汚部屋から脱出したい!!in掃除全般77at SOUJI
汚部屋から脱出したい!!in掃除全般77 - 暇つぶし2ch700:(名前は掃除されました)@\(^o^)/
14/12/07 21:57:57.22 7mcnMFdy.net
テレビがつまんねー正月は大掃除の絶好の機会だったり。
今はそうでもないけど昔はどこも閉まってたしね。

701:(名前は掃除されました)@\(^o^)/
14/12/07 22:40:38.94 r2/FqdWg.net
健康、技術、自信、試行錯誤、経験、習慣

702:(名前は掃除されました)@\(^o^)/
14/12/07 23:27:04.49 U1TupqlD.net
デリヘル呼ぶと息巻いてた者だけど、掃除って一度手つけるときりがないな
洗濯層の掃除始めちゃったし、今度エアコン清掃業者も来ることになった
寝具も総入れ替えするし、いつになったらデリヘル呼べるのやら‥‥

703:(名前は掃除されました)@\(^o^)/
14/12/07 23:29:39.70 LLX1KjOM.net
>>702

もしかしたら彼女を呼ぶことになるのかもしれない

704:(名前は掃除されました)@\(^o^)/
14/12/07 23:53:14.55 k6AlQxyC.net
>>702>>703
素敵な流れだ。ぜひそうなることを祈ってるよ!

部屋どころか脱衣所トイレお風呂キッチンまで足の踏み場がなかった汚部屋住人だけど、部屋以外はやっと片付いて気づいたこと。
片付けと掃除は違うものってことすら知らなかったけど、片付いたらほんとに掃除がしやすくなるってこと。
綺麗にしてからはトイレも洗面台も鏡も蛇口もなにかのついでにサッと磨けるからピカピカに保ててる。
当たり前のことなんだけどね。今までこんな当たり前のことすら知らなかった。
あとは部屋だけなんだよ・・・床は見えてきたけど、ベッドの下とか壁との間とか見たくないんだよ・・・

705:(名前は掃除されました)@\(^o^)/
14/12/08 00:58:12.38 dgKs7w+N.net
>>704
あなたなら出来るよ。大丈夫

706:(名前は掃除されました)@\(^o^)/
14/12/08 08:14:58.81 QuRI/PHU.net
>>702
俺も同じだ。女の子呼ぶつもりで汚部屋掃除始めたがキリがない
しかも家具とか一新したくなってきた

もっとも、今は物をどかした時に出てくるよくわからん小さい虫と日々対決してる
キモい

707:(名前は掃除されました)@\(^o^)/
14/12/08 10:11:32.99 x8lIH4fI.net
>>706
ヒメマルカツオブシムシとみた

708:(名前は掃除されました)@\(^o^)/
14/12/08 10:32:04.98 Lv1wlYhj.net
だんだん物をひっくり返して虫がいないとさびしくなってくるよ
いきなり出てこられるとビビるけどな

709:(名前は掃除されました)@\(^o^)/
14/12/08 12:04:11.51 QuRI/PHU.net
>>707
幼虫ビンゴ

710:(名前は掃除されました)@\(^o^)/
14/12/08 12:20:19.38 Mirof+R/.net
年末だしそろそろ掃除せねばと思ってたら
会社から電話があって間違えてFaceTimeを押してしまった
汚スッピンと汚部屋がばっちり写りこみ今本気で会社辞めようか考え中

711:(名前は掃除されました)@\(^o^)/
14/12/08 14:05:14.75 HtWWahZ2.net
なんと酷いお話でしょう
慰めたいけどなんて慰めればいいのかわからない
部屋をばっちり片付けてからもう一度ビデオ通話に持ち込んで
あれは幻だったと思わせるんだ!

712:(名前は掃除されました)@\(^o^)/
14/12/08 15:08:59.12 1Z1esWO9.net
>>710
友達の部屋の掃除してる
友達の引越し手伝ってる
で乗り切れるんじゃない?

713:(名前は掃除されました)@\(^o^)/
14/12/08 15:39:29.38 Mirof+R/.net
誤魔化すのは不可能です
自宅にいるとつい言ってしまった
みなさんもFaceTimeに気を付けなはれや!
さあ練炭買ってくる

714:(名前は掃除されました)@\(^o^)/
14/12/08 15:53:07.22 zbvfd2GE.net
排水口とか風呂釜掃除に酸素系漂白剤って使える?
ネットで使えると知って、今日仕事休みだから
台所と風呂の排水口および風呂釜に使ってみたが
イマイチ効果がわからない。特に風呂釜は追い焚きしても
汚れが出てこない。そんなはずはないのだが。
風呂の排水口はもう石灰化?してて薬剤ではどうしようもない。

715:(名前は掃除されました)@\(^o^)/
14/12/08 16:15:27.46 IKoOfQn/.net
>>706
部屋が綺麗になってくるとそこに措いてあった物まで汚物に見えてくる不思議
結果模様替え

>>713
あ、空き巣に入られたってことで‥‥

716:(名前は掃除されました)@\(^o^)/
14/12/08 16:24:09.16 tRLSzYbt.net
掃除中って言えばいいやんw

717:(名前は掃除されました)@\(^o^)/
14/12/08 19:34:57.82 wzeavkA4.net
ピンチの時ほどチャンスってことで

掃除のやり方分かんないんですデュフフ
得意な方に教わりたいですって開き直るしかない

718:(名前は掃除されました)@\(^o^)/
14/12/08 20:12:55.29 +uwCBNXp.net
>>714
使ってるよー
風呂釜汚れも出てきたよ
塩素系よりもちょっとだけ汚れが落ちた気がしたw

719:(名前は掃除されました)@\(^o^)/
14/12/08 20:24:07.56 usEszdeC.net
>>714
洗濯機でワカメが見たくて何回か試したけど絶対にあるはずのワカメが出てこなかった
方法は間違ってないと思うので、剥がれないパターンもある気がする

720:(名前は掃除されました)@\(^o^)/
14/12/08 21:44:39.00 IKoOfQn/.net
>>719
まさに昨日今日やったけど笑えないぐらい出てきたぞ
浮いてるの全部取ったと思ってもかき混ぜるとどんどん出てくるし
5年越しの汚れはぱねえわ

721:(名前は掃除されました)@\(^o^)/
14/12/08 21:49:33.09 exCg71NT.net
>>719
ちゃんと50℃前後のお湯で溶かしたか?

722:(名前は掃除されました)@\(^o^)/
14/12/08 21:53:19.88 34vGIWQb.net
>>719
実は塩素系使ってた可能性はw

723:(名前は掃除されました)@\(^o^)/
14/12/08 21:55:57.31 tHtU7Ceh.net
>>709
害虫スレ見れば分かるけど、あれに発狂してる人間は多い
まず完全駆除は無理
ゴキブリ並みと考えてもいいよ

724:(名前は掃除されました)@\(^o^)/
14/12/08 21:57:58.95 Lv1wlYhj.net
ヒメマルは動きが早くないから捕まえるの楽

725:(名前は掃除されました)@\(^o^)/
14/12/08 22:28:13.30 1jr62nPB.net
クリスマスに親戚が来るので、家を片付けなければいけません
3DKに一人暮らし、休みはあと5回です
どこから片付ければ良いと思いますか?
玄関・廊下・キッチン・ダイニング・部屋1(リビング的な感じ)・部屋2(親戚が泊まるとしたらこの部屋)・部屋3(自分が寝てる部屋)・トイレ・バスルーム
部屋3は一番最後の予定です
うpは個人情報が写る可能性が高いので出来ません
皆様のご意見をお聞かせ下さい
よろしくお願いします

726:(名前は掃除されました)@\(^o^)/
14/12/08 22:31:20.21 gudj2rrK.net
今日はなんとか玄関を片付けられた
下駄箱がないから買ってきた
履かない靴捨てたら中に入れる靴が二足しか無かったという…

727:(名前は掃除されました)@\(^o^)/
14/12/08 22:45:41.35 usEszdeC.net
>>721-722
50℃は熱すぎると思って45℃でやったと思う
塩素系ではない
もうメーカー純正のでやろうと思う

>>725
水回りやって、時間あったら目に入る汚いとこをザーっと
日数的にきつそうだからそれぞれ完璧は絶対目指さない、7~8割な感じで自室以外全体をやる

728:(名前は掃除されました)@\(^o^)/
14/12/08 23:11:02.89 A/8DaiOP.net
>>725
キッチン・トイレ・バスルーム・部屋2が優先だろうね。
きっちりと整理整頓&清潔にお掃除というのはもう無理だろうから
とりあえず必要の無いものはダンボール箱なり丈夫なビニール袋なりに入れて
自分の部屋に積んでおいて暇をみつけて少しづつ整理したり捨てればいいよ。
あくまでも二、三日しのげばいいんだろうから。

729:(名前は掃除されました)@\(^o^)/
14/12/08 23:21:49.43 1jr62nPB.net
>>727 >>728
ありがとうございます。
水回り、キッチンから始めます

730:(名前は掃除されました)@\(^o^)/
14/12/10 15:15:00.17 WFlE5X8R.net
しばらくサボっていたけど、ざっとスレを読んでデリヘルの人が面白くてなんかやる気出てきた
デリヘルの人ありがとう

>>729
最後に玄関だけは必ずキレイにしよう
入った瞬間うわっ!と思われるからw(体験談)

731:(名前は掃除されました)@\(^o^)/
14/12/10 15:52:48.80 /ur4/hcG.net
デリヘル男子の評判聞いて飛んできた
ログ漁ってくる

732:(名前は掃除されました)@\(^o^)/
14/12/11 12:03:58.07 KJCVo/sl.net
家具以外は何も目に入らない部屋にしちゃうといいよ
物を出しっぱなしにしてると
ぽつんと部屋から浮いてて違和感がすごいから自然と元の場所に戻したくなる
戻すとまた家具以外は見えない部屋に元通りだから、汚部屋を綺麗にした時みたいな快感を一瞬で味わえる
物が少ないと何かを仕舞うのも本当に楽

733:(名前は掃除されました)@\(^o^)/
14/12/11 14:56:28.02 VRAUyjBh.net
今後によってはデリヘル紳士と呼ばれそうだな

734:(名前は掃除されました)@\(^o^)/
14/12/11 15:39:44.42 ozvontR9.net
デリヘルデリヘルうるさいわ
気持ち悪い

735:(名前は掃除されました)@\(^o^)/
14/12/11 18:21:54.96 V9wDR5TL.net
異性を呼ぶってオブラートに包んで欲しい気持ちも分かる

736:(名前は掃除されました)@\(^o^)/
14/12/11 18:26:21.68 FXoeCHFk.net
出張性的欲求解消嬢

737:(名前は掃除されました)@\(^o^)/
14/12/11 18:58:31.24 17kXg82y.net
中国語チックだね

738:(名前は掃除されました)@\(^o^)/
14/12/11 20:30:41.21 OY7UVJ/8.net
何語

739:(名前は掃除されました)@\(^o^)/
14/12/11 20:59:25.72 BckhBFRy.net
完璧に洗浄殺菌してあっても公衆便所の便器を自宅に持ち込むってありえない
排泄物受け止める→洗い流す→また受け止める…のループなわけで、風俗女が公衆便所と呼ばれるのは極めて正しい

冗談抜きでどんな病気持ってるか分からないから、ホテトルとかソープでゴム挿入に留めるべき
便器舐めたりするなよ、気持ち悪い

740:(名前は掃除されました)@\(^o^)/
14/12/11 21:20:35.32 liAHnjMC.net
そろそろ消えてくれんか、空気よめない病気持ちドッグは

741:(名前は掃除されました)@\(^o^)/
14/12/11 22:21:54.03 jt/9gfw0.net
>>739
そこまで想像してなかったのにやめて欲しい
呼ぶ人も嫌だけどあなたも嫌

742:(名前は掃除されました)@\(^o^)/
14/12/11 22:28:15.83 wB1eso68.net
人を便器なんて呼んでる時点でお察し

743:(名前は掃除されました)@\(^o^)/
14/12/11 22:32:35.01 nlCPnSvK.net
お前らがわけわからんこと言ってる間にゴミ袋3つ分捨てたぞー\(^o^)/
床が見えてクロゼットも開けられるようになったぞー\(^o^)/

744:(名前は掃除されました)@\(^o^)/
14/12/11 22:39:45.91 qbA3GN63.net
クローゼットならずっと開いてるYO!
人がこない限り開けっ放しかも

745:(名前は掃除されました)@\(^o^)/
14/12/11 22:44:59.63 SnEiD5Xj.net
俺も45㍑*2袋出してきたぞ
走れるほどに床が広がった
楽しい

746:(名前は掃除されました)@\(^o^)/
14/12/11 22:53:32.88 nlCPnSvK.net
732だけどきれいになって3年ぶりに見えた床見てしばらくニヤニヤしてたんだけど、冷静に部屋見渡したらきれいになったスペースなんて部屋の1/10にすら満たないことに気づいて草不可避
も少し成果上げるわー

747:(名前は掃除されました)@\(^o^)/
14/12/11 22:54:37.11 FXoeCHFk.net
リビングで趣味のラジコンのテスト走行出来るまでになった
あと三部屋&押し入れ…

748:(名前は掃除されました)@\(^o^)/
14/12/12 00:38:36.45 T4E15HBf.net
やっと人間の住む部屋になってきたぞー!!
学生の時に作った作品とかも、結局は本当に気に入ってるというより誰かに褒められたくて残してたなぁと気づいて捨てまくった!
人生で初めて掃除が楽しいって思えてる!

749:(名前は掃除されました)@\(^o^)/
14/12/12 00:39:31.78 NKCGBDl5.net
汚部屋脱出を誓って1ヶ月が経った。
ダイニングは片付き、寝室は半分くらい片付いた。
深夜は掃除機かけれないのが痛いな。

750:(名前は掃除されました)@\(^o^)/
14/12/12 00:59:16.19 HcJqv7mP.net
同じく掃除機かけたいけど困ってる

751:(名前は掃除されました)@\(^o^)/
14/12/12 01:07:49.25 Qyq2ZUqT.net
クイックルワイパーとかコロコロとか使おうぜ
箒使っても良いし

752:(名前は掃除されました)@\(^o^)/
14/12/12 02:07:06.30 vMMryUob.net
フローリングにコロコロかけてみたけど以外にいけるわw

753:(名前は掃除されました)@\(^o^)/
14/12/12 02:12:16.48 NglvQCbh.net
ルンバ買ったら、通り道を作るために片付けるようになったよ。
ゴミ袋10個以上捨てた。

754:(名前は掃除されました)@\(^o^)/
14/12/12 08:16:01.69 X161t5Xl.net
>>748
砂絵曼荼羅思い出した。
作品を完成させる修行であって、出来上がったら作品は片付ける、砂だから掃いてしまう。
思い出は脳に焼き付けてモノは捨てる。高僧レベルの精神修養だな、掃除って。邪念湧いてアルバムや漫画読みだすわけだ。

755:(名前は掃除されました)@\(^o^)/
14/12/12 08:20:23.08 mMLVvB2R.net
200リットルのゴミ出して来たったww
さすがに部屋の景色ちょっと変わったわwww
ただ埃で喉が痛いw

756:(名前は掃除されました)@\(^o^)/
14/12/12 08:50:24.09 nVZ/wJ6r.net
>>753
ルンバを使うためにはまず掃除しないと駄目だからな
でもルンバが活動できるくらい片付いていれば掃除機かけるのもさほど苦じゃないんだよな
そっちのほうが綺麗になるし

要約するとルンバうらやますぃ

757:(名前は掃除されました)@\(^o^)/
14/12/12 09:24:30.94 Hv7ID+mM.net
>>749-750
>>751も言ってるが夜掃除する事が多いならほうきがあると意外と捗る

>>755
乙。うがいしとけー

758:(名前は掃除されました)@\(^o^)/
14/12/12 12:16:01.79 Yt9EkVI7.net
>>752
くっつかない?

759:(名前は掃除されました)@\(^o^)/
14/12/12 12:53:18.25 NglvQCbh.net
>>756
なんかペットを飼ってる気分になるんだよね
こいつの活動範囲を広げてやるためにせっせと片付けてる
埃だって、天井からウキウキではたき落としてるよ
タンスの上をなでると埃のかたまりがごっそり床に落ちるんだけど、これがルンバの餌になると思うと楽しくなる
掃除が楽しみだなんて今まで想像もつかなかったよ
これで汚部屋脱出だ!

760:(名前は掃除されました)@\(^o^)/
14/12/12 12:58:12.45 Qyq2ZUqT.net
>>758
絨毯用はダメだ
フローリング用のコロコロを使うんだ

761:(名前は掃除されました)@\(^o^)/
14/12/12 13:06:39.46 7rGafCCb.net
まずはルンバ類似品から試そう…
掃除機きらいっ!

762:(名前は掃除されました)@\(^o^)/
14/12/12 13:07:37.34 a7HtvDMH.net
目的がデリヘルだろうとなんだろうと部屋が片づくのはいいことだと思う
自分も人を呼べるようにしたいお…

763:(名前は掃除されました)@\(^o^)/
14/12/12 13:30:56.17 MnDm+riJ.net
自分の暮らしやすいよう家具やら色々配置してるからなー
キレイになったとしても他人を入れるには不向きな部屋だと思ってる
まあ汚部屋住人の言い訳ですけど
モノ減らし頑張ってる最中なので許してください
衣装ケースに食材ストック入れたり玄関に上下バラした食器棚を置いて靴箱にしたり
暮らしてるぶんは便利だが普通の感覚ではないという自覚あり

764:(名前は掃除されました)@\(^o^)/
14/12/12 13:34:54.32 NKCGBDl5.net
>>762
まったくもってその通り
しかも清掃とデリヘルを通して経済活動にも貢献してるしな

765:(名前は掃除されました)@\(^o^)/
14/12/12 13:37:59.97 O7YOqEWT.net
少しずつゴミを捨てていけば…と思って3ヶ月
週2回の可燃ゴミの日に週平均3袋くらいしか出せない…
1回20袋くらい捨てないと今月末の引越しに間に合わないのに。

766:(名前は掃除されました)@\(^o^)/
14/12/12 13:42:39.27 nVZ/wJ6r.net
最終手段は車にごみを詰め込んで焼却施設まで持ってけばいいよ
一気におわる

767:(名前は掃除されました)@\(^o^)/
14/12/12 13:50:04.37 O7YOqEWT.net
>>766
車運転出来ないけど便利屋に運んでもらうと1時間どれくらいかな
つーか、片付けて複数引越し業者見積もり取る時間の余裕がないから
交渉の必要ない赤帽にしようと思ってるんだけど
赤帽の延長料金3千円ちょっとで焼却施設に寄ってもらう方がいいだろうか
単身だから赤帽に余裕で収まるくらいしか本当の荷物はない

768:(名前は掃除されました)@\(^o^)/
14/12/12 13:52:25.96 O7YOqEWT.net
ああ、でも赤帽は依頼主は乗せていけないんだっけ
さすがにゴミ捨ててから引越し先に来てとは頼めないな

769:(名前は掃除されました)@\(^o^)/
14/12/12 15:29:56.03 nHeTp1Ug.net
すでに間に合わない駄目だという状況になっても
焦ったフリだけで何とかなるだろと流して
少し動いただけでやった気分
結局大惨事で大後悔、金も時間も余計にかかる
計画性がなく達成率も低いかゼロ

それでも後悔するたびに二度と繰り返さない事が増えている
と思う
去年からレギュラーコーヒー豆をぶちまけて詰まったままの浴槽から
豆やゴミをやっと回収した!色が落ちません
配水管に貯まってるのかお湯がほぼ流れない
硫酸でも流さないと溶けないよな
職場のラバーカップ借りてくる

770:(名前は掃除されました)@\(^o^)/
14/12/12 15:35:17.22 Tvh6dLt/.net
石油ファンヒーターがゴミに埋もれてて暖房がつけられない
湯たんぽもゴミに埋もれててみつからない
今まで耐えてきたけど手も足も冷たくてたまらない
これから少しだけ掃除してファンヒーターつけられるようにがんばる
湯たんぽだけはなんとしても見つけないと

771:(名前は掃除されました)@\(^o^)/
14/12/12 16:36:00.38 2jsoXuO2.net
>>765
うちの自治体だと、
「引っ越しなどで粗大ごみ以外のゴミが大量に出る場合」は
臨時ゴミ収集として10kg150円で回収に来てくれるサービスがある
美化センターとかに連絡してみては?

772:(名前は掃除されました)@\(^o^)/
14/12/12 16:43:04.21 2jsoXuO2.net
>>770
当座の暖房として、コンビニの温め専用
キャップがオレンジのペットボトルに熱湯を入れてきっちり締めたら
タオルでぐるぐる巻きにしたあと、温度調整でフリースに包んで
抱きかかえるw3時間くらい持つし、何回も使えるよ
低温やけどに気をつけてね

773:(名前は掃除されました)@\(^o^)/
14/12/12 16:54:41.55 A7vJ+gLR.net
>>769
排水管に硫酸とかパイプ傷んで修理代大変なことになるぞ馬鹿なの?
あとラバーカップなんて一般的にはトイレの詰まり流す用なのに使い古しを浴槽に使おうとしてるのが分からない。
100均にすら売ってるんだから使い捨てにしたらいいだろうに。

774:(名前は掃除されました)@\(^o^)/
14/12/12 17:45:00.49 Tvh6dLt/.net
>>772
ありがとう!なるほどペットボトルも使えるのか
でも湯たんぽ見つけたよ!やったー これだけでも途中挫けそうになった
まだファンヒーター点火するにはほど遠いけど頑張るよ

775:(名前は掃除されました)@\(^o^)/
14/12/12 17:50:32.24 5hTk7Ae2.net
>>769
何をどうしたら
レギュラーコーヒー豆を浴槽にぶちまけることになるのw

776:(名前は掃除されました)@\(^o^)/
14/12/12 17:51:50.57 q0AYU3Z3.net
>>767
本当の荷物の量がわかってるってことはすぐ捨てていいゴミばっかりってこと?
普通にゴミの日に出せばいいだけなのに何か理由でも?

777:(名前は掃除されました)@\(^o^)/
14/12/12 19:20:41.86 jucwSraG.net
トイレ掃除なんて3ヶ月くらいしてないよ
汚いところ家中にいっぱいあるけど掃除できない
でも見たくないから絶対にメガネかけずぼんやりとした視界で生活してる
コンタクトは車に乗るときだけつけて、帰ってきたら速攻取る

778:(名前は掃除されました)@\(^o^)/
14/12/12 19:28:30.71 nVZ/wJ6r.net
なんか相当汚い悪寒w
散らかってるとはまた違うw

779:(名前は掃除されました)@\(^o^)/
14/12/12 19:44:18.25 LpY5qk6h.net
>>777
汚い所に服が触れてる可能性あるけどいいんかな

780:(名前は掃除されました)@\(^o^)/
14/12/12 21:19:14.82 uZQ932Di.net
766みたいなのはスレチだろ
汚部屋自慢はよそでしてくれ

781:(名前は掃除されました)@\(^o^)/
14/12/12 22:01:23.64 x9GGB8U+.net
>>773
こういうやつかもよん。URLリンク(www.amazon.co.jp)

782:(名前は掃除されました)@\(^o^)/
14/12/12 22:02:03.36 x9GGB8U+.net
>>780
おいおいしっかりしてよ
>>1のテンプレを無断で改変までしたんだろ?
>ここは挫けそうな汚部屋主を励ましつつ、前向きに反省と片付けへ導くスレです。

783:(名前は掃除されました)@\(^o^)/
14/12/12 22:30:03.08 nHeTp1Ug.net
>>775
台所が詰まる→風呂で炊事する→物が増える→ぶちまける
夏は風呂入るついでに浴槽の壁を登ってくるウジ虫を熱湯で退治していた
それも今日で取り切った!あとは流れるようにするだけだ
頑張ります!

>>773
おちつけw流すわけないですよw
職場の借りたら早くやって返さなきゃなんねーから俺なりの作戦です

784:(名前は掃除されました)@\(^o^)/
14/12/12 22:36:26.43 5hTk7Ae2.net
いくら汚部屋でも風呂で炊事は初めて聞いたわ

785:(名前は掃除されました)@\(^o^)/
14/12/12 22:40:54.16 LpY5qk6h.net
自分は762じゃないけども
硫酸はさすがに冗談だろうとは思ったけど、まあそう読めるよなと思った
ひょっとしたら本当にやる人もいるかもしれないしな

トイレに使うものを借りるより、100均で買ってこいよ
って所を、その人は言いたかったんだと思うよ

786:(名前は掃除されました)@\(^o^)/
14/12/12 23:02:49.23 nVZ/wJ6r.net
うじがわくとか気持ち悪すぎるお・・・
汚部屋の限界突破しとる・・・

787:(名前は掃除されました)@\(^o^)/
14/12/12 23:12:38.35 Qyq2ZUqT.net
有機系汚部屋の究極形かよ‥‥
生ゴミだけはちゃんと処分しててホント良かったわ

788:(名前は掃除されました)@\(^o^)/
14/12/12 23:13:24.76 qtXxfRAj.net
>>786
あの、つかぬこと聞きますが
汚部屋の定義をどうお考えで?
汚部屋で画像検索してきてみませんか?

789:(名前は掃除されました)@\(^o^)/
14/12/12 23:25:53.12 nVZ/wJ6r.net
>>788
有機系とも虫ともほとんど縁がないんで

790:(名前は掃除されました)@\(^o^)/
14/12/12 23:33:54.33 Y4FljWXm.net
綺麗な部屋に住むのが普通な人から見たらここの住人なんて一緒くただと思うけどね
自分も有機系は無い方だけど夏のGだけは避けられん…
その点冬はいいがまずガスファンヒーターの周りの本塚をどうにかしないと

791:(名前は掃除されました)@\(^o^)/
14/12/12 23:35:25.49 nVZ/wJ6r.net
今のとこGもいない
が、危険危険

792:(名前は掃除されました)@\(^o^)/
14/12/13 01:27:53.79 O3S1WSYQ.net
半有機系汚部屋(食物系のごみは一部にまとめて)だったけど、
やっぱり夏場はGが数匹発生した
で、一念発起して脱汚しつつ、たまにかさかさ逃げるGを退治して部屋は一応綺麗になった

と、おもいきゃ、一週間ほどしたある日、
部屋のど真ん中で急にGが死んでた

栄養が不足して死んだのか、Gって一週間程度で死ぬのか
そもそも髪の毛一本で一ヶ月とかいう話なかったか
ていうか死ぬにしてもなぜ部屋の真ん中なのか
いろいろ考えたけど、「これが汚部屋の最後の断末魔」と思いそっと処理した

793:(名前は掃除されました)@\(^o^)/
14/12/13 01:30:23.81 f9DqagGl.net
Gはブラックキャップで殲滅せよ

794:(名前は掃除されました)@\(^o^)/
14/12/13 02:11:40.22 FpjBPkzu.net
>>793
そうそう、ホイホイなんかで集まって来られても怖いから
ブラックキャップみたいな「巣に戻って死んでくれる系」がいい
あれのおかげで何とかなってる
でも古い薬を回収するのが怖くて(Gがエサを食べに来た残骸だから)
半年ごとに新しいのを投入するのみで、数年前からのも放置されてる
あれ新聞紙でくるんで回収しなければ…

795:(名前は掃除されました)@\(^o^)/
14/12/13 02:45:06.94 XFI1IGYp.net
絨毯に起きっぱなしの洋服の山、片付けようと思ったら
穴だらけというか、穴が進んで線になってた
死にたい

796:(名前は掃除されました)@\(^o^)/
14/12/13 03:05:20.31 f767TY0i.net
今日も夜中ながらそろそろ片付け作業を開始する

さっきなんとなく洋服タンス開けたら4つあるデカイ棚の中に何にも入ってなくて見事に空っぽだったww
今まで洗濯する服も終わって取り込んだ服もなんとなしに片付けめんどくさくてごちゃ混ぜ状態で布団やら床のあちこちやらに散らばってて、正直邪魔で邪魔で仕方ないって思って生活してたのね。
それがまさか実は目の前にある棚が使われてなかったとは思わないじゃん?
自分大バカかよwwwって思うけど、これでまた部屋が捗るとわかったからおっけ

797:(名前は掃除されました)@\(^o^)/
14/12/13 06:21:14.34 /awsh+iJ.net
>>768
清掃センターで家の前まで取りに来てくれるサービスとかないのかな
うちの自治体はあるんだけどね
ただし家の前に車つけるだけで積み込みはしてくれない
積み込んだら捨てるのはやってくれるけど

798:名無しさん@そうだ選挙に行こう@\(^o^)/
14/12/13 13:08:46.90 qiIJqC9x.net
>>790
そうかも知れないけどさ
有機系は人間として終わってるから流石に一緒にされたくないわ
さっさと片付けよう、あんなと同類に見られるなんてやっぱりイヤだ

799:名無しさん@そうだ選挙に行こう@\(^o^)/
14/12/13 13:16:34.57 rJvB4Uwu.net
ひでえww
でもモチベーションがあるのはいいことだ
頑張れ

800:名無しさん@そうだ選挙に行こう@\(^o^)/
14/12/13 14:05:23.53 WzxQFiHS.net
うちはカビだらけになってる。虫も嫌だけど、押し入れの中のあらゆる物がカビてるのはもっと嫌だ。

801:名無しさん@そうだ選挙に行こう@\(^o^)/
14/12/13 14:34:50.49 RFj+LAAI.net
片付け、やればやるほど果てしない気がする。
次々に捨てようか捨てまいか悩むものや、どこにしまったらいいかわからないものが出てきて
いちいちそこで作業が止まるから面倒くさくなって全部捨ててるけど
まだまだ次々にあちこちからモノがあふれ出てくる。
さらに押し入れには夫がしまいっぱなしのガラクタもある。
なんだか頭がおかしくなりそう。

802:名無しさん@そうだ選挙に行こう@\(^o^)/
14/12/13 15:17:06.51 s/9mvd/8.net
ゴミ出すの遅れた
まとめて出そうと思ったけど
やっぱり 朝のうちにちょっとずつ出しとかないとダメだな

803:名無しさん@そうだ選挙に行こう@\(^o^)/
14/12/13 15:19:19.87 rJvB4Uwu.net
>>801
デカイ箱3つ用意して必要・ゴミ・保留に分類してみてはどうか
必要な物は住所決めて整頓、ゴミを捨てたら保留の箱をまた整理していけばよろし
あと、旦那さんの物に関してはホントに捨てていい物かどうか確認してからにしてあげてね

804:名無しさん@そうだ選挙に行こう@\(^o^)/
14/12/13 17:38:14.93 lEE9/Zk2.net
>>798
自分は、のだめカンタービレ1巻で主人公の有機系汚部屋をみて、
これとは一緒にされたくないと思ったことがある。

805:名無しさん@そうだ選挙に行こう@\(^o^)/
14/12/13 17:55:59.13 EGERb52m.net
虫はさすがにわいて欲しくないので、有機系だけは気をつけている
溜め込み系だけど

806:名無しさん@そうだ選挙に行こう@\(^o^)/
14/12/13 18:01:13.51 r9K/K8x1.net
前スレと>>1冒頭を勝手に糞改変したあたりから
部屋も片付いてないが脳内も汚部屋なクソジジイが住み着いたらしいね。
わざわざ汚部屋スレに来て>>2テンプレ筆頭にある代表的汚部屋の有機系を平気でディスるとは・・・
お前らはスレ勢いに惹かれて寄ってきた構ってジジイ荒らしだろ。

>>789
>>798
もう一度言う。出て行け。
お前はスレを間違っている。
この板にはいくらでも該当する掃除スレが有るぞ。

807:名無しさん@そうだ選挙に行こう@\(^o^)/
14/12/13 19:15:05.61 i37f7Rp2.net
>>806
スレ違いじゃないのに自治始めるお前が出て行けよ
そしてこんなキレ方するからには相当ゴミだらけだろうから生ゴミ捨てろ

808:名無しさん@そうだ選挙に行こう@\(^o^)/
14/12/13 19:17:38.33 usYeeu+V.net
両方出て行ったら?

809:名無しさん@そうだ選挙に行こう@\(^o^)/
14/12/13 20:16:34.79 FJGMZtz9.net
有機系汚部屋のヌシさん落ち着いて
まずはゴミを捨てようねw

810:名無しさん@そうだ選挙に行こう@\(^o^)/
14/12/13 20:28:28.65 wIUJTraQ.net
>>804
自分はあれを見て、同じだ!…ってことはまだまだ大丈夫なのか?彼氏になってくれるイケメンもいるし…と思ったポジティブシンキングw

811:名無しさん@そうだ選挙に行こう@\(^o^)/
14/12/13 21:28:36.24 /RCsQyY8.net
人間なんてゴリラやチンパンや森の熊さんより、ちょっと賢いだけだからな
キレイに片付いている方がおかしい

812:名無しさん@そうだ選挙に行こう@\(^o^)/
14/12/13 21:33:49.78 EGERb52m.net
気分の問題もあるかな
汚部屋の人はやっぱりそれなりに荒れた環境耐性が高いと思う

813:名無しさん@そうだ選挙に行こう@\(^o^)/
14/12/13 22:12:18.85 6fRm8mEz.net
汚部屋住人=精神的にタフってこと?

814:名無しさん@そうだ選挙に行こう@\(^o^)/
14/12/13 22:18:56.29 VRvD05hc.net
鈍感(愚鈍)なだけだと思う

815:名無しさん@そうだ選挙に行こう@\(^o^)/
14/12/13 23:35:09.91 FJGMZtz9.net
>>811
動物ですら自分の巣には生ゴミや糞尿は溜めないよ…
鳥だってせっせと巣の掃除するんだぜ

816:名無しさん@そうだ選挙に行こう@\(^o^)/
14/12/14 02:54:18.36 ah639qp/.net
出て行くのはゴミだけで十分さ

817:名無しさん@そうだ選挙に行こう@\(^o^)/
14/12/14 07:51:42.64 HnZ3aUHj.net
>>816 誰が上手いことを言えって…

818:名無しさん@そうだ選挙に行こう@\(^o^)/
14/12/14 11:07:28.63 Y5f0dkJ4.net
>>810
のだめは汚部屋住みの変態だけど
顔は可愛いしDカップだしピアノの才能があるんだぞ!

819:名無しさん@そうだ選挙に行こう@\(^o^)/
14/12/14 11:08:51.30 DLR4n3I+.net
まぁこれでも見て頑張れや

URLリンク(m.youtube.com)

820:名無しさん@そうだ選挙に行こう@\(^o^)/
14/12/14 11:48:49.97 +HbaDJv6.net
>>819
30万ほど普通出なくていい費用がかかってるなw
汚部屋恐るべし

821:名無しさん@そうだ選挙に行こう@\(^o^)/
14/12/14 15:09:11.86 SAYZ1hTy.net
置くところが無いような気がしてたが、クローゼットの天袋のホコリを払って使わんモノを上げよう

822:名無しさん@そうだ選挙に行こう@\(^o^)/
14/12/14 16:24:44.09 yFjpX1j1.net
俺は年末に高校生の姪っ子が一泊させてほしいって言ってきたんで必死に掃除してるw
なんか、俺んちの近くにある会場でやるライブに行きたいんだとかでね
叔父さんも一緒にライブ行こうって誘われたが、さすがにそれは断ったw

823:(名前は掃除されました)@\(^o^)/
14/12/14 20:26:35.88 Iygz8HdM.net
>>818
そこも一緒だぞw
超ポジティブ!!

824:(名前は掃除されました)@\(^o^)/
14/12/14 20:48:29.78 m2EsKI06.net
可愛くてDカップのポジティブ汚部屋住人がいると聞いて飛んできました

825:(名前は掃除されました)@\(^o^)/
14/12/14 23:01:24.32 EMtH8Ipc.net
>>806はガチガチ過ぎるが
わざわざこのスレでそんなイヤらしい言い方用いる必要無いだろ
とはおもった
下を見て蔑んでもしょうがないんだよな
上を見て向上しないと

826:(名前は掃除されました)@\(^o^)/
14/12/14 23:10:38.18 EMtH8Ipc.net
ちなみに>>783だけどやり切りました多分
職場のラバーカップでパコパコしました
正しい状態が分からないがこれで正常にできたはず

いつの時代のどの掃除スレにも思うのは
やってから書く!
これだな

827:(名前は掃除されました)@\(^o^)/
14/12/14 23:24:40.82 k7z316nv.net
やってから書く人の文章にはある種の清々しさがあるしね
良い影響を受けるのではないかと思う

828:(名前は掃除されました)@\(^o^)/
14/12/15 00:03:45.29 okjJOuac.net
やってから書くのはにちゃんに依存してる感じで好きだ
やらないとにちゃんに書いてはいけない!書く為に頑張る!
的なルールを自分に課すと俺はやる気出る

人それぞれだろうな
デリや女呼ぶとか客が来るとか職場とかの外的要因で
上手く自分を追い詰める要素に使えればいいよな

ゆくゆくはそんなの無くても綺麗に保てるようにならなきゃ
つうのは分かってるからな

829:(名前は掃除されました)@\(^o^)/
14/12/15 01:38:12.74 qjUncZaE.net
このスレとかけまして、ちょっとエッチな画家のヌードデッサンと説きます
その心は

「やってから、かく。」

さ、明日のゴミ出しの準備しよ

830:(名前は掃除されました)@\(^o^)/
14/12/15 16:38:50.70 Gly1J/Lo.net
やっと床のガラクタがなくなったので電子ピアノを部屋の奥から引きずって玄関まで運び出せた。
明日の粗大ゴミの回収に間に合ってよかった。

いらないものもほとんど処分したし、あとは残ったものを収納するだけなんだけど
いつも何も考えずにひたすら詰め込むだけだったから、どうやって物をしまったらいいのかわからない…。
我ながら笑える。

831:(名前は掃除されました)@\(^o^)/
14/12/15 17:32:53.00 762FW/tx.net
いくつか箱(収納ボックスでもダンボールでも)を用意して大まかに分別してみるよろし
説明書、保険や年金等の書類、趣味のもの、思い出の品、みたいに
あと日用品は使用頻度で分けるのもいいと思う

832:(名前は掃除されました)@\(^o^)/
14/12/15 17:44:08.46 e9yqMmJd.net
>>796
汚部屋脱出あるある。

あとは、

・邪魔だった積みダンボールが空っぽ or 不用品しか入ってない
・コレだけは捨てられない!と思い込んでた昔の趣味系コレクションを
実際に開けてみたらもう冷めてた(本とかもあり)

捨てて一気に空間が開く。

833:(名前は掃除されました)@\(^o^)/
14/12/15 17:53:30.55 e9yqMmJd.net
>>819
ありがとう!!

他にも片付け系実録動画があったらぜひ紹介してください。
HowToモノでもおk

834:(名前は掃除されました)@\(^o^)/
14/12/15 19:26:18.37 kZwCY/q/.net
山田君>>829のゴミ全部持っていきなさい

835:(名前は掃除されました)@\(^o^)/
14/12/15 20:24:42.95 V7SIbxA6.net
>>832
>・邪魔だった積みダンボールが空っぽ
私はいまこれ見つけ次第積極的に潰してるわ。
「ちょっまっこれホームセンターから買ってきたきれいなダンボール!
黒猫輸送車型大型箱!ペヤング箱買時の貴重な大箱!!」
とか脳が訴えても怪物フランケンがガスガス潰していくの。

836:(名前は掃除されました)@\(^o^)/
14/12/17 03:47:26.70 M67M0ppP.net
黒猫ヤマトのは可愛いからとってある・・・

837:(名前は掃除されました)@\(^o^)/
14/12/17 04:12:12.88 ZjQa4JRc.net
かわいいダンボールもGの温床よー(´・ω・`)

838:(名前は掃除されました)@\(^o^)/
14/12/17 09:09:40.53 ai12qi4x.net
ラミネート加工して残そうぜ

839:(名前は掃除されました)@\(^o^)/
14/12/17 12:11:42.76 5x1uSVWw.net
今まで怖くてぐぐってなかったんだけど、自分の部屋が「汚部屋」でぐぐって出てくる部屋並みになってた…
元々テンプレ2+3で荒れてた上に社会人になってから片付ける時間がなくなって、本当に足の踏み場がなくなってきてる
今日お休みなのでちまちま頑張ってたけど、もっとちゃんと頑張ります。。

840:(名前は掃除されました)@\(^o^)/
14/12/17 13:19:26.04 UUgkMYv5.net
とりあえずここに来た
一ヶ月以上前から大掃除すると口では言いつつ、仕事が忙しいから進まないなどと
自分に言いわけをしながらこんな日付までろくに何もしていない…

休みで思いきり掃除できそうな日が少なくなってきている
しかも、貴重な一日である今日は忘年会後の二日酔いと下痢と謎の左肩の痛みで体はフラフラだ!


たすけて

841:(名前は掃除されました)@\(^o^)/
14/12/17 13:25:59.42 KCkbfWar.net
がんばれ

842:(名前は掃除されました)@\(^o^)/
14/12/17 14:13:01.88 6kZk1XKB.net
>>840
手帳かノートに掃除と片付けの予定書いちゃえばいいよ
何日にこれとこれやる、って書いて消して行けば意外とこなせる
あんまり欲張らないでスケジュールたてると達成感も得られてモチベーションも上がる
体調悪い日とか、やる気しない時は予定組む日にしてる

843:(名前は掃除されました)@\(^o^)/
14/12/17 15:50:36.49 UUgkMYv5.net
>>842
洗濯と皿洗いだけはなんとか出来た
大掃除らしいものは何もできていないからリストアップしようと思う

そもそも大掃除って何をすればいいんだ

844:(名前は掃除されました)@\(^o^)/
14/12/17 15:52:12.22 vdWJdeUH.net
何か誤解があるようだから言っておくが、洗濯も皿洗いも掃除じゃないぞ
汚部屋脱出なしに大掃除なし

845:(名前は掃除されました)@\(^o^)/
14/12/17 16:02:46.20 oGn5BOXU.net
1.まずゴミを捨てます
2.使えそうだから取っておいた物も捨てます
3.痩せたら着られる服を捨てます
4.古いけどまだ着られる服も捨てます

以下略

846:(名前は掃除されました)@\(^o^)/
14/12/17 16:21:04.93 lo6vkfH3.net
>>843
ふだんしないとこの掃除

847:(名前は掃除されました)@\(^o^)/
14/12/17 16:58:58.23 /jkLDOEB.net
>>839
俺も最初はそうだった
それに慣れるとヤバい

>>840
誰も助けてくれねーよ!自分でやるしかない
俺もやるからお前もやれ

空き缶をチュンリサイクルに持って行ったら四千円になった
玄関、台所、風呂、トイレは完了、居間はあと少し
危険な冷蔵庫発掘は次の休みにやるラスボス
このスレのおかげで進んでます!!
今日は趣向を変えてパソとゲーム機周りの
すっきりさせる棚やコードやその他を買って来ます!
これが終わったらいよいよ新しい布団を買いに行ってやる!楽しみ!!

848:(名前は掃除されました)@\(^o^)/
14/12/17 17:01:56.82 6kZk1XKB.net
>>843
大掃除は換気扇とか普段なかなかやらないとこをやる
もしかして汚部屋じゃないんじゃない?
洗濯と皿洗いから手をつけるあたり、足元にゴミも服も落ちてなさそうだし

849:(名前は掃除されました)@\(^o^)/
14/12/17 17:17:12.88 /jkLDOEB.net
汚部屋ってのも自虐的に使ってる人いるよな
個人的には地層が2層くらいから汚部屋だと思っているが
そもそも地層が分からない人も汚部屋と言ってるし

850:(名前は掃除されました)@\(^o^)/
14/12/17 17:38:22.28 UUgkMYv5.net
>>844
分かってはいるけど今月に関してはこれすら進歩なんだ
先週は一回洗濯したきりだったから

>>848
やらなきゃいけない事を優先しただけで、洗濯済みの服は山積みだし入りきらない服塚もある
明らかなゴミがなくて物が多い


つまり、普段やらないような掃除をすればいいんだ
換気扇の外し方が分からんオワタ

851:(名前は掃除されました)@\(^o^)/
14/12/17 17:44:09.03 6kZk1XKB.net
>>850
うちのお仲間だと思うんだけど、順番おかしいよw
大掃除より先に汚部屋片付けよう!
換気扇よりまず服を選別してしまえるだけ残そう

852:(名前は掃除されました)@\(^o^)/
14/12/17 18:55:30.80 tfGDneeL.net
>>850
服先にしまえよ汚れるじゃねえか

853:(名前は掃除されました)@\(^o^)/
14/12/17 19:32:54.47 KCkbfWar.net
わろたw

854:(名前は掃除されました)@\(^o^)/
14/12/17 20:14:30.74 UUgkMYv5.net
色々書きたいことはあるが、まぁいい
誤解しないで欲しいのは、換気扇から手をつけたかったのには理由があるんだ
とりあえず冬物のモッコモコの部屋着をしまえるスペースがないのが困る
嵩張り過ぎだがないと凍死する

まだ二日酔いが治らない

855:(名前は掃除されました)@\(^o^)/
14/12/17 20:41:42.31 KCkbfWar.net
おいがんばろうぜ
自分事だがこないだゴミ袋300リットルぐらい物捨てたら部屋が別世界で超気持ちいいわ
今日は棚の整理と洗濯してんだが、床が見えてきて、あるものが本来あるべきとこにあるの見てると頭スッキリして感動すらするぞ

856:(名前は掃除されました)@\(^o^)/
14/12/17 21:33:59.82 usr+diVS.net
大掃除しようと思っただけマシだよ
あとは体を動かすだけ
あんまり欲張らない方が良い

857:(名前は掃除されました)@\(^o^)/
14/12/17 22:17:56.84 7/2Q1gCv.net
>>844
> 汚部屋脱出なしに大掃除なし

名言だな・・・

858:(名前は掃除されました)@\(^o^)/
14/12/17 22:49:06.94 6kZk1XKB.net
大掃除って普段から普通の掃除してる人がするもんだしね
そして掃除マメにしてる人は大掃除の意味がわからないという

859:(名前は掃除されました)@\(^o^)/
14/12/17 23:01:44.73 J2kFgTHC.net
ある意味、部屋は自分の頭の中ってことかも…こわ…
掃除せねば…

860:(名前は掃除されました)@\(^o^)/
14/12/17 23:10:03.94 7/2Q1gCv.net
マメに掃除する人間とっては汚部屋の意味も違うと思う、
ただ散らかったりセンスのない部屋をそう呼んでる。
それはうすうすわかってるんだ、年末ごとに人が増えて普通の大掃除の話で盛り上がるから。
今年は真の汚部屋仲間がスレにいて嬉しい。

ところで福塚なんですが>>850
もう洗濯済みと着用途中を気にせずクローゼットに押しこむことで解決する!

「洗濯済みとは分けたい・・」とかごねてたけど
吹っ切れてから福塚はなくなった。
次のステップは整理整頓だけど
それは部屋をきれいにしてから考えるわ

861:(名前は掃除されました)@\(^o^)/
14/12/17 23:13:57.51 vdWJdeUH.net
結局は全部洗濯しちまえばいいわけだし、合理的だと思う
どうせ汚い部屋に積んであったんだし、洗濯済みとか大した問題じゃない

862:(名前は掃除されました)@\(^o^)/
14/12/17 23:16:38.90 4oWF+lGu.net
一般的な大掃除は、タンスを動かして裏に溜まった埃を除去したり、
夏場だと畳の虫干しとか
部屋の大幅な模様替えでも、個人的には大掃除と呼ぶことはある

863:(名前は掃除されました)@\(^o^)/
14/12/17 23:31:10.42 L3J5Z5O4.net
自分は夏に中身が入ったまま電源を切ってしまった小型冷凍冷蔵庫の中身を処分しなければ…
冬になって再冷凍して新聞紙に包んで捨てようとズルズル…
冷蔵庫は…マスクを三重くらいにして吐き気を抑えて牛乳とか捨てねば。
タッパに入った食べ物はそのまま捨てちゃダメなのかな
汚れが落ちないプラとかトイレ用具のプラは燃えるゴミだから
タッパに入ったままで許してもらおうかな
ビンや缶に入ったものはダメだろうな
気が重い…

864:(名前は掃除されました)@\(^o^)/
14/12/17 23:48:26.77 WKdGXJD6.net
たまに思うんだ
全部土に帰る素材ならいいのに
服も食器も鍋も壊れたテレビも

865:(名前は掃除されました)@\(^o^)/
14/12/18 00:01:57.63 eot2pH86.net
>>863
特定の物のみとは言えブラを燃えるゴミで出しても良い地域なら、ゴミ処理の
設備的には特に問題ないと思うので、今回はそのまま捨てたら?
うちは分別が厳しいから出来ない。羨ましい~。

866:(名前は掃除されました)@\(^o^)/
14/12/18 01:19:00.47 vvVWCjXk.net
ブラなら以前ワコールで回収してたよ

867:(名前は掃除されました)@\(^o^)/
14/12/18 01:34:11.57 xgHhDk22.net
結局のところコツコツ捨てるしかない。
でも毎日夕食後10分、1ヶ月続けたら床面積がグッと広がった。

2ヶ月で汚部屋脱出できる気がする

868:(名前は掃除されました)@\(^o^)/
14/12/18 10:27:51.52 xaYqmfFp.net
リビングの床やっつけよう
洗濯して取り込んだ服、新聞紙、空き段ボール、本などが合わさった塚崩すよ
明日燃えるゴミの日だから頑張る

869:(名前は掃除されました)@\(^o^)/
14/12/18 11:05:10.19 As0cDoxz.net
部屋の乱れは心の乱れっていうのを科学的な根拠で示したものってある?
関心あるしあったらぜひ読みたいんだが
ADHDが優先順位つけるの苦手で片付け苦手なのは知ってる

870:(名前は掃除されました)@\(^o^)/
14/12/18 11:39:47.33 vvVWCjXk.net
そんなの知るより前に目の前のゴミ拾って捨てろ

871:(名前は掃除されました)@\(^o^)/
14/12/18 12:02:08.83 /1TEkT9p.net
>>869
科学的にというよりは、内側にある心が外側に投影される
みたいな心理学的には論理が出来てる

872:(名前は掃除されました)@\(^o^)/
14/12/18 12:31:55.81 xaYqmfFp.net
床が見えてきたけど髪の毛とかなんかわからん汚れとかホコリとかでげんなりしてやる気なくなった
昼ごはん食べたら頑張るかー

873:(名前は掃除されました)@\(^o^)/
14/12/18 13:14:47.37 JmirGLoD.net
>>865
なんか分別表みたらショッキングな発見が…
プラスチック容器包装じゃなくて洗面器などのプラスチック商品は燃えるゴミだった…
分別開始されてから10年以上経っているだろうに今知ったw
トイレのブラシをプラの日に出しても回収されなかったのは
汚いプラだからじゃなくて商品プラだからだったのか!
まあ、この十数年捨ててるプラゴミは容器包装だけで
商品プラは溜める一方なので、大して迷惑かけてないとは思うけど…
先日思い切って捨てたお風呂のイスくらいかな、分別ミスは。

でも自分みたいにいー加減な認識の人がちゃんと分別されたゴミを見て
「燃えるゴミの日にプラ捨ててる!」って誤解することもあるんだろうな

874:(名前は掃除されました)@\(^o^)/
14/12/18 16:28:04.59 m8mQynZw.net
仕事して帰宅してご飯作って…で、自分のキャパいっぱい><
だけど、そんなこといってても先に進めない(進めなくて10年汚宅w)
だから、今年の目標は5分でいいから毎日ゴミを分別するにした。

毎年大掃除に乗り遅れるので、今年は1月から片づけ始めたしwww
おかげでガス点検や排水管清掃とかの業者が入る部分だけは
脱汚部屋できた。壊れて中身腐った冷凍冷蔵庫も綺麗にして捨てた

10月に業者が工事に入ってからも、脱汚部屋した部分は
リバウンドしてないので、いつでも玄関全開にして人を通せる。
今は居間、和室、寝室を順に毎日10分間だけゴミ分別中。
wwww胸のあたりまで地層になってた居間に、コタツが置けるんだ
感動して、涙出そうになったぞwww

まだまだ綺麗部屋にはほど遠いし、開けられない押入れ3つもある
けど、このまま続ければ必ず片付くって信じて頑張ってる

875:(名前は掃除されました)@\(^o^)/
14/12/18 17:01:45.38 mupdBnDf.net
片付けに追いつく汚部屋なし

876:(名前は掃除されました)@\(^o^)/
14/12/18 17:37:18.44 bsFOpZs9.net
なんとなく格言っぽくすんなw

877:(名前は掃除されました)@\(^o^)/
14/12/18 17:46:46.82 x9+bA1Tp.net
>>864
部屋の中で土に還っていく様子が想像できる

878:(名前は掃除されました)@\(^o^)/
14/12/18 18:31:49.42 hkXIbBgK.net
19時から日テレで汚部屋

879:(名前は掃除されました)@\(^o^)/
14/12/18 19:04:19.33 xK9FOMz3.net
>>873
お前か?!
プラごみの日にきったないトイレブラシや洗面器捨てて
違反シール貼られて回収拒否されてたアホたれは?!

ルール無視して図太い野郎だと思っていたらルールを知らなかったのかよ
違反するくせに回収拒否されたごみを夜中にこそこそ持ち帰るし
図太いんだか律儀なんだかわかんない野郎だと思ってたよ

880:(名前は掃除されました)@\(^o^)/
14/12/18 19:13:45.01 nP1L5A9k.net
>>878
見てるけどエグいな

881:(名前は掃除されました)@\(^o^)/
14/12/18 19:14:53.25 6sXF+o1M.net
みんなもこんな感じなの?
自分の家がマシにおもえてくる

882:(名前は掃除されました)@\(^o^)/
14/12/18 19:22:55.86 1Az3wuyV.net
やっぱTVに出る汚部屋はレベルが違うなと思うわ
ああなる前に脱汚部屋して良かった

883:(名前は掃除されました)@\(^o^)/
14/12/18 20:13:37.20 QkcomXRV.net
>>864
最近の中華製品は土に還る物が多いね。靴底とか人工皮革とか。

1-2年前買ったダイソーのビーズ細工用三角トレイが端を摘むだけで崩壊していく。
数年前買った不織布製のチャック付き物入れ(中身は手芸用品やビデオ)も崩壊した。
それをきっかけに中身も捨てられたよ。ダイソーありがとうヽ(`Д´)ノ

884:(名前は掃除されました)@\(^o^)/
14/12/18 20:15:13.81 QkcomXRV.net
>>878
見たけど汚部屋パート見逃して
匂いフェチ男性視聴者大歓喜パートしか見れなかった

若い子のは余裕があるので参考にならん

885:(名前は掃除されました)@\(^o^)/
14/12/18 20:21:11.14 ThJhnoDh.net
>>883
わかるwwwボロボロと崩れていくよねw

うちは、中国製の照明の傘がボロボロ落ちてきた。
部屋の真ん中に白いプラスチックが落ちてて、上を見上げたら照明が崩壊しかけてた。
電球に焼けて落ちたかんじ。3年で土に還ったわ。

886:(名前は掃除されました)@\(^o^)/
14/12/18 21:01:21.14 LRbcFXtV.net
昔からダイソーとか使ったこと無い

887:(名前は掃除されました)@\(^o^)/
14/12/18 21:15:04.44 6uT0HkSr.net
>>873
プラスチックとか紙ってなんで分けてるかっていうと
一応リサイクルするつもりだからだよ。
汚いとただのゴミ。
分けても一緒に燃やされる時もあるけど
きちんと他の製品に生まれ変わる場合もあるから
自治体の分別方法をよく読もうね。
間違って出されて放置されるとすごく迷惑なんだよ。 by町会長

888:(名前は掃除されました)@\(^o^)/
14/12/18 21:27:34.76 QkcomXRV.net
ダンボールもあんまり古いと資源じゃなくゴミ扱いで有料になるね。
スレ違いだけど
うち実は庭にも古い家を倉庫にしたのがあって(建物も捨てられないww)
中で荷物の入ったダンボが年々朽ちていく。
荷物が出来た頃はゴミ捨ては無料だったのに今や中身どころか箱まで有料だ。
財産と違って荷物は流動させないと負債になるね・・

889:(名前は掃除されました)@\(^o^)/
14/12/18 21:54:11.11 LRbcFXtV.net
全部いっしょくたに燃えないゴミに出してる

890:(名前は掃除されました)@\(^o^)/
14/12/19 00:31:01.63 5mrzd5J7.net
>>874
自分も日々生きるので精一杯
ごはん、洗濯、食器洗いていう毎日やらなきゃいけない家事で手いっぱいで
まったく掃除ができない
あとは缶瓶のゴミ捨てくらい
それだけで済む持ち物の量なら良いんだろうけど
大量の服やら雑貨やらがあるから整理と片付けに時間と気力が回らない

891:(名前は掃除されました)@\(^o^)/
14/12/19 00:56:04.98 jYx5l37d.net
部屋の隅っこに蛾の死骸があった
恐ろしいな

892:(名前は掃除されました)@\(^o^)/
14/12/19 09:42:01.79 kHQce/Ci.net
汚部屋でぐぐって最初の画面の範疇やテレビで出て来るレベルは
ゴミ屋敷ってレベルから見るとやっぱ全然大した事ないな
未練があるだけで、ちょっと力ある若い男一人で2時間で全部外に出せるレベルっしょ
ガチの場合天井まで1m切った満水状態でないとw部屋の中で立てるレベルじゃ甘いw
そんなのTVで写しても苦情来るだけで番組になんねぇから仕方ないが

893:(名前は掃除されました)@\(^o^)/
14/12/19 12:05:09.15 AF862Ptj.net
>>892
ゴキやネズミが壁を這いずりまわってる画をTVには映せないしね

894:(名前は掃除されました)@\(^o^)/
14/12/19 13:06:33.81 FIanuBTq.net
普通の人からみたらやらせにしか思えないかもね。

895:(名前は掃除されました)@\(^o^)/
14/12/19 13:10:21.43 HIoxz3vY.net
ゴミ屋敷と汚部屋一緒にしちゃだめだろ
ゴミ屋敷はちょっとした公害

896:(名前は掃除されました)@\(^o^)/
14/12/19 13:18:58.17 kHQce/Ci.net
でも必ずTV内で、ちょっと汚い程度でゴミ屋敷って言う奴いるでしょw
お前はゴミ屋敷を舐めてるのかと空回りする俺であった・・・

897:(名前は掃除されました)@\(^o^)/
14/12/19 13:42:35.61 mCEr+5mM.net
午前中にゴミを数袋出すとつい安心して(時間あるのに)片付けをやめてしまう…
まだまだ明日の古紙、月曜日の可燃・不燃・電池に備えてゴミをまとめなければいけないのに。。

898:(名前は掃除されました)@\(^o^)/
14/12/19 15:20:44.78 Bk9ib7Uq.net
携帯のカメラにとるというのが、いいアイデアのようだ
脳が、ちゃんと認識するからな

899:(名前は掃除されました)@\(^o^)/
14/12/19 15:59:55.55 apjF6VRK.net
もう寒くて無理。でも
1月2月は今より寒いし
3月4月は花粉症で
5月6月梅雨で
7月8月9月は暑いから
次の掃除チャンスは10月かなあ

900:(名前は掃除されました)@\(^o^)/
14/12/19 16:10:15.47 HIoxz3vY.net
ニートみたいな言い訳してんなお前
どうせ10月も仕事が忙しいとか何とか言って汚部屋に住み続けるんだろうな

901:(名前は掃除されました)@\(^o^)/
14/12/19 16:44:00.23 u4g/GfMT.net
寒い時期と花粉の時期なんて、
部屋にこもるんだから、掃除するしかないよ!

902:(名前は掃除されました)@\(^o^)/
14/12/19 17:27:45.00 zo0p2MWM.net
寒いから、動いた方が温かくなる。寒い時こそ掃除。

903:(名前は掃除されました)@\(^o^)/
14/12/19 17:32:05.41 IZlnkRVG.net
ここ3年くらい掃除一切せず、洗濯物はゴミ袋に突っ込んでその時使う衣類だけたまに洗濯
季節の変わり目になるとそのゴミ袋は放置して次のシーズンまで待機
部屋は足の踏み場がないほどゴミで埋まり
爪切りやリモコンなどの小物をいちいちゴミをかき分け捜索しないと見つからない状態に
飲み残したスープ入りのカップ麺にはコバエが卵を産み、幼虫が孵り、蛹になり立派なコバエへと…
この部屋では春夏秋冬一つの生態系を観察出来るようになっていた

と、およそ人の住む環境ではなかったんだが先日彼氏が出来たので有休を取り一気に掃除した床が見えたの2年ぶり!幸せ!

904:(名前は掃除されました)@\(^o^)/
14/12/19 17:32:18.10 jANTIGL0.net
>>897
分かる
タイムスケジュール管理ってやつを意識するといいんじゃないかな

目に見える袋を作って、その袋だけを捨てる
という当たり前の段階が過ぎたレベルアップした状態
だと思うよ

自分で考えて計画的に組み立てて捨てるという
まともな人間になれるきっかけじゃねえのかな

905:(名前は掃除されました)@\(^o^)/
14/12/19 19:59:55.71 vCV8p/S3.net
>>892
>未練
これが重いんだろうがああああああああ
力士50人でも持ち上がらんわ!!!!
本当にいまネットや個人オークションというツールがなければ
収集物に埋もれて白骨化してたわ

906:(名前は掃除されました)@\(^o^)/
14/12/19 20:04:04.93 kHQce/Ci.net
>>905
いや本当に凄い奴は力士50人でも丸一日かかるから
4豚車10台で諸経費200万とかあるからな
まぁ6畳の1Kでも限界までいくと4㌧車では足りない
TVに出て来るようなのは軽トラで余裕

907:(名前は掃除されました)@\(^o^)/
14/12/19 21:39:42.34 BYR2I1oB.net
>>903
素敵な切っ掛けだね。おめ!

908:(名前は掃除されました)@\(^o^)/
14/12/19 21:54:55.65 vCV8p/S3.net
>>903
>この部屋では春夏秋冬一つの生態系を観察出来るようになっていた

素敵だな~

909:(名前は掃除されました)@\(^o^)/
14/12/19 22:02:05.77 sn/7thql.net
元汚部屋住人です

かなり極端に言わせてもらうとまずは捨てろ!
自分を殺して極端に捨てないと捨てる事への不安でほとんどが捨てれない
家電は汚冷蔵庫と汚炊飯器は自己判断で
生活するのに最低限だけ残して捨てろ!

当たり前の事だけどこれが出来た俺は脱出した
不便を感じて買い直す物なんて微々たる数でしかない

それでも捨てるという行動力が無いと自覚するなら諦めろ。ゴミに埋もれて死ねばいい
みんな頑張って"普通"の生活を取り戻して下さい!

910:(名前は掃除されました)@\(^o^)/
14/12/19 22:19:23.19 6Ak7Xlkf.net
何度目のリバウンドだろーって思う。今年も汚部屋だった。
捨て作業始めたらショップの買い物袋だけでゴミ袋一袋パンパンになった。
とにかく目につくゴミは捨てる。
スッキリした部屋で年越したい。

911:(名前は掃除されました)@\(^o^)/
14/12/19 23:42:01.17 QS2LUYo4.net
>>903
ゲロゲロ

912:(名前は掃除されました)@\(^o^)/
14/12/19 23:55:29.91 IDfeb8kB.net
有機系汚部屋住人の話は精神にくるものがあるなw

913:(名前は掃除されました)@\(^o^)/
14/12/20 00:32:41.58 GgLhewqg.net
>>903
>先日彼氏が出来た

ひ、ひょっとして女性?
見事なまでのオッサン汚部屋

914:(名前は掃除されました)@\(^o^)/
14/12/20 01:57:37.97 8g/Wt4Kh.net
>>903
こういう娘に限ってアイドル並みに可愛かったりするから世間はよくわからん
(一人暮らししてるアイドルは汚部屋なことが多いです)

915:(名前は掃除されました)@\(^o^)/
14/12/20 05:25:22.49 NbMWd5D8.net
捨てるのは大事だね

916:(名前は掃除されました)@\(^o^)/
14/12/20 06:24:55.00 7NmE936K.net
>>914
よくたまに聞くねw
自分の容姿に見とれて部屋に意識が行かないのかも

917:(名前は掃除されました)@\(^o^)/
14/12/20 06:53:36.70 VYmukKIg.net
アイドルなんて自己顕示欲の塊のかまってちゃん気質の要はメンヘラだろ?
メンヘラの部屋が荒んでるのは至極当然な気がするんだぜ

918:(名前は掃除されました)@\(^o^)/
14/12/20 09:17:58.12 7NmE936K.net
溜め込んだ膨大な郵便・メール便の個人情報(宛名ラベル)をはがして切り刻むのは気が遠くなる…
いっそ封筒・メール便のビニール封筒だけ宛名ラベルつきで1つのゴミ袋にいれてしまおうか
よほど変なところからの封筒とか勤務先がわかるとかじゃなければ
どうせ引っ越してその住所からはいなくなるし
他に見られたくない生活ゴミと一緒にしなければ特に問題ないと思うんですがどうでしょう?

919:(名前は掃除されました)@\(^o^)/
14/12/20 09:24:25.81 4GbLkVIk.net
>>913
ひどい童貞臭がする

920:(名前は掃除されました)@\(^o^)/
14/12/20 09:37:09.47 ruFQwCmd.net
>>918
生ゴミとまぜるのよくおすすめされてる

921:(名前は掃除されました)@\(^o^)/
14/12/20 09:50:23.28 7NmE936K.net
>>920
ありがとう
料理あんまりしないから生ゴミがそんなに出ないんだよね…
郵便物は10年分以上あるし…

922:(名前は掃除されました)@\(^o^)/
14/12/20 09:51:27.94 IhKzGCVH.net
墨汁漬けとか・・・駄目?

923:(名前は掃除されました)@\(^o^)/
14/12/20 09:55:32.74 7NmE936K.net
名前・旧住所だけがわかって悪用されることってあるのかなあ

924:(名前は掃除されました)@\(^o^)/
14/12/20 09:58:22.00 oT2tmyaQ.net
俺は量が多いから手動シュレッダー買った
そして量が多いから全部終わるまで過酷だったw
今は少しずつ出るやつだけに使ってるから快適

925:(名前は掃除されました)@\(^o^)/
14/12/20 10:03:56.41 7NmE936K.net
手動シュレッダー、100均のやつで名刺サイズ1枚ずつしか出来ん…

926:(名前は掃除されました)@\(^o^)/
14/12/20 10:05:06.06 oT2tmyaQ.net
>>925
安物買ってる俺が言うのも何だがもうちょっといい物買ったらどうだ・・・

927:(名前は掃除されました)@\(^o^)/
14/12/20 10:22:51.61 FbQFFwRM.net
正しいゴミの捨て方さえしてれば、中に個人情報があっても焼却されるからいいんじゃない??

郵便物とかならごっそり捨ててもそのままリサイクルで加工されるから問題ないわよきっと。、

928:(名前は掃除されました)@\(^o^)/
14/12/20 10:25:01.23 FbQFFwRM.net
連投ごめん。

家に焼却炉があればいいのにとつくづく思う。
部屋を占拠してる服塚を目の前で燃やして執着を断ち切りたい。
あと写真やらそれこそ個人情報がらみのものを燃やしたい。

929:(名前は掃除されました)@\(^o^)/
14/12/20 11:17:48.44 ROhsmRxl.net
昔は畑で焼いてたけど今は市で禁止されたからなぁ。

930:(名前は掃除されました)@\(^o^)/
14/12/20 11:26:14.73 oT2tmyaQ.net
住宅が密集しすぎて火事になるかもしれんしそうでもなくても煙害がきついからな
ダイオキシンとか有害物質の問題もあるんだろうな
学校の焼却炉もなくなったっしょ

931:(名前は掃除されました)@\(^o^)/
14/12/20 12:50:29.11 yVMmGHOs.net
シュレッダーなんてないから適当に千切って色の付いたビニール袋に入れて捨ててる>郵便物のゴミ
俺が男だから無頓着なだけかもしれんが

932:(名前は掃除されました)@\(^o^)/
14/12/20 13:52:58.38 eMHLLRyK.net
昨日七輪で焚き火したわ。
リア時代の図画工作処分してたんだけど
案外時間かかったから全部は出来なかった。
あんなん持って帰るのすら面倒だから写真撮ってその場で処分してほしい。

田舎の住宅地でも煙と風に煽られての引火が怖いから何度もやろうとは思えないけどね……。
でも焼却処分は清々しいくらいカサが減るからすっきりする。

933:(名前は掃除されました)@\(^o^)/
14/12/20 14:12:30.10 qyp9j307.net
掃除しようと思いつつも布団から出れない俺に一言ガツンとくれませんか?

934:(名前は掃除されました)@\(^o^)/
14/12/20 14:17:57.73 ruFQwCmd.net
一生寝てろ

935:(名前は掃除されました)@\(^o^)/
14/12/20 15:02:02.28 chSqFBER.net
>>933
そのまま寝てきれいな部屋で生活してる夢でも見ときなよ

936:(名前は掃除されました)@\(^o^)/
14/12/20 15:30:53.72 B+B05+l7.net
今年最後の粗大ゴミに、靴箱とテレビ台とパソコンチェアとストーブ出してきた!
家の中がすっきりしたよー
後から他のゴミ持ってったら、ストーブと椅子だけ誰かが持ち帰ったみたいでなくなってたわw
誰かが活用してくれるなら嬉しいからいいけど。

937:(名前は掃除されました)@\(^o^)/
14/12/20 15:37:40.39 yVMmGHOs.net
>>933
その布団も相当汚いぞ
一生汚物にまみれてろ

938:(名前は掃除されました)@\(^o^)/
14/12/20 16:10:05.83 qyp9j307.net
>>934-935,926
ありがとう
とりあえず顔洗うよ

939:(名前は掃除されました)@\(^o^)/
14/12/20 20:23:06.71 DVQSOG80.net
部屋があれてきたー寒くても服みつからないから掃除します
今までいっぱい買ったものも活用していこう

940:(名前は掃除されました)@\(^o^)/
14/12/20 20:58:48.20 GgLhewqg.net
>>936
値打ちモノの粗大ゴミを持って帰っても、結局あまり使わずに邪魔になって捨てているわ
本当に必要なモノを熟慮して計画的に購入したほうが、ずっと長期的に役立っている

941:(名前は掃除されました)@\(^o^)/
14/12/20 21:33:18.57 KH4gBVyK.net
おいお肌のためには蒸気の上がる石油ストーブ+やかん最強だけどさ
10年ぐらいぶりに東のカーテンを開けたら結露でウェットな窓枠に、苔が・・・
多分夏がめぐるたびに地衣類の発生はリセットされてたと思うんだけどさ
置いていた近くのものの底はびしょびしょだった。結露が川になって流れたんだ。
これを10年やってて良く床が腐らなかったわ。

ほこった物をそのまま捨てたり、未練のあるものは水洗い、崩壊したものの除去と
床掃除と、ワックスを掛けたわ。(持ち家です)

942:(名前は掃除されました)@\(^o^)/
14/12/20 21:41:47.97 KH4gBVyK.net
>>939
>今までいっぱい買ったものも活用していこう

いいねえ
汚部屋脱出に慣れてきてから、買ったりためてたものを景気良く使うようになった。
ストックがない恐怖を克服したのかな。
捨てられなかった服とか>>941のために雑巾にしまくった。
しかもいちいち細かく切りなんかしない
ワンピースならワンピースそのまま一着雑巾にして捨てたぜ
ワイルドだろう

943:(名前は掃除されました)@\(^o^)/
14/12/21 00:19:50.06 3XYyx9c4.net
>>936
金属使われてる品物は持って行かれるみたいだよ
捨てるつもりで庭先に置いてたフェンスとかパイプベッドが持ち去られて布のソファはそのまま残ってた

そんなことより今一ヶ月ぶりの片付け中で開始前よりグチャグチャなのに2ちゃん見始めたら面倒臭くなってきた

944:(名前は掃除されました)@\(^o^)/
14/12/21 00:27:47.58 x6WnYQvB.net
粗大ゴミのシール貼らずに置いとけばタダで持ってってくれるのかね?
持ってかれる前に近隣住民に咎められたら嫌だけど

945:(名前は掃除されました)@\(^o^)/
14/12/21 00:37:38.44 VAIkgoop.net
>>944
値打ちものならね
プレステ2が捨ててあるのに2回遭遇したが、壊れていると処分が面倒でスルーした
ちょっと未練あり

946:(名前は掃除されました)@\(^o^)/
14/12/21 00:58:42.40 a+lGskbG.net
>>943
今日はもう寝て目が覚めた時点からやりなさい

947:(名前は掃除されました)@\(^o^)/
14/12/21 01:07:09.92 iBhZCGHG.net
物を捨て続けているが、床可視率は変わらず。
しかし以前購入して放置していた本やDVDがあちこちから見付かり、
休憩時間が楽しくなった。

休憩時間が楽しいと餅が下がりにくくなるので、掃除や片付けを長時間続けられる。

立ったまま掛けられるアイロン台を室内に置く事が出来る日が早く来ますように。

948:(名前は掃除されました)@\(^o^)/
14/12/21 02:40:01.88 i8IdEgEC.net
汚部屋脱出途中の中間部屋段階でアームチェア買ったった
これで寛げる部屋目指したくなって餅もあがった
年内に綺麗部屋にして音楽聴きながらリラックスするんだ

てかアームチェア含めると部屋に椅子が三脚もあってなんかよくわかんない

949:(名前は掃除されました)@\(^o^)/
14/12/21 06:06:45.63 T5dSa0LK.net
>>932
おたきあげ、だね
紙って意外と燃えにくいよね
牛乳パックの裂いたのや、使用済み割りばしを火種にすれば捗るよー
ちょっと危険だけど、紙に燃焼用アルコールを染み込ませるという手段も

950:(名前は掃除されました)@\(^o^)/
14/12/21 08:11:11.59 /4YiDt2s.net
子供の頃から作っててダンボールに入れて押入の奥にしまい込んであったプラモデル
写真だけ撮って本体は処分した
久しぶりに見つけて懐かしかった

951:(名前は掃除されました)@\(^o^)/
14/12/21 18:37:08.31 U5neMBXD.net
捨てるの面倒で溜まってた缶を全部処理した
一回くらいしか使ってないムースとかシェービングフォームが大変だった

今からゲームを捨てる

952:(名前は掃除されました)@\(^o^)/
14/12/21 19:11:00.97 VAIkgoop.net
J.COM系のケーブルTVが来年の2月頃に、デジ変換サービスをやめるとかで
担当者を部屋に入れて、新たなサービス継続のための機材を
設置してもらわねばと思うと、何かとうっとうしいが
ドラゴンボール改の続きを見たいから仕方がない

>>951
ちょうだい

953:(名前は掃除されました)@\(^o^)/
14/12/21 21:21:18.36 nNh/P5JH.net
>>839だけど、ひとまず今日でゴミ袋2つ分ゴミ出しした!
まだまだだけど、少しは床が見えてきた。足を入れるにはゴミをかき分けないとだったところにすんなり足を下ろせるようになった。嬉しい。
もう少しやってみる!

954:(名前は掃除されました)@\(^o^)/
14/12/22 01:06:34.08 jzfu6Zh2.net
長いこと賃貸アパートに住んでたから自分が退去したら畳替えするだろうけどさ、
黴びて畳の中腐ってそうな所と、汚れる前に物が積み重なってきれいなままの所と落差が激しい
家具が置いてあるところがきれいなのは普通だけど、
汚部屋だと通路にしてる細い動線の跡が出来てて不自然
立ち会いの時に恥ずかしいので、あまりお金かけずに畳の褪色を自然にさせたいんだけど
何か方法ありますか?

955:(名前は掃除されました)@\(^o^)/
14/12/22 04:20:53.38 9PWWCreD.net
必死で仕分け作業をしたのは良いが…
この大量のゴミ捨てるのに何回往復しなきゃいけないんだろう
ゴミ袋を置いた玄関がすごいことになってる

956:(名前は掃除されました)@\(^o^)/
14/12/22 15:57:06.18 CmGeWpii.net
>>954
昔実家の畳にだけど
水性の何色も入ってる色ペンセットの
黄土色、黄緑、緑を使って
着色したことがあるよ
指や雑巾、スポンジでぼかしながらやると
自然な感じになった

957:(名前は掃除されました)@\(^o^)/
14/12/22 16:01:18.90 XG6k5V+6.net
そこまでするぐらいならちょっと恥ずかしい思いした方が良くね?ww

958:(名前は掃除されました)@\(^o^)/
14/12/22 16:14:14.88 vcxW2SPs.net
オワタ
URLリンク(i.imgur.com)

959:(名前は掃除されました)@\(^o^)/
14/12/22 16:17:37.27 +vVsTXTU.net
>>958
地層もできてないし、布団畳めば作業スペースもできるし
片付けしやすそうなレベルじゃん
とりあえず年内のゴミ収集日確認して、それに合わせて出せるだけ出しちゃえ

960:(名前は掃除されました)@\(^o^)/
14/12/22 16:24:09.90 H/WRjSFZ.net
>>958
フライパンw
空き缶まとめて燃えるゴミまとめて燃えないゴミまとめるだけできれいになりそうじゃんがんばれ

961:(名前は掃除されました)@\(^o^)/
14/12/22 16:32:26.08 vcxW2SPs.net
>>960
URLリンク(i.imgur.com)

962:(名前は掃除されました)@\(^o^)/
14/12/22 16:37:02.05 2Ur5kziJ.net
>>958
全然余裕!全然余裕っすよ!
捨てるだけじゃん!
要不要の分別に悩む時間がかかるものが少なそう。
動くだけ動くだけ!

>>961
こら!w
(フタのある鍋だとそこから1年以上放置だよ?w)
トイレに流せww

963:(名前は掃除されました)@\(^o^)/
14/12/22 16:50:16.10 GSyhmsDQ.net
地層は出来てないし有機系ゼロだけどどれもこれも取捨選択出来ない私の部屋も誰か助けて
とりあえず服畳んでくる……。

>>958
缶まとめてるだけエライ
こんだけ分かりやすかったら半日ありゃゴミまとめ終わるわ
ちょっと美味い飯おごってくれるならガンガン手伝うレベル
がんばれ

964:(名前は掃除されました)@\(^o^)/
14/12/22 16:55:57.96 H/WRjSFZ.net
>>961
ドヤッてんじゃねーよw
台所持ってく→洗う→しまう

965:(名前は掃除されました)@\(^o^)/
14/12/22 17:19:22.18 o45QKT6+.net
まだまだ初心者レベルだな
本格的になると、ホームレスな人でも入室を嫌がりそうなくらい不潔

966:(名前は掃除されました)@\(^o^)/
14/12/22 17:28:38.76 2Ur5kziJ.net
地層が出来る前なので、引き返すチャンスって感じ。
空き缶を捨てる資源ごみの日がネックなのかな?(出しにくいとか)

967:(名前は掃除されました)@\(^o^)/
14/12/22 17:35:53.45 Wr5SV4Ho.net
>>961
次スレよろしく

968:(名前は掃除されました)@\(^o^)/
14/12/22 17:37:58.04 uw65OADk.net
>>958
収納が何も無いね

969:(名前は掃除されました)@\(^o^)/
14/12/22 17:58:51.61 ouP8530M.net
>>958
ゴミをまとめて捨てるだけで劇的に変わるのに
なぜ360度まんべんなくゴミを配置するんだw

970:(名前は掃除されました)@\(^o^)/
14/12/22 18:06:14.05 i56ASamg.net
>>958
こういう部屋は超簡単な部類。
片っ端から分別して袋詰めして指定の日に出せばいいだけ。
あとは大きめのダンボール箱をゴミ箱にすればもうたまらなくなるよ。
この部屋は多分ゴミ箱がなくて飲み食いのゴミを横着してるだけだと思う。
わざわざ買わなくてもスーパーとかでもらえるダンボール箱をゴミ箱にすればいい。

971:(名前は掃除されました)@\(^o^)/
14/12/22 18:24:21.84 o45QKT6+.net
>>958
今はまだ楽勝で片付くが、将来的にスーパーオベヤジンになる片りんはある

972:(名前は掃除されました)@\(^o^)/
14/12/22 19:20:34.11 LzQVNXrr.net
お前ら甘い言葉を言っちゃダメだ!!
まだいけると思ってしまうぞ

973:(名前は掃除されました)@\(^o^)/
14/12/22 19:57:25.24 7w95J44l.net
次スレはよ

974:(名前は掃除されました)@\(^o^)/
14/12/22 22:22:08.16 Q6pwo7cy.net
じすれあるよ

975:(名前は掃除されました)@\(^o^)/
14/12/22 22:22:52.35 Q6pwo7cy.net
汚部屋から脱出したい!!in掃除全般77 [転載禁止]��2ch.net
スレリンク(souji板)

976:(名前は掃除されました)@\(^o^)/
14/12/22 22:54:25.59 XG6k5V+6.net
簡単簡単ってお前らも最初の頃はこれぐらいの部屋だったろうに‥‥
結局片付けられずに同じ末路を辿ると見たね

977:(名前は掃除されました)@\(^o^)/
14/12/23 00:32:47.04 16jhhKjn.net
新月の日は、物を捨てたり、整理したりするのに最適らしいね

今日は書類を思い切って捨てた。わりかしサクサク進んだ
汚部屋民も、一カ所でもやってみたらどうだろう

978:(名前は掃除されました)@\(^o^)/
14/12/23 01:46:05.70 8qN1FG0u.net
俺様の汚部屋こそ俺がみてる世界では一番難しい
俺ともあろうものが貴様らとは違う難敵ゆえに苦労せざるを得ないのである

979:(名前は掃除されました)@\(^o^)/
14/12/23 04:35:24.95 ZCNVxP2e.net
次スレ立ってんのか乙

最終最凶冷蔵庫と闘いました
2009.4.19のセブイレのアップルジュースが日付分かる最古だった
普通においしく飲めて怖かったので残りは流しに流しました
元野菜と思わしき液体も固形物も何もかもすっきりしてやった
冷凍庫はガリガリ君一本しか入らないくらい霜?がはってて
手こずりました溶かすとかしておけば良かったと思った

ここ1ヶ月近くこのスレで掃除をやってきて
汚部屋じゃなくなってしまったのが寂しく感じるのは
お前らなら分かるよな
でももう何日も放置した寝下呂臭でオエッて目が覚める日常はごめんだ
皆さんも掃除をやれるだけやって良い年をお迎えください
おれは一足早くやったぜ!!やり切ったぜ!!!ひろい!!寒い!!
良いお年を!!新しい布団も届きましたおやすみなさい!
もうこんなスレこねえよ!!!来たくねえわ!!
何年かはw

980:(名前は掃除されました)@\(^o^)/
14/12/23 04:41:15.40 S4ZEVh+N.net
年明けるまでに部屋内で引っ越したかって思うぐらいに印象変えたいんだけどな
自分の中でもう無理だろってどこかで思ってしまう
もうすぐ半分ぐらい片付く喜びと、もうこれだけがんばったんだからいいだろっていう変化を拒む怠けとが入り混じってる
ちくしょうめ

981:(名前は掃除されました)@\(^o^)/
14/12/23 04:46:43.57 6uO9G93M.net
数年にわたって放置されてたゴミを全部捨て終わったー!
2部屋で一ヶ月半かかったー!
あとは収納して、台所とトイレ、洗面所まわりを綺麗にすれば部屋に来たいって言ってた女の子呼べるー!

えっちなことするためにがんばるぞ!

982:(名前は掃除されました)@\(^o^)/
14/12/23 04:48:21.69 6uO9G93M.net
>>979
ひろい寒いわかるwww

983:(名前は掃除されました)@\(^o^)/
14/12/23 05:24:51.44 ZCNVxP2e.net
>>981
やりがいあるとこ残していますね
さっさとやってバチッとハメろや!
人呼べるっていいよねうらやましいです!!
おれは呼べる人いない!!!

ちなみに>>434です色々愚痴ったけど
励ましてくれた方レスくれた方ありがとうございました
俺たちの掃除はまだ終わっていない
これからも続くんだ

984:(名前は掃除されました)@\(^o^)/
14/12/23 05:41:19.66 2o5bq+jn.net
みんな今日はテンション高いな!

朝から良い感じで目が覚めたわ
ありがとう

985:(名前は掃除されました)@\(^o^)/
14/12/23 09:23:34.22 Pnldgcq7.net
>>979
乙です

もう闘い終わってるようだけど誰か他の人の参考になるかもなので書いてみる
実家(どちらかと言えば小綺麗)のサブ冷蔵庫が霜すごくなっちゃって処理したこと
あるんだけど途中で以前ドラマの中でドライヤーで処理してたの思い出してやってみたら
楽に処理できた
当然水浸しになるんで雑巾なりタオルの準備は必要だけどこんな方法もあるということで

986:(名前は掃除されました)@\(^o^)/
14/12/23 09:28:02.99 ux3KjmO3.net
大掃除をしようと思います。これだけは覚えとけ、とかここから手をつけろ、ってのはありますか?

987:(名前は掃除されました)@\(^o^)/
14/12/23 09:43:54.93 jQ1WBRM4.net
>>986
まず捨てるんだ。
とにかく捨てろ。
ひたすら捨てろ。

988:(名前は掃除されました)@\(^o^)/
14/12/23 10:23:26.00 6c1jBhL9.net
>>986
ゴミの日←確認!

お掃除の原則は上から下へ
洗剤などはやさしいものから試す
ゴミ袋を置くためにもw玄関から手をつけてみては

989:(名前は掃除されました)@\(^o^)/
14/12/23 10:43:36.90 WPqXoiQp.net
そうか。
もう年内最後のゴミの日を確認してカウントダウンする時期になったか。

990:(名前は掃除されました)@\(^o^)/
14/12/23 10:52:10.13 6Q3xnPGb.net
二度とくんな!!!
ばかやろーー!!
おめ!!

991:(名前は掃除されました)@\(^o^)/
14/12/23 11:13:18.87 f1esLf9R.net
>>986
家の中で一番汚い所を真っ先に掃除しましょう。

不要品の中で一番巨大な物を真っ先に処分しましょう。

992:(名前は掃除されました)@\(^o^)/
14/12/23 13:14:34.54 cEs62sFA.net
掃除いいね

993:(名前は掃除されました)@\(^o^)/
14/12/23 13:45:34.74 16jhhKjn.net
>>986
台所、玄関が汚ければそこからやる

範囲が狭く、要るものいらないものの区別がつきやすいよね

がんばれ

994:(名前は掃除されました)@\(^o^)/
14/12/23 14:04:41.24 gmFE/r6J.net
>>989
自分はごみ収集日が掲載された市報を玄関ドア裏にマグネットで留めた。
最初はメモを貼ってたが、タイミングよく市報が送られてきたので。

今年の居住区域は、可燃物の日程はなかなかいいが不燃物の日程が余りよくない。
年末年始の自宅の片付け作業は日程を見てやらないと、玄関が悲惨な事になりそうだorz

995:(名前は掃除されました)@\(^o^)/
14/12/23 15:20:18.27 OiEaTDiC.net
物はゴミ袋1つ分+資源ゴミぐらいしか出てないんだけど、何が入ってるかわからなかった袋やカバンをひとまず解体した!
「なんかわからないけど物に溢れてるよ…」から「コレクショングッズが入ってる袋があれだけある」になっただけでだいぶ気持ちがすっきりした
あとは減らすだけだ…!なんとか年内に頑張る!

996:(名前は掃除されました)@\(^o^)/
14/12/23 15:42:01.31 QMPDoouE.net
巣で効くタイプのG駆除薬ホントありがたいわ
長年不衛生にしてブラックキャップ系ばらまくだけだったから、生きてるのには遭遇しなくても
部屋の隅に積み上げた鞄やダン箱にGの死骸があるんじゃないかと怖くて手をつけられなかったが
なんと!一匹もいない!本当に巣で死んでくれるんだ…ありがたや。。

997:(名前は掃除されました)@\(^o^)/
14/12/23 16:27:18.83 v46PhxVD.net
次スレ

汚部屋から脱出したい!!in掃除全般77 [転載禁止](c)2ch.net
スレリンク(souji板)

998:(名前は掃除されました)@\(^o^)/
14/12/23 16:28:05.91 v46PhxVD.net
埋め

999:(名前は掃除されました)@\(^o^)/
14/12/23 16:28:31.93 v46PhxVD.net
埋め

1000:(名前は掃除されました)@\(^o^)/
14/12/23 16:28:58.59 v46PhxVD.net
埋め

1001:(名前は掃除されました)@\(^o^)/
14/12/23 16:29:25.24 v46PhxVD.net
埋め

1002:(名前は掃除されました)@\(^o^)/
14/12/23 16:29:51.49 v46PhxVD.net
埋め

1003:(名前は掃除されました)@\(^o^)/
14/12/23 17:20:48.50 8qN1FG0u.net
ここで私から一つ発表させてください
私は2015年12月25日をメドにOBY48を卒業します

1004:(名前は掃除されました)@\(^o^)/
14/12/23 17:34:40.09 cKii2Qia.net
>>1003
来年www

1005:(名前は掃除されました)@\(^o^)/
14/12/23 18:37:32.91 6shl+xK5.net
ちょww

1006:(名前は掃除されました)@\(^o^)/
14/12/23 18:46:24.71 zU7p5UAp.net
>>1003
みんな脱退を発表してから一年くらい所属したままで活動してるみたいだもんねw

1007:(名前は掃除されました)@\(^o^)/
14/12/23 18:52:38.31 2o5bq+jn.net
やるやる詐偽ならぬ、引退詐偽

1008:(名前は掃除されました)@\(^o^)/
14/12/23 21:29:00.57 WPqXoiQp.net
はいはいはい・・・
次スレあるし、スレ掃除のお手伝いしますね~埋め

1009:(名前は掃除されました)@\(^o^)/
14/12/23 21:40:49.01 wbl7EhJT.net


1010:(名前は掃除されました)@\(^o^)/
14/12/23 21:41:25.27 /PeNBDQf.net
もう二度と汚部屋には戻らないという誓いを込めて埋めましょうかね

1011:(名前は掃除されました)@\(^o^)/
14/12/23 21:45:18.54 ux3KjmO3.net


1012:1001
Over 1000 Thread.net
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。


最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch