室の左上がゴチャゴチャしていたので、一念発起して整理整頓、機能的な収納用品(自分的には)も
買い部屋をスッキリさせたら、気持ちも晴れた
年明け早々、祖父が急死したけど、必要な物がサッと取り出せたし、親戚の着替えに快く自室を提供も
できたし、ガラクタを捨てて良かったよ

420:(名前は掃除されました)@\(^o^)/
15/01/14 19:57:32.69 xQvUtXHq.net
>>413
400です。
僕も研究者とまではいかないけど、参考文献のいる仕事。
二度と手に入らない本が多くて捨てられないんで、小説などの純粋の娯楽の本は一切買ってなかった。

電子書籍も一昨年ぐらいまで全く充実してなかったけど、最近は品ぞろえ増えてきたし、Kindle良いよ。
自炊より楽だし。

421:(名前は掃除されました)@\(^o^)/
15/01/14 23:43:02.67 2K0FULCT.net
心配性で怠け者、浮き沈みが激しく万年スーパー汚部屋住み。
典型的なダメ人間だけど、見かねた断捨離マニアの友人が片付けを手伝ってくれて
なんとか見られる部屋に。
その後すぐに、歳下の外国人だけど、見たこともないようなイケメン(主観)で
性格も私好みで育ちがいい旦那と出会ってスピード結婚。現在育児をしつつ
2子目妊娠中。
でも子どもを言い訳にまたグータラ汚部屋化してきたら徐々に運気が下がってる
ような気が。
部屋の片付けを手伝ってくれた友人に私そのものを断捨離され傷心。
ネットしてたら偶然カレンの本を見つけて、昨夜kindleでカレンの弟子(?)
の人の本を買って速攻ゴミ袋大12個出た。
ただでさえヒッキーなのに居てもたってもいられなくなって今朝バス乗って街に出て
カレンの自分が見える買った!そしてさらにゴミ袋増やしてる。
どうかこの勢いが続きますように!!
性格変えたい。人生をもっと自信をもって歩みたい。

422:(名前は掃除されました)@\(^o^)/
15/01/15 13:57:25.72 6NfJyZ5Y.net
>421
わたしも心配症で怠け者です(笑)
頑張れ!!
わたしも頑張ります。

423:(名前は掃除されました)@\(^o^)/
15/01/15 23:57:43.51 dq3x2WNR.net
新の本欲しいけど古本屋にはないねー。
物が増えるのも嫌だから電子書籍でもあればそっち買ってみようかな。

424:(名前は掃除されました)@\(^o^)/
15/01/16 12:24:37.34 315bzmoD.net
カレン本を読んでやる気出した→問題の多い勤め先からクビになったが、
すんなり会社都合の退職にしてくれたので失業保険がすぐ入ってウハウハ→
無職期間を片付け期間にしてやろうと思って3週間やった結果、知り合いから
仕事紹介された→採用決定、希望ピッタリの家具付き物件もついでに紹介して
もらったので引っ越すことになった→更に片付けヒートアップで宅急便だけで
引っ越した→収入1.5倍、支出0.7倍になった。
何より仕事が気に入ってウハウハw

425:(名前は掃除されました)@\(^o^)/
15/01/16 16:18:22.90 w0mLPLN/.net
>>424
なんと!
夢のような展開!
わたしも後に続けるようがんばろっと!
とりあえず目指せベル購入でガラクタ捨てまくろっと!

426:(名前は掃除されました)@\(^o^)/
15/01/16 19:03:40.07 JrQaX7lb.net
ここの皆さんて大きい家具動かしてその裏掃除したりしてる?
それとも捨てる事のみに集中?

427:(名前は掃除されました)@\(^o^)/
15/01/16 19:28:25.08 MB6Mkc5k.net
>>424 ウハウハうらやま~!

428:422@\(^o^)/
15/01/16 19:46:05.34 315bzmoD.net
元がひどかったからすぐ効いたのかもしれないけど、やってみてよかったよw
これを読んだ皆さんも続くのだw

>>426
捨ててたら大型家具もいらなくなったので、処分してから掃除したけど
家具の中身全部出して、動かして裏も掃除したら効きそうだね。

429:(名前は掃除されました)@\(^o^)/
15/01/16 20:17:01.47 MB6Mkc5k.net
>>426
うちは動かしてまでの掃除はしてない。テレビ台は掃除機のノズルが入る分だけ空けて設置。食器棚はその余裕がないから裏側は長いもふもふクイックルで撫でてるだけだ

430:(名前は掃除されました)@\(^o^)/
15/01/16 20:28:37.48 1NAnXcqT.net
>>426
家具スベール貼ってる家具は年に1~2回は掃除するけど
それ以外の家具は重くて体力のある引越し屋さんの様な男性2人必要だけど
家に居ないし人を雇ってまではちょっと無理だからしてない

431:(名前は掃除されました)@\(^o^)/
15/01/16 20:53:41.32 QWeaCVXs.net
今日左上を片付けたら夕方仕事の依頼が舞い込んだよ
ただ報酬はお金じゃなくて現物支給
お金が良かったよー…なんていかんいかん!
自分は左上片付けるとお金じゃなくて頂き物をするタイプみたい

最近服って気づかないうちに増えててガラクタになりやすいものだなと思ったわ
夫はカレンの風水が苦手らしいのでカレンの名は出さずにものを捨てられるように誘導してる
夫は10年もののボロい上着を捨ててスッキリしてた

432:(名前は掃除されました)@\(^o^)/
15/01/16 21:28:14.78 Q5ZKjwU1.net
現物支給・・・・それは仕事とは言わない
おだちんと言う

433:(名前は掃除されました)@\(^o^)/
15/01/16 22:29:01.58 sPZynCQy.net
>>426
あらかじめ隙間あけて配置してる。
出勤前に、たまに長いほうきでホコリをかき出し、
ルンバの通り道に集めてルンバ起動させてから家を出る。

434:(名前は掃除されました)@\(^o^)/
15/01/16 22:29:04.78 QWeaCVXs.net
現物支給は一眼レフと手に入らない希少レンズ
お金になるけど転売はできないね
カメラ好きだからいいけどosz

435:(名前は掃除されました)@\(^o^)/
15/01/17 01:39:05.81 Z+TDHP88.net
お金という形じゃなくても、欲しいものとか手に入って気持ちが豊かになれることが題字じゃないかな
もちろんお金はお金で嬉しいけれどね

436:(名前は掃除されました)@\(^o^)/
15/01/17 01:48:37.79 BWBIumew.net
カメラいいじゃん!

437:(名前は掃除されました)@\(^o^)/
15/01/17 02:47:19.34 zIrUqFb7.net
それが自分が以前から欲しかったけれど手に入れるのが難しかったレンズで今回ようやく入手っていうならいいけど、ただカメラ好きで希少レンズ貰うっていうならガラクタをまた集めているということに気づいたほうがいい
「希少だから」「頂き物だから」「元は高価なものなのに売ればそんなに値はつかないかもしれない」とガラクタに執着しては意味がないよ

438:(名前は掃除されました)@\(^o^)/
15/01/17 05:25:22.02 WuoUbAhr.net
本人喜んでるならいいじゃん
宝物になるかガラクタになるかは
人によりけりだろ

439:(名前は掃除されました)@\(^o^)/
15/01/17 06:29:54.74 jm9bq+FN.net
ええやないか

440:(名前は掃除されました)@\(^o^)/
15/01/17 15:23:01.94 0z8yKCQe.net
カレン本読んで今絶賛ガラクタ捨て中なんだけど、
モチベ保つために過去スレ読んでたら妊娠中はスペースクリアリングをしない方がいいと本(自分が見える)に書いてあったらしいけどその記述が見つからない。
わたしが持ってるの新装版だからカットされたのかな?
今妊娠中なのですごく気になる。
どなたかどの辺にその記載があったかわかる方教えてくだされー

441:(名前は掃除されました)@\(^o^)/
15/01/17 16:03:53.54 zIrUqFb7.net
>>440
自分が見えるの最後の章に妊娠中は避けたほうがいいとあるよ

442:(名前は掃除されました)
15/01/17 18:56:26.22 Lf/xA8igt
白髪野郎がニヤリとして隣に座ってきて、じろじろ見。まじでキモい。
食べてる最中なら、食欲すらなくなっちゃうよな。

こないだもいたぜ。キャプテン翼の監督みたいなキモいおっさんが…。
なぜかこの手の顔立ちの奴に、ホモ野郎が多い。

443:(名前は掃除されました)@\(^o^)/
15/01/17 19:18:39.56 Xy+7VcXF.net
読んでるのに記憶にないなそれw
何だろうねえ、風水的にまずいのかね

444:(名前は掃除されました)@\(^o^)/
15/01/17 20:31:37.92 iZbTNHZ6.net
読み返してみたけど
妊娠中、生理中、まだ傷がふさがってない怪我がある人は
スペースクリアリングを行わない方が良いでしょうって書いてある

何故かは分からないけど、その前の項目に
スペースクリアリングは肉体的に快調で、精神的に安定しており、
集中力があるときにしてくださいって書いてあるから
それと関係してるのかな

445:(名前は掃除されました)@\(^o^)/
15/01/17 21:21:00.77 ivy/QwF5.net
原書読んだけど、
クラッタークリアリングとスペースクリアリングが区別されてたと思う。
ガラクタ処分がクラッタクリアリング、処分後の空間へのおまじない(ベル鳴らすとか柏手とか)がスペースクリアリング。
妊娠中にしない方がいいというのはそのまじない系の行為のこと。
翻訳ではガラクタ捨てもまじないも「スペースクリアリング」と訳してたから紛らわしい。

446:(名前は掃除されました)@\(^o^)/
15/01/17 21:56:01.19 0z8yKCQe.net
>>441
最終章23章を3回読み直したけどみつけられないっすorz私の目は節穴なのかなぁ
こんなんじゃやめた方がいいというのも納得。
でも一念発起して始めたからやるつもり。
産まれてからの方が大変だと思うので。どうか上手くいきますように!!

447:(名前は掃除されました)@\(^o^)/
15/01/17 22:50:35.57 6wtOQgGe.net
>>445
普通に考えて、妊娠中に大きなものや重いもの運んで流産したら大変だもんね。
そりゃ避けたほうがいいわ。
傷口だってバイキン入ったら悪化するし、力入れたら縫合裂ける恐れもあるし。

448:(名前は掃除されました)@\(^o^)/
15/01/17 23:23:08.22 BWBIumew.net
妊娠中はホルモンバランスが変わるから
判断間違えて捨てすぎたりしそうだな。

449:(名前は掃除されました)@\(^o^)/
15/01/18 00:03:27.60 HYpEmNdd.net
>>445
ネ申降臨!

450:(名前は掃除されました)@\(^o^)/
15/01/18 02:24:08.58 rIwJIBdN.net
ただでさえ不安定になりがちな妊婦がさらに環境や心境の変化で万一のことがあったら大変だからかな?

>>445
原書ってすごいね
分かりやすい説明ありがとう

451:(名前は掃除されました)@\(^o^)/
15/01/18 03:11:29.33 KKJvVDIk.net
>>445
私も原書しか読んでないけれど、日本語だと違うの?
最終章スペースクリアリング21のステップのなかに妊娠中は避けたほうがいいって書いてある165ページ
これスペースクリアリングと片付けを一緒にしちゃうと意味違っちゃうよね

452:442@\(^o^)/
15/01/18 11:38:15.99 32HfD2LI.net
日本語版を見直した。
訂正する。訳はきちんとしてた。
本全体ではクラッタクリアリングを「「ガラクタ』をクリアリングする」と訳してる。
スペースクリアリングという言葉が出るのは
P.18とP.209以後。
私は先に日本語版を読んだけど、スペースクリアリング=片付けのことと思った。
しかし原書二冊読み、
スペースクリアリングとは儀式やまじないのこと、そのための前処理がガラクタの処分と気がついた。

453:(名前は掃除されました)@\(^o^)/
15/01/18 12:32:10.02 L9ffH8G6.net
よかった…ドジっ子翻訳者はいなかったんや…

454:(名前は掃除されました)@\(^o^)/
15/01/18 12:36:17.37 uaBifUcp.net
という事は自分はまだクラッタクリアリングの途中で
スペースクリアリングまでたどり着けてないな

455:(名前は掃除されました)@\(^o^)/
15/01/19 00:02:57.16 bxbQcU78.net
思い込み翻訳のクリアランスが必要だ

456:(名前は掃除されました)@\(^o^)/
15/01/19 18:53:43.15 f3RDBOx+.net
普通に読めばわかることだよね
ガラクタ整理をスペースクリアリングだと思って読む人はいないと思うけど

457:(名前は掃除されました)@\(^o^)/
15/01/19 21:23:31.02 Eb/38B/t.net
過去の物や、いろいろ捨てまくってたら
昔患った病気に再びなった。軽い症状だけど。
そして前に付き合っていた人からメールが来た。
忘れようとして何もかも関連するもの捨てたのにな。
前に連絡来たときはもう忘れたくて無視したけど
今回は普通に何もなかったように普通の返事を返してしまった。
捨てた後にこういう過去の蒸し返しみたいなことってあるんだね。

458:(名前は掃除されました)@\(^o^)/
15/01/20 00:15:20.95 QjBH/Ow9.net
メルアドを捨てるのを忘れていたのでは・・?
古い縁に関しては最終試験なのでは・・?

459:(名前は掃除されました)@\(^o^)/
15/01/20 06:17:10.17 DhP2dzg+.net
自分も去年の夏捨てまくった後、10年前の元彼からいきなりメール来たなぁ
会おう会おうとしつこく言われたけど、断って振り切った
あれは最終試験だったのか…

460:(名前は掃除されました)@\(^o^)/
15/01/20 14:04:11.48 tQ9YJ2Bo.net
リフレッシュされて戻っちゃうこともあるかもね?
でもさすがに10年前の元カレは懐かしいだけじゃない?

461:(名前は掃除されました)@\(^o^)/
15/01/20 14:08:06.38 9tpBujAM.net
元彼に執着しなくなったことに気付かせてくれたのかも

462:(名前は掃除されました)@\(^o^)/
15/01/20 14:15:50.82 YKptXkNY.net
オカルト的に考えると怖いね偶然なんだろうけど
本人はとっくに別れてどうでも良い人になってんのに
いまだに縁が完全に切れてないから連絡来た人が何人も居るって事だもんな
カレンスレだから言えるけど
掃除と運や縁は関連性があるような無いような感じだね

463:(名前は掃除されました)@\(^o^)/
15/01/20 14:24:48.54 tQ9YJ2Bo.net
>>461
そういうことかも!
私も失恋したときどうにか復縁したくてでも忘れたくて。
もらったもの捨ててでも高価なもの?というか気に入ってるものは捨てられなくてモヤモヤしてたけど、このスレ見て断捨離して一年弱
まだ元カレからもらったアクセサリーもつけてるし、元カレと仕事上よく合うし話すけど、なんであんなに好きだったのかわからなくなったわ

464:(名前は掃除されました)@\(^o^)/
15/01/20 14:33:53.11 /hw+kcxu.net
10年連絡ない人はその程度の関係だと決めて
10年もののメールやIDアカウントは去年捨てまくってすっきりした
まぁ相手のメールアドレスは一応バックアップしてあるけんだけどね

10年間また会いたいねと書いて会ったこと無い友人や
カレンも書いてたけど会うとエネルギーを奪う古い友人を整理したい
物じゃないからゴミ箱ポイができないし
相手がまだ繋がっていたい場合はCOはもちろん無理だし
FOしようとしても向こうは察知して余計繋ぎとめようとして来るからまたぐったり...

465:(名前は掃除されました)@\(^o^)/
15/01/20 14:34:57.34 /hw+kcxu.net
年賀状のことです→10年間また会いたいねと書いて会ったこと無い友人

466:(名前は掃除されました)@\(^o^)/
15/01/20 16:08:05.60 ULKlz1ts.net
>>465
会う約束取り付けようぜ

467:(名前は掃除されました)@\(^o^)/
15/01/20 16:12:48.53 wQSoRiC0.net
>>464
年賀状はもう送らなければいい
しばらくは向こうも送ってくるだろうけどスルーしてればやがて来なくなる
本当に会いたきゃメールなり電話なりで連絡取り合うでしょう

468:(名前は掃除されました)@\(^o^)/
15/01/20 16:24:11.02 MLpWS/Kk.net
わたしはガラクタ捨てがスペースクリアリングの一環だと思ってった..orz

仕事で嫌な連絡があった。
祖父母から継いだ仕事。
この仕事を始めてもう5年以上になるのに、
わたしはろくな社会人経験もない上に声も容姿も中身も幼稚だからか
取引先に見下されたりすることが多すぎて辛い。
もう30代も中盤になるのに。
死んだじいちゃんにも申しわけない。
ガラクタと一緒にこの仕事も捨てて、自分がプライドを持ってできる仕事をしたい。
でも生活を考えたら捨てるわけにはいかないし。
ガラクタ捨てが完了したら何か見えるんだろうか。
自信をもってこの仕事ができることが理想だけど、どうなることやら。
グチグチと長文垂れ流し失礼しました。

469:(名前は掃除されました)@\(^o^)/
15/01/20 17:58:52.17 u0g1hDY1.net
クリスタルのクラスターを捨てたいけど
そのまま燃えないゴミにするのもはばかられるし
自分の周りにはこれをもらってくれそうな人いないし
お祓いっていうか浄化っていうか、
後ろめたくなく捨てる方法があれば知りたい

470:(名前は掃除されました)@\(^o^)/
15/01/20 18:36:01.11 Zrvvt+Ii.net
リサイクルショップに出すとか?
「私はもう大丈夫だから、他の人を浄化しておいで」って

471:(名前は掃除されました)@\(^o^)/
15/01/20 18:49:45.38 V18jGGLz.net
>>464
言い方が難しいのだけど
絶とうとすると察知するなら存在を忘れるのが良さげな気がする。
いつの間にかFOするの。あまり良い方法じゃないけれど、連絡来ても返事しなかったり、一週間とか遅らせたりするのも手だと思うよ。
1日も早く離れられるといいね。

472:(名前は掃除されました)@\(^o^)/
15/01/20 19:35:28.49 5pT4iHwn.net
>>469
鉱石類は庭の土に埋めたよ

473:(名前は掃除されました)@\(^o^)/
15/01/20 19:41:23.96 BXAm9pS8.net
>>645
5年も同じ仕事続けててまだ見下されるなんて相当だと思う
グダグダ言う前にやることいくらでもあるでしょう?
能力も無い上に努力もしないなら何の仕事しても同じだと思うけど
最低限仕事ができれば声や容姿は関係ないしね、ただの言い訳
あなたの中身や考えが幼稚なだけ

発展性のないただの愚痴で周りを不快にさせないで

474:(名前は掃除されました)@\(^o^)/
15/01/20 19:52:40.94 u0g1hDY1.net
>>470
>>472

ありがとう
パワスト扱ってるリサイクル店近所にないから
庭に埋めることにする

475:(名前は掃除されました)@\(^o^)/
15/01/20 21:54:39.10 eTvh3U+x.net
>>473
誤爆?
なんか凄い怒ってるけど

476:(名前は掃除されました)@\(^o^)/
15/01/20 22:51:29.25 m2cNNocL.net
>>466>>467>>471
こちらから時々連絡してれば違う関係になったのかもと今になっては思います
少しの後悔と反省もあります
年賀や連絡を無視するパターンですがグループや共通の知人がいる人の場合
この人とは繋がってるのにどうして私だけCOされたわけ!となり面倒になりそうでできないのです(><)
離れようとしない人って避けられたり嫌われるのは許さないけど興味がないのは諦めそうですね
返事遅らせる手は使ってませんでした
やってみようと思います
みなさんありがとうございます

477:(名前は掃除されました)@\(^o^)/
15/01/21 11:30:43.37 RsgE25yx.net
1週間前にカレン始めた。
なんとtotoが当たった!しかも2等!
Mini totoだったので2万円ちょいだけど、
今まで全くかすりもしなかったのでカレン効果!と思ってる。
宝くじ系はこれまで投資した金額を考えたらとんでもないことになってるので、
全く元は取れてないけど。
この調子で片付けてたら大きいのが当たるんじゃないかとwktk

478:(名前は掃除されました)@\(^o^)/
15/01/21 12:57:51.66 6DKyD4uG.net
年末からガラクタ捨てを進めてきて相当数のゴミ袋捨ててきたけど、
副業の仕事するゾーンになってピタリと手が止まってしまった
やはりそっちの部屋には近づかなくなり…、仕事の連絡なども気が重い
早く手をつけてしまわねば
ちなみにその部屋は右下

479:(名前は掃除されました)@\(^o^)/
15/01/21 15:37:10.87 6bNu3hI7.net
転居するにあたって気を付けることってなんだろ

480:(名前は掃除されました)@\(^o^)/
15/01/21 16:24:21.39 KhGezVWF.net
美容整形批判板で議論や雑談などどうですか?
気になるかたはこちらへどうぞ
URLリンク(jbbs.shitaraba.net)

481:(名前は掃除されました)@\(^o^)/
15/01/22 11:25:25.87 JtOzOPGQ.net
中心の「結合」とはなんですかね?

482:(名前は掃除されました)@\(^o^)/
15/01/22 16:17:19.81 bjmy6Pyr.net
>>479
ゴミ置き場や廊下、駐輪場、駐車場等の共有部分がきれいであること
両隣のベランダにゴミが積まれていないこと

あたりかな。カレン抜きでも、ベランダにゴミ積んであるとGがそこで繁殖して
入ってくるからね

483:(名前は掃除されました)@\(^o^)/
15/01/22 19:52:09.23 BioVZti7.net
>>482
ありがとう 北海道だからGはいないけど大事なことですね!

484:(名前は掃除されました)@\(^o^)/
15/01/22 20:17:22.52 pLCCXU+z.net
>>458
>>457です。
あー!もしやそうかもしれません。
最終試験、点数低いかもですが、>>459さんのように
見事にふりきれず簡単に返事送ってしまいましたorz 溜息。
ま、でももう振り返らないぞー。

>>462
ですよね。

ありがとうございました。

485:(名前は掃除されました)@\(^o^)/
15/01/22 20:18:19.28 Tv3NVbmZ.net
私も結合って部分がイマイチピンとこないよ
あと人からの預かり物があって
その人と音信不通なんだけど自分にとってはガラクタ
どこに置くべきかorz

それと最大の難関が左上の富の部分
間取り上そこにハンガーラックを置いてるんだけど服が沢山掛かってるのを見ているだけでストレスが溜まる
最小限の服しか置いてないけど貧乏だわー…

486:(名前は掃除されました)@\(^o^)/
15/01/22 23:26:54.73 IDN+e/Dp.net
過去スレで原書持ってる人が
確かコネクション connection って教えてくれた

「結合」というより「つながり」の方がしっくりくる~って話だったよ

487:(名前は掃除されました)@\(^o^)/
15/01/22 23:42:31.07 fYD84F+z.net
>>473>>468へのアンカーミス

488:(名前は掃除されました)@\(^o^)/
15/01/23 14:40:37.39 A/YkXN36.net
消費速度の遅い消耗品のストックは捨ててますか?
未使用ノートが沢山あって四つ切りにしてメモ帳として消費していってるけど
消費速度が遅いから使いきりまで後10年は掛かりそう
保管スペースがある。遅いけど消費してる。捨てるとメモ帳を買う必要が出てくる
という理由で保管してたけど
こういう使ってるけど…っていう物はカレン的には捨てた方が良いのか置いといても良いのかどっちなんだろう

489:(名前は掃除されました)@\(^o^)/
15/01/23 14:54:43.69 PoJfnIVz.net
>>488
人にあげればいいじゃん
甥っ子とか

490:(名前は掃除されました)@\(^o^)/
15/01/23 14:58:32.46 A/YkXN36.net
>>489
甥っ子とかあげれそうな子供の知り合いが居ないんです

491:(名前は掃除されました)@\(^o^)/
15/01/23 15:05:30.64 QvwgcIR8.net
伊達直人として寄付する

492:(名前は掃除されました)@\(^o^)/
15/01/23 15:15:01.56 0pt58h2I.net
なぜ四つ切りにした

493:(名前は掃除されました)@\(^o^)/
15/01/23 15:42:48.46 xjZ13R4m.net
会社や家庭で活用できそうだから、会社勤めの友人や家庭持ちの友人や家族に要らないかきいてみたら?
最終手段はご自由にお持ちください箱だな

494:(名前は掃除されました)@\(^o^)/
15/01/23 15:58:05.93 A/YkXN36.net
実家の片付けで出てきた古いノートなので
端がやや黄ばんで人にあげるのは申し訳ないような、今時ノートは安く買えるから黄ばんだノート欲しい人も居ないような…
でも中の紙としての使用には問題ないから四つ切りにして電話の横に置くメモ帳に使ってます
他にも未使用の習字用紙も出てきてそちらはウエス替わりに消費してます

燃えるゴミに出すのも勿体無いからノートもウエスにできないか色々試行錯誤してみます
レスくれた方々ありがとうございます

495:(名前は掃除されました)@\(^o^)/
15/01/23 16:25:43.59 0TkmE++0.net
>>494
燃えるごみじゃなくて古紙回収とかじゃだめなの?
私もメモ帳よくやるけど、そこまで減らないからちょっと残して古紙回収に出しちゃった
ムダにはなってないと思うし

496:(名前は掃除されました)@\(^o^)/
15/01/23 16:32:41.58 PoJfnIVz.net
>>495
無駄になってるよ
古紙回収ってすごくたくさん薬品使って環境に優しくない、ただ燃やすほうがまだマシってレベルのものなんだよ

コピー用紙にするとか、何とかして使い切れ
ハードオフにタダ同然でもってけ

497:(名前は掃除されました)@\(^o^)/
15/01/23 16:42:43.49 TGxXbSVK.net
無駄にすればいいじゃないか
私なら迷わすダムスターに投げ込む

498:(名前は掃除されました)@\(^o^)/
15/01/23 16:43:04.81 ve83iXgm.net
そんなモン捨てちまえ
運気下がるわ

499:(名前は掃除されました)@\(^o^)/
15/01/23 16:52:37.58 PoJfnIVz.net
えー

使い切れよ
買ったの自分だろ、責任もてよ
その紙をつくるために生きてる木が切られたんだぞ

500:(名前は掃除されました)@\(^o^)/
15/01/23 17:52:02.95 TGxXbSVK.net
>>499
でもここカレンスレだからさ

501:(名前は掃除されました)@\(^o^)/
15/01/23 19:13:11.13 N/t2gfKT.net
ハードオフでいいじゃん
意外と買う人いるよ

502:(名前は掃除されました)@\(^o^)/
15/01/23 21:02:24.02 nLKd3gSM.net
カレン効果で汚屋敷からちょっとモノが多いくらいの家になってきたけど、
開かずの間に置かれていた結婚式の引き出物(破談になった)が大量に出てきた。
リーデルのグラスなんだけど、新品だから捨てるのはもったいないけど
かといってオクのやりとりとかバザーに出すとか出来るほどのマメさがないからどうしようか困ってる。
こういうモノの処理(売却?)方法をご存知の方教えてください。
スレチだったらどこかに誘導していただけたら助かります。

503:(名前は掃除されました)@\(^o^)/
15/01/23 21:11:49.18 xjZ13R4m.net
>>502
それこそ家の外に箱おいて「ご自由にお持ちください」じゃないかな?
ちゃんと○日に回収しますと書いてそれを守れば欲しい人が持っていってくれるよ

504:(名前は掃除されました)@\(^o^)/
15/01/23 21:39:49.48 miRZWF4B.net
引き出物まで用意して破談になったとか
すごい話やな…。

505:(名前は掃除されました)@\(^o^)/
15/01/23 21:39:54.79 DwG4RoGc.net
>>502
リサイクルショップは?大阪なら欲しいくらいだわw

506:(名前は掃除されました)@\(^o^)/
15/01/23 22:01:15.18 LtONfIH/.net
私も近所のリサイクルショップに売ってる。
オクだのバザーだの面倒くさい。
片づけたそばからどんどん売却。
売値は気にしない。

507:(名前は掃除されました)@\(^o^)/
15/01/23 23:20:47.02 cRofL4+x.net
>>494
ノートとか鉛筆とか、文具の寄付を募っている団体はたくさんあるよ。

508:(名前は掃除されました)@\(^o^)/
15/01/23 23:42:34.55 nLKd3gSM.net
式の1ヶ月前に破談になったので。
結納の品とかはこの度ガンガン捨てたんですけど、
グラスだけ新品だし高かったしでもったいなくて処分に困ってました。
カレン的にはサクッと見限るアイテムなんですけどね。
ご自由にお持ち帰りくださいはうちの近所の目があるので出来ないので、
リサイクルショップを探してみます。
>>505
せっかくの大阪なのですが、さすがに2ちゃんでは難しそうなので ^^;

509:(名前は掃除されました)@\(^o^)/
15/01/24 07:37:15.37 SoARdkgB.net
四つ切りにしてないノートがまだあれば、折り紙みたいに箱を作って調理中の生ゴミ入れにする。
野菜の皮とか入れて、あとは潰して雑巾絞り状態にしてポイ。
1日1枚ポイ出来るよ、ちゃんと3食調理すれば3枚ポイ。

510:(名前は掃除されました)@\(^o^)/
15/01/24 09:38:24.26 h5cM60YH.net
>>509
そのゴミ入れを本人が気に入って使うというならいいけれど、消費するためだけに使うというならカレン的にNGじゃない?

511:(名前は掃除されました)@\(^o^)/
15/01/24 12:43:00.86 OCYtmUeF.net
豆まきって浄化作用ありそう

512:(名前は掃除されました)@\(^o^)/
15/01/24 13:37:42.28 8KFrYGA4.net
何でもカレンに従うんじゃなく、自分で考えてもったいない真似を避ければいいのよ
無駄にするのは悪いこと

513:(名前は掃除されました)@\(^o^)/
15/01/24 14:02:18.94 h5cM60YH.net
>>512
だったら使い切りスレでも断捨離スレでもドケチ断捨離でも適当な場所があるよ

514:愚痴@\(^o^)/
15/01/24 14:40:06.05 Sm5NLBoK.net
>>509
これ良さそうですね!
参考にします

515:(名前は掃除されました)@\(^o^)/
15/01/24 14:48:02.88 ZVmTESYr.net
必要のないモノを気にかけるのが無駄
トットと捨てて、もっと建設的なことに精神を使った方が得

516:(名前は掃除されました)@\(^o^)/
15/01/24 17:59:09.42 uZOB9t0+.net
使いきりに疲れて気分のあがらない物捨てた
古い化粧品とか文具も使うたびにヤキモキしてたからスッキリ

517:(名前は掃除されました)@\(^o^)/
15/01/24 23:00:29.65 Vkqtulyy.net
>>502
グラスは普段使いしていれば、結構、割れてだめになるので、
使ったらいいんじゃないかな?

518:514@\(^o^)/
15/01/24 23:03:27.98 Vkqtulyy.net
>>502
ごめん。よく読んでなかったわ。
グラスが大量にあるんだね。
リサイクルショップに持ち込んでみたらどうかな?
自分も引き出物で頂いた食器類をリサイクルショップへ持ち込んだけど、
3000円弱になった。(元値は3万円以上だろうけど。。。)

519:(名前は掃除されました)@\(^o^)/
15/01/25 00:21:08.01 aeWpjwdt.net
>>508
同じグラスが大量ならリサイクルショップに取りに来てもらえるかもね。
電話してみると良いのかも。
自分で持ち込むのは大変そう。

520:(名前は掃除されました)@\(^o^)/
15/01/25 00:38:10.49 IK5n/c5d.net
>>508
リーデル グラス 買取
って検索すると、いろいろ出てくるけどな

521:(名前は掃除されました)@\(^o^)/
15/01/25 12:46:21.51 0EtDdWFJ.net
「もったいない」って日本では妙に持ち上げられる価値観だけれどそれに苦しめられている人も多いね
十分に使えるけれど気に入らないものを思いついたその場で処分すると心の重石がすっと消えるような気分だよ

522:(名前は掃除されました)@\(^o^)/
15/01/25 13:37:39.12 c9WSjQ1H.net
中古市場があるんだからモッタイナイなら売れるもんは売れば良いと思う
捨てられない人のモッタイナイ=死蔵→劣化→ゴミだよね

その方がもったいないから、て言いたいよね(´・ω・`)

523:(名前は掃除されました)@\(^o^)/
15/01/25 16:23:06.65 l5Y1qOlT.net
要らないのなら新しいうちに手放して
使う人の手に渡るようにするべきだよね。

524:(名前は掃除されました)@\(^o^)/
15/01/26 01:40:47.17 yWorvEdx.net
中古に出すのも方法だけど 家の人以外に周りの人とシェアするのはどうだろう

525:(名前は掃除されました)@\(^o^)/
15/01/26 05:07:38.05 0+Qiy4mR.net
そこまでして捨てることを避ける意味がわからん
気分が明るくならないものは今すぐダムスターに投げるかグッドウィルの回収に持っていく
とにかく家から消えてもらうことが先決
そして家に残ったお気に入りを一生懸命手入れして大切に使う
どこにもモッタイナイことないよ

526:(名前は掃除されました)@\(^o^)/
15/01/26 08:03:53.88 tQWg3Q0l.net
>>525
物を捨てられない人って、お手入れができない人だよな。
貯めるだけためてほっぽらかし。

527:(名前は掃除されました)@\(^o^)/
15/01/26 20:18:41.67 J5+fY0t0.net
その通りですすみません。
カレンで変わるぞ!
しかしなかなかモチベーションが続かない。

528:(名前は掃除されました)@\(^o^)/
15/01/26 20:22:13.54 3X4Rzarr.net
気になっていた洗濯用洗剤を買ったけど
香りや仕上がりが苦手だった。
捨てるのはもったいないし、どう使ったらいいかな。

529:(名前は掃除されました)@\(^o^)/
15/01/26 21:07:38.69 J5+fY0t0.net
>>528
ぞうきんとか玄関とかトイレのマットを洗うのに使ったらどうかな?

530:(名前は掃除されました)@\(^o^)/
15/01/26 21:39:08.84 EtBGploI.net
香りが苦手ならサクッと終わらせたいかな?
お風呂場の掃除でうっかり手を滑らせて
全量使い切っちゃうとか

531:(名前は掃除されました)@\(^o^)/
15/01/26 21:55:53.85 dzuZdmQB.net
いらないなら、燃えるゴミに出したら?
少しでも水を汚さなくてすむから。

532:(名前は掃除されました)@\(^o^)/
15/01/26 22:00:15.48 3X4Rzarr.net
>>529 527 528
みなさんありがとう!
ボールドを買ってみたんだけどね、いい香りって口コミを見たけど
私は苦手だった。香りの好みはそれぞれだから仕方ないなあ…。
マット類の洗濯のときに使うことにするよ。

533:(名前は掃除されました)@\(^o^)/
15/01/26 22:49:18.25 zYg26P4Y.net
ボールド自分も苦手だったわ。

534:(名前は掃除されました)@\(^o^)/
15/01/27 00:14:12.58 /lYm0RPf.net
お気に入りだったけど首元が伸びてしまったセーターを捨てた!
元カレも褒めてくれた服だから捨てれて良かった
この調子で過去への未練を断ち切っていくわ!!

535:(名前は掃除されました)@\(^o^)/
15/01/27 01:41:17.10 c6TnoPf1.net
ガラクタをどうにか捨てずに済む方法を探しているようじゃダメですよ、皆さん!
それでは結局溜め込む一方です

536:(名前は掃除されました)@\(^o^)/
15/01/27 03:54:26.41 UFXpMkIZ.net
>>535
とりあえず断は行えたけどそれまでのガラクタをどうすれば

537:(名前は掃除されました)@\(^o^)/
15/01/27 04:52:00.64 0Tl0uZPf.net
人生は短いってことをリアルに認識したほうがいいと思うよ、根本的に。
極端な話、明日死ぬとなれば部屋の中いらないものだらけでしょ。

538:(名前は掃除されました)@\(^o^)/
15/01/27 10:00:28.29 8IHOSVFL.net
それよく言う人いるけど全く響かないわ。
明日死ぬとなったら、そりゃ、何もかも処分するし、仕事関係なんて全捨て。
そして仕事もいかないし、むしろ掃除なんてしない。

明日、誰かが訪ねてくるとかの方がやる気でるかな。

539:(名前は掃除されました)@\(^o^)/
15/01/27 11:24:25.70 9qEyB8TI.net
そろそろ人生折り返し地点だと考えると、まだガラクタではない趣味のものもだんだん減らして行かねばなあ

540:(名前は掃除されました)@\(^o^)/
15/01/27 15:08:08.16 c6TnoPf1.net
やっぱり明日引っ越すつもりでやるのが一番捗る
何度やっても毎回色々ガラクタが出てくる
おかげで大分スッキリしてきたけれどまだもう2絞りくらいはいけそうなので頑張るよ

541:(名前は掃除されました)@\(^o^)/
15/01/27 19:55:43.82 qaFyGtPZ.net
確かに
再来月にひっこしだから、はかどるはかどる
とりあえず捨てられるあきらかな不要物をまとめてるだけなのにすごくでる
とっておいた缶とか箱とか、着てない服とか、もう使わない食器とか

捨てる時にはもう一回お金払ってる気がするようなもったいなさを感じる
買うときほんと注意しようってわかる

542:(名前は掃除されました)@\(^o^)/
15/01/27 22:47:32.74 GbJOuaso.net
もう2絞りってところがリアルでいいね。

私はむしろ引越し後の方が本気出たw
狭くなったから減らさないと!って。段々減って来て気持ちがいい。掃除もしやすいし。
しかしカタログ類、すぐに溜まるわ捨てるの重たいわで面倒だ。
一応読む物だけ送ってもらってるけど、配送止めてネットだけで見ようかな。
資源の節約にもなるし。

543:(名前は掃除されました)@\(^o^)/
15/01/27 23:12:14.81 Ts0JAFFp.net
>>542
電話やメールで停止を頼めばすぐにやってくれるよ
向こうも経費は削減したいだろうし、こちらもゴミが減るしね

544:(名前は掃除されました)@\(^o^)/
15/01/27 23:29:37.22 GbJOuaso.net
>>543
そうだね。早速変更お願いしておきます!
でもやっぱりいらないもの・使わない物が減ると嬉しいなあ。
代用できるものも結構あるし。

545:(名前は掃除されました)@\(^o^)/
15/01/28 00:00:03.60 FZfXy5Be.net
>>544
しょっちゅう買うものがある訳でないなら、余計にカタログの必要がないもんね
うちも○ッセンやDH○のカタログがすぐにたまるし存在感あるしで困っていたよ

引っ越しで必要なものだけ持ってきたつもりだけど、開封して整理をしていると、この中からまだまだ捨てられそう…
前の家が処分する荷物だらけで、捨てすぎて感覚が麻痺しているのか、これからシンプルな暮らしに結び付く良い兆候なのかは謎だ

546:(名前は掃除されました)@\(^o^)/
15/01/28 09:43:09.61 t4LHbfqx.net
いい物件が見つかったことにしてエア引っ越し前整理して、希望通りでないけど
場所はいい物件(エアコンが古い、コンロが電熱コンロ)もせっかくなので
内覧してみたんだ。そしたらすでにリフォームされてて、写真はこれから
差し替えるところだったってw
フライングで片付けを始めていなかったら内覧にも行かなかったし、
やってよかったよ。

547:(名前は掃除されました)@\(^o^)/
15/01/28 20:25:19.43 OXZCMLfD.net
>>546
久しぶりにカレン効果らしいカレン効果を読んだ

548:(名前は掃除されました)@\(^o^)/
15/01/28 21:48:46.02 LVy1grzn.net
>>546
エアコンやコンロは言えば変えてくれただろうけど、
その分かかってしまう時間が短縮できて良かったね

549:(名前は掃除されました)@\(^o^)/
15/01/29 02:54:38.21 KIS3Ztkm.net
夫婦二人暮らしなんだけれど昨日、日中一人で「ハイブランド」「嵩張らない」という理由で今まで見逃してきた未使用スカーフ類を捨てたら今朝になって夫(汚部屋出身者)が着ない服を処分したいと言い出した
連鎖ってあるのかなって不思議な気持ちだよ

550:(名前は掃除されました)@\(^o^)/
15/01/29 18:19:31.01 ku+wkEvm.net
>>549
その程度(嫌味ではない)で連鎖するのは羨ましいなー
こちらはいくら捨て作業や片づけをしてもほとんど感染しなかった
カレンも片づけられない人の物を勝手に捨てたり捨てを強制させるのは御法度と
書いてたし、その実感はあるから感染効果を狙ってるんだけど・・もう諦めたよ

551:(名前は掃除されました)@\(^o^)/
15/01/29 19:26:12.50 pXyrziHL.net
うちは夫、母と感染したよ。
3年位は自分の物だけ黙々と捨ててた。

552:(名前は掃除されました)@\(^o^)/
15/01/29 19:46:50.11 9pgQvpo0.net
>>551
うん
嫌みなことは一切言わずに黙々と毎日続けることが大事だね
背中で語るというか

553:(名前は掃除されました)@\(^o^)/
15/01/29 20:48:19.01 QOPzZikt.net
>背中で語る
やだ…イケメン…

554:(名前は掃除されました)@\(^o^)/
15/01/29 22:01:26.49 TscrKeig.net
すこしずつ良い変化が起きてるので報告。
年末から衣類中心に捨て作業を開始し、綺麗になってきたので玄関に切り花、リビングなどに観葉植物を置いてみた
&#9899;&#65038;職場が厚生年金をつけてくれることになった
&#9899;&#65038;ずっと探してた理想のバッグを発見!
しかも偶然にもタイムセールで半額以下、かなりの予算内
&#9899;&#65038;家族の笑顔と会話が以前より増えた
&#9899;&#65038;ペーパードライバーで職場との往復しかできなかったが、高速片道2時間かけて1人で県外に行けるようになった
&#9899;&#65038;ずっと疎遠になっていた県外のポジティブな友人と遊ぶ予定が入った
&#9899;&#65038;一緒にいてすごく疲れる人と離れられた
&#9899;&#65038;睡眠時間が以前より確保できるようになった
&#9899;&#65038;ネット依存スカイプ中毒ぎみで時間を無駄に浪費してたが、スカイプ削除してPCもほとんど起動しなくなった=くまが消えてイライラしにくくなった
&#9899;&#65038;カットモデルを頼まれ、店長クラスの人にカラーとカットを無料でしていただけた

555:(名前は掃除されました)@\(^o^)/
15/01/29 22:03:30.29 TscrKeig.net
文字化けごめんなさい!

556:(名前は掃除されました)@\(^o^)/
15/01/29 22:20:49.28 iUUlyZXz.net
>>554
マイナスがゼロになっただけですね
もうちょっといい話聞きたい

557:(名前は掃除されました)@\(^o^)/
15/01/29 22:27:43.50 9sot0zK5.net
ウソ話でよければ

558:(名前は掃除されました)@\(^o^)/
15/01/29 22:35:36.66 TscrKeig.net
劇的な変化じゃなくてごめんなさいwww
自分にとって本当に必要な物が分かったからか毎月の貯金額は増えたり
苦手な人と無理に接しなくなった分、前向きな人からのお誘いが増えたり
小さいことながらも嬉しいですよ。
モチベ上げてくださったカレンと掃除板に感謝です!

559:(名前は掃除されました)@\(^o^)/
15/01/29 22:43:00.00 6oALtnsy.net
いいじゃんいいじゃん。
>>558さんお疲れ様!モチベ上がったよ。
私もこの板来て早1年。
些細な事かも知れないけど、いい事がいっぱい増えて来たよ。
ありがたい。

560:(名前は掃除されました)@\(^o^)/
15/01/29 23:02:22.55 8wNxft7V.net
>>558
家族の笑顔と会話が
ネット依存スカイプ中毒ぎみで時間を無駄に浪費してたが
本は読んでないけど、このふたつが心に響きました
わたしもがんばろう

561:(名前は掃除されました)@\(^o^)/
15/01/30 01:31:39.60 HOIlsoZv.net
>>550
実はガラクタ捨て自体はずっとやっていて大量廃棄をしていたんだけれど、なんだかんだ自分で言い訳して取っておいた不要スカーフを捨てたとたんに夫のこの発言だったんだよね
もしそういう物を取っているんだったら小さくてもそこをバッサリいくと人にも感染するんだったりして
オカっぽいこと言ってごめんよ

562:(名前は掃除されました)@\(^o^)/
15/01/30 02:26:27.23 qdsOOcB5.net
私もハイブランドだから、って理由だけでとってある小物たくさんあるなあ
それこそ10年以上使ってない物もあるし、捨てようかな
思い入れもないし! 気づかせてくれた>>561さんありがとう
物貯めこむタイプの実家の母が、最近うっすら感染し始めてる気がする
人から貰った物もなかなか捨てられない
インターネットが普及してない頃数年間海外暮らしをしてたんだけど
その頃の文通で貰った手紙がダンボール1つ分あるわ

563:(名前は掃除されました)@\(^o^)/
15/01/30 09:16:34.73 w93fNopg.net
>>562
私もその頃の手紙を最近整理したけど、
タイムマシンに乗ったみたいで面白かった。
手紙に書いてある悩みとか出来事とか
結論出てる今読むと、またいろいろ考える。
たまに「こんなことしてたのか恥ずかしー!」
というのも出て来たけど、それもまたご一興。

564:(名前は掃除されました)@\(^o^)/
15/01/30 09:48:48.20 HOIlsoZv.net
>>562
うちの母も60で身の回りのものを片付け始めたんだけれど、高齢になってから始めると、こう、居なくなる準備をしているような寂しさがあると思ったよ
なので自分は年代が上がるごとに物が減るような、そういう暮らし方をしようと思う

565:(名前は掃除されました)@\(^o^)/
15/01/30 09:52:35.91 HOIlsoZv.net
あ、でも最近の60はまだまだ若いし、要らない物をどんどん捨ててこれからの人生を目一杯楽しんでもらえたらいいなって考えたら寂しさなくなった!
変な連投すみません

566:(名前は掃除されました)@\(^o^)/
15/01/30 21:35:18.14 wyqK7PXn.net
なんていうか、無気力すぎて。
ガラクタ捨てを頑張ったんだけど、今すごく無気力というか、
元のダラに戻ってつらい。
やらなきゃいけないこといっぱいあるのに!
ポストすらしばらく開けてない。
家が少し軽くなって気分も軽くなって、カレン効果がでた!
と思って喜んだけど今なんか全然ダメ。
なにか無気力になった時の復活のヒントぷりーず

567:(名前は掃除されました)@\(^o^)/
15/01/30 21:45:18.53 QAxCCeLm.net
>>566
うまいもんを食う

568:(名前は掃除されました)@\(^o^)/
15/01/30 21:49:09.97 9TNphv2Z.net
>>566
旅行

569:(名前は掃除されました)@\(^o^)/
15/01/30 21:55:56.80 DI4iccZM.net
安心しろ、本当に無気力な人は8行も書けない

570:(名前は掃除されました)@\(^o^)/
15/01/30 22:07:51.09 8f1h72CE.net
>>566
とりあえずポスト開ける

571:(名前は掃除されました)@\(^o^)/
15/01/30 22:15:41.05 txgE78dZ.net
ミニマリストのブログ読んでたら
キング・カレンストンさんって何度も書いてあってわろた。

572:(名前は掃除されました)@\(^o^)/
15/01/30 23:05:06.39 iL0a6a+v.net
疲れがでただけど思うから、
どうしても気になる所だけして
後は休憩でいいんじゃないかな。
しばらくしたら、やる気もでてくるよ。

573:(名前は掃除されました)@\(^o^)/
15/01/30 23:34:56.19 KtfMQHLa.net
>>566
カレニーはこれ以上ないくらい効くよ 苦い薬だと思って挑もう

574:(名前は掃除されました)@\(^o^)/
15/01/31 02:31:32.75 t2H5dPca.net
>>566
栄養あるものを食べる
自分のメンテナンス

575:(名前は掃除されました)@\(^o^)/
15/01/31 07:53:27.99 MkCiZoCN.net
カレニーて何
気持ちわい

576:(名前は掃除されました)@\(^o^)/
15/01/31 11:44:18.45 P/WQpdg7.net
>>565
うんうん、わかる!
60からまたこれまでを整理して軽くしてから
新しい趣味に出会ったり、シニアライフを楽しんでほしいね。

577:(名前は掃除されました)@\(^o^)/
15/02/01 04:38:19.01 PfsAePBH.net
正月にこの本を読んでから一週間でゴミ袋15袋分の物と空の衣装ケース3つ、ガラクタとして廃棄したよ
それだけ捨ててもいまだにに毎日1つ2つ、気に入らない物が出てきて捨ててる
元々綺麗好きで不要物などない暮らしをしてたつもりだったから心底驚いたよ
でも気分はすごくいいね
ここから先はまた気に入らない物を捨てつつ、気に入らないが使う物は自分が本当にいいと思う物に買い替えていこうと思う
カレン効果としては、肌がとっても綺麗になってきました
今まで、買ったけれど今一つ気に入らなかったたくさんの化粧品を高価だったからと取っておいて、もったいないから少しずつでも使い切ろうとしていたんだけれど、それを捨てたおかげで無理に合わないものを使うことがなくなったせいだと思う
自分に本当に合うものだけ持っていればこんなに綺麗になれるんだって実感できて嬉しいよ

578:(名前は掃除されました)@\(^o^)/
15/02/01 11:34:40.74 ipmhHTec.net
捨てれば捨てるほど、今まで気付いてなかった不用品にも気付かされるよね
それと同時に、本当はすごく必要なのにずっと持ってなかったものにも気付いたりする

579:(名前は掃除されました)@\(^o^)/
15/02/01 16:08:44.11 0y4inImA.net
>>578
わかる~
ほんの少しの出費なのに、出し惜しみしていたり、やりたいなと思っては
いたけどやっていなかった日常の些細なことをやり始めたり・・という変化が
片づけ後にあったな。物は減ったけど心は豊かになった気がする。

580: 【小吉】 @\(^o^)/
15/02/01 18:25:12.34 T+TXqOlc.net
安いものをバカ買いせず、医者に頻繁に通って病気治療したり美容院に行くようになった
前は物ばかり買い溜めて、人とご飯食べるより買い物していたかった

581:(名前は掃除されました)@\(^o^)/
15/02/01 19:10:18.47 OaSgxbTQ.net
>>578
あるある
私はエプロンを持ってないことに気付いた

582:(名前は掃除されました)@\(^o^)/
15/02/01 22:43:02.92 AvD21qpi.net
みなさん順調そうでいいなぁ。
私はノリノリで捨てたはいいけど、服とかちょくちょく後悔してる。
買って一回着て5年着てないからとポイっと捨てた服が活躍する場に突然誘われたり。
写真を整理しようと思ってちょっと前の写真を見たら組み合わせ次第でよく似合ってた服を捨てちゃってたり。
うーん。
難しいっす。

583:(名前は掃除されました)@\(^o^)/
15/02/02 09:38:06.60 r/8HGJZ8.net
>>582
私の場合、使ってないものを活かすために他の使ってないものを組み合わせたら
使えたかも?というパターンだった。
工夫しないと活きない不要品をわざわざ活かす必要はないと思って
捨てて問題なかった。

584:(名前は掃除されました)@\(^o^)/
15/02/02 12:55:10.72 cVUjUAzH.net
>>582
「その服」ではその場所に行けなかったんだよ
もっといいやつ買いな
写真に写ってるあなたも、今のあなたではないからね
今一式同じように着てみたら合わないかもよ?

585:(名前は掃除されました)@\(^o^)/
15/02/02 15:00:29.19 ZxUYCFSD.net
読み直してたら、最初の方に、
・捨てたら必要になるかも、と心配したらその通りになる
・自分の想念が未来を作るから
・必要な時に必要なものを与えてくれる、と天を信じ切ることが大事
みたいなことが書いてあった
ちょっとオカルトちっくだね

586:(名前は掃除されました)@\(^o^)/
15/02/02 15:52:56.40 DCLGb4sf.net
右上の窓を見たらカビ生えてて慌てて掃除してエタノールで仕上げした。
ついでに別の窓も掃除!
おまけでいいから恋愛にも効果あると嬉しいw
そしてこれからは毎日結露拭きます。

587:(名前は掃除されました)@\(^o^)/
15/02/02 16:37:57.94 EOVs0uNt.net
>>586
どうやら性愛運が上がるとのこと

588:(名前は掃除されました)@\(^o^)/
15/02/02 19:28:37.52 9uko6+h/.net
カビにエタノールって意味有るの?
気分の問題?

589:(名前は掃除されました)@\(^o^)/
15/02/03 07:12:49.64 GEiczlMp.net
>>588
エタノールで拭き取ったんならカビ菌の「除去」はできたんじゃない?


次ページ
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch